■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】オシムジャパン新布陣構想、ジーコ布陣を「総とっかえ」 中村俊輔10番剥奪か
- 1 :依頼802.803@みゅんみゅんφ ★:2006/06/28(水) 14:45:14 ID:???0
- 俊輔、『日本の10番』をクビ!?
日本代表の次期監督就任が濃厚のJ1千葉、イビチャ・オシム監督(65)が27日、さっそく改革を提言した。
その内容はジーコ監督が構築した布陣の「総とっかえ」という衝撃的なものだ。
司令塔の仕事が全くできなかったMF中村俊輔の「10番」を剥奪(はくだつ)するなど、
W杯ドイツ大会の惨敗で、日本代表は大きく生まれ変わるときがやってくる
(中略)
オシム監督は、「今後、日本の中盤、FW、DFで誰が、将来もプレーできるかを話した」という。
しかし「名前だけは勘弁してほしい」と田嶋委員長は苦笑する。
ただ、記者の執拗(しつよう)な質問に対して、
「(退任した)ジーコの時は(選手選考に関して)驚きはなかった。
トルシエ(元監督)の時だって、さほどビックリするようなメンバーではない。
でも、オシムはまったく違う。こちらが新鮮に思う驚きがあった」とコメント。
ジーコジャパン主力メンバーが、完全にリセットされることは明らかだ。
ということは、中田英寿、中村俊輔の2本柱を中心にした日本代表の構図は、
完全にオシム監督の手によって崩される。
特に「走れない選手はサッカー選手ではない」が持論のオシム監督だけに、
中村は10番をはぎとられるどころか、日本代表からもはずれる可能性すらある。
ドイツ大会では、風邪をこじらせて熱発。足の故障など全くいいところがなかった中村は
「06年大会は10年大会に向けた通過点」と宣言したが、
このままではまっさきにオシムから「代表落ち」の通告を受けかねない。
また、オシム監督は、「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」と、神様にも一刺し。
この日のオシム−田嶋会談は、日本協会側が「2年契約」を提示したほかは、
大半はJリーグの今後についてなど、サッカー談義に終始した。
オシム監督は「選手のメンタルも改革したいと思う」とも。
ブラジルから降臨した無能の神様が去り、ボスニアの妖怪の異名がある名将へ。
日本サッカー界の再建がスタートする。
ソース:http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062801.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:45:44 ID:zSkDpqrg0
- またクビか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:45:57 ID:s2FVjq+z0
- かまわん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:46:43 ID:Cnlb5xWN0
- 代表から追放でもいいよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:10 ID:mzL56ojI0
- 中村、中田はまだ必要だと思うけどな〜
他はイラネだけど
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:18 ID:dYCAi+960
- このスレは俊輔叩きになるのかな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:21 ID:T/MWFhzr0
- もう茸はいいよ。おつかれさん。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:22 ID:z/Ujk29b0
- また、食いつき良さそうなネタですね
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:26 ID:N6N40xuH0
- 早く発表して。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:39 ID:kcbbrbDo0
- そうだそうだ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:47 ID:GDQMiAda0
- また前任者叩きから出発か
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:53 ID:7HAdL3xa0
- 中村・小野・小笠原オワタ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:55 ID:ErHwJLAl0
- 外しちゃえ、あそこまで走らないでパスしか出さないやつはイラネ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:47:56 ID:Wv8VlG/10
- 柳沢が10番だろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:01 ID:zcQisnY30
- 確実にこのスレは伸びる!8
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:05 ID:NAbtsnRP0
- 中村は明らかに(゚听)イラネ
中田はエゴをなくせば使える…でも無理だなw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:12 ID:Lww+QMMl0
- まあ茸に対する処断が間瀬がどうゆう通訳かの判断材料になるな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:13 ID:T/MWFhzr0
- つうか10番剥奪して他の番号なんてありえないよな。
あのわがまま茸が、耐えられるわけない。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:16 ID:UY9S73Gc0
- 茸はクラブで頑張ってください
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:20 ID:sZSQLszA0
- 終戦後にいきなり無能扱いのG子って・・
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:23 ID:k1V9ZK8y0
- 小野や稲本の事じゃねえの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:32 ID:oGeqopft0
- >ブラジルから降臨した無能の神様が去り、
J創成期の功労者にして
アジアカップ優勝の実績に対してこの言い草か・・
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:33 ID:KfqJV+jo0
- >ブラジルから降臨した無能の神様
なんかマスコミに書かれるとムカツクんだわ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:35 ID:W8b3CZrk0
- >ブラジルから降臨した無能の神様が去り、ボスニアの妖怪の異名がある名将へ。
日本サッカー界の再建がスタートする。
断定口調きんもー
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:34 ID:a88eIIzc0
- よっしゃあああああああああああああああああああああ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:39 ID:PGR0mAFk0
- 10番は阿部だな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:50 ID:4MhK80WB0
- 中田中村オワタ\(^o^)/
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:51 ID:1Ba4k73A0
- 中村を活きるシステムでチームを作れば問題なし
2010年のエースはなんだかんだいっても俊輔しかいないよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:52 ID:RqsuGqbz0
- ボスニアの妖怪かよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:57 ID:yelIuuMG0
- http://tinyurl.com/o7hej
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:58 ID:iyS0jlnC0
- いよいよアテネの10番、松井大輔の時代だな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:48:58 ID:i+Ojf+gLO
- おっけーおっけー
いつか代表に戻すにしても、川口、加地以外は総入れ替えでいいよ。
今までの甘えをなくして欲しい。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:07 ID:DsrHfEhG0
- 妖怪てアホか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:10 ID:r4O9Eg4C0
- 中田は走り回るぞ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:14 ID:ETCFHjoA0
- 中村俊輔ってマジでしょぼかったな・・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:22 ID:GyVs3B9K0
- ザクザクかよw
しかし毎日こう妄想ネタ発信してて気が狂うってことはないのか?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:26 ID:Ei/Yo5/60
- >>14
柳沢は8番(ラーメン)
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:28 ID:Lww+QMMl0
- >>34
人間性に問題がある
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:30 ID:b0ctYzW9O
- オシムさん、小野と高原と柳沢もいらない子だよ。
稲本はやれば出来る子だから残してみて
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:36 ID:BzGwK89eO
- 兵働キタコレ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:39 ID:o8vixamA0
- キングカズの復活!!
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:39 ID:GDQMiAda0
- zakzakか
中村のことも記者が勝手に書いてるだけだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:40 ID:wODwq77O0
- 名波「ボンでの紅白戦を見たり、選手の話を聞くとチームが出来て3ヶ月くらいのチームにみえた。
日本のよさ連動性や戦術が皆無。しかしこの失敗ではっきりした。日本には組織をつくれる監督が
必要だ」
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:54 ID:j7QoHzLeO
- オシメジャパン
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:49:57 ID:BVtNn5lW0
- 夕刊フジはサッカーの記事載せるな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:02 ID:kZ+yRqdZ0
- まーた奇者の妄想記事か
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:03 ID:nfjeOZjyO
- 楽しみだ〜
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:04 ID:ETCFHjoA0
- 中村オワタ\(^o^)/
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:09 ID:z/Ujk29b0
- 誰かが言ってたが就任最初の試合は
WC招集メンバーをそのまま使って、
オシム流に采配を振るってみるって言うのも面白そう
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:10 ID:a88eIIzc0
- >>28
> 中村を活きるシステムでチームを作れば問題なし
そこまでして活かすほど才能があるわけではない
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:12 ID:0tevsW2P0
- > 「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」
う〜む、まあそうだとは思うが…
なんかヤバいフラグが立った音がした気が…
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:15 ID:uQjp7nff0
- >>23
だな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:16 ID:JA3q1MYLO
- いいよいいよ
中村は必死にならんとな今まで不動だったし
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:16 ID:izW3DOwU0
- ここでカズの登場
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:20 ID:ub/rVDb8O
- これは戦争だ
オシム勝ってくれ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:21 ID:KdnPp3GU0
- 中村は日本にひどいことしたよね
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:22 ID:yhNnbudm0
- ジーコは日本語をしゃべれるの?
「何年も日本にいるのに,全然日本語を喋ろうとしない」
「まったく日本語が話せるようになっていない」と書かれることがあります。 が・・・
続き
http://www.mosimo-pocket.com/report/0064
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:21 ID:Duh0lqLGO
- 俺の本山が、ついに代表の10番を背負う日が来たわけだが
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:23 ID:T/MWFhzr0
- あ、オシムの通訳が層化だっけ。
オシム「中村は使えない」
通訳「中村は最高の選手」
なんてこと起きないだろうな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:30 ID:zY1a+2juO
- 羽生だけは勘弁
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:30 ID:H0mcTqA80
- 10番はたぶん平山
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:34 ID:B9YlSam50
- 川口はもう無しでしょ。
次のキーパー育てなきゃ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:42 ID:FjhLo6pB0
- 小野はいらないな。俺もカズ復活希望!!!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:43 ID:pe2A7aR90
- その前にさぁ、協会の責任論を追求しようよ > マスコミさん
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:44 ID:BylVmm2d0
- 中田は必要。
つまらんミスを無くせば、これほど使える選手はまだ他にいない。
中村はまじでいらねぇ。
結局ジーコは一人の選手に拘泥しすぎなんだよ。
なぜブラジル戦で小笠原を外した。
あそこでナカタコ入れるなら左上サントス中村アウト、にするくらいの采配をするべきだ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:50:44 ID:DQBJGsfM0
- 新たに入るのはカズ、三浦カズ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:00 ID:BzGwK89eO
- 10番は藤本淳吾しかいない!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:03 ID:Wb8aMchQ0
- >「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」
オシムが本当にこんなこと言ったのかねぇ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:06 ID:mfKoIncJ0
- 黄金世代全員オワタ^^
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:06 ID:3B8McDV30
- これでオシムがダメだったら
ボスニアから現れた無能の妖怪が去り
とか書くつもりか?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:10 ID:JK/L3ghV0
- 総取っ替え上等。今のメンバーの大半は戦犯にしか見えないもんな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:11 ID:RMGhIA2R0
- いまだに司令塔とか言ってるんだな。いつの時代のサッカーだよ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:14 ID:5KRQeNOu0
- オシムってこんな事いう人なんだろうか?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:19 ID:M7Asho9dO
- ゾノ復活!
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:19 ID:EJLDNtHM0
- 強くなれば、構わない。
強くしなかったなら、オシム氏は、次の監督の職を失うか、減給。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:21 ID:EuiQLecT0
- ・・・ソースZAKZAKで記者は久保武司じゃん・・・
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:23 ID:lG6QCGG70
- zakzakにはほとほとウンザリするな。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:26 ID:NAbtsnRP0
- ガンガン10、20代前半の選手使って欲しいな。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:30 ID:A4wib2pU0
- まぁ2年後4年後の年齢を考えれば、現代表で次も残る選手がどれくらいいるかはある程度想像出来るけどね
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:36 ID:dnLsDVuR0
- 走れる選手といえば、
セレッソの古橋だなぁ。
こいつは入るだろうなぁ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:42 ID:kZ+yRqdZ0
- ZAKZAKは2ちゃんでしかネタ拾ってこない
無能な記者どもを総とっかえしろよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:53 ID:Ei/Yo5/60
- 10番=ラモス
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:55 ID:Lww+QMMl0
- 無能だなんて2ちゃんですら言われて無いのに
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:59 ID:gY/usgM70
- >>22
>アジアカップ優勝の実績
ヒント:「ジーコは消費者」 by某オマル氏
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:51:59 ID:mfKoIncJ0
- >>39
2部の豚なんていらないよw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:01 ID:BylVmm2d0
- とりあえずW杯の23人で韓国とガチの試合組めや協会。
まぁそんなことしたらジーコの能なしが明らかになるだけだがw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:01 ID:V0QcTtefO
- 鹿島枠みたいに千葉枠とか言われるのかな?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:08 ID:a88eIIzc0
- 西川君いれてくれ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:11 ID:Ke+adWiT0
- 兵働に期待
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:14 ID:/s3HeFDgO
- >>1
頼もしいぜオシム!
やる気の馴れ合いの選手なんかどんどん変えてしまえ!
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:17 ID:wODwq77O0
- 外れるのは中村
今回も中村さえ外せばGL突破できたよ
日本は10人で戦ってたからね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:21 ID:WF9Ym7mG0
- オシムは羽生を入れます。将棋の羽生の方ですが
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:21 ID:nmsDYxU70
- 家事さんも外れちゃうの(´・ω・`)ガッカリ・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:19 ID:CKUH9buI0
- >>51
NHKだかで放送されたインタビューでは、
「日本は今よりもっと良いサッカーが出来ると思う」 とか訳されてた。それがzakzakにかかると↓だからな・・・
「私が監督なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:26 ID:BMzMHur00
- 「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」
絶対いわねーだろ憶測で飛ばすな馬鹿
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:29 ID:PGR0mAFk0
- オシム「日本にはすばらしい素材がいる。
残念ながらサッカー選手としては未知数だが、
運動量、シュート力は間違いない。
ユウタ・タブセ を呼ぶべきだ」
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:30 ID:QDyjXgRY0
- 中田は走れるけどチームを内部崩壊させるからオシムは呼ばないと思うよ。
そういうやつは使わない呼ばないのがオシム。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:36 ID:glKfnjbpO
- またザクザクの脳内取材か
- 99 :7:2006/06/28(水) 14:52:37 ID:R8f1sYSQ0
- だからオフトにしろとあれほど…
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:38 ID:X+Psoo4jO
- 中村out宇佐美in
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:43 ID:DQBJGsfM0
- >>76
それ以前に決まってもいないのに構想ってところで
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:44 ID:nmNvtdiu0
- 中村もオーストラリア戦が終わった時点でW杯で活躍できないと悟ったんだろうな。
クロアチア戦の前にセルティックスと契約延長したやん。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:50 ID:kfyq1L46O
- 10は大久保だろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:55 ID:c/ovP1/T0
- 原博美のブラジル戦での中村俊輔に対する毒舌集
http://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
http://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
http://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
http://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
http://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
http://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
http://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
http://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:52:57 ID:uQjp7nff0
- >>70
確実に書くだろうな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:05 ID:4MhK80WB0
- 加地さん以外全部(゚听)イラネ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:08 ID:FpgEcYUm0
- zakzakやりすぎ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:18 ID:XXRDMqra0
- まぁ元々オシムは中村を「テクニックはあるがフィジカルが弱くて走れない選手」って全く評価してなかったしな・・・
小野、小笠原辺りと一緒に呼ばれなくなると思う。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:19 ID:Lsekmfxs0
- なにげに鱸師匠がアップの予感
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:20 ID:RB+f2RS00
- zakzakの記者になるぐらいならドカタのがましだな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:20 ID:EuiQLecT0
- >>73 言うワケ無いじゃん・・・誰からも尊敬されるツンデレ人格者なんだせ?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:21 ID:Ke+adWiT0
- >96
ハンド
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:21 ID:BzGwK89eO
- 内田篤人や家長でも抜擢してくれないかなぁ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:22 ID:nrXytJRb0
- ZAKZAKはゲンダイ並の糞記事さ
…ゲンダイの方がたまに正論書くからマシかw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:23 ID:scIdq+I20
-
169 :.:2006/06/27(火) 21:37:05 ID:HzspOlIH
>>168
走らない、という点では中田も指摘してるよ>オシム
オシムのいう走るは運動量のことじゃない
170 : :2006/06/27(火) 23:52:10 ID:46O1m8wK
↓オシムの発言。
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/02/post_50d7_1.html
>ある代表選手は所属クラブでは不安定なプレーをしていても、
~~~~~~~~~~~~~
>彼の下では代表でプレーする。
>中田と中村のせいでジーコは苦しむことだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>彼らはクラニチャルのように走らず(ボールを)待っている。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:24 ID:1Pfl/9m/0
- もうなんかもう、オーストラリアとか韓国とかのデッカイ選手育てて走り回らせて相手削って、
カウンターとセットプレーでデカイ奴が頭で合わすと言う。
激ツマランサッカーをしないと勝てない気がしてきた。
日本がそんな事し出したらもう観ないけど。。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:24 ID:AaOQLy610
- 残り20分から野人岡野で
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:28 ID:r4O9Eg4C0
- >>100
宇佐美って都市伝説だろ?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:30 ID:pu/vI04c0
- 巻
松井 本山
長谷部
誰か 鈴木啓 阿部 加地
中澤 闘莉王
西川
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:40 ID:z/Ujk29b0
- >>68
絶対言わないよな〜
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:42 ID:lHuiU5y50
- 精神的スパルタ
有無を言わせない鉄拳戦術
これが日本にはあってる
監督が憎まれ役になれば選手同士のいざこざもない
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:42 ID:Cmeli00q0
- 残るのは加地くらいしか思い浮かばない
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:43 ID:vr27DV7M0
-
茸なんて外れるに決まってるじゃんw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:44 ID:F4a2AEwY0
- マスコミや協会的には
中村、中田、小野、稲本
の4人は使って欲しいんだろうな
けど要らないよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:44 ID:it5QgQ730
- 今野レギュラー決定
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:56 ID:HHZNwcQv0
- こんなこと言うと創価から圧力受けて支障をきたすぞ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:56 ID:rhqSnBXo0
- JEF勢が中心でしょ
巻、佐藤勇、羽生、阿部・・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:57 ID:NJwZcB7I0
- >>1
> ブラジルから降臨した無能の神様が去り、ボスニアの妖怪の異名がある名将へ。
>日本サッカー界の再建がスタートする。
なんだ、記者もジーコが無能な監督だったことに気付いていたんだw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:53:59 ID:XisrjFCq0
- >>103
技術はともかく、ああいうFWが一人は必要だと思う
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:00 ID:0y8RjRTQ0
- 中村は四年後の代表にいてもいなくてもかまわないよ。
少なくとも中心選手ではないわけだし。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:04 ID:CIoLpdGs0
- つぎの国際大会っていつどこ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:07 ID:z2mtFjvFO
- 中村は補欠に使えないかな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:11 ID:jnpTS7Sb0
- >>62
今大会ので唯一活躍したのは川口だからなぁ…
致命的なミスが1つあったけど、PK阻止や神セーブもあったから難しい。
ただ反応型だから4年年取ると厳しいだろうし、次のGKが育って欲しいけどね。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:14 ID:2iuiw4ss0
- GK次世代は藤ヶ谷西川川島といるでしょ
ただ川島は大宮でずっとスタメンでやっているべきだった
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:17 ID:+KXOKiyT0
- オシムさんはJリーグの選手をみんなわかってるから使えない海外組よりも
力量が読める国内組優先になるんじゃないかな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:20 ID:aSaZQASO0
- 8月にはもう代表の試合あるんだろ
楽しみだ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:21 ID:dL7mQgk40
- FIFAの公式見解は審判の判断は正しいと発表
上空のカメラからの決定的瞬間
↓これはオフサイドではありません。
http://photo-media.hanmail.net/200606/27/mydaily/20060627165017.300.0.jpg
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:24 ID:VgEolfOL0
- >>96
タブセはシュート下手だよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:26 ID:/crj/JN80
- >>1
>「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」
誰がやってもそうだろう
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:28 ID:kXvHOtKG0
- 師匠復活
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:27 ID:CKUH9buI0
- つーか、こういう妄想記事ばかり目にしてホルホルしてる代表厨は、実際メンバー発表されたら、
「なんで中村入ってんの!?前言ってたのと話が違う!」とか平気で言いそうwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:35 ID:0tevsW2P0
- >>118
かつては野沢や家長も、想像上の生物と言われていた
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:36 ID:vXH5Rcoe0
- 久保かよ・・・・・・
オシムは今まで他人を貶したことはないけどな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:39 ID:Ubb8Vmjm0
- Jリーグ創設に一番貢献しW杯に進出させた
ジーコを無能呼ばわりですか
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:47 ID:/P3urqZF0
- 次の試合っていつやるの?
