■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】田中義剛「もったいないとセコイは違う」と言いホテルのバイキング料理を持ち帰ろうとする★2
- 1 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/08/05(土) 01:47:04 ID:???0
- 8月2日付け北海道新聞夕刊より抜粋
家族旅行でグアムに行った時、ホテルの朝食バイキングに驚いた。メニューの
数が多すぎて食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう。皿に残っ
た食べ物は、捨てられてしまうだろう。そこでオレはもったいないから紙ナプキ
ンに包んで持って帰ろうとした。そしたらホテルの人が「ノー」と言ってきた。
「ここで食べないとダメ」と言っている。オレは日本語で「モッタイナーイ」と
言ってやった。残すくらいなら昼飯にしようというのはダメなのか。オレは
それ以来、ホテルのバイキングはやめた。次の日は、コンビニでそばを
買って、浜辺で家族で食べた。「一杯のかけそば」のような悲しい気分になった。
以下は元記事の画像参照
http://tnpt.net/uploader/src/up1876.jpg
前スレ
【芸能】田中義剛「もったいないとセコイは違うのだ」と言い海外のホテルのバイキング料理を持ち帰る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154568884/
1が立った時間2006/08/03(木) 10:34:44
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:47:38 ID:BigGhHue0
-
∧∧
ニダニダ∧_∧ ≡○⊂≡/中 \シナシナ
ニダニダ<丶`Д´>≡ ○⊂ ≡(`ハ´ )シナシナ
ニダニダ( 三≡○ ≡○⊂≡⊂≡三 | シナシナ
ニダニダ人 Y ≡○⊂≡.. Y 人 シナシナ
レ(_フ (_) し
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:48:04 ID:988RiTBG0
- セコクないだろ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:48:05 ID:XtrzRplp0
- 2まで行くようなスレかよw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:48:20 ID:WnkKcxXt0
- 食べる分だけとればいい。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:48:38 ID:lsd7QGJsO
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:49:11 ID:1Lexwbkd0
- 国辱ものだなこの乞食が
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:50:13 ID:roHFm5GS0
- 田舎者は死んだ方がいい
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:50:19 ID:cblSqjH+0
- 勝手に持って帰るのを黙認して、もしそいつが食中毒にでもなったら
持って帰らせた奴も責任取らなきゃならんからな。
ていうか、隙間タレントの分際でグアムなんて行ってんじゃねえよ。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:50:31 ID:i5eMyhJ20
- こいつ、あほやな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:51:36 ID:i9CwE86DO
- バイキングにしろ食い放題にしろ、「残さなかったら少し返金」する制度をやればいいんだよ。
大抵の奴は残さなくなるだろ。罰金じゃなくて返金制にするのがポイント
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:51:51 ID:aDipcr/N0
- >ついたくさんとってしまう。
こういうところで、性格や家柄って出るよなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:52:00 ID:MgqzTw9c0
- 法律的には食べ物はレストラン側の所有物。
客は”食べる”というイベントに金を払っているとうこと。
バイキングでなくてもテイクアウトする権利は客にはない。
店の好意で持ち帰ることが出来る場合があるだけ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:52:11 ID:8ZFdBQA40
- そんなに、義剛のドルガバの服が羨ましいのか、クズ共。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:52:42 ID:80IlxCz2O
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:53:00 ID:6Xg1hvJ00
- 食べられる分だけよそえよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:53:06 ID:aWKAQVTc0
- こういうのは大阪のおばちゃん達の専門分野だろ
パチンコ中の893に堂々と文句言うのはあの人達だけ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:54:19 ID:aaXXCL3i0
- こいつバカじゃねーのか
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:54:22 ID:Wcw9j89M0
- 田中義剛ってこういうキャラで稼いでるんだろ
なぜに★2までいく
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:54:46 ID:rs5R/y7/0
- これはどう考えてもこいつがセコイだけだろw
持って帰っていいなら大挙して押し寄せて全部持ち帰る人続出するし
まさに田舎者としか言いようがないな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:54:51 ID:9kIxRGrdO
- コイツ禿げ神田の太鼓持ちだよなw
てか態度の悪い芸能人で有名なのが海外でもそんなことしてんのかw牧場にカエレ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:54:57 ID:WnkKcxXt0
- 店員さんかわいそう・・・
もったいない事をする人間よばわりされて・・・
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:55:36 ID:QurTs6KVO
- 9と16を言ってやるやつがいたらそばなんてなかったろうに
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:56:06 ID:cL+C74Ky0
- 大量によそって、贅沢に食い散らかすのが
バイキングの醍醐味
お前ら分かってないよ
原価率5%程度の、糞みたいな食材食わされてるんだからさ
そのくらいしないと
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:56:11 ID:cGoB5TqM0
- そう。
まさにモッタイナイとセコイは違う。
コイツはセコイ。日本の恥。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:56:15 ID:nYxSgUVH0
- バイキングじゃないなら持ち帰りもいいだろうが、
少なくともバイキングでは「マナー違反」ってことに気づいてください。
ただ食べ物を粗末にしないという姿勢自体は良いと思うがね。
- 27 :名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 01:56:52 ID:6NhQamnk0
- 残飯を捨てるより全然いいだろ。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:56:58 ID:FSUvrPpM0
- 一応、リンク先の記事の画像で全文目を通したけど・・・・
結局、何が言いたいんだ?この人
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:57:38 ID:8kxoTQew0
- これはセコイよ田舎芸人
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:57:45 ID:8wFW0gDg0
- もったいないとセコイは違うけど、バイキングとか食べ放題を残すのは
マナー違反。
持って帰る理由に多くとって帰るってのが普通になったら、その料金じゃ
成り立たなくなる可能性大
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:58:01 ID:DTOoAW2k0
- バイキングで持ち帰りは確かにせこいな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:58:07 ID:NYHpo4kP0
- 捨てられるとか以前に、食べきれないほど皿に盛るのが
まず間違ってるとなぜ気づかない?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:58:10 ID:t0lBaMkt0
- これはどうみても「セコイ」にしか思えないんだが
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:58:25 ID:i2YXwkn80
- なぜそんなにムキになって叩くのか。
訳わからん。暇なんだな、お前ら。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:58:44 ID:AIy94wBz0
- >>メニューの数が多すぎて食べきれない
全部食えなんて誰が頼んでるんだよ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:58:55 ID:s6XWppvW0
- 恥ずかしいと思わないのかなこの人
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:59:28 ID:ieq/cUJd0
- 食べる分だけ取ればいいー♪ 生きているからラッキーだー♪
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 01:59:39 ID:xWCA9uSo0
- ていうか、こいつ性格悪くて芸能界の嫌われ者って聞いたが
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:00:57 ID:q0IEp/Fw0
- 海の海賊=バイキング
つまり海の上だからお持ち帰りを想定していなかったんだよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:01:11 ID:t0lBaMkt0
- >>38
どこかの航空会社の搭乗拒否リストかなにかに載ってるんだっけ?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:02:06 ID:xNY1AZex0
- バイキングをお持ち帰るな
普通の料理ならまだわかるが
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:03:03 ID:XpODu8KQ0
- 2になってるのがすごいな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:03:45 ID:fTgAKswPO
- なんでこのスレこんなに伸びてんの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:04:01 ID:i9CwE86DO
- 持ち帰るならこっそりやれ。
目撃してしまっていちいちNOと言わなきゃいけない店員の身にもなれってんだボケカス
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:04:23 ID:6qqDer6eO
- 恥ずかしくないのかな…
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:06:31 ID:Ctx8qEQk0
- 優しそうで良い人そうだと思ってたのに
マナーも良識も欠けた人だったとは・・・ガッカリ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:07:05 ID:OZPy6qO60
- >>45
恥を知らない種族なんだよ。
お里が知れるよね。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:07:12 ID:LBRRfz3T0
- 取り皿だけじゃなくて元の大皿に残った物も捨てられるだろ
持ち帰るなら大皿に残っている分も全部持ち帰れ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:08:00 ID:pd99ZmVZ0
- ついたくさんとってしまうってのはセコイからだよ。
意地汚いカッペは海外に出るな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:09:18 ID:JUa/LoBi0
- 持ち帰りが容認されるなら1人分の料金で10人分の料理が頂けますな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:09:22 ID:hcA9UkVU0
- ∧,, ∧
(`・ω・´) < 義剛は青森出身です!
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| 北海道 |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:10:04 ID:uO6WJ0AU0
- 本来、牧場経営者は旅行なんて行く暇ない。ましてや海外なんて。
中途半端さが伝わってきた。最悪だなコイツ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:11:38 ID:x5+O4OJd0
- バイキングでよく見かけるトースト焼く機械。
ベルトコンベアーみたいなのがグルっとまわってパンを焼くやつ。
あれ、面白いな。
- 54 :blackdevil:2006/08/05(土) 02:12:49 ID:3eIBf1Ca0
- 持ってかえって腐ったまま食って腹壊したら
すぐホテルへ文句と賠償責任問題を引き起こす日本人
もったいない知識よりモラルを食べたら
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:13:54 ID:12acwCxv0
- このスレが2まで伸びていることが不思議な人達へ
つ 叩く口実を提供されれば、無条件に乗るのが2ちゃんねら
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:14:17 ID:ckou/4eA0
- >>51
青森は青森でも、南部だ。
まあ、例えは悪いが北朝鮮と韓国のようなもの。
似て非なるもの。
という俺は津軽出身。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:15:42 ID:GvqbyQEP0
- >>56
よう津軽
おれは青森市だ
確かにバイキングはすげえよな
閉店30分前にあげてめちゃくちゃ余ってる料理も全部捨てるからな
バイトでそれ知ってからあまり行かなくなった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:16:14 ID:PHKRxDDA0
- あの国の人みたいだな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:17:35 ID:VfofWAug0
- 食えないのに取るなよ・・
小学生かよヨシタケ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:18:19 ID:wHQc+mVQ0
- この田舎モンがw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:19:17 ID:850dDphIO
- 『もったいない』ってはぁ?って感じ。
何言っちゃってるのこの人は
食べきれないほどお皿にとって、もったいないから?
最悪、本当に恥ずかしい。
なんか異常にムカついた。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:22:20 ID:cL+C74Ky0
- オレがバイキングでたくさん料理を皿に盛る理由は
金払ってまでマズイ料理は食わないから
バイキングは50%程度うまくないんだから
たくさんよそい、マズイ料理は残す
マナーといいつつ、マズイ物を食うお前らを尊敬する
オレは残飯処理のブタじゃない
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:22:32 ID:i9CwE86DO
- >>55
一部、本気で腹を立ててる奴がいて見ていて面白いよな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:25:06 ID:S9Onavqm0
- >>62
最低量を盛って味見するくらいの配慮はあってもいいジャマイカ
残飯作りのブタさん
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:25:25 ID:ckou/4eA0
- >>57
56だが・・・
俺も青森市出身。
よしたけ めぐせー。
マナー(ルール)と、「もったいない」ことの区別がついてない。
なんでも「モッタイナイ」と書けば分別ある人間と評価されるとでも思ってんだろ。
そんなに「モッタイナーイ」をはやらせたいなら、ジャガイモの芽も残さず食え。
酪農大学肉牛(にくうし)研究会OBとして、BSEにかかった牛の脳みそも残さず食え。
あと、よしたけ。なまってるのはテレビの中だけだそうだな。田舎を食い物にするのはヤメロ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:25:39 ID:EnuudzrI0
- 持ち帰ったら、時間制限の意味が無いじゃないか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:27:09 ID:jUn6ck560
-
札幌市内で乗ったタクシーの運転手がコイツの事ボロカスに言ってたなぁ。。。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:27:40 ID:oRKxwdBt0
- 最初にエビピラフ大量にとってしっぱいするよね
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/05(土) 02:29:46 ID:Ly+CkEQ00
- 青森も北海道も最悪だってわかったよ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:29:48 ID:GvqbyQEP0
- >>65
>あと、よしたけ。なまってるのはテレビの中だけだそうだな。田舎を食い物にするのはヤメロ。
そうなんだよ。
絶対田舎ネタが出ると無理矢理なまって喋りやがる。
それを確か世界まる見えで見てからすげー嫌いになった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:30:24 ID:2O6/I2kR0
- ホテルで働いてるけど、こっそり持ち帰る人はつい目をつむってしまう。
堂々と持ち帰る人にはもちろん注意するけれど。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:30:37 ID:+kq3EOHM0
- >食べ物は、捨てられてしまうだろう。
あまいな、飲食店なめちゃいけない
ほぼ間違いなく再利用するだろう
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:30:47 ID:qOdNv3uE0
- もういいってw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:31:01 ID:l7KIX32v0
- とーほぐの人間が集まるスレと聞いて岩手出身のオレがやってきました。
これはかなり恥ずかしい話ではあるけど、恥ずかしいで済むレベルだろ。
言ったのが「もったいない」じゃなくて、別の言葉で食って掛かってたら
間違いなく祭りになるだろうがw。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:31:10 ID:VGjNUsHB0
- 恥ずかしい奴だな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:32:00 ID:fNhfBcWW0
- なんでこんなのが2スレ目突入してんだよw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:32:24 ID:4+dBh2ih0
- 炭水化物は最初に食ったらいかんよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:32:47 ID:GvqbyQEP0
- >>69
青森はな…
潮くさくないウニがくえるぜ
庭でスキーができるぜ
直径3、4センチはあるホタテが食えるぜ
大間の本マグロがたまにスーパーで売られてるぜ
水道はミネラルウォーター並の成分だぜ
安くうまいりんごジュースが飲めるぜ
女の子のレベルが高いぜ
仲良しになれば優しい人が多いぜ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:34:46 ID:lKqhFUfa0
- 「それなのに、ついたくさんとってしまう。」
根本的に卑しい人間の行動。ハッキリ言ってバカ!
