■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売決定!
- 1 :一弥φ ★:2006/07/11(火) 00:55:13 ID:???0
- ■ファンの皆さんのアツイ希望に応えドラゴンクエストがDVDでリリース決定
ドラゴンクエストといえば国民的ゲームといっても過言ではありません。
そのドラクエのゲーム感をそのままにアニメ化されたドラゴンクエスト・アベル伝説。
1989年12月からフジテレビ系列で放送され、キャラクター原案を
鳥山明先生が担当したことでも話題になった本作は、毎週ごとにアベル達が強くなっていく感じや、
次回予告前のステータス画面など、まるで自分がアニメのストーリーを
進めているかのような錯覚がありましたよね。
(後半はいきなり強くなったりもしましたが・・・)ドラクエ×鳥山明の作品は本当に必見の作品です。
名場面集が収められた特典ディスクなどが封入される等、特典も充実の内容です。
■ストーリー
エスタークの人の怨念が生んだ、邪悪な闇の“大魔王バラモス”。
バラモスは世界制覇を企み、竜伝説・赤き珠の継承者少女ティアラを連れ去る。
もう1人の竜伝説の継承者アベルは、親友モコモコと共に連れ去られたティアラを追って大冒険へと旅立つ・・・。
■封入特典
スーパージュエルケース仕様BOX
特典映像ディスク(前半総集編/名場面集)
キャラクター等設定図小冊子(132P)(予定)
発売日 2006年10月10日
収録時間 1050分
品番 SVDB-114
一般価格 39,900 円(税込)
http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03513.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:55:44 ID:ZA51E3I1O
- 荷
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:55:53 ID:4EwooGmh0
- モコッチ!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:55:56 ID:GJzKm0xoO
- もやもやしてきた
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:56:14 ID:tLCa/G470
- > 一般価格 39,900 円(税込)
はああああああああああああああああああああああああ??
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:56:50 ID:TWDbNrBd0
- 密かにオープニングアニメがすごいやつだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:56:58 ID:/qyHwmc00
- 主人公が死んじゃって何週間も主人公なしで話が進む奴だっけ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:03 ID:YR2/e27jO
- >>4なら
>>6は
ドドンガ知らんが
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:07 ID:dDpnSMX20
- 89年10月放送じゃなかった?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:08 ID:M+IG1VTN0
- 徳永
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:17 ID:1E4lspBr0
- マァムのほうが有名だけど
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:21 ID:Is+/TU6G0
- マジか。
コレのカードダス集めたな〜キラカードは誰かにパクられて無くしたけど・・・
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:23 ID:uVPzRI7t0
- 夢を信じて生きて行けばいいさ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:22 ID:ZvGnPgRK0
- >>5
どうした?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:32 ID:fucTe7sH0
- 高すぎだろ、バーロー。
殿様商売もいい加減にしろ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:45 ID:FeWUzX7Q0
- デイジーちゃんのおっぱい!!!11
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:50 ID:3dem49mA0
- 今の子供ドドンガ知らんが!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:57:57 ID:oAmNaXkL0
- それよりガイナのつくった実写ドラクエの方がみたいぞ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:58:00 ID:5z+4eczm0
- そんなもんよりダイの大冒険全話アニメ化してくれよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:58:21 ID:/gDMym820
- デイジーは俺のもの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:58:26 ID:IrQmTWoZ0
- あのAAたのむ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:58:31 ID:KOrW6Odm0
- こんなもんに4万円も出すのか
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:58:38 ID:KJMkrJdU0
- 結局バラモス倒したんだっけ?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:58:43 ID:JOEXJscj0
- 思いっきり打ち切られたなこのアニメ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:58:52 ID:/JXL0zxrO
- アバンスラッシュ〜
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:59:00 ID:dDpnSMX20
- >>15
2話で6kが当たり前の時代なんだぞ!