てかどことよ?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:49 ID:BzGwK89eO
- よく働く兵隊と書いて兵働
オシムさん、いかがですか?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:50 ID:6GVOJC/40
- とうとう大木の出番か
まさしく新鮮な驚きだ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:49 ID:tOooVKJXO
- 俺の大輔は使ってもらえそうですか?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:54:53 ID:NErmsgeI0
- なんかもうほぼ決まりみたいな報道だけど
これで受けなかったらどうすんだろ。
受けない場合とか協会は考えてるのかな?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:04 ID:4V3JHJff0
- そうか対策はできた上でこんなこと言ってるの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:09 ID:SEZZ/29R0
- >>96
なぜ田伏なのかがわからない
なぜバスケの選手を持ってくるのか?
その意味を納得いくまで教えて欲しい
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:16 ID:jOl9ZFrE0
- 中沢ぐらいだろう・・残れるのは
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:18 ID:JA3q1MYLO
- また妄想記事かよ
こんなんで金もらえるなんて楽な仕事だな(笑)
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:22 ID:ncppLbBt0
- ぬるぽーーーーーーーーーーーーーーーっ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:26 ID:wODwq77O0
- 中村信者あわれ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:27 ID:Kk3yShq00
- オシムは、前に中村のことを日本代表で一番クオリティーが高い選手だと評してたから
たぶん選ばれるだろ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:33 ID:T2P6rkL4O
- >>131
来年のアジアカップ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:34 ID:aTeINxo30
- >>151
ヒント:ネタにマジレス
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:41 ID:scIdq+I20
-
169 :.:2006/06/27(火) 21:37:05 ID:HzspOlIH
>>168
走らない、という点では中田も指摘してるよ>オシム
オシムのいう走るは運動量のことじゃない
170 : :2006/06/27(火) 23:52:10 ID:46O1m8wK
↓オシムの発言。
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/02/post_50d7_1.html
>ある代表選手は所属クラブでは不安定なプレーをしていても、
~~~~~~~~~~~~~
>彼の下では代表でプレーする。
>中田と中村のせいでジーコは苦しむことだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>彼らはクラニチャルのように走らず(ボールを)待っている。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:46 ID:vsvbd6de0
- 早く名波に引退してもらってオシムのサポートについて欲しい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:46 ID:zl+3ZBF40
- 巻
松井 本山
長谷部
すんよぷ 鈴木啓 阿部 加地
中澤 闘莉王
西川
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:52 ID:xXEU7jCf0
- キングカジーだけは安泰
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:53 ID:hFBuqHbD0
- シュンスケっていうか小野 小笠原 中村 ここらへん傲慢
メンタルの怠慢っていうか競争味あわせないと必死にやらないと思う
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:58 ID:+KXOKiyT0
- 今の代表で確実に次も入ってくるのは中澤・福西・加地の3人だけだと思われ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:55:59 ID:WphV49nb0
- だからオシムが一番評価してるのは遠藤なんだよ
Jを見てたらそれくらい知ってるだろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:00 ID:z/Ujk29b0
- >>115
中田が走らないって
その記事信用していいの?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:13 ID:vdEiKwOC0
- >>127素人さんこんにちわwwwwwwwwww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:16 ID:QOkma9KkO
- 記事を読むに、オシムのキャラが変わったのか?
それとも記者が記事を捏造してんのか?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:17 ID:4MIvW7vSO
- ほんと決まってからこういう記事出せよ
話題作りに必死なバカマスゴミ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:23 ID:W60wcYMa0
- >>154
ガッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:29 ID:t2acbcbi0
- さてと・・・
オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
東京五輪に初来日した時に
@代々木公園のサイクリングをするための自転車を無料で貸してくれ
Aチームメイトとサイクリング中に農家の方から梨を貰って感激し、
B生まれて初めて「カラーTV」を東京で見て感動し、
C日本のホスピタリティ溢れる開催国ぶりに涙し(以上オシム本より)
「若きころお世話になった日本にいずれは恩返しがしたい」と、Jリーグに来てくれたんだぞ。
本人曰く、「韓国?行かないよ。日本だからこそ来たんだ。思い出一杯の国なんだ。」
そしてなぁ、かの伝説のチーム旧ユーゴスラヴィア代表の練習の時に日本人学生
を見つけるや否や、何とその練習に飛び入りで参加させてくれる贔屓っぷり。
その日本人はストイコビッチやサビチェビッチ等とウォームアップしたんだぞ。
ちなみにその練習に参加させてもらった日本人大学生は後のJEF千葉の敏腕GM
祖母井氏なんだよ。(オシム本より抜粋)
オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
「レアル・マドリード」「1860ミュンヘン」「ヘルタ・ベルリン」etcの
ビッグオファーがある中で敢えて日本のJリーグを選んだんだぞ。
最後のフットボーラーとしての人生を「思い出溢れる日本で終えたい」って
日本に来たんだぞ。
しかも、その日本からのオファーが何と自分が練習に飛び入りで参加させた
あの日本人大学生(祖母井)だった。彼は直接オシムの自宅(オーストリアのグラーツ)
まで三顧の礼をもってオファーしたんだ(オシム本より抜粋)。
オシムはなぁ、ガチで日本が好きなんだ。
レアルやバイエルンとかを成長させるよりも日本のフットボール成長させることに
自分の最後の生き甲斐を置いてるんだ。
あの時(東京五輪時)「貸してくれた自転車」と「貰った梨」の恩返しをしに
数あるビッグクラブのオファーや他国(オーストリア・クロアチアetc)の代表監督を蹴り続けて
日本に居続けてくれてるんだ・・。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:30 ID:QzYdutML0
- 中村のひ弱さはW杯出場選手中ワースト1だとおもわれ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:31 ID:pBrQiM8D0
- 日本の10番はジーコで決定
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:38 ID:Lww+QMMl0
- オシムがヒデ茸を使わないからスポンサー困った!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:39 ID:Ww5wwagp0
- 前目の若手が多いからどう見ても中村は不要
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:42 ID:ncppLbBt0
- >>154
がっ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:45 ID:aR+Jv6f30
- 中田が外れると思われる。
オシムは競争の中にも和を尊ぶ人。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:53 ID:wODwq77O0
- >>159
以前から中田と中村は要らないような発言をチラホラしてたからね
オシムは
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:53 ID:nU1UvEqZ0
- 最近、zakzak記事でもよく伸びるね
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:56:55 ID:1W7kros50
- つまりは今野ジャパンになるわけですな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:01 ID:aTeINxo30
- まあ加地さん以外は総とっかえだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:04 ID:DQBJGsfM0
- >>145
8月のアジア杯予選の前にトリニダード・トバゴと親善試合って言ってた
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:06 ID:NvajtSg0O
- これはカズ復活のシナリオだな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:07 ID:a88eIIzc0
- >>164
福西はかなり微妙。
今野阿部鈴木福西稲本 ライバル多いよ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:08 ID:tFg3AaZ+O
- 田中達也と大久保復活
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:12 ID:CM4T9lDC0
- オツムテンテン
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:12 ID:UH1Yqscj0
- 10番はタバタ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:13 ID:Fg9/fJxA0
- 小野は確実に消えるな…
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:17 ID:T/MWFhzr0
- 小野や稲本は控えに回されて、相当ひねくれてたらしいじゃん。
中村は・・・
控えになんか回したら、どうなるんだ?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:33 ID:GJ3jTUA70
- オフとからファルカンのときもガラット変わったな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:34 ID:cfr4blFRO
- まだ正式に決まったわけじゃないんでしょ
ジーコ無能は言いすぎ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:39 ID:6GVOJC/40
- 大木大木大木大木大木
出番だよ大木
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:40 ID:XjRwUNnZ0
- サドンデスマラソン大会開いて残った奴が代表
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:45 ID:mzL56ojI0
- 普通なら、小笠原、小野、稲本、中田浩二が外れる
一番何もしてないからな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:50 ID:OHnotyF7O
- カズはかなり走るぞ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:54 ID:z/Ujk29b0
- >>172
狂牛病ドリブル思い出したwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:54 ID:Kk3yShq00
- トゥーリオはどうだろう
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:56 ID:a88eIIzc0
- >>189
控えとか・・・(泣)
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:57:59 ID:JHDj4lQx0
- 動かないやつイラネ
本当にやってくれるなら、オシムGJ!ってなる予感
- 200 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/28(水) 14:57:59 ID:/XUJUx100
- ★日本の平成18年度の国家予算は258.7兆 ス、スゲエ!
日本の平成18年度の国家予算でよく言われるのが一般会計79.7兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は33.4兆円なんだ。
実質税収50兆でも16.6兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
実は残りの46.3兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
本来、特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。
そして驚くべき事はこの本当の日本の国家予算は膨張してるんだよ。
緊縮財政なんて真っ赤な大嘘さ
財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:01 ID:iQWbzu8R0
- これでオシムにならなかったら笑えるけどね
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:03 ID:BzGwK89eO
- ボランチは鈴木啓太、今野、阿部あたりか
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:03 ID:BylVmm2d0
- 中田が和を乱すとか、今回はチームを引き締めようと思って敢えてやってたんだろ?
そんなこと言ってる奴は六月の勝利の歌を忘れない観ろよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:04 ID:vr27DV7M0
- >>189
茸は控えじゃなくて呼ばれないからw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:05 ID:CM4T9lDC0
- 池田大作氏に対す挑戦状か?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:07 ID:Lww+QMMl0
- >>187
タバタは考えて走るサッカーの象徴だな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:08 ID:PmF+ZL3w0
- 海外組は日程の関係上召集なし。
残れるのは、川口神とオシムの評価が高い福西、田中誠 オシムの秘蔵っ子村井のジュビロ勢と
出戻りだけど良い動きの柳沢 運動量の加地 高さの中沢
ここら辺は鉄板 とにかくアジア杯でもなんでも獲れる実力と経験
あとは、劣頭のトゥーリオ 清水の高木・青山 の高さの有るDF
ボランチは 勝手知ったるジェフ阿部
FWは特にドングリの背比べなので調子の良さそうなのをその時々で変更
まぁ適当に巻と前田僚一、佐藤寿・・・
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:16 ID:aTeINxo30
- >>189
そういうことを考えた結果が2002のメンバー落ちだったんだな
賢明な判断だ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:17 ID:Q63H76+z0
- >ブラジルから降臨した無能の神様が去り
>ブラジルから降臨した無能の神様が去り
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:19 ID:m6LO3K2x0
- お前らマスゴミに踊らされるなw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:19 ID:lYwlrXGk0
- お前ら、創価の力を舐め過ぎ
代表に層化が影のスポンサーとして君臨してるんだから
中村が代表入りをするの確実ですよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:33 ID:oGeqopft0
- J選抜なんて北朝鮮にすら圧倒されるレベルの
クオリティだからな・・・
負け続けるオシムジャパンから急速に冷めていくねらーの姿が
今から見えるよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:33 ID:dL7mQgk40
- ついに達也・石川の時代がきたようだな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:38 ID:GiUocS0WO
- FWはまずゴンと野人だな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:58:56 ID:HR27C9Dw0
- >>164
中澤も正直、微妙だな、良い動きはしていたが、DFの仕事をきっちりやっていたとは言えない
今になって思えばジーコジャパンの中だと加地の覚醒は一番の収穫だったような気がする
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:00 ID:Xj9JjLl40
- 中田中村小野小笠原はみんないい選手だけどチームに一人いればいい
理想は明神が10人
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:00 ID:QmqWRBIm0
- 周りから俊輔追放のオシム声が 上手い事言うだろ俺^^
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:00 ID:aTeINxo30
- >>211
志村ー前回前回
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:02 ID:es67jt/D0
- >俊輔、『日本の10番』をクビ!?
なんで驚いてるの??
こいつが選ばれるくらいだったら、柳沢と高原の2トップで固定した方がまだマシ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:02 ID:hFBuqHbD0
- >>189
控え程度でひねくれるなら最初からいらない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:04 ID:Nz90JGGf0
- おまいらの大嫌いな鈴木と柳沢は入るだろうな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:04 ID:g/wVB/BnO
- 選手起用うんぬんはともかく メンタル面の改革が一番良さそうだ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:06 ID:TVY+Fe9pO
- 長谷部とカレンは抜擢されそう
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:09 ID:mtmHR6hs0
- >>207
オシムは川口評価してないぞ
長々と偉そうに私感書き殴ってるが2行目で読む気なくした
お前もう少し下調べしろってw アホ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:13 ID:mzL56ojI0
- スーパーサブにキングカズと
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:14 ID:olx6l2+A0
- >>171
このコピペもそのうちカズのもんじゃ焼きと同じく
いろんなところで使われそうだな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:13 ID:oEU3w4m/O
- 小野さんが10番?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:17 ID:6R6J/TY60
- とにかく早く試合を見てみたいよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:17 ID:rRPmsInWO
- ていうか、オシムじゃなくても総取っ替えするだろ
ジーコ率いるサムイブルーなんて
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:24 ID:WCKtbUOS0
- やっと俺の出番が来るんだな。ドーハの悲劇からずっとアップし続けた甲斐があったぜ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:24 ID:mse2Kv4s0
- 90分通して消えてる10番っていうのも世界では珍しい
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:24 ID:BzGwK89eO
- ディフェンスは闘莉王、青山、岩政、中澤、坪井あたりで
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:27 ID:nROgFdRA0
- じゃあウイニングイレブン11は誰が出るの?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:30 ID:NJwZcB7I0
-
ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能!
ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能!
ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能!
ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能! ジーコは無能!
図星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:33 ID:tNgRg0wnO
- 今回のメンバーで残るのは加地、巻、中田英、川口、稲本だけだと思う。
新10番は松井大輔かな?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:38 ID:kXA3pZvv0
- あんだけ走った中田には無関係な話題だと思う
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:44 ID:+KXOKiyT0
- アベッカムの時代がついにやってきたな!
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 14:59:51 ID:1Ba4k73A0
- 対戦相手で一番評価が高いのが中村という事実
他の日本選手はアジアの他国でも代表に選ばれるか微妙なレベルw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:01 ID:wODwq77O0
- オシムは選手に協調性を求める
自己中な選手達はハズされるだろう
中田とか中村とか孤立するタイプは嫌う
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:09 ID:lYwlrXGk0
- 中村はもうイラネ
4年後は30歳じゃねえかよ
そんな爺を使ってる限りは日本は強くならない
4年後まで可能性のある奴を鍛えた方が絶対にいい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:11 ID:IbZIFQ4m0
- 親愛なるオシムへ
私は日本代表10番にふさわしい人物を知っています
過去に代表の10番をつけたこともあり
東海道五十三次を歩き切るほどの運動量もあります
たまにFKも決りますが、どうでしょうか?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:15 ID:6oa+oXf60
- 層化、層化って言うなら楢崎や加地も叩けよwww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:18 ID:rbSyGHsi0
- ファルカンみたいに10番を変な奴に渡しそうじゃない?
例えば・・・
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:19 ID:SECrUjHBO
- >>171
( ;∀;) イイハナシダナー
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:20 ID:z/Ujk29b0
- >>203
俺も、ジーコが何もしないからあえてやってたんだと思う。
君が言うように日韓WCの時と違いすぎる
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:23 ID:hFBuqHbD0
- >>226
あれカズが本当なのか
おれ橋本だと思ってた
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:23 ID:NoMUKnLw0
- ん〜〜結局はW杯イヤーに一番良い選手選ぶ訳だから、
今から誰が外れるだなんだは無意味だろ。4年後だぞ?
ひょっとしたら小野はガットゥーゾ並に走るようになるかも知れんし、
中村はネドベドくらい走るようになるかも知れん
4年後なんて想像もできんだろ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:34 ID:JpzzNGiZ0
- 田中 平山
長谷部
サントス 加地
阿部 鈴木啓
中澤釣男坪井
都築
こんな感じか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:38 ID:/s3HeFDgO
- >>211
層下枠は中村から羽生に移るよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:39 ID:fVuuwn7HO
- よかったな巻 次はエースで選出か
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:41 ID:EuiQLecT0
- 中田は和を乱すから使わない
千葉の羽生と佐藤はサブとして呼ぶんじゃないかな
大久保・阿部・サザビーは決定でしょう
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:42 ID:1xvWyqQJ0
- >ブラジルから降臨した無能の神様
J創成期を支えた人に対してこれはないだろ
「監督として無能」と書くならまだしも
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:42 ID:Lww+QMMl0
- >>233
高塚
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:43 ID:aR+Jv6f30
- 闘莉王はもうFWでいいよ。守備もファールもできる万能FWってことで。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:43 ID:aTeINxo30
- >>239
でもユーゴの面々を見事に手なずけてたから大丈夫じゃね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:48 ID:3B8McDV30
- FWはカズ一人でいいよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:51 ID:YvdY4DAX0
- >「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」
オシムはそんなこと言わない
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:51 ID:it5QgQ730
- >>231
「NINJA」の国だから
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:00:57 ID:/crj/JN80
- >>241
タレントいらね
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:04 ID:HR27C9Dw0
- >>216
中田は案外、努力で4年後もいる可能性は高いと思う、中村はそれ以上の努力が必要
小野は4年後はないと思う
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:04 ID:wODwq77O0
- >>236
走ったように見えるだけ
実際は意味の無い無駄走りが多かったな
最後の寝てる演出も含めてあざとい
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:06 ID:0tevsW2P0
- >>233
ウイニングイレブン11って、「ウイニングイレブンイレブン」って呼ばねばならんのだろうか…
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:13 ID:1W7kros50
- 師匠復帰か!
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:16 ID:ub/rVDb8O
- 坪井、駒野は勘弁
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:16 ID:vr27DV7M0
- >>231
90分×3試合=270分が正解
史上最悪の10番だったな茸は
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:19 ID:AHYwOcpu0
- >>1
オシムの口からは何も言ってないんだな
記者の妄想か
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:22 ID:/gGRSvxN0
- >>231
成岡
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:23 ID:NsBFDAgN0
- zakzakだからな ソースが・・・・・
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:28 ID:+KXOKiyT0
- とりあえず平山だけは呼んで最低2年は面倒みてやってね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:32 ID:8sg3gH730
- あのキモイ恨めしそうな顔が見なくて済むだけでも嬉しい
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:41 ID:XjRwUNnZ0
- >>254
師匠?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:41 ID:DQBJGsfM0
- >>258
誰が上手いこと言えと(ry
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:41 ID:tPY0g4PR0
- >>1
>「(退任した)ジーコの時は(選手選考に関して)驚きはなかった。
>トルシエ(元監督)の時だって、さほどビックリするようなメンバーではない。
>でも、オシムはまったく違う。こちらが新鮮に思う驚きがあった」とコメント。
この話だけで中村代表落ちとか総とっかえとか、ものすごい飛躍だな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:44 ID:b+75gawrO
- 10ばんは俺のもの
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:46 ID:J7FFFSaO0
- >>207
どんなに動きが良くてももうイラネーよ柳沢ヘタレなんて
他にも動きだしのいい選手はいる
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:01:56 ID:a88eIIzc0
- >>261
演出って・・・アホかお前
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:05 ID:aKNkdbDEO
- ヤバい。
層価が暴れ出すぞ。オシムを守れ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:06 ID:T/MWFhzr0
- 通訳が学会員っていうのは、
中村に追い風になるんかね?