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:35:01 ID:RMhID8jA0
- バイキングは持ち帰りできないの分かってていながら
食べきれないほど取るほうが食べ物を粗末にしてるって事に気付け
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:35:15 ID:k28tEGHb0
- もったいないと思うのなら食いきれない量を取り皿にとらんだろ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:37:24 ID:10cjaH8A0
- すごいよなあ・・・。
道新の編集のヤツも載せる前に
なんか言えよ・・・。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:38:10 ID:GGvDPhxXO
- コイツを全国デビューさせた高田文夫は切腹ものだな
カントリー娘
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:38:12 ID:XcJx7vSM0
- >>78
青森の女の子って夜のほうは、なまり全開? なまってるあえぎとかたまんないな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:39:24 ID:Ii0yuYOE0
- この人は飛行機会社のブラックリストに載ってるらしいな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:41:05 ID:XO2+VfBL0
- バイキングやビュッフェで食いきれない量を
皿にとるやつは2番目に嫌われてる
1番は吐くやつ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:41:17 ID:ckou/4eA0
- 俺が青森にいる頃・・・15年位前か・・・
吉幾三とよしたけがテレビで対談していた。
吉幾三が、同じ青森県人だからと思ったのか、
本気の津軽弁で話しまくっていた。
でも、よしたけは南部。俺の個人的印象では、津軽弁と南部弁は、
日本語とハングル語くらい違う。(文法は当然同じだが単語は全く違う)
それはオーバーにしても、
よしたけは全く吉の発言を理解できていないのは画面を通してもみえみえで、
目を白黒させながらうなづくばかりであった。
ということで、よしたけはバイキング禁止!冠二郎のほうのも。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:41:23 ID:M8Jcgoso0
- >>85
ぶっちゃけ、CAからの評判は最低だよ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:42:03 ID:GnK0Nq9U0
- 田中義剛か。
STVラジオのアタックヤングはよく聴いたがなぁ。
北海道で活躍してた頃の方が黄金期だったのではなかろうか。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:42:27 ID:GvqbyQEP0
- >>84
標準語で話しかけると、無理矢理訛り矯正する人たまにいるけど気許してくるとすぐ訛るから無問題だと思う
それと方言使うんじゃなくて、ただ訛ってるって人のほうが最近は多いな。
使ってる言葉自体はほとんど標準語と一緒。
それと一人称は「うち」って言う人が多い。
そして今週は一番訛りも股も全開になるねぶた期間でございますww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:44:44 ID:xj1tZgk2O
- >>85
詳細
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:45:51 ID:4y/VYyMV0
- >>90
ねぶたってそーゆー祭りなのか?wwww
おまそれ、もっと早く教えろwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:45:59 ID:ckou/4eA0
- 俺、童貞のまま青森を出たんだけど、(一応今は妻帯者)
津軽弁で「気持ちいい」ことを「あずましい」っていうよね。
温泉に入っているときとか・・・・。
SEXのときもそう言うの?
教えて、津軽在住のエロイ人。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:47:25 ID:LrQOLQPtO
- ホテルはどこ?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:48:57 ID:6s2OGgB20
- バイキングで持ち帰りはあかんだろ。「勿体無い」と「ずるい」との区別がつかない馬鹿。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:50:16 ID:OZPy6qO60
- >>78
しかし全国最低ランクで職がない。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:50:26 ID:iYO0pRDiO
- 青森県下北の俺が来ましたよ
まぁこれはありえんわな。
こんな奴のせいで青森がますます悪くなる。
このーー
ほいど!!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:50:27 ID:cqJfJHz00
- おかしいなアメリカには「ドギーバッグ」っていう慣例があるのにな
これは人種差別だな
田中バーカ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:51:58 ID:dKunBDBr0
- はぅ〜、俺も持ちお帰りしたよぉ〜
中華バイキングもったいねえ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:52:12 ID:79r6kmbE0
- 俺なんか食い過ぎて吐いたぞ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:52:15 ID:OZPy6qO60
- これ以降、日本ではドギーバッグをヨシタケバッグと呼称するようになった。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:53:07 ID:GvqbyQEP0
- >>92
ちげーよwwwwwバカwwwww
針金で骨組みを作った数メートル位の紙人形をライトアップして、お囃子やりながら衣装きた人たちが跳ねるんだよ。
駅前の国道全部封鎖して祭り期間内は時間制限で進入も出来ない。歩道は歩けるけどもちろん観光客ばっかり
ちなみに跳ねる人は鈴を観光客にたまに投げます。俺も投げまくりました。
それで七時とか六時くらいから九時くらいまでなんだけど、やっぱみんなテンションあがるわけよ。
酒もバカみたいに飲む品。
それで会場から海とか近いからナンパ待ちとかめちゃくちゃいるわけ。
普段はちょっと奥手なカプールもこの日だけはうはwwwおkwwwなのさ。
>>93
あずましいなんて言わないよ。
みんな知ってはいるけど普段は使わない。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:54:14 ID:4yOb1M51O
- バイキングでお持ち帰りができないのはもし時間がたち、客がいたんだその料理を食べ食中毒とかになると困るから。そんな事も知らないくせに芸能人ぶるな。三流よしたけ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:54:22 ID:GvqbyQEP0
- >>96
賃金も最低ランク
地上波でフジが入らない
ドトールばっかりでスタバがない
まあ、これだけはな・・・
今俺横浜住んでるけど、バイトの時給1200円とかマジ笑った。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:54:40 ID:dkIO/GgWO
- これは「もったいない」とも「せこい」とも違うだろ
バイキングで食べきれない量の料理をとるのは「マナー違反」
なんて恥ずかしいおっさんだ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:56:14 ID:/kZJm8sU0
- >>1
日本だったら
持って帰らせて食中毒にでもなられたら
そのホテル全ての厨房に保健所のチェックが入る。
もちろん営業停止。
「犬に食わせるから」とか言われてもムリ。
もちろん引き出物袋にメインディッシュをぶち込んで持って帰ろうとしてもダメ。
同席してる親族引き止めろよ・・・orz
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:56:34 ID:Paxzd66HO
- 今度仙台に行くんだ。
仙台いいところを教えて仙台に詳しいエロい人
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:56:40 ID:de65jUAg0
- もったいないともセコイとも違う
『卑しい』というのです
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:57:17 ID:10cjaH8A0
- こいつと福留功男の笑顔はうそ臭すぎる
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:58:01 ID:GvqbyQEP0
- >>109
徳光の涙は…安すぎるだけか
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:58:26 ID:BbIeRTigO
- もったいないと思うなら食える分だけとれよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 02:59:32 ID:+9F3cLMH0
- >オレは日本語で「モッタイナーイ」と言ってやった。
本物の馬鹿?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:01:05 ID:m7gCR5J+0
- セット料理なら議論にもなるけど、
バイキングなら論外でそ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:01:14 ID:lsd7QGJsO
- >>103
勉強になるな〜
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:01:14 ID:CAUZ5B+r0
- もったいないとセコイ…たしかに違う
この場合はセコイだけどな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:01:40 ID:GGW4ep+bO
- まあ、その前にカントリー娘のりんねの事を説明しろ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:01:53 ID:grelqhmPO
- この人、深夜番組でスチが選んだ態度が最悪な有名人1位だった
芸人もこいつは金の亡者だって言ってた
2位は武田鉄矢、3位はデーブスペクター
イニシャルだったけど、分かりやす過ぎるヒントでモロバレだった
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:02:07 ID:XcJx7vSM0
- >>110
徳光は東海道のグリーン席で切符を拝見にきた車掌にたいして
「俺をだれだとおもってるんだ!」と怒鳴っていらい、一切信用できん。
茅ヶ崎の路上でツバ吐きながら歩いてたし
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:02:15 ID:2m/5BBl1O
- 今更だがこいつの方言は計算
早く氏ねよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:02:53 ID:4y/VYyMV0
- >>102
普通にねぶたの紹介されるとは思わんかった。もまえ親切なヤツだなw。
前からいちど見てみたかったイベントなんで、来年あたり行ってみるわ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:03:07 ID:gYwnTGyz0
- 勿体無いと思うなら最初から食べられる量を取れ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:03:12 ID:o6qzlViS0
- >>112
うむ馬鹿だ
こういうのを本当の意味の田舎もんっていうんだ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:03:30 ID:cL+C74Ky0
- よく考えるとバイキングを食う事じたい貧しいよな
しまいにはコンビニってなんだよ
ニートじゃあるまいし。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:04:56 ID:4y/VYyMV0
- とれるものはオレのもの、と思ってるんだろ? 要するに。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:05:21 ID:ckou/4eA0
- >>102
93だけど、ありがとう。これで長年のなぞが解けた。
しかし、新町通りは15年前に比べてすごいさびれた印象があるけど、
歩いている若者はオシャレになったね。
ジャージで歩いているガキは絶滅したか?
俺は小学校6年間、95%以上学校のジャージで通ったものだが・・・。
同じジャージでもアディダスとか市販のジャージだと金持ちに思えたものだが・・・。
ということで、よしたけは「TRY AGAIN 牛が空を飛ぶ」禁止。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:05:32 ID:GvqbyQEP0
- >>118
そうなんだ。
なんだかな・・・
>>120
ホテルとるなら遅くとも半年前じゃないといい部屋とれんぞ。
そしてバカみたいに料金跳ね上がるから注意しとけwww
あとスリとバカと893に注意な
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:06:14 ID:wBH3r0ZG0
- >「もったいないとセコイは違う」
→料理を持ち帰ろうとする
この行為は、もったいないにもセコイにも当てはまらないわけだが…
むしろ犯罪寄りかと思われる。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:06:46 ID:m7gCR5J+0
- バイキング形式は食べ物が無駄になって捨てられることが多いって主張とは違うんやね
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:07:42 ID:GvqbyQEP0
- >>125
新町通りの横道が割とオサレストリートになったし、駅前に大きいファッションモール+図書館ができたから。
それに今のティーンはオークションで服を買うことも知っているw
制服・ジャージ組はまだ厨房・工房ともにいるよ。
部活帰りとかね。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:07:45 ID:gx/OGqyG0
- >ついたくさんとってしまう。
これが究極の貧乏性っつーかセコさ凝縮。
バイキングでは食べる分だけとるっつーのは基本中の基本だろーが
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:10:19 ID:u1gxd5RS0
- どうして★2まで?www
>>114
便乗すると、飲食店に飲食物を持ち込めないのも、
同様に食中毒になったとき責任の所在がわからなくなるから。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:10:47 ID:NWMztXv20
- これがOKならば、食べ放題の店で三日分くらいの食料を散々詰め込んで持って帰ってもいいってことがまかり通るだろ
と散々既出だろうレス
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:11:39 ID:ckou/4eA0
- >>120
126の言うように、スゴク高くなる。1年分の稼ぎをこの1週間で!って感じ。
詳しくは調べてないが、ねぶた祭り後、東北本線の終電で八戸に戻れば
結構安上がりになるんじゃなかろうか?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:12:57 ID:nPIIyPNvO
- なんでこんなスレが2までいくんだ?
たまげたなぁ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:13:13 ID:Mm3aGJguO
- お願いします
北海道から出ていって下さい
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:13:48 ID:WLcqkpSc0
- 相手がセコイって思ったら「もったいない」じゃなくて「セコイ」だろ
この田舎芸人のもったいない思考はたぶんすべてセコイだと思われる
いるよこんなやつ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:14:53 ID:C2jM2WDZ0
- 田中は航空会社のブラックリストの常連
ロクな噂を聞かない
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:14:53 ID:GbuxZNnw0
- チップはずまなかったからに決まってんでしょ。
そういうことを指摘できない貴様らは貧乏人。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:15:01 ID:LFHwcAcK0
- 『モッタイナイ』の次は『ミットモナイ』を世界共通語にしませう。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:15:02 ID:eSMumSwO0
- 恥さらし!家族全員視ねよ!!
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:15:10 ID:LZZLOV0v0
- >家族旅行でグアムへ行った時、ホテルの朝食バイキングに驚いた。
>メニューの数が多くて食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう。
ビュッフェスタイルで、全て食べきれる数しかメニューが無い方が驚くと思うんですが。
>皿に残った食べ物は、捨てられてしまうだろう。そこでオレはもったいないから紙ナプキンに包んで持って帰ろうとした。
>そしたらホテルの人が「ノー」と言ってきた。「ここで食べないとダメ」と言っている。
>オレは日本語で「モッタイナーイ」と言ってやった。残すくらいなら昼飯にしようというのはダメなのか。
もちろんダメです。
基本的に、レストランのメニューはその場で消費することを前提に作られます。
時間をおいて、食した場合、食中毒になっても責任は取れません。
しかも、単品でオーダーしたならまだしも、ビュッフェスタイルで食べきれないほど食材を取ってくるのは、
小学生でも分かるようなマナー違反だし、まさにそのことが「モッタイナーイ」行為ではないでしょうか。
ちなみに、単品でオーダーするならdoggie bag制をとっているところは結構ありますよ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:15:10 ID:u1gxd5RS0
- >>84
亀&横だが、旅先の鯵ヶ沢で地元の人からいきなり食べきれないほどの枝豆をもらったww
八戸の人も親切だったな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:15:28 ID:DM/bFh71O
- バイキングでテイクアウトOKにしたら、並んでいる品全部(ry
という散々既出の意見(ry
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:16:12 ID:LZZLOV0v0
- >オレはそれ以来、ホテルのバイキングはやめた。
>次の日は、コンビニでそばを買って、浜辺で家族で食べた。
>「一杯のかけそば」のような悲しい気分になった。
このコラムを読む限り、まったく、ホテル側には瑕疵がないように思われるし、
田中氏自らの無知、無理解、非常識が原因としか思われないにもかかわらず、
コンビにそばを食べさせられた家族が、カワイソーとしか言いようがありません。
そもそも、自分が食べきれる量をとってくればいいだけの話で、
過剰に、自分が被害者であるかのように、演出する必要はないでしょうに…ヤレヤレ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:17:00 ID:LZZLOV0v0
- >レストランでは、料理がまだ残っているのに皿を下げようとするウエーターがいる。
>オレは「まだ食べている途中でしょう」とはっきり言う。
>ウエーターは驚いた顔をするが言わないと分からない。
ごく単純なテーブルマナーとして、ナイフとフォークをハの字にして置くということを、教えてあげてください。
田中氏は驚いた顔をするかもしれないけれど、言わないと分からないと思うので。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:17:23 ID:GGW4ep+bO
- 徳光は一番性質が悪い。
小倉やみの、福留は性質悪いのが丸分かりの態度で、わかりすいからまだマシだが、徳光はDQNな事をひた隠しにしてるから腹が立つ。
本当に氏んで欲しい。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:17:45 ID:u1gxd5RS0
- >>144
そこでかの「一杯のかけそば」を持ち出す浅ましさがもうねアボガ(ry
見た目どおり了見の狭い人間みたいだな…
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:17:48 ID:LZZLOV0v0
- >以前、ソムリエが来て、「どんなワインにしましょうか」と言うから「お任せです」と言った。
>会計のときに見たら二万円もするワインだった。
>オレを芸能人と見て、いいカツコして払うと思っている。
>それ以来、ワインを頼むときは「三千円ぐらいでいいワイン下さい」とはっきり言う。
>安くていいものを提供するのがプロだ。
もちろん、この場合、料理に合ったワインを選択してあげるのがプロとしてのソムリエです。
二万円のワインのセレクトは、一般的に言って常識的な値段です。
オレが芸能人だからふっかけてきた、と思う方が自意識過剰だし、
どう考えても、ソムリエがいるレストランで、「三千円ぐらいでいいワイン下さい」と言う方が非常識ではないでしょうか。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:22:43 ID:I7BLnDz0O
- >>183
ワロタ。外してるのはお前。そういう問題じゃねーよ。
海外で嫌がられる日本人の見本みたいなご意見ですな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:24:04 ID:WLcqkpSc0
- 「もったいない」ブームが起こってこいつやった俺の時代が来たって思ったんだろうな
俺の生き様は「もったいない」の連続だったんだーって、
死んでいいよ(^^)v
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:24:26 ID:ckou/4eA0
- >>1-1000
オマエラ、1についている新聞記事の画像をみよう。
よしたけのバイキングネタは、「ネタ」ではないだろうか?
