■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売決定!
- 1 :一弥φ ★:2006/07/11(火) 00:55:13 ID:???0
- ■ファンの皆さんのアツイ希望に応えドラゴンクエストがDVDでリリース決定
ドラゴンクエストといえば国民的ゲームといっても過言ではありません。
そのドラクエのゲーム感をそのままにアニメ化されたドラゴンクエスト・アベル伝説。
1989年12月からフジテレビ系列で放送され、キャラクター原案を
鳥山明先生が担当したことでも話題になった本作は、毎週ごとにアベル達が強くなっていく感じや、
次回予告前のステータス画面など、まるで自分がアニメのストーリーを
進めているかのような錯覚がありましたよね。
(後半はいきなり強くなったりもしましたが・・・)ドラクエ×鳥山明の作品は本当に必見の作品です。
名場面集が収められた特典ディスクなどが封入される等、特典も充実の内容です。
■ストーリー
エスタークの人の怨念が生んだ、邪悪な闇の“大魔王バラモス”。
バラモスは世界制覇を企み、竜伝説・赤き珠の継承者少女ティアラを連れ去る。
もう1人の竜伝説の継承者アベルは、親友モコモコと共に連れ去られたティアラを追って大冒険へと旅立つ・・・。
■封入特典
スーパージュエルケース仕様BOX
特典映像ディスク(前半総集編/名場面集)
キャラクター等設定図小冊子(132P)(予定)
発売日 2006年10月10日
収録時間 1050分
品番 SVDB-114
一般価格 39,900 円(税込)
http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03513.html
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 02:52:52 ID:dC3m22hxO
- これ作ったスタジオコメットって、今は「おねがいマイメロディ」とかやってるよねw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 02:55:26 ID:OUGU143s0
- >>320
ありがとう
本当にありがとう
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 02:55:46 ID:BhJ+wUoX0
- これって芸スポにスレ立てるニュースか?w
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 02:56:16 ID:w2UlLTlT0
- あぁこれ去年か一昨年に関西の朝のアニメ劇場で再放送してたな
子供の頃に最終回を見れなかった記憶があったから、最終回まで見ようと思ってたら
最終回だけ録画失敗してて泣きそうになった
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 02:58:08 ID:2ryBn5pY0
- 吹雪の剣だっけ
あれが刺さってる奴の顔が怖くて当時の俺は泣きそうだった
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:07:21 ID:ZV8JEnBe0
- >>360
|ω゚`)ルドルフ将軍だな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:08:31 ID:yRzy8G/JO
- なんでこんなにスレが伸びるんだ?おっさんばっかだなww俺も含めて
幾つの町をこえてゆくのだろう〜
名曲やね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:08:39 ID:AgUlFGaWO
- おぼっちゃまくん見てたからこれ1回も見たことないや
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:09:22 ID:6tAXY2j40
- で?32話と33話はどうなるんだ?
できればくっ付けないで貰いたいが・・・
あと光を暗くしないでくれ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:09:44 ID:Dla3YBtM0
- ラストはちょっと悲しいんだよな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:11:20 ID:6n4nBuPE0
- ヤナック-中田
体力バカ3人-柳沢高原玉田
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:15:14 ID:3O1DnJ4E0
- >>320
これだけだったっけ?もっとしっかり見えてるシーンねえの?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:15:46 ID:k7thJsTUO
- >>362
これ見てた世代はせいぜい20代だろ?