オシムはその通訳を相当信頼してるらしいよ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:12 ID:UeU3yHbS0
- 協会の連中は口が軽すぎる
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:12 ID:QsaSBtvQO
- つ三浦貴
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:15 ID:brWl9PMzO
- 走るFWなら前田遼一だな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:15 ID:2ZKZPIKZ0
- 中村はもう見たくない
弱いしつまらん
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:17 ID:4MhK80WB0
- 中田中村オワタ\(^o^)/
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:19 ID:IorvD0l90
- >中村は「06年大会は10年大会に向けた通過点」と宣言したが、
茸はこんなこと言ってたのか・・・
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:22 ID:1Ba4k73A0
- 走るサッカーってワーワーだろ、要は。
日本人の技術の高さを活かしてくれよ、体力勝負とか向かないんだから
無理に走らせたり良さが消えるよ・・・。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:23 ID:wODwq77O0
- >>255
ユーゴの選手みたいに能力があればいいが
日本はレベルが低い
ドングリの背比べ
だったらチームワークで戦える選手をチョイスするのは必然
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:28 ID:lYwlrXGk0
- 中村はもう要らない
つーか、今回のメンバーはもう選ばなくていいよ
四年後、八年後を目指したチーム作りでお願いしますよ
新しいメンバーの日本代表を見てみたい
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:28 ID:BVtNn5lW0
- zakzak→夕刊フジ=ゲンダイ=糞タブロイド
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:39 ID:BylVmm2d0
- >>276
アホはスルーしたほうがいいよ
意味の無い無駄走りなんてサッカーにおいては存在しない
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:40 ID:Kk3yShq00
- FWどうなるかが一番気になる
中盤は確実に守備が強化されるだろ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:42 ID:/gGRSvxN0
- 田嶋が驚いたのは中村がはずれたことじゃなくてJ2の選手が選ばれたことだろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:43 ID:/s3HeFDgO
- 柳沢高原より闘莉王松田の2トップの方が点取れるよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:48 ID:aTeINxo30
- 本田とか呼ばれるのかなあ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:53 ID:RMGhIA2R0
- だってただでさえジーコは他の選手をほとんど試さなかったし、
若い選手も全然試そうとはしなかったから世代交代は必須でしょ?
そりゃ、顔ぶれが変わらないほうがおかしい。むしろ変えていかなくちゃならない。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:55 ID:it5QgQ730
- 90分使える林
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:02:58 ID:vr27DV7M0
- >>278
通訳として信頼してるだけだから心配するなw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:04 ID:XXRDMqra0
- ガンバの家長とか鹿島の内田とか若い奴をどんどん選んで徹底的に鍛えて欲しい
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:06 ID:5KRQeNOu0
- オファーに対する返答にも慎重に言葉をえらんでたようなひとが、こんなこと口走るわけないだろ ひどすぎ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:09 ID:0tevsW2P0
- >>291
新居か!!
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:18 ID:6FO927I20
- オシムがJ2の選手も把握してるってホントなのか?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:20 ID:4MhK80WB0
- 異様にマニアックなメンバーになりそうだねw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:19 ID:tOooVKJXO
- >>248
都築でいいの?いつまでも楢崎、川口ばかりに頼ってるわけにいかないけど、
もっと他に若くて凄いの出てこないかねえ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:22 ID:l+F18B+s0
- 通訳が層化なのが痛い
層化枠でまた中村が残ってしまう
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:25 ID:Jch0LjqW0
- そうかそうか
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:31 ID:lYwlrXGk0
- >>278
ヤバイな・・・
あの和製ロナウドが代表入りする悪寒
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:35 ID:aR+Jv6f30
- >>171
(つД`) おしむう、、
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:36 ID:9SkQHO0s0
- 代表監督の敵はとりあえずマスゴミか・・・
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:40 ID:wODwq77O0
- 中田と中村は確実に終わったと思う
今回で見切りをつけられた
後は誰を中心にするとか関係ない
みんなで戦える集団にしていくのが大事
協調性のある連中が重視されるだろうね
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:47 ID:XKTyUHnz0
- 中村を走れる10番にしてくれれば、たいしたもんだ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:49 ID:Q63H76+z0
- 走るといえば、カレンは選ばれそうだな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:52 ID:0OSSb+Qm0
- >>207
ちょっと待て。
>出戻りだけど良い動きの柳沢
誰だ?こいつは?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:52 ID:Fkg3C37mO
- >>261
かわいい かわいそう
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:53 ID:43FpQJFK0
- >>261
詳しく言うとどういう走りが意味があってどういう走りが意味がないの?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:58 ID:jSZQCIQOO
- 2mの選手とかいないのか?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:03:59 ID:khABYMFv0
- zakzakのネタにつられるのも飽きてきた
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:00 ID:iMaltIV40
- zakzakになにが分かるって言うんだ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:02 ID:Q8RE7r8s0
- 俊輔のHP、俊輔はよく頑張った!!
みたいなバカな書き込みばかり載せてるね。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:06 ID:Xj9JjLl40
- 中村も中澤も本当は無理矢理でも休ませるべきだったんだけどなぁ
ジーコのワンパターン起用のせいで疲労が蓄積してポンコツになってしまった
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:08 ID:0y8RjRTQ0
- ていうか代表総とっかえの何が問題なん?
監督が変わるのに同じ連中が呼ばれるわけないじゃん。
中田中村はじめ海外組は呼ばれないと思うよ。可能性があるのは大久保松井平山くらい。
国内でも小野や小笠原は呼ばれないはず。
ジーコ代表でオシムの初召集に呼ばれるのは加地さんと巻くらいだと思う。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:15 ID:oWD/9+mr0
- たしかにスンスケは以前の貧相な貧乏神に戻ってたしな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:17 ID:wqS/0GHV0
- 創価枠は通訳ですからw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:17 ID:x/zYpnV10
- >>302
川島・西川
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:18 ID:zY1a+2juO
- ボランチ候補が多すぎる
長谷部をトップ下にコンバートすればいい
フィジカルが疑問だが
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:22 ID:KdnPp3GU0
- オシムはなんか愛敬あるよね
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:23 ID:xpfgEvEzO
- トップ=FW
バック=DF
真ん中=司令塔(笑)
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:24 ID:dqIda2Y40
- >>171
ガセだとしても感動した
欧州の評価が高いのにこの国にいる理由はそうなのか…
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:25 ID:VcVXphmB0
- メンバー違うし一概に比較はできないけど、
アテネ世代ってアッピア率いるガーナに勝ったんだよな
で、そいつらがジーコのメンバー固定でW杯に出れなくて
方やガーナは決勝トーナメントでブラジルに挑んでる。
なんだかやりきれん
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:26 ID:5x37P6QM0
- 4年後見据えたら、先発は川口くらいしか残せないだろ、普通に。
巻がぎりぎりくらいの感じ。後は困ったときのベテランとして2人くらい
ベンチにいれておけば良い。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:27 ID:uQjp7nff0
- >>311
QBK!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:29 ID:z1q/EIvg0
- 中村とか中田がいても弱いのは変わらなかったから別にいいんじゃない?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:31 ID:FzMi1FMZ0
- 残るのは中田、巻、加地、中沢ぐらいか
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:33 ID:Pe+3A/26O
- つーかさ
この会話って「ココだけの話だが」って前提じゃね?
田嶋が御大を利用してるようにしかとれん
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:34 ID:T+3tjcBG0
- フランスみたいに世代交代に失敗するのだけは避けて欲しい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:35 ID:o++6Xp0i0
- また久保武治か
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:43 ID:Orz31aRU0
- 白紙から始めてほしい。
もう飽きた、あのメンツは。2000年のシドニー後からずっとあのメンバーだろ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:04:45 ID:lYwlrXGk0
- 四年後の中村に期待なんか出来ないよ
中村よりももっと若くて可能性が遥かにある選手を育ててくれよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:00 ID:rlUa0EVOO
- ブラジルの神様にユーゴの妖怪か
俺も日本の童貞として負けられんな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:01 ID:wODwq77O0
- >>289
アホはお前
サッカーに商売を持ち込んでるのが中田
すべてはその演出
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:04 ID:36seDJjJ0
- 俊輔はフィジカルを強くしてがんばれよ
中田は性格を直してがんばれよ
宮本は背を伸ばしてがんばれよ
柳沢はシュートを決められるようにしてがんばれよ
小野はもうがんばらなくていいよ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:11 ID:d14fR3vm0
- >ブラジルから降臨した無能の神様が去り、
いくらなんでもこの言い方は無いだろうと。
J初期を支え、アジアではトップで、キングカジを育てたんだぜ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:13 ID:kfyq1L46O
- とりあえず禿斧茸蛸はクビな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:12 ID:Vi4lLDCT0
- 走れる奴には可能性があるか。
W杯中断期間中に走り込んでた奴はいるかな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:17 ID:qaxkw9hM0
- 茸脂肪
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:18 ID:0WTGAmXL0
- やばいね。層化総動員して反オシムキャンペーンが・・・
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:19 ID:BZN3CS3A0
- 田嶋さんが御大との記者会見で
「来月には」と言ってたのに
今朝の朝刊で
「明日にもオシムジャパン誕生」
とやったのどこだったっけ?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:20 ID:mzL56ojI0
- FWは巻、大黒以外全部総取っ替えされそう
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:20 ID:nmsDYxU70
- 闘莉王10番でいいじゃん
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:21 ID:pVPzf0Nc0
- >>203
でも和を乱したことには変わりは無い。
あれだけパスミスばかりで自分勝手やってたら、誰もついてこないよ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:24 ID:/s3HeFDgO
- オシムならしがらみなく思い切って世代交代に踏み切れそう。
顔ぶれは間違いなく変わる。
98年→02年の代表くらい変わるはず
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:27 ID:XXRDMqra0
- マジで鳥栖の新居はあるかも・・・
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:29 ID:YyvFNqFIO
- FWは三浦、三浦貴
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:29 ID:J7FFFSaO0
- この流れならいえる?
大久保はFWではなく、松井とトップ下あたりをウロウロしてもらう
じゃ、ダメか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:32 ID:aR+Jv6f30
- ジーコは日本代表を指揮することで監督としての経験値を増やしたよね
でも今の日本に必要なのは経験値の高い監督さんだよね
オシム(・∀・)イイ!!
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:32 ID:siYDd4VM0
- 国見出ばかり。走って走って走りまくる
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:39 ID:jQylAFOL0
- 驚く選手って誰だろ。
平山・大久保・カレン・田中
この辺だと普通だしなあ。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:40 ID:4P2WHFS50 ?#
- 黄金世代(笑)は全員落選だな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:44 ID:sAFlAWEz0
- >オシム監督は「選手のメンタルも改革したいと思う」とも。
斧死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:52 ID:aTeINxo30
- >>338
で、無駄じゃない走りってどんな走り?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:52 ID:QaM4+Rcb0
- >>57
そんな事言ってるが
メンバー発表の時の
選手の名前の発音で説得力失った
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:53 ID:bLsf5vLa0
- 年に何度と無い39度という発熱を、4年に一度の本番にやらかす走らないテクニック豚なんざ、
新生オシムジャパンにはいらないから。。。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:57 ID:W+iOXviZ0
- いよいよ小野が中心になるんですね。楽しみです。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:57 ID:xVwW8n8p0
- 中田は要るんじゃないかな、試合にではなく
指標として。見る限りじゃまだ中田は日本でTOP
レベルだし、若い世代のレベル確認のために置いとけ。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:05:59 ID:bgXbXMtfO
- いいことだな!今までの代表は中中がいて当たり前で親善試合は小野、小笠原が絶対いる形だったけど、それを崩してどうゆうサッカーをするか見たい。
あと千葉は3バックにだけど、オシムは千葉以外でも3バック派?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:00 ID:LNzrxzIY0
- 総とっかえっていうかとっかえひっかえ召集しまくって試しに試すと思うがな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:01 ID:scIdq+I20
- 388 :ていうか :2006/06/27(火) 15:41:33 ID:z2pBNt/j
オシム監督の件慎重に考えるって。 日本が負けたのは精神的問題が発生したからだって なんだろう? 中田とチームメイトの件もあるのか?発生って気になる。
396 : :2006/06/27(火) 15:46:57 ID:uXhrjuCA
>>388
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/
>しかし私の協力者から聞いている限りでは、代表チームの周囲の雰囲気はかなり良くないようだ。
それは代表チームに間違いなく反映する。日本人はそれがどうなるのか判ってないね。
これだろ?どう考えてもヒダ問題だね
ジーコが暗示していた‘プロ意識が欠如していた‘ってのは斧の事を指していたんだろうが
斧程度じゃチーム全体の雰囲気を腐らせるような事はできないしなw
412 : :2006/06/27(火) 16:05:29 ID:f6TF2CRi
あれだけ協調性のない唯我独尊タイプに他のチームメイトとは一線を画した特権
与えたジーコの失敗としか言えんだろ。トルはちゃんとチーム内で機能する様に
扱い方考えて接してたと思う。ましてやジーコのビジネスを中田の事務所が
サポートしてたのが本当なら、収賄に近い。
424 : :2006/06/27(火) 16:21:07 ID:k72MvyiQ
オシム「精神的な問題が発生したことが、物事を違う方向へ導いてしまった」
中田が精神的問題を発生させたと認識しているんだね。
たぶん中田を降ろしてもかまわないという条件でなければ
代表監督は引き受けないだろう。
455 : :2006/06/27(火) 16:46:20 ID:8azaRQBz
オシムには今回日本が負けた真の要因がわかっているのだろうな
戦う前から内部崩壊してたってこと
福西が変えられたときも何があったのか想像できたんだろうな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:03 ID:lYwlrXGk0
- >>338
中村もCMにでまくってたじゃん
おまけに中田よりも役に立たなかったし
そういう所は指摘しないよね
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:11 ID:kAO80q8T0
- オシムによって中田、中村落ちるよー
サッカーは水を運ぶ選手が必要だってさ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:18 ID:IzhdSW+40
- あまり動かない印象の小笠原は、代表の走力テストで、持久力、スタミナ
一番の結果になったらしい
これには驚いた
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:27 ID:iqBrhDBV0
- オシム大丈夫か層化を敵に回すことになるぞ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:28 ID:x/zYpnV10
- >>333
ドイツもやらかしてたねえ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:33 ID:An+q+S8n0
- >>291
KAZUキターーーーーーーーー
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:36 ID:0OSSb+Qm0
- >>329
あぁQBKか。
そう書いてくれなきゃわかんないやw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:37 ID:2njrZbOE0
- もう何をしたっていいよ
そう悪くはならないでしょ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:38 ID:Xj9JjLl40
- キーパーは川崎の相澤、新潟の北野、福岡の水谷も代表で見たい
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:41 ID:1Ba4k73A0
- 田中 大久保
中村
サントス 加地
阿部 中田
中澤釣男田中
川口
大して変わりそうに無いなw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:45 ID:UfIsGfqb0
- ジーコは無能じゃないと思うけどね。
ジーコの思う通りに動けない日本人選手が悪い。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:50 ID:z/Ujk29b0
- >>331
サントスも入れてあげてくれ
奴はもっと有用なポジションで使って欲しい・・・つーか是非見たい
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:54 ID:es67jt/D0
- >>189
>>194
今大会の稲本は、評価されてますよ。
中村創価信者氏ね^^
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:55 ID:m6LO3K2x0
- >>362
ナカータをベンチに置いといてもチームにプラスにはならんだろ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:56 ID:AHYwOcpu0
- 小野が外れるとか宮本が外れるとかいった内容の驚きなんじゃないだろうな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:06:58 ID:aTeINxo30
- >>355
杉本入れて3トップ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:04 ID:VcVXphmB0
- ベンゲルもオシム絶賛
無能の神様とは違うね
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/wenger/news/20060627-OHT1T00158.htm
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:10 ID:lYwlrXGk0
- いい加減、中村、中田の両方はいいだろ
もうこいつらの仕事は終わったよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:11 ID:DQBJGsfM0
- >>338
ぶっちゃけどんなスポーツでもプロは商売。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:12 ID:uBkpxhS30
- もう中田、中村、高原はいらないな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:17 ID:Di43jVz/0
- >>333
でもベスト8だよ。。。。なんだかんだで結果だしてる
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:19 ID:aR+Jv6f30
- 27歳以上は川口以外は消える
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:22 ID:uQjp7nff0
- >>357
小野が生まれ変わったりして・・・
ないな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:25 ID:vr27DV7M0
- >>366
中村のCMが突然無くなったのにはワロタ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:25 ID:tPY0g4PR0
- >>278
プロの仕事するのに同じ宗派だからって贔屓するか?
そこまで馬鹿じゃないだろ間瀬通訳も
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:26 ID:cT0NvMO5O
- 中田の雑なパスが嫌いです><
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:26 ID:woswPVY5O
- 果たしてオシムは創価枠を破壊できるだろうか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:27 ID:oHU72RjF0
- >>1
スレタイにzakzakって入れといてくれ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:27 ID:E2zatNh40
- 最初のオシムジャパン予想
巻
田中達 大久保
松井 加地
鈴木啓 今野
中沢 釣男 坪井
川口
こんなかんじかな??
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:27 ID:36seDJjJ0
- 本山の可能性は?
