■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】川淵キャプテン「会長を辞めるつもりはない」
- 1 :珍PAYφ ★:2006/06/23(金) 13:17:38 ID:???0
-
日本サッカーが崩壊、暗黒時代へ突入する。W杯1次リーグ最終戦をむかえた
ジーコジャパンは22日、ブラジル代表と対戦して、惨敗。ドイツ大会を1分2敗の
勝ち点1と、ジーコ監督が宣言したベスト4入りは絵空事に終わった。世界各国の
サッカー界に共通するのは、その原因をつくった“戦犯”探し。日本サッカー協会・
川淵三郎キャプテン、3戦フル出場しながら見せ場がなかった中村俊輔、チームを率
いたジーコ監督は当然、レッドカードだ。
日本代表は、こんなに弱くなったのか…。それは日本サッカー協会の体質そのものに
原因がある。ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。
同協会は川淵キャプテンを筆頭に、完全なトップダウン方式。そもそも日本代表・
ジーコ監督誕生は、02年7月にスタートした川淵体制の目玉人事として、華々しく
スタートを切った。
実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物に決まっていたのだ。
が、川淵キャプテンは、当時、代表監督の招聘(しょうへい)に動いていた大仁邦弥
技術委員長に「とりあえずジーコに聞いてみろ」と指示。
ジーコ本人は鹿島との契約切れで「無職」となったことから渡りに船の話に、飛びつか
ないわけがなかった。それから、誰一人、反対意見もなくトントン拍子でジーコ監督が
誕生した経緯がある。
それだけに、技術委員会など、ジーコ監督に意見するなどできるはずはない。加えて、
それまではご意見番として影響力を行使した川淵キャプテンまでもが、完全にジーコ
監督を信頼しきってしまったのもドイツ大会「惨敗」の大きな要因となった。
(略)
ジーコジャパンの失敗はまさしく「イエスマン人事」だけで、進められたことに大きな
原因が。全能と信じた神様の無能を見過ごしてしまったことにあった。
ソース
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:18:12 ID:YyrfeVi20
- ニダ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:18:26 ID:3pcFWN5u0
- 2なら川渕辞任!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:18:45 ID:T4lUkgNL0
- 4ならキャプテン辞任
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:19:03 ID:gz8yvmFg0
- 電通と二人三脚で甘い汁すって金持ちになります♪
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:19:06 ID:c5pWiyMV0
- この辺の粘着具合も某宰相とソックリだな。
徹底的に日本サッカーを骨抜きにしてやるニダってか?
おまいら寄り目の奴は信用しちゃ駄目ですよ。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:19:19 ID:KTUoleGS0
- やめろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 8 :名無しさん@6倍満:2006/06/23(金) 13:19:22 ID:tojiz2d+0
-
まあ、なんて図々しい・・・!!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:19:39 ID:sKp/S0rk0
- 10なら永久会長
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:18 ID:/YwqkKbT0
- ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060623004533/1.htm
サントス・・・
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:25 ID:Qj/GjFCB0
- Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:26 ID:Y9/DIz1G0
- やめろや
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:26 ID:dK+MKtYe0
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:29 ID:nCWfbcF90
- もうサッカーは見ネーよ、
川淵の見る目のなさが
すべての原因だと分かった
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:33 ID:nYNvMZcn0
- 川渕辞めろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:38 ID:Zr9kgN0NO
-
老人ホーム紹介してあげるょ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:45 ID:/OyJiJuP0
- W杯前は予選突破できるとかブラジルに勝てる可能性があるだとかあおるだけあおってた
マスコミに責任はないのかね
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:20:55 ID:olWSjTL20
- この記事日本人の総意だな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:05 ID:NroodkoB0
- 監督のせいじゃないって。
あれが日本の実力。
誰が監督になっても無理だったろ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:06 ID:e3fE+PmcO
- 邉恒より、こいつはガンなのかもしれん。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:10 ID:Y9/DIz1G0
- チョソ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:10 ID:Dy72zj9D0
- 無能なマスコミが敗因探しに躍起だな。
結局ジーコが悪いってことになるのかよ。
ブラジル戦でいい加減目を覚ませって感じだな
ただ、川渕は日本なりの責任の取り方を考える必要があると思う
- 23 :名無しさん@6倍満:2006/06/23(金) 13:21:11 ID:tojiz2d+0
-
あっ、記事の中に大仁邦弥の名が・・・。
ダイヤモンドサッカーが懐かしい。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:16 ID:8XO5k4400
-
無能禿ブラジル人との4年間に渡る二人三脚オナニーを見せ続けてGL最下位。
その後出た言葉がそれですか?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:21 ID:X9oMX4YU0
- むしろ キャプテン やめたら 次 何になるのかを知りたい。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:26 ID:dtUslIl80
-
「ワン!ワン!ウゥゥゥーッ!ワン!」
「うるさいなロンメル!」
「誰が連れてきたんだよ」
「えさやんないぞ!」
「クゥーン...」
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:32 ID:sWQr7zF00
- よく言った。がんばれ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:32 ID:PQy2NVrB0
- zakzakは嬉しそうだな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:21:51 ID:rKUT768N0
- 今回の負けは別にしてジーコになってから代表の試合がつまんなくなったのは事実
トルシエんときが一番面白かった
- 30 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 13:21:56 ID:WX+PrJN10
- 日本にはオシメが必要だ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:00 ID:dF9B1MwI0
- 次期会長の釜本邦茂に期待するか
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:01 ID:oPhEQuM+0
- 戦犯?フツーにジーコだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:04 ID:Vz8NkPw5O
- (´-`)oO(辞任せんで良いから切腹しろや…)
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:06 ID:bNBGM+fiO
- 卵投げなくていいから川渕に罵声しない?
署名をしてでも辞めさせないと・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:23 ID:Y9/DIz1G0
- ニート
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:28 ID:YGWx+QT/0
- スポンサーの不買運動したら
すぐクビになるぞW
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:32 ID:O5Jo+F1R0
- >>1
ハムスター吹いたwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:31 ID:EhPNVFAJ0
- 俊輔はダメダメだったな
ケガが原因なのか
実力なのか
4年後は難しい
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:36 ID:M5zjcIS/0
- イランの会長は引責辞任?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:39 ID:jo+DfT/k0
- 川渕ってチェアマンから会長になったとたん、人が変わった
気がする。つーか、もともとこういう人間だったんだろうな。
今の川渕だったら、イラネ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:43 ID:PjPRD59g0
- スケート屋のババアらよりもタチ悪い。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:54 ID:hu64QaDZO
- 日本サッカー崩壊へのカウントダウンが開始されますた
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:01 ID:PQy2NVrB0
- >>29
いや、そんなことはないよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:07 ID:Zjk+fn700
- マジこいつ何なの?代表私物化すんじゃね〜よ!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:10 ID:Wuk3Hsk60
- 川淵はまじでやばい!!ジーコイズムを継承するものをとか言ってなかったっけ?
川淵はまじでやばい!!ジーコイズムを継承するものをとか言ってなかったっけ?
川淵はまじでやばい!!ジーコイズムを継承するものをとか言ってなかったっけ?
川淵はまじでやばい!!ジーコイズムを継承するものをとか言ってなかったっけ?
川淵はまじでやばい!!ジーコイズムを継承するものをとか言ってなかったっけ?
川淵はまじでやばい!!ジーコイズムを継承するものをとか言ってなかったっけ?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:15 ID:dtUslIl80
- 少しでも強くなるなら、釜本でも誰でもいいやー。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:29 ID:BeDJHLiQ0
- 卵を投げる相手は選手より川渕だよな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:38 ID:1fqVhp240
-
抗議先
財団法人 日本サッカー協会
TEL:03-3830-2004 (10:00〜18:00/土日・祝休)
.
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:37 ID:2nWb5OCz0
- ジーコは悪くない。あれじゃ誰がやったって勝てなかったよ。選手の実力がないだけ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:44 ID:5Hg1LfWh0
- ジーコを全面的な戦犯にすんなよ。監督起用からそもそも問題があったんだろ。
くたばれカワブチ。川口は奉ってやるがお前は消えていい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:45 ID:h0pw9P0s0
- >>1
これ読めば、(監督としての)ジーコの糞さ加減が良く分るよ。
「話し合い」の成果と課題(1/2) 2006年06月01日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200606/at00009264.html
■日本の守備の生命線は「話し合い」
実は日本を発つ直前、私は『サッカー批評』(6月9日発売予定)の取材で横浜F・マリノスの
松田直樹に、ジーコジャパンの守備に関してインタビューする機会を得ている。
ここでは、以下の証言のみ紹介しておく。
「(今の代表は)ディフェンスに関しては、練習していませんでしたからね。
ツネ(宮本)が中心になってやっているけど、基本的に選手の意見だけでやっているから。
(中略)これでやられたら結局、ツネのせいになるじゃないですか。でもそれは……。
練習してないですから、ホントに。選手同士の話し合いだけですからね」
決して「落選組のやっかみ」ではない。長年、同じ釜の飯を食った僚友として、
松田は「ディフェンスの責任者」に祭り上げられた宮本を、彼なりに気遣っているのである。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:51 ID:YICRhCpI0
- これはデモやらないと4年後もまた同じことになるな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:55 ID:RSB+elDG0
- この分だと長沼以上の老害になるってことか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:01 ID:FI8HNx2B0
- 新日本サッカー協会と全日本サッカー協会に分裂するしかないな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:06 ID:E+bvski90
- ふざけんな辞めろクズ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:10 ID:Y9/DIz1G0
- 層化の怨念
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:12 ID:VTUToAs40
- 川渕は自分が批判したナベツネよりも、よっぽど権力亡者だな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:20 ID:5lWZtSjP0
- 2006年W杯で最も活躍した日本の選手は?
あるアンケート結果によると川口能活が約66%で1位に
なっているようだが、アホ言うな!川口の馬鹿な飛び出し
さえ無ければオーストラリア戦は勝っていたし、ブラジル戦
2点目なんか他国のキーパーならば軽くキャッチできる
日本人の目は節穴か、へぼキーパー川口をヒーロー扱いするな!
奴のおかげで グループリーグ突破できへんかったんやぞ日本は
甘いんじゃ日本人は!真の厳しさを持て!真実に目を向けろ!
- 59 :セルジオ川崎:2006/06/23(金) 13:24:28 ID:GZrfTdUJ0
-
鈴木チュアマンの存在なし
馬鹿ぶちやめろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:30 ID:Rq+jGUFL0
- トルが中村外したのは
慧眼だったってことか
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:44 ID:b72mnm6C0
- 暗黒時代が続くのか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:53 ID:ITCN/MJy0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:56 ID:h0pw9P0s0
-
ジーコ一家、20億円報酬…副業で「5億円懐に」 〜「身内」でガッチリ固め 〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150870944/
ジーコ一家、20億円報酬…副業で「5億円懐に」 〜「身内」でガッチリ固め 〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150870944/
ジーコ一家、20億円報酬…副業で「5億円懐に」 〜「身内」でガッチリ固め 〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150870944/
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:00 ID:U+PljQH50
- >実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物に決まっていたのだ。
誰?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:06 ID:oua38NxK0
- 川渕もう辞めてくれ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:14 ID:Y9/DIz1G0
- 署名しようや
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:28 ID:Iq/FW/YE0
- 木
「4年間、今まで頑張ってきたものが”何だ、これかよっ!”って気持ちは正直あります。」
「この試合に駆けつけてくれた多くのサポーターの気持ちを、選手は分かって欲しい」
金田
「ブラジルのようなサッカーを日本に求めても、持ってる能力が及ばないのだからどうしようもないことがはっきりした。
ジーコのように自由にさせるんじゃなくて、規律や約束事というのが今後必要だろう。」
テリー伊藤
「ブラジル負けて良かった。1-4くらいの力は日本とブラジルにはあった。
反省するところがある。4年後に向けていつか1-4を同点にして、追い抜くようにしてほしい」
昨日、玉田はいけるって言ったじゃない。ゴールを決めて『やったー』って思った」
小倉智
「大会前にオーストラリアには勝てる、という安易な声が内外で多かったのが認識の甘さ」
セルジオ越後
「もっと攻めるしかないところで、小笠原out中田浩二inの意図が分からない。最後まで采配の拙さが出た。
「決定力不足の問題もあるが、3試合で7失点と守備にも大きな問題があることがはっきりした。」
「4年後に向けて必要なのはJの底上げ、例えば外国人枠を増やして国内選手のモチベーションをあげるなど改革が必要。
「海外組だからといって、試合で活躍できていない選手を使うべきではない。」
「名前やブランドだけで監督を選ぶのはやめて欲しい」
「ユースやオリンピックもある。協会は監督だけでなくいろんな人事交代も含めてきちっと対策を立てないといけない」
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:31 ID:ah4eCjlR0
- W杯前
「日本は絶対に決勝に進めない」
「はあ?そんなわけないだろ!!!」
ブラジル戦後
「なっ、いったとおりだろ」
「お前みたいなのがいるから進めなかったんだ!!!」
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:38 ID:tPbzqULT0
- >川淵キャプテン「会長を辞めるつもりはない」
はああああああああああ??????
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:44 ID:yci0Z9vS0
- お前はどういう状況になったら辞めるんだ
- 71 :川淵を辞任に追い込め!!:2006/06/23(金) 13:25:47 ID:sUaaL8yj0
- おいおい・・・・まじかよ??
多くのサッカーファンを傷つけたんだぞ?
たとえ悪くないと思ってても
おまえが責任取るべきだろがぁ??
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:50 ID:SpbqZi7dO
- で、次期監督はダレ?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:25:59 ID:mfZj1uuf0
- また解任デモ?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:02 ID:Y9/DIz1G0
- 取るし絵の年俸はなんぼだったんや?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:05 ID:ydA2APXd0
- (゚Д゚)ハァ?
何言ってんのこのジジイは。てめえなんか10年大会まで卵の標的にでもなってろ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:12 ID:Hxt+HSLD0
- これはしょせん夕刊フジだが、大手マスコミにもこういうキャン
ペーンをどんどんやってほしい
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:14 ID:ldPoBJuP0
- >>72
松木
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:15 ID:VTUToAs40
- ジーコからバックマージンでもあったのか?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:20 ID:PDtvta/j0
- こういうの放置しておくと
青い服着て応援するのが恥ずかしいって状況になるかもね
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:32 ID:5g4WhEOX0
- NHKでJ放送しなくていいよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:35 ID:hjoD3rzfO
- またまた伸びそうなスレですなw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:36 ID:gz8yvmFg0
- スケートの婆は強欲だったけど結果的に実績をだしたけど、キャプテンは
自分と権力と金をガツガツ求めただけ。しかも実績なし。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:37 ID:U+PljQH50
- >>62
すげー!!曲がってるように見える。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:49 ID:ITCN/MJy0
- ジーコは18000万だったな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:51 ID:dtUslIl80
- >>54
ナイスアイデア!
そして川淵前日本には、高原と柳を残留させよう。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:51 ID:EhPNVFAJ0
- ようするに俊輔と中田を一緒に使うのはダメってことだろ
トルシエ凄いな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:26:57 ID:wqQXn3Ew0
- 絶対、サッカー界追放に追い込むからな!!
待ってろよ。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:12 ID:sEAVMN3CO
- 2ちゃんねらーの出番だな。おまいらが動かないと変わらないよ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:12 ID:/OyJiJuP0
- てか柳沢はレッドカードじゃないのかよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:13 ID:Y9/DIz1G0
- ぶっちー やめれ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:16 ID:NWb99ugf0
- 川淵解任デモいつ?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:28 ID:c5pWiyMV0
- 電通-マスゴミ-協会-一部スター選手の構造を壊さない限り
日本サッカー界の進歩は無いだろうよ。
マトモな批判さえ封じ込めてしまう体制の何処に明るい未来があるってんだ?
惨敗すれば変わると思ってた俺が甘かったね。
つうかファンや国民や一部選手が落胆しただけで
マスゴミや協会や一部選手は金銭的、商売的にはウハウハだった訳で。
だけどそんな事を続けてたら何時かは人気が落ちて破綻が来る。
アジア予選敗退でそれは一気に来る悪寒。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:33 ID:I5lx9oe20
- >>86
一緒も何も、中村はダメってことだろ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:40 ID:C5ClkmB70
- \(^o^)/さかーおわた!
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:44 ID:0x3sNB6O0
- これはいかんですよ。自分の身の引き際をしらない。
プロじゃねー
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:56 ID:q9pNpXaDO
- プロ意識を持つなら
川淵はクビにしなきゃダメだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:27:58 ID:VEKuIDlx0
- キャプテン(笑)
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:11 ID:Wuk3Hsk60
- このスレは伸びる!!
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:20 ID:URxowVhA0
- 好きよ好きよキャプテン
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:20 ID:GqmP6ZNw0
- 川渕うんこ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:21 ID:sQ8aYw9O0
- キリンに抗議メールを送るのが効果あるんじゃない?
ちょっとホムペを見てくるわ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:21 ID:awb00WfZ0
- 一番効果があるのはメインスポンサーであるキリンへの不買などによる圧力。
日経ビジネスに載っていたけど両者は宣伝効果など相当密な連絡をとっている。
二番目は試合会場に行かないことですわ。年内ぐらいみんな我慢したら。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:22 ID:fDYmTofp0
- やめろよ
お前らまじで中国人みたいにサッカー協会に物投げろ!!
俺は傍観だ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:31 ID:/o5o3uMf0
- >実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物に決まっていたのだ。
これ誰?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:35 ID:VTUToAs40
- 後世、「川淵暗黒時代」とか言われそう。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:50 ID:A7fozove0
- より一層の独裁体制になるな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:28:55 ID:Y9/DIz1G0
- ぞえぞえ やめれ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:00 ID:2No6yV2C0
- 代表戦見に行かなきゃいいだけじゃん
視聴率計る機械が家にあるやつはヨソで見ろ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:17 ID:ITCN/MJy0
-
チェアマン
↓
キャプテン
↓
?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:22 ID:KKkjs3OO0
- >>88
と煽って、お前は見物するだけなんだな?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:30 ID:B+hrLkKL0
- いつまで居座るつもりなんだよ
はやく釜本と一緒に責任とれよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:38 ID:uFY4Rqqx0
- 06/5/17更新
過去4年間のACLにおける対戦成績
対韓国 2勝9敗1分
2000年からのACL,ACC,ACWCにおける対戦成績
対韓国 3勝11敗4分
A3も含めた2000年からの全公式戦対戦成績
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
Kリーグ>>>>Jリーグ
3勝14敗6分という、圧倒的な実績の差を見せ付けられているにもかかわらず、なお日程が悪いとか
戦力の分散が原因だとか、やれ八百長があるだとか、言い訳つけてJリーグがアジア1のリーグだと
言っている馬鹿はもはや知的障害としか思えない。
3勝14敗6分だぞ3勝14敗6分、圧倒的にJリーグは格下なんだよ。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:38 ID:Y9/DIz1G0
- ぶっちしろや
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:39 ID:mfZj1uuf0
- >>101
>>102
二人の天才現る
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:50 ID:EhPNVFAJ0
- >>93
つまりスコットランドリーグが恐ろしくレベル低いってことか
薄々感づいていたけどな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:29:55 ID:Q5TEpxD80
- 会長職も任期4年、一年に一回Jリーグ、代表サポーターによる信任投票があればいいのに。
これじゃ日本のサッカーを私物化しているだけだよ。川渕だけが盛り上げてきたわけじゃないのに
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:11 ID:6SN+8PT30
- やっぱりなぁそう来ると思ったよw
で、俺らに川淵を辞めさせる手段はあるのか…ってなさそうだな…
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:11 ID:DMPPwK210
- ザクザクだけに書かせるな
ニッカンもスポニチもサカマガもサカダイも
ちゃんとこの事書け
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:18 ID:ez5TDpfv0
- すげー老害っぷりだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:26 ID:11uPhCoP0
- なんつーか大会前から言われてたことが全部出ちゃったよなw
今まででなかったのが不思議なくらいだけど、WCは甘くなかったw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:38 ID:Y9/DIz1G0
- >>114
神あらわれる
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:48 ID:drOTISDqO
- 新しい会長の最初の仕事はキャプテンという名称の廃止だな
どんだけ目立ちたがり何だよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:51 ID:PJ1MuxoZ0
- この独裁者が
辞めろや
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:30:54 ID:Nem68wLk0
- 残念ながら、A級戦犯は川渕。目標を達成できず、オーストラリアに負け、
ブラジルにあんな負け方をしたんだから責任を取るべきだな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:00 ID:ejkLLPOB0
- >>109
ホンマン
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:00 ID:dtUslIl80
-
何が「勝つに決まってるでしょ!」だ。勝負事へ臨む態度では無い。
キリンの広告誘導が、選手に怠慢を与えた。私は、キリン製品の不買を宣言する。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:02 ID:Zl3t5G/fO
- >>104
確かジャケ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:10 ID:zq0dP2oF0
- 2002年で奴が一番の勘違いをしてしまったのだろうな
ビル建てるなど協会をブクブク太らせて、責任はとらないですか。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:11 ID:3qHjIB6h0
- >>40
同感。次期監督を誰にするかで判断しようと思う。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:19 ID:y8Ka3SnCO
- 何言ってんだこいつ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:19 ID:Ii+CymQn0
- それなんてオナニー?川淵?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:20 ID:CrZ0CB930
- 川淵のスキャンダル(お金関係)が暴露され、解任という筋書きは、もうできてます
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:26 ID:AVKbzwmy0
- 誰も責任を取らない日本社会を象徴しているな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:27 ID:Y9/DIz1G0
- マジでしばらくは試合いかなきゃええやん
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:44 ID:qqxrK2Dn0
- マスコミがキャプテンキャプテンとかいって持ち上げるから天狗になってしまったんだろうな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:31:50 ID:Vz8NkPw5O
- (´-`)oO(1人10本ずつ髪の毛引き抜いてやるのはどうかしら…)
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:02 ID:Y9/DIz1G0
- 三黒人
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:02 ID:5g4WhEOX0
- やめろ川渕!