オッサンとは狭量な。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:15:56 ID:7QockuhmO
- この頃のアニメはおもしろかったな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:16:23 ID:QVy0Vf66O
- スレタイ見た瞬間久々に血がたぎった。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:18:48 ID:KIb9DiDD0
- >>363
今おもえば、おぼっちゃま君の何処が面白くて見てたのかサッパリわからん。
小林よしのりも嫌いになっちゃったしな。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:19:16 ID:PgDKzDNAO
- CM入るときレベルあがるんだっけ?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:20:04 ID:t2Yem+TxO
- >>366
同意
このパーティ殆んどヤナックで持ってた
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:21:27 ID:6tAXY2j40
- 裏のおぼっちゃまくんの数字が良かったって言うのも
打ち切りの原因にもなってるんだよなw
ルドルフ将軍がいきなりメラゾーマを唱えたときはマジでビビッたwww
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:22:05 ID:Av0/93J80
- 海賊バハラタは良いキャラだったな。
「殴ってなぜ悪いか!」とは言わなかったが。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:24:10 ID:Yu0GQrIu0
- ルドルフ将軍かー。
ザキのシーンしか覚えてねぇな。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:24:23 ID:kCaEPGMT0
- 今までどうのつるぎだったアベルが
はがねのつるぎ手に入れた途端調子こいて
バラモス倒しに行ってボコボコにされてたな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:25:38 ID:PgDKzDNAO
- >>303
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:27:26 ID:6tAXY2j40
- 空翔ける数多の風の精霊たちよ・・・
我が初めて使う魔法に力を与え・・・
その力を以って邪を打ち倒せ!!!!!!
バギクロス!!!!!!!!
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:29:34 ID:A9iuNwMeO
- カブキロックスの「虹の都」と徳永の「夢を信じて」を持ってる。OPの♪今時を越えて舞い上がれ〜ってヤツはフリスビーした俺は負け組
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:32:27 ID:Um0+2/fY0
- >>1
( ゚Д゚)ハァ? アベル? なんだそりゃ
と思ったが動画見て思い出した。
そういえばあったなぁ、テラナツカシス。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:34:44 ID:SYYWGoBbO
- 薬草か何かを口移しでもらってたのは覚えてる
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:34:49 ID:U2SqIXQj0
- デイジーは可哀想すぎる。
ずっとさがしてたトランクス似の弟にせっかく巡りあえたのに
その弟は即効で死んじゃうし
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:35:23 ID:0wHsjadK0
- >>293
あ〜そう言われるとそうだった、スンマセン
罪滅ぼしのつもりで調べてみました。
(第1期)
放映期間:1989/12/2 〜 1990/9/22
土曜日放映 放映時間:19:30:00 〜 20:00:00
(第2期)
放映期間:1991/1/11 〜 1991/4/5
金曜日放映 放映時間:16:00:00 〜 16:30:00
ソース ttp://anison.info/
土曜の時の裏番組には「おぼっちゃまくん」があって
これが人気があったんだよね〜
「らんま1/2」もこれに負けちゃって熱闘編になったし。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:37:51 ID:Y5tPHaMU0
- カブキのED曲ってyoutubeに上がってないのかな。
仮面被った父親と戦った場面で泣いた記憶がある。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:38:25 ID:mpOQWvB60
- 打ち切りが凄すぎて
それのイメージしか無いな。
二部も作ったそうだけど、
見れない時間にやってたからしらねえし。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:40:47 ID:6jxxM7oN0
- レンタルビデオで借り手みたぞ
あとはTVの再放送かな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:41:21 ID:U2SqIXQj0
- 勝ち組⇒ドラクエ見てたよ!
負け組⇒おぼっちゃまくん見てたorz
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:42:35 ID:6tAXY2j40
- >>383
そんでアベルに対して
叶わぬ恋を抱いてしまったし・・・
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:43:16 ID:QfbP/+XmO
- 見てて思い出せない奴結構いるね。俺もだけど。やっぱこれつまらなかったんだな。
- 391 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/07/11(火) 03:43:21 ID:HAGpaWf80
- っていうか関東ローカルで続編あったことすら知らないや俺( ´・ω・`)
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:43:56 ID:vs6YtcJo0
- フジの土曜夜7.30にやってたな。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:44:41 ID:EPhl8v+70
- 録画したデイジーの温泉シーンで何度もオナッていた中学時代・・・
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:44:52 ID:ILgCDw9+0
- これは面白いんだよなー。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:44:58 ID:PEfyih4MO
- デイジーのツンデレ具合が好きやった、夜に湖みたいなとこで裸で泳ぐとこは張り付くように見入ったな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:45:16 ID:6tAXY2j40
- TBSはクイズダービーだったっけか?