キャラはきもいけどオシムっぽいだろ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:35 ID:XjRwUNnZ0
- キーパーは西川だろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:35 ID:vXH5Rcoe0
- >>285
おまえはテリー伊藤並に無知なんだから書き込むなよ
走るは基本中の基本ってことだぞ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:36 ID:scIdq+I20
- 名波浩も中田を名指しで批判
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ポゼッションサッカーを否定して自分のスタイルを突き通した中田。
結果として慌てて攻めて簡単にボールを失うことが多かった。
炎天下の中であのような攻めを繰り返していたのでは味方も
前半で疲れ果ててしまう。
以下は名波責任編集World Cup 日本代表スペシャルより引用
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オーストラリア戦
日本の中盤の構成として、福西と俊輔の意図が感じられる部分はあった。速いボール回しで
人もボールも動いて、相手の汚いファウルをかいくぐりながら崩していこうというもの。
ただ、ヒデは前に急いでいた印象。パスの精度の問題もあったかもしれないけど、そのパスに
どんなメッセージが込められているのか、はかりかねるものが多かった。
クロアチア戦
ヒデにもっと組み立てをコントロールして欲しかった。後半は開始から中央からの攻撃が多く、
それは疲れが出た終盤残り15分すぎになっても変わらなかった。いい状態でボールを奪った
らゴールへ急ぎたいという気持ちは、凄く良くわかる。でも、そこでFWに一階預けて早くサポ
ートをしてあがる。さらにワイドに展開してサイドに人数をかかる。そういう日本のよさが生きる
展開にしたかった。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:38 ID:wADGGu2V0
- こりゃ湯浅タソの代表スタッフ入りも現実味を帯びてきたかもな。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:44 ID:HR27C9Dw0
- >>294
多分、世代交代した瞬間は今より弱くなると思うが、4年後を見据えると、その方が正解のような気がする
まあ、メンバーはがらっと変わって、今と同じなのは2、3人ぐらいじゃないかな?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:53 ID:wODwq77O0
- 協会が中田や中村のブランド志向路線をやめれば
オシムは快く引き受けると思う
川淵はそれに反対するだろうがなw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:54 ID:UY9S73Gc0
- J2でめぼしいのと言ったらちょっと前の佐々木とか
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:55 ID:dYROaCoP0
- 中田はずば抜けてると思うが、負け犬根性が染込み過ぎだと思う
大洋Hは高木豊を飛ばしてから強くなった
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:55 ID:Tw3UQEY80
- 層化の圧力に勝てるか?オシムジャパン
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:57 ID:W+iOXviZ0
- 久保使ってください・・・
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:07:59 ID:TZ0LZt8F0
- 層化、オサレの変わりに次世代でサッカー協会のスポンサー様のアディダスの契約選手っているっけ?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:07 ID:6UOYrOKL0
- 今の代表はほとんど次の大会に出られない年齢なんだから
誰が監督でもほぼ総とっかえでしょ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:11 ID:EXDEDYztO
- オシムやる気満々だな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:14 ID:Vllxevq90
- 若手メインにするんだろ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:16 ID:VySD7XFeO
- 古いと言われようが右翼と言われようが純正日本人だけでやってくれ。
どこまで行けるか見てみたい
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:20 ID:z/Ujk29b0
- >>348
自分勝手って・・・それでも誰よりも走ってたぞ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:22 ID:+aSoJi6j0
- >>382
>確かに高齢だが、彼がピッチ上でプレーするわけじゃないから何も問題はないだろう。
warota
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:22 ID:vB2DN2Z10
- プレー面ではどうかわからないが
若手が中田から学べる事は多いだろ、若手に聞く気さえあれば
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:27 ID:mzL56ojI0
- 柳沢も確実に消えるし良かった
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:31 ID:/s3HeFDgO
- サプライズは羽生、水本、水野、坂本、山岸の招集
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:33 ID:EuiQLecT0
- >>348
羽生が「オシムは中盤での簡単なパスミスを凄く嫌う」って言ってたな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:37 ID:mse2Kv4s0
- 腑抜けと地蔵と曲芸師が消えるのは確実
- 418 : :2006/06/28(水) 15:08:37 ID:l+F18B+s0
- >>376
日本だけでなく世界がジーコは無能と認めているんだが
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:39 ID:W6MaNhn00
- 小野はオシムが評価してるから残留だな
走るサッカーと言ってもずっと走るってことじゃなく緩急のリズムなんだよね
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:39 ID:BZN3CS3A0
- >>332
マスコミが御大の言葉を田嶋を媒介させて使ってやろうと言う意味でしょ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:49 ID:TLPn3aiW0
- 加地さん以外はサヨウナラ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:08:58 ID:/gGRSvxN0
- >>402
佐々木はスタメンは外れたけど途中出場で活躍してる
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:04 ID:6FO927I20
- 大久保と新居の2トップって怖いよね
最終ラインに松田と闘莉王
新キャプテン大変だね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:06 ID:Nz90JGGf0
- 柳沢は絶対入る。
でも若手に動き出し教えるだけの
紅白戦要員で終わるだろうけど。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:10 ID:sAFlAWEz0
- 加地さん以外総とっかえでいいよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:11 ID:H8EC2moH0
- 10番どころかレギュラー剥奪でしょ?
層化の圧力に負けないで〜。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:13 ID:Xqy2wI950
- 間違いなく小野と中村はOUTだろうなぁ。走らねえし、闘わねえし最悪だよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:15 ID:J7FFFSaO0
- >>394
いいな、その1トップ2シャドー
その1トップは巻と平山の調子のいい方を使うのも可能?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:19 ID:r/IhW9hD0
- W杯本大会で通訳が学会員魂を見せたらどうなる?
オシム「中村out稲本in」
通訳「(やべ、学会員の中村が外される。ここは・・・中田out稲本in!」
なんてことになったりして。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:22 ID:5x37P6QM0
- >>407
今の歳でもバテバテの試合見せ付けてくれるレベルだからな・・・
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:24 ID:jQylAFOL0
- >>394
おお・・・
なんか迫力がねえ・・・
でもある意味能力が拮抗してるので、まとまりやすいかもな。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:26 ID:weUHsfwj0
- 中田はどうなんだろね〜
使いようによっちゃめちゃめちゃ使えるからオシムのもとで心入れ替えて欲しい
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:27 ID:KdnPp3GU0
- >>326
そのコピペマジだよ
今オシム本見てるからw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:34 ID:1Ba4k73A0
- マイク カレン
タバタ
サントス 加地
純マーカス鈴木啓
中澤釣男坪井
都築
こんな感じか
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:34 ID:RYGI+E0T0
- 何か「無駄走り」の意味をはき違えてる奴がいるな。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:35 ID:PmF+ZL3w0
-
中盤は走れて頭も動かせる奴か、改善がみられそうな経験豊富な選手しか選ばないから
小野地蔵はオタワ そろそろCM出演からサッカー教室に軸足を変えていくのかな・・・ リフティング教室・・・
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:35 ID:xVwW8n8p0
- >>379
本大会で考えれば良いと思うけどね。
まじかにレベル高い選手が居ると結構かわってくるよ。
練習も真面目だし。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:36 ID:RqsuGqbz0
- 闘莉王の場合は
自分が攻撃が好きだから上がってるだけで
チームのためにやってるわけじゃない。
しかも上がったら一生帰ってこない
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:35 ID:+MHFJShV0
- オシムがビッグクラブ扱いしてる浦和、横浜、ガンバからは結構呼ばれるんじゃないの?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:38 ID:wODwq77O0
- >>413
中田を手本なんてできない
ただの勘違い野郎を生み出すだけ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:37 ID:M7Asho9dO
- オシムは成田童夢を代表に入れてくる!
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:41 ID:KfqJV+jo0
- さすがに総取っ替えはないだろ・・
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:41 ID:aTeINxo30
- 我那覇を代表で見てみたいです
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:45 ID:lYwlrXGk0
- 我の強い中村、中田は外した方がいい
目標になって貰うとか言ってる馬鹿がいるが
試合に出られなければ不貞腐れる様なタイプだぞ、こいつらは
ベンチにいても応援や励ましができなきゃダメだ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:47 ID:YyvFNqFIO
- >>368
小笠原は何も考えずただ走るだけなら大丈夫やねん。
ただオシムが弱いから、少し考えたり苦難が訪れるとあっという間に酸素を消費してしまい、体が動かなくなる
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:53 ID:BZN3CS3A0
- >>363
つ 2−7−1
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:54 ID:VZlhHU4a0
- 身体能力がずば抜けてる選手って誰か居る?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:09:55 ID:Q63H76+z0
- 基本的に総取替えで、中村と小野は気持ちを入れ替えて3年後に
走れるようになってたら復帰ってことで。まぁ、ムリだろうけどな。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:08 ID:Z8MkGu5A0
- スレタイが一瞬オムツジャパンに見えた
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:10 ID:+MHFJShV0
- >>438
にわか乙
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:12 ID:c36m4tQSO
- 中田は走れるし倒れないし必要。中村は野球でいう代打。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:14 ID:uQjp7nff0
- >>366
どっかの信者ですから・・・
って、あってオマイら何をTGYふじこLP;@:「
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:15 ID:lYwlrXGk0
- そろそろ新しいスターが必要だと思いますがね
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:16 ID:siYDd4VM0
- >>419
斧はずっとあるいてるしこけるけど?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:20 ID:899n8fLP0
- >>395
W杯前名指しで本山呼べっつってたからありうる。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:26 ID:E2zatNh40
- >>428
平山も考えたけどあいつでは90分は無理そうだから巻にしてみた
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:28 ID:scIdq+I20
- 448 :U-名無しさん :2006/06/27(火) 16:41:43 ID:PyldncTI
去年、村上龍がラジオで話した村上とヒダの会話
村上「縦パス入れてる人ヒデしかいないね。」
中田「そうなんですよ。やっぱり龍さんサッカー見る目あるね。」
確かに中田はチームの中では積極的に縦パス入れる方だと思うが
それを本人が外に向けて話す必要あるのか?
それに”これが出来るのはチームの中で君しかいないね”と言う人に
「サッカー見る目あるね」ってw
村上龍って度々日本の選手を批判するけど親友中田の事は一切批判しないんだよな。
村上は中田にサッカー見る目あると言われて嬉しかったと言ってたが
マンセーするだけの村上の存在がヒダには悪影響だと思う。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:29 ID:43FpQJFK0
- >>411
走りたがらない人間が中盤にいる中で
スペース埋めようと攻守に走るのは自分勝手になるのがゆとりクオリティーです
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:32 ID:vB2DN2Z10
- >>440
必死だなw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:39 ID:H8EC2moH0
- オシムはまだ層化の怖さを知らない。
地方議会の議員1人消すくらい平気でやる奴らだ。
だけどボスニア紛争経験してるオシムには屁でも無いかも知れん。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:43 ID:9tv090QN0
-
通訳として創価を入れてあるので、
中村を外しても文句は言えまい
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:52 ID:XjRwUNnZ0
- 地味だが深井はよく走るぞ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:55 ID:PGR0mAFk0
- >>394
阿部がいない。
あれだけ阿部と巻を売り込んどいて、
はずせないだろ。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:55 ID:4MhK80WB0
- 中田とか完全に下り坂入ってるしなあ
中村は論外だったし
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:56 ID:J7FFFSaO0
- >>423
狂犬2トップ…
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:57 ID:UY9S73Gc0
- 水本は無いな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:58 ID:qrAx9R0h0
- 斧は氏んでいいよ。
浦和にもいらないよ、お前みたいな子は。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:10:59 ID:1BrMk4Ot0
- 中田はまあ、アレだが。
はっきり言って「中田程度を手なずけられない」ようじゃ、オシムもダメダメだろう。
4年後はワカランが、現時点で日本人最高のパフォーマンスは持ってる訳で。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:01 ID:scIdq+I20
-
イチロー:有言実行
メジャーで年間最多安打記録を達成。少し生意気だが、その実力は誰もが認める。
WBCの米国戦では、日本人選手はメジャーの選手に試合開始前からガチガチ状態。
そこを自らが先頭打者本塁打し、チームメイトの不安感を消し去る。敗れはしたが、チームの精神的支柱に。
韓国戦に2度も破れ、準決勝でリベンジ。マスコミの前で異常興奮するイチローの姿に、
普段は感情を表に出さない(出せない)国民性の日本人選手が、イチローに引っぱられるように一丸となって優勝を勝ち取るに至った。
イチローはマスコミの前で、声高らかに過激な意見を言い放った。しかし、それは決して内部批判ではなかった。
自身も3割以上の打率を伸ばし、成績も申し分ない。
中田:有言不実行
セリエA移籍1年目で少し活躍。ローマに移籍してからは泣かず飛ばず。
「欧州リーグへの扉を開いたパイオニア的存在はオレだ!」というオーラを日本代表チームで出しまくり。
他の選手と衝突することも多かった。新規に代表に選出された若手にとって、中田のヒステリーは自由をもぎとる以外何者でもない。
フォーメーションの練習でも、上手くいかなければ周囲の選手に「ほらみろ。こーしねーと、今みたいに前に蹴るしかないだろ!」みたいに個人的意見をぶつけまくり。
実際に試合が始まると、パスミス連発、ドリブルしてもすぐ獲られ、シュートはすべてロケット弾。
試合後インタビューでは、口を開けばチーム批判。批判するばかりで、解決策は挙げず(挙げられず)。
実力が伴わないので、批判意見を出してもチームメイトは反発するだけ。
通産W杯成績2勝6敗2分。ほぼ活躍せず、むしろミスをして、邪魔しまくり。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:01 ID:h/03zjxa0
- 中田は今大会見る限り走れるよな
鍛えてより走れるようになるかは微妙だけど
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:14 ID:l1ZtVOLy0
- オシムは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:14 ID:nROgFdRA0
- 中田は入れるとリームがまとまらない
そこまで能力が突出してるわけでもないし
無理して入れなくてもいい
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:16 ID:/s3HeFDgO
- オシムは宇佐美と高木ジュニアを呼ぶよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:24 ID:vXH5Rcoe0
- >>419
小野はまったく評価してませんYo
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:27 ID:mse2Kv4s0
- ついに松井の時代が来てしまったか
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:33 ID:eePaFP0q0
- >>59
オシムと田嶋は通訳を介さずにドイツ語で話し合った
という記事を読んだような気がする。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:43 ID:JhmeBFQC0
-
「総とっかえ」のスレタイで
自分好みの選手を挙げるスレになることは予想できた。
これでオシムが自分の理想と違うメンバーを選出したら
一気に叩き始めるんだろうな。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:46 ID:PmB1ZnUr0
-
層化ごときの圧力に負けるわけねーだろ。
旧ユーゴ時代には、民族紛争で殺しあってるあらゆる民族主義者からの圧力にも屈さなかったんだから。
そもそもトルシエですら層化ごとき蹴散らしたわけで。
よって選ばれたとしても層化枠ではない。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:47 ID:97WPvNM40
- ほとんど唯一得点の気配がするFKを捨てちゃどうしようもない
FK取るためには前線で鈴木がこけることが必要
あと走れる柳沢をはずすのはありえない
中田はもう心が折れてる
だから
FW:鈴木(巻)・柳沢
MF:中村
はてっぱん
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:47 ID:AaOQLy610
-
どうやら かず が あっぷ をはじめたようだ
▼よびますか?
はい
→いいえ
かず は あっぷ をつづけている▼
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:50 ID:HzEomsvT0
- 召集されてもトップ下はありえないだろうな
オシムはトップ下にも守備求めるしポペスクなみに運動量なしの茸じゃ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:11:55 ID:Rx6YPLQU0
- 現代表でよく走る評価
加治…◎(汗っかき)
サントス…△
柳沢…○(今は良いが年齢的に厳しいかも)
高原…△
中村…×
中田…△
小笠原…×
小野…×
巻…◎
宮本…×(走る以前の問題)
中沢…○
大黒…○
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:01 ID:x/zYpnV10
- >>438
それ松田だろ
最近の釣男はそうでもないよ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:06 ID:scIdq+I20
-
169 :.:2006/06/27(火) 21:37:05 ID:HzspOlIH
>>168
走らない、という点では中田も指摘してるよ>オシム
オシムのいう走るは運動量のことじゃない
170 : :2006/06/27(火) 23:52:10 ID:46O1m8wK
↓オシムの発言。
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/02/post_50d7_1.html
>ある代表選手は所属クラブでは不安定なプレーをしていても、
~~~~~~~~~~~~~
>彼の下では代表でプレーする。
>中田と中村のせいでジーコは苦しむことだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>彼らはクラニチャルのように走らず(ボールを)待っている。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:07 ID:wreI+ph/0
- 1 川口
2 加地
3 闘莉王
4 中澤
5 坪井
6 今野
7 松井
8 長谷部
9 巻
10 タバタ
11 大久保
こんな感じか
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:07 ID:aTeINxo30
- もしかして年齢的に考えるとキャプテンは加地さん・・・!
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:09 ID:+aSoJi6j0
- 二川とか呼びそう。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:12 ID:+MHFJShV0
- >>470
走れてもああいう影響力も大きい選手は違う点で嫌いそうだけどね
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:13 ID:lYwlrXGk0
- 中田、中村はもう要らない
新しい日本代表にとって癌でしかないよ
次の四年後を見据えたら、それが分かるはず
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:14 ID:vB2DN2Z10
- 中村直志とか呼ばねえかなぁ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:15 ID:VEAVBkKO0
- CB闘莉王と茂庭。
SB家長と内田。
ボランチに鈴木啓太と阿部。
小林大吾と長谷部をその前に置いて、
FWは我那覇とハーフナーマイク。
オシムの事だから鈴木啓太よりも佐藤勇人にするかもしれないがそれも良い。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:16 ID:VoIFZefvO
- 中村はまだ必要だと思うけどな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:19 ID:QDyjXgRY0
- 中田は呼ぶな。これだけで日本代表は3倍強くなる。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:24 ID:vdjv5UQd0
- 2chの論調に合わせた記事を書きアップすれば2chで叩かれるZAKZAK
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:25 ID:vXH5Rcoe0
- >>363
相手によって3バック 2バックと変える
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:28 ID:H8EC2moH0
- 走れ無い茸はただの茸だ。
茸鍋になるがイイ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:28 ID:kXA3pZvv0
- >>368
走れるのに走んないんだよあいつw
そっちのが問題だと思う
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:29 ID:Lww+QMMl0
- >>479
阿部がいるし捨ててるとは思えないんです
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:29 ID:l+F18B+s0
- 川淵が層化ってしってた
だから中村はやたら優遇されているんだよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:30 ID:CjooezMy0
- 実際のところ残るのは川口だけ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:31 ID:vr27DV7M0
-
茸信者が必死で笑えるw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:32 ID:DHwcZfE/0
- 永久追放候補
茸、小笠原、スシ、ヘナギ、893、オサレ、斧、アレ
他いる?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:32 ID:10NTCeLN0
- 無能って素晴らしい言い様だな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:32 ID:sNTo/oET0
- ジーコジャパン主力メンバー?
トルシエジャパン主力メンバーでしょ?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:34 ID:4MhK80WB0
- 中田OUT阿部inでしょ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:37 ID:W+iOXviZ0
-
久保
松井 達也
大久保
今野 阿部
誰か 加地
中澤 松田
楢崎
こんなん見てみたい
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:39 ID:m6LO3K2x0
- そもそも10番が…とか言ってる時点でニワカ臭が漂う
上手ければ背番号なんて関係ない。
強いて言うなら7番のほうが、今ではベッカムとかがつけてるから人気だぞ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:51 ID:43FpQJFK0
- >>468
そそ。自分勝手かどうかが代表選出に影響するのなんて
ロマーリオエジムンドクラスのわがままでもないとなw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:54 ID:WF9Ym7mG0
- 俺が小中学校の頃に本気を出していれば、みんなの不満がなくなってのに
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:55 ID:Nz90JGGf0
- なんで今の中田評価してる奴って
加地と柳沢評価できないの?