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:05 ID:d02S35/g0
- 俺たちで新しいサッカー協会作んね?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:35 ID:AwDpciSZ0
- 誰一人このジジイに批判できる評論家、マスゴミがいないからだ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:38 ID:LUI2FvPcO
- 川淵は、追い出した長沼と変わらなくなったな。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:43 ID:fxJtKmim0
- キャプテンだろ?キャプテンは真っ先に責任を取るものではないのか?
さっさと辞めろゴミクズが!
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:46 ID:u/UU0KB+0
- >>132
kwsk
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:47 ID:sR3QxoJs0
- >>115
そんなに低くない。
そして中村はそこであまり活躍してない。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:32:56 ID:ldPoBJuP0
- >>139
おまえが会長でいいぞ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:01 ID:RSB+elDG0
- >>1
トルシエの後任決まってなかったよ
候補者リストにジーコいない→ブチの一声
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:03 ID:2CgQ4wIS0
- コイツがやめないことには同じことの繰り返しだろ
解任運動だ!
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:07 ID:lpOPWHRK0
- キャプテンの言い分は解った。
伊代はどう言ってるんだ?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:15 ID:Q3KaLOFe0
- 反日活動家 テロTBS 佐古るは 沖縄フェチである
>>草「同じ過ちを繰り返しちゃいけませんね」
わしれまじき 原爆を ピカチュー
屈辱の安田好弘弁護士の映像はあるが 編集で カットされた
テロTBS 佐古るが 毎年 犯罪被害者25万人も居るのに 怖気ついたので カットされた
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:20 ID:kO9tjC6y0
- 小倉智
「大会前にオーストラリアには勝てる、という安易な声が内外で多かったのが認識の甘さ」
小倉智
「大会前にオーストラリアには勝てる、という安易な声が内外で多かったのが認識の甘さ」
小倉智
「大会前にオーストラリアには勝てる、という安易な声が内外で多かったのが認識の甘さ」
小倉智
「大会前にオーストラリアには勝てる、という安易な声が内外で多かったのが認識の甘さ」
プギャーーm9
ハゲワロス。
救いようがないね、このオズラやろうは。
どこのだれだよ!得ダネで日本GL突破確実とかほざいてたやつが!!視ね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:20 ID:lp6x9LEyO
- がんばれ川淵さん!
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:28 ID:bwVpBLo90
- 日本オワタ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:29 ID:/OyJiJuP0
- >>115
高熱はでるはつめははげるはで本調子じゃなかったんじゃない?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:55 ID:epwPj2420
- >>68
WW2杯前
「日本は絶対に戦争に負ける」
「はあ?そんなわけないだろ!!!」
太平洋戦争後
「なっ、いったとおりだろ」
「お前みたい非国民がいるから負けたんだ!!!」
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:33:59 ID:FIYaiwjE0
- みのもんたが良いと思う
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:34:23 ID:uVFor6Bj0
- ただ川渕追い出しても次は多分釜本だ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:34:28 ID:dF9B1MwI0
- >>102
>二番目は試合会場に行かないことですわ。年内ぐらいみんな我慢したら。
まったくその通りだが、年内は生ぬるいな。
代表、Jリーグとも今後4年間は見に行かない方がよい。
Jリーグを崩壊しそうな危機になって、いや実際にJリーグを崩壊させてしまえば、
いくら川淵でも気づくだろうし、キリンやアディダスもスポンサーから離れるだろう。
その頃にはクラブ数もJ1J2あわせて20くらいまで減っている。
それくらい厳しくやらないとダメだな。
もう一回日本サッカーは80年代の頃まで戻るべきだ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:34:31 ID:D5uOJZu/0
- はい。
これで、最低2010年までの日本サッカーの終了が確定しましたね。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:34:47 ID:RVI6fF0r0
- またZAKZAKか
- 160 :川淵を辞任に追い込め!!:2006/06/23(金) 13:34:51 ID:sUaaL8yj0
- おまいら
オレタチニハ2chがあるぞ
まずここから世論を形成してこ
で。辞めてもらお
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:34:53 ID:GywDJ9Yp0
- 渡辺恒夫にやらせりゃいいじゃん
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:35:03 ID:GxZN+b8O0
- 会長職は70歳が定年。
川淵は今年69歳。
それでもまだ会長に居座るという。
権力にしがみつくやつにろくなやつはいない。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:35:09 ID:Rq+jGUFL0
- この独裁者!
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:35:15 ID:hklLk36wO
- 日本サッカー至上最高とか言われといて岡ちゃんジャパンと変わらないんじゃ
選手も可哀相だな、川淵には誰も逆らえないのか?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:35:34 ID:h0pw9P0s0
- ジーコを選んだ人は誰?
ジーコを解任しない人は誰?
ここら辺を考えればいいのかもね。
キャプテン(会長) 川淵 三郎 (財)日本サッカー協会
副会長 小倉 純二 (財)日本サッカー協会
野村 尊敬 (財)日本サッカー協会
釜本 邦茂 (財)日本サッカー協会
JFAのトップ5人中4人は早稲田の仲良しクラブねw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:35:39 ID:E3bsKZmS0
- それが俺のキャプテンシー
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:35:40 ID:m1S1nVKD0
- >実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物に決まっていたのだ。
人間力だろこれ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:36:17 ID:awb00WfZ0
- キリンとはテストマッチの相手国、時期などでいろいろと意見交換している
ようです。無意味な試合はしないなど。
ただし、キリンは人事には口出ししないようにしているみたいです。
けど、この体制が続けばイメージダウンになると思えば何らかの圧力を
協会にかけるでしょう。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:36:36 ID:gz8yvmFg0
- キャプテンのまわりはイエスマンばっかりだな。冷や飯食わされてるやつが
クーデーターおこすしかないね。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:36:42 ID:n6n/Yz8d0
- 辞めろとは言わないが、「この成績の責任は全部私にある」くらい言えないのかね?
まあそう言ったら辞めざるを得ないか。
- 171 :セルジオ川崎:2006/06/23(金) 13:36:48 ID:GZrfTdUJ0
-
解任のしかたはファミコンなら簡単なのにな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:37:13 ID:kx/pev3o0
- サポーターが圧力をかけるしかないのか
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:37:28 ID:oYuXYUxJ0
- 次期サッカー日本代表監督“ジーコ流”踏襲
日本サッカー協会の川淵三郎会長は25日、ドイツW杯後の次期代表監督について、
「ジーコのやり方をどう踏襲して、流れを変えないようにするかが大事」と述べ、
ジーコ監督の指導方針を継続する形で人選を進める意向を明らかにした。
ジーコ監督は選手の自主性を尊重するチームづくりを行ってきた。
川淵会長はドイツW杯について「たとえ結果が残せなかったとしても、
『ジーコでやってよかった』という大会になればいい」とし、
「次も監督がしたいことではなく、選手がやりたいことをできるような体制を
堅持していきたい」と話した。
http://www.sankei.co.jp/news/060525/spo074.htm
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:37:32 ID:2OH5XK+a0
- なんちゃら協会ってダメなんばっかだのお
こんなのが実権握ってる以上ずっと同じなんじゃね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:37:41 ID:A+GkCsfZ0
- >1も、もし日本がベスト8にでもなってたら
サラリーマン社会では考えらないトップダウンによる大英断
って記事なってたんだろうな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:37:47 ID:wr3/4kKdO
- まじで辞めろや糞野郎
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:37:53 ID:9aqlIU970
- 会長って誰が決めんの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:38:07 ID:xjakXSMz0
- 根本コミッショナーをあげてもいいが
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:38:15 ID:MEo5qIm80
- 川淵はほんとにジーコが代表監督に適任だと思って選んだのか?
4年前川淵が喜色満面でジーコ就任を発表した時、大半の日本人は不安を覚えたはず。
相当なリスクを負った選択だということをきちんと認識した上で、
それでもジーコを選ばざるを得ない状況だったと思いたいけど・・・。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:38:23 ID:VPhbXBrL0
- やめろってマジで
日本のサッカーを思うなら・・・
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:38:31 ID:aIy7e7B80
-
|;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
| |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\ / /
| |::::::::::::::::::/ \::::::::i / /
| |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l / /
| |:::::::::::/ ‐= ハ'゙゙ヽ / /
| |:::( ヽ _ (,、 ) ノ _/ /
| |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ /: : l /
| /: ヽ ゝ ̄ ト-,ノ/ _/: : : : :l /
| /: : : / ヽト 、_ / /: : : : : : : : : l /l
|:  ̄: : : : : |: : : \ |: : : \: : : : : : : : : : \//
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:38:58 ID:AwDpciSZ0
- こいつに逆らってくれる人間いないんだよなあ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:02 ID:LD046/6+0
- >>163
2003年コンフェデで、そう叫んだサポがいましたな。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:10 ID:htgRJA3J0
- をなに!
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:11 ID:GywDJ9Yp0
- >>178
根来だろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:13 ID:Q5TEpxD80
- トップがこれじゃあ選手だって責任逃れするよ。急にボールが来たとか
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:15 ID:c5pWiyMV0
- >>1
やる事なす事、マスゴミ操作の方法まで某総理ソックリなんですがw
もしかして同じブレーンを使ってらっしゃる?
バックに居るのも一緒の勢力だったりしてw
ジーコジャパンの目標とゆとり教育の大義名分が随分重なるのも偶然かな?
もたらした結果も共通してるようなw
日本が駄目になったと言う点では一緒だな。
つうか正体を現せよ、売国奴はよ。
おまいらも選手にものを投げても何にも変わらんぞ。
やるんなら協会を襲撃するなり川淵に卵投げるなりしろ。
ターゲットを間違えちゃ逝かん。
責められるべきは組織のトップ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:49 ID:n6n/Yz8d0
- オシム口説き落として、監督の方針には一切口出ししないって
ことなら辞めなくてもいいよ。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:51 ID:QtHxLaeB0
- カズを出さないからこうなるんだよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:39:50 ID:xjakXSMz0
- >>185
うお、素でまちがえた
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:05 ID:pPUSvMQX0
- >>174
どのジャンルでもそうだよな。
業界団体ってロクなことしない
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:10 ID:A+GkCsfZ0
- >>179
トルシエアレルギーの反動が大きかったんだろ
監督としての手腕はアレでも、ジーコはいいヤツだからな
ブラジルではスポーツ大臣も経験しているわけだし
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:13 ID:QK34DqaS0
- 記事の内容はもっともだが、
Wカップ中継で半分ハブられたフジサンケイグループの破れかぶれ大作戦でありました。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:22 ID:u/UU0KB+0
- >>184
監督に掛けてるのかw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:33 ID:cpqvDZCE0
- この腐れ独裁者なんとかしろよ
こいつがそもそものガン
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:34 ID:awb00WfZ0
- ジーコを選んだ奴と4年間放置した強化委員は責任とらなきゃいけないだろ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:43 ID:4dVba6mK0
- 川渕暗黒時代はまだまだ続きますよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:52 ID:JAkXN9SJ0
- いまこそ解任デモだ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:40:57 ID:LLA2UwoF0
- いいからやめろ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:41:02 ID:eZk9Ow/A0
- や〜めろ〜。な〜がぬ〜まや〜めろ〜。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:41:08 ID:xYFRy8Kz0
- >>102
試合会場に行っても中には入らず、周辺で『川渕やめろ』のデモをするってのはどう?
あるいは中には入るが『川渕やめろ』の横断幕を掲げるのみで一切の応援をしないとか
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:41:21 ID:5g4WhEOX0
- 本当に失われた4年間だったな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:41:38 ID:E1HUIhlGO
- 川淵となべつねが喧嘩して、Jリーグの企業の名前消したんだっけ?それは前会長?てか関係無い?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:41:51 ID:gz8yvmFg0
- 次のワールドカップでられなきゃみんな手のひら返すよ。金儲けできないから
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:42:05 ID:Wuk3Hsk60
- さっき辞めるように電話した「しんしに受け止めます」とか言い慣れた口調で電話切られた
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:42:07 ID:fX0kjJq10
-
おれは辞めない!!
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:42:10 ID:d3qk+JGA0
- 三流の証明
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:42:19 ID:lp6x9LEyO
- 半分は焼き豚だな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:42:30 ID:jDPSUgoF0
- しがみつきますよー、金使い放題女抱き放題神扱い・・誰がやめるか!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:42:42 ID:VPhbXBrL0
- >>179
う〜ん・・結果論で言えばノー
だけど、実際ジーコはこれから日本のサッカーを変えると思うよ
居なくなってから・・・てのが皮肉でもあるが。
今後誰が監督になろうとジーコは日本を見守る気がする
それに応える為に、日本サッカーは変わる。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:43:05 ID:CeUZPTMV0
- オレは川渕さんの日本サッカーへの貢献は大いに認めるところだし、
現在のキッズプログラムや地方へのサッカー普及など代表強化以外の仕事も
素晴らしいと思ってる。
だけどジーコの選任を独断で進めちゃったのはまずったなぁ。上手に誰かに責任
がいくように立ち回れば良かったのに、ジーコとお近づきになれるものだから浮かれ
ちゃったのかな。
手柄を求めれば責任が生じる。代表強化のみが会長の責任じゃないってのは正論だけど、
今回は厳しいな。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:43:20 ID:9lWJlkve0
- こいつもアイススケートのばばあとかみたいになってきたな
スポーツの協会の上層部はなぜ腐敗するんだろう?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:43:28 ID:kkdKQbII0
- 会長でもいいから勝手に監督決めるのはやめてくれ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:43:45 ID:2WL50+XzO
- 日本人は行動しないからつけ込まれてるところがあるよな
今こそ行動すべき。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:44:07 ID:4OR/BJTB0
- 川渕死ね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:44:07 ID:/YaqTiRs0
- トヨタのお偉いさんが会長になるべきじゃないの?
FIFAに影響力を行使するために。かの国に対抗して
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:44:08 ID:n6n/Yz8d0
- かといって次は釜本なんだろ?
もっと暗黒になりそうな悪寒。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:44:23 ID:jlCHpQs40
- お前が座る席はもうないよ。
一生病院から出てくるな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:44:48 ID:83qiuK+Z0
- 明らかに協会が腐ってる 選手をチヤホヤさせすぎ
「よーしよしよしよしよしよしよく出来たぞぉ〜中村ぁ」
「そうか、そうか」
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:44:58 ID:TOPXqs6b0
- おまいら
オレタチニハ2chがあるぞ
まずここから世論を形成してこ
で。辞めてもらお
↑ 大賛成よしやるぞ。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:04 ID:AVKbzwmy0
- 会長の任期って決まってないのか?
北チョンと変わりないな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:07 ID:BBe18u250
- なんかオフトの代表からどんどんつまらなくなってくな…
責任もってさっさと辞めてくれ川渕
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:09 ID:BuhrPwuHO
- いや、辞めろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:10 ID:e8jIvhx10
- 止めれ止めれ止めれ=================!!!!!!!!!!
ジーコみたいな無能な素人監督を選んだお前は大いに責任がある!!!!!
即刻や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜れ!!!!!!!
後中村ももう代表に呼ぶな!!!!!!!!!!!!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:10 ID:bFJxE13C0
- おまえが 責任とらなくてどうするんだよ!!!
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:17 ID:fX0kjJq10
- 誰が日本サッカーを牽引するんだ?
おれは辞めない!!
ってことか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:30 ID:h0pw9P0s0
-
日本サッカー界から川渕三郎を追放するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151037745/
日本サッカー界から川渕三郎を追放するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151037745/
日本サッカー界から川渕三郎を追放するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151037745/
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:31 ID:3Cp+HVaT0
- とりあえず、後任はロシア人監督ってきまってるしな。
4年前の繰り返しで川渕がまた別の奴連れてきたら2010年南ア大会も予選敗退じゃん。
っていうか、アジア予選にオーストライアも出てくるわけだし、アジア予選敗退じゃん。
ここは、俺が監督選んでくるから、みんな我慢しろ!
1、ヒデング
2、デ・シャン
3、俺!
川渕の人事よりましだろ!
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:38 ID:8OZSKFZ/0
- >>1
な ん で ?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:46 ID:R8wBgj8n0
- いくらなんでも
だれも責任をとらないってのはありえないだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:45:49 ID:oYuXYUxJ0
- 開幕間近で、ますますヒートアップするW杯報道。だが、各メディアには
知られざる癒着やタブーが存在する。その醜聞を、現役スポーツ記者が
暴露する――。
A「実はテレビや新聞といった大手メディアでは、代表や協会、選手に対する
批判的な報道がほとんどできない。協会の4階に各メディアのデスクもあって、
協会サイドが情報をコントロールしている。ジーコ批判や、不可解なテスト
マッチの組み方など、山積みの問題をどこも書けない」
C「先日のジーコ緊急入院も、協会から『伏せてくれ』って要請があったそうだ。
日刊スポーツが交渉して、最終的に記事にはなったけど、その程度の話でも、
いちいち協会の顔色をうかがう必要がある」
B「代表の練習を取材していると、協会の広報担当者が新聞の見出しを決めて
たりするんだ。『今のプレーはいいんじゃない?』『ヒデがみんなと話してるよ!』
って言うのは、『これを書け』ってことで、それが『中田、司令塔としての
コミュニケーション』とかって記事になる。記者も下手に協会の機嫌を損ねて、
取材拒否をくらいたくないから、その通りに書いてる」
D「逆に、どんな小さなスキャンダルがあってもまず書けない。最近の代表合宿
では、小野伸二がポジションが重なる長谷部を明らかに潰しにかかっていたけど、
このことに触れたメディアはなかった」
ソース
「サイゾー」6月号より
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:09 ID:9xpdM5oIO
- 松木キャプテン
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:22 ID:DyeM5Id/0
- 最近の川淵は日本サッカーの強化より金もうけに必死だったからな。
さっさと辞めてくれ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:24 ID:WYfHDskA0
- 川渕はナベツネと戦って勝った時点でやめとけば老害化しなかったのに、
今じゃ自分が老害化してるから困る。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:41 ID:tPbzqULT0
- クロアチア戦引き分けで一人大喜びしてたのは
これで会長辞めずにすむと思ったから
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:42 ID:E1HUIhlGO
- これは全部私の責任ですって言って、すっぱり辞めてたら…
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:51 ID:jo+DfT/k0
- >>202
はげ同。「何をやってたんだ!」って怒りたくなるぜ。
暗黒時代が続くのか・・・orz
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:52 ID:RVI6fF0r0
- 簡単に煽られてくれる馬鹿ばかりでzakzakは仕事しやすくていいな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:55 ID:ibXVpu270
- >>211
協会の存在目的によるよね。
そもそもJリーグが出来たのは、W杯出場を果たすorW杯で勝つ「ため」に、選手の裾野を
広げてレベルアップを図るという意図があったはず。
未経験監督をごり押ししといて、当初の目的が全く果たせてないなら、そりゃあ責任問題。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:55 ID:jlCHpQs40
- つまり四年目の年俸貰えないからだろ?
四年で会わせて推定1億2000万円が奴のポケットに入りました。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:00 ID:KZVPFEV70
- 儲かるし名誉あるし、好き勝手できるし、辞める義務がない。
辞めるわけないだろ。俺だって同じ立場なら辞めない。こんな美味いポストねーしよ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:22 ID:AwDpciSZ0
- イランの協会会長は数日前にクビになったんだよなあ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:24 ID:xwsq7XHr0
-
絶 対 ゆ る さ ね ぇ
死 ね
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:25 ID:0JTISh3w0
- 監督であるジーコの退任は既に決まってるんだから誰がこの惨敗の責任取るんだよ
責任逃れもいい加減にしろよバ川渕
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:29 ID:cd1mMKMw0
- ただ川渕やめて、後任が釜本じゃね…
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:33 ID:p45eUjua0
- ゴルゴに頼んで消してもらおう
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:40 ID:dU2i7PYI0
- 老害
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:45 ID:kB57bC3h0
- よし
では名誉会長のまま殉死しろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:49 ID:D+yXKY/0O
- ナベツネと戦った川淵は神だった
今はクソだが
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:54 ID:f9KhM7E50
- >>210
なに?このジーコ信者・・・ 洗脳ってほんと怖いな・・・
ここまで現実が見えてないなんて、むしろかわいそうだ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:47:59 ID:jlCHpQs40
- マスコミさん、スキャンダルすっぱ抜きはマダ?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:48:11 ID:dtUslIl80
- 今日、幸運の黄色いネクタイしてたな。でもカナリアカラーじゃん。
ブルーの方がよかった。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:48:13 ID:2Tp/Rx4BO
- 改革の本丸だな。
川淵引責もそうだし、「キャプテン」なんて選手を愚弄した呼称もやめろ。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:48:17 ID:fiEscBj40
- もう70歳だろ 潔くジーコと一緒に辞めとけ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:48:22 ID:vW8jIsz70
- FIFAからも顕彰を貰った今こそ潮時
今辞めなかったら、晩節を汚す結果
となりますよ、川淵会長。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:48:22 ID:HHbU1nEO0
- こういう奴を辞めさせる手段ってのは無いものかね
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:48:43 ID:RVI6fF0r0
- 責任ってのはなんだ?