1で引用されている文章のあと、サゲは大体こんな感じ。
「たくさんマイレージがたまっているから、(普段はエコノミークラスだが)
今度の旅行はファーストクラスで行こうとおもう。でも、いざとなったらもったいないと
おもうんだろうな・・・」
サゲが先に頭に浮かんで、考えた前フリがバイキングなんだと思う。
ということで、よしたけは日記職人田口の真似事禁止。
TRY AGAIN に誰も反応しない・・・。みんな・・・若いのか・・・?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:24:57 ID:GvqbyQEP0
- >>151
まず画像が開けない俺はどうすればいいんだ?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:26:15 ID:A/Z9Iy6S0
- >>152
俺も
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:27:06 ID:g99cDphu0
- 気持ちはわかるが、これはしょうがない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:27:48 ID:ckou/4eA0
- >>152
151だが・・・
いや・・その・・。
パソコンにはあまり詳しくないもので・・・。
「助けてくださーい!!」
ということで、よしたけはセカチュー禁止。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:27:58 ID:l7KIX32v0
- >>126
>>133
ありがとう。このスレの人はホントに親切だなあー。
漏れは岩手に実家あるんだけど、八幡平なんだよね。さすがにそこまでは
戻れないし盛岡までってのもやや厳しいので、宿は八戸周辺で考えるよ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:28:20 ID:LrQOLQPtO
- 183に期待
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:29:48 ID:2BZRAog50
- 少なめに取って足りなきゃおかわりすればよくね?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:30:37 ID:ckou/4eA0
- >>158がイイコト言った!
きいたか?よしたけ!!
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:31:59 ID:GvqbyQEP0
- >>155
>ということで、よしたけはセカチュー禁止。
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwww
>>156
青森−八戸間は普通電車で90分、特急でも60分だぞ?
いいのか?
まあ、いいならいいけど。来年楽しんでね。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:32:04 ID:dwzyZepjO
- せっかくのグアム旅行なのに、親父のワガママでソバ食べさせられる家族がカワイソウ…
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:33:07 ID:vjvpyV3q0
- こうゆうへ理屈をこねて、場をぶち壊すあたりが田舎者たる所以なんだよな。
まぁ、田舎者だから仕方ないけど、金持ちはこんなみっともない真似しないという事実ぐらいは知っておいて欲しい。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:33:13 ID:3cYeSnDQ0
- つーか、このスレって、
ヨシタケにワイン代2万円ふっかけた田舎出の低脳店主が、
血マナコで印象操作レスをしているのか?
とりあえず、乙
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:36:34 ID:gx/OGqyG0
- こんなコラムをへーづらこいて載せてる厚顔無恥さがたまらなく気持ち悪い
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:38:20 ID:3cYeSnDQ0
- ヨシタケは、全然変なことを言っちゃいねえわな
森ピカ子とかジャーニー汚皮とかの俗物を、心底からかっているだけ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:40:06 ID:fr1iLJv00
-
ID:gx/OGqyG0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < こんなコラムをへーづらこいて載せてる厚顔無恥さが
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:40:13 ID:l7KIX32v0
- >>160
特急で60分なら許容範囲内だよー。特急に乗るのも面白いw。
安い宿を探せなくて結局高くつきそうなときには、モチロン
別の手を考えるけどね。心配いただいちゃってどうもです。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:40:35 ID:ckou/4eA0
- >>156
さっき、八戸に泊まる事を提案した者だが、
八戸の途中の三沢や、
逆方向の弘前あたりも調べてくれたまえ。
浅虫温泉はバリ高週間。
野辺地は・・・ホテルなんてあったっけ?あれば掘り出し物もあるかも。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:42:16 ID:gB5YlAsDO
- アホだろ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:42:26 ID:DzUpjr69O
- 食べ切れる量だけ皿に取って、食べ残さないのは最低限のマナーだからねぇ。
マナー違反してもったいないから持って帰るなんてどこの国でも通用しないと思うけど。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:44:39 ID:nqjagl6s0
- 田中義剛の言っていることは正論だな。
正真正銘田舎者の成金ほど、金の使い方を知らんからな。
散財しすぎて、晩年は何某のように自殺が待っている。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:45:51 ID:HMxQyoFC0
- >>170
どうでもいいことに必死に食いつく、おまえって。肥桶の臭いがするんだが(ワラワラ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:46:22 ID:1CnEXX2+O
- 格好悪い事すんなよ田中
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:46:55 ID:fdjtw54Y0
- >>173
さすがにオマエに言われたくはない(プ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:47:31 ID:MW9N4DZQ0
- よしたけを叩いているオッサンって何なの?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:47:51 ID:Bc+5PcqB0
- 青森の無職
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:48:47 ID:blcoUNEP0
- こいつは道産子じゃない。
こいつは、青森生まれ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:51:45 ID:5/zsSZn30
- もったいないと本気で思うなら
無理してでも全部食えカスが
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:51:57 ID:3hgwqtPG0
- そういや、青森が親切心で韓国にねぶた祭りを伝えたらしばらくして
韓国が起源を主張したんだよな。
それからどうなった?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:53:25 ID:TtET9b6h0
- 本体に内蔵されてる胃袋しか持ってないから駄目なんだろ。
外付けの胃袋つければ問題なし。
ホテルの人に注意されても、
「いやこれ胃袋なんです」って言えばOK
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:55:50 ID:GvqbyQEP0
- >>180
>ホテルの人に注意されても、
人の胃袋見てんのに余裕だなwwww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 03:59:26 ID:Zd1z45g50
- こいつが叩かれてるのは今回の件だけが理由じゃないだろ。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:01:11 ID:hx/82MzU0
- ジュネーブのホテル泊まった時、そこも朝食バイキングなんだけど、ウエイターにパンとチーズとりんご持って帰っていいかと聞いたら、
(言葉できないから身振りで)笑って両目ふさぐ振りして、しばらくすると紙袋持ってきてくれた。
翌日もそこ泊まったんだけれど、眼があっただけで袋持ってきてくれる。
なんかバカにされてる気もしたが、二日分の昼食代浮いたよ。スイス飯代高いからね。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:03:21 ID:47OAbWl+0
- こいつは馬鹿なのか?
「もったいない」は、食べれもしないモノを皿に盛ったこと。
非常識な客は、平気でこんなもったいない事をする。
そして、ホテルは食事などの売り上げで成り立っている。善意のバイキングを
持ってかえって、昼飯を浮かされたらたまらない。そんな意味でのサービスでは
断じてない。
こんな幼稚園でもわかるモラルが持ち合わせてないのか??
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:04:02 ID:nXr6kACX0
- このスレまだ続いてたのかよ・・・
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:04:19 ID:4y/VYyMV0
- >>168
ありがとう。いろいろ検討してみるよ。
ところですっかり見落としてたが
>三千円ぐらいでいいワイン
これすげーなwwww。予算告げて要望を言うってのは
別におかしくないが、いくらなんでもそりゃないだろw。
酒屋でお徳用パックでも買って、家で飲めよw。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:04:25 ID:gB5YlAsDO
- 普通、恥ずかしいよな・・。自分の家族がそんな事しようとしたら絶対止めるよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:04:28 ID:zTI32EDr0
- ハズカシー。
こんなのが父親じゃなくて良かったw
2万円のワインが高いって、一体いくらの料理食べてるんだろ?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:04:37 ID:tPD5D4Jm0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:05:00 ID:tryFUwT/0
- 少量ずつテーブルに運び、
完食して、まだ欲しければ、また取りに行くってのが、
バイキングのマナーじゃね?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:06:39 ID:tteJIOaS0
- そういや世界まる見え特捜部でも見なくなったな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:09:53 ID:4WVz8F9s0
- >>190
俺もそう思う。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:10:06 ID:rWZWhjNV0
- 韓国人みたいなことをするなよ!
バフェが悪いんじゃなくって、取りすぎたお前が悪いんだろが。
どうしてももったいないんだったら、10ドルくらいチップを出して、
To Go Boxをもらえばよかったのに。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:12:01 ID:6GanwttR0
- こいつSM好きなんだよな
あとプライベートではバリバリの標準語な。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:12:57 ID:EZuVtXnLO
- 和田アキ子の派閥なんだっけ?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:13:09 ID:sZLtTPkq0
- こいつンとこ行って牛もらってこいよ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:15:04 ID:j9jeInPR0
- あれを見たら子どもたちは、バイキングではたくさん取って、
食べ切れなければもって帰るのが正しいんだ、拒否する店のほうが
悪い、という誤った認識を与えてしまうおそれがあるな。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:15:41 ID:W6MZ94ei0
- すごいな。バイキングで持ち帰り認めたら、どんなことになるか。
全然状況を考えずに、自分しか見えてない。家族にそれを押し付けてさ。
それ自体悪いことではなくても、そこでやっては問題だとか考えないんだ。
そういや、田中義剛って、タクシーとかですごい横柄だって聞いたことあるな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:17:34 ID:NaY1BZNT0
- 持ち帰ったもので食中毒起こしても
絶対店を訴えないってんなら
持って帰れるんだろうね
まあ、そういうわけにも行かないから禁止されてる訳だけど
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:18:14 ID:qhonYtVOO
- ラーメン屋倒産
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:23:18 ID:qZqyFc1CO
- バイキングで持ち帰りありにしたら採算とれんし料理も足りなくなる
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:24:06 ID:rWZWhjNV0
- >メニューの数が多すぎて食べきれない。
青森や北海道にはバイキングのメニューを全種類食べないといけないルールがあるのかwww
こいつが親父じゃなくってよかったよ。グアムまで行って、コンビニのそばって・・・。
お前だけ食ってろ!って言いたい。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:27:07 ID:4y/VYyMV0
- >>202
子供は親を選べないからなあ。不幸すぎる。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:43:22 ID:IpRM78Xb0
- もったいないから食える分だけ取れよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:43:24 ID:8DAYRbMg0
- 10回通え
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:44:26 ID:rWZWhjNV0
- wikiこんな記事まで・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%A9%E5%89%9B
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:49:14 ID:ztMzyY030
- バイキングとは文字通りBy KING
つまり王様によって王様の為に作られた物だから豪快に取るべし
勿論Vikingからも分かるように豪快にいくのが本式
あとはキングカズが奢ってくれるから財布を出さずに帰れ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:51:22 ID:hx/82MzU0
- 北海道の奴ってこういうの多いよな。自分の非を絶対認めずわざと横柄な態度する奴。
で、周りの眼が気になるのか、後々までそのときの話して「自分は悪くない」と同調するまで話し繰り返す奴。
ものすごいコンプレックスの塊なんだろうな。知らないことは恥じゃないよといってやりたい。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:52:51 ID:4Cs6qjzP0
- それを許すと全部持って帰るやつが出るだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:53:10 ID:mXgjIYjI0
- もったいないとセコイは違うと言って、俺って賢人だろ、と世間に演じる彼の性格がセコイ。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 04:55:09 ID:sgJoFomAO
- >199訴えなくてもダメ
そういう意味で持って帰ってはいけないではないのだよ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:23:27 ID:94SjhZ780
- 常識なさ杉、バイキングでは食べれる量だけとるのが当たり前、田舎ものキャラじゃなく
ただの田舎ものだったのか
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:25:25 ID:qazWmN9T0
- いつのまにか2スレ目突入かよww
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:25:42 ID:Ispp8F3M0
- バイキングで食えない量とったほうがもったいない。
少しづつ取って、まだ食べられると思ったらまた取りに行けばいい。それだけの話しだ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:26:19 ID:LZZLOV0v0
- >>207
帝国ホテル支配人 犬丸徹三が、食べ放題形式の研究を
村上信夫総料理長に指示し昭和33年食べ放題形式のレストランが誕生。
この食べ放題の元が、スモーガスボードというスカンジナビアの伝統料理であったが、
スモーガスボードは日本人には、非常に言いにくいし、馴染みが無いため
村上信夫総料理長が「北欧と言えばバイキング」との発想からバイキングレストランと名づけた
このときのネーミングである「バイキング」が、やがてわが国の“食べ放題”スタイルの代名詞となる。
海外では一般的にbuffet(読みは、ビュッフェまたはバフェ)と言います。
つい最近、NHKドラマ「人生はフルコース」中でも紹介されてました。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:30:21 ID:TKdabbIm0
- バイキングはおもしろい!
