■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MiLB】ベース投げ→土被せ→バット投げ→水かけ 審判に激怒の監督が異例の抗議【動画あり】
- 1 :ふぉーてぃないんφ ★:2006/06/28(水) 00:41:06 ID:???0
- マイナーリーグで異例の抗議劇が起こった。
25日の1Aアシュビル・ツーリスツ対レキシントン・レジェンズの試合で
5回裏にツーリスツのブランドン・ダーデン投手が二塁走者のコービー・クレメンスへ牽制球を投げるもセーフの判定。
この判定に不満を持ったツーリスツのジョー・ミクリック監督が猛抗議、
まず二塁ベースを引き抜いた後にベースを持ったまま審判に詰め寄ったのちにベースを放り投げ、
再び審判に抗議したかと思えば今度は本塁ベースに土を被せた。
さらにはベンチに引っ込んだと思いきやバットをグラウンド内に投げ込み、
最後には本塁ベースに水を撒いて退場した。
当然ながらミクリック監督は退場処分、その後リーグから7試合の出場停止処分と1000ドルの罰金処分が下った。
ちなみに今回騒動の当事者のひとりとなった
コービー・クレメンスはヒューストン・アストロズのロジャー・クレメンス投手の息子。
Skipper in Minors has major meltdown
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060626&content_id=1523947&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
Minors skipper suspended for tirade
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060626&content_id=1525066&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
動画
mms://a1272.v10869e.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1272/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/14668/2006/loa/ash/video/062506_ashlex_manager_tv_350.wmv
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:41:24 ID:s9geDWra0
- うんこ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:41:25 ID:FJEWUOtj0
- 2をいただきます
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:42:37 ID:hEDHZZuz0
- >>3
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:43:29 ID:zIEiToOj0
- また広島か
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:43:47 ID:XGQKbV030
- >>6をいただきます
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:43:48 ID:ItUUBb+X0
- 2 名無しさん@恐縮です New! 2006/06/28(水) 00:41:24 ID:s9geDWra0
うんこ
3 名無しさん@恐縮です New! 2006/06/28(水) 00:41:25 ID:FJEWUOtj0
2をいただきます
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:43:57 ID:z1+Rrke40
- よこなが2
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:44:01 ID:WTMB0ZdG0
- すげえな。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:44:05 ID:H5xwGHr50
- ベース投げは向こうじゃ当たり前なのか?<バレンタインもやってたような
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:44:21 ID:hEDHZZuz0
- うんこに一秒差で負けた>>3wwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:44:44 ID:zM1eLRba0
- >>3
画像うp
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:44:49 ID:hI4JneKdO
- 広島のブラウンはまだまだぬるぽ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:44:57 ID:nfjeOZjyO
- 熱いな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:46:12 ID:LCSd7kSv0
- 暮れメンスの息子ってメジャーリーガーなのかー、すげーなー。
成績はどーなの?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:46:25 ID:YUwyUdZI0
- MY MANAGER THROWS BASES
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:46:27 ID:lVwzz4vq0
- いいえ。彼が投げたのはベースだけじゃありません。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:46:48 ID:YumKl+d20
- http://www.fivb.org/Photos/VB/Gallery/wgp2005/Match031/Screen/WGP2005.031.CUBvsTHA.01.jpg
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:47:47 ID:HPgtnabY0
- ブラウンのパクリだ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:48:08 ID:9Xi7vpyR0
- すごい連続技だなw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:48:56 ID:15MJAxvq0
- どうが重いよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:48:58 ID:i43N8Iz6O
- >>15
>>1
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:50:01 ID:0j+erSF/0
- 本場は一味違うな。
イギリスのコメディーかと思った
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:50:44 ID:/8fUfcH20
- ブラウンも大したことなかったんだな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:50:53 ID:cQ3tu4Ow0
- 監督の動きが面白い。
Mr.ビーンみたい。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:51:49 ID:47lWuMC40
- MiLB??
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:52:11 ID:9Xi7vpyR0
- 監督ですら、身体能力の差が圧倒的なんだな、日本人と比べるとorz
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:56:21 ID:cyPWiBBy0
- アメリカ人って、ほんとにコメディー映画みたいなジェスチャーするんだな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:59:46 ID:GY9ilT5j0
- ブラウンはまだ抑えていたんだな(w
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:02:35 ID:/00er7FL0
- ベース投げるのはやっぱアメリカでは常識!