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:59:12 ID:sLv6QX6f0
- 昔夏休みの時期に毎朝やってたな、懐かしい
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:59:42 ID:DFzYy4W/O
- 女が毎週アベルーアベルーと叫んでた記憶しかない。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 00:59:52 ID:TWDbNrBd0
- おれドラクエの主人公の名前をアベルにしてたよ
そんくらいこのアニメ好きだった
夏休みは連日放送してただろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:00:15 ID:wwBYMIELO
- やけにあっさり終わったよな、これ
打ち切りだったのか。。。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:00:15 ID:uVPzRI7t0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=ewJhFHHc_HA&search=%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%AB
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:00:31 ID:mHXbvrA60
- 打ち切り最終話が有名だが、視聴者の猛烈な抗議を受けて
その後、11話が追加製作されてる(通称第二部)。
EDも名曲。tubeにうpされてるから一度聴いてみれ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:00:38 ID:n9F4TD8I0
- ムヒョヒョヒョヒョ
とか笑う奴でてるのだっけ?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:00:44 ID:oUhr1o9aO
- >>24
お前前半しかみてないだろ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:00:58 ID:iTpv3j8V0
- ヤナックだっけ?懐かしい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:01:04 ID:LRxqkT3i0
- エンディングソングがよかった
このアニメ知ってる層はすっかりオヤジだなぁ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:01:19 ID:jjfhFnxN0
- たけぇぇぇぇ!!!!!!19800だったら買ってたな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:01:26 ID:vmpARazi0
- 懐かしいな。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:02:31 ID:ogjiG8jD0
- 黒歴史だろ、これ
ジャンプやTV局、エニックスが力いれて宣伝しまくったにもかかわらず
ワシのおぼっちゃまくんの圧勝だったと、小林よしのりが自慢してたな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:02:43 ID:M+IG1VTN0
- 最後ゾーマを取り込んで変身したバラモスに萎えたけどな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:02:55 ID:QY9JAHU4O
- デイジーのおっぱいポロリで抜いた奴は正直に手を挙げろ
ノ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:03:34 ID:RYRx4+hy0
- 学園七不思議をDVD化したほうがいいぞ・・・
あれはマジで怖かった
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:03:40 ID:vmy0kZNo0
- 虹の都ってこれだよな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:03:41 ID:WfcYdIOO0
- 一話大体1000円くらいじゃないの?
そんなに高くは無いと思う。
いらねーけど。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:04:14 ID:u1vuaqIw0
- ダイの大冒険やアベルの冒険やら
ドラクエモチーフにした奴はクオリティ高いな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:04:24 ID:/vlxziIB0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これ何回も見た覚えがある
内容全部忘れたけど
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:04:40 ID:WkrEBSN/0
- これ、1では最後仲間ミンナ死んだように言ってたのに
2ではみんな生きてたね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:02 ID:a+BLm+mnO
- 禿げ上がるほど欲しい。
でも高すぎる。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:04 ID:3jUR0V8w0
- >>36
たしかに。
自分も20代半ばになってしまった。
エンディングは夢想花だっけか。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:11 ID:TdAN5fHp0
- ( ´ω`)<♪夢を信じて〜生きていけばいいさと〜君は〜
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:27 ID:o0BS5B6R0
- アベルの声がヤムチャ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:28 ID:AUyWR4WO0
- 全然再放送してない気がするが。権利関係かね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:29 ID:/jIuQcpm0
- マジか、マジなのか!?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:37 ID:a6x1b33Z0
- 打ち切られた時は、実は過去の思い出話でした!
って落ちじゃなかった?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:53 ID:hraRQB8j0
- デイジーの声の人が好きだった。
アベルやティアラは未だによく出てくるけど三田ゆう子は聞かなくなったなあ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:05:55 ID:/i2iZjpqO
- 徳永英明の歌しか覚えてない
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:07 ID:yzamwUzC0
- 勇者ヤムチャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:10 ID:WfcYdIOO0
- >>54
覚えてねーけど
もやもやした終わり方だった気がする
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:24 ID:CES9HcsZ0
- 女戦士が物凄くエロかった記憶がある
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:32 ID:1b9b6/yOO
- これ前期は打ち切りになったハズ
つか懐かしいな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:34 ID:3dem49mA0
- 勇者ヤムチャっていうと異常なほど弱そうだなw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:36 ID:RYRx4+hy0
- 学園七不思議については完全スルーかよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:50 ID:bvBPhvw7O
- スライムチチとカカ
エロじじいヤナック
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:06:59 ID:TdAN5fHp0
- ( ´ω`)<♪叫んだだろう〜 明日へ走れ 破れた翼を胸に抱きしめて〜
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:07:43 ID:e30iELiXO
- 「というお話だったのさ」のAAの元ネタとして有名だな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:04 ID:Whff1z0I0
- バックストーリーがVなのが人気の秘密
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:26 ID:uVPzRI7t0
- このアニメ好きだったな〜
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:47 ID:TENCUVXW0
- 高ッ!!(´゚ω゚`)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:52 ID:jtYNeXDl0
- 当時のノルマが「視聴率20%」で、一度打ち切られたアニメだね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:52 ID:TdAN5fHp0
- 確か司会がエロ魔術師だった希ガス
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:55 ID:/m6WXQT+0
- 徳永英明が音楽番組でDQ4をプレゼントされていたが、
全く興味なさそうな顔で受け取っていたのが印象的だった。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:56 ID:RYRx4+hy0
- おぼっちゃま君をみてた俺死ね!