運動量なら加地がダントツで次に柳沢、ついで中田なんすけど。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:12:59 ID:ze8grRUH0
- >>291
俺も何気にそれがあるんじゃないかと思ってる。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:04 ID:Di43jVz/0
- >>491
なあ、家永SBって・・・・おまいはジーコかw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:05 ID:sAFlAWEz0
- 総とっかえだと最近J見てない俺はニワカになるなw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:06 ID:BZN3CS3A0
- 層化枠は羽生に使おうぜ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:14 ID:nvE2s3730
- 基本的にスポーツだからな。
走力ないとそりゃ辛い。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:14 ID:t5l53f9r0
- >>471
ちょwwwwww手抜き杉wwwwww
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:18 ID:2ZKZPIKZ0
- 小野は生き残るんじゃないか
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:19 ID:HR27C9Dw0
- 確実に消える 宮本、柳沢、小野
ほぼ消える 中田 中村 サントス、高原、小笠原
消えるかも 中澤、川口
生き残りそう 稲本、加地
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:21 ID:mse2Kv4s0
- 「おれらの世代」はほとんど消えるな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:23 ID:wODwq77O0
- 今回のメンツで入りそうなのは柳沢、巻、小野、稲本、三都主ぐらいか
あと今回のメンバーに入らなかったがオシムは本山を評価してるな
ここに阿部ら千葉の選手数名と
オシムがFWで一番評価してる大久保が入るだろうな
FWやMFはだいたい予想がつくが、DFは正直わからん
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:27 ID:NTyTPmLS0
- 新加入抜きで今の代表生き残り 俺の予想
黄金の中盤とかいって売り出してた連中が消滅する。
GK
1 楢崎 正剛 △ 年齢実力とも微妙
12 土肥 洋一 × 年齢アウト
23 川口 能活 × 年齢アウト
DF
2 茂庭 照幸 △ 実力微妙
3 駒野 友一 ○ 候補にはあがる
5 宮本 恒靖 × 年齢アウト
6 中田 浩二 △ オシム評価も実力微妙
14 三都主 × ジーコジャパン限りそう
19 坪井 慶介 ○ 候補にはあがる
21 加地 亮 ○ これは確実そう
22 中澤 佑二 ○ これも大丈夫そう
MF
4 遠藤 保仁 ○ 候補にはあがる
7 中田 英寿 × 本人引退宣言さよなら
8 小笠原 満男 × 作戦に合わないと公言
10 中村 俊輔 △ 走れない
15 福西 崇史 × 年齢アウト
17 稲本 潤一 ○ 候補にはあがる
18 小野 伸二 × 走れない
FW
9 高原 直泰 △ 実力、作戦面ともに微妙
11 巻 誠一郎 ○ 実力微妙だけど直弟子なので
13 柳沢 敦 △ 能力評価されてるけど年齢微妙
16 大黒 将志 ○ 候補にはあがる
20 玉田 圭司 △ 06シンデレラボーイだけど実力は微妙
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:34 ID:UY9S73Gc0
- >>482
サントスは加地以上に走るぞ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:37 ID:DQBJGsfM0
- 中田叩きのコピペ厨はまだ頑張ってるのかw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:38 ID:899n8fLP0
- 久保はねえだろ。
論外じゃん。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:38 ID:Xj9JjLl40
- 脱中田ジャパン
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:42 ID:UpJ8Qne/0
- 世界で戦うには走れるだけじゃ駄目だよ
あたりに強い選手が必要
ラクビーからスカウトしてこないと
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:45 ID:1Ba4k73A0
- 田中 久保
タバタ
サントス 石川
阿部 中田
中澤釣男水本
川口
こんな感じか
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:46 ID:/s3HeFDgO
- オシムはガンバ時代の大黒を評価してたから呼ぶんじゃない?
ジーコがやらなかった先発で使ったりしないかな。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:47 ID:rYjg4/na0
- 中田中村がはずされるどころか、小野と愉快な中間達もお払い箱だろ。
走らないやつはいらんだろう。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:13:56 ID:Lww+QMMl0
- 釣男使ったら豪戦の二の舞じゃないか?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:09 ID:jxVm0mzU0
- 誰が予想しようが加地さんだけは鉄板。
いつのまにか立派になっちゃったなぁ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:14 ID:2Z+Hl0Sy0
- ジーコジャパンから残る人のほうが少ないだろ、限りなくゼロに近いんじゃねw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:16 ID:VEAVBkKO0
- >>479
阿部が蹴れば問題ない。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:17 ID:wqS/0GHV0
- >>438
毎回ひたむきに走って帰ってるから
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:20 ID:0y8RjRTQ0
- 中田や稲本はたぶんこれから四年間のうちのどこかで必要とされる時期が来る
かもしれないが中村については正直よくわからない。
小野は不必要。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:20 ID:HyOMrf4Z0
- オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:21 ID:NgOKc4v/0
- >>423
あんにゃろが代表入りwwwww
・・・orz・・・
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:22 ID:06L08e4u0
- 中田はオシムと合わないと思う。確実に。
昔から言われてることだけど、中田には戦術応用力は無いらしいな。
だから、自分と意見が合わない監督になると、対立してしまう。
オシムと中田が合うか否かは分からないけど、
今まで中田が成功してきたケースは全て監督が中田に好きなようにプレーさせるときだけだったろ?
オシムは中田に無条件にプレーさせてあげるほどやさしくは無い。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:30 ID:uDyStNI60
- せっかく選手を覚えてきた角沢が一番困ってます。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:34 ID:4MhK80WB0
- 中田OUT阿部in
中村OUT松井in
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:35 ID:lYwlrXGk0
- 四年後にはさらにポンコツになっているであろう
中村、中田を推す奴は先を読めない無能な日本の政治家と一緒
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:36 ID:43FpQJFK0
- >>484
そのブログの別の記事で中田を一番の労働者と称してるけどな。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:37 ID:4V3JHJff0
- こりゃサプライズ的にオシムジャパンに招集されるのは倉内と江藤だな。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:43 ID:AHYwOcpu0
- 今大会というか、次のシーズンが始まって各自どうなるかだよな
その時調子がいい奴を選ばないとしょうがないわけだし
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:50 ID:bPtypDFKO
- スレタイだけでどうせ総とっかえは記者の妄想だとわかる
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:53 ID:76ZqL1igO
- >>510 あほ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:14:56 ID:l2mdz5DPO
- まあ当然だよな
奴らもあんな醜態晒したら何も言えんだろ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:04 ID:JpzzNGiZ0
- 平山
松井
サントス 永井
阿部長谷部
駒野 加地
中澤 釣男
川口
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:05 ID:pVPzf0Nc0
- 中田を外すって言ったんだよ、オシムは。
それぐらいじゃないと驚いたりしないし。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:13 ID:uQjp7nff0
- >>401
川渕辞めろ、いますぐ辞めろ!
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:16 ID:aTeINxo30
- >>527
サイドの守備崩壊ktkr
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:20 ID:T/MWFhzr0
- >>525
>脱中田ジャパン
今回はどう見ても「中村JAPAN」だったじゃん。
ジーコも中村中心のチーム作りをしてきたわけだし。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:28 ID:Lww+QMMl0
- オシムジャパンで新しくヒーローになれるのは長谷部と阿部だな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:34 ID:OjsQwwPQ0
- 今の代表は全員いらない
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:34 ID:scIdq+I20
-
オシム談
「中田と中村のせいでジーコは苦しむことだろう。」
「3バックを敷くチームの監督なら宮本に魅力を感じるのは当然」
「いい選手を集めることがいいチームになるとは限らない。
バランスを保つために水を運ぶような選手も必要。福西一人で水が運べるでしょうか?」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/24/02.html
>クロアチア戦では不動のボランチ福西が途中交代させられた。
>実は中田が動きの鈍い福西を代えるようジーコ監督に進言したのだ。
週刊現代 [ 2006年07月08日号]
中田英寿が「ジーコ・ジャパン」を崩壊させた
・チームメイトも「あの人は、自分を高く売ることしか考えていない」と・・・
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:35 ID:BZN3CS3A0
- >>531
だな。今じゃ一番文句出ないんじゃね?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:45 ID:4o7Iu23B0
- ジェフとFC東京が中心になるんじゃないか。
あそこの選手は監督の言うとおり失神するまで働きそうだ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:50 ID:Il+JloyH0
- 総とっかえで当たり前
自慰子が選んだメンバーなんて代表レベルにない糞ばっかじゃん
日本にはもっといい選手がいくらでもいる
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:52 ID:FLNQPxHW0
- 協会としては中田や中村つかって欲しいだろうな
しかし、スターはまた新しく現れる方がいいんだよね
音楽の世界だって今や消費が早いのなんのって
時代のスターはアテネ組ではどうしても現在のメンバーに一枚落ちる
天才が現れたと煽れるのは、
平山・森本・前俊・YENAGA・宇佐美
しかし、この中だと現実的には平山だな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:52 ID:KdnPp3GU0
- オシム本より
マスコミやファンがつかえつかえと言う攻撃的選手4人を
全員スタメンにだしたらボロ負けした
以後黙らした
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:56 ID:lYwlrXGk0
- 創価もCMタレントのどっちも日本代表にはイラネー
戦える日本代表が俺は見たいんだよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:15:57 ID:sAFlAWEz0
- >>549-550
川渕を辞めさせるのか
そりゃ驚くわなw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:03 ID:NoMUKnLw0
- >>521
小野 ・・・ 走らない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:12 ID:cT0NvMO5O
- 加地さんキャプテンキター
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:16 ID:1WDQFieB0
- 中田はもういい
まだ使える面もあるのかもしれないが、デメリット面を考えると外したほうがいい
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:18 ID:XJLkjxVF0
- 千葉のサッカーおもしれーぞ
CBもどんどんオーバーラップするし、ポジションも流動的に
変わってるし、選手とボールがどこから現れるから分からんから
いつもハラハラドキドキ
ただ、無理なことし過ぎて、ミスから自滅も多いけど。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:19 ID:dYROaCoP0
- 先代?カローラの開発陣って開発中「カローラ」を作ってるって
知らなかったらしい。
だから先入観抜きで、カローラっぽくない面白車が出来た。
つまりだ、日本がサッカー弱いってことを知らない選手集めろ。
独W見ていない猿人を探せ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:24 ID:PmB1ZnUr0
- >>552
正確には中村中心のチーム作りを中田に任せたのがジーコジャパン
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:26 ID:/s3HeFDgO
- ジェフサポの人に聞きたいんだけど、なんで阿部はあんなに点取ってるの?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:27 ID:6OkUNh/o0
- W杯のパフォーマンスだけで選手決めるわけねえよ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:29 ID:KBjDm6+s0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
137 名無しさん@恐縮です 2006/06/28(水) 14:54:21 ID:dL7mQgk40
FIFAの公式見解は審判の判断は正しいと発表
上空のカメラからの決定的瞬間
↓これはオフサイドではありません。
http://photo-media.hanmail.net/200606/27/mydaily/20060627165017.300.0.jpg
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:31 ID:cFoWBmVIO
- 俺が未来を予想するからレスを保存しておけ
三都主以外の10人は全部帰化日本人
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:33 ID:wODwq77O0
- >>549
いままで協会がとってきたいわゆる「スター重視」をやめるんだろうな
中村や中田は名前だけで代表に選ばれてるといっていい
何の役にもたってなかった
こういう歪んだ選手選考を改めるだけでも日本はそこそこ戦えるんだよな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:35 ID:43FpQJFK0
- >>538
中田が監督と衝突するのはポジションを固定したがる監督のときな。
んでオシムがどういう監督は犬の試合でも見なさいな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:43 ID:TZ0LZt8F0
- >>506
大久保はFWよりその位置のほうがいいな。チームではFWで使われるけど、
2列目の選手だと思う。
久保は無いだろ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:44 ID:0y8RjRTQ0
- >>521
いい線だと思う。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:51 ID:Lww+QMMl0
- >>521
>20 玉田 圭司 △ 06シンデレラボーイだけど実力は微妙
これはオチだよな?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:53 ID:CT66LsM80
- 双子の佐藤が二人とも当選確定
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:56 ID:GDQMiAda0
- 中田はないでしょ
動き回ってたのが妙にマンセされてるが技術無さ杉
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:16:57 ID:qimWLw8c0
- 中村はもうイラネ。
今大会前に4年後を見てるって、どんな勘違い野郎だよ。
こんな奴を中心にチームを作ったのが間違いだった。
もう二度と代表には呼ぶな。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:00 ID:Duh0lqLGO
- この先誰が監督になっても、ファルカンのときの衝撃を超えるのは無理だろうと、俺は思っている
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:00 ID:pnXgcjWS0
- 千葉の水野って若いやつが結構よくないか?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:08 ID:bPtypDFKO
- >>482
サントス△小笠原×ってアホだろお前w
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:08 ID:JpzzNGiZ0
-
左 サ イ ド バ ッ ク が 足 り ま せ ん
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:11 ID:BZN3CS3A0
- >>560
それはユーゴでの話しだよな?
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:13 ID:T/MWFhzr0
- >クロアチア戦では不動のボランチ福西が途中交代させられた。
>実は中田が動きの鈍い福西を代えるようジーコ監督に進言したのだ。
あれは福西が脇腹かどっかにダメージ受けて、
その後ほんとに動きが悪かったよ。
中田云々関係なく、ジーコが決めたんだろ。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:14 ID:RB+f2RS00
- 2002年の時の中山、秋田のような存在になれる選手って誰かいるか?
盛り上げ役、サポート役に徹することのできる選手。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:17 ID:z/Ujk29b0
- 中田アンチっていじめられっ子気質が抜けない奴か
まだ社会に出てない学生のどっちかだろ?
なんかすごい幼稚だ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:18 ID:h5KYMWgB0
- >>557
博実のときの前半の飛ばしぶりは異常だったな
ホーム限定だけど
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:19 ID:E2zatNh40
- 初代DFWの鈴木の代表復帰もありえるな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:21 ID:5G6FtDJ60
- 全部ジェフか( ^∀^)ゲラッゲラ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:22 ID:JhmeBFQC0
- >>512
?
今はガンバでもやってるぞ。>SB
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:22 ID:Di43jVz/0
-
あの爺のことだ。意外とピルロシステムなんてやるかもしれんぞw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:28 ID:TLPn3aiW0
- >>584
今野をコンバート
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:28 ID:3ThLHl+t0
- だから今回ブッフバルト監督が言うように釣男を使っておけば一次リーグは突破できたんだ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:33 ID:+aSoJi6j0
- >>557
ガスサポ乙
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:34 ID:ze8grRUH0
- それにしても、いいカンジに釣れる記事タイトルだな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:34 ID:kXA3pZvv0
- 90分のうちボールに触れる時間はいくら長くても5分に満たない
残りの時間、いかにスペースを埋める場所へ走れるかがサッカー
始終走らないでいいサッカーをやって許されるのはごくわずかな世界最高レベルのFWだけ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:35 ID:W6MaNhn00
- 中村と小笠原は完全に駄目
柳沢はクレバーな選手でオシムの理想なんだけど精神的におかしくなってる
その点では中村も同様
なんだか小野のチームになりそうな予感がするね
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:37 ID:Xj9JjLl40
- 新チームに必要かどうかは分からないが、ピクシーは中村評価してるね。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:38 ID:Xj9JjLl40
- 新居 平本
三浦淳 佐々木
内田 菅井
小林祐 柳川 岡山 森脇
南
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:40 ID:lYwlrXGk0
-
また、創価信者による中田スレになってしまったか・・・
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:45 ID:tHOgJSUH0
- 今の代表より点取れるFWってJリーグで誰がいるの?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:53 ID:/aBAGoIx0
- 中田はフィジカル面と俺が俺がこの俺が的なハングリーさは確かな物だと思う
んが、ここのところ年々パフォーマンス落ちてるし
4年後って考えると…ねぇ?(殆どの選手がそうだけど)
98大会地区予選でカズがそうだったように
本大会迎える前にピーク過ぎてしまうんじゃないかな、と思う
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:17:58 ID:EuiQLecT0
- ジーコの前では狂犬だった大久保もオシムの前では忠犬ヨシトになるであろう
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:06 ID:CM4T9lDC0
- >>587
さんま
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:11 ID:BZN3CS3A0
- >>563
走ろうと思えば走れるの?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:19 ID:i1/mA2ur0
- 地蔵は確実にオワタ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:27 ID:/SsBNTzr0
- 次のW杯での年齢考えても、大幅に選手を変えるべきだろう。
レギュラークラスで2010年に満30歳以下は加地ぐらいだろう。
あと、常連では大黒、玉田ぐらい。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:31 ID:scIdq+I20
-
オシム談
「中田と中村のせいでジーコは苦しむことだろう。」
「3バックを敷くチームの監督なら宮本に魅力を感じるのは当然」
「いい選手を集めることがいいチームになるとは限らない。
バランスを保つために水を運ぶような選手も必要。福西一人で水が運べるでしょうか?」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/24/02.html
>クロアチア戦では不動のボランチ福西が途中交代させられた。
>実は中田が動きの鈍い福西を代えるようジーコ監督に進言したのだ。
週刊現代 [ 2006年07月08日号]
中田英寿が「ジーコ・ジャパン」を崩壊させた
・チームメイトも「あの人は、自分を高く売ることしか考えていない」と・・・
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:37 ID:HR27C9Dw0
- 正直、小野は今回の隠れ戦犯だと思うし、全盛期は完全に終わっていると思うのだが?
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:41 ID:GxxGmmEk0
- ザクザクの脳内記事は性質が悪いな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:41 ID:T/0pRnVXO
- 阿部
村井
長谷部
あたりかな
でもこいつらは驚きってことはないな
誰だろ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:49 ID:vXH5Rcoe0
- >>566
その文読んで 次の代表はニンジャジャパンにおれの中で決定
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:51 ID:Lww+QMMl0
- >>607
走らないから無理なんだよ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:51 ID:Vi4lLDCT0
- 松井呼んでくれたらいいなぁ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:52 ID:pnXgcjWS0
- 松田と釣り男はいれておこうぜ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:53 ID:jQylAFOL0
- 阿部の評価ってそんなに高いか?
とりあえず海外クラブでやってもらわにゃ話にならんよ。
小笠原のように評価高くて、いざWCに出したら役に立たないってことになりかねんし。
現状は中村>>阿部だと思うが。
WCは風邪引いてたので参考にはできない。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:54 ID:1VCILvxQ0
- >>92
どこのポジションで使うんだよw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:56 ID:9jyjCRk5O
- オシムJapanの司令塔は柳沢
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:58 ID:5x37P6QM0
- >>603
むしろ、今から高校生で無鉄砲な奴とかを育てた方がましかもw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:18:59 ID:5xkI/WF70
- >>568
中村中心のチーム作りを中田に任せたけど中田がまとめきれないので
宮本が選手と中田とジーコのあいだで右往左往してたのがジーコジャパン
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:00 ID:6oa+oXf60
- >>555
あの試合の福西は酷かったからな
簡単にトラップや反転でかわされてた
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:03 ID:BZN3CS3A0
- >>603
黒津なんかいいじゃないかな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:08 ID:qX9h/fbS0
- 中田とか中村とか小野とか入れとくと、信者アンチ闘争がウザイから、その辺の有名選手は全部外しちゃっていいよ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:11 ID:/aBAGoIx0
- >>538
トルシエの時はどうだったろうか?
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:21 ID:bkYsCL2e0
- 2年後辺りは普通にこうだろ
平山
家長 佐々木
松井
阿部 今野
駒野 加地
闘莉王 北本
川口
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:30 ID:lYwlrXGk0
- 中村、中田が今回最大の戦犯だからな
こいつらを外さない限り、日本代表に未来はねえ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:33 ID:GxxGmmEk0
- 柳沢はかなり走るよw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:34 ID:P1RL+vSk0
- オシム、創価と暗闇に気をつけて!!