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:36:06 ID:v3XLy8Nh0
- 航空関係者が絶句する田中の悪い態度
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:39:25 ID:PnsuIgrF0
- 食べる分量も分からない池沼
つ北条氏康
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:41:52 ID:LaoBTwqUO
- 田中悪剛
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:48:09 ID:rVWu3U29O
- 百姓キャラを演じてるつもりがやっぱり根っからの百姓だったって事ですかー?wwwwwwwwwwww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:48:53 ID:8DAYRbMg0
- http://www.ypp.co.jp/hanabatake/tsushin.php
以前、ソムリエが来て、「どんなワインにしましょうか」というから「お任せです」といった。
会計の時に見たら2万円もするワインを入れていたのだ。※オレを芸能人と思って甘く見ている。
いいカッコして払うと思われている。それ以来オレは、ワインを頼む時は、
「3千円ぐらいでいいワイン下さい」とはっきり言う。
安くていいワインを提供するのがプロというものだ。
※オレを芸能人と思って甘く見ている。
※オレを芸能人と思って甘く見ている。
※オレを芸能人と思って甘く見ている。
※オレを芸能人と思って甘く見ている。
※オレを芸能人と思って甘く見ている。
特殊な思考回路の持ち主だということはわかった。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:50:09 ID:XByTslpyO
- 田中義剛=典型的な田舎者
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:57:16 ID:w2Z+fOXo0
- 時々「食中毒が・・・」という人が現れるけど、アメリカのレストランなんかは
たいてい食べ残したもんは普通に持って帰れるよ。
でも今回のようなバイキング形式で大量に持って帰られれば、採算とれなくなるし
当たり前にダメなことがわかる話だよね。
ただしバイキング形式でも持って帰れるお店はあって、最初から「ToGoで」
って言ってそれ用の箱をもらってそれに入れて帰る、というのはあります。
もちろんその場では食べられません。
- 224 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2006/08/05(土) 05:57:36 ID:E4lqI/xX0
- 俺は普通にタッパーもっていくけど、、
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:57:46 ID:8DAYRbMg0
- http://www.ypp.co.jp/hanabatake/tsushin.php
正月にハワイに行く芸能人はただの見栄っ張りだろう。
一番料金の高い時にわざわざ行って、ワイドショーのカメラの前で
「やっぱり一年の締めくくりはハワイでしょう」なんてふざけたことを言う。
そういう奴に限って、※暇な芸能人が多い。
時期をちょっとずらしてマイレージで行く。
これがオレ流海外旅行だ。
忙しい芸能人は正月だからハワイに行けるのであって
時期をずらせる人の方が暇なのでわ?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 05:59:40 ID:Uc/rOFWd0
- >>199の思考回路はヨシタケとさほどかわらんな
あほ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:01:54 ID:rVWu3U29O
- 金が気になるならソムリエの居る様な店に行くなよハゲwwwwwwww
コンビニそばでも喰ってろカッペがwwwwwwwwwwwwwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:03:16 ID:99qXvxxjO
- おいおい、2かよww
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:06:21 ID:hjk/ylvAO
- 国内でやってたら、これほど騒がれんかっただろーに
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:12:58 ID:A6pjcOS/O
- なんか厨国人ぽいな
身内が式場で働いていて彼らの集団が来ることもあるんだけど、
喰い方がすごく汚いし、食べられもしないのにたくさん取って食い散らかすって呆れてたよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:14:54 ID:WJfWnIVA0
- 簡単に結論は出てると思うけど。
・食べられる量だけとってくればよい
・そんな当たり前のことを守らずに持って帰ろうとするヤツはセコイ
以上
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:17:06 ID:v0y0nRIQO
- バイキングは持ち帰ったら駄目でしょw人として
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:18:24 ID:9C1nnafi0
- もってかえられて 食中毒でも起こされたらどうすんだ
ホテルの迷惑も考えろ ど素人が
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:20:19 ID:XBinkK6/0
- ソバを食いたければ一人で食えよ
家族を巻き込むなよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:24:57 ID:eYHifpkJ0
- >>233
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:25:19 ID:Kr9aHp5P0
- 田中義剛は青森人です。北海道は関係ありません。
田中義剛は青森人です。北海道は関係ありません。
田中義剛は青森人です。北海道は関係ありません。
田中義剛は青森人です。北海道は関係ありません。
田中義剛は青森人です。北海道は関係ありません。
もう一緒くたにしないでくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。@道民
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:29:02 ID:ulxV6XPcO
- こいつ、レイプ疑惑なかったか?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:30:56 ID:VVNY2LZT0
- 空腹の中、「一杯のかけそば」を家族で分け合うしかできなかった貧乏人と
家族みんなで南の島に旅行して、浜辺でそばを食べる(たぶん一人につき一個)
話はどう考えても違う気がする・・・
>以前、ソムリエが来て「どんなワインにしましょうか」と言うから
>「お任せです」と言った。会計のときに見たら2万円もするワインだった。
>おれを芸能人と見ていいカッコして払うと思っている。
>(中略)安くていいものを提供するのがプロだ。
「お任せ」って言ったのに2万円のワインが来て、憤慨している。
なにかと被害者づらするクレーマー義剛は、
もうレストランで食事しないほうがいいな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:32:04 ID:9wghSPgp0
- メキシコのフェスタアメリカーナに泊まった時に、「ダイビング行くから昼飯の弁当作ってくれ」
って言ったら、朝食バイキングの所で容器をくれて「好きなだけ取れ」って言われた。
まさに223が書いてる通りのだった。因に料金は半額で良いよって。(それでも25US$)
やはり、衛生面ってよりは昼飯でもカネ使えって事だろう。
それよりも、海外の高級ホテルでそんな恥ずかしい事をできる神経が信じられない。
>>230
中国では、わざと食べきれない位頼み大量に残して食い散らすのがステータスらしい。
大量に残した物を、貧しい子供が食べようとしたら思いっきり怒鳴って蹴り入れてるのを見た。
食べ物を無駄にして金持ちぶりを自慢するが、決して人には分けてやらないのが中国の金持ち。
その結婚式でも、そういう感覚があるんだろうね。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:44:23 ID:A6pjcOS/O
- >>239
そうなんだ・・・
いくら慣習でも、普通のレストランならともかくバイキングで大量に取って
残されたりしたら店は赤字だ
厨国人の考え方は理解できないね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:47:43 ID:VsORujhF0
- バイキングって出された料理は全部手をつけないといけないのか?
知らなかった義剛君
俺はとてももったいなくて食べれる量以上のものは取ってこれないよ・・・
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:50:18 ID:bJb2vye70
- ANNのころは青森田舎モンキャラで熱く語ってたのにな。
ねぷたとベコの話ばっかだったしw
ANNおわってテレビでるようになってから北海道キャラにチェンジして大成功したな。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:52:15 ID:IpRM78Xb0
- >>62
義剛が残飯処理の豚って事だな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 06:58:00 ID:VsORujhF0
- >>24
帝国ホテルのバイキング行けよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:00:46 ID:goiWw0IYO
- お前ら まだやってたのかw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:01:08 ID:aGS9s3rU0
- 朝鮮人の感覚だな。日本の恥
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:02:00 ID:rhRO887O0
- おまえら、これは田中の釣りだってのに、本気で食いつくなよw
田中も網にかかりすぎでビビッてるはずw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:02:53 ID:Eu78/MOuO
- >>288
同意。
つかワイン2万って怒る程高いか?
どの程度の店かにもよるけど、安くて1万前後からじゃん。
見栄張って『おまかせで』って言うのが悪い。
更にこいつ嫌いになったなぁ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:03:15 ID:FE2ZmiGX0
- >>240
俺は知り合いの中国人の家に行って飯をごちそうになったことがある。
一緒に水ギョウザつくったりして食べた。
でも、凄い量を皿にいてれくれる。
皿を空にするとまた入れる。
量が少ないと失礼に当たるらしい。
食べきれないほど出すのが礼儀だってさ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:03:34 ID:W6MZ94ei0
- まさに、昔の「ノーキョー」って感じだな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:04:24 ID:9wghSPgp0
- バイキング行くと、一回の皿で物凄い量取ってる人をたまに見かけるけど、
あれもちょっと恥ずかしいよね。
何度でも取れるんだから、そんなにガッツかなくても・・・
一回しか取れないサラダバーとかなら仕方ないけど。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:07:28 ID:FE2ZmiGX0
- >>251
たしかにそうだね。
きれいにいれる人は、センス良くいれるよね。
でも、皿が妙に小さかったりして入れ難い。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:08:38 ID:8K50iw3jO
- >>249
日本人やら外人がいくような中国の高級料理店だと
客が残した料理の綺麗な部分はご馳走とか言って店員が食べるらしい
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:14:36 ID:FE2ZmiGX0
- >>253
まぁ、捨てるよりは良いと思う。
俺も子どものとき、
お客さんが家にくると、よく鮨をとった。お客さんが残した鮨は食べた。
そのノリらしい。
でも、バイキングで残すのは良くないと思う。
自分でさらにいれるんだからね。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:19:19 ID:OIEHxUY+0
- >>240
食べ物は残すのが礼儀とも聞いた。
食べ物を平らげるということは、足りないという解釈(もちろん伝統的なもの)になるらしい。
つくづく日本とは違う国だな、と思った瞬間w
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:22:59 ID:VsORujhF0
- >>253
仏料理も若いのが勉強のために食うとか言ってたなぁ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:26:11 ID:S2nGqACD0
- >>1
取り方がマズイんだろうがバカか?
食べ放題行ったこと無いんか?
勿体無いのはおまえの食い意地の張った欲張り方。
「食べ切れる量だけお取り下さい」
アフォが
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:37:20 ID:dyIh0EFx0
- >>256
味見と食うのとは違うだろw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 07:37:23 ID:W6MZ94ei0
- 要するに、一食分(でも食べたいだけ取れる)取るのを想定して料金を設定してるのに、
お昼の分(二食分)取ろうとして怒られたわけだよね。食い逃げ未遂に等しい。
そりゃ、恥ずかしくて、ホテルのバイキングに二度と行けないよなw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:03:16 ID:VsORujhF0
- 電波のもったいない田中義剛
【芸能】田中義剛「もったいないとセコイは違う」と言いホテルのバイキング料理を持ち帰ろうとする★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154710024/
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:08:25 ID:5b1yVnBc0
- カントリー娘どうにかしろよ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:17:11 ID:mPDDpzj5O
- 10年近く前の話だけど、友達が北海道某S局で働いていて、コイツが出てる番組の担当だった。
友達は専門学校出たばっかで新人だったけど、コイツに理不尽なことでイビリ通されて欝になって仕事辞めた。
アナが話振らないとか、弁当不味いことまで友達のせいにして台本とかで頭叩いたりしてたみたい。
上の人間にはヘコヘコして、覚えが良くて番組に使ってもらってたみたいだけど。
今は友達も違う局で働いてるけど、あんなに天狗で性格悪いタレントは見たことないそうだ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:19:08 ID:h84m6ii40
- バイキングの残りは、料理人やホテルの従業員が分けて持ち帰って家族で食べてるんじゃないか?
だとすると田中義剛の行為は従業員の食い扶持を奪うセコイ行為になる。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:22:23 ID:anG8CprQ0
- 家族で食べるまで持つかはわからんけど(暑いし)、賄いぐらいにはなってるだろうな。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:26:55 ID:3bZkknsu0
- 貧乏旅行だと、朝のバイキングで
パンとハムのサンドイッチ作って昼にするけどね
怒られたことは一度もない。
よっぽど度を越してたんじゃないか?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:28:02 ID:q6DzBlBNO
- 別に持ち帰るのは勝手だが、日本人だと分からないようにやれ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:28:15 ID:JyxSjr3VO
- ワロス
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:28:24 ID:zncJh7Vr0
- 乞食
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:28:29 ID:pMHRZkzO0
- こんなことどうでもいいよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:30:04 ID:QNimlJc60
- これは恥ずかしいなバカじゃないか
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:30:54 ID:anG8CprQ0
- >>265
漏れも貧乏旅行は若い頃したが、そういう真似はしなかった。
そもそも朝からバイキングが食えるようなのを貧乏旅行とは言わない気がするが。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:32:49 ID:8E/ED9Rv0
- 食べきれないほど取る=セコい
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:39:05 ID:etQDI+LX0
- おいおい、これ次スレ建てるほどのものか?
余程嫌われているんだな田中義剛。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:39:28 ID:0pMSqnyE0
- 義剛ごときに2スレ目というのが、はるかにもったいない気がする。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:41:07 ID:tDM4PUXIO
- >271
貧乏旅行の定義は?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:45:49 ID:dqFywQC60
- こいつ、旅客機の機内でツバ吐きまくるらしいな。
週刊誌でスッチーが言ってた。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:47:41 ID:6mqN6n/u0
- つーか前スレと違って今日いるのは金持ちが多いなー2万のワイン安いだって
フレンチでもイタメシでもワインは7千円までしか出せんわ、料理もそれなり・・
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:47:45 ID:FEPI4yos0
- 牧場のスタッフにも手を出してるだろ、コイツ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:49:18 ID:anG8CprQ0
- >>275
そんなのあるかね?
予備のサンドイッチ作れるバイキングが朝から出るようなとこに泊まるのは
貧乏旅行なのかね?って言ってるだけだけど。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:49:19 ID:hnN1eIYr0
- なんで2入りしてるんだこのスレ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:51:25 ID:df7zKyP60
- 田中義剛は南部です。津軽は関係ありません。
田中義剛は南部です。津軽は関係ありません。
田中義剛は南部です。津軽は関係ありません。
田中義剛は南部です。津軽は関係ありません。
田中義剛は南部です。津軽は関係ありません。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:52:15 ID:9QuhPhoQ0
- これは「もったいない」じゃない!