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:57 ID:kW6tiM1Z0
- ドラクエが根底にあり一番わくわくしたアニメかもな。
ジャンプものと違って時間稼ぎ的なものがなく
話の展開が早くダイナミックなのがよかったな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:08:59 ID:Z9ZjpHT40
- 懐かしいが、いかんせん高い
夢を信じて・・俺のカラオケの十八番
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:09:01 ID:1b9b6/yOO
- >>62
あのOP曲だかEDが異常に怖いアニメか…
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:09:23 ID:vs6YtcJo0
- 高くはない。エスパーマミセットは計18万だ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:09:52 ID:RYRx4+hy0
- >>75
DVD化したら絶対怖いぞ〜
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:10:36 ID:T0Ui1OxY0
- ザナック
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:10:45 ID:/jIuQcpm0
- やっぱラーミアはフクロウタイプですよ。
高すぎてどうにもこうにも…。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:10:47 ID:4jQDk7oF0
- 見てたけどなんか中途半端に終わったような記憶が
後半覚えてないな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:10:54 ID:n0WZGLEF0
- 何気にカブキロックスのやつの方が名曲な気がする
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:10:59 ID:Bqcu5JmmO
- アベルーティアラーとやたら呼びあってたことと
最後に出てくるレベルの綴りが「Lebel○」と間違ってたことしか思い出せない。
あEDは良かった。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:10:59 ID:Ct3scLVcO
- あれ?パプワくんとアベルって同時刻に放送してなかった?いつもどっち見るか迷ってた記憶があるのだが
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:11:25 ID:Nt1VHf0+0
- >>61
勇者アムロ・レイなら強そう
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:11:40 ID:/m6WXQT+0
- 最後のティアラの語りによると、アベル以外(も?)は
全員、最終決戦で死んだんだよな。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:11:56 ID:uFufam1t0
- テラナツカシス
でもEDの「夢を信じて」しか覚えていない
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:11:57 ID:aIHeBomX0
- >>81
同意。
EDの虹の都だっけ?
OPの徳永英明のも良かったが。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:12:00 ID:raX991jCO
- 話は覚えてないけど、♪夢を信じて〜は覚えてる。
OPはどんなだったっけ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:12:05 ID:a+BLm+mnO
- 「夢を信じて」「虹の都」
もいいんだけど、
途中で流れる「Long Way Home」なる曲もいいぞ
- 90 :REI KAI TSUSHIN:2006/07/11(火) 01:12:10 ID:fKBgBQ2p0
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼アルバイト清掃員男性(49)が あらわれた!
┏━━━━━━━┓
┃▼じゅもん ┃
┗━━━━━━━┛
▼勇者チャンはパーティーを組み 金属バットを天にかざし 呪文をとなえた!
▼『かね!・カネ!・金庫!』
▼勇者チャン達のテンションが100あがった!!
▼アルバイト清掃員男性(49)は逃げようとした。▼逃げられなかった。
┏━━━━━━━┓
┃▼たたかう ┃
┗━━━━━━━┛
▼勇者チャン達は金属バットを天に振りかざし、無言で振り下ろした!
▼かいしんのいちげき!
▼アルバイト清掃員男性(49)はは死亡した!
▼ゆうしゃチョンは手提げバッグをGETした!
┏━━━━━━━┓
┃▼にげる ┃
┗━━━━━━━┛
▼あびる経験値が1上がった!▼前科のレベルが1上がった!▼大陸の英雄の名声レベルが1上がった!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:12:41 ID:vs6YtcJo0
- もこっち!て言ってたデブいたな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:12:44 ID:tOtFOZAm0
- これは続編が作られたからいいとして、
頼むから番組打ち切りの際は無理に話を
まとめようとせず、ぶっつり終わってくれ。
その方がまだしも視聴者に親切。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:13:01 ID:gzd2BInx0
- テレビ大阪で再放送みたけど
今見るとつまらんな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:13:01 ID:EELu7j+v0
- 前半は老女のティアラが、アベルとティアラ以外全員死んだーみたいに
子供達に語って終了。
後半はデイジーの弟が出てきたりした。そんでEDは虹の都、だっけ?
最後はアベルがティアラの愛の力?みたいんのでロトの勇者みたいな
格好になってボス倒して終わり〜。
ティアラより断然デイジー派だったな。
デイジーがハヤブサの剣を手に入れる話が好きだった。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:13:10 ID:FllJBpCnO
- ドドンガ知らんが
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:13:21 ID:/jIuQcpm0
- トビーの声って誰だっけ?
ベジータ?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:13:44 ID:aPXHS3m40
- >>31
懐かしくて涙出てきた
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:13:47 ID:/m6WXQT+0
- >>88
OPはないよ。
なんか竜が出てきて、そのあとDQのテーマとタイトルだけ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:13:59 ID:U0YF/w+gO
- やばい懐かしいなぁ〜小学生の時を思いだすよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 01:14:10 ID:eD1SZI9b0
- 綺麗な玉wwwwww
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★