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:41 ID:Cmeli00q0
- 走る選手がいいなら、ロッテのバレンタイン監督がQちゃんとディープインパクトを推薦してます
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:45 ID:m0VthHWX0
- 俊輔だって必死になればゲロ吐くくらい走るんだろ?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:45 ID:06L08e4u0
- 内田が選ばれて欲しい。
家長を目覚めさせて欲しい。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:19:53 ID:I+qS4Te30
- 中村引退
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:01 ID:tJSRpIB10
- 動けないサイヤ人など必要ない
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:02 ID:/s3HeFDgO
- >>614
2010年のコピーはニンジャブルーに決定だな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:02 ID:TLPn3aiW0
- >>627
セレッソでも勝てなさそう
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:03 ID:qX9h/fbS0
- ID:lYwlrXGk0は小野信者
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:03 ID:QzYdutML0
- 小野:W杯出場選手中最も軽いプレーをしたで賞
中村:W杯出場選手中最も貧弱なプレーをしたで賞
宮本:W杯出場選手中最もか弱いプレーをしたで賞
柳沢:W杯出場選手中最も無気力なプレーをしたで賞
高原:W杯出場選手中最も消極的なプレーをしたで賞
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:06 ID:pJqwAX7YO
- 中田と俊輔だけは捨てないで。。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:08 ID:J7FFFSaO0
- >>575
アテネの時に、小野のかわりにそのポジションを
やって将来生き残れる可能性があると確かに言われていた
元々国見でトップ下だったしね
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:11 ID:PmF+ZL3w0
-
やっぱり、イチローだろ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:19 ID:CdhaZUM60
- サントス加地は残るだろうね。サントスなんて使い方が悪いだけだし。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:19 ID:HR27C9Dw0
- >>604
今回でも良い動きはしてたし、流石だとは思うのだが、やはり衰えてきているなという印象があったしねえ、
シュートの威力も昔だったら決まってたと思うようなのもあったし
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:21 ID:5G6FtDJ60
- >>603
MF,DFがFWやるとみたww
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:21 ID:GDQMiAda0
- まあ今回の中心選手と仲良しリフティング倶楽部はもういいよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:22 ID:JyQTZ5wR0
- >>366
今朝来た新聞のヤマダ電機のチラシは、相変わらずヤマダのユニ着た椎茸。
これから椎茸君は、ヤマダのチラシ以外お目に掛かれないそうもないな。w
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:25 ID:mse2Kv4s0
- J2から何人か選びそうな気がする
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:26 ID:tHOgJSUH0
- >>621
そんな・・・
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:26 ID:aTeINxo30
- >>625
穏やかなサカ板や芸スポ板がやっと見れるんだなw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:27 ID:6OSUEI9JO
- 中田って何であんなに適当なパスするようになったんだろうな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:29 ID:k1mWa6800
- 随分荒っぽい記事だなw
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:30 ID:899n8fLP0
- >>620
シュートチャンスでパスを出しましたが?
「トップ下の司令塔ですから。」
これはいい。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:35 ID:06L08e4u0
- >>618
ジーコJAPANでの阿部はいまいちだけど、ジェフだとそれなりに魅力的な選手に見える。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:36 ID:BZN3CS3A0
- >>626
一番やりたいトップ下だったからね。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:38 ID:ZMKLhvn70
- 西川は乙
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:40 ID:PGR0mAFk0
- >>603
亀田興毅をFWにして攻めまくる。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:43 ID:kXA3pZvv0
- オシムはnumberのインタビューでアレックスをどうにかしろって何度も言ってた気がする
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:45 ID:36seDJjJ0
- >>445
小笠原はオシム講義を聞いて意味不明だったんだろwwwwwwwwwww
でも何回か聞かせて頭に叩き込ませれば小野よりは使い物になる
- 660 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:20:44 ID:za3YV93/0 ?#
- >>627
川口→西川、櫛野
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:46 ID:1dfi0XIf0
- 最後まで走り切れるHG、加地、三都主はオシムの指導次第でまだまだ成長の余地がありそうだな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:50 ID:43FpQJFK0
- >>626
ご覧のとおりトルシエと衝突はしたが機能した。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:56 ID:/s3HeFDgO
- オシムは阿部に水を運ばせるよ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:20:56 ID:Lww+QMMl0
- 松井がトップ下は無いだろ。サイド寄りの方がいい。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:01 ID:sAFlAWEz0
- >>629
QBKだから論外
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:02 ID:4o7Iu23B0
- >>603
佐藤寿人、J2なら砂岩の新居がただ今得点王だ。ブラジル人を超えている。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:03 ID:qX9h/fbS0
- >>650
俺はそれが何よりの望み。
穏やかに代表を見守りたい。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:05 ID:NoMUKnLw0
- 中村は素直にクラブチームの様にウィング気味のサイドに張らせておけば良いんだよ。
クロス&FK職人として。
そうすれば生きる。とりあえず、キックの正確性では日本で一番だから、
置いておいて損は無い。
もっとも、もっと走って正確なキックの持ち主が現れれば・・話は別だけどね
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:13 ID:E2zatNh40
- >>607
スペランカーだから走ると死んでしまう
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:15 ID:Il+JloyH0
- >>607
走れる
走ったら骨折れるけど
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:17 ID:b/x02LFI0
- 三浦カズ復活するかも。
カズさんにはW杯を一度でも経験させてやってくれ。
アフリカ大会って、カズさん何歳だろう?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:18 ID:0y8RjRTQ0
- >>633
内田はそのうち選ばれるだろうし
家長はたぶん初召集で選ばれると思う
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:23 ID:jjBOgOtd0
- >>521
GKなら年齢的ってのは当て嵌まらない
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:25 ID:+MmJSM4G0
- >>648
キングカズとノリヲ様は当然呼ばれるだろうな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:27 ID:uBkpxhS30
- 中田は走ってるという表現より暴走してるの方が正しい。
それに中田は精神面も子供で使えない、
自分では大人だと思ってるんだろうけど。
中村はセットプレーぐらいしか無理、格下にしか通じない。
二人とも歳だしいらない。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:33 ID:RB+f2RS00
- 決定力はもう期待してないから、グダグダのゴチャゴチャの中から泥臭くゴール決めるようなFWが欲しい。
その分決定機をたくさん作ればOK!
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:36 ID:m0uCtIV/O
- 10番は藤本淳吾
9番は佐藤寿人
11番は田中達也
だと思う。根拠ないけど
- 678 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:21:38 ID:za3YV93/0 ?#
- >>603
広島の佐藤、川崎のガナピー
- 679 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:39 ID:QzYdutML0
- 中田:パスが通らなかったで賞
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:39 ID:lYwlrXGk0
- >>668
創価信者さん、乙
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:21:40 ID:vXH5Rcoe0
- >>618
ギド も セレーゾも誉めてるぞ
守備的ボランチだと阿部以外にはいないだろ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:02 ID:gwXouzrqO
- 長谷部、小林大、中村憲、鈴木慎、鈴木啓、岩政を呼んでほしいです
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:03 ID:IDHnkZm6O
- 俊輔小野は絶対いらない。千葉を見てればわかるようにオシムの求めるものからも外れてるし。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:04 ID:4qUkeO3s0
- 走れるって観点からなら柳沢も高原も残りそうで怖い。あと巻も。
でもオシムは間違いなく大久保を選ぶと思う
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:04 ID:EXVzcczJ0
- やっぱ野人岡野だろ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:06 ID:899n8fLP0
- 4バックにしたとして
家長 誰か トゥーリオ 内田篤
になると、確実に守備崩壊。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:12 ID:T/MWFhzr0
- 「黄金の中盤」ともてはやされた連中は、とりあえず「腐っても・・・」ではある。
たとえ控えに回されようと、
それを受け入れてチームに貢献できるかどうか、
じゃないかな?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:12 ID:BZN3CS3A0
- >>650
まんせー信者による代表総叩きが始まりますが
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:14 ID:E2zatNh40
- >>610
中田の目指すサッカーと中村の目指すサッカーが異なるから苦慮するということではないのかな??
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:15 ID:z2TusdiT0
-
もう、マラソン選手でいいよ。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:24 ID:934IkXVS0
-
■ 層化枠 ■
中村OUT ⇒ 通訳IN
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:30 ID:7pXPkRJu0
- 1.走らない
2.派閥作る
3.黒い交際発覚
の小野は呼ばれますか?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:36 ID:TLPn3aiW0
- J1 optaランキング
FWトップ10
@マグノアウベス Aジュニーニョ Bマルクス Cルーカス Dワシントン
Eチョジェジン Fマルキーニョス Gアレックスミネイロ H巻誠一郎 I西澤明訓
MFトップ10
@小笠原満男 Aシルビーニョ B遠藤保仁 Cマグロン D中村憲剛
E小林大悟 F三都主アレサンドロ Gフェルナンジーニョ H斉藤大介 I今野泰幸
DFトップ10
@田中マルクス闘莉王 A徳永悠平 B根本裕一 C駒野友一 Dドゥトラ
E山口智 Fアレックス G内田篤人 H林健太郎 I松田直樹
GKトップ10
@立石智紀 A土肥洋一 B水谷雄一 C下田崇 D川口能活
E藤ヶ谷陽介 F川島永嗣 G西部洋平 H都築龍太 I相澤貴志
Jリーグで活躍してる選手を入れて欲しいね。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:36 ID:vr27DV7M0
- >>668
お願いだから俊輔外さないで〜
って素直に言えよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:41 ID:qaQUm5zu0
- ジーコは人が良すぎたんだよな
「こいつは悪い奴じゃない、きっと目覚めてくれる」って思ったら
代表の殆どが目覚める事なく堕ちていっただけの事。
オシムは「走れない競走馬はコンビーフ」が信条だからな。
中村はダメだろうな。敗戦後もブラジルのパスワークの話しかしてなかったし。
楽したいの見え見えだもの。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:46 ID:4MhK80WB0
- ボランチは今野阿部で決まりでしょ。
守備下手な中田はないよ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:50 ID:xS4JTCf/0
- 新監督になるんだから、全てリセットしてから
選んでかまいません。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:51 ID:43FpQJFK0
- >>667
荒れそうなスレにいかなきゃいいだけでしょうにw
何なら2ch見なきゃいいし。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:51 ID:aTeINxo30
- 川島のためにとりあえず楢崎を放出してくれ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:22:53 ID:LNzrxzIY0
- 中田にしろ中村にしろ小野にしろオシムの方針に納得してきっちり働けるか最低でも1回試しはするだろよ。
最初の召集で入れるかどうかは別として。
試した上で駄目だと判断したらあっさり切られるだろうが。
試されてるという自覚無しにのんびりプレイして切られる奴が続出しそうだ…
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:01 ID:7r3KJTwhO
- 確かにテクテク散歩する奴はいらねぇな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:04 ID:/s3HeFDgO
- オシムイズムを継承してる阿部は代表入り確実。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:10 ID:GxxGmmEk0
- 小野はガチで終わったと思う
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:18 ID:HzEomsvT0
- 人選だけでワキワキできるこの感覚・・・何年ぶりだろう
これでJのコアファンも代表に帰ってくるだろうな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:23 ID:qX9h/fbS0
- っていうか、日本程度のレベルなら、誰呼んでも大してサッカーの質は変わらないと思うがね。
戦術がしっかりした監督なら、なおさら。
それだけに、有名選手は外してしまった方が、穏やかに進んでいくと思う。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:23 ID:qrAx9R0h0
- 柳沢はFWで使うべきじゃない。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:23 ID:AjX5JnnW0
-
やっぱり10番はストライカーがいい。なぜか日本代表は昔から10番にパサーばかり選ぶが
大久保とか佐藤でいいよ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:24 ID:BZN3CS3A0
- >>671
43
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:24 ID:siYDd4VM0
- 平山はよぶよ。今の日本のFWでオランダの巨人DFと互角にはりあえるFWって
いるのか?妄想はいいよ。結果です。明らかにオランダリーグ下位>>アジアのJ
だろ??日本代表の今回の結果みてればわかるしACLみてればわかる。
最弱リーグで最弱の代表って自覚からはじめないとね。それが現実
耳をふさいで聞かないことにするには簡単です。まずは自覚してそれから
はじめないと。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:28 ID:Xj9JjLl40
- >>603
闘莉王
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:31 ID:t5l53f9r0
- 松井って走る?
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:32 ID:iHJVzzNL0
- オシムは2年間で結果を出すつもりだから、作りたいチームがあれば
寄り道してる暇は無い筈。
多分中盤のパッサータイプの選手は全員外されるな。
阿部&長谷部&松井辺りで中盤を作ってくると思われ。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:36 ID:Di43jVz/0
-
まあ予言しとくと、SBは両方とも守備専になる。加持までがギリ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:37 ID:/aBAGoIx0
- >>611
奴のピークはユースだかオリンピックだかの一次予選で怪我した時にオワタ
高校時代にアヤックスからオファー来てたとか、信じられない人も多いだろうな…
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:38 ID:HR27C9Dw0
- 考えてみりゃ、イチローも嫁さんもらって、嫁さんにみっちり教育されて、
WBCではまとめ役こなしたからなあ、、
中田に良い嫁が付いて教育しなおしたら、ひょっとしたら、明るい中田になって、
4年後にチームのまとめ役として大活躍、なんて事もなきにしもあらずだが、
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:43 ID:jQylAFOL0
- >>654
とりあえず、ジェフは阿部を海外クラブ1部へ武者修業に出せよ。
1年のレンタルでもいいから。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:44 ID:JBr3ZCmS0
- >>651
本来なら周りを走らせる厳しいパスを出すのが中田なんだけど。
自分が走り回って疲れて精度がかなり落ちたんじゃないかな?
中田は最後一人で走ってないで中村に飛び蹴りでもくらわせればよかったんだよ。
見ている人には嫌われるけど、それがチームのため
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:48 ID:FTtiWQuE0
-
欧米か
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:55 ID:899n8fLP0
- 右SBって豊富だな。
二川、内田篤、加地、ネモ、駒野とか。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:23:56 ID:NoMUKnLw0
- >>680
すぐ信者認定ですか。
あのね、サイドからのクロスで一番の精度は中村なんだよ?
いくら中に高いFW入れても精度低いクロスじゃ意味無い。
若手で良いサイドが出てくれば良い話だが、そうはうまくいかんだろ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:03 ID:2ZKZPIKZ0
- 小野は残そう
中田と中村は今回ので実力わかっただろう
- 722 :名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 15:24:06 ID:H5amieSs0
- ブラジルから降臨した無能の神様
いくらなんでもそれはないだろ。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:08 ID:0y8RjRTQ0
- >>682
小林大と中村憲以外はたぶん初招集で選ばれると思う
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:09 ID:HyOMrf4Z0
- オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:10 ID:H8EC2moH0
- ボランチは阿部と今野で良いんじゃまいか?
FWは平山と大久保。
ん、五輪と被るな。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:13 ID:tHOgJSUH0
- >>666
そういえば代表でもいい動きして点取ってましたね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:15 ID:o+jTRXdM0
- まだ監督やるって決まったわけでもないのに、もう構想ですか。はいはい。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:23 ID:awNk7+GRO
- ジーコは監督としては凡庸だったが日本のサッカーに貢献してくれて
これからも世界とのパイプ役になってくれるのに無能とはひどいな
そもそも監督未経験な人に依頼する協会がアフォ
少なくともzakzakより日本サッカーの役に立っている
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:26 ID:8RR3YYknO
- 普通に考えたら4年後に中村、中田が中心のチームのまま世界に通用するチームになる訳ないよな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:36 ID:EuiQLecT0
- 本山もポテンシャルというか才能はかなりのモノがあるんだよなー
オシムは見抜いていたようだしどう使うかスゲー楽しみ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:39 ID:Q1l3dOn80
- >ブラジルから降臨した無能の神様
”無能な神様”でなく”無能の神様”なんだな。
ほんと無能なんだな。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:40 ID:H8EC2moH0
- >>724
どうした?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:45 ID:WsZ3R63b0
- もういい時期だと思うよ。現代表は、不要と言うよりも
オシムの練習について行けないと思うよ。ほとんどが
若い選手になってもいいと思う。精神的支柱が・・・
と言う意見もあるけど、カズをベンチに入れておけば
いいと思うよ。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:47 ID:8QzaH01b0
- 創価涙目www
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:47 ID:/s3HeFDgO
-
小林大吾が呼ばれるに300万オシム!
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:50 ID:PGR0mAFk0
- >>718
タカ&トシさん元気ないね。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:24:57 ID:nKk8SPUOO
- 中田は本人が意識改革すれば、まだまだ使えると思うな
中村は微妙だけど今のままでは厳しいね、小野はお疲れw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:08 ID:GxxGmmEk0
- 中村は中田さえいなければちゃんとやるよ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:11 ID:pnXgcjWS0
- 一番期待はずれだったのが中村なんだからまずは中村を外すべきだろう
そうしなきゃ何も変わらない
調子良かったらまたそのうちにチャンスあげれば済むこと
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:12 ID:Wv8VlG/10
- まあ、今はバッシングが凄くて、正当に評価する人も少ないけど、
ジーコが日本サッカーに残した功績は、実際計り知れないんだけどな。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:13 ID:VHPJMGVg0
- 羽生、阿部、長谷部、今野、徳永あたりは
選ばれそう。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:20 ID:899n8fLP0
- >>682
実は岩政は足元お留守だぞ。鈴木慎吾はいいね。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:22 ID:H8EC2moH0
- >>728
パイプ役????
奴のおかげで組めたテストマッチってあったの?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:22 ID:Cy51rFSn0
- 左サイドって浦和の相馬とかってどうなの??
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:25 ID:NGEi0ks60
- オシムはストイコビッチを使っていたんだから、
要は王様タイプを複数そろえないということだろ。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:25 ID:wOzDWIkH0
- ソースはザクザクだろwこんな挑発的で具体的な話、まだしてる訳ないだろ。
オマエら、踊らされるの好きだなw下らん。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:27 ID:e3iuoHL20
- あっちゃんかっこいい
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:31 ID:sP1KC1eA0
- じゃあ川口も走らないから代表落ちだな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:34 ID:aTeINxo30
- >>720
代表でのクロス精度No.1はサントスだよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:36 ID:XJLkjxVF0
- >>618
ポジション違うどうしを比較しても仕方ないが。。。
お前は自分の目を信用しろよ。普段のプレーみてたら、
阿部の方が中村より役立つことぐらい一目瞭然だろ。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:39 ID:2ZKZPIKZ0
- 中田のパスミスはうんざり
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:40 ID:ze8grRUH0
- >>625
また別の闘争が生まれるだけ。
特にCMFが多いから、必ず誰かが納得いかない結果になる。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:46 ID:idO4e3O/0
- カズクル━━(゚∀゚)━━??
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:50 ID:b/x02LFI0
- 三浦淳の復活希望!
闘利王の入閣確実?