WCに出場できた功績を称えることなら俺も賛同するぞ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:48:57 ID:cybeallx0
- お前等マスゴミに一因がある事を忘れるな
4年前、岡野元会長が選んだトルシエを貶めた事によって
川淵勢力の攻撃で岡野が下ろされ
現在の独裁体制が誕生したんだからな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:49:02 ID:cd1mMKMw0
- 釜本と川渕、田嶋も消えてくれたらね。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:49:07 ID:DfbFjVxf0
- マスコミにおだてられて本人が勘違いしちゃったなあ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:49:39 ID:0dD3xuVr0
- こいつを引きずりおろすことが出来るか。 そこに日本の命運がかかっている。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:49:41 ID:dtUslIl80
- WCに合わせた任期の設定にすべし。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:49:42 ID:ugML0xoL0
- >>256
磯がやったみたいに協会押し掛けオフ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:49:42 ID:awb00WfZ0
- >>201
今度のキリンカップで誰も応援しないというのはいいね。
テレビ的にもイメージダウンになるし。キリンも慌てるでしょ。
だけど、その時監督誰がやっているのだろう…
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:04 ID:I98Oou2f0
- 何がキャプテンだ。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:05 ID:0BEqRjCMO
- 代表選手よりむしろこの男へブラジル式お誕生祝いをかましてやれよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:09 ID:Q5TEpxD80
- 早稲田、古河閥は責任とってくれ。それと電通もな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:13 ID:V/sx+r9G0
- 同和やチョンみたいに抗議すれば辞めるんじゃないか
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:13 ID:0PrdpRpp0
-
渋滞・事故・検問情報
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kmmo.jp
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:14 ID:eZk9Ow/A0
- キャプテンとか言ってる時点で寒い。
氏ねばいいのに
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:25 ID:VTUToAs40
- 一度、協会に関係のない人に会長になってもらい、ウミを出し切る必要があるな。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:28 ID:oy94jvqq0
- 川淵は辞任なんかしないでいい。
その前に地獄の豪火に焼かれて氏ぬべき
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:33 ID:4QI6sAxgO
- なんで今になってこんな記事書くんだよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:41 ID:ufOwh2VK0
- 川淵
いいから早くコントローラー放せ。
お前じゃウイイレ無理だよ。ボタンを使いこなせない。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:48 ID:b2RWZat/0
- だれも責任を取らずに、4年後も同じことを繰り返すつもりか。
そうはさせない。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:54 ID:ZtxCY2E/0
- 最近の大人は責任とらねえな。
どう見ても、この結果はジーコを監督にした川淵の責任じゃねえか。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:50:54 ID:dF9B1MwI0
- >>245
若い人材だと10年以上前から田嶋が将来の会長として期待されている。
なにやら人望があついらしい
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:12 ID:jDPSUgoF0
- >>260
スポ部がハブされるからテレビは川渕を批判できない
実際に珍プレーで激怒した川渕が映像提供を拒否した事例もあるようだ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:18 ID:sVYcllrN0
- やめるつもりはないなんてよく恥ずかしげもなく言えたもんだよ。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:19 ID:ykmWRHn30
- 大会直前川淵三郎会長
「ジーコのやり方をどう踏襲して、流れを変えないようにするかが大事」
「たとえ結果が残せなかったとしても、『ジーコでやってよかった』という大会になればいい」
「次も監督がしたいことではなく、選手がやりたいことをできるような体制を堅持していきたい」
「ジーコは4年間ずっと我慢の指導をしてくれた。たとえW杯で悪い結果が出たとしても、
日本サッカーの方向性は間違っていない」
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:28 ID:rngNA44z0
-
老害は語らずただ去るのみだ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:27 ID:E1HUIhlGO
- >>234
えっ?なべつねが会長になりそうだったの?それとも、Jリーグの企業名を消した時の話?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:45 ID:kB57bC3h0
- 川淵やめさせねーと代表人気の前に
Jリーグが死ぬぞ。
いいのか?グランパスよ浦和よ鹿島よガンバよマリノスよジュビロよ。
お前らのほとんどがオマンマ食い上げでメロンパン屋に就職するハメになるぞ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:50 ID:5g4WhEOX0
- 田嶋だと自分の出身大学で幹部固めそうだな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:52:04 ID:0BEqRjCMO
- >>264
浦和がよくやるよな。
あれはスポンサー的にも大ダメージだろし、一番有効な手段かもね。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:52:18 ID:lZJ1F2ap0
- 川渕がやめたら田嶋ですよ?
スケート連盟みたいに不祥事発覚してくれなきゃ頭が変わるだけで何も変わらない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:52:41 ID:2XYbmUvA0
- 田嶋だと成岡が10番になりそう…
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:52:46 ID:dF9B1MwI0
- >>284
今と変わらんような気もするがw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:52:49 ID:+ePkb7eG0
- ジーコもそもそも客寄せパンダにコイツに使われただけだろ。
普通に勝利を考えたらジーコに監督なんて考え付かないだろ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:52:55 ID:rDmBX4VY0
- はああああああああああああああああああああ?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:00 ID:eZk9Ow/A0
- プロフェッショナルってものを知ってるやつじゃないと駄目だと思う。
奥寺あたりでいいんじゃないか?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:22 ID:AFY3fX3X0
- なんか潔くないねー、最近のリーダーは。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:23 ID:oU7kzHur0
- 毎回驚異的な視聴率を叩き出す代表戦はTV局には喉から手が出るほど魅惑のコンテンツ
おまけにCM、新聞、雑誌、と商業的には成功していると言える、
悲しいかなマスコミと言えど資本主義、目の前の金が重要
電通とガッチリタッグを組み莫大な金を生み出す川渕を糾弾するメリットはマスコミにはない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:26 ID:dF9B1MwI0
- >>286
田嶋の前に釜本だろう。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:42 ID:lZJ1F2ap0
- >>282
ナベツネ主導で新リーグ作ってりゃ会長みたいなもんだわな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:43 ID:0BEqRjCMO
- >>278
ケツの穴ちっちぇなwww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:44 ID:LMZiEQ/p0
- 今回のW杯で得た教訓は
無能な責任者及び監督じゃ
絶対に勝てないって事なんだから
一番無能な川渕を辞めさせられるかに
次の4年間が掛かってると言っても過言じゃないだろ
冗談抜きで、こいつは辞めさせないとダメだ
あと、ついでに高原は氏ね
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:53:54 ID:Ao4/kK8XO
- 【サッカー】高原「大会を通していいパスがこなかった。四年後は得点したい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:54:41 ID:b0/Jl+4bO
- これから日本サッカーは暗黒どころか抜け出せるかもわからないブラックホールに突入します。多分若い年代も良い成績残せなくなるだろう。空港行ける奴は俺の分まで腐ったトマトとか卵投げてきてくれ(・∀・)
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:01 ID:cybeallx0
- >>282
会長にはなるつもりはなかったが、Jリーグの運営方針で揉めた
結局は同族嫌悪の権力争いで、後にやった事はナベツネと同じだったけど
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:02 ID:kB57bC3h0
- >>293
もう視聴率稼げねーよ。
祭りは終わったんだよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:19 ID:+T/5KcUa0
- 日本がグループリーグ敗退なら、デモするって言ってたやつ。渋谷で暴れてないで、
サッカー協会行けや!川淵辞任要求をバッチリ出して来い。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:28 ID:3ImqBdD90
- 川渕が責任を取らずに誰が責任をとるんだ?
氏ね川渕キャプテンw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:51 ID:ibXVpu270
- >>297
無能なだけならまだしも、責任を取るつもりない責任者だからな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:51 ID:4R0ZG5IK0
- 70歳定年制でこいつもうすぐ70だろ?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:52 ID:2Y2/dPuY0
- >>10
サントスは謝らなくて良いと思う
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:55:57 ID:xwsq7XHr0
- カトQとかドーハ組みの井原辺り入閣させろ
とにかくもう今までの大学閥の馴れ合い人事はうんざり
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:56:24 ID:M0qasBrY0
- 次はピッタに頼もう
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:56:28 ID:qNVOidor0
- ソースがzakzakか・・・
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:56:45 ID:E1HUIhlGO
- 川淵はナベツネと戦ったんだ…ま、結局手柄はそれぐらいでFA?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:56:58 ID:zq0dP2oF0
- さあ若手育成を完全無視してきたツケが回ってくるよ
暗黒時代の始まりだ
失われた4年間を取り戻すには最低10年はかかるぜ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:57:31 ID:cybeallx0
- >>307
無理
その加藤が岡野会長を引き摺り落とす事に賛成した一人
とっくに川淵勢力に入っている
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:57:44 ID:xYAA7U1H0
- 若い愛人作らせる→毎晩Hしまくり→服上氏であぼーん
こんなのくらいしか思いつかん・・・
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:57:47 ID:dF9B1MwI0
- >>305
改選時に69歳なら、あと1期やれるだろう。企業の定年なんかと一緒じゃないかな。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:57:57 ID:NtyO1UCJ0
- もう堪忍してください
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:58:01 ID:C5ClkmB70
- 責任を負わないキャプテンwwwwwwwww
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:58:08 ID:rJY6kzs50
- 54 名前:あ 投稿日:2006/06/23(金) 07:47:14 ID:zYPPqrvz
川渕体制になってからサッカー協会は電通と契約してから記者クラブ制度を導入して、川渕体制やジーコ批判したら出入り禁止になる
川渕と電通とソウカはズフズブ。だから川渕を留任させたい。もっと言えば、川渕が辞めて、トルシエ同様に選手内定を出さないオシムを代表監督になられては電通には困る。
→良くやった報道になる。マスゴミは電通には逆らえない。ジーコがTV局のせいで昼間試合やった発言を訳さないでカットした。日本ではLDだけがBBCの記事を訳して載せただけ。
110:どうですか解説の名無しさん :2006/06/23(金) 04:47:21.32 ID:uzZQfqrP [sage]
「ここで先制したんですよブラジル相手に!!
このまま勝てると思ったんですけどやはり強い!結局ブラジルに敗北しました。
しかし世界最強、今大会失点無しの王者ブラジル相手に点を入れる大健闘を演じました!!
次のW杯に繋がる歴史的な試合でした!!」
糞マスコミはこんな感じになるよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:58:22 ID:DtoTOfk8O
-
辞めなくていい。
そのまま腹を切れ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:58:24 ID:+giqRcDA0
- きちんとサポーター登録して選挙でキャプテン決めればいいじゃん?
民意が尊重されないとバスケ並に糞な組織になってしまうよ
責任とる必要ないから未だに田嶋とかが協会にいるんだろうし
今度の監督次第ではもうサッカー場に足を運ぶのはやめるよ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:58:35 ID:Vz8NkPw5O
- (´-`)oO(切腹ショーマダー?チンチン☆)
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:58:43 ID:7j8t/x+X0
- 騒ぐだけのお祭りバカ達。選手は他国と雲泥の差。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:59:09 ID:wmSJqKoe0
- マスゴミのマンセー報道はなんとかならねえのかよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:59:12 ID:ZnNQEav6O
- オイ、サカ豚
W杯の予選敗退と
W杯に出場して最下位敗退の
どちらが良かったんだ?
詳しく頼む。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:59:28 ID:2Y2/dPuY0
- 加茂→岡田の時は一生懸命さだけが空回りしていた
トルシエの時は格好はともかくボールをゴールに押し込もうという気迫が見えた
ジーコになって、出来もしない個人技に走って自滅する奴ばっかりになった
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:59:46 ID:iLtvpdbW0
- 中田と中村が共存できると思ってた奴は川渕とかわりないからな。
デモよりお前のサッカーを見る眼を鍛えろと。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:59:55 ID:G1E1TZZ20
- ジーコジャパン(笑)の総責任者はこいつだろ
さっさと辞任して氏ねや
あと駄犬のドイツ行き考えたアフォも氏んどけ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:59:57 ID:+giqRcDA0
- >>271
岡ちゃんならやってくれるよ・・・本人は隠居したがってるけど
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:00:26 ID:M9rKp1vzO
- 川淵やめろ!ジーコが能力がなかったのはあきらか!!世界とレベルの差があるそれを監督の采配と戦術選手の人選起用で補うのが監督の仕事だろう?!サッカーが弱いって分かってんだから4年もあるんだからちゃんと対策考えとけよジーコも川淵も怠慢だ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:00:33 ID:bMegKpVjO
- ナベツネ氏ね
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:01:34 ID:1fqVhp240
-
抗議先
財団法人 日本サッカー協会
TEL:03-3830-2004 (10:00〜18:00/土日・祝休)
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:01:46 ID:Fo/n6J8g0
- 川淵 ジーコ 柳沢 高原 宮本 だな A級戦犯w
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:01 ID:7kmVmj+k0
- こいつが会長であるかぎり、キリンとアディダスの製品買うのやめる
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:04 ID:/o5o3uMf0
- 協会の寄付行為はどうなっとるんだ?
理事の過半数で解任とかできないの?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:05 ID:XlTdkbci0
- 首領様は早稲田閥で周囲を固めているというし、下克上できるような
生易しい体制じゃないだろうな・・・
また素人監督になるのか
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:20 ID:yLLs26uCO
- web_admin@jfa.or.jp
日本サッカー協会のメルアド
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:22 ID:OluZwEaK0
- こいつが一番悪い
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:43 ID:awb00WfZ0
- >>286
そうなんだよねー。人材がねー。あと1年で任期ならすぐ辞めなくていいから
もっと風通しのよい組織にしてほしいね。
井原クラスの若い元Jリーガーを登用したり、多方面から人集めたりしてね。
土田のコメントから想像すると確かに言論統制まがいのものがあるみたいだし。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:55 ID:sOPdFYiS0
- こいつ昔ナベツネのこと独裁者って言ってたけど
お前も同じじゃねいか。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:02:57 ID:E1HUIhlGO
- 僕はカズの心を考えた場合、会長カズでも大丈夫では?えっと思うけど、あそこまで日本代表の意味をわかってる人は他に居ないし。あとセルジオさんとか松木さんとか周りからサポートしてもらう感じで。まあ、カズが選手の内は無理だけど。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:03:15 ID:OaFehBU/0
- Jリーグのゴール、ちょっと小さくしたらどうだ?
シュート精度上げるために。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:03:16 ID:r+fk8IgX0
- こいつが辞めないと、3大会12年は、1勝がないと思う。
それほど後退・退化した。すぐに辞めさせて活性化を図るべき。
今から思えば、日韓共催という妥協が最大の汚点。あそこが分岐点。
韓国がしゃしゃり出てきた時点で見送るべきだった。
中途半端すぎる決勝T進出で、勘違い。これがなきゃ、4年前に反省できて、
今ドイツ大会までに十分、修正できた。毎大会、マスコミ、スポンサー、電通が
でっち上げた雰囲気で適当に出る方向性なのか、このへんも再考すべき。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:03:48 ID:2uObJ/3cO
- サッカー協会にメールで抗議すればいいのかな
それともキリン?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:03:54 ID:kB57bC3h0
- >「ここで先制したんですよブラジル相手に!!
>このまま勝てると思ったんですけどやはり強い!結局ブラジルに敗北しました。
>しかし世界最強、今大会失点無しの王者ブラジル相手に点を入れる大健闘を演じました!!
>次のW杯に繋がる歴史的な試合でした!!」
>糞マスコミはこんな感じになるよ
なんかもっとひどい論調です。
「選手の決定力不足やセットプレーに対する守備意識の低さは
気迫や集中力が足りないせいだ」
とかなんとか、
まるで負けた責任が選手一人一人に帰属するかのような論調ですよ
ありえませんね。
川淵、ジーコは選手のせいにしてます。
こいつら人間のクズです。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:12 ID:cybeallx0
- >>333
岡野下ろしの時に岡野派を追放して役員周りを全部自分の派閥で固めたから
役員会議で決を採って解任なんて無理
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:19 ID:zYWIJvde0
- お願いだから川淵やめて…
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:21 ID:tRA/HlipO
- >>340
お前頭いいな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:25 ID:4YWao1tP0
- ハラキリ!ハラキリ!
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:32 ID:PiP0rnqz0
- 荒川静香みたいな努力家でフィジカル強いのはいないのか
こういう選手に育てられる監督がいい
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:34 ID:P5J/K2PZO
- かわちチューマン
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:42 ID:/YaqTiRs0
- ということはキリン不買運動でいいのかな?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:04:59 ID:PxYsqTq30
- http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:05:10 ID:wFJsCLri0
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | これでは今後30年は勝てませんね
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:05:22 ID:jlCHpQs40
- >>343
TOKYO-FMが朝のニュースでやっちまったよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:05:32 ID:gbT7hVMt0
- ジーコを選んだことはどうでもいい。
続けさせたことが悪い。観てる奴も含めて。
J観てる奴はアジア杯で絶望したけどな。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:05:36 ID:xwsq7XHr0
- >>312
カトQは最近になってトルシエ評価するような発言もしてたから
もう変な考えはないんジャマイカ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:05:43 ID:bkISkjic0
- 貴様が自慰子選んだんだろうが
糞川淵
てめえが辞めろ。今すぐ辞めろ。とっとと辞めろ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:06:12 ID:Q5TEpxD80
- メディアに出ている暇があるんじゃ駄目だな。まだまだ余裕があると感じられるよ。
頭を地面にこすってでもペケルマンやオシムといった育成に優れた人物連れてこい。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:06:19 ID:7CshqSDDO
- >>332賛成
不買運動起こして川淵やめさそうぜ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:06:41 ID:M9rKp1vzO
- ジーコが若手育成や経験実績を重視し、起用せず成長させなかった機会を与えなかった!采配ミスなんで中田浩二を入れたり小野を入れたりビジョンが見えないあと人選ミス決定力のある久保や佐藤寿人を連れて行かなかった全くと言っていいほど無知だ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:06:52 ID:3ImqBdD90
- 日本サッカー協会
〒113-0033
JFAハウス 文京区本郷3-10-15
電話 0★3-3830-2004
FAX 0★3-3830-2005
ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/kenkyoukai.htm
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:07:06 ID:h0pw9P0s0
- 【サッカー】川淵キャプテン「会長を辞めるつもりはない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151036258/
【サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。しかし川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151038551/
【W杯】どっちが大事?日本代表の環境とメディア・スポンサーへの協力「トルシエは前者、ジーコ・川淵は後者」ダバディ発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150977310/
ジーコと川淵のせいでサッカー暗黒時代到来
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150125723/
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/
我々は、川渕辞任を求める。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151010089/
日本サッカー界から川渕三郎を追放するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151037745/
■■■■川淵三郎はさっさと辞めろ■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151008221/
■セルジオ「監督采配もともかく、協会の人事(川淵)も何とかしないとだめじゃないかな」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151014430/
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:07:12 ID:1I6rArJb0
- いや、辞めるべきだろ!!ナベツネよりタチが悪いと分かった。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:07:13 ID:ONgjFzw3O
- >>342
消防の使ってるゴールにすればいんじゃね?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:07:28 ID:Pyjf6+D9O
- 辞めろよ
名前でしか監督選ばない奴とかいらねえよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:07:41 ID:zkvyI6c20
- これで理事長辞めろだなんて、そしたら4年ごとに理事長交代しなくちゃならんだろw
ポルトガルは約40年ぶりの決勝Tで韓国も7大会で初のアウェー勝利って言うじゃないか。
日本はまだ駆け出しなのをすっかり忘れて、いっちょまえに何が戦犯探しだ笑わせるな。
辞めろだの何だの、そういうのは欧州の強豪国の言う台詞だ
でも柳沢は確かに戦犯だが
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:07:43 ID:zYWIJvde0
- ヒディンクってすげーな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:08:05 ID:U+Cft+CV0
- >>317
いつのまにか記者クラブ制にしてたのか
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:08:12 ID:jDPSUgoF0
- サッカーの日本代表は国策でやれ。社保庁解体してスポーツ庁作れ
負けたら長官辞任
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:08:13 ID:+giqRcDA0
- あまりに酷かったらネットを通じてサポ同士が連絡取り合って
Jリーグ全試合スタジアム空席祭りにできればいいけどな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:08:15 ID:AxF4tjrM0
- やめれ!限界を口にしたお前が協会に残る意味は無い
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:08:31 ID:HAmsknu20
- スポンサー側からだけとは言わず協会員側からも攻めたら良い
競技としてサッカーやってる連中ならいくらか払って会員になってるわけだから
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:01 ID:3+9Ojcj20
- ,r=,テ少)_,x≦示)、 終 も 日 気 う コ ほ に 最
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 わ う 本 持 ん ロ ん 行 悪
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 っ W 人 ち こ ス と っ だ
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た 杯 な の に ぞ 冗 た
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、よ. ら 問 た 談 ん
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 日 お 題 か う じ だ ド
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) 本 茶 だ る ん ゃ イ
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終 漬 よ ハ こ な お ツ
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ わ け エ ど い ま に
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ っ や め も よ え 何
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 た ろ ,..-''"´ ̄`ヽ ら し
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ が,/´ ヽ
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` く. `く ,.-''´ ヽ
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-' |
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ | l、 |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ ヽ |
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:10 ID:7kmVmj+k0
- >>369
それは違うだろ
代表戦ボイコットなら分かるけど
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:13 ID:PbOOwvRE0
- >>359
中田浩二は良かったじゃん、なんでもっと早く出さなかったのかってぐらいw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:25 ID:RucWdi4A0
- >>67
小倉に関しては、日本の突破率が100%だと言い切り、突破の確立が30%と明言してたセルジオを評して
「突破の予想と性格の良さは比例する」
とまでジョークを飛ばしてた人間に、そんなこという権利は無い。
一番認識が甘かったのはお前だよ!!