ワンガリ・マータイさんが泣くぞ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:54:17 ID:gQIiGL6w0
- 持ち帰りはアウトだよ。どこまで卑しいんだ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:55:01 ID:anG8CprQ0
- ついに青森内でも細分化されるほど嫌われたな。
まあこの人がどうってより、行為とその後のあの文が反感買ってる訳だけど。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:55:36 ID:uZM/AURS0
- セコイ話だ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:55:41 ID:3bZkknsu0
- HISの一番格安なパックで旅行しても
大体コンチネンタルブレイクファーストは付くじゃん
一週間くらいならそれが一番安いし
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:55:44 ID:MKbdCjz80
- 義剛今テレビ出てるけどなんかイタイ格好してるなぁ・・・
一人だけ浮いてる
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:57:16 ID:wzyZUNDUO
- てゆうか、誰やねん
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:59:49 ID:anG8CprQ0
- >>286
はいはい
みっともないことに変わりはないです
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:59:55 ID:mH8h7Oul0
- マジかよ、こいつの牧場スタッフは顔とスタイルで選んでるとしか思えん。
それに手だしまくりかよ、うらやましい
- 291 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/08/05(土) 09:01:38 ID:c8nDiPmM0
- 掲載したどーしんがアホなんで仕方ないな
ちょっと知られている人の話なら
吟味しないで全て正論として載せちゃうもんね、いつも
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:02:59 ID:MKbdCjz80
- 朝だ!生です旅サラダ にて
「足湯に使った黒酢も終わったら飲んだらいいんじゃないの?」
義剛どこまでセコイねん
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:03:31 ID:rgxkKB72O
- バイキングは自分が食べられる量を取るのがマナー。
取りすぎて食べられないのが一番下品と両親に躾けられた。
もったいないとセコイが違うことを問題にしてるようだが、そもそも残すほど取ってることがアウト。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:05:44 ID:8vkYHRP20
- これを許したら昼と夜の分を朝のバイキングでかっぱらうってことが
まかり通ってしまうわな。恥知らずもいいとこ。顔からしてカッペなんだよ。
氏ね。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:07:07 ID:AwZUOoXn0
- テレビのイメージと全然違うらしいね
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:07:10 ID:FcFlzCvB0
- あぁ、道産子たちのイメージが悪くなっていく・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:08:09 ID:h84m6ii40
- レストランで自分のメニュー注文で残った料理なら「持ち帰りたい」
"Twant to take this to my hotel. Do you have another package box? "
ぐらいに言えば、料理詰めるボックス用意してくれるぞ。(アメでは、OKだった)
バイキングは、そこで食るぶんだけ取るのが常識だろ。ナプキンに包んで
持ち帰るなんて非常識。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:08:38 ID:GbFxdgIz0
- コラムの中に出て来る「食べてる途中でさげられる」はフォークとナイフを並べて皿に置いただけだろうね。
それはさげてくれって合図だから覚えておく様に。田舎者が。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:09:34 ID:IRq6Aacz0
- >>296
田中自身は青森なのにな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:10:27 ID:m2LUYzdn0
- 行動する前にちょっと聞けばよかったことを逆恨みか
ホテルに言え 新聞に書くな ましてこれで金もらうな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:10:37 ID:eW0pXBCD0
- この田舎者は芸能人のなかで一番嫌い
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:13:22 ID:UWFDiUASO
- アハハ
スレ伸びてる
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:14:14 ID:MKbdCjz80
- >>301
芸能人 ×
芸無人 ○
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:15:32 ID:JlvXl9JS0
- 田中義剛・・・ ( ゚ Д゚)y- こいつは確か SM倶楽部の会員だよな 何かの雑誌にすっぱ抜かれてたぞ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:19:15 ID:6qqDer6eO
- >>292
まじで?信じらんねぇ〜
濃縮黒酢をジョッキで一気飲みしてくたばれ義剛
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:20:19 ID:e5CF+AYC0
- >>296
なぜ道産子のふりをするんだろうね。
前にテレビで司会やってる時、出された食べ物をゲストより先にがっついて食べてて引いた。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:21:15 ID:cUJkgMSJ0
- 田中はアホか。
そんなこと許したらバイキング形式が成立しないだろうが。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:21:44 ID:AwZUOoXn0
- >>304
まじかよっ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:26:37 ID:om2fY4LfO
- セコイでもないや。
やだねー
育ち方悪いと 恥 知らないみたいだね
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:27:51 ID:KZN5qydjO
- 今、エンクミのとなりでジャガイモ食ってるけど、あまったの持って帰るのかなぁ?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:27:53 ID:gkznuB2R0
- 彼女と海外旅行に行った時に、
朝のバイキングのパンとかバターをいっぱい持って帰ってきてたのにドン引きしました。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:28:11 ID:hJJRtB2r0
- 北海道で酪農してるような人間はこんなもんだろ。
良くも悪くも個人主義。
一般的な日本人には激しく嫌われる。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:31:47 ID:y6181zo30
-
「持ち帰りは駄目」って入り口に表示しておくべきだと思う
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:32:35 ID:cUJkgMSJ0
- カールスモーキー石井と南野陽子が別れたきっかけは、
二人でレストランで食事したあと、
南野が店員に「残したものを持ち帰るので入れ物ありますか?」
と尋ねたのが原因だったそうだ。
これに石井がキレて、南野に
「貧乏くさい!みっともない真似すんな!俺に恥をかかせやがって!」
帰りの車から蹴りだされたらしい。
石井の名前は出さなかったが、こういう振られ方をしたことがあると南野がテレビで語ってた。
たぶん石井。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:33:24 ID:eW0pXBCD0
- 育ち悪い奴だ。テレビ出るなよゴミ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:33:46 ID:3SVdXQVy0
- こういう人を海外に出しちゃダメ。日本の恥。
田舎に引っ込んでいてもらいたい。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:33:49 ID:Me7p/OKD0
- こいつ自分のポジションを把握していないのが嫌い。
バラエティ番組でゲテモノが出てきたときに
番組的には義剛に食わせてリアクションを・・・という感じだったのに
真顔でNO。4回くらい勧められて4回ともNO
司会もほかの出演者もどうしようか困っていた
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:34:07 ID:AwZUOoXn0
- >帰りの車から蹴りだされたらしい。
ワラタ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:34:49 ID:HHFY6yKW0
- たくさん取るコイツがバカなんじゃね
もったいないなら食いきれ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:36:52 ID:9d2fDWpG0
- >食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう
ここがそもそもおかしいだろ。
食べきれないとわかるような量を取るなよ。
単なるマナー違反。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:38:01 ID:JkhhZqAe0
- 芸能人は庶民派きどっても金餅だから
ネタずくりなんだよねw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:38:32 ID:4+dBh2ih0
- 躊躇する事なくやってるな
気持ち悪い奴
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:38:39 ID:9d2fDWpG0
- >>311
俺だったら別れる
そういう癖は治らないよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:39:51 ID:wFSLpv6l0 ?2BP(16)
- >>317
若手でもないんだから、そういうポジションではないと思うぞ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:40:23 ID:/OL8qAzG0
- >>314
そういうのは店によっては喜ばれるんだけどね・・・
特に料理人なんかによっては、せっかく一生懸命仕込みして
創った料理が廃棄されてるのを知るとガックリくる人も少ないからね
食材や料理を大事に考えてくれる御客さんって言うのは素晴らしいと思うよ
そういう事が理解出来ない人こそ、むしろ心が貧しいよ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:40:32 ID:tARo+h5XO
- >たくさんとりすぎてしまう
これが原因だろ。バイキングのマナーは'食べ切れるだけしかとるな'だろ
自分を正当化しやがって田中め
おまえがとらなかったら違う客がとって食べるんだよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:42:34 ID:cUJkgMSJ0
- >>325
ドギーバッグだよな。
欧米では常識らしい。
石井がものを知らないだけ。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:43:21 ID:AqW2XTndO
- コイツの性格の悪さは有名だから
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:49:27 ID:/OL8qAzG0
- >>327
うんうん
日本では「貧乏臭い」とかって気後れしちゃう人も多いと思うけど
これは声を大にして言いたい
どうか、皆さん躊躇わずに積極的に実践してみて下さい
勿論、場をわきまえて、バイキングや食べ放題の店なんかでは駄目ですけども
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 09:56:50 ID:D68PRPwC0
- このあいだ法事があったけど、おときを食べた料理店の人も残った料理は持ちかえっちゃダメって言ってたぞ。
もったいないからって持ちかえって食中毒でも起こされたら店の責任になるからな。
それにコンビニでそばを買って食べなくったって、普通にレストランとかに入って食えばいいじゃね。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 10:01:32 ID:c3M4xQ290
- 北海道でラジオ(自社提供w)やってるんだが
掲示板に会ったことも無い奴が俺の悪口書いてるって憤慨してたぞ
それにつけても
牧場では田中義剛ではなくリチャード田中と名乗ってるのは笑った
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 10:25:34 ID:gjJaBwFHO
- やや亀レスだが>>281
南部者を一度でも知れば、一目瞭然ジャマイカ
でも昔の職場に南部の人、義剛よりはややマシだったかも
あいつは東北&道民の悪い部分「のみ」を具現化したゴミ屑と考えるべき
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 10:25:48 ID:AwZUOoXn0
- 吉竹は青森で牧場やるべき
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 10:27:53 ID:1w4qaFxh0
- バイキングとか食べ放題は「その場で食べる」のが大前提。
持ち帰って食うのは窃盗罪だよ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 10:44:26 ID:8aMuYYgL0
- 食切れないほど沢山とりすぎたこの人が悪い
せこすぎる
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 10:53:52 ID:mdzo3bhF0
- 旅サラダの服が異常にダサかった
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 11:18:32 ID:OZPy6qO60
- 日本人は下品だなーと思うのがバイキングのマナー。
客の質もいいとこいけばいいんだろうけどね。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 11:28:07 ID:fSrGw3n50
- >>336
生地代がもったいないから、袖を切ってしまったのでしょう。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 11:33:37 ID:wxxGH5u50
- 田中義剛って嫌な奴なんだろうな
悪い噂ばっかり
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 11:35:50 ID:nwPInuoL0
- 食べきれないなら皿に取らなきゃいいじゃん。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 11:37:48 ID:Ispp8F3M0
- >>340
おいらもそう思う。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 11:52:11 ID:bwUaOYZy0
- >>208
>>236
私も道民だけど、田中義剛は昔から下品だから嫌い。
道民でないくせに、道民に媚を売り、道民面して芸能人をしているから。
青森出身である事が、それほど恥ずべきものか?と問い詰めたい。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:12:55 ID:e5CF+AYC0
- >>342
道民で田中義剛好きだって人いるのかね。
牧場の物も北海道ブランドで売ってるけど、値段設定が微妙に高い。
微妙にって所がせこさを表してるな。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:35:54 ID:P+3uopW90
- この前ファミレス行ったら、ドリンクバーの飲み物を持ってきた水筒に詰めまくっ
てたババァ集団がいたな。
4本くらい持ってきて、コーヒーとかオレンジジュースとか入れてた。
挙げ句の果て店員に「ジュースがないんですけどー!」とか大声で文句言う始末。
多分店員は気づいてるんだろうけど、何も言ってなかった。
これって問題じゃねーのかな??
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:37:44 ID:LZZLOV0v0
- >>342
ちょっとお聞きしたいんですけれど、
自らの無知で非常識な行動が招いた結果にもかかわらず、
常識的な人々に責任を転嫁し恥じ入ることなく、
むしろ、自分が被害者のように過剰な演出を行うという思考回路は
あのイラクへ行った方々とそっくりなんですけど、
北海道に住んでるとこういう思考が、デフォルトになるんでしょうか?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:38:53 ID:bwUaOYZy0
- >>343
私の周りにいる生粋の道産子(祖父母の代から道民)で、
「好きだ」という人はいない。
転居によって北海道に住んでいる人からも、あまり聞かない。
どのような人がファンでいるのかは、実は全く知らない。
田中義剛牧場に限らず、北海道には○○牧場ブランドは色々とあるから、
値段やネームバリューではなく、味で選ぶ人が多いと思うよ。
個人的には町村牧場系の乳製品が美味しいと思うし、人様にもお勧めしたいw
沢山ある○○牧場のうちの一つが田中義剛牧場(正式名称は知らんけどw)
という程度かな。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:41:42 ID:bwUaOYZy0
- >>345
イラクのあの人達は(ry だからね。
あの手の人が私の身近にいなくて良かったと思う。
これが返答になりますか?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:43:10 ID:43PmVKLsO
- 青森県立八戸北高校の恥
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:43:35 ID:bwUaOYZy0
- 追記
>>345
何度も既出ですが、田中義剛は道民ではありません。
「道民面して売り込んでいる」事は存じていますが、同一視されてむしろ迷惑だと
思います。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:47:23 ID:g03/A12F0
- バイキングの食べ物持って帰ってきたら「窃盗罪」です
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:49:29 ID:E6HBaKma0
- 天然モノのバカだな。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:49:55 ID:b8zUn38jO
- >>344
リッター何円の世界だから別にいいよ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:50:08 ID:LZZLOV0v0
- >>347
レスありがとうございます。
こういうタイプの人たちは、関西人だけかと思っていたのに、
北海道の方々にも多かったらイヤダナーと思ったもので。
ホント、お互いこんなヤツが身近にいなくてよかったですね。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:50:52 ID:1JXmRnjC0
- また分断工作かw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:50:58 ID:g7Xj3Z1v0
- パタリロならごく普通にやりそうだが
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:52:01 ID:pstf7y6l0
- 絶対誰か突っ込んでるだろうけど言いたい
じ ゃ あ 少 な め に 盛 れ よ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:53:41 ID:MLNCVDTX0
- 今回に限っていえば
田中義剛は正しい
食べ物を大切にする心は美しい。
お前らも見習え!!!
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:53:47 ID:bwUaOYZy0
- >>350
食事の形式に応じて、マナーを守ろうとする風潮は、北海道でも
一応、定着しているんだけどね。
バイキングは「食べられる量をお皿に乗せる。持ち帰り不可」というルールがある。
それを守れないどころか、言い訳てんこ盛りの田中義剛の言い分を読むほど
「持ち帰りおkの店で飲食すれば、恥をかかずにすんだのに」と思う。
その場の空気を読めないことを、世間に自ら曝していることに気づかないんだね…。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:53:53 ID:307iLT7V0
- この爺まだいたのか
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:54:58 ID:Z0Bjmnmc0
- マナーというかルール違反だな。食べられないほど取るな。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:56:01 ID:qhCYGuFSO
- 食えたはずのバイキングにありつけず、糞親父の変な意地に付き合わされ
コンビニの安物蕎麦で我慢させられた家族が哀れでならない
俺ならそんな親父はほっといて弟をさそってバイキングを楽しむ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:57:45 ID:bwUaOYZy0
- >>357
釣られてみる。
バイキングは持ち帰り不可がルールですよ?
食事のルールを守れない人間が、食べ物について語ることは詐欺に等しい。
食事を心から愛するからこそ、食事の形式に合わせたルールを守ろうとするのですよ。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:58:43 ID:CBg5UB9U0
- マナーとかそういう問題じゃなく
バイキングのシステムですから
この場で食べられない分は
もって帰っちゃいけません
イチゴ狩りとかいって
食べ切れないからもって帰る
とか言ってる馬鹿と一緒
日本の恥さらしだ
まったく
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 12:59:31 ID:duHYIwjz0
- まずバイキング/ブッフェで
食べられない量をとること自体間違いです。
少量とって足りなければまた取りに行けばいいだけのこと。
いい大人にしては程度が低すぎますし
子どもの手前あまり感心しません。
ホテルが持ち帰りを許さないのは
持ち帰ったものが何時食させるか分からない状況で
食中毒等何か問題が発生しては困るからです。
もったいない/セコイの違いは、
それを口にする人間のレベルで変わります。
田中氏はセコイといわれても仕方がないですね。
あまりにも常識がなさすぎます。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:03:32 ID:Lhl76gCd0
- >>11
どっかのバイキングで罰金制度やってるのTVで見た
確か、残すと500円ぐらい払わないといけない
でも、それを導入しただけで劇的に残飯が減ったらしい
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:03:39 ID:bjvf9pSTO
- 田中ってろくな人間じゃないな。テレビを見るたび
不愉快になるのは何故だろう…
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:03:43 ID:MLNCVDTX0
- いいじゃないか。
持って帰って食べたいんだから
自由にさせてやれよ。
頭のかたい奴らばかりだなぁ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:06:17 ID:qhonYtVOO
- しかたない
カッペ・貧乏・貧相・歌手崩れ・事業失敗・プロデューサー失敗・SM好き・・・
だもの
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:06:20 ID:pk8jEJJx0
- 「今まで一度も残したことがなかった。
でも今回はつい残してしまった。
だから持って帰った」
なら仕方がないと思う。
ただし、ホテルの従業員の対応も仕方がない。
そもそも、バイキングである以上余りは必ず出るのだから文句があるならバイキングシステムに言うべき。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:06:58 ID:FblEoKGbO
- >>367
オマエは頭の悪いヤツだなぁ・・・
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:07:29 ID:MWb8Asrn0
- >>367
自分の保存方法が悪かった事を棚に上げて「食中毒起こした」とかいう輩が
出現する可能性があるので企業としては無視出来ない
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:07:46 ID:DeDWwAT70
- こんなの許したら少しだけ食って大量に持ち帰りする馬鹿が大量発生するだろうに。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:08:47 ID:PorL8u+F0
- 田中義剛 バイキング料理を持ち帰ろうとしてして止められる
吉本ばなな 新幹線で子供が騒ぎ回ってたのを注意されて
注意してきた人を非難「この国はおかしい」
渡辺淳一 新幹線で指定席に勝手に座ってたのを注意されて居直り
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:08:53 ID:CBg5UB9U0
- ワイン2万円が高いっだって?
