5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【アニメ】ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売決定!

1 :一弥φ ★:2006/07/11(火) 00:55:13 ID:???0
■ファンの皆さんのアツイ希望に応えドラゴンクエストがDVDでリリース決定

 ドラゴンクエストといえば国民的ゲームといっても過言ではありません。
そのドラクエのゲーム感をそのままにアニメ化されたドラゴンクエスト・アベル伝説。

 1989年12月からフジテレビ系列で放送され、キャラクター原案を
鳥山明先生が担当したことでも話題になった本作は、毎週ごとにアベル達が強くなっていく感じや、
次回予告前のステータス画面など、まるで自分がアニメのストーリーを
進めているかのような錯覚がありましたよね。
(後半はいきなり強くなったりもしましたが・・・)ドラクエ×鳥山明の作品は本当に必見の作品です。
名場面集が収められた特典ディスクなどが封入される等、特典も充実の内容です。

■ストーリー
 エスタークの人の怨念が生んだ、邪悪な闇の“大魔王バラモス”。
バラモスは世界制覇を企み、竜伝説・赤き珠の継承者少女ティアラを連れ去る。
もう1人の竜伝説の継承者アベルは、親友モコモコと共に連れ去られたティアラを追って大冒険へと旅立つ・・・。

■封入特典
スーパージュエルケース仕様BOX
特典映像ディスク(前半総集編/名場面集)
キャラクター等設定図小冊子(132P)(予定)

発売日 2006年10月10日
収録時間 1050分
品番 SVDB-114
一般価格 39,900 円(税込)

http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03513.html

952 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:07:44 ID:9V9U19fvO
小学生時代このアニメ大好きだった。
そんな僕はCD三種類とカードダス全部をコンプリートしてます。

953 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:10:45 ID:+DnR+wZ00
>>952
今こそヤフオクに出すときだ!!

954 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:16:20 ID:N/SRU/RAO
ムヒョヒョ

955 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:19:01 ID:UETDNxN70
DQアニメは面白いけど
FFアニメは糞過ぎる。

FFはクドくて鬱陶しいストーリーを押し付けてくるから
途中でおなかいっぱいになる

956 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:19:11 ID:9V9U19fvO
>>953
今でもこのアニメ好きだし、小学生時代を思い出せる品だから売りません

957 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:20:17 ID:ExoKZ5Qw0
FFは糞だ

958 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:20:30 ID:jdx+dwIn0
>>941
おおおおおおおおおおおおお!!これだよこれ!!!サンクス!!

959 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:20:33 ID:Tu+lOPz/O
夢を信じてはいい曲だったな

960 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:25:52 ID:aBbNrqOR0
ティアラは声優がおばさん臭すぎた
その上、優等生的で性格も退屈
そこ行くとパーティーの一員で、毎回生意気な所とたまに可愛い一面を見せてくれて
エッチなシーンも満載のデイジーに、人気が集まるのは仕方ない

961 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:26:19 ID:visVBpQi0
>>890
1部後半はその小学生に意識させるとこまで
劣化してたから実質終わってたな。
脚本もダレててその頃はドラクエ見てる奴自体が減ってた。
「なんかつまんねーし、絵も下手じゃね?」という。
「途中で絵が変わる訳ねーだろ!」って頑張る奴もいたけどw

962 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:28:12 ID:aBbNrqOR0
>>955
FFのアニメなんか有ったの?
テレビじゃやってないだろう

963 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:32:13 ID:UETDNxN70
>>962
白き雲と黒き風

964 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:32:53 ID:jdx+dwIn0
>>962
お前にふさわしいソイルは決まった

965 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:34:34 ID:aBbNrqOR0
ま、オレのデイジーは水野裕子の中で生き続けてるけどね

966 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:35:15 ID:sU49cD9R0
>>962
異常につまらなくて大した話題にもならず打ち切り。

一応地上波だった希ガス。

967 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:39:13 ID:wliUC7bIO
>>961
俺もコンテがヘンなのは気のせいだと自分にいい聞かせてた
半ば意地で見てたから、打ち切り時には分け組感があった...