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:39 ID:1slcsdgB0
- >>340
激しく賛成。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:45 ID:D5E+NlL+O
- お客様があってのものなのだから
皆で不買やら試合観戦に行かなきゃ
解決するよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:47 ID:HyFqeD8a0
- いつから弱くなったって・・・・・・・
元から弱いだろ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:09:57 ID:PiP0rnqz0
- ヒディングは強くなる可能性のあるチームしか引き受けないんじゃないの?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:10:02 ID:/M7KBVoN0
- え?居座るの?????????????工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:10:08 ID:tPbzqULT0
- >>365
イランの会長は辞任しましたが
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:10:11 ID:JAkXN9SJ0
- >>369
あほか クラブと代表と一緒にすんな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:10:43 ID:nO68dYeu0
- 川渕キャプテンよ
心機一転して
新しい日本サッカー協会
新しい日本代表監督
新しい日本代表選手
にするのもいいんじゃない?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:10:58 ID:LPtVsON90
- >>340
シュート打つのが余計に怖くなったりして
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:08 ID:bkISkjic0
- 責任とらない奴が上にいると
組織が駄目になるんだよな〜。
川淵潔く腹を切れ。
嫌なら上に立つな。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:09 ID:PbOOwvRE0
- >>379
あいつは単に反日洗脳されてるだけ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:19 ID:E1HUIhlGO
- ナベツネも川淵もスケート協会もきょくしんも正道会館もプロレス業界も…日本のスポーツってまともなのねぇ…ま、日本テコンドー協会?はもう最初から話になんないが…
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:25 ID:M9rKp1vzO
- 結果が全て!!選手や時間帯のせいにして人としての器でない闘いぬける選手を自ら選んだだろうし、時間帯も相手も同じ状況なのだから!人選ミスした川淵とジーコ最低な結果が出た今誰かが責任を取らきゃあまあまだと日本はまた強くならないと思う
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:33 ID:iLtvpdbW0
- >>369 2週に一回の楽しみ奪うなよ。つうかお前見にいってないだろう。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:35 ID:LaD8eeHW0
- やめてくださいお願いします
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:37 ID:kB57bC3h0
- >>365
川淵乙。
選手一人一人の責任に帰属させるな。
育成は協会の仕事だ。
ま、たとえクロアチア戦に勝ってても突破はできなかったけどね
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:51 ID:cpToIafZ0
- 今こそ、ネラーの力を結集して、
こいつを引き摺り下ろさなきゃな
みんなで協会に抗議のメールを送ろうぜ!!
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:12:03 ID:dIF4mIIi0
-
いきなり自己保身かよ・・・・・・・・・
終わってるな・・・・・・
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:12:40 ID:z3CzWtV30
- 日本再生のために、まずお前が辞めろ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:12:52 ID:CuFJMLJg0
- >>392
メアド おしえてくれ m(_ _)m
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:12:53 ID:+giqRcDA0
- >>365
独裁で苦労してるのは他の国でも一緒なんだよ
ただ完全に組織が固まっていない今の日本ならまだ改善の余地がある
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:12:55 ID:tRCIoaey0
- 辞めろ!
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:13:18 ID:zkvyI6c20
- >>381
日本は半独裁の全体主義国家じゃないぞ。比べるなら成熟した民主主義の国と比べろよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:13:35 ID:U+Cft+CV0
- そういやイランの会長は昨日解任されたな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:13:38 ID:7kmVmj+k0
- ニャホニャホタマクローだって辞めたんだし、川淵も責任をとるべきだ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:13:38 ID:uBBepcPYO
- 川淵は批判する気になれん
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:13:49 ID:kkdKQbII0
- 今回は川淵が独断で監督選んで強引に続けさせたわけでその責任は重い
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:13:56 ID:zpffab/L0
- >>365
代表監督人事に会長自ら深く介入したからな。
鶴の一声でジーコ。こりゃ責任は逃れられん。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:14:04 ID:QS83fPSq0
- とっとと辞めろ!!!
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:14:26 ID:U+Cft+CV0
- マスコミが擁護してるから世論も擁護派多いだろうな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:14:27 ID:wcpMr8I80
- 加茂の時も結局コイツは役職変わっただけなんだっけ?
つうかむしろコイツが嫌がる監督選んだ方がいいんじゃね
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:14:28 ID:jlCHpQs40
- >>400
ガーナはアテネのメンバー中心に決勝トーナメントに駒を進めたな。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:14:39 ID:OaFehBU/0
- >>384
あるなw 譲り合いそうだw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:14:41 ID:AUJT1Ube0
- 反省文書かせるぐらいでいいんじゃないの?w
で、次期監督人事には関与しないと約束させる。
川淵の失策は、ジーコを監督にして、それを続けさせたことぐらいでしょ。
女子サッカーを振興させたり、
都道府県協会との関係を強化したり
実績はあるからな。
ぽまいら、会長の仕事はフル代表だけじゃないんだよ。
W杯は4年に1回だが、日本にサッカーを根付かせる活動は、日々続くんだ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:01 ID:LLg/FwEW0
- キャプテン辞任→新ポジション主将として再登場
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:07 ID:SIl3s9gc0
- 当初は川渕も良かったんだけどな
金は人を変えるいい例
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:12 ID:2uObJ/3cO
- 8/9の代表戦までに居座り続けたら応援なしのキリンとアディダスのCMがスタで流れたら大ブーイング
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:21 ID:1beBP9A9O
- 解任デモやろーよ。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:22 ID:jDPSUgoF0
- もともと集団で小動物追っかける狩猟民族のスポーツだろ
農耕民族じゃ関節や筋肉の進化の仕方が違うんじゃ
監督はブランドに拘らないで日本人にしろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:31 ID:/TGb4/X70
-
川淵 vs スケート連盟の城田
どっちもどっちで(ry
- 416 : :2006/06/23(金) 14:15:40 ID:2CgQ4wIS0
- こいつは被害者面してそうだよな
ジーコがこんなに無能だとは思わなかった、
ジーコのせいで俺の立場まで危うい、とか
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:40 ID:X84HMzUl0
- >>395
日本サッカー協会のHPにはメアドが何処にも載ってないww
電話するしかない
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:15:40 ID:TdPkpteI0
- トヨタカップの名称等チョン・モンジュンに好き放題やられちゃって
日本が苦手のオーストラリアのアジア編入を快くw支持
ジーコ同様無能の一言
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:05 ID:Aww/wsdsO
- サッカー界のナベツネ=川淵
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:06 ID:cybeallx0
- >>379
協会が口を出さないところなら引き受けるとは言っていた気がする
日本の監督はやらんと言うのと同じだな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:14 ID:gAI1eY2Z0
- 有志でボコればわかるんじゃね?
お前の遊びで皆ふりまわされるんじゃ、とさ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:20 ID:TZVGXHV10
- キャプテンいる限り、未来は無いな。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:21 ID:97Upl99Z0
- まぁ現場に私情や趣味を出さないでね、ということで
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:21 ID:PQy2NVrB0
- 3回出場の内、地元開催1回でそのとき16強。
こんなチームでグループ敗退したからと言って責任って言うのはどうなんだろう。
妥当なところじゃないのか。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:21 ID:X6rodS2z0
- 糞弱いチームを応援してるサポーターほどみっともないものはないよな
糞弱いくせに相手チームにブーイングしてるのもこっけい
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:50 ID:qxUk76Z50
- (゚听)イラネ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:16:59 ID:3MOGhRXY0
- ジーコがあまりにも惨めだ(´Д⊂グスン
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:17:02 ID:W3HIUDoV0
- やめろおおおおおおおおおおおおおおおお
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:17:05 ID:dZD2Yqsf0
- なんでこの人キャプテンって呼ばれるの?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:17:19 ID:+giqRcDA0
- >>382
今の日本は代表が酷かったらクラブも多大なダメージを負うと思いますよ
次のW杯に出られなかったら潰れるクラブチームさえ出てくると思うんですが
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:17:48 ID:zkvyI6c20
- 川渕が辞めるぐらいでサッカー上手くなるんだったら誰も苦労せんだろ。
うぬぼれすぎ。
精神力も実力も不足だったから負けたんだろ。潔くそこを認めろ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:17:49 ID:d18MXJ9x0
- いいねえ
ナベツネそっくりだ
本当にいいねえw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:25 ID:oYmmLLA+0
- はあああああああああああああああああ????
マジでこいつなんなの?????????
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:35 ID:lmX84pcB0
- ナベツネ>>>>>>>>>>>>川渕(笑)
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:44 ID:zq0dP2oF0
- 日本はブラジルやイタリアのような「ビッククラブ」じゃないのよ
中小の地方チームは若手の育成しっかりして、下から育てていくしかないの
多分南アフリカはおろか北京も危ないよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:49 ID:d18MXJ9x0
- Jリーグヲタがいたけど、彼は今どう思うだろう
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:48 ID:BotVng53O
- >>417
キャプテン@ドメインで届いたりして。
あとは、ソウム@ドメイン、ジムキョク@ドメインとか。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:51 ID:Ea7K8TcK0
- マジでこいつだけはムカつく。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:54 ID:jDPSUgoF0
- キャプテンを辞任します。これからは
・・・エンペラーと呼んでください。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:18:57 ID:cybeallx0
- >>431
辞めたくらいではすぐに強くはならんが
辞めなければいつまでも弱いまま
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:19:12 ID:SWHU4xTj0
- 川淵・・・
2002までは評価するにしても、次の段階には進めないな・・・
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:19:32 ID:PQy2NVrB0
- >>430
自分は思わないな。
日本では代表とJリーグは別のスポーツ扱いされてるように見える。
代表の結果がクラブにはあまり響かないんじゃないか。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:19:36 ID:+yanoymE0
- 広告代理店との関係も相俟って、根深い問題になりそうだな。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:19:56 ID:OaFehBU/0
- しかし他に適した人物いるか?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:19:57 ID:7gPFVVTB0
- 何故だろう、スレを開いたら>>1がなかったww 記者は誰?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:20:01 ID:jlCHpQs40
- 娘婿は?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:20:12 ID:kDagRi940
-
今が引き時だろ・・・川渕。
日本のサッカー私物化するなよ・・
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:20:14 ID:Uxi1lhi60
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『高原が交代で途中出場したと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか大黒と交代していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:20:29 ID:sVYcllrN0
- >>429
自分から「キャプテンと呼んでくれ」といったから
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:20:39 ID:d18MXJ9x0
- ナベツネと比較しただけで、烈火の如く怒って「川淵のJリーグへの貢献」を長々と書き込んでいた
Jリーグヲタがいたけど、彼はいまどう思っているんだろう?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:20:44 ID:M9rKp1vzO
- そうだそうだ!やめろ川淵お前がジーコを一人で決めたんだろうがなら責任取るのはお前しかいないだろ!ジーコはコーチやスタッフ何からなにまで自分が解任されないよう身内で固めたじゃないか!だから忠告する人がいなくなり独裁政権が誕生したんだろ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:02 ID:4E1fWhI/0
- >>398
監督の評価機関があったんだが、それは監督のサポート機関に変えられた。
監督が良いか悪いか協会が判断を下せなくなった、ただひたすらサポートするだけ。
そんな組織ってあり得るか?
協会は一度決めたら、もう責任取らないって言ってる様なもんだろ。
それをやったのが川淵。
独裁のうえに無責任それが、川淵三郎。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:05 ID:wTxncFog0
- 日本サッカー協会の有力スポンサーである企業の不買運動を展開しよう
たとえば、
キリンビール
アディダス
川淵やめろ!!
田島もやめろ!
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:11 ID:LLg/FwEW0
- >>431
>精神力も実力も不足だったから負けたんだろ
これをそのまま放置していたのが現キャプテン体制なんだよ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:11 ID:hWARLhys0
- >>429
マスコミとグルになってるんだよ
今回もこいつが露出しまくってただろ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:38 ID:jDPSUgoF0
- wikiネタ多すぎ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:38 ID:ip4hkjds0
- ここで健ちゃん
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:39 ID:Ju6+3TXd0
- ジーコのせいにして逃げるな!
日本人がヘタクソなんだよ!根本から鍛えなおせ馬鹿
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:43 ID:PQy2NVrB0
- 川渕はFIFAの理事だっけ?になるまで協会の会長辞めちゃいかんよ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:55 ID:xwsq7XHr0
- >>424
代表監督ってのはよ
4年間とりあえず代表率いてハイ終わりって職業じゃねーんだよ
常にその時ベストの選手選考してベストのシステムを模索してベストの戦術で望む
そしてその経験を日本サッカーにフィードバックしていく
それが代表監督ってもんだろーよ
でもこのアホがトップダウンで素人監督もってきたおかげでよ
まさにこの四年間代表はただ集まって試合こなして終わりじゃねーかよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:21:56 ID:OlZO5Dnb0
- >>1
こいつが諸悪の根源
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:22:00 ID:xV0JjcYG0
- トルシエのときはワールドカップもコンフェデも日本だったから結果のこせただけだろ
何勘違いしてんのw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:22:11 ID:awb00WfZ0
- 確かに川淵がいなきゃ、3大会連続でWCにいけなかったかもしれない。
ナベツネ追放などこれまでの功績も否定しないし認める。
だから最後の花道として改革の大鉈をふるえやーーーーーーー。
でその大鉈で自分も
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:22:11 ID:pvieZsze0
- JFAハウス前で、大勢がハンストをやれば、
彼も辞めざるえなくなるだろ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:22:38 ID:oh+DNSHg0
- 川淵さんは責任とってください。
ジーコはあなたが独断で選んだんだから。
ったくリストにあったメツとか選んどけば
ここまで酷くはなたんかったろうに
- 466 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 14:23:07 ID:dZIkUG5s0
- こいつが久保外しの核だろ
ほんと最近は川淵ジャパンになってるな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:23:12 ID:lmX84pcB0
- 外人監督とのゴタゴタが面倒だからジーコにしたんだろ
楽なほう楽なほうにいってるな
ナベツネのほうがまだアグレッシブだよ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:23:16 ID:wTxncFog0
- 日本サッカー協会の有力スポンサーである企業の不買運動を展開しよう
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:23:32 ID:PQy2NVrB0
- >>460
でも最低限の結果は残してるんだから問題は無いと思う。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:23:42 ID:RscswTPb0
- >>396
独裁だからこそ大きな混乱もなく日本サッカー界はここまでこれたんだろ。
これが野球みたいになってみろ。
J1ビリとビリ2がJ2に格下げなんて出来るわけがない。
別に川淵じゃなくてもいいけど。
そもそもまだJリーグ出来て何年だよ。
十数年じゃねーか。
それでW杯ベスト4狙うとか甘すぎるよ。
底辺の底上げしつつ100年構想でいいじゃねーか。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:23:46 ID:hWARLhys0
- 政治力が絶大だからマスコミも叩けないのさ
そんなことしたら取材禁止にされるだろうし
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:23:50 ID:Rq+jGUFL0
- とりあえずキリンの飲物は一切絶ちますよ
ドラフトワン最高〜
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:23:51 ID:7gPFVVTB0
- 監督にダメ出しも出来ないこんな世の中じゃ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:24:03 ID:qoBNFC/r0
- 柳沢君がこのチームに、スルーと股抜きを加えてくれた
高原君がステルスと言い訳を
加地君はかつて混乱を。
…ほっほっほ、のちに2ちゃんでの人気と急に出すセンタリングを
俊輔君が茸と、層化への意志を
宮本君と中澤君がずっと支えてきた
ディフェンスの糞さでこれだけの結果になった
それが日本代表だ
\________________ _________/
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 |ノ
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:24:15 ID:jDPSUgoF0
- >>429
リリーズのファン
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:24:26 ID:cybeallx0
- >>462
と言うことを当時副会長だった川淵がほざいて
マスゴミと一致団結してトルコ戦敗戦をネタにネガキャンを張り
当時の会長である岡野を引き摺り落とした
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:24:31 ID:wTxncFog0
- 日本サッカー協会の有力スポンサーである企業の不買運動を展開しよう
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:24:47 ID:rdUCR3sF0
- 下手すると、折角プロ化して積み上げてきたレベルが
かなり崩壊してしまったのかもな。ジーコの四年間で。
勿体ない事をしたな。黄金世代はもう終わりだろ。
サッカーファンは野球の組織の事を馬鹿にしてたが、
俺はいつかサッカーも問題抱えるとは思ってたけどね。
所詮、出来たばっかりだったからしがらみとかが無かっただけなんだよ。
現に明らかに川淵独裁が始まってるだろ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:24:57 ID:jlCHpQs40
- >>472
うちも昨日生茶買おうと思ったが伊右衛門にしたよ。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:24:59 ID:9i7/Gs3Q0
- こいつの現状はナベツネ以下
過去の功績があるだけに余計に性質が悪い
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:25:20 ID:sVYcllrN0
- もの凄いいきおいでバッシングされつつ、
成田で水と卵とトマトでぐちゃぐちゃになる川淵キャプテン。
その後、急遽泣きながら都内で辞任会見。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:25:39 ID:d36L6q840
- >>450
是々非々だろう
リーグ立ち上げたのは並の起業家より凄い
けど、ジーコ選択は最悪だし、いい加減老害だし。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:25:59 ID:KrnbBPJC0
- 辞めてくれー
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:18 ID:WkvwjgAG0
- そういえば、玉田はジーコに抱きついたのかい?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:20 ID:ugML0xoL0
- >>476
そしてジーコ責任問題で自身に飛び火しそうになった時は、
ジーコ信者である磯を煽り少人数の署名をわざわざニュースにさせた。
完全に毛沢東状態です。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:39 ID:XOXQ5R+7O
- ハァ…
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:45 ID:856m3XHj0
- さてと。本格的にナベツネ化してきましたよ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:55 ID:PQy2NVrB0
- >>478
そんなバカな。クラブでやるべきことを身につけないでどうするのさ。
極論言えば代表で出来るのは国際試合の経験だけじゃないの。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:55 ID:d18MXJ9x0
- >>481
「ジーコJAPAN 感動をありがとう!」という垂れ幕をひろげたサクラに出迎えさせて終わりだろう
ジーク川淵!
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:56 ID:awb00WfZ0
- >>462
アジアカップ、世界ユース。決勝トーナメントに行ったシドニー五輪
も入れとくか。トルシエもジーコよりまし。程度だけどね。
あの時ももっと良い選択はあった。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:57 ID:AC/fUObJ0
- こいつ、ほんとに引き摺り下ろさないと、日本のサッカーが終わるぞ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:26:58 ID:TyS/0W0V0
- こいつ降ろすの簡単だよ。
こいつが辞めなければJの試合は観戦しないって
すべてのサポーターが協力してスト起こせば良いだけ。
1ヶ月ぐらいで辞めさせられるよ。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:27:12 ID:+giqRcDA0
- >>442
日本代表を夢見るのが普通の選手の心理だと思うんだが
人間力と熊が日本代表の若手の夢を潰してきた事に危機感を抱かない?
まだまだクラブチームが成熟してないから日本代表は重要だと思うし
その代表人事を川淵一人で決められたらたまったもんじゃないでしょ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:27:18 ID:2uObJ/3cO
- いいなりの監督にしたいなら川淵が代表監督やればいいんじゃない
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:27:21 ID:kDagRi940
- 代表同様、サカー協会餅の入れ替えが必要。
川渕の役目はもう終わった。
晩節汚すようなことするな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:27:32 ID:PiP0rnqz0
- 日本人のフィジカル面を強化しないとな。
何年経っても、これじゃ勝てないんじゃないの?
フィジカルも強化して、時間も掛けて床上げして
やっと勝てるもののような気がする。
すくなくとも、身体能力の点ではどうしても劣る点もあるし。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:27:39 ID:gU0okPZ80
- キャプテン辞任してくれればいいよ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:28:05 ID:xwsq7XHr0
- やることやってのこの発言なら納得いくけどよー
この4年間こいつが何したんだよ
素人監督の批判封殺してただけじゃねーか
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:28:07 ID:3+9Ojcj20
- ,r=,テ少)_,x≦示)、 終 も 日 気 う コ ほ に 最
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 わ う 本 持 ん ロ ん 行 悪
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 っ W 人 ち こ ス と っ だ
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た 杯 な の に ぞ 冗 た
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、よ. ら 問 た 談 ん
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 日 お 題 か う じ だ ド
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) 本 茶 だ る ん ゃ イ
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終 漬 よ ハ こ な お ツ
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ わ け エ ど い ま に
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ っ や め も よ え 何
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 た ろ ,..-''"´ ̄`ヽ ら し
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ が,/´ ヽ
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` く. `く ,.-''´ ヽ
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-' |
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ | l、 |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ ヽ |
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:28:33 ID:d18MXJ9x0
- >>494
監督になったら、責任を取らないといけなくなるじゃないか!
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:28:34 ID:2iUcJPSF0
- なんで一番の元凶の川渕が、なんの責任も取らないの・・・
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:28:35 ID:2+4vizO30
- 岡野はこいつに引き摺り下ろされたのか。
そしてその後それまで滅私奉公だった会長職にお手盛りで高給決めたんだよな・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:28:41 ID:jlCHpQs40
- >>476
クロ戦後のジーコのマスメディア批判を受けたときも同じことをしたよね。
夕刊フジ使って。
でも岡野さんは2002年まで椅子は安泰だったぞ。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:28:49 ID:Q5TEpxD80
- 今きっぱりと辞めて、後任に派閥外の人物を持ってくるのが残された最後の仕事
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:29:05 ID:nuD9IFxp0
- ついでに釜本もダメな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:29:19 ID:PQy2NVrB0
- >>493
100年構想とか言ってたでしょ。
子孫の代まで続く計画なのに4年でどうこうすれっていうのは、ちょっと。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:29:28 ID:NhwMSwQ1O
- 前回岡野が辞めたんだから今回川淵が辞めるのが筋じゃないのか?