まがいなりにも芸能人だろ?
3000円くらいの安いのもってくる
ウェイターのが失礼だと思うが
こいつはモッタイナイじゃねー
間違いなくセコイじゃねーかw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:10:45 ID:2YN19nf30
- 食生きれないほど皿にとるほうが勿体無いよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:15:25 ID:rzLRQFtg0
-
田中義剛は芸能界で1、2を争うくらいチンポがでかい
実際自分の知り合いがゴルフ場の風呂で見たことあるがそれはそれは凄い迫力でブランブランしてたらしい
噂では牧場のメス牛や馬を相手にヤッてるらしい
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:17:59 ID:zbwQylGs0
- 食べきれない分まで取るなんて飽食日本人全開のエピソードだな
日本の恥
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:19:01 ID:xj1tZgk2O
- >>374
逆にこのウェーターが3000円のを持ってきたら
「田舎もんだと思ってバカにしやがって」
とか書きそうでイヤだな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:45:14 ID:TgpgdI3cO
- 要はバイキングが持ち帰れないという事を認識した上で自ら食べれる分だけ皿によそえば良かったんだな。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:50:15 ID:BPtQcHJa0
- バイキングに関わらず、例え料金が前払いであっても
持ち帰り駄目と言われたらだめらしい。
お金を払ってもオーダーした料理の「所有権」はレストラン側にあるからなんだって。
店がファーストフード店とかだったら向こうが認めてるからOK
…というテレビ番組を昔見た
要は食べる権利にお金を払ってるのね
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:51:25 ID:FAQPJSUp0
- そのコンビニの弁当も、まだ食えるのに、賞味期限切れで ぽいぽい捨てられてるぞ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:52:04 ID:w0BXT+cj0
- がんばって3まで行こう
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:54:00 ID:grGvhDSa0
- ちょっと関係ある話として、恥丘の歩き方なんかには
「朝食のパンを多めに取って持ち帰り、昼飯にすると良い」なんてことが
堂々と出てるよね
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:57:42 ID:8JW9P4tA0
- ばっかじゃねーのw
田舎で牛でも育ててろ、レギュラー一本のカスが
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 13:59:50 ID:Bsb2SP+w0
- ルールを守らず食べきれないくらい取る方が悪いんじゃない?
料理の品目が少くても多くても文句を言うのが人間
牛に草しか食わせてないくせいに、文句言うんじゃねえよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:00:28 ID:25PMhOgrO
- だいたいバイキングなんてゴミの嵐だから
短期でバイキングの受付やったことあるけど
営業終了後の廃棄となる食材の量はお前らの想像を越えるはず
あれ見ると、どう考えてももったいない
持って帰って少しでも誰かの口に入れた方がよっぽどいい
バイキングは基本的に品薄は許されないから仕方ないとこもあるけど
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:02:50 ID:Pvh/d+E30
- そんなもん認めたらバイキングが成立せんだろうが。
その場で食えなかったら持ち帰れるなら店にあるもの全部持ち帰る奴が
出るぞ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:05:26 ID:JpwRLsmq0
-
おまいら、暑さでイカれたのか?!
なんでこんな話題で2スレ目入ってんだよ!
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:05:30 ID:Bsb2SP+w0
- >>387
その内、レジから金を持って行こうとする酔っ払いとか
出てきそうだな。
バイキングで沢山残してる奴ってだらしなく見える。
通常の教育を受けれなかったのかなあって思う。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:05:32 ID:FRzMiy7H0
- グアムのコンビニにはソバが売ってるのか?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:05:41 ID:6DLZ4eb00
- この人の顔は知っている
旅サラダに出ているひとでしょ?
歌手なの?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:07:17 ID:M2wtn8Bt0
- >>388
夏ってそんな季節さ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:07:22 ID:Bsb2SP+w0
- >>390
グアムは観光で成り立ってるらしいから
蕎麦くらいは売ってるんじゃない?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:07:34 ID:TgpgdI3cO
- 結婚ヤダ(´・∀・`)
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:10:10 ID:Y2dOQIKJO
- 食い切れなかった分は金払えよ百姓
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:11:16 ID:niNN02o00
- 自分の食べる分だけ取る
それがマナーです。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:29:00 ID:iC/X3IjnO
- なんでホテルバイキングが駄目ならコンビニ?
ふつーにホテル外のレストランに行けばいいのに。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:52:57 ID:j9jeInPR0
- 別料金を払えば、その分を持ち帰ることができるシステムだったら、
おそらく残していくだろうな。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 14:57:28 ID:LFHwcAcK0
- >>373
>吉本ばなな 新幹線で子供が騒ぎ回ってたのを注意されて
注意してきた人を非難「この国はおかしい」
kwsk!
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:40:02 ID:5qbZ/kV60
- 自分が食べられる量すら分からないのかよ。
いったい何十年生きてんだよ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:29:25 ID:myV+HJDJ0
- もったいないとかセコイっていう以前の問題だな。
ただのバカ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:31:03 ID:jtS7rbef0
- 恥ずかしい大人だな。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:40:59 ID:qhonYtVOO
- しょうがないだろ
せこさで生き残ってきた奴なんだから・・・
花畑牧場行ったら詐欺みたいな価格設定。
金・金・金・金 本当にひどい
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:46:48 ID:vXGu9rd+0
- 気持ちは分かるが、食中毒の問題もあるし、
ホテルからすればやっぱ持ち出しは勘弁してって感じだろ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:46:49 ID:8I5PRkti0
- 自分で皿によそったぶんは死ぬ気で食え!残したらアカン!!
と、お母ちゃんから教わらなかったんか。
田舎ものの風上にも置けんなあ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:49:57 ID:UZNHZGs10
- だからコンビニの弁当とかと違って
保存料とかそういう処理してねえから
食中毒の危険とか考えて持ち帰りは薦めない。
つか食べ放題?のバイキングで持ち帰りも糞の無かろうに…
俺が店のもんなら次から間違いなく出入り禁止だぞバカが。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:57:16 ID:8ZFdBQA40
- 「もったいない」を語るのなら、
そもそもバイキング方式を批判しろよ。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:57:54 ID:ut2voKwZ0
- ヨシタケは朝鮮痔ソか?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:21 ID:ZODOnUj/0
- 田中さんに送る言葉
『衣食足りて礼節を知る』
卑しいなぁ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:51 ID:D+DgRo1r0
- 腹が立つな、おまえらにさ.田中さんは
八月の暑い日だって外で働いてるんだよ.働かないニートの
分際で、牧場経営を頑張ってる田中さんを悪く言うなよっ。
目立ちたいからって色々言うなボケどもがっ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:16:27 ID:KKaOsZFN0
- こいつの方言は営業用で、
普段は標準語ってのは本当?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:21:38 ID:oCJS6rAg0
- 有名になると大変だな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:35:05 ID:bwUaOYZy0
- >>410
猫は私も大好きw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:45:09 ID:q1XeKsWe0
- これスレ立てするようなことか?
こんなことぐらい放っといてやれよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:48:55 ID:XyRfBXCU0
- 衛生的な面を考えて持ち帰らせないんだよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:53:28 ID:Psca21giO
- 週刊誌に飛行機の中で態度悪いって評判があったな。
バイキングで食べきれないくらいとる方がおかしい。卑しいだけじゃん
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:54:43 ID:gSaQ5sNkO
- 放っておけも何も、自分で新聞に晒したエピソードだろうが
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:57:57 ID:7NWzsze60
- こいつ最低だな。
とでもいわせたいの?>>1
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:00:53 ID:YLeptsSQO
- 卑しい奴だなw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:13:59 ID:rVWu3U29O
- 義剛と同じ思考の百姓が一揆を起こしてるなwwwwwwwwwwwww
田舎のローカルルールと一般常識を混同しない方が良いよ?wwwwwwwwwwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:16:34 ID:YPsyiPtp0
- バイキングで持ち帰りオッケーなら開始からバーゲン状態になっちゃうだろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:18:46 ID:Eakbq0l50
- 恥ずかしいから海外に行くな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:23:00 ID:Z4nedihh0
- こいつが芸能人でいる意味ってなんなの?
なんにも芸がない気がするんだけど。
ていうか、芸がないどころか常識もないことが明らかになったわけだが。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:23:21 ID:Mm3aGJguO
- 道民から嫌われてるのわかってるのかねこの人
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:24:40 ID:uXCHDg8I0
- つかグアム行くにも3万円くらいの激安ツアーで行ってそうだな
芸能人じゃなくてけちな小市民だと思えばまあこの行動も理解できる
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:26:30 ID:fO16stOC0
- 青森県民からも北海道民からも見捨てられた牧場経営者
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:30:20 ID:Vdxg57Cn0
- 某有名バイキング店のオープンに先駆けて、食品開発やら内部装飾やらの依頼を手がけたことがあるが
原価率が半端じゃないくらい低い。多少持って帰られても、莫大な利益が出る。
それでも、そういう奴が大挙に押し寄せたら当然利率は下がるわけで歓迎は出来ない。
- 428 :名無し募集中。。。:2006/08/05(土) 18:33:02 ID:wByyIrzOO
- でみうなは?みうなはいないの?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:33:40 ID:ABjYHO560
- ID変え変え、一日中、ヨシタケ叩きをしているスレ名物のババアの気持ちを思うと、 貰い泣きしたくなるwww
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:34:46 ID:z3sDBfHJ0
-
規制板にさらしてあったIPでは、ほとんど一人で罵倒レスしまくり状態らすぃ 乙彼
>>416=>>417=>>418=>>419=>>421=>>422=>>423=>>426
- 431 :名無し募集中。。。:2006/08/05(土) 18:35:15 ID:wByyIrzOO
- IDがベリWだ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:37:51 ID:N2Ee0kMD0
- なんで田中義剛が叩かれるのか理解できない・・・。
義剛って、もっとカッペな芸能人で成金趣味のオヤジかと思ったけど、案外見直したーよ。
なんか異常な執念で中傷レスをつけている人って、ジャニーズ関係の工作員???
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:40:07 ID:MH7QSYdXO
- これって海外で嫌われる中国韓国人の行動なんだよね…
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:40:36 ID:07escsiH0
- >>221
お、ソースあんじゃん
と、思って全文読んだが、要は箇条書きにすると
・朝食バイキングを持ち帰ろうとしたところをホテルの従業員にたしなめられ
『オレは日本語で「モッタイナ〜イ」といってやった。』と逆ギレ
・自分から「お任せ」といって頼んでおいて、2万円のワインが出てきたことに
『オレを芸能人と思って甘く見ている』と被害妄想
・山形に1時間3000円のさくらんぼ狩りにいって、欲をかいて10年分のさくらんぼを
食べ、その後、腹痛で倒れた。(流石にこの時は持ち帰りはしなかったらしい)
・温泉旅館に行く時も部屋の冷蔵庫は高いから、ホテルの人に白い目で見られようが
近くのコンビ二で飲み物を買ってからチェックインする。
・自称「世界10周できるほどマイレージを貯めている」が(無論、元は番組の
出演費などで自腹は傷んでいない)、ファーストクラスは躊躇する。
なぜならば「ヒゲ顔でジャージをはいているオレ」は「ハイジャック犯人」だから乗れない。
どっからどう見てもセコい人間です。
本当にありがとうございました。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:40:56 ID:zTI32EDr0
- 食べきれないほど一度にお皿に盛るって、
何度も取りに行くのを面倒臭がる横着者か、
自分の胃袋の限度を知らない小学生だなw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:41:05 ID:6NQyY1bf0
- 持ち帰るのはセコイ。
もったいないなら皿に取ったら全部食えよ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:41:42 ID:nEzzl8sd0
- 道民のハジ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:42:43 ID:qD0/3L6M0
- >>433
おまえって馬鹿だろ?
記事全部読んでから、糞垂れにこいや
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:43:27 ID:/E/sR2i90
- 腐ったらまずいのでホテル側はお持ち帰りは
ご遠慮願いますって言うんじゃね?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:45:48 ID:MKbdCjz80
- 北海道新聞の意見を聞きたいな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:46:57 ID:fbvFRl/40
- 午前3時〜4時ID:Mm3aGJguO&ID:zTI32EDr0で投稿して、
午後6時台に、ID:Mm3aGJguO&ID:zTI32EDr0で仲良く投稿www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
必死の工作活動ぶりに笑えますwww
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 03:13:13 ID:Mm3aGJguO
お願いします
北海道から出ていって下さい
424 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 18:23:21 ID:Mm3aGJguO
道民から嫌われてるのわかってるのかねこの人
188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 04:04:28 ID:zTI32EDr0
ハズカシー。
こんなのが父親じゃなくて良かったw
2万円のワインが高いって、一体いくらの料理食べてるんだろ?