アベル伝説はマジで熱中して見てたなあ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:50:07 ID:t2W68skh0
- レンタルで出てる総集編は
ちゃんとまとまってるぞ
ティアラがばーさんになるところがばっさりなくなってて
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:52:26 ID:KM+RY+tJO
- 全滅の回も当然収録してるんだろうな?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:52:30 ID:mUxcy5S/0
- >>339
>>345
>>366
>>373
ヤナック凄かったよなー。
あのエロ親父マジでカッコよかった。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:53:01 ID:TTi5HsnB0
- メタルスライムが好きでした
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:54:44 ID:Ko5zMrTs0
- 一部の20話だか30話だかでいきなりアニメに質が落ちた回があって
それ以来あんまり見なくなってた。第2部は質が高くてよかった。
アドニスは最初敵で出てきて、最後に姉貴をかばって死ぬんだっけ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:56:22 ID:k7thJsTUO
- 第一部最終回の後半15分が静止画+おばあちゃんと孫の回想場面。
CM明けたら、「みんな、みんな、しんでしまったのぉ?」だもんな。
間違って自分でチャンネル変えちゃったかと思った。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:58:33 ID:6K1ODwwS0
- 消防の頃は夏休みの午前中に再放送やってて、何度も見たな〜。
欲しいけど、たけえええええええよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:58:50 ID:BfR76nt30
- ようつべに虹の都の動画がない、、、、、
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 03:59:25 ID:n4wZvYSvO
- 歌が神だったな
夢を信じてと二部の絵がスライドしていくやつ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:08:38 ID:vzC0ZavwO
- もこっち
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:10:52 ID:Ke61C8f+0
- 夢を信じては最高
っていうかこないだようつべで探して聞いたばっかw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:10:54 ID:IqnF3/rpO
- >>403
消防のころ再放送見てた世代なら、バイトぐらいはできるだろ
これぐらいで高いとかどんだけボンビーなんだよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:11:27 ID:Q6nDBqOe0
- 43話+特典で定価4万なら相当良心的なんだが
普段アニメDVD買わない人から見ればやっぱ高いんだろうね。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:11:40 ID:13vpkqrH0
- ?今更だがどの辺が芸スポ?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:11:45 ID:bH6WXPOe0
- アニメも好きだったがそれ以上に合間のドラクエ4のCMがたまらなかったw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:13:25 ID:Huoy/K+e0
- ふ〜たり〜の聖地をもと〜め〜
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:15:18 ID:7QockuhmO
- SDガンダムのドラクエっぽいアニメDVDにならないかな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:16:19 ID:6K1ODwwS0
- >>408
もう俺ぐらいの世代は、もうバイトしてるような歳じゃない。
社会人でフジテレビのアナウンサーぐらいの収入あるけど
海外に比べると日本のアニメ高いよなって事が言いたかったわけよ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:16:51 ID:TTi5HsnB0
- >>408
アホ
安い100万円もあれば高い1000円もあるんだよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:17:06 ID:n4wZvYSvO
- 虹の都か
これいいよな
洗脳ってくらいうちまくってたキングスライムのCMキャッチーだったな
- 417 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/07/11(火) 04:18:09 ID:HAGpaWf80
- リアルタイムで見てた世代ってもう家庭持ったりしてる人も結構いるだろ
アニメDVDに4万なんて嫁になに考えてんのって怒鳴られて終わる( ´・ω・`)
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:18:50 ID:Huoy/K+e0
- EDがことごとく神でした
これの合間のCMがまた購買意欲をそそるんだわ「D・Q・4」とかいって線路走るやつ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:20:40 ID:rFBobDMM0
- アニメファンはこういうの買って繰り返し見るわけ?
見たいときにいつでも見れる状態にしときたいだけ?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:21:03 ID:IqnF3/rpO
- >>414
そんだけ収入あるならグチグチ言うなよ
日本のアニメDVDが他国に比べて高いのは今更な事実
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:24:11 ID:n4wZvYSvO
- デイジーが鳥山っぽくてかっこよかったな
ティアラは鳥山っぽくなくてかっこ悪い
- 422 :ねこ屋φ ★:2006/07/11(火) 04:25:01 ID:???0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
徳永兄さんの「夢を信じて」はマジで神曲、いや神超越曲。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:26:33 ID:6K1ODwwS0
- >>420
まぁ、そうなんだけどなwww
ようつべに虹の都無いらしいので、汚いので良かったら暇出来た時にうpしとく
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:27:12 ID:n4wZvYSvO
- 夢を信じてと虹の都はまじで神
映像つきで頭に焼き付いてる
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:29:09 ID:BhJ+wUoX0
- 徳永の影に隠れてるけどカブキロックスの曲もよかったよな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:29:30 ID:eD1SZI9b0
- 大好評のドラクエ4のCMはようつべにないの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:32:24 ID:kT9+iyYF0
- 「夢を信じて」って徳永の一番売れた曲なんだな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:41:03 ID:UEWY7XWs0
- >>219
最高(TДT)
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:41:35 ID:nfWZYF790
- バラモスさまバンザーイ!