ヲタは相場以下だって力説してるけど、一般人にはたけーよな

968 :967:2006/07/12(水) 04:42:02 ID:wliUC7bIO
スマソ
分け組→負け組

969 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:43:17 ID:aBbNrqOR0
>>966
それは全然知らなかった

970 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:46:40 ID:WwWlItqc0
>>927
鳥に書き分けを期待するんじゃない。
心で感じるんだ。
いや、色指定の努力?

971 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 04:53:33 ID:WwWlItqc0
>>966
OVAのじゃ?
今思うと、MUSASHIGUN道に顔が似てたような(ry

972 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:02:21 ID:reo6oeQn0
>>946
遅くなったがdクス!

973 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:06:51 ID:GeS5uRuM0
ヤナックが全ての戦闘の軸だったアニメか
つうか、他の奴らがヘタレすぎてなぁ

974 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:07:20 ID:Kx/s3mho0
当時小学生低学年だったけど絵が汚いとかは全く気にならなかった。
たぶん比べる対象がファミコンのドラクエだったからだと思う。

975 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:11:57 ID:83BsmhFjO
着メロ虹の都にした
サウンドがいい

976 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:45:25 ID:6zzcV/XvO
裏のちゃまこそBOX出すべきだろ

977 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:51:27 ID:visVBpQi0
デイジー乳携帯用w
668氏のをリサイズしてみますた。
ttp://www.uploda.org/uporg443049.jpg

978 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:09:21 ID:UETDNxN70
>>973
魔法使いだけ実在しない物だし

979 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:39:12 ID:wliUC7bIO
>>976
正直、あっちは単行本でおなかいっぱい。
らんまとDQ屠ったりして地力はちゃまの方があったんだろうけど、
DQに感じてたようなキラメキ感はなかったなあ。

980 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:41:08 ID:qjlSvsWR0
おまぬけモンスターのドワンゴが出てるやつだろ。

981 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:47:03 ID:lj6H00Fi0
当時のアニメは楽しかったな。

982 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:56:18 ID:AAPU/USM0
居間で見てたから親もいてデイジィの行水の回はすげー気まずかった記憶がある

983 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:29:23 ID:mDjVobs+0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d87387.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d87388.jpg

984 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 08:18:11 ID:gjdIcoZP0
>>971
FFのアニメは5をベースにした(と言っても面影はまるで無いが)OVAと、
地上波でやってたアンリミテッド(>>964)がある。
どっちもFFとして見てもアニメとして見てもビミョー。

985 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 08:30:05 ID:eCpP9Uog0
ムーアがギガディン唱え
ヤナックがイオラで応戦
で結果は相打ち

おかしいお

986 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 08:32:52 ID:exysxvIv0
アンリミは旧□がごたごたしてたときの産物だからな…

987 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 08:49:28 ID:syHSYApV0 ?#
>>985
ちゃんとヤナックの方が、ふっとんだじゃないか

988 :名無しさん@6倍満:2006/07/12(水) 08:55:49 ID:DG845oIk0
>>977

これ観れば、もう満足だろうから、
みんなDVDは買わなくて済むんじゃないかな?

989 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:09:14 ID:4ZXM8f7z0
>>668のDL keyがわからないのですが?

990 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:11:09 ID:uGGlGl0I0
なんでこのスレが1000いくんだよ

991 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:13:25 ID:LUAfBDrX0
ヤジロベーみたいなのがヤナックだっけ?
ED曲が神ぐらいしか記憶にないや
確か消防1年か2年だったしな・・・


992 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:19:05 ID:CgOy4FdT0
>>991
モコモコ

993 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:20:22 ID:u1bEXRdT0
モヤモヤ

994 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:20:35 ID:syHSYApV0 ?#
>>991
それはモコモコ
ttp://www.ahww.or.jp/tuika13/dq0331_6.JPG

995 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:26:21 ID:u1bEXRdT0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


996 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:28:22 ID:1wkX/P700
ねっ、スライム

997 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:28:43 ID:CgOy4FdT0
ディジーかわいいよディジー

998 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:29:28 ID:JoWyGR0h0
むひょひょ

999 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:30:33 ID:CgOy4FdT0
第一部衝撃の最終回↓

1000 :名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 09:31:18 ID:CgOy4FdT0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


1001 :1001:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |


175 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★