田中達也、ゆっくりとだが完全に怪我治せば代表入りだな。
平山、松井、大黒も入閣だろう。
稲本、加治、も確実かな。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:51 ID:nSeNOHLr0
- 小野は外れるだろな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:52 ID:Xj9JjLl40
- 中村がアレだったのは体調不良の中無理矢理フル出場させたジーコが悪い
最近過小評価されがちだけど体調万全なら能力はまだまだ一級品だよ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:54 ID:LNzrxzIY0
- >>740
ずっとアドバイザーとかにしとけばねぇ…
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:54 ID:43FpQJFK0
- >>716
オシムがスキーでもしにいくのか?ってアドバイスし終了。
阿部じゃ海外に通用しないと判断された。フランス二部だったかな。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:57 ID:wADGGu2V0
- >>720
一番と断定口調だと反論したくなるな。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:59 ID:gY/usgM70
- 結論:オシムが誰を選ぶのかまったく予想がつかない
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:25:59 ID:pnXgcjWS0
- >>740
その功績とやらを語ってもらおうか
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:06 ID:YduxDlHj0
- 一時期期待の大きかった、成岡や菊地は?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:08 ID:t+iWzm8O0
- 年齢的に大丈夫かよ?
いまで65だろ?
4年後は・・・・
おじいちゃんやん
おじいちゃん大丈夫なんかいな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:09 ID:uQjp7nff0
- >>746
踊りたいんだよ
分からない人だな・・・
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:10 ID:4MhK80WB0
- 中田は守備下手だから使うならトップ下だが、もういいでしょw
- 766 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:26:12 ID:za3YV93/0 ?#
- >>744
鞠の平野を使うのれす
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:13 ID:tJSRpIB10
- 若手のGKが不在ってのが痛いよな
川島出てないし臭作くらいしかいない
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:24 ID:vr27DV7M0
- >>749
だよなw
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:25 ID:jQylAFOL0
- FWトップ10
@マグノアウベス Aジュニーニョ Bマルクス Cルーカス Dワシントン
Eチョジェジン Fマルキーニョス Gアレックスミネイロ H巻誠一郎 I西澤明訓
変わった名前の日本人が沢山いるけど、
彼らは次ぎのWCで日本代表FWとして出てくれるんでしょ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:26 ID:s4xpnr7Y0
- オシムは走らない選手は使わないし、
あと個人的にコネコネしすぎる選手は使わないと思う
中村はその両方にあたるけど意外と体力あるらしいし足の速さもまあ普通だから
完全に意識改革すればまだ可能性はある
松井も中村と同じような感じだけど中村より可能性あるかなあ…
小笠原は中村よりはコネないから、あとは「走る」という意識改革
中田は条件クリアしてるが性格の問題だからどうなるかわからん
ただ…確実にオシムによばれなそうなのはコネるし走らない、
そしてもし意識改革して走ったところで足が遅い
そう、おまいらがもう指摘しているあの男…
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:26 ID:nBvBDi8Y0
- というか海外組は当分呼べないから。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:30 ID:TLPn3aiW0
- >>699
むしろ、川島をとっとと放出してほしい。本田も同様。
若手の墓場名古屋にいたらつぶれそうでオソロシス。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:31 ID:899n8fLP0
- >>754
三浦アツの年齢を考えると絶望的。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:33 ID:7pXPkRJu0
- >>721
小野残したら派閥作って後輩いじめするからだーめ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:33 ID:TZ0LZt8F0
- 柳沢は無いな。年齢的にもあれだし、前線での責任感が無さ杉。
オシムはそういうの嫌いだろ。
俺ならボランチで使う。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:36 ID:qNeTTKkj0
- ソダンキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:37 ID:06L08e4u0
- おまいらさー、
もし小野が選ばれたらどうすんの?w
まああり得ないと思うけど、もし選ばれたら芸スポは荒れ狂うだろうなw
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:37 ID:m0VthHWX0
- 走るだけじゃなく頭悪い奴も外れるよ
大久保なんかやばい
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:40 ID:2ZKZPIKZ0
- サントス以下だろ中村なんか
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:40 ID:EuiQLecT0
- >>695
98年なんかブラジル代表選手全員を連れて日本代表の練習見に行ったんだっけ・・・
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:50 ID:NoMUKnLw0
- >>741
徳永はなぁ・・あれ、守備しかできんからなぁ・・
加地の方が良いと思う。いや、加地もクロスはアレだけどさぁ・・
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:51 ID:SUUrE9eC0
- 問題は稲本だよね
海外組みでは一番の実績と実力をもっている
小野、中村、中田は駄目かもしれんが。
稲本だけは呼ばれて欲しい。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:53 ID:pu/vI04c0
- 取り敢えず国内のみ、左がいないよ
巻
本山 大久保
長谷部
誰か 鈴木啓 阿部 加地
中澤 闘莉王
西川
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:53 ID:x/zYpnV10
- >>744
相馬も守備がお粗末だったような
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:26:58 ID:V5cOB0Dv0
- >>684 走れるって観点で柳沢・高原を呼ぶのは許せる。
さすがにオシムは試合に出てない選手を呼ばないだろうし。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:05 ID:BZN3CS3A0
- >>760
それでこそツンデレオシムの真骨頂
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:06 ID:Av4KrxB8O
- いくら走れても下手な巻を選ぶのか。
メンタルを変えるなら玉田位自分勝手な柳沢を見てみたい
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:10 ID:JhmeBFQC0
- どっちにしても、ジーコは途中でメンバーを固定しすぎたからな。
あれじゃ、チームの雰囲気がダレるのは当たり前。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:12 ID:36seDJjJ0
- 今の代表で呼ばれるのは
ナラザーキ、ナカザーワ、クァジ、ツヴォーイ、エンドゥオー、イナモート、オオグーロ、ムァキ
アトウァ、シンムェンバァー
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:14 ID:CT66LsM80
- 大悟は走らないだろ?
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:14 ID:H8EC2moH0
- >>740
その分兄弟で荒稼ぎして行ったじゃん。
ギブ&テイク。
お互い様。
日本サッカーに対する貢献度で言えばクラマーさんあたりが最上位じゃね?
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:25 ID:t5l53f9r0
- 早く松井は走れるタイプか答えろクズ共
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:30 ID:XZ7GF0mUO
- 俊輔はFK要員に入れとくのもありかと思うのだが…。
左サイドは家長か相馬あたりが選ばれんのかな?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:32 ID:z/Ujk29b0
- >>761
強豪チームにも臆することなく対峙できる・・・じゃなかったっけ?ww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:34 ID:X2zGcaOY0
- 斬新すぎて失敗する事のないように ファルカンのように・・・
オシムだから心配はしてないが
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:34 ID:ze8grRUH0
- >>654
ジーコJAPANでは、どの選手も魅力半減です
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:39 ID:Lww+QMMl0
- >>783
サントス
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:40 ID:cGrMQjcK0
- 走れないとWCは勝ちあがれないのが明白になったしな。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:40 ID:Ao+nlGgk0
- ジーコジャパンとオシムジャパンの対決ってのはどうだ
新チーム確定選手って加治位だろ?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:44 ID:uQjp7nff0
- >>777
不吉なことを言わないでください
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:45 ID:qX9h/fbS0
- >>752
まぁあれだ。一部の世代が熱狂した時代は終わったから、もうその連中は外してくれっていう願望。
熱を入れすぎると、荒れてしまうから。若手達が競い合う過程なら、客観的に見守れる。個人的に。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:45 ID:06L08e4u0
- >>716
むやみに、海外に出すよりオシムの下にいたほうが伸びるかもしれんだろ。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:48 ID:vTGituzp0
- 大久保 巻
松井 長谷部
福西 阿部
boon 加地
仲澤 闘莉王
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:49 ID:ZMKLhvn70
- 中田はあのままで
全うしてほしい
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:50 ID:H0uE9R1Z0
- 千葉のサッカーみたいに、フォローがどんどん沸いて出てくるようなプレーが
随所に見られるようになると、それこそいいんだけどな
それが実現できるなら、地味メンばっかでもいいよ、正直な話
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:58 ID:HtWrJYDXO
- 玉田、大黒、稲本、ヒデ、加地、三都主が代表争いの中心だろ
GKに関しては、選手寿命が長いから、川口か楢崎と思うけど、そこに曽ケ端が入るかどうかじゃないか。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:27:58 ID:kqU4WLvF0
- 鈴木 巻
松井 長谷部
阿部 今野
家永 中澤 闘莉王 火事
西川
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:01 ID:vXH5Rcoe0
- >>758
>阿部じゃ海外に通用しないと判断された。フランス二部だったかな。
全然違う あんなチーム行くのはスキー行くのと一緒って意味だ オオバカ!
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:07 ID:JpzzNGiZ0
- エスクデロ
田中 永井
長谷部 小野
鈴木啓
サントス 山田
坪井 釣男
都築
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:09 ID:o+rM+w48O
- 走れて守れてFKも蹴れる阿部ッカムがいるから、三色旗茸はイラネ
もう一枚のボランチは完全守備&ボール奪取要員でマケレレ今野
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:14 ID:/s3HeFDgO
- ボランチは稲本阿部でいいよ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:17 ID:BZN3CS3A0
- >>769
江洲久手呂?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:23 ID:7pXPkRJu0
- >>777
1回くらいは試しに呼ばれると思うよ
でも4年後にはいないw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:25 ID:vr27DV7M0
- >>793
オシムは村井を呼ぶんでない?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:26 ID:XJLkjxVF0
- >>781
運動量: 加地>>>>徳永
クロス: 加地>徳永
ドリブル: 徳永>加地
対人: 徳永>>加地
いまのところ加地が一歩上かなぁ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:28 ID:JhmeBFQC0
- >>744
あまり出る幕がない。
なんで浦和に来たのか分からない。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:29 ID:tJSRpIB10
- いっそ宇佐美と柴原呼んじゃえ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:34 ID:/aBAGoIx0
- >>756
爪は仕方ない
しかし本大会中に発熱って……
評価下がっても仕方の無い事
サカマガでのブラジル戦の評点3だぞ3
こんな低い数字見た事ねぇ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:36 ID:VaAvIYMY0
- 個の力が世界には遠く及ばないってのがわかったんだから
誰が代表でもいい。
要は見ていて「頑張ったな〜」と言われる集団だったら文句言われなかった。
走らなきゃサッカーは出来ないけど、走ったからと言って勝てるわけでもない。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:44 ID:i1/mA2ur0
- オシムJ2の試合も見てるみたいだから
J2から誰か選ばれたりするかな?
(・∀・)ドキドキ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:51 ID:+MHFJShV0
- 内田はまだないだろ
守備と運動量が甘い
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:54 ID:SUUrE9eC0
- FK要員は阿部がいるんで茸さんは結構です
だいいち茸さんFKは枠に飛ばないし
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:55 ID:l6PKBIQM0
- アレ 平山 石川
松井 今野 阿部
?? 中澤 釣男 加地
川口
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:28:56 ID:EuiQLecT0
- >>745
ストイコビッチは守備もするし囮の動きもする非常にチームプレーを尊重する選手だったんですよ
まあ才能も飛び抜けていたから誰も文句言えなかっただけかもしれないけど
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:05 ID:F4a2AEwY0
- FWは大久保と佐藤が呼ばれるな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:06 ID:eqxkPqoM0
- 走れない選手→中村(しかも走ってないくせに後半は高校生以下のバテバテw)
中村の変わりに松井か・・・
ようやく電通・創価の思惑なく本当の日本代表の姿になってくれたか・・・
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:08 ID:Il+JloyH0
- オシムなら宇佐美も呼んでくれそうだな
自慰子と違って日本の将来を考えてるからな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:08 ID:E2zatNh40
- ジーコジャパンでは個性が埋没してたかんじがあるよね
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:09 ID:STlhqmx80
- スタメンクラスでも調子悪きゃあっさり外される競争の激しい代表になるのだけは間違いないな
ちゃんと自己管理しないと(ry
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:11 ID:GDQMiAda0
- 中田は結局のところトップ下でやりたい、が本音だろ
ポジションを固定されるのを嫌がるというが、トップ下に固定すれば絶対文句言わないだろう
ただし、全然使えない
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:21 ID:J5M/LE3E0
- やっぱ茸が元凶か
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:27 ID:NmS+rPjr0
- 意外な選考?闘利王と巻のツートップと見た
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:28 ID:kAO80q8T0
- 疑いながらも集めてやると小野が上手いんだろうな
それでどうしてもメンバーに入れたくなるw
オシムも目の前で見ると入れるだろうな、プロの目は誰が見てもそう変わらんよ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:29 ID:899n8fLP0
- にしても、オシムの選手選出はまともなもんになるだろうな。
でも
かなり地味なもんになるだろうな。
このスレの住人の予想フォメみても地味。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:30 ID:OvRinMQM0
- むしろJ2すら飛ばしてJFLから召集して欲しいw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:36 ID:ZMKLhvn70
- 左は根本でおk
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:35 ID:s5OjR/NiO
- セルティックの客は中村見るのも楽しみのひとつだと言われるくらいいい選手になったのにねぇ。
まぁここ一番の大会でだめだったのがあれだが。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:39 ID:b+75gawrO
- Qちゃんならバッチリ2時間走れるよ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:40 ID:scIdq+I20
- 388 :ていうか :2006/06/27(火) 15:41:33 ID:z2pBNt/j
オシム監督の件慎重に考えるって。 日本が負けたのは精神的問題が発生したからだって なんだろう? 中田とチームメイトの件もあるのか?発生って気になる。
396 : :2006/06/27(火) 15:46:57 ID:uXhrjuCA
>>388
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/
>しかし私の協力者から聞いている限りでは、代表チームの周囲の雰囲気はかなり良くないようだ。
それは代表チームに間違いなく反映する。日本人はそれがどうなるのか判ってないね。
これだろ?どう考えてもヒダ問題だね
ジーコが暗示していた‘プロ意識が欠如していた‘ってのは斧の事を指していたんだろうが
斧程度じゃチーム全体の雰囲気を腐らせるような事はできないしなw
412 : :2006/06/27(火) 16:05:29 ID:f6TF2CRi
あれだけ協調性のない唯我独尊タイプに他のチームメイトとは一線を画した特権
与えたジーコの失敗としか言えんだろ。トルはちゃんとチーム内で機能する様に
扱い方考えて接してたと思う。ましてやジーコのビジネスを中田の事務所が
サポートしてたのが本当なら、収賄に近い。
424 : :2006/06/27(火) 16:21:07 ID:k72MvyiQ
オシム「精神的な問題が発生したことが、物事を違う方向へ導いてしまった」
中田が精神的問題を発生させたと認識しているんだね。
たぶん中田を降ろしてもかまわないという条件でなければ
代表監督は引き受けないだろう。
455 : :2006/06/27(火) 16:46:20 ID:8azaRQBz
オシムには今回日本が負けた真の要因がわかっているのだろうな
戦う前から内部崩壊してたってこと
福西が変えられたときも何があったのか想像できたんだろうな
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:40 ID:E2zatNh40
- >>793
安部がいるから茸イラネ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:40 ID:ikkElvEH0
- オシムは小野は選ぶと思うけどなぁ。
徹底的に鍛えること前提で。
小野は意識変革さえすれば全然使えると思う。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:41 ID:MGfdTo870
- キノコと地蔵は間違いなく外されるのか
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:41 ID:wADGGu2V0
- >>769
これいつのランク?
寿人やガハナがいないようだけど。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:45 ID:h5KYMWgB0
- 相手ゴールまでもさかんに走れる松田とツリオは決まりですねw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:46 ID:xVwW8n8p0
- サントスは走れるかもしれんが 遅いよな?。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:48 ID:J7FFFSaO0
- 一度、みっちりとオシムにしごかれる大久保を見たい
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:49 ID:VmVqMfhm0
- 巻 佐藤寿
羽生
村井 坂本
佐藤勇 阿部
水本 茶野 斎藤
櫛野
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:52 ID:H0uE9R1Z0
- >>819
要するに今は「負け犬」みたいに惨めに去るんでなく
「グッドルーザー」として去ることを目標にすべきなんだろうな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:55 ID:5KRQeNOu0
- このスレなんでこんなに伸びるの?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:55 ID:2ZKZPIKZ0
- ワールドカップで一番下手な10番だな
中村
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:29:57 ID:43FpQJFK0
- >>798
昔から明白だったけどね。
オフザボールの動きに乏しいってのはちょくちょく言われてたことだし
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:00 ID:/s3HeFDgO
- フリーキックは阿部の方が精度高い気がする
- 853 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:04 ID:H8EC2moH0
- 徳永ってあの人相の悪い早大生?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:06 ID:joTjlbKh0
- 短髪にする勇気があるなら 使ったげる>なかむら
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:06 ID:s9geDWra0
- >また、オシム監督は、「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」と、神様にも一刺し。
オシムのことはあんま知らんけど、こういうこと言う人じゃないと思うが・・・
そこんとこどうなん?信奉者さん?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:09 ID:oa7wTv2m0
- どうせ久保の記事だろ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:10 ID:JpzzNGiZ0
- >>816
弱いチームは嫌だから
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:11 ID:Di43jVz/0
-
>>781
ぶっこ抜くような個人技はないけど、ポjショニングセンスはすでに別格レベルじゃね?
ほんと、いい所にいるんだよなあ。
徳永、今野、阿部、家永は初期に召集して試されるぞ。きっと。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:14 ID:899n8fLP0
- >>821
4年かけてクラブと代表で育てれば凄いモンになりそうだぞ。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:22 ID:uBkpxhS30
- ジーコは監督としては明らかに無能だろ。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:23 ID:F4a2AEwY0
- >>782
あんな豚いらんよw
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:24 ID:HR27C9Dw0
- まあ、まず、4年後のワールドカップは地道に予選リーグを2位突破と規定して
考えてみると、
となると、まあ、ブラジル、アルゼンチンあたりとぶつかったら正直アレなんだが、
リーグの1位のチームと引き分ける実力、3番手に入るチームに確実に勝つ実力、
4番手に入るチームに危なげない試合をする実力という事になる
つまり、守りの硬いチームが基本として、それに日本の得意な要素と弱点を考慮して
チームを考えて見る、、となる
となると、今回のオーストラリアに3失点、ブラジルに4失点のDF陣は軒並みクビとなり、
組織的に守れるDFと言うのが基本になる
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:27 ID:zY1a+2juO
- 突然化けるやつもいるからな
FWは特に
体格のいいFWを揃えるべき
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:28 ID:PGR0mAFk0
- >>761
740じゃないけど。
スーパースターとして一旦現役を引退したのに
スタジアムにシャワーもないようなサッカー後進国の日本で現役復帰し
「ジーコとプレーできるのなら」と有力選手が続々と集まり、
鹿島をあっという間に強豪チームに仕上げ、
読売−鹿島を野球の巨人−阪神のような関係にした。
実際Jリーグ発足の時に、
ジーコ・アルシンドのプレーを見てサッカーファンになった人は
多いのではないだろうか?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:39 ID:Xj9JjLl40
- アレックスは国内と海外の評価が真逆
ベンゲルも一番良かった選手に上げてたし
松木は解説で露骨に嫌ってた
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:47 ID:pgAYgPGk0
- 市川の名前が出てこないな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:50 ID:EuiQLecT0
- >>802
オシムいる間はチームに残るって言う選手が多すぎるよね
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:30:54 ID:iHJVzzNL0
- >>807 (・∀・)イイ!!