今回の惨敗の原因の一端は、どうみても川淵にも責任がある
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:29:54 ID:+T/5KcUa0
- おまいら、いつデモするんだ?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:30:01 ID:Hy1K1CibO
- こいつの給料っていくらなんだろ?気になる
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:30:13 ID:9SBgWvq90
- いや、やめろよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:30:14 ID:hcIARxAV0
- Jリーグだって博報堂が全部仕切って立ち上げたもので、
川淵なんてただの御輿だったって話だしな。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:30:39 ID:jlCHpQs40
- 専門家に問いたいが川淵の精神疾患はどういったたぐいのものかな?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:30:40 ID:jDPSUgoF0
- >>496
フィジカルだけなら狩猟民族と交配繰り返して突然変異を期待するしかない
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:30:51 ID:etIAElIJO
- とりあえずトルーシエに「俺が悪かった」と誤れよ、川淵
- 515 :;:2006/06/23(金) 14:30:55 ID:V2sztKkx0
- スケ連に監査が入って元会長及び役員が引責辞任した。
サッカー協会にも監査を送り込めば相当色んなことが出てくると思う。
そこで川渕の引責辞任ですよ。多分窯元辺りも釣れると思う。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:31:11 ID:856m3XHj0
- >>509
家は普通に質素だった。いくらもらってるかはしらんけど。
私腹肥やしてたら・・・
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:32:15 ID:vW8jIsz70
- やっぱりクロアチア戦で合格を出したのは自身の
保身のためだけだったんだね。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:32:30 ID:0NGeMKNF0
- 素人監督ジーコに丸投げして4年間台無しにした責任は取れ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:32:44 ID:eke9EWo30
- >>511
×博報堂が全部仕切って立ち上げた
○博報堂のサッカー好きの社員が全部手弁当で準備した
その後おいしいところは、全部電通にもっていかれましたとさ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:32:47 ID:EsG+JMxaO
- >>512
アルツないしは海馬卒中
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:32:53 ID:lns9AD0KO
- 本人の意思の問題ではなく、周りの希望。
早く辞めれ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:32:59 ID:d18MXJ9x0
- 明治ラグビーにいた死に損ないの爺のように、
死ぬまでキャプテンにしがみついたりしてなw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:33:04 ID:3+9Ojcj20
- ,r=,テ少)_,x≦示)、 終 も 日 気 う コ ほ に 最
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 わ う 本 持 ん ロ ん 行 悪
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 っ W 人 ち こ ス と っ だ
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た 杯 な の に ぞ 冗 た
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、よ. ら 問 た 談 ん
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 日 お 題 か う じ だ ド
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) 本 茶 だ る ん ゃ イ
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終 漬 よ ハ こ な お ツ
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ わ け エ ど い ま に
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ っ や め も よ え 何
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 た ろ ,..-''"´ ̄`ヽ ら し
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ が,/´ ヽ
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` く. `く ,.-''´ ヽ
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-' |
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ | l、 |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ ヽ |
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:33:32 ID:jlCHpQs40
- >>511
Jを発案した木之本氏が健康上の理由で激務が困難だから代わりにやるってことになった。
川淵はJリーグに反対していた男。なぜチェアマンに成りたいと言えば
やっぱり会長やっている姿でわかると思うが「目立ちたいから」だろう。
>>509
会長になってから会長にも給与制しいて
年俸3000万円くらいだって。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:33:40 ID:OlZO5Dnb0
- 川淵はかなり美味しい蜜吸ってるんだろうな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:34:18 ID:BWxI7EPB0
- 川淵だって大変なんだぞ
このドイツW杯では試合前にピッチの草むしりや砂利の清掃
選手が風邪をひかないようにユニフォームを懐で温めるなど
さまざまな努力をしていることを皆は知らな過ぎる・・
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:35:01 ID:pwDcCic0O
- 辞任しろ。4年後何歳だ?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:35:19 ID:jDPSUgoF0
- >>524
給与制しいて年棒ってどうゆうことだよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:35:21 ID:kDagRi940
- >>526
テラキモチワルスwww
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:35:21 ID:Hmn7BzXk0
- 天下り先が減るからこの糞会長
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:35:39 ID:Rq+jGUFL0
- ジ−コ解任を要求する会の連中は
今何を思う
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:35:39 ID:DtoTOfk8O
-
そんなことより腹を切れ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:35:47 ID:AC/fUObJ0
- 3位になったトルコとの試合の敗退で岡野会長が辞めたのなら、
2敗1分で、得点2失点7で、決勝T×の結果の川淵は辞めなきゃならんだろ。
コンフェデも2回敗退してるし。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:37:37 ID:2+4vizO30
- >>524
反対してたのがホントなら
こいつのJ発足直前から今までの全てが嘘で塗り固められてるって事だな・・・
おれたちゃとんだ詐欺師に乗せられてたのか・・?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:37:42 ID:roIWJiPlO
- 老害
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:40:36 ID:dtUslIl80
-
責任が希薄になっているこの時代、またと無い責任感を示すチャンス。
代表の緊張感、育成、教育現場など、一番重要なことを伝えられる。
サムライと名乗っているのは、そういうことではないのか?引際が肝心。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:40:37 ID:VTUToAs40
- 他人の功績は自分の手柄にし、自分のミスは他人のせいにする
サスガは川淵さん。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:40:39 ID:ETCETenu0
- 川淵が辞めるまでサポをボイコットすべきじゃないか
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:41:00 ID:jlCHpQs40
- >>528
じゃあ年俸制度ってことで。
ついでに年俸(nenpou)だよ。
>>527
74歳。病気持ちだからおそらくは・・・
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:41:02 ID:d18MXJ9x0
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 独裁者め!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || .
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:41:18 ID:DhBzo3fz0
- いいから辞めろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:41:30 ID:M9rKp1vzO
- 一番残念なのは日本代表って行ったけど、全然日本のベストイレブンじゃないことが残念!!経験と実績があるだけで調子や衰えがある選手ばかり人選ミス!平山や大久保、久保、佐藤、松井、長谷部、トゥーリオ、松田とか入れてたらもっと違う結果が出てたと思うと腹がたつ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:41:37 ID:YBo1H0hB0
- 次は越後キャプテンでええやん
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:42:27 ID:TsL4D4HN0
-
辞めろ、辞めてくれっ。この結果で、まだ居座り続けるつもりなのか?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:42:58 ID:DhBzo3fz0
- >>492
それ難しいぞ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:43:06 ID:OViC6YaC0
- 川淵サンの実績は誰もが認める所だが、
それを追い落とせる人物が育たないのが問題。
チームだけで無く、協会にも進歩が必要だ!
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:43:08 ID:NI3ktKWm0
- 冷静な目で見渡すことが出来る人がいなかったということだね。
結局は選手の起用に行き着くんだろ。QBKの柳沢が総ての問題の本質を表しているよ。
あの場面が日本サッカー界の実力だよ。狙う気もないシュート。あふぉか!
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:43:16 ID:Vz8NkPw5O
- 切腹!切腹!!
さっさと切腹っ!!
しばくぞッッ!!!!
___ ♪
`|◎□◎| ♪
二二二二二|
_,._
(`Д´)つ─◎
/ ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
|_) ◎彡| | バン
| `Y | | バン
t_____t_ノ
- 549 :.:2006/06/23(金) 14:43:16 ID:4oScUBd2O
- 長沼はフランス杯後一応辞任したぞ
こんな醜い内容・結果じゃなかったのに
川淵が会長になって協会全体が責任とらないお役所体質になって各年代の代表が弱体化した
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:43:32 ID:awb00WfZ0
- >>531
彼らが一番正しかったね。
あのあとチェコ戦やイングランド戦で再び悪運が花開いちゃったからね。
つくづくジーコは運のよい男ですよ。豪戦80分までで使い切りましたが。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:43:37 ID:v6g63bhpO
- せっかく手に入れた金と権力を失うのは嫌か
こいつ死ぬまで代表ダメだろな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:43:50 ID:/TGb4/X70
- 川淵は、早稲田だったよね?
また、早稲田か。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:44:02 ID:5Yvk7fzB0
- 辞めるつもりかと思ったら
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:44:09 ID:+giqRcDA0
- つーか田嶋とかが残ってる時点でヤバイ気がする
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:44:13 ID:mDnymd150
- 川渕は辞めるしかないだろ
金貰って会長やってるなら尚更に
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:44:15 ID:3+9Ojcj20
- ,r=,テ少)_,x≦示)、 終 も 日 気 う コ ほ に 最
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 わ う 本 持 ん ロ ん 行 悪
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 っ W 人 ち こ ス と っ だ
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た 杯 な の に ぞ 冗 た
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、よ. ら 問 た 談 ん
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 日 お 題 か う じ だ ド
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) 本 茶 だ る ん ゃ イ
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終 漬 よ ハ こ な お ツ
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ わ け エ ど い ま に
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ っ や め も よ え 何
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 た ろ ,..-''"´ ̄`ヽ ら し
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ が,/´ ヽ
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` く. `く ,.-''´ ヽ
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-' |
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ | l、 |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ ヽ |
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:44:41 ID:TJoAKV3ZO
- 次はキャプテン翼で
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:44:59 ID:zQtN7aY60
- ふざけんな、お前は辞めろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:44:59 ID:iLtvpdbW0
- 岡野はオリンピック利権組だから追放されたんだろ。
FIFAのオリンピック嫌いは有名。
もうちょっと大局的に見てくれ。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:45:23 ID:jDPSUgoF0
- ジーコは一儲けして猿の国からおさらばできて余裕だな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:46:51 ID:DhBzo3fz0
- この作戦でいこう
だれか協会の奴が
役員A「俺が責任とって辞めるよ」
役員B「いや、俺が辞めるよ」
川渕「じゃあ俺が」
皆「どうぞどうぞ」
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:46:55 ID:1I6rArJb0
- お前らに本気で日本のサッカーを躍進させたいって気持ちがあるなら
どんな手を使ってでも川淵を降ろすべきだろ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:47:09 ID:Gh8h4dsd0
- 結果を残せ、さもないとクビだ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:47:16 ID:EnpQAaT20
- >>524
その話はマジで?
川淵は会長職になってからはともかく、チェアマン時代のいってることは
それなりに評価していたんだが。
もともと
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:47:36 ID:jlCHpQs40
- >>561
ダチョウ倶楽部かw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:47:53 ID:VPBNc5+I0
- 日銀総裁に比べたら罪は軽い
- 567 :557:2006/06/23(金) 14:48:24 ID:EnpQAaT20
- 途中で送信しちゃった。
>>524
もともとJリーグ反対だったのに「百年構想」とかいってんの?
ホントだったら信じられんな。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:48:44 ID:/TGb4/X70
-
早大卒の元選手は、協会幹部になる可能性あり。早大閥、早大閥。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:49:00 ID:NhwMSwQ1O
- 次の会長はYOUICIがいい
こっちの方がカリスマがある
四年連載休止で
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:49:11 ID:qxK/z696O
- 川淵の独裁が良くないんだよ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:49:35 ID:jDPSUgoF0
- どうでもいいけど川淵ってB地区みたいな名前よく名乗れるな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:49:54 ID:DhBzo3fz0
- じゃあ将来は兵藤が幹部か
orz
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:49:59 ID:dlaOecpB0
- 図々しい野郎だな。素人監督連れてきた責任取れよ!!
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:07 ID:ZYfzDTCW0
- >>567
次はキャプテン翼で・・・・ なんだよ!ほったらかしかよヽ(`Д´)ノァ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:09 ID:AUJT1Ube0
- おまいら
女子サッカーの振興は
評価しないのか
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:10 ID:RscswTPb0
- >>562
それよりJ見に行くことに決まってんだろ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:12 ID:b1sdUWxE0
- 辞める必要ない。キャラたってるものこの人。
長沼辞めても変わらん買ったし
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:21 ID:AlJ1sRAk0
- 今日5/23発売のエルゴラに掲載されてたコラムより一部抜粋↓
――――ファンを幸福にしないシステム――――
(前略)
オランダ人評論家のファン・ウォルフレン氏の著作を読んでいて、そのヒントらしき物を発見した。
日本は社会全てが官僚に支配され、真の自由を享受出来ていないというのがこの人の持論。
同時にリスクを恐れるあまり失敗を許さない気質が広がっている事も指摘する。
リスクを恐れるのは役人だったら当然。(出世)と(年金)に響くからだ。
我が身に火の粉が迫る前に何らかの予防線を張っておけば、いざという場合に言い訳が出来る、という訳だ。
(中略)
3戦を通じて日本はリスクを冒して戦ったのだろうか。
失敗を恐れるあまり慎重になり過ぎてはいなかっただろうか。
選手交代の機を逃した監督は能力と適性への疑問を抱かせた。
超絶好機を外した選手はトラウマとしてこの先悩み続けることだろう。
グループリーグで敗退すればマスコミも世論も(犯人)を探し始め、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『戦犯』だの『共犯者』だのと、昨日まで「様」扱いで持ち上げていた人たちに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
過酷な烙印を押す『快楽的作業』に没頭する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(批判)を売り物にする高名なライター達が儲かる構図も毎度おなじみ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼らは川口の苦笑いさえ許さない。8年前の城と同じように。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:24 ID:7IWBCV8P0
- >>1
おいおい
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:28 ID:jlCHpQs40
- プロジェクトXから
ttp://www.nhk-ep.com/view/10461.html
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:50:31 ID:2wNxl4T40
- zakzakは野球だろ。長嶋監督書いとけ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:51:10 ID:zYS+UHVAO
- 普通こんな結果だったらやめるか悩むだろ。
なのにやめるがないってのは・・・。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:51:53 ID:qQI1LAQIO
- 自分から辞めるとは死んでも言わないな
自分が必要だと思ってるのか?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:52:14 ID:uVFor6Bj0
- J立ち上げの実績や底辺強化の努力の実績は認めねばならないが
代表監督に熊や人間力やジーコを選んで失敗しても安泰ではな
そんなんでそれでなくても短い期間しか出来ない代表選手が終わって行くのは可哀想だ
トップがいい加減じゃ下が育たんし協会にも緊張感が必要だろ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:52:15 ID:ehmLzXbr0
- 田嶋川渕が消えない限り、もう未来はない。
ほんと何とかできないかな。まじでサッカーは超危機的状況。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:52:24 ID:N4t1pSq8O
- 見た目かわいいおじいちゃんだから、なかなか好きだったけど…
今思えばあのニヤニヤ笑顔がうさんくさい
- 587 :やべっち:2006/06/23(金) 14:52:36 ID:jtMc1NFiO
- 自身が辞めるつもりがないならば、
サポーターやファンが行動を起こすしかないよな
ジーコを選んだのも、サポートしたのも、過剰に擁護したのも、才能を見抜けなかったのも、この男
責任をとると言ったのも、この男だろうが
正直、考え方が腐ってると思う
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:52:44 ID:5nkyfXdkO
- 辞めてよー!
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:52:54 ID:ZYfzDTCW0
- 川淵は何が何でもやめさせなければならない!!!!!!!!
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:52:55 ID:kpn0E9cZ0
-
美味しいんだろうなぁ そのポジション。
必死にしがみ付いてる姿を想像してワロタ。
佐川急便「e-コレクト」のCM
セルジオ越後をぶっ飛ばすCMの川渕キャプテン編を見たい!!!
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:53:23 ID:/TGb4/X70
- スケート連盟みたいに、使途不明金がゾロゾロと出てくれば、辞めるかもしれんが・・・
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:53:24 ID:Wuk3Hsk60
- 電通と心中して辞めてください。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:53:29 ID:zYWIJvde0
- 真っ先に「やめるつもりはない」って…
もうちょっと考えるそぶりでもしろよ
よっぽどおいしいんだね
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:53:44 ID:3aEzjr7/0
- こいつだけは、絶対に辞めさせる!
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:54:43 ID:jlCHpQs40
- >>586
すでに顔色ヤバイけど・・・
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004121417072300004765m/sportsnavi.yahoo.co.jp/special/pict/200412/im00004765.jpg
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:55:08 ID:htI+vvJX0
- 川淵辞任要求デモまだぁ?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:55:23 ID:Qmi+x99z0
- 記者「今大会、惨敗の責任の所在はどこにあると思われますか?」
渕 「選手、監督、スタッフ、皆よくやってくれた。今後のサッカー界を見守ってほしい
記者「監督人事に始まって、指揮をとってきたのはキャプテンでは?」
渕 「ええ、それはそうです。」」
記者「現キャプテンが責任をとらないと、Jの立役者、チェアマンとしての功績をも損なうのでは?」
渕 「ンー、バンバカバンバカ、アシュケー、フチュボー」
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:55:33 ID:c5pWiyMV0
- 世間一般の常識としては
組織のトップとして結果責任を負うのは当たり前の事なんだがな〜。
成りすましや某カルトに絡む人事では全くその常識や正論が
通じない社会になって来てるよな〜。
昔ならマスゴミが一斉に叩いてそんな事は許さんかったんだが。
某政権と一緒で逆にマスゴミの金玉握っちゃったからな〜。
そうなったらもう駄目でしょ。
日本のサッカー界もしばらくは駄目って事だ罠。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:55:33 ID:vt2N9XDRO
- ナベツネを忌み嫌っていたのに
今や自分がナベツネ以上の老害と化している
しかもそれに気がついていない
地位が人を壊したな……………………
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:55:59 ID:7wFZCprP0
- 卵をぶつけれられるべきは柳沢じゃなくてコイツだろ
まじで今の代表にとって足枷でしかない
絶対に辞めさせなければならない戦いがある!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:56:02 ID:ZYfzDTCW0
-
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:56:21 ID:jlCHpQs40
- >>591
公表上、経営は黒字だ>JFA
けれど実質はライブドアみたいに上乗せ報告していたりして。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:57:03 ID:cKBtn8bh0
- 代表のことを本当に思うなら潔くやめてください。
それができないなら結局
代表<自分
ってこと。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:57:05 ID:KVNS1oJx0
- 川淵さんのキャラクターは嫌いじゃないけどこの人は辞めるべき。
辞めてくれればそれでいいが、もし辞めないのなら交通事故かなんかで死んで欲しい。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:57:41 ID:sB35ZykU0
- 会長兼FWでKAZUが就任すればおk
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:57:49 ID:1LtWSLyW0
- はあああああああああああああああああああああああああああああ????????????
ふざけんな今すぐ辞めろ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:57:54 ID:JM9IPMIk0
- そういえば大会後もジーコをアドバイザーにするとか言ってましたね。
まだ貢ぐ気か。売国奴。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:58:10 ID:5nM+LcBS0
- ナベツネと対立してる頃は好きだったよ 今は・・・・
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:58:16 ID:ILdQVwGi0
- クラマーさんを会長にしよう
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:58:16 ID:ZYfzDTCW0
- 次期会長中田でいいよ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:58:43 ID:XdyZfaoe0
- >>608
今から思うと、単なる近親憎悪だったんだろうな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:58:51 ID:iLtvpdbW0
- ラグビーやバレーボールより人気なかったのにプロ化なんて寝言いってんなよ。
ってのが誰もが思っていた当時の状況。内心はどうであれJ立ち上げのまさに
中心で動いたわけだから、川渕発言の一部だけ切り取ってプロ化反対だったとか
言うのは中傷以外なんでもないな。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:58:54 ID:5mPqJn720
- こいつが辞めない限り暗黒時代は続く。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:59:37 ID:naHlt2Oy0
- まず先に田嶋、それから川淵。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:59:40 ID:ugML0xoL0
- >>608
単なるヤクザのショバ争いだったんだなあと
もうJ創設以降で非川淵派を協会上層部に持って来るべき
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:00:10 ID:jlCHpQs40
- ついでに
とある木々ようセミナーでは悪徳経営者の例として取り上げられ
FIFAの要人からもスルーされている状態ですよ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:00:19 ID:5R8Gmlrd0
- しかし我々の心にはQBKが刻まれた
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:00:35 ID:Pm0tBS3cO
- 辞めないなら、せめて監督選びをしっかりやれ。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:00:58 ID:2A2H9KPl0
- オシムを監督就任させてくれさえすれば辞めなくていいお
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:01:02 ID:z/bJDhd2O
- 川淵デモだな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:01:26 ID:jlCHpQs40
- 木々ようセミナー→企業セミナー
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:01:48 ID:ZYfzDTCW0
- >>614
そもそも田嶋もすでに辞めていなければならない存在なのに
協会も世代交代しようぜオイ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:01:59 ID:AC/fUObJ0
- 川淵って、Jリーグ10周年記念パーティに、トルシエを呼ばなかったってホントかね。
今年入って、都知事との対談でも、まだトルシエの悪口言ってたらしいし、
なんか人間として腐ってるな。
↓これ見たら、それでも「感謝の意」を表してるトルシエの方がはるかに人格者に見えるがw
-------------------------------------------------------------
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/2001/ZZZSDNVKOTC.htm
キリンチャレンジカップ2001イタリア戦前日
トルシエ監督会見全文(1)
W杯の初戦に負けない試合を
まずは「おめでとうございます」と言いたいです。と言うのは「Jリーグに10周年おめでとう
ございます」ということです。10年というのは長いものですし、この10年の極めてプロ意識の
高いプロセスを通じて、日本のサッカーは非常に進行しました。
このメリットはJリーグのチェアマンである川淵さん、ほかのJリーグの関係者の方に感謝しない
といけません。本当にありがとうございます。もちろん来年のワールドカップに向けて、Jリーグを
通じて日本のサッカーが進行しているので、これからも続けていってほしいと思います。
残念ながらこの歴史的な10周年パーティーに私も日本代表の選手も招待されません
でした(笑)。まあそれは忘れていただけだと思いますが。
ということでこれからも積極的に代表とJリーグの関係を良くしていきたいと思います。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:02:02 ID:A54+Y1sG0
- 結局コイツもナベツネみたいなもんだな
もはや老害でしかない
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:02:17 ID:BZJBCi220
- 老害
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:02:55 ID:VmX7QhY90
-
暗黒時代へようこそ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:03:30 ID:C5nr6v6i0
- 川渕が留任するとか言い出したら
各スタジアムで「川渕辞めろ!」横断幕
各スタジアムで 解任署名
各スタジアムで デモ参加者募集
協会が偉そうな事抜かしても サポーター敵に回せば終わり
それでも辞めなければ Jの試合観戦ボイコット
これが一番効果的。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:03:38 ID:rPBziUq/0
- 『キャプテン川淵の行こうぜ!オレたちのニッポン!』
ニッポン放送 毎週月曜19時〜19時30分
<E-mail> cap@1242.com
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:03:53 ID:AUJT1Ube0
- >>618
いや、彼が監督人事にかかわると
また変なの連れてくるw
会長はおとなしく地方周りしてて下さい
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:04:12 ID:jlCHpQs40
- >>623
現在来日しても、心配しちゃってる状態だし・・・
皮肉にも再評価されてるし。
しかし裏工作して世論操作する力だけはさすがに長けているよ、川淵
それでトップにのし上がったんだろうな。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:04:34 ID:1B5u6xZGO
- このスレは伸びる!!