エスタークに栄光あれー!
バラモスさまバンザーイ!
エスタークに栄光あれー!
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:42:32 ID:nfWZYF790
- >>425
カップリングのスーサイドゲームも歌える俺は真性のカブキロックスオタ
>>427
しかしオリコン2位なんだよな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:44:49 ID:UZgVL3IP0
- >>139
ナツカシスwこれも見たことある気がする。徳永はすごい覚えてた
ってかお前らいくつだよ?俺は21だ。スケベ親父が好きだったw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:45:46 ID:n4wZvYSvO
- DQもWが一番好きだしアベルやってた頃DBも最高潮だった
鳥山の全盛期だ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 04:55:41 ID:yOGQwatI0
- このアニメは大好きだったな、1万なら買うんだがどうしたものか。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:04:21 ID:f9UMKBmyO
- 砂漠の下でババアが若返って、復活した姉ちゃんと不死鳥出したのは覚えてる
あとモコモコがメタルスライム追い掛けるのと、デイジーが隼の剣を手に入れるのもあったな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:04:37 ID:GvqwUvvn0
- いつも一緒に居たかったあの日は夢想花のように咲いて散った
季節移り行き景色変われば浮かぶ面影ひとつ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:04:51 ID:/gDMym820
- これおぼっちゃまくんの裏でやってたのか
夕方ごろにやってたのは見てた気がするけど
あれは再放送だったのかな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:16:10 ID:UEWY7XWs0
- おはヨーグルト^^
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:22:33 ID:ghfAzw8C0
- モコモコの最後の装備の武器って魔人の斧
だったよね?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:24:14 ID:dtFjB90IO
- 小坊のときにみたデイジーの入浴シーンが
初めての経験だったなぁ、その話、録画してたから
学校から急いで帰宅してやるのが日課だったなぁ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:29:36 ID:H4AGArEgO
- ドドンガは死にます
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:30:51 ID:nuVp/hIb0
- ドドンガ知らんが
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:30:52 ID:Mu1xurOB0
- 見たこと無いけどDQのアニメは興味あるな
でもリメイクされてないんなら(゚听)イラネ
さすがに89年頃の作画のアニメを1050分間も見るのはキツい
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:31:25 ID:nuVp/hIb0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:33:10 ID:bteM7XVM0
- ナディア これ ヤワラは 古くても許せそうな気がする
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:33:28 ID:sAY1Ve3fO
- 最終回は醜いぞ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:34:31 ID:582ZM9n10
- 鋼鉄ジーグage
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:35:46 ID:gzngfVg7O
- 話がクソで見るの止めたな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:37:18 ID:dvINRWeIO
- ダイの大冒険は
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:37:57 ID:zZm9mrTf0
- マァムの同人でよく抜いたなあ(*´д`*)
ってこれはデイジーとかヤナックの方かw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:41:12 ID:hw4YYxwQ0
- 2期もほぼ全国でやってたんだな
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/dorakue.htm
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:47:47 ID:AVp+5Vfp0
- PS3を買うからmoneyが足らんwww
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:50:41 ID:AtSCic/xO
- こんなの要らないから学園七不思議をボックスにしておくれよ。
絶対買うよ!
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 05:56:05 ID:erDCWbaIO
- もう17年も昔になるのかよ?まあ、ゲームとか全然内容が違ったような気がしたがw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 06:01:38 ID:7jB4Ep/p0
- ツンデレ戦士と夢を信じてだっけ?
本編より、オープニングとエンディングの印象が強いなぁ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 06:04:55 ID:KiIVT3qg0
- アバンストラッシュ撃てるよ俺
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★