- 869 :KBT:2006/06/28(水) 15:30:58 ID:3dxsdTfh0
- >>191
BTします。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:02 ID:x/zYpnV10
- >>836
美白のロベカルの事すっかり忘れてた
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:10 ID:FLNQPxHW0
- 稲本は本気で守備やったときは光ってるけど、
弱小相手にアピール意識したときは前に行き過ぎてクソすぎる
これをオシムがどう評価するかね
なんせ、息子の阿部がいるからなー
地味だけど、オシムの言うことをちゃんと聞きそうだ
んでもって、若手が好きそうだから、
やっぱり長谷部とか今野とかも呼ぶだろう
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:13 ID:BylVmm2d0
- >>864
監督としては何の功績もないぞ
あくまで選手時代だけだろ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:16 ID:JpzzNGiZ0
- >>859
なんか根拠のない妄想じゃね
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:19 ID:/aBAGoIx0
- >>830
さらに中村君も小野君も小笠原君も「トップ下」やりたい訳で…
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:19 ID:Am0VfT37O
- ジェフのシステムってなんだっけ?
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:24 ID:dUS6m8zk0
- ハマムラは確実に外れるな。
駒野は残りそう。師匠は走るから意外に『11』番だったりしT。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:29 ID:siYDd4VM0
- 火事より徳永が上。すっぽんマークの運動量。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:31 ID:1VCILvxQ0
- >>834
地味でもいい。勝てればよい。
格は勝利の後についてくる。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:32 ID:m0VthHWX0
- サントスもだめ
頭悪い
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:32 ID:I+qS4Te30
- 調整不足
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:36 ID:tHOgJSUH0
- 誰でもいいから枠にシュート飛ばして欲しい
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:39 ID:GxxGmmEk0
- もう欧州のベンチ外いらね
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:46 ID:PmB1ZnUr0
- スター軍団wばかりのジーコジャパンと
無名選手ばかり集めたオシムジャパンで
一度ガチの試合をしてほしかった
スターと無名の区別はおいらのオカンくらすでも知ってるかどうかで
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:49 ID:Vs8f51Kq0
-
平山 可憐
阿部 小林 長谷部
堀ノ内
岩政 松田 徳永 闘王
都築
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:50 ID:TNWdP9Dy0
- 層化俊輔は日本国籍剥奪だろ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:54 ID:yI/10zkc0
- 中田が走れるとか言ってるのいるけど
オシムの中の走るとは違うみたいよ
クロアチアの選手と比べて中田と中村は走れないとか言ってたし
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:54 ID:pnXgcjWS0
- ワールドカップの実績でいったら稲本は日本で一番なんだよな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:31:56 ID:J7FFFSaO0
- >>874
小野はもう失格だろ
アテネ五輪ですら最低だったんだ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:00 ID:W+iOXviZ0
- とにかくデカイヤツだけ集めてみた
マイク 平山
(横浜:194) (ヘラクレス:190)
六車 鶴見
(新潟:186) (甲府:185)
純マーカス 青木
(大宮:186) (鹿島:183)
高木 川島
(清水:188) (福岡:188)
増川 寺田
(名古屋:191) (川崎:189)
掛川
(清水:191)
平均身長 188cmだぜ!
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:02 ID:CM4T9lDC0
- そろそろ次スレお願いしまーす
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:06 ID:tJSRpIB10
- 最初の2年はキツそうだな
若手育てなかったジーコの弊害がモロに出そうだ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:07 ID:H8EC2moH0
- >>860
今更議論するまでも無いね。
つうか素人でも駄目だって解ってる奴を何で
監督に任命したのか川淵を小一時間正座させて(ry
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:09 ID:Xj9JjLl40
- サントスはDFとしては使えない。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:11 ID:OMfEKwXT0
-
オシムジャパン vs ジーコジャパン 見てみたいw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:12 ID:aTeINxo30
- >>783
駒野でいいじゃん
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:15 ID:899n8fLP0
- >>873
反町も解説で言ってたぞ。
つーかここに書き込んでるのって妄想ばっかじゃん。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:20 ID:NcK0Yk5g0
- 黄金世代(笑)は代表卒業か
楽しみだな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:23 ID:BZN3CS3A0
- そういえばさ、洗井場って使えないの?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:27 ID:Q/stn/gB0
- 神様が去り妖怪に運命を託す。
これは要するに神を捨てて悪魔に魂を売ったということだな。
キリスト教的には日本サッカー終わったなw
未来永劫呪われて救われることはないだろう。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:27 ID:uQjp7nff0
- >>817
誰もが驚くな
てか、存在しない人は呼べない訳で・・・
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:32 ID:1Ba4k73A0
- いい加減に走るだけのサッカーから卒業しろよw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:33 ID:VkiqDmTz0
- とりあえず川淵を首にするところからはじめて欲しい
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:39 ID:vXH5Rcoe0
- サプライズなんだから
MF山口 泰 だろ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:40 ID:/aBAGoIx0
- >>855
NHKだと「日本はもっと強くなれる」
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:51 ID:zWT4ec4/0
- オシムと中田、言ってること同じじゃん>走れ
中田は残るかもな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:53 ID:XJLkjxVF0
- 平山ってそんなに期待できるのかなぁ。
オランダで活躍したっつても、小野だって活躍したわけだし。。。
FWはとにかく調子がいいヤツを選ぶのが一番のような。。。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:56 ID:JhmeBFQC0
- >>814
村井はマジで付いてない。
人間力に
「私が代表監督になったときには君を招集する。だから磐田へ来てくれ。」
って言われて、悩んだ末移籍。
↓
調子を崩しながらも、代表選出されたはいいけど、
W敗直前に代表で怪我。
↓
怪我中に人間力解雇。
↓
移籍する前にいた監督が代表監督になる可能性。
ただいま、山岸が成長中。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:58 ID:J7FFFSaO0
- >>902
禿同
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:32:59 ID:7pXPkRJu0
- 外れるのは小野、小野チンゲ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:01 ID:Lww+QMMl0
- >>889
中盤に二人パサー置けば放り込みサッカーだな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:04 ID:pnXgcjWS0
- 阿部ってDFかOMFまでできるんだよな?
そういう便利なやつをオシムは好むのか?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:05 ID:n/qWqbll0
- >ブラジルから降臨した無能の神様
ジーコにこんなこと言いやがって! ZAKZAK氏ねよ。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:08 ID:43FpQJFK0
- >>848
こういうサッカーをするんだってのが見えればニワカはともかく
サッカーファンは納得するわな。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:09 ID:i92HMoK90
- 中途半端な世代交代はやめてくれ。
今までとは全くうって変わった顔ぶれで今後2年行ってもらいたい。
結果オシムジャパンは国際Aマッチで負けが込むだろう。
それでも4年後を思って、協会もサポーターもそれに耐えなければならない。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:10 ID:DaCfq9+E0
- オシムが層化信者に毒を盛られる可能性大だな
食事の時は毒キノコに注意してくれ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:11 ID:TLPn3aiW0
- >>883
アジア予選前の練習試合で、ジーコ主力組がジェフユースに負けたときがあったキガス。
後半、ジーコ控え組が逆転したけど。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:11 ID:I+qS4Te30
- サントスは悩んでいた
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:12 ID:H8EC2moH0
- >>877
人相悪いけどね。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:15 ID:H0uE9R1Z0
- >>875
オーソドックスな3-5-2だよ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:16 ID:2JN8UEJbO
- 加地さんは当然残るよな
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:19 ID:vXH5Rcoe0
- おまえら 楽しそうだなwwwww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:21 ID:vwi4hiu+0
- >>855
言わないと思うよ
まあzakzakだから捏造か針小棒大に書いてるのかどっちかだろ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:25 ID:yI/10zkc0
- >>905
中田の走るとオシムの走るは違いますw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:31 ID:GxxGmmEk0
- もう中田も卒業だ!
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:34 ID:J7FFFSaO0
- >>906
今年の成績というか、今後次第じゃないか
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:35 ID:FGgqMQBi0
- 焼きたてジャパンくるー
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:35 ID:pnXgcjWS0
- >>889
ワロタ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:37 ID:JpzzNGiZ0
- 田中 永井
エスクデロ
サントス 山田
長谷部鈴木啓
坪井トゥーリオ堀之内
都築
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:38 ID:899n8fLP0
- >>898
全てにおいて1テンポ遅い。
ガンバ時代は期待してたのに。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:38 ID:Cy51rFSn0
- >>816
浦和に来る前代表の試合の実況みてたら
結構たくさんの人が「ジーコ、サントスのところに相馬いれろハゲ」
とか言ってるのがいたから覚えていたんだけど
浦和にきてモサントスがいてほとんど出てこないから、いまだにどんな選手か
浦和サポなのによくわからんw
ドリブルで攻めあがるのががうまいとは聞いた
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:39 ID:JeqgOs/j0
- どんな代表呼ぶかっていっても
欧州勢は、日程的にどうなの?
全員呼べる状態で、誰を呼ぶのかみてみたいな。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:43 ID:FLNQPxHW0
- ジーコの功績は加地の発見と、
巻のW杯選出ってことになりそうだな
なんだかんだで、巻は選ばれて良かった
たぶんFWの柱に指名されるだろうし、ブラジル戦に出て「最強との差」を痛感できたのは大きい
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:43 ID:yh3+oQah0
- 無能の神様(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:44 ID:C2pe+Yx50
- >>905
中田は口だけ。残るのは福西。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:45 ID:mQLpickB0
- 【衝撃!】これがキチガイ在日創価学会員!
創価学会員は、三流リーグの信者「俊輔」を過大に持ち上げ、
他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。
号泣!池田大作教祖に心酔し、
感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。
タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
記事の主旨は以下の通り。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012407.html
セルティック快勝も俊輔には最低点…「交代は正解」
スコットランドプレミアリーグ・セルティックのMF中村俊輔に対し、23日付の英紙サンは
チーム最低 4 点(10点満点)をつけ、「楽しんでない。交代は正解」と評した。
(グラスゴー=佐々木誠通信員)
- 936 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:45 ID:1VCILvxQ0
- >>901
走ることはサッカーの基本だと思うが?
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:45 ID:H0uE9R1Z0
- >>913
前回のアイルランドみたいなね
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:50 ID:AjX5JnnW0
- >>912
実際無能だからなあ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:51 ID:l6PKBIQM0
- >>889
次小さいの集めてみてw
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:52 ID:/s3HeFDgO
- オシムは海外組でもベンチの奴は呼ばないよ
そのときそのときでいい選手を選ぶ。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:54 ID:SES50xxz0
- キング・カズが活きるシステムって
どんなシステムなんだろ?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:33:56 ID:705umtAa0
- やっとお塩先生の出番か
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:12 ID:qNeTTKkj0
- まあ長谷部、今野あたりを中心に作るだろ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:17 ID:GEnEfv+60
- どんどん競争させて
オシムの戦術にあった選手だけを残していけばいい
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:18 ID:zgzP9Xed0
- カズ、三浦友和
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:18 ID:6poFYi/Z0
- FWには、是非J2得点王(現時点)の新居を!!
- 947 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:18 ID:6qV4rOI70
- >>889
なんだかんだでそっちのほうが強かったりしてな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:22 ID:H0uE9R1Z0
- >>930
おれは「山田じゃなくて加地呼べ」って言ってたけどな、加地が呼ばれる以前から
- 949 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:23 ID:J7FFFSaO0
- >>921
こんな妄想できるのは、今だけだからね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:24 ID:Vi4lLDCT0
- オシムもシュート練習始めたらどうしよう。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:31 ID:85Qtyzw7O
- 無能の神様って・・・そこまで言うか?
メディアで散々持ち上げて煽りまくってきたくせに・・・
そう思ってたなら最初から言えよマスゴミ
- 952 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/28(水) 15:34:39 ID:za3YV93/0 ?#
- 佐藤と森崎ツインズツインズを見たいのれす
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:46 ID:CM4T9lDC0
- 960
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:49 ID:rYTcqc2l0
- いいかお前らよく聞け。
お前らの大好きな松井も阿部も大久保も遠藤も4年後は全滅してる事を覚えておけ。
こいつら若手じゃないんだ。強いていうなら今ポピュラーなので生き残るのは
長谷部くらいだな。あとはお前らが知らない顔が並んでいる。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:49 ID:I+qS4Te30
- サバイバルゲーム
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:34:53 ID:E0oJj0eY0
- >>940
それに加えてきちんと先をも見据えた選び方が出来るな。
- 957 :名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 15:35:00 ID:H5amieSs0
- じゃーもういいよっ!
松木とセルジオのダブル監督で!
FIFAも認めるよ!
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:03 ID:tLQaltjU0
- 松木とキーちゃんは、顔が悪すぎる。歴代ベスト3にはいる不細工だと思うが、面白いので善しとする。
オシム
柳沢、高原リベンジ!代表に選出なんて嫌だよ。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:03 ID:Lww+QMMl0
- オシムで失敗してもジーコのように使い古さず、次に繋がる遺産を残す負け方をすると思う。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:07 ID:u0w2sOyW0
- >>905
ある代表選手は所属クラブでは不安定なプレーをしていても、
彼の下では代表でプレーする。
中田と中村のせいでジーコは苦しむことだろう。
彼らはクラニチャルのように走らず(ボールを)待っている。
1走るに中田と中村は当てはまらない
2クラブでレギュラーじゃないと恐らく呼ばれない
- 961 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:21 ID:43FpQJFK0
- >>865
前でドリブル勝負しかけるじゃない。
あんなもんミスのほうが多いんだけどそれがなければ成功しない。
なのにそのミスを叩きまくるからね。
それでいてリスクチャレンジをしろとか、少しでも強引にシュートをとか
あほのたわごとのレベル。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:29 ID:H8EC2moH0
- >>921
つうか何時もこの時期が一番楽しくね?
次ぎの監督や代表の布陣を考えてる時が一番ワクワクする。
ドーハの時からそうだった。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:33 ID:BZN3CS3A0
- >>930
んで適当クロスw
- 964 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:35 ID:v24nYsAW0
- しっかし相変わらずマスゴミは
早漏報道だなあ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:35 ID:aLMteT2sO
- かなり替えそうだね。
なんせ4年後を見据えてる。
今いる奴らはだいたい把握されただろうから。
新規開拓かな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:39 ID:6qV4rOI70
- お前らどうせ試合に負けたらオシム叩くんだろ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:41 ID:wADGGu2V0
- >>907
茶野と村井は付いてないんじゃなくて、
色気だしただけだろ。自業自得だ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:46 ID:Xj9JjLl40
- とりあえず代表メンバーをアレコレ考えれるのは素晴らしい
ワンパターン選出のジーコ時代じゃありえなかったし
- 969 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:49 ID:/s3HeFDgO
- 98年→02年くらいの世代交代が必要だな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:50 ID:W+iOXviZ0
- >>939
わかった、集めてみるw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:50 ID:zOQmxTBg0 ?
- >>941
監督の女房がおいしそうなシステム。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:54 ID:C5dslyZi0
- 宮本、現役中にハゲがばれなくて良かったね♪
- 973 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:55 ID:scIdq+I20
- オシム談
「中田と中村のせいでジーコは苦しむことだろう。」
「3バックを敷くチームの監督なら宮本に魅力を感じるのは当然」
「いい選手を集めることがいいチームになるとは限らない。
バランスを保つために水を運ぶような選手も必要。福西一人で水が運べるでしょうか?」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/24/02.html
>クロアチア戦では不動のボランチ福西が途中交代させられた。
>実は中田が動きの鈍い福西を代えるようジーコ監督に進言したのだ。
週刊現代 [ 2006年07月08日号]
中田英寿が「ジーコ・ジャパン」を崩壊させた
・チームメイトも「あの人は、自分を高く売ることしか考えていない」と・・・
- 974 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:55 ID:E0oJj0eY0
- >>959
どっちにしろ、次の反町がやりやすいようにしてくれるだろうな…
- 975 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:35:57 ID:X3B9OhoO0
- >>1
>「走れない選手はサッカー選手ではない」が持論のオシム監督だけに
口の走る松木を入れて欲しい。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:02 ID:1Ba4k73A0
- エステグロ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:04 ID:h5KYMWgB0
- 平山 佐藤
駒野 松井 徳永
鈴木 今野
茂庭トゥーリオ岩まさ
ソガハタ
ギャルサポ撃退男臭イレブン
- 978 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:06 ID:PmF+ZL3w0
-
ゲレンデの神様が1000ゲット!
- 979 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:09 ID:899n8fLP0
- >>970
深井はガチ。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:11 ID:NcK0Yk5g0
- ファルカンジャパンか
岩本呼べよ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:11 ID:zgzP9Xed0
- 誰が選ばれても南ア大会には出られません。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:13 ID:gEidFTif0
- オシム翁好みの、労を惜しまず動き続けるOMF
次は北澤が中心になるな
- 983 : :2006/06/28(水) 15:36:15 ID:lQ4nNyYK0
- こうなったら、就任会見と同時に代表メンバー発表だ!
やべ、ワクワクして来た!
あ、川淵の退任会見も同時にしてくれると助かるなぁ・・・
- 984 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:15 ID:hYjOx5980
-
結局、ドイツW杯の反省もなくオシム、オシムと騒ぐ流れか。
やっぱ日本人って俺を含めて全員ニワカサッカーファンなんだよな。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:17 ID:I+qS4Te30
- 安太郎アドバイザー
- 986 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:24 ID:WFQnYcVo0
- まず確実に入るのがトゥーリオ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:30 ID:J7FFFSaO0
- >>977
それいいww
チケが取りやすくなるかも
- 988 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:32 ID:CM4T9lDC0
- 1000か?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:34 ID:/GdEMHMxO
- 中村は次回もでれるよ。
圧力で
- 990 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:36 ID:eqxkPqoM0
- >>954
大丈夫だよ
今回だって平均年齢は高い。
日本はやっぱ年功序列の風習があるからこういうメンバーになる
- 991 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:40 ID:JpzzNGiZ0
- 2chで過大評価されているやつ
家長 内田 小林大 中村憲
- 992 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:41 ID:sP1KC1eA0
- 1000ならオシムがおしっこ漏らしてオシメジャパンになる。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:47 ID:UcOuzuAh0
- >「私(が監督)なら、今回の日本代表メンバーでもっと上を目指せただろう」
これは誰でも言うよね。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:54 ID:Tw3UQEY80
- >>966
当たり前ジャン
- 995 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:56 ID:Vs8f51Kq0
- 1000ならこのメンバーで
平山 可憐
阿部 小林 長谷部
堀ノ内
岩政 松田 徳永 闘王
都築
- 996 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:36:59 ID:DaCfq9+E0
- さあみなさん
層化信者のオシム攻撃用ミサイル「キノコドン10号」が準備され始めましたよ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:37:00 ID:nBvBDi8Y0
- 監督が無能かどうかを判断できる能力ある奴なんか2ちゃんにいないし、ザクザクにもできない。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:37:00 ID:JeqgOs/j0
- ID:scIdq+I20 は、とにかく絶対中田だけは許せないらしいw
呼ばれたときの様子を見てみたいなw
- 999 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:37:01 ID:PmF+ZL3w0
-
シャアザク
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 15:37:03 ID:l6PKBIQM0
- 1000なら柳沢覚醒!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★