435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 18:40:56 ID:zTI32EDr0
食べきれないほど一度にお皿に盛るって、
何度も取りに行くのを面倒臭がる横着者か、
自分の胃袋の限度を知らない小学生だなw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:47:22 ID:O0xEHPuq0
- よしたけの書いていることは正論
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:49:00 ID:scnFLae90
- >>434
意味不明
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:51:06 ID:RQKcKEgC0
- 田中義剛に個人的な怨みをもった中年が、
朝から真夜中まで一人で粘着工作している隔離スレということでOK?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:51:34 ID:FKDIel7k0
- 何とも腹立たしいが、「常識のない田舎者」というイメージをアピールしているかも。
芸能界では美味しいポジションかも知れない。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:51:42 ID:YLK+QMWW0
- ああ、それでいい
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:53:00 ID:e3GxpcaaO
- 食中毒起こしたらヤバいではないか?義剛も頭の回転が悪いヤツだな。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:53:36 ID:0HGJNVH60
- >>439
食べ切れないほどの量をとって持ち帰りO.K.にしちゃうと、
必要以上にとって食べる量より持ち帰る量の方が多いなんてのが続出したら
バイキングが成り立たない...ってのもあるけど、
持ち帰られて、無茶な保存の仕方して後で食べられて食中毒でも起こそうものなら...
ホテル生命にも関わるよな。
- 449 :446:2006/08/05(土) 18:53:56 ID:YLK+QMWW0
- >>446は>>444へ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:55:23 ID:LeCdB5YX0
- >>448
ヨシタケの文章のキモはそんなとこにねえのに、知恵遅れなオマエの読解力はすげーーな(ワラワラワラ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:55:41 ID:dNKoF3hu0
- 記事読んだ感想としてはただのケチだな。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:56:02 ID:zTI32EDr0
- おお!
Mm3aGJguOさんも似たような時間に書き込んでるんですねw
こんばんは!
必死の工作活動に見えるらしいですよw なんか面白い!
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:56:36 ID:Nn6otLEGO
- 日本人は全員こんな奴と思われてるよ
このホテル従業員に
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:57:22 ID:IH6x+vcw0
-
レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
このスレで一人で怒りまくってレスし続けているババアの正体は、この低脳記者だけどね。
キャップ剥奪すべきじゃね?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:57:38 ID:0HGJNVH60
- >>450
ん?ヨシタケがどうこうなんてどうでも良いよ。キモなんて知りたくも無いし。
店側としてこれやられたら堪らんなあと思っただけ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:57:49 ID:Bv/UESvH0
- ドギーバック
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:58:12 ID:h5GI/ThA0
- >レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
こいつ、うざいな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:00:08 ID:NQIUgbwa0
- それなのに、ついたくさんとってしまう
自分の器も知らんのか?wwwwwwwww何歳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:00:44 ID:zTI32EDr0
- あたしの書き込み 4:04じゃんw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:02:26 ID:gaeOVOi40
- 反論に困って「隔離スレ」とレッテル張りするとか
詭弁のガイドラインの通りに展開していてワラタ
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:02:28 ID:7+1tGGva0
- むしろヨシタケ好感度あっぷか。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:04:18 ID:MBeYpKOi0
- まともな芸能人って、義剛みたいな生活をしているよ。
金銭感覚が麻痺しているのは、田舎出のBや在日系。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:04:54 ID:ODS+LCtM0
- このスレで、田中を叩いているのは、層化ナンミョーです。マジレスと。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:05:39 ID:G0SCaaYoO
- デンジャーゾーン
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:15:03 ID:U4zVOSX70
- 最後に「やっぱりオレはケチなんだろうか」って書いてるじゃん
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:17:30 ID:bwUaOYZy0
- >>463
違うよ。生粋の道民である私も叩いている。
道民ではないのだから、道民面するなってねw
出身地に誇りを持たない人を好ましくは思えないな。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:20:15 ID:pZlbU9tI0
- こいつはひでぇ文章だな。
ここまでオツムがおめでたい文章をよくぞ公共の新聞に載せたもんだ。
序盤で地に足着いた愚直キャラを装ってはみたものの
終盤で「一流芸能人は違う」といって権威に媚びへつらう有り様。
おまけにその「一流」に自分が含まれているかのような書き様。
嘘でもその浅ましい心の揺れ動きを隠し通せば文章として成り立つのだが、
ぜんぶ丸ごと正直に書いちゃってるからねぇw
そういう意味での愚直さは首尾一貫しているけど、
そんなものをみんなに読ませちゃダメでしょw
つまり起用してそのまま載せた編集者が悪いと思う
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:25:46 ID:xah/cFZd0
- 恥ずかしいやつ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:30:46 ID:aGDTkiIkO
- 貧乏極まりないな。屑でも、いやしくもテレビに出てるタレントだろうが。仕事無くなって干されるぞ!
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:34:05 ID:IMJHzWOO0
- >>453
IDがLEGO
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:46:41 ID:riqPxb/10
- 田舎モンは駄目だな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:02:09 ID:BAo/WSPr0
- >>467
>こいつはひでぇ文章だな。
>ここまでオツムがおめでたい文章を
猿の尻笑いだなwww
おめでたいwwww
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:08:59 ID:52euBvom0
- 食い切れないほど皿に取ってきておいて残すのが
まずマナー違反だろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:38:12 ID:9wghSPgp0
- この田中ヨシタケは北海道とか青森とか関係ないレベルの屑。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:42:25 ID:b2b0+k+I0
- no more hiroshima
sekoi yositake
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:43:48 ID:bGwLdo7dO
- 残したのを持ち帰るのは有料とか言ったら
持ち帰らないんだろうな。
(金が)もったいないから。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:46:20 ID:hzU4QYu50
- 同意を得ると思ってたのかよ
こんなことをブログで書く神経が分からない
コイツ馬鹿だったんだな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:48:44 ID:uvkZLWhiO
- こいつは北海道でも嫌われている
態度がデカくて偉そうにしてるが金に細かくてセコい
牧場の従業員もすぐ辞めてくそうだ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:49:11 ID:Dz5Rkdtx0
- バイキングの残りは持って帰っちゃ駄目だろ。
食いきれもしないのに大量に盛ってくる強欲さを恥じろよ。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:50:14 ID:PWxVnZf4O
- こんなに
よすたけ嫌いな人いたんだ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:51:26 ID:2bRpk1oe0
- > 次の日は、コンビニでそばを
> 買って、浜辺で家族で食べた。
これがおかしいよな。自炊だろ自炊ww
ゴミ出してどうすんだよボケ太郎めwwwwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:52:58 ID:hzU4QYu50
- ブログじゃねえのか新聞記事か
まいいや
そーいえばこの馬鹿ちょっと前に
自分の所属する事務所の社長の恥ずかしいエピソードも披露してたな
コイツも馬鹿で周りの連中も馬鹿ばっかなんだろうな
ちなみにこの馬鹿の事務所にはモ娘と松浦アヤがいる
こんな馬鹿な大人に囲まれたらそりゃ落ち目になるはずだ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:54:24 ID:Y4WpvZZt0
- 食いきれないくらい持ってくる方が悪い
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:56:05 ID:bjvf9pSTO
- 田中すっげー嫌われてんだな。やっぱり人格が人相や態度にモロ出てるから仕方のない事か。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:58:07 ID:BAo/WSPr0
- >>480
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
ほとんど、おまえが自演してるだけじゃん もっとがんばれwww
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:58:41 ID:CjOXGPoj0
- 恥ずかしいのぉ、ド田舎カッペは
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:59:16 ID:+n7jhaza0
- 食べる分だけ、取れよ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:59:23 ID:q1NnvceB0
- >>463
やっぱ、そういうことか・・・。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:59:43 ID:Y1Ud1Ud40
- >>472
文章書いた本人ですか?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:00:31 ID:NDPZJZ9NO
- 田中って死ねばいいのに…
ましで
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:00:48 ID:Y3iso+Zc0
- >>486
確かに、
東山とか森光子とか、
チョ〜恥ずかしいよね〜
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:02:06 ID:WebTpbbH0
- 国内ならまだしも、お願いだから海外でやらないでくれ
外人からすると、日本人が韓国人を見るような目で見られてますよ(´・ω・`)
- 493 : :2006/08/05(土) 21:02:48 ID:IpNZWLGt0
- バイキングにはバイキングのルールがあって成立している。
何にでもルールってのはあるし、それを自分の独断で変えるのは
駄目だろ。俺が言ってること間違っているか?
- 494 :これが正解です:2006/08/05(土) 21:03:17 ID:5sWCXjSg0
- 454 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:57:22 ID:IH6x+vcw0
レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
このスレで一人で怒りまくってレスし続けているババアの正体は、この低脳記者だけどね。
キャップ剥奪すべきじゃね?
457 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 18:58:12 ID:h5GI/ThA0
>レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
こいつ、うざいな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:03:45 ID:hzU4QYu50
- これって立派な窃盗罪なんだけどなー泥棒するなよ百姓
ホテルもこんな非常識な田舎者に荒らされて大変だったな
コイツラ一家で事故にでも遭って氏ねばいいんだよ
クソゴミタレントが 乞食が
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:04:34 ID:IyS6xSu10
- >>493
ぷ。あたま、おもいっきし、わるそー
新聞の文章ちゃんと読んだの?読めるの?
バイキングうんぬんなんて、どうでもええ話よ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:06:19 ID:cX6eME2n0
- こういうときこそ、日高ごろうに一言いってもらおう。
- 498 :いつも必死です♪:2006/08/05(土) 21:06:43 ID:4z3fe25s0
-
ID:hzU4QYu50
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < きぃぃー、田中義剛たけめ!!!!
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 499 : :2006/08/05(土) 21:08:53 ID:IpNZWLGt0
- >>496
ぷ。あたま、おもいっきし、わるそー
田中氏がしてることをOKとしたら
みんな余計な分までよそるだろ?そして持って帰る。
そしたらバイキングの食べ物がなくなる。
基本は食べきりなので、田中氏がやろうとしたことは
バイキングではやってはいけないこいとなのだよ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:21:06 ID:WebTpbbH0
- >>496
こんな所で書込みしてないで宿題やれよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:39:21 ID:z4oYPZC7O
- どう考えても取りすぎた自分が悪いのに……
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:49:47 ID:Yhkzp+HA0
- バイキングとか食い放題って性格モロでるよな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:54:57 ID:RwtLrwvQ0
- サラダバイキングを1人だけ頼んで同席の全員で食う、
なんてのも当然のようにやってるんだろな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:55:47 ID:WebTpbbH0
- >>503
デフォだろデフォw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:01:15 ID:ZkKWsfZbO
- よしたけってカントリー娘に農作業させながら歌手で売り出して一儲けしようと欲をかき、一人死なせてよね。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:11:06 ID:ItGxsC1O0
- ただ今旅行中で、今日は朝も夜もバイキングに行ったが
今どき食べられないほどの量を山盛取ってくるヤシなんかいないよ。
この前スレ見てから来たんで周りの客の皿も何気に見てみたけど
皆取り方も盛り方も食べ方もスマートだよ。
きれいに残さず食べてるよ。
食べ終えた皿は下げてくれるしさ、ちょこちょこっと取ってきて
また行けばいいじゃんw
こんなのOKにしたらさ、昼飯分取らなきゃ損みたいになるじゃん。
ホテル側は2食分提供しなきゃいけないのかよって。
1食分しか払わないで、な〜にが「モッタイナイ」だよw
オマエが包んだその紙ナプキンも、余計にカネがかかってるだろうがww
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:13:08 ID:BQThuEuN0
- >それなのに、ついたくさんとってしまう。
この時点でなにかおかしいと気付け↑牧場主さんよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:15:19 ID:qzcAeiMT0
- 「モッタイナーイ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:18:39 ID:ItGxsC1O0
- それにしても>>1の元記事読んだらかなり胸くそ悪いね。連投スマソ。
「おまかせで」とソムリエに一任しておきながら
2万円のワインを出されたら
「芸能人だからカッコつけて払うと思って」と言い
正月にハワイに行く芸能人には見栄っ張りだと言う。
あっちこっちに敵を作りまくってどうしたいんだ。
ワインの件なんて、「おまかせで」と言ってるのに
安物持ってこられた日にゃ、同席した人の手前
立場ないよ?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:20:23 ID:qzcAeiMT0
- >>509
「オレははっきり言う。」
好きにしろよって感じだよ
どんだけ自意識過剰なんだよwwwwwwwww
マジ胸くそ悪ぃwwwwwwwwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:21:50 ID:aydFPOnO0
- 食事ってその人の育ちや教育の程度が如実に判るな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:23:38 ID:QgFtoJhd0
- とりあえず中札内から出てって欲しいw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:24:15 ID:4oKXWu5OO
- もうこんな糞スレ落ちてくれ!創価は胸くそ悪いわ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:24:32 ID:V+AmCb0Z0
- 持ち帰りなんか許してたらバイキングなんか成り立たないだろ
ルール無視のこいつは本当にバカ
今度からはこのホテル、出入り禁止にしとけよ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:25:12 ID:sDcTUSA40
- 別になんとも思わんけど、そもそも芸能人か?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:28:29 ID:RwtLrwvQ0
- >>504
蛮族は都会でメシを食わないようにしてくださいね。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:30:25 ID:35XkSphb0
- バイキングに限らず、食品持ち帰り禁止なのには
時間が経過して食中毒をおこす危険性があるってのもあるんだがな…。
こいつが食中毒になって苦しむのは自業自得だが
それで営業停止にされたらホテルは大迷惑だ。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:32:04 ID:noewUfn10
- 道新wwwwwwwww
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:32:13 ID:wTH3CFNG0
- っていうか吉幾三といいこいつといい田舎系芸能人は素朴じゃなく
下品な奴ばっかだな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:33:36 ID:hzU4QYu50
- この馬鹿やってることがメチャクチャ
ホテルのバイキングで持ち帰りなんて出来るわけないんだよ
そんなことしたら収拾がつかなくなる ルールも常識もない基地外
それを逆キレして新聞でネチネチいうというこの感覚が凄いというか
とにかく馬鹿という言葉以外思い浮かばない真性のクソ馬鹿野蛮人だよ
死ねこのカバゴリラ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:34:43 ID:tpZotAXf0
- 田中ヨシタケ、今朝TVで見たけど
ヒカルゲンジみたいな格好ってなんだよ
ノンスリーブのベストにブーツカット
正直キモかった
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:35:25 ID:lqcjWYML0
- つーか食いきれる分だけ運んで来いよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:36:37 ID:NX4ky/ld0
- 本物のつるセコだな。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:40:08 ID:J13PSlzG0
- 田舎のひとは都会の少し郊外か格安ビジネスホテル泊まりで勘弁して欲しい。
お願いだから都心の帝国オークラ級のホテルには絶対来ないで欲しい。
服装も髪型も靴も鞄も姿勢が、驚くほど浮いてます!!!