本場は違うやんw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:03:24 ID:O+XT/d7p0
- 動画が重い なんとかせい!
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:03:25 ID:lVsl7QlW0
- 2塁ベースはむこうでも珍しいんじゃないのか?w
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:04:05 ID:/8fUfcH20
- >>31
http://sports.espn.go.com/minorlbb/news/story?id=2500470
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:06:31 ID:uFMU1EDW0
- よくこんだけ怒りのテンションが続くなぁ、、、
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:07:44 ID:81P9EBY20
- >>26
マイナーリーグのことをMiLBと略すだ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:08:30 ID:0j+erSF/0
- >>34
怒ってる最中で段々醒めてくるんだよ。
けどそれまで怒ってたことに何か気恥ずかしさを感じて
醒めるわけにいかず、そのまま怒らざるをえない
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:09:54 ID:eoVd7nKe0
- 最後の出ていくところがいちばん笑った
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:11:46 ID:VU6lKvSN0
- やっぱクレメンスの息子くらいになると審判に贔屓してもらえるのか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:17:25 ID:RJaoAVQG0
- ベースを引っこ抜いて持ち歩いてる姿が
キノコを取ったマリオに見えて仕方がない
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:18:01 ID:ZCrW6t5u0
- また野球脳か
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:20:26 ID:4X0MHGRZ0
- ルー・ピネラって言った時は何故か噴いた
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:24:14 ID:D8rFc5Fs0
- たじかジャーマンも土かぶせしなかったっけwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:25:06 ID:/NDd/RYI0
- やべー、オモスレーwwwwwwwwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:26:09 ID:Gcr++G+P0
- ああ、かつての星野のようなものか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:42:37 ID:rwQRev+r0
- キャッチャー→審判→ペットボトル投げる
このコンボワロタw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:44:52 ID:/8fUfcH20
- >>44
星野もここまではやってないだろw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:45:27 ID:XEh6bYnv0
- さすがMLBw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:51:24 ID:O+XT/d7p0
- >>33
さんくす
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:53:00 ID:LY70G8ml0
- 水かけは酷い
せめて顔射で
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:55:56 ID:aUBCvowD0
-
凸
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:56:12 ID:VWx+lDUh0
- 多段コンボ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:02:07 ID:uDv7/2Qa0
- ここまでやってると、わざとやってんじゃないかとも思う位長いなw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:02:24 ID:OxQwp1vT0
- 審判もすげえなw
よく冷静でいられるよw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:02:27 ID:E7N1tCQV0
- ベース投げ→土被せ→バット投げ→水かけ→生き埋め
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:02:35 ID:qF5CY7nj0
- これなんて格ゲー?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:04:17 ID:j2JUPYW90
- http://be.asahi.com/20040731/W24/images/040730sazae.jpg
この監督「うーんマンダム」の人じゃないの?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:07:22 ID:okCNAWGm0
- この映像、実況、音声、そして赤ん坊の泣き声、全てがコメディ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:11:46 ID:OcoK5z350
- 1Aでよくここまで怒れるなあと感心した
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:11:53 ID:+ISJldy60
- ベース砂で隠したのが秀逸
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:18:28 ID:MiCb+ZKI0
- 偉い人の子供だと、判定も甘くなるのか?