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:05:11 ID:5Yvk7fzB0
- ナベツネ サッカーバージョン
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:05:14 ID:jlCHpQs40
- >>623
ついでに
最近放送した教育テレビの「知るを楽しむ」でもトルシエの悪口オンパレードだった。
なんだこのヒステリーババア、と勘違いするほど酷かった。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:05:19 ID:jDPSUgoF0
- http://sports.1242.com/captain/
まずココへヤメローメール送れ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:06:00 ID:AUJT1Ube0
- どさくさにまぎれて
Jの試合見に行くなとか言ってる焼豚はスルー
Jリーグ運営してるのは鈴木チェアマンだし
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:06:00 ID:zYWIJvde0
- もう十分、美味しい思いしたろ
そろそろ潮時ですぜ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:06:33 ID:wjEN87Gi0
- 責任取る気なしか
じゃあ、次は目標と達成できなかったときの対応をはっきりして貰おうか
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:06:46 ID:jlCHpQs40
- >>628
番組名が違う!
『キャプテン川淵の行こうぜ!オレ様のニッポン!』
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:07:35 ID:wFJsCLri0
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | 今後30年は手が出せそうにない戦いぶりでしたね
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:07:46 ID:m42aKyRYO
- @JFAに電話で抗議する
AJリーグの試合で『川淵、田嶋辞めろ』のゲーフラを掲げる
Bスポーツ新聞に川淵、田嶋の責任追求の投書をする
確かにオシムを代表監督にしたら評価はする。
しかしオシムの足引っ張らないか心配
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:07:57 ID:pzwBU5i00
- >>1
氏んでくれ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:08:16 ID:Om5gxS+vO
- 最低だな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:08:48 ID:MIb/M1Cf0
- 日本サッカーは少なくとも4年後退したな
まぁツケは大抵その倍程度は払うことになるから8年だな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:09:23 ID:Pz2rX3He0
- フランスW杯の後に長沼はあっさり辞めたよな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:09:39 ID:HN6PUFrS0
- ジーコは勝手に辞めてくれるから、あとはコイツの解任デモだな。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:09:44 ID:Ms92xwQR0
- 無能監督を選び、世界に恥をかかせた拝金主義者は今すぐ辞めれ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:09:47 ID:3MOGhRXY0
-
このオッサンはいったい
何のキャプテンなんだよ…orz
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:09:53 ID:pzwBU5i00
- 川渕に1年以内に寿命が訪れることをのぞみます
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:10:00 ID:ETCETenu0
- ここで自ら辞めないと、サポは元より世間は川淵に対し不信感が募るだけだよ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:10:15 ID:tl1qQEv9O
- W杯は参加する事に意味がある。日本サッカー協会が大儲け出来たのだ。W杯のサッカー日本代表はニコニコ笑顔で明るく試合をした、例え全敗しても日本サッカーは勝者である。22世紀W杯日本優勝まで、お楽しみは最後にとっておこうではないか。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:10:30 ID:pzwBU5i00
- 何が「キャプテン」だアホ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:10:57 ID:HCfckIQp0
- 俺たちはどうやったらこいつ辞めさせられるんだ?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:11:09 ID:AC/fUObJ0
- >>633
マジかよw
川淵の前で「トルシエニッポン!’リターンズ!)」みたいな事を
目の前で大人数で100回くらい大声で叫んだら、憤死しちまうんじゃないかねw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:11:09 ID:N/v9RcxR0
- 現状こいつの対抗馬いないもん。辞めるわけ無いと思ったけど、やっぱり
だったな。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:11:18 ID:jlCHpQs40
- >>643
四年と言うか93年以前に戻ったんじゃないかな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:11:26 ID:gef3KR6uO
- もういいよ川渕
さっさと表から消えてくれ
どうせ北京や南アフリカも「予選」落ちだろうからな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:11:40 ID:oJkgRqyQO
- とりあえずジーコが監督じゃなかったら
CBは宮本なんて無能は選ばれてなかった!
釣男か松田が選ばれた!
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:12:10 ID:1I6rArJb0
- 「ドーハの悲劇」後、ハンス・オフトの後任として1994年、日本代表監督に就任する。
この頃、日本サッカー協会には外国人指導者の情報・ルートはほとんど無かった。
当時の強化委員長・川淵三郎もファルカンをよく知らないで起用した。
その他弱小国の日本に優秀な指導者が進んで来る筈もなく、
名前だけでファルカンを起用した。
ファルカンは当然、4年後のフランスワールドカップまで指揮をしていくものと考え、
オランダ2部エクセルシオールで実績を上げ帰国した小倉隆史はもちろんのこと、前園真聖、名塚善寛、岩本輝雄ら、多くの若手選手を代表に抜擢する。
しかし、広島で行われたアジア大会準々決勝で韓国代表に敗れると日本サッカー協会に解任され
「コミュニケーションに問題があった」として加茂周を新監督に任命する。
解任されたファルカンは、「アジア大会の結果で契約更新が決まるとは聞いていない。
もしそうなら、若手でアジア大会に臨まない」と大いに不満を述べた。
アジア大会に臨時代表スタッフに入ったセルジオ越後氏も、ファルカンの采配は妥当なものだったと弁護している。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:12:29 ID:+yanoymE0
- ナベツネ排除したまではいいが、それ以上に厄介な存在と結託してしまったとさ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:12:54 ID:jDPSUgoF0
- >>643
槍と弓で狩からはじめないとダメだ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:02 ID:pzwBU5i00
- 協会は腐った蜜柑だからな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:09 ID:jlCHpQs40
- >>653
だから川淵みたいなのは全国を講演で回るって事もやらないほうがいいと思うよ。
必ずトルシエの悪口と自己讃美で終始すると思うから。
講演がものすげえつまらなくて客がざわついたとき、舞台上で本人がキレたって話もあるし
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:15 ID:1zlJcBVW0
- とりあえずトルシエと和解して。
後味悪すぎる。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:20 ID:HCfckIQp0
- 絶対このゴミを辞めさせなければならない
- 665 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:24 ID:AC/fUObJ0
- ああ、代表監督みたいに、誰かを「この人をサッカー会長にしたらいいのに」と
みんなで担ぎ出したらいいんじゃないの?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:27 ID:3aEzjr7/0
- こいつがいなくなれば、オシムが就任してくれるのかな〜
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:28 ID:gVXLoLi20
- マスゴミが手の平返して総叩き始めたな
もっとちゃんとやってくれ
TV新聞でも川渕辞めろ記事もっとやれよ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:28 ID:jZOOKNytO
- なんで辞めないの?
図々しいにも程がある
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:13:59 ID:ugML0xoL0
- むしろトルシエを任期限定で会長に迎える
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:14:22 ID:pzwBU5i00
- >>662
それはざわつく客のほうが悪いけどなw
居眠りにしとけw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:15:04 ID:pzwBU5i00
- >>665
キングカズにサッカー史上初?の選手兼会長を!
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:15:13 ID:VKXhwias0
- >>665
少し前にW杯板に「立候補受付スレッド」があったぞwww
dat落ちたけど。
川渕を引責辞任させないと、4年後もずるずるだらだらと・・・
どうにかしろよ>サカヲタ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:15:17 ID:g2sF0Xt50
- 次期日本サッカー協会会長総合スレを代表板に誰か建ててよ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:15:42 ID:pdIxxJ5I0
- 次世代が全く育ってないのが痛いな。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:16:09 ID:ETCETenu0
- >>640
Jを見に行かないのが効果的じゃないか?
あとtotoももうやらん
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:16:14 ID:Qmi+x99z0
- >>670
いや、おかしな集会になりかけたら普通、ざわつくだろ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:16:41 ID:pzwBU5i00
- >>675
Jは川渕じゃなくて鈴木チェアマンだから
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:16:44 ID:VTUToAs40
- 川淵の顔を見ただけでメシがまずくなる。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:16:45 ID:AC/fUObJ0
- >>662
なんかどこかのレスで見ただけだが、
企業系セミナーで、川淵は「悪例中の悪例」として、挙げられることがあるらしいねw
「好き嫌いで判断」「上司の引き摺り下ろし」「失敗しても責任は取らず居座ろうとする」…
そりゃそうだわな。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:17:03 ID:1I6rArJb0
- >>640
Aは柏サポがやりそうな気がする
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:17:04 ID:uxGrECHlO
- 死んでくれないかな
死んでくれないかな
死んでくれないかな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:17:44 ID:ykXwoUkO0
- サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。しかし川淵キャプテンは「日本サッカーが滅びても会長を辞めるつもりはない」と断言
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:17:46 ID:jlCHpQs40
- >>675
代表は電通が扱って
Jは博報堂が扱っていて今や別物だ。
出来れば弱くてもJを見に行ってくれ。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:17:59 ID:dtUslIl80
-
一般市民だから、辞任要求など出来ないが、今回のジーコの兄弟スタッフ、
現在の日本代表への指導方針の疑問、代表選出、選手起用が納得できない。
同じ負けでも次につながるものや、すがすがしいものであるべきだ。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:18:10 ID:dYLXc7sY0
- きんもー☆
川渕氏ねばいいのに!
- 686 :& ◆/p9zsLJK2M :2006/06/23(金) 15:18:13 ID:Ow4K1e7m0
- 川淵はサッカー協会会長として居座っている。
足場も完璧。
川淵の周りは早稲田卒で固められている。
世界ユースで兵頭を使い続けたのもこれが原因という噂。
日韓ワールドカップの利益をほとんどワールドカップ記念館に使ってしまった責任も重い。
川淵が居ては日本サッカーは強くならない。
今すぐ辞任して。
- 687 :元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/06/23(金) 15:18:28 ID:rjENbCPV0
- 協会のコネクションはフランスに中途半端な人脈があるだけで
まともな監督を招聘できてないよな
犬のフロントに監督人事任せれば まともなの連れて来れるんじゃないかな
( ´д`)y──┛"""
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:18:58 ID:yKf1W7rx0
- 後退後退いってるが、98フランスに比べれば勝点1で一歩前進だろ?
2002? あんなものはWCUPじゃないしな。ホームタウンディシジョンのお情けだ。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:19:25 ID:VCAtMTV60
- 98年のほうが良かったんじゃないか?こんなボロ負けしなかったし・・・
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:19:52 ID:pzwBU5i00
- >>688
ま、一歩はな。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:20:06 ID:iZJDR70LO
- 選んだ監督を全面的に信頼するのはいいから、ダメだった時は一緒に責任をとりなさいよ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:20:12 ID:628Rn9JW0
- 川渕は責任とって辞めろや
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:20:13 ID:AC/fUObJ0
- >>680
Jの試合の観客席に、テレビ中継などで無視しきれないくらいの
「川淵会長は責任を取って辞任しろ!」「最後はいさぎよく決断を!」
の横断幕を、J1,2全チームのサポが掲げる。とか。
このまま辞めないで居座った場合、間違いなく次の代表試合では、
この手の横断幕が掲げられるだろうけどな。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:20:16 ID:j6DeYBLkO
- >>17
マスコミのマッチポンプ体質は永遠に不滅です
まあジーコも辞め川淵退任を求めるなら散々奇跡とかオージーには勝てると煽ったマスコミにも責任取って貰いましょうかね
まず「塊より初めよ」と言うじゃないすか
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:20:20 ID:g18t/koX0
-
セルジオ越後キャプテン誕生〜♪
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:21:17 ID:rJAdYm6M0
-
ナベツネ様は素晴らしい
プロ野球界サラ金参入には大反対
ホリエモンの新規参入を阻止
川豚とは対立
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:21:54 ID:kvREZZro0
- 確かな事は、川淵がやめねぇなら、
俺はもうJのスタには行かないし、代表の試合も見ない。
キリンビールは2度と飲まない。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:21:55 ID:jlCHpQs40
- >>693
98年のフリューゲルス騒動でもそんなことがありましたな。
五輪候補の代表試合や各Jの試合でも呼びかけていた。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:22:05 ID:63Bt5Zh00
- キャンプ地となったボン市民との交流も絶っておきながら
この結果ではどうしようもない。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:22:11 ID:uEnV1cV40
- >>674
正確には次世代をぶった切って過去の遺産で食いつないだだけ
建て直しが大変です
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:22:20 ID:T/upD7KF0
- 川淵は代表を自分のチームと勘違いしてはいないか?
代表は日本のサッカーファンすべての人のもの。
ナベツネは嫌いだがまだマシ。巨人はファンの物であり
親会社の物である。読売の会長であり代表取締役であるから、
多少の傲慢も許される。
協会を私物化するな川淵氏ね。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:22:35 ID:dtUslIl80
- ????@jfa.or.jp
全く意見を聞こうとしない団体だな。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:22:44 ID:pzwBU5i00
- >>697
だからJは管轄が違うってんだよ間抜け
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:22:46 ID:mri4PleH0
- しかし今回のWCは心に響くものが何一つ無かったな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:22:51 ID:p/rgrdP10
- 今日5/23発売のエルゴラに掲載されてたコラムより一部抜粋↓
――――ファンを幸福にしないシステム――――
(前略)
オランダ人評論家のファン・ウォルフレン氏の著作を読んでいて、そのヒントらしき物を発見した。
日本は社会全てが官僚に支配され、真の自由を享受出来ていないというのがこの人の持論。
同時にリスクを恐れるあまり失敗を許さない気質が広がっている事も指摘する。
リスクを恐れるのは役人だったら当然。(出世)と(年金)に響くからだ。
我が身に火の粉が迫る前に何らかの予防線を張っておけば、いざという場合に言い訳が出来る、という訳だ。
(中略)
3戦を通じて日本はリスクを冒して戦ったのだろうか。
失敗を恐れるあまり慎重になり過ぎてはいなかっただろうか。
選手交代の機を逃した監督は能力と適性への疑問を抱かせた。
超絶好機を外した選手はトラウマとしてこの先悩み続けることだろう。
グループリーグで敗退すればマスコミも世論も(犯人)を探し始め、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『戦犯』だの『共犯者』だのと、昨日まで「様」扱いで持ち上げていた人たちに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
過酷な烙印を押す『快楽的作業』に没頭する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(批判)を売り物にする高名なライター達が儲かる構図も毎度おなじみ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼らは川口の苦笑いさえ許さない。8年前の城と同じように。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:23:10 ID:TzqMUSlo0
- もう日銀福井と川淵チェンジでいいよ
福井キャプテン川淵総裁
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:23:17 ID:a+tfu39AO
- 老兵は死なず、ただ立ち去るのみ…
川淵、立ち去る気がないなら死んでくれ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:23:29 ID:Nrkov8jn0
- >>694
「隗」な。人名だ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:23:34 ID:4E1fWhI/0
- >>675
totoは関係ない。
Jは、行って横断幕張りまくりと、署名活動と、川淵辞めろコールしに行った方が良いよw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:23:59 ID:t1ogyxHT0
- Jリーグ鈴木チェアマンがキャプテンに昇格すれば、丸く収まる。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:24:04 ID:kvREZZro0
- >>703
管轄が違うかなんてどーでも良い。
Jの試合はもう2度と見に行かない。
そんだけ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:24:21 ID:QtHxLaeB0
- え?
辞めないの!
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:24:31 ID:AE2xA0Gw0
- ジーコは選手の全部自主性に任せてた。
だから惨敗も全部選手の責任。一応理屈は通ってる。
そんな只の傍観者に、2億も払ってたブチは切腹しろ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:24:34 ID:jlCHpQs40
- >>704
決勝トーナメントから本番ですよ。楽しんで見ましょう。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:24:36 ID:eNgPfHAAO
- 監督選びよりも莫大な金をかけた育成システムの失敗の責任とれよ
ユースのころから長い時間と金掛けてそだてた選手があれだからな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:24:47 ID:sdTGlHt40
- 誰かデスノート持ってる人がいたら川淵三郎と書いてください。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:25:05 ID:NXYzPtKC0
- 電通氏ねコールも必須
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:25:16 ID:Nrkov8jn0
- >>704
トリニダードトバゴの情熱とかE組の死闘とかめっさおもしろかっただろ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:25:19 ID:1I6rArJb0
- ウルトラスはよく黙って4年間耐えたな。腰抜け。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:25:21 ID:jlCHpQs40
- フッチボール・アレグリ(楽しいサッカー)
楽しくなるには過程を多く踏むべし
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:25:52 ID:4E1fWhI/0
- >>711
サカーを潰さず、川淵を潰しませう。
あなたは、間違っています。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:25:53 ID:AC/fUObJ0
- >>698
そういや「トルシエ・ニッポン」コールってのもあったな。
2000年のトルシエ解任騒動の頃でしたか。
- 723 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 15:26:14 ID:NBV7kZBd0
- 川淵が見に来た試合で
開始前に観客が川淵に抗議し乱入し騒乱して
試合をブチ壊し無効にしたら辞めるしかなくなるだろ。
全国に流れるしスポンサーも怒るし責任はどうしても問われる。
川淵を辞めさせるためには1試合くらい安いもんだ。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:26:25 ID:VTUToAs40
- 南米ように殺してしまうのは論外だが、「卵」で歓迎するのは「あり」だろう。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:26:34 ID:ykXwoUkO0
- 日本サッカー凋落!
jリーグは宴の後のようにすっかり熱が冷めわびしいものになる。
川渕よ、てめえのことよりこのことが致命的なんだぜ。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:26:36 ID:73K9KztH0
- 川渕消えろ!!
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:26:41 ID:wxwBcEtq0
- こいつがいる限り
日本が予選を突破することはない
(トルシエ級の頑固な監督以外は除いて)
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:26:53 ID:pzwBU5i00
- 歌って踊ってるだけの間抜け集団ウルトラスって解散しないの?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:26:55 ID:mri4PleH0
- 曲がりなりにも侍を名乗ったんだから潔い責任の取り方を見せてくれ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:27:04 ID:NheLlnPa0
- 昨日の試合の再放送やらないのかな?
前半で寝ちゃったんだけど後半結構面白そう
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:27:09 ID:GoW+e7fj0
- でも川渕キャプテンのお陰でサッカーに注目が集まるようになってよかったじゃん。
でもオリンピックとワールドカップの監督が違うのはどうして?
- 732 :魅上:2006/06/23(金) 15:27:23 ID:hOw02od00
- >>716
この状態でどうやって書けっていうんだ!
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:27:27 ID:Rzp17rZh0
- >>415
城田は少なくとも選手を勝たせてる。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:27:28 ID:pzwBU5i00
- >>711
そうか分かった。だが、川渕はなんとしても潰したいんだ。力を貸してくれ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:27:29 ID:fZUVn7F50
- 協会にも進歩と変革が必要だ。
最高責任者がきちんと引責辞任しないとダメ。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:27:44 ID:j6DeYBLkO
- >>708
郭かいね
携帯だと字がなかったんで当て字にしてしまった。スマヌ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:27:49 ID:jlCHpQs40
- >>722
映像の最後でコール
ttp://www.youtube.com/watch?v=1O-TMb3F4dM&search=soccer%20japan
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:28:30 ID:4E1fWhI/0
- >>731
五輪は年齢制限がある、U−23だけ。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:28:46 ID:abDFObtH0
- 帰国後のキャプテン、責任逃れのためにますます饒舌になるんだろうなあ・・・
失言のオンパレードになりそう。マスゴミもちゃんと追求しろよ。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:29:25 ID:4lIxF/EMO
- いますぐ辞めろ
アタマのクビってのはこういう時飛ばすためにあるんだ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:29:30 ID:3LD9jULd0
- >>1
はぁ?
こいつの顔見ると殺意が沸いてくる
辞めろアホ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:29:41 ID:jlCHpQs40
- >>739
多分泣くか、「何を、この馬鹿者、無礼だぞ!」と逆ギレされる。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:29:53 ID:AUJT1Ube0
- もうJリーグ見ないとか言ってるやつは
はじめからJリーグなんて見たことない焼豚だからスルー汁
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:29:55 ID:aeY50Yek0
- 川渕ほど見苦しい人物はいない。
まだ同類だけどナベツネの方がマシ
今のこいつはマジ氏ね
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:29:57 ID:NKOKVdbp0
- 川淵責任取れ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:30:07 ID:1KiXxOhEO
- ジーコみたいなへぼ監督を選んだ川淵への怒りがとまらん。
抗議電話したやつの気持ちがわかる。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:30:16 ID:C5nr6v6i0
- 何が「キャプテン」だよwwww
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:30:24 ID:pL/SCGYA0
- 氏ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:30:42 ID:zYWIJvde0
- 中田の泣き話を一生懸命ネタ仕込みする川淵さん^^;
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:31:07 ID:XWwLc5N30
- やめろよおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:31:14 ID:a+tfu39AO
- >>715
監督選びは重要だよ…
下の世代を教えていたのが、人間力に大クマー…
上から下まで無能指揮官…日本\(^O^)/オワタ
何か目眩がするよ(´・ω・`)
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:31:15 ID:iF3g5kl90
- 川淵をクビにする方法 キ○ン 富○フィルム等のスポンサー不買運動が
一番効果的。電通も見限る。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:31:18 ID:7oBypDRn0
- 川淵がジーコなんかをゴリ押ししたせいで
代表の世代交代も出来なかったんだよな
川淵はけじめをつけて辞めるべきだよ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:31:21 ID:bpxAwtBW0
- 辞めるのを止めないでくれ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:31:40 ID:1HBs1vlm0
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)<もしもし肉倉クン? 出番だよ
□……(つ ) \___________
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:32:08 ID:vt2N9XDRO
- 川渕「君たちはどこまでキャプテンをバカにすれば気が済むんだ!!!!!!」
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:32:11 ID:8sHsko6m0
- アシュケー
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:32:30 ID:hB2uaBah0
- ジーコは消えうせる存在だから今更どうでもいいが
こいつに対しては実力行使にでも出る覚悟はある
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:32:30 ID:aeY50Yek0
- 会長 川渕
A代表 ジーコ
U-23 ピクシー
その下全部 リティ
名選手だぞ川渕の好きな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:32:37 ID:Nrkov8jn0
- とりあえず若手の育成はトルシエに頼んでくれんか。
- 761 :& ◆/p9zsLJK2M :2006/06/23(金) 15:32:42 ID:Ow4K1e7m0
- 川淵を辞任に追い込むためとりあえずこのスレを伸ばして関心を集めよう!
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:33:01 ID:/r/2ER920
- >日本代表は、こんなに弱くなったのか…。
もともとこんなものだと思うが・・・
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:33:08 ID:eNgPfHAAO
- 好きよ!好きよ!キャプテン!
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:33:14 ID:1I6rArJb0
- ほんと、なんとかならないかな・・・
俺たちの力は無力か
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:33:35 ID:qoBNFC/r0
- 2006年W杯記念日本代表壁紙
http://tnpt.net/uploader/src/up1486.jpg
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:33:39 ID:pPUSvMQX0
- 川淵はどうせ70歳で定年だからすぐ辞めるとしても
次に居座った奴がまた何十年も会長の椅子に座り続けることに
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:18 ID:aeY50Yek0
- 韓日W杯のときの会長は誰だったの?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:26 ID:PIlqVWrU0
- 日本サッカーに税金投入して国民が非難できるカタチを作るべき
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:26 ID:YdHcpXzf0
- _, ._
(;゚ Д゚)川淵・・・ オマイッテやつは・・・
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:26 ID:hOw02od00
- 質問
どうして川淵はここまで嫌われているんですか?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:29 ID:UBvtVh9P0
-
チームとしては4年前より格段に弱くなった。
ジーコはカリスマにすぎない。
ブラジルみたいな個人技が確立して
自由なプレーの気風のチームのみ監督可能。
フィジカルでおとる日本は
基本はトルシエみたいな日本独自の
戦術を組織サカでなきゃ。
ブラジルとの後半はゲームになってない無様。
日本がアジアでモンゴルとか
やるのと同じくらいの実力差。
実質8−1くらいの差。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:34 ID:V4uIHjoS0
- > その第一が、03年に兄・エドゥーを入閣させたことだ。それが引き
> 金となり、チームスタッフはジーコファミリーですべて固められ、今
> 年になっても「偵察部隊として是非契約してほしい」とジーコ一派の
> チッタ、ジュニオールの両氏をゴリ押しで入閣させる始末。
>
> この2人の分析では、「ドイツ大会の午後3時の試合開始は、暑さが
> 大敵。でも、日本よりもオーストラリアやクロアチアの方が先に、ガ
> ス欠になる」としていた。ところが、ともに失速したのは日本代表の
> 方だ。
ジーコがしつこいくらいに「代表はファミリー」って言ってたのはこういう事だったんだな
ジーコファミリーにしゃぶり尽くされた日本アワレ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:42 ID:JXvvY6NsO
- 戦犯・川渕を更迭する事が勝利への近道
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:52 ID:0vuMWw2b0
- 技術もそうだが、フィジカル弱すぎ。
技術は、ブラジルと比べてもしょうがないが
フィジカルは、対戦した何処より劣っていた。
辞めないなら、これを考えろ。すぐ倒れちゃ
ボールを支配できないだろ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:34:52 ID:ITKbycIIO
- いい人そう。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:35:13 ID:dtUslIl80
- 川淵の今までの大本営発表がよくない。中田みたいに厳しく言うべきだった。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:35:16 ID:KZioXNGZ0
- 止めなくて良いからドイツで氏ね
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:35:17 ID:Ou/7DGA9O
- (丶´_ゝ`)
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:35:28 ID:Nrkov8jn0
- >>767
岡野さん。自分のクビをかけてトルシエを守り通した。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:35:38 ID:jlCHpQs40
- >>747
>しかも応募総数はたったの 50通しかなく、「茶番」「自己満足」という
>声も聞かれた。しかし、公式な行事や文書、ほとんどのマスコミでは
>すべて「キャプテン」と表記するようになった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%B7%B5%E4%B8%89%E9%83%8E
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:35:48 ID:mTVEfp0w0
- あの時、一部のお調子者が行ったのがジーコ解任デモじゃなくて川淵解任デモならもっと支持を集めたのに
ジーコファンはいても川淵ファンはいないんだから
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:35:55 ID:uVFor6Bj0
- 首にしたきゃ普通に100人以上集めて協会本部前でOFFすればいいんじゃね?
マスコミとスポーツ新聞に事前に連絡してさ
あの連中は政治家みたいなもんだから上がコケたらこの機を逃さず引き摺り下ろすだろ
次がマトモかは知らんが^^;
- 783 :木村 和司 (サッカー解説者):2006/06/23(金) 15:36:03 ID:ETLr9kea0
-
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜〜」
「ん〜〜〜〜」
「ん〜〜〜」
「ん〜〜」
「ん〜」
「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
・・・(略)
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:36:26 ID:QJe4AX4p0
- ほんと責任取れよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:36:37 ID:aeY50Yek0
- まじめな話
会長 セルジオ越後だとよさそうに思えるんだけど
俺だけか?
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:36:52 ID:yERDLQ9S0
- ジーコの前に内定してたのは誰?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:22 ID:YdHcpXzf0
- >>770
裸の王様だから
だれかが「裸だよ」っていわなきゃならん・・・
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:33 ID:Nrkov8jn0
- >>786
フランス人。ジャッケだかルメールだかメツだったか。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:39 ID:jlCHpQs40
- >>765
右下の写真はトルシエ時代のものだよ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:42 ID:4lIxF/EMO
- 別にスタッフを知ってる仲で固めるのは問題ない
そいつらがことごとく無能だった事が大問題
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:51 ID:GoW+e7fj0
- 会長が変わっても、監督が変わっても、
日本のサッカー選手はヘボいんだから意味無いんじゃ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:51 ID:5mfdH/mhO
- >>774
もやしっ子だからな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:52 ID:BZJBCi220
- なんだかんだでトルシエは立派だったな・・・
川淵、おまえ結果責任ってもの知らないの?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:52 ID:rJDmMMh40
- ラグビー会長にコンバートしてほしい
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:37:58 ID:YAdSdZRh0
- 何だかんだ言って、ナベツネや川淵を辞めさせられない程度の
ファンなりサポーターしかいないんだよな。
言い方悪いがニワカでも良いから、ニワカアンチ川淵が
今、大量発生して欲しいな。
癌の川淵を手段はどうあれ、排除できたら今回の惨敗も無駄じゃない。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:38:09 ID:YdHcpXzf0
- >>785
セルジオ越後は大相撲ていうところの解説の出羽錦さん緒方さんのスタンスだから無理
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:38:11 ID:k+tueYtiO
- ヲイヲイ、何か辞められないきな臭い理由でもあるの?
さっさと辞めろや豚野郎!
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:38:46 ID:BZJBCi220
- ベンゲル召還するしかないな。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:38:50 ID:naHlt2Oy0
- 谷口くん以外はキャプテンとは呼ばせん
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:01 ID:+r5dIRF30
- _
/ \
● <何だアレ… ./ \
|> / \
人 / \
/ ̄\ / \
/ \ / \
/ \/ \
/ \ \
/ \ \
●_ 世界的にはサッカー>>野球!!!
ノノ <
野球の頂点 サッカー最下層
鯛 の 尾 よ り 鰯 の 頭
鶏 口 と な る も 牛 後 と な る な か れ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:05 ID:JXvvY6NsO
- >785 現状よりはマシ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:09 ID:x7svPEj80
- 川淵氏ね
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:10 ID:lFZfbY4F0
- いま川淵追放しないと日本のサッカーほんとに終わるぞ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:44 ID:4E1fWhI/0
- >>786
内定は誰も居無い。
リストアップされてたフランス人3人ぐらいに断られて、それでジーコに。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:46 ID:hOw02od00
- >>795
ニワカが川淵なんて知ってるか?
俺もニワカだが川淵はJ発足時の功労者ぐらいに思ってるぞ
ここで叩かれている原因になっているようなことは知らん
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:52 ID:2rt6iV/c0
- 川淵氏ね
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:39:54 ID:Nrkov8jn0
- >>799
貴様、丸井とイガラシを馬鹿にするのか!
近藤はパス。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:40:14 ID:4Du/mEgrO
- いや、即刻辞めろよ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:40:15 ID:HptrPESj0
- ・・・何この老害
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:40:32 ID:aeY50Yek0
- ねえねえ日韓ワールドカップの時の
会長は誰だったの
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:40:45 ID:ETCETenu0
- >>709
もっと効果的な方法は無いのかなぁ?
そういや昨日セルジオが、Jの見直しを言ってたけど、
今こそ日本サッカーは一から出直しでやっていく機会だと思うのに、協会トップがこの有り様…
協会の体たらくをどうにか出来ないものなのか〜
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:40:52 ID:do1dFiUR0
- ジーコを叩く気にはならないが、
川淵はいますぐやめるべきだぞ。
世代交代も進まず、何も残せなかったじゃないか。
まったく次に期待を持てないW
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:41:05 ID:jlCHpQs40
- お前ら元気出せ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8d475M89aaA&mode=related&search=
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:41:29 ID:vt2N9XDRO
- 川渕辞めてくれよォ!!!!!!
頼むよォ!!!!!!!!!!!!
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:41:30 ID:ykmWRHn30
- >>786
メツはOKだったと思うよ ただ中東からもオファー着てたから
給料が高かったんだと思う
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:41:33 ID:uRm+eif20
- 川淵に卵ぶつけてぇええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 817 : :2006/06/23(金) 15:41:40 ID:u7PBFsrz0
- この4年で満足しただろ
トルシェを嫌い続けたブチが強引に選んだジーコでこの結果
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:41:49 ID:g18t/koX0
-
セルジオ越後キャプテン誕生〜♪
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:42:28 ID:D26U9YF10
- とっととやめろ貸す
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:42:35 ID:/TGb4/X70
- 言うまでもない名著だが、また、あらためて読まれる日が来たようだ・・・
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 中公文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122018331/250-5874107-6401049
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:42:35 ID:P6RsKpuo0
- >>157,>>369
いやさすがにJリーグを見に行かないのはとばっちり。
もともと代表人気に比べたらローカルで小規模なんだから、
細々と今までの延長くらいでいい。
そもそも選手の無理矢理な招集などでJリーグも被害者側。
同じサッカーと言う共通点だけで、代表とJリーグは全く別。
行っちゃいかんのは代表戦。かつてに比べたらめちゃくちゃヌルくなった。
あの雰囲気が選手も勘違いさせるし、特に協会を勘違いさせた。金儲けできると。
特に親善試合のアイドルコンサートのような雰囲気はもうぶち壊した方がいい。
埼玉スタジアムで観客1万以下とかにしなくちゃいけない。
この期に及んで日本代表の親善試合見に行く奴は電通・協会・川淵の思うツボ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:42:52 ID:15x5baXb0
- 辞めろ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:43:05 ID:ZG8B4f5mO
- 川淵氏ね
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:43:28 ID:63kz6Gc20
- 日本サッカー界に蔓延る寄生虫...川淵
いつまで日本は、この男の自慰に付き合わなければならないのか??
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:43:32 ID:do1dFiUR0
- 川淵はジーコだけじゃなく、
人間力なんかを推薦してる罪もあるからな。
振り向けばナベツネだな。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:43:32 ID:Wuk3Hsk60
- 俺のYESマンしか監督にさせない!!!by川淵
俺のYESマンしか監督にさせない!!!by川淵
俺のYESマンしか監督にさせない!!!by川淵
俺のYESマンしか監督にさせない!!!by川淵
俺のYESマンしか監督にさせない!!!by川淵
俺のYESマンしか監督にさせない!!!by川淵
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:43:35 ID:nTvvu9fk0
- 岡ちゃんチェアマンがいい
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:43:39 ID:jlCHpQs40
- >>821
中田がイタリアに移籍するのが決まったときにベルマーレに残したコメント
「Jリーグも見に来てください」
ああやってカッコつけだが、Jとサッカーへの愛情はあるぞ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:44:21 ID:+T/5KcUa0
- みんなでなんとか辞めさせよう!
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:44:41 ID:hOw02od00
- >>821
Jはむしろ発展させるべきだろうな
スター選手不在のJは下降線
スカパ等で視聴者増の海外は日本人選手出場機会無し
このままいくと糞つまらんサッカーの未来が待っている
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:44:43 ID:UBvtVh9P0
-
オーナー企業が泥沼におちいって
倒産するパターンだよね。^^;
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:45:33 ID:YdHcpXzf0
- >>820
組織論の名著だ。漏れも本だなにある。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:46:14 ID:zYWIJvde0
- 川淵よ最後くらいは潔くせんかい
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:47:08 ID:QVkf3i900
- 決めた
けっこーキレてるので
(いま仕事場だし)帰宅したらきりnとあでいだすにメル凸します
後者は本国にもね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:47:20 ID:aeY50Yek0
- 会長 ベンゲル
監督 トルシエ
コーチ デシャン
人間力
通訳 ダバディ・クリステル
超ドリームメンバー
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:47:35 ID:oLd8Nb1hO
- キャプテンはまだ必要!
他にトップにたてる人間がいない…
サッカーはA代表だけじゃないからな…
経営のほうで仕事してもらわなきゃならん!
チームを強くするのは監督…とりあえず反町さんは凄い仕事を任される事になったな…
やってくれなきゃ困るな…
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:48:16 ID:YAdSdZRh0
- >>805
ニワカはしょせんニワカだから、どのサッカー関連スレにレスする時も
元木氏ねみたいに、川淵辞めろ!と一文添えて、
川淵の名前と嫌われ度を認知させる。
後は気になって関連スレを見てくれる事を祈ろう。
高原やら柳沢、中田ジーコに怒りや批判を分散させたらマズい。
なるべく川淵一点張りの方向で。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:48:18 ID:wwyuvQnO0
- 川渕、お前もか・・・
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:49:09 ID:4E1fWhI/0
- >>836
A代表がコケ続けたら、それこそ経営も立ち行かなくなりますが?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:49:17 ID:YdHcpXzf0
- >>837
作戦参謀殿了解であります!
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:49:19 ID:aeY50Yek0
- ジーコも「日本代表監督を辞めるつもりは無い」ぐらいにいえば
もっと2ちゃんは盛り上がっただろうに
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:50:30 ID:hOw02od00
- >>837
難しいな
そもそも怒りの矛先を川淵に向けるのが難しい
ニワカからすれば川淵は愛想のいいおじいさんでしかない
ニワカであればあるほどジーコに怒りが向くんじゃないか?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:51:28 ID:o3WT3/xp0
- どーでもいいから早稲田閥解消しろよ、学歴なんか関係ねーだろタコ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:51:40 ID:LLA2UwoF0
- 責任を取ってください><!!
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:52:24 ID:NbBDu11e0
-
トルシエ。トルシエ。と騒いでる奴がいるが
前回日韓大会には、Aシードがいなかった
今回でいうと、ブラジルがいないのと一緒
だから決勝トーナメントに出られた。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:52:25 ID:OVdjcEmH0
- 別に監督が誰でもこんな糞チームじゃ無理だわ。
追いつかれるとすぐやる気なくすチーム。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:53:38 ID:oyPsarC80
- 勝負の世界の人間としてこれは駄目だろ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:54:13 ID:VTUToAs40
- >>846
そんなチーム作りをした人をゴリ押しした人が悪いのよ。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:54:26 ID:aeY50Yek0
- ジーコ→ピクシー→ドゥンガ→リティ(ここらへんで川渕死んで川渕の遺書に日本代表監督は有名選手にという遺言が出て)
→ジダン→ロナウド→ベッカム→バティストゥータ→マルディーニ→ロナウジーニョ
有名選手だぞ川渕
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:54:27 ID:naHlt2Oy0
- >>845
そんなことはジーコが無能な事と髪の毛1本も関係しないだろ?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:55:01 ID:k+tueYtiO
- 老害死ね
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:55:13 ID:XdyZfaoe0
- >>843
政治でもサッカーでも何でも、早稲田はすぐ仲間で群れて
派閥政治をやりたがるから困ったもんだ
- 853 : :2006/06/23(金) 15:55:36 ID:u7PBFsrz0
- >>845
4チーム中最下位じゃブラジルいようがいまいが出れねーだろ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:56:16 ID:/TGb4/X70
- 岡ちゃんは、いつも冷静。
いよいよ4年に一度のW杯がドイツで始まる。
日本でもメディアを中心に盛り上がりを見せてきている。そのほとんどが、W杯全体というより日本代表に関する話題である。
そして気が付くといつの間にか、論理的根拠もなく「絶対負けられない戦い」とか「当然勝たねばならない」などの言葉が躍りだす。
山本七平の「空気の研究」という著書の中に、太平洋戦争に突入することを決めた御前会議では米国と戦う不利を科学的、
論理的に訴えても、「そんな気持ちだから勝てない。日本が負けるわけがない」という非科学的、非論理的な「空気」が軍部に
よって醸成され、誰もその「空気」に逆らえず戦争突入が決まったとある。私も98年のW杯の時に経験があるが、また始まったな
という感じである。日本人は、この「空気」に流されてしまうところは、戦争突入のころと何も変わっていないのかもしれない。
評論家や解説者も「非国民」になりたくないため、皆明るい笑顔で「絶対1次リーグ突破はするでしょう。彼らはやってくれると
信じています」と同調する。そして、その不条理な「空気」を背負って戦うのは、現場の監督選手である。
ここではっきり言っておく。日本の力は、客観的に見て同じF組の他の3チームを上回ってはいない。
ttp://www.kanaloco.jp/sports/soccer/0606/jw06060903.html
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:56:32 ID:fo2dZgMm0
- 川淵さん見苦しいですぞ
侍なら潔く辞めていただきたい
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:56:41 ID:YAdSdZRh0
- >>842
そこら辺はトラップ仕掛けて
ジーコにはメチャ腹が立つ!しかしジーコを選んで放任した元凶の川淵が一番許せん!とかの
個人技に期待する。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:57:09 ID:/TGb4/X70
- 岡ちゃんの愛読書
「空気」の研究 文春文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167306034/250-5874107-6401049
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:57:18 ID:NbBDu11e0
- トルシエが名監督ではない。と言ってるだけ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:57:21 ID:3aEzjr7/0
- そうだ!川淵に代わってナベツネを会長に担ぎ出そう!
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:57:25 ID:elw09Ano0
- サムライブルーなんだから切腹だろう
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:58:06 ID:YdHcpXzf0
- >>854
岡ちゃん「空気の研究」よんでるのかw
勉強家だな。
ドラッガー組織論もよんでほしいなあ。
でも早稲田閥なんだよね。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:58:13 ID:/TGb4/X70
- 日本が負けるわけがない」という非科学的、非論理的な「空気」
日本が負けるわけがない」という非科学的、非論理的な「空気」
日本が負けるわけがない」という非科学的、非論理的な「空気」
日本が負けるわけがない」という非科学的、非論理的な「空気」
日本が負けるわけがない」という非科学的、非論理的な「空気」
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:58:24 ID:/Y5UwCsB0
- 46 :2006年まで名無しさん :04/02/17 18:38 ID:XPvmm05s
2006年には史上最高の日本代表チームが見られると思ってたんだがなあ。
独裁会長と素人監督に率いられて代表はどこへ行くのか。
http://72.14.235.104/search?q=cache:iEUqU9x1_0cJ:sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1071059910/-800+%E5%B2%A1%E9%87%8E%E6%B4%BE+%E8%BF%BD%E6%94%BE&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:58:56 ID:/TGb4/X70
- >>861
学部も政経だしね。>岡ちゃん
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:58:59 ID:Vvjl5fzZO
- サッカーで学閥の権力争いに終始してる川淵。
こいつが元凶だろ。
- 866 : :2006/06/23(金) 15:59:03 ID:NelfZDzN0
- 川渕やジーコの問題じゃない
トルシエ=亀田兄弟を見抜けったサポの責任
日本の現状W杯出場レベル
それを認識してやればいい十分出来てる
自国開催でベスト16になったのに
勘違いしただけだよ
考え方かえろそれだけだ
俺はいってたんだけどね。。。
自国開催ベスト16で喜んでるの世界で日本だけだし
世界じゃ自国ベスト16=0勝だろ。
それだけのことだ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:59:05 ID:QJe4AX4p0
- やめろ、ボケ!!
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:59:18 ID:C5ClkmB70
- 川淵キャプテン「日本代表、強すぎたかも」
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:59:32 ID:AVKbzwmy0
- この痴呆が辞任しないと何も始まらない
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:59:43 ID:4E1fWhI/0
- >>857
こんな本愛読してるの?ガッカリ・・・
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:59:47 ID:bSNYXJGp0
- オレ達が出来ること
川渕へ引責辞任の要求
ブランドネームでなく監督経験豊富な人選の要求
adhidasuの不買運動とクレームの電話
日本代表選手へ無言の迎え(←コレでも甘スギ)
だな
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:59:53 ID:+r5dIRF30
- 急にやめろといわれても・・・
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:59:59 ID:9AtiBBBl0
- ●三都主アレサンドロ(浦和)
「ごめんなさい。すみません」
氏ねよ、川渕
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:00:17 ID:C809jU050
- 辞めたくないんなら契約金はお前が自腹きってデシャン連れてこい!
- 875 : :2006/06/23(金) 16:00:24 ID:u7PBFsrz0
- >>866
あほか、W杯初の地元開催でリーグ落ちの可能性もあったんだよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:00:38 ID:/TGb4/X70
- >>872
ヘナギと同じ言い訳乙w
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:00:45 ID:Ji+xq14PO
- やめないって・・・
やめんとマジで日本サッカー終わるかもよ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:00:48 ID:zYWIJvde0
- 見苦しいサムライやのう
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:00:59 ID:YAdSdZRh0
- >>859
ナベツネと川淵を入れ替えてもいいケド、
野球界に申し訳なくも思ったりして…
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:01:54 ID:BZJBCi220
- 小笠原はなんで君が代歌わないし、交代のときにヘラヘラ笑ってたの?