別にそんなことはない?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:26:29 ID:6UOYrOKL0
- 彼をこんなにも怒らせたプレーの動画を見せてほしいな
周囲は全然抗議してないのが余計可笑しいんだが
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:45:26 ID:QON+/Xew0
- ボブレベルの超絶誤審でない限りワンプレーであそこまで激高できないよ、普通。
積み重ねてきた何かがあるはずだ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:50:41 ID:0robpJTo0
- それでも審判には指一本触れないんだな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:54:26 ID:DdA3A+nD0
- ピネラの持ち芸を一気にやっただけの事だな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 02:56:09 ID:I/DOu9F40
- 2と3にワラタ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 03:00:45 ID:qH496xCq0
- ワンダフルツーリスツコンボ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 03:22:45 ID:K2TXBF0G0
- なんでベースにヘッドスライディングしたんだ?w
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 03:28:31 ID:PyAQQpJl0
- こうなったらベース投げを競技にして欲しいw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:23:31 ID:ehhPvJUM0
- ここまで大人気ない行動のできる監督というのも凄いな
ベースに一生懸命土を被せてる指揮官を見て選手の士気は奮い立ったんだろうか
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:41:55 ID:wttccRCD0
- 退場食らってからベース抜くまでの動きが面白すぎww
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:47:03 ID:vBdLgmTq0
- 必 死 だ な
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:48:48 ID:jnmWe5x90
- All your base are belong to us
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:53 ID:0jD+9ipd0
- これは面白い
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 07:15:42 ID:0hBwszu60
- ベース投げ→ベース投げ→ベース投げ→筋肉痛
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 07:23:26 ID:q5+7ZkJYO
- ブラウンよりも凄いな。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 08:48:43 ID:7OeckufN0
- 2軍でいいならカープ2軍の木下監督がベースを投げたのを見たぞ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 09:32:31 ID:/8fUfcH20
- >>76
へえー
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 16:10:02 ID:WXTAXcAF0
- 審判が途中から完全無視してるのがワロス
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 16:17:54 ID:GY1dzK6V0
- >>44
でも、絶対に審判に手はださない。
以前、立ちション便した監督もいたそうだが、
ポコチン出しても手は出さない。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 16:19:23 ID:AuSIfsMH0
- コービー・クレメンスの元ネタは神戸牛
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 16:29:33 ID:Z+s6PsGk0
- 凄そうだけど、普通に考えるとしょぼいコンボだ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:55:22 ID:tOIh04mK0
- 動画見たけど
しつこいなwww
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 21:08:47 ID:uvhTt2Y00
- これは激しくワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 21:23:20 ID:ErMz4WkC0
- 巨人みたいに後からネチネチするのと違っていいね
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 21:54:34 ID:/8fUfcH20
- これはワラタw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 21:56:33 ID:9Xi7vpyR0
- >>79
必ず手を後ろに組んで、接触しないように気をつけてるよな。
カープのルーツもそういうスタイルだったなあ(´・∀・`)
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 22:02:03 ID:RQoY+jEmO
- >>13
ガッ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 22:04:54 ID:q9GjePTn0
- ベースがなかなか抜けないのがカワイス
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 22:08:17 ID:hBtChDIQ0
- ハゲワロス
退場宣告した後は、審判が無視してるな。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 22:23:32 ID:u4Im3toB0
- それだけ必死て事ですよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 22:30:27 ID:9Xi7vpyR0
- ベース抜こうとしてギックリ腰になった例とかないのかな・・・
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:03:33 ID:hyIYuZEm0
- 意味もなくヘッドスライディングにワラタ
アメリカの実況が引き笑いしてるの初めて聴いた
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:09:34 ID:aPw7Z6hu0
- 最後にドアが閉まってなんか笑った
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:16:30 ID:vEW52j4w0
- Tシャツマダー?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:19:02 ID:Mx6NIxgi0
- Tシャツマダー?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:27:23 ID:uvhTt2Y00
- とりあえず見てない奴は早く見ろ!
マジで笑えるぞ、特に最後がw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:39:46 ID:xeV4TNUF0
- めっちゃ和露田和wwwwwwwwww
この監督最高やなwwwwwwwwww
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 22:02:23 ID:WDOrYzng0
- 自動ドアワロスw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 07:29:10 ID:SA+GJxbd0
-
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:03:14 ID:AoFAXIWp0
- >>44
選手と一緒になって審判に暴行を加えた星野と
常に両手を後ろに組んで絶対に手をあげないようにしている
アメリカの監督を一緒にしたら×
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:04:15 ID:R9hEt3QW0
- ブラウンを超えてるなwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:50:00 ID:R/pfmcFH0
- ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:57:39 ID:JmSqpGYJ0
- ブラウン→ジャーマン→里崎→松浪議員のリレーか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:57:49 ID:GsJti2zu0
- >>67
そこが一番面白い
しかしアメリカは投げる文化だな
日本では見たことない
ホームベースを土で隠すのはやるけど
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:05:44 ID:8vVGIlB1O
- そんなに広島の監督になりたいか!
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:32:48 ID:ckBNZ8q30
- ベースを投げるのはわかるが、その前に何故ベースにダイブしたんだ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:33:48 ID:2njETyQ80
- 【MiLB】
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)