あと高原ってなにしに行ったの? なんであいつ偉そうなの?
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:03:49 ID:l133Z9EKO
- 辞めても名誉会長とかで居座りそう
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:04:15 ID:3Fo2ox8W0
- とりあえずだ
ロクな成績が挙げられなければ罵声を浴びて容赦なく辞めさせられる
給料もらって仕事する世界なら当たり前の光景だろう?
当然のことをしてもらうだけだ
ヌルい世界じゃないんだってことをのちにまで知らしめなければならんということだよ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:05:01 ID:ETCETenu0
- >>854
そこで文を終える意図は何なの?
>ブラジルが優勝するかどうかは別だが(私は優勝しないような気がしている)、今大会最強のチームである。
>クロアチアとオーストラリアは日本と同じぐらいの力か少し上かもしれない。
>そういう意味では、日本にも十分チャンスがあるとも言える。
〜
>今回1次リーグを突破したら、まずよくやったと称賛してやらねばならないと思う。
>そして、前回2002年はそこで満足してしまったが、今回はもっと上を目指すモチベーションを持ってくれるだろう。
とその後も続いているわけなんだけど
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:05:07 ID:/TGb4/X70
- >>881
それって、なんかソニーみたい・・・
実際、ソニーもちょっと凋落しかけたし。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:05:11 ID:9AtiBBBl0
- とにかくこいつは代表の邪魔すんなよ
居座るなら今度こそW杯の経験があるマトモな監督連れて来いよ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:06:00 ID:AC/fUObJ0
- >>864
どちらも大阪人ということで比較してみた。
岡ちゃん 天王寺高校→1浪して早稲田大学政治経済学部
川淵 三国丘高校→2浪して早稲田大学第二商学部(夜学?)
オツム的にはどっちが…って言われたら。
大阪人的には、「天王寺>>三国丘」ではありますが。
なんだかなあ。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:06:13 ID:94HtvI820
- 川渕辞めろメールの送り先ってどこ?
日本サッカー協会でいいのかな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:06:34 ID:YdHcpXzf0
- >>881
それはないとおもうが、顧問として居座るのは確実だろうな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:06:44 ID:j8Jxccl60
- そもそも「○○のせいで負けた」なんて言えるようなレベルにすら達していない
誰が戦犯なのかと言われたら関係者全員だろ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:07:04 ID:s719BykV0
-
抗議先
財団法人 日本サッカー協会
TEL:03-3830-2004 (10:00〜18:00/土日・祝休)
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:07:31 ID:AC/fUObJ0
- わかった!
川淵に、サッカー代表と関係ないところで、もっと利権がある場所を紹介してやればいいんだ!
人畜無害そうなところってどこ?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:07:50 ID:naHlt2Oy0
- >>858
誰かトルシエの話をしてるの?
- 893 : :2006/06/23(金) 16:08:08 ID:u7PBFsrz0
- >>889
前回はベスト16の戦犯がトルシェ1人だったがな(w
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:08:36 ID:10Wjy92CO
- 辞めろ世論が全く表に出ないのって、大政翼賛の戦時下の日本みたいですね
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:08:45 ID:3Fo2ox8W0
- >>891
どっかの小さい川の漁業組合の組合長かな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:08:47 ID:QJe4AX4p0
- こいつが一番悪い。素人監督なんて選びやがって。
戦術のせの字もしらない奴が監督だなんて。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:08:55 ID:zYWIJvde0
- やめても自分専用の変なポスト作りそう
川淵リーダーとか川淵上級キャプテンとか
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:09:30 ID:0dD3xuVr0
- >>893
おいおい ベスト16の戦犯ってw 決勝Tにいけたことがどれほどの快挙だったのか
分かっているのかねw
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:09:46 ID:wwyuvQnO0
- ブラジルから次期杯出場する可能性のあるサッカー小僧たちを
買ってくる。
1.サッカー強豪校・クラブに入れて様子をみる。
2.私の判断で有望小僧のみを日本に帰化させる。
3.余ったヤツは山梨に送る。(突然変異で化ける可能性をつぶすため、飼い殺し)
4.監督は金で他国から買ってこい!
5.南アフリカ政府向けのODAを増額させる。
6.現地の競技場や付帯設備は日本のゼネコンに下請けさせる。
7.ゼネコンから協会へキックバックさせわたしの老後の資金
としてプールする。
ここまでは計画済なのだか・・・年のせいか少しボケたかな。
さぁ、あとはどうするかだ。
みなさんのお知恵を拝借したい。(談:川渕)
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:09:53 ID:YdHcpXzf0
- >>897
> 川淵上級キャプテン
ドイツ軍みたいだな。
上級大将みたいな。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:10:11 ID:tpM4AndrO
- 少なくともジーコを選んだやつのせいで取り返しのつかない四年を無駄にしたのは確かだ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:10:29 ID:h0pw9P0s0
- 【サッカー】川淵キャプテン「会長を辞めるつもりはない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151036258/
【サッカー】戦犯は川淵、中村俊輔、ジーコ。しかし川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151038551/
【W杯】どっちが大事?日本代表の環境とメディア・スポンサーへの協力「トルシエは前者、ジーコ・川淵は後者」ダバディ発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150977310/
■セルジオ「監督采配もともかく、協会の人事(川淵)も何とかしないとだめじゃないかな」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151014430/
ジーコと川淵のせいでサッカー暗黒時代到来
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150125723/
川 渕 三 郎 の 解 任 を 要 求 す る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150475731/
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/
我々は、川渕辞任を求める。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151010089/
日本サッカー界から川渕三郎を追放するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151037745/
■■■■川淵三郎はさっさと辞めろ■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151008221/
■■川渕+ジーコはっささとやめろ!!!!!!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150124371/
【日本サッカー協会に抗議の電話を!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151034789/
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:10:33 ID:3HueJFLB0
- |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
| |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\ / /
| |::::::::::::::::::/ \::::::::i / /
| |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l / /
| |:::::::::::/ ‐= ハ'゙゙ヽ / /
| |:::( ヽ _ (,、 ) ノ _/ /
| |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ /: : l / < 日本オワタ
| /: ヽ ゝ ̄ ト-,ノ/ _/: : : : :l /
| /: : : / ヽト 、_ / /: : : : : : : : : l /l
|:  ̄: : : : : |: : : \ |: : : \: : : : : : : : : : \//
- 904 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:10:35 ID:ZYfzDTCW0
- 空港で川淵解任デモ希望
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:10:47 ID:3KXfKHWQ0
- 単なる金の亡者だからこいつは
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:11:01 ID:TEHdFyuQ0
- yameyouyo
- 907 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:11:31 ID:aeY50Yek0
- 川渕かわっぶちw(崖っぷち)
なんちゃってw
- 908 :川淵やめろ:2006/06/23(金) 16:11:40 ID:2OhaAsdc0
- 川淵やめろメールだしとく
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:12:54 ID:ETCETenu0
- そういや川淵が言ってた、「W杯後、ジーコを相談役に」って話はどうなったんだか
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:13:20 ID:QJe4AX4p0
- そういえば、武田は「ヨーロッパ流のトルシエジャパンも駄目だったしブラジル流のジーコジャパンも
駄目だったので、日本独自のサッカースタイルを開拓すべき」と言ってたが、トルシエジャパンと
ジーコジャパンを同レベルで扱わないでくださいw GL最下位とベスト16を一緒にするなよ!
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:13:36 ID:zYWIJvde0
- サムライの時代だったら
市中引き回しの上打ち首ですわ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:14:42 ID:bjgrTSPH0
- 糞渕キャプテン、頼むから辞めてくれ。
若手を育てる気もない、Jリーグを再考する気も見えない、
マスコミにはチャラチャラとしゃしゃり出るだけ…、
金儲けと目先の人気だけに走る、暗黒の象徴。
なんで今の日本のトップってのは、こんなんばっかなのよ。
サムライの主なら、腹切って、鳥葬でもされてろ。アホめッ!
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:15:10 ID:fAWEwgz80
- もういいわかったわかった
もういいよカワブチ一生権力にしがみついてろよ
もうサッカー見ねえよ
- 914 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 16:16:31 ID:NBV7kZBd0
- >イラン代表イバンコビッチ監督は21日のアンゴラ代表戦後、退任を表明した。
>また同国サッカー協会のダドカン会長も成績不振で解任された。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:16:55 ID:YdHcpXzf0
- 川渕は家康でなく、三成になったわけだから、
市中引き回しで、晒し首だよね。西軍実質大将として。
西軍名目総大将の毛利輝元だとしても、領国8割没収だな。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:16:59 ID:ZG8B4f5mO
- まさに老害だな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:17:11 ID:pd1DYZZA0
- ふざけんな
ジーコをゴリ押ししたお前が真っ先に辞めろ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:17:52 ID:zPcWkjlX0
- ここで川渕やめなかったらJリーグはじめサッカーそのものがそっぽ向かれるだろうな
それを食い止めるには辞めるかスク水になるかどちらかしかない
まじで
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:18:23 ID:3M2OZ8050
- 知り合いの多い自民党に参院選出馬を打診してもらおう
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:18:35 ID:wRAW+0ev0
- 辞めないの?この爺。恥知らずもいいとこだ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:18:56 ID:yX3nZf1b0
- 何度もジーコの限界に直面し、更迭させる場面があったにもかかわらず徹底的に擁護し、
W杯でベスト4を目指すと言い切った川淵。引責辞任は当然。ていうか、老害。
何度もジーコの限界に直面し、更迭させる場面があったにもかかわらず徹底的に擁護し、
W杯でベスト4を目指すと言い切った川淵。引責辞任は当然。ていうか、老害。
何度もジーコの限界に直面し、更迭させる場面があったにもかかわらず徹底的に擁護し、
W杯でベスト4を目指すと言い切った川淵。引責辞任は当然。ていうか、老害。
何度もジーコの限界に直面し、更迭させる場面があったにもかかわらず徹底的に擁護し、
W杯でベスト4を目指すと言い切った川淵。引責辞任は当然。ていうか、老害。
何度もジーコの限界に直面し、更迭させる場面があったにもかかわらず徹底的に擁護し、
W杯でベスト4を目指すと言い切った川淵。引責辞任は当然。ていうか、老害。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:19:05 ID:3aEzjr7/0
- ジーコをゴリ押ししたなどというソースなどない、捏造だ! とか言い出したりして
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:19:20 ID:/TGb4/X70
- 川淵氏の出演番組 再放送があるかもしれない。
ttp://www.nhk.or.jp/shiruraku/200604/monday.html
ttp://www.nhk.or.jp/shiruraku/200605/monday.html
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:20:32 ID:ETCETenu0
- しかし協会のHPにメールアドレス載せてないところからして、どうしようもなさげだな
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:21:05 ID:zYWIJvde0
- 「黄金世代」で最下位とはな
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:21:36 ID:S68kYc/80
- あれ?川渕の前の会長ってたしか
岡田監督がフランスで3連敗したから辞めたんじゃなかったっけ?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:21:58 ID:/TGb4/X70
- >>924
フィギュアスケートの件でメル凸があったから、載せていたメルアドを外したような希ガス
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:22:31 ID:5iJ1vKZA0
- 協会の人事の責任はあるとおもうが
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:23:30 ID:Fo35Ge2j0
- 2006W杯で日本を惨敗に導いた三大老害
1 川渕会長
2 ジーコ監督
3 中田英寿
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:23:41 ID:wUGilsnB0
- 監督は非難ごうごうで一線を去らなきゃいかんのに、
会長はいいよなぁ。自分の意思で続けられるんだもん。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:24:11 ID:uuJP80Wp0
- 電話しかないやろ。それか成田で弾幕
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:24:38 ID:ZPiMwAm90
- お前ら日本代表の負けを喜んでいるわりには、川淵続投には反対なんだな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:25:06 ID:fNCFdy9O0
- オシムを監督にして、それからやめろ。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:25:57 ID:9fjsfiVLO
- 川淵氏ね!
叩かれた長沼は一線から退いたぞ!
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:26:34 ID:OKwwAexZO
-
代表と監督人事に口出ししなければ
留まってもいいが・・
- 936 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:26:52 ID:lW824ayz0
- >>922
それを誰のせいにするかだな。
開き直って居座るのならそれはそれで大したもんだがw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:27:05 ID:0dD3xuVr0
- もう絶望的だな。 川淵留任+釜本ジャパンでいいよw どうにでもなれ。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:27:20 ID:SpVmxarq0
- >>932
日本が惨敗したこのタイミングを逃すと、いつまでたっても川淵を追い出せないから反対してるんですよ?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:27:22 ID:1DhWY3BZ0
- やめねーのかよ
最悪だ
金儲けに走りすぎ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:27:38 ID:3n6prtZZ0
- こいつがやめたところで日本のサッカーが強くなるとは思わない。
選手の力がまだまだまだまだまだまだ足りない。育成に力を入れて3大会後に期待できるようにしてほしい。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:27:47 ID:TyS/0W0V0
- 信長や、秀吉が言っていたな…
- 942 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:28:40 ID:zPzNuvlT0
- W杯直前のNHK特番でトルシエバッシングを嬉々としてやっていたのを見て
こいつの性根は腐っていると思った
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:28:47 ID:2ylSdlJ20
- 辞任はあっても解任はありえないシステムにでもなってるんだろうなどうせ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:30:36 ID:uxTIKa590
- >>938
2chで川淵の悪口を書いてれば追い出せるの?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:30:38 ID:lW824ayz0
- >>940
>選手の力がまだまだまだまだまだまだ足りない
だからこれを容認してたのがトップダウンの川渕体制なんだっての
ここから変えなきゃダメだろ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:30:53 ID:p3kvoh9e0
- はああああああああああああああ!?
ふざけんな、ジーコより斧より高原よりてめーがわりいんだよ
このぼけがあああああああああ氏ねえええええええええ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:30:57 ID:5W/RaGzz0
- 川渕邸を集団で「会長職を辞めろ!川渕!!」っつー横断幕を掲げて取り囲めば良い
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:31:11 ID:bjwOqJhj0
- 1人の人間が何年も同じ地位にいると独裁者になりがち
4年間なり長くても8年間で交代すべきだよ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:31:38 ID:zwZCKTRC0
- 辞めなくていいから氏ね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:31:49 ID:QJe4AX4p0
- 長沼みたいになるんだろうな。
「長沼やめろ〜!」とかよく言われてたもんな。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:31:56 ID:bw49nfbiO
- これだと技術委員会が弱者みたいな言い方だな。
田嶋はどうなのよ?
つうか、これ田嶋会から出た記事じゃねーの?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:32:38 ID:OpOoYbEj0
- もちろん田嶋もやめるべき
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:32:39 ID:QJe4AX4p0
- 田嶋の代わりは駒野でいいな
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:32:44 ID:ETCETenu0
- >>944
2chの利用の仕方は人それぞれ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:34:28 ID:ZjHqLCekO
- >>927
少なくとも二年前から、メアドないよ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:34:30 ID:wwyuvQnO0
- 次のW杯で決勝トーナメント出場することが私に与えられた
責務であると痛感しております。
終わったことはグチャグチャ言っちゃだめよ、君達。
さあ、今日から4年後に向けてカウントダウンが始まった
んだからさ、昔から「負けるが勝ち!」って言うでしょう。(笑)
[川渕会長、笑顔で語る]
- 957 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 16:34:36 ID:CBmUNxpG0
- 川淵やめてくれないと、今度はW杯本戦に行けなくなりますよ。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:35:07 ID:f/S5aSJl0
- 空港で「川淵やめろ」コールしてくる by成田市民
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:35:25 ID:SYStDI0N0
- 会長職がおいしいから辞めないんだろ。
それなら、引きずり降ろせ!
メディアはこぞってバッシングすべきである。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:35:46 ID:zYWIJvde0
- 逆にここで投げ出すほうが無責任!
次の南アフリカも最後までがんばっていく所存です
っていうと思う
- 961 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/23(金) 16:35:54 ID:JRHi09jd0
- 頼むからやめてちょ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:36:17 ID:gz8yvmFg0
- 日本サッカーが長期暗黒時代になればうまみがなくなって自分からやめるよ
。そうじゃないとやめない。ナベツネみたいなものだ。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:36:30 ID:QJe4AX4p0
- メディア対策だけは上手かったからな。主要マスコミからはあまり批判されないだろう、川渕は。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:36:45 ID:Ygtutbo30
-
川渕の責任だよな どう見ても
ジーコの責任ではない
- 965 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:36:46 ID:T33gMK2N0
- 川淵は成りすましっぽいな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:36:48 ID:Fo35Ge2j0
- W杯で負けたくらいで日本サッカー協会の会長辞めろっておまえら馬鹿だろ?
- 967 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:36:51 ID:bSNYXJGp0
- >>956
負けは負けだし早く辞めさせなきゃ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:37:30 ID:Iw6qrQWw0
- 川
渕
頼
む
か
ら
死
ん
で
く
れ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:37:37 ID:lW824ayz0
- >>960
「ここで辞めるのは簡単なんですよ!」って逆ギレね。
本当に言いそうだよw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:37:45 ID:Q+I2pSwq0
- >>958
(*゚▽゚)9”ガンバレ!
- 971 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:38:12 ID:HuZJhDto0
- スケート協会の幹部のよーに、銭ごまかしてないのかな?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:40:02 ID:yRru/a0b0
- >>951
田嶋はアテネの時辞めるべきだったのに、のうのうと留任してる
協会は学閥だかコネだか少数の人間がポストを歴任して停滞しきってると思うね
もしかすると人材がおらんのかもしれないが
- 973 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:40:45 ID:GBazrsOO0
- ロブソンに責任をとってもらおう
- 974 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:41:15 ID:QJe4AX4p0
- 「ド素人なもんで」
- 975 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:41:18 ID:j7tUztx80
- サムライブルーの親玉はみっともないなwwww
- 976 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:41:50 ID:bMpZ4gFZ0
- ごめんぽ
- 977 :_:2006/06/23(金) 16:42:10 ID:/ZVV3gAT0
-
川淵 − そうか − 中村
このリンクはばっさりと切るべき。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:42:30 ID:QadHs1JL0
- いいから辞めろよ。今すぐ犬養に譲れって。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:42:46 ID:3ImqBdD90
- 日本サッカー協会
〒113-0033
JFAハウス 文京区本郷3-10-15
電話 03★-3830★-2004
FAX 03★-3830★-2005
ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/kenkyoukai.htm
- 980 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:43:09 ID:naHlt2Oy0
- やかん、いまこそオマエの出番だ。
差し違えてこい。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:43:12 ID:3HfNTW2LO
- 最近は責任もとれない無能なリーダーが多いよね
- 982 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:43:52 ID:vqInQx2v0
- 川渕辞めろ!
- 983 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:44:19 ID:m9xnDaLo0
- 日本の強化のためには、川淵を含めサッカー協会幹部の刷新も必要、
少なくとも批判がなされてしかるべきだが、柳沢・高原・ジーコ批判の前に
そういったものは葬り去られるんだろうな、どうせ。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:44:52 ID:W7pk503u0
- これはもうだめかもわからんね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:45:01 ID:fI1vJdXr0
- まさしく日本サッカーの癌、川渕w
- 986 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:45:08 ID:p5RJbw3T0
- 4年やったんだから十分だろ
次に替えろ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:45:14 ID:ZjHqLCekO
- 同じく文京区本郷と大学から近いから
JFAビルに段幕貼りにいくか
- 988 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:45:18 ID:UcpXezDI0
- 監督の首挿げ替えるだけでまったく責任取らない能無しが
日本サッカー界の天辺にいるなんて悲劇だな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:45:41 ID:3pcFWN5u0
- 1000なら川淵解任!!
- 990 :_:2006/06/23(金) 16:45:44 ID:/ZVV3gAT0
-
そうか・バーニング化させたのは川淵。退任すれ。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:46:33 ID:URxowVhA0
- 1000なら川淵辞任
- 992 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:46:43 ID:yuQSAkGwO
- 1000なら辞める
- 993 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:46:59 ID:C81l9/JI0
- ぼくちゃんやめないっ!!
- 994 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:47:05 ID:TnwPoDci0
- 川淵ヤメロ!!!!
川淵ヤメロ!!!!
川淵ヤメロ!!!!
川淵ヤメロ!!!!
川淵ヤメロ!!!!
川淵ヤメロ!!!!
川淵ヤメロ!!!!
- 995 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:47:58 ID:WOfqUfDj0
- >日本代表は、こんなに弱くなったのか…。
まずここが間違ってる
弱くなんかなってない。
強かったことなんかないのだから。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:48:01 ID:Se0jvGjd0
- だからさお前ら勘違いしすぎだと思うぞ
元々日本なんか箸にも棒にも引っかからない弱小代表だったところを、
Jリーグ立ち上げて読売新聞ナベツネの影響力排除して、
兎にも角にもWC3回連続で出場できる所まで持って行ったのは川渕たちの成果だろう。
ここまでで約20年だ。次の20年で決勝T常連にまで持っていくぐらいが順当だろ。
それとも何か?そんなにWCってのは甘っちょろいのかよ?
野球だってアメ公と渡り合えるまで70年、日本の近代化だって100年かかっただろ。
一人の監督がどうこう、理事長がどうこう言う問題じゃなく、サッカー自体が一個の文化なんだろ。
おまえらもっと長い眼で見ろよ。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:48:11 ID:fAWEwgz80
- 1000だったら次期監督におれ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:48:15 ID:sohpp1FK0
- やめろよジジイ!
- 999 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:48:19 ID:e+PjPZv60
- 選手は今後の人生に金銭的影響がでるのだから
川渕だけ責任をとらないのもどうかと思うよ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:48:19 ID:UcpXezDI0
- キャプテンって呼んでくださいとかいって種
肩書きが大好きなんだろうな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★