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:41:19 ID:F+s4YumF0
- 食いきれないほど皿に取るほうがもったいない
という誰でも考えつく考え方がこいつには浮かばないのだろうか。
それなのに自分は食べ物を決して粗末にしない良識ある人間なんだぜ、
ホテルはけしからん
と新聞でアピールして同意を得られると思い込んでいるところがイタイな。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:41:41 ID:vMAZAFv20
- >次の日は、コンビニでそばを買って、浜辺で家族で食べた。
こんな親父、側にいなくて良かった。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:44:40 ID:apHXVISc0
- >>509
安物を選んだソムリエの立場は、もっとないよね
自分の懐を察しろと言うなら、リストを指差して「これを」と頼めばいいだけなのにw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:45:22 ID:F6d6MRvZ0 ?2BP(16)
- 確かにもったいないとセコイは違うがこの場合どう考えてもセコイに分類されるよな
にしてもこんなスレが何でこんな伸びてんだ?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:54:41 ID:B2QK5Rwn0
- バイキングで食べきれなかった分を持ち帰ろうとしたらNOと言われた
↓
バイキングにはもう行かない!
じゃなくて
バイキングで食べきれなかった分を持ち帰ろうとしたらNOと言われた
↓
バイキングでは、食べきれない分まで皿にとらない
じゃないのか?学習の仕方が間違えてるような・・・
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:55:19 ID:vx/oJtWW0
-
最初っから食える量だけ取ってくるのがマナーだろうが!ボケ!
腐れ田舎モンが!!死ね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:56:16 ID:rVWu3U29O
- >>528
田中義剛無勢が調子こいてるのが気に入らないwwwwwwww
つかアレで性格最悪、マナー知らず、なんで仕事出来るのか不思議だwwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:57:55 ID:V+AmCb0Z0
- ホテルの奴もムリヤリ口に押し込んでやればよかったのに
何持ち帰ろうとしてるんだ、今食えやと
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:59:27 ID:fOh/+gTu0
- バイキングの残りって全部捨てるんだよな。これが結構な量になる。
地球にやさしいって意味じゃ田中が正しいだろ。
俺はとてもじゃないが恥ずかしくて出来ないw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:02:55 ID:N7+Sg0o9O
- これでまた俺を含めて田舎もんが馬鹿にされるんだろ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:06:34 ID:ikg26yXY0
- >>533
閉店後のホテルの厨房裏に行って、「残飯をくれ!もったいないから俺たち家族で食うからwww」
ならわかるよな。
俺もとてもじゃないが恥ずかしくて出来ないw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:10:20 ID:OJRgU28r0
- 昼食に出された弁当
もったいないからと持ち帰り
その夜ホテルで食べ 食中毒事件
後日 ホテルの食事ではなく昼食の弁当によるものと
わかったものの そのホテルの被害は計り知れない
そんなこともありました
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:17:10 ID:gB5YlAsDO
- で、メニューの中で何を持ち帰ろうとしたの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:18:43 ID:anG8CprQ0
- よくわからないんだけど夜は弁当を食べたの?
ホテルのレストランで食べたの?
どんな長くても症状出るまでに一晩以上かかる菌っていないから朝ホテルで
食べたってのはありえないから。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:21:19 ID:u2/SGf4L0
- 必要以上に取るからそれを補う分だけ、
またホテルは料理を作らなきゃならんだろうに。
こいつはバイキングが食べきれる量だけ取るというのが
マナーであることすらわからんのか。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:25:19 ID:qygyJANQ0
- 田舎モン以前に常識だろうが、バカっ!
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:45:23 ID:mPDDpzj5O
- 自分は北海道内酪農が盛んな町出身だが
牧場経営してる友人共は
1年通して海外旅行に行く暇などありません。
普段は他人を休みなくコキ使い、自分はテレビカメラ入る時だけツナギで作業。
ヨシタケクオリティ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:13:07 ID:0LH1i+E50
- >「一杯のかけそば」のような悲しい気分になった。
はぁ?
一杯のかけそばの話理解してねーじゃん
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:29:50 ID:Mtsg56mT0
- >>35
ワロタ
その通りだな
- 544 :これが正解です:2006/08/06(日) 00:55:00 ID:OgVwTpYW0
- 454 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:57:22 ID:IH6x+vcw0
レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
このスレで一人で怒りまくってレスし続けているババアの正体は、この低脳記者だけどね。
キャップ剥奪すべきじゃね?
457 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 18:58:12 ID:h5GI/ThA0
>レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
こいつ、うざいな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:56:53 ID:5E9rfvaS0
- ttp://www.ypp.co.jp/hanabatake/tsushin.php
内容が酷すぎて読むに耐えない。
どうすれば、こんな駄文をダラダラ書けるのか?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:00:10 ID:g7ralGv3O
- ゴミでも喰ってろ
糞芸人はww バイキングなど100年早い
- 547 :このスレ、電波な女が荒しているだけかと思ったけど、まともな人たちもレスしてるね:2006/08/06(日) 01:07:16 ID:74ZBPD200
- 165 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/05(土) 03:38:20 ID:3cYeSnDQ0
ヨシタケは、全然変なことを言っちゃいねえわな
森ピカ子とかジャーニー汚皮とかの俗物を、心底からかっているだけ
171 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/05(土) 03:44:39 ID:nqjagl6s0
田中義剛の言っていることは正論だな。
正真正銘田舎者の成金ほど、金の使い方を知らんからな。
散財しすぎて、晩年は何某のように自殺が待っている。
429 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/05(土) 18:33:40 ID:ABjYHO560
ID変え変え、一日中、ヨシタケ叩きをしているスレ名物のババアの気持ちを思うと、 貰い泣きしたくなるwww
432 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/05(土) 18:37:51 ID:N2Ee0kMD0
なんで田中義剛が叩かれるのか理解できない・・・。
義剛って、もっとカッペな芸能人で成金趣味のオヤジかと思ったけど、案外見直したーよ。
なんか異常な執念で中傷レスをつけている人って、ジャニーズ関係の工作員???
462 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/05(土) 19:04:18 ID:MBeYpKOi0
まともな芸能人って、義剛みたいな生活をしているよ。
金銭感覚が麻痺しているのは、田舎出のBや在日系。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 08:50:47 ID:oHcsoas50
- >以前、ニュースステーションという報道番組で久米宏氏が大腸菌0―157とカイワレ大根の関係を認める発言をした。
>テレビの、しかも報道番組で言い切った結果どうなったか。
>翌日、スーパーからカイワレ大根は全て消えた。危険を察知したスーパーが商品を全撤去したのだ。
>そしてカイワレ大根の生産者はその瞬間から倒産の危機にさらされた。
>だが、後にそれは事実ではないと証明され、久米宏氏は番組で謝罪した。
>しかし、一旦撤去されたカイワレ大根の消費が回復するのは何年も後のことだった。
>その間に、沢山の生産者が廃業に追い込まれた。
>この責任は誰がとるのか。これは、ニュースステーションとそのキャスターである久米氏の傲慢さから来た
>「犯罪」であるとオレは思う。生産者をまったく無視したマスコミの暴力である。
O-157のカイワレ大根は管直人だろ?
久米宏が言ったのは所沢のほうれん草だろ?
こいつ頭大丈夫?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:44:56 ID:dMLW5Grj0
- >>548
ソース元書けよ、揚げ足とって嬉しいかガキ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:49:34 ID:0LH1i+E50
- >>549
これじゃないの?
http://www.ypp.co.jp/hanabatake/tsushin.php
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:53:06 ID:IrVx+fx00
- >>221
関係ないが
ソムリエって大変らしいな
低賃金でやってけなくてほとんどの人が辞めてくって
キャバクラに再就職したら
ソムリエ時代ほとんど売れなかった高い酒が
じゃんじゃん売れてくとか。。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 10:45:14 ID:jfBTaj3A0
- >>551
なんだかせつないねw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 11:28:09 ID:QlZOOMv10
- >>547
ワロタ
特にココ
>なんか異常な執念で中傷レスをつけている人って、ジャニーズ関係の工作員???
あまりにもわけわかんなさ過ぎ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 11:34:25 ID:VXLPz2Hs0
- 最初アッタマ来たが
田中の常軌を逸した馬鹿さ加減が
だんだん可笑しくなってきた!
このスレずっと長生きさせたい!!!
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 11:46:09 ID:y8r++fEh0
- この北海道新聞はどういうつもりで、このバカの記事を掲載したのだろう。
1.北海道では田中の言っていることが正論だから。
2.北海道でも田中のようなバカは珍しいから晒すため。
って、記事をよくみたら連載だったみたいね・・・・・・
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 11:47:29 ID:6pue3ile0
- /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < こいつも山本もそうだが、せこい芸能人が多くなったわ。
丶 .ノ \ 金はちゃんと払ったほうがええわ。
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:39:01 ID:oEy2qeJ1O
- 何かの番組で見たけどこれって有罪なんだよね
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:51:28 ID:FRy4mx4U0
- 持ち帰りを許したら恥知らずな客の多くが大量に料理を持って帰ってしまうだろう。
ホテル側の立場に立って考えてやれよ田中さん。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:53:20 ID:hizfk1ZHO
- その考えは素晴らしいと思うが、実行に移すのはただのバカ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:53:27 ID:sbNfe+avO
- チョンみたいなことするなよ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:55:35 ID:igq6RF1B0
- >>メニューの数が多すぎて食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう。
おまえが悪いんだろw
北海道から二度と出るな!
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:56:06 ID:LtkttDBy0
- いろいろ間違ってるが、
↓が間違ってるからどんどんバカの道に進んでる気がする。
>メニューの数が多すぎて食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう。
たくさん取るか?
もって帰るほど残してしまうような量を取ること自体まれだろ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:57:00 ID:kiZ27WiA0
- >>メニューの数が多すぎて食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう。
いやいや自分の食べれる量ぐらいわかるだろ
食べ盛りの小学生じゃねえんだから
何考えてんだコイツ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:59:41 ID:kP+4Xq1oO
- 意地きたねえ
やるなとは言わんが、やるならそれに見合ったホテルいけ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:04:45 ID:kiZ27WiA0
- ナプキンで持ち帰って昼飯にするって
不潔極まりないなコイツ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:07:08 ID:gLq3Qe9n0
- 俺もバイキングで残ってるのを見ると持ち帰りたいという衝動に駆られる
- 567 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:13:28 ID:VXLPz2Hs0
- >>566
本人降臨!
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:15:08 ID:Pb9TjEal0
- バカだねえ。本当にバカだねえ。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:18:28 ID:GiioDaNc0
- 慰安旅行でラスベガス行ったとき、ホテルのバッフェで食べきれないほど持ってくるヤツがいて
恥ずかしいからみんなで完食。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:19:35 ID:oHcsoas50
- こいつの馬鹿ヅラがテレビに映ってると萎えるから、ch変えてる。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:20:02 ID:lk1mfTk5O
- バイキングで持ち帰り許したら酷い事になるよなww
まぁこんな意見腐るほど出てるだろうけど
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:23:15 ID:qkdDxFtO0
- 日本のボブディランになりたかった奴が海外でバカな行動をとる。
海外テイクアウトは常識という知識しか無かったんだろうな。
アホ過ぎて父ちゃん涙でてくらぁ。
青森へ帰れ。えせ道民
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:26:32 ID:L51PEPJPO
- 義剛の生まれ故郷・八戸の市民達が草葉の陰で泣いておられます
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:27:09 ID:Vib81DZkO
- 己を省みるってことを知らなさそうだな
少し羨ましい
恥ずかしいけど
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:28:10 ID:aIrndMM70
- でも分かるちゃあ分かるな。
大量の残飯が出る事を考えると、忍びない気持ちになる。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:37:04 ID:7dAGTLXYO
- 社会のルールすら分からんようなカッペは自分の敷地から出るな氏ね
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:44:50 ID:gxFbIyVY0
- なんの品性も持ち合わせてない義剛をテレビに出さないで下さい
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:45:50 ID:/lBC5lGK0
- >>569
完食エライ!
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:46:37 ID:7fd8hwu00
- ただただセコイ。
この一言に尽きる。
意味を履き違えている..
『もったいない』はこんな場面で使う言葉じゃないでしょう。
店外のごみ箱に捨てられた段階で回収するのはOK。
#商品価値のなくなったものの価値を再評価するのだから。
行使するタイミングで意味合いは違ってくるわな。
田中義剛君、店外のにごみ箱に捨てられたものから漁りなさい。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:49:24 ID:HsYrtEzm0
- 残ったら家畜の餌だろ。
持ち帰っても、食べないで痛んで捨てるほうがモッタイナイ。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:52:47 ID:nxJ/1gXe0
- メリー喜多川ってジャニーの姉だっけか。
ホモの弟がジャニーズタレント食って、
ノンケの姉もジャニーズタレント食ってるわけだ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:53:21 ID:aIrndMM70
- >>579
>店外のごみ箱に捨てられた段階で回収するのはOK。
それただの浮浪者じゃんw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:58:10 ID:W3dsdbFl0
- 何言ってんだこいつ・・・
一番もったいない事してるのは、
「食べきれないのに沢山取ってきた」お前だよ!!
この道産子が!!
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:02:32 ID:XYWQABjHO
- >>569
バッフェ?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:06:39 ID:g8ss53IA0
- >>569
ビュッフェ な
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:15:39 ID:7dAGTLXYO
- >>569
アメリカだとそれ普通。
とにかくたくさん取って食べ切れないなら残せと言われる。文化の違いだな。
>>582
ごみ箱のゴミも所有物だよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:29:46 ID:igq6RF1B0
- 「三千円ぐらいでいいワイン下さい」
ねーよwかっぺ野郎w
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:34:39 ID:6nVsauXE0
- バイキングって最初行くと豪華な感じで美味しそうなんだけど
食うとうまくもないし大した量食べること出来ないんだよな。
うまいバイキングもあるけど全部食べるのは不可能だから
決して安くはない。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:36:15 ID:8wTcZ4eE0
- 「残したら別料金」の張り紙があって
それにビビっただけの話ちゃうんか?
ていうかコンビニそばを美談にする時点で
浅ましさがチョンばれやん。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:39:09 ID:+SgPoN+PO
- >残すくらいなら昼飯にしようというのはダメなのか
ダメwww
そんな事許してたら晩飯、翌日の朝食・・・とエスカレートしてキリがない。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:39:47 ID:6bfY+7h/0
- そうだな。
食べきれないのに料理を独占している時点で、誰かの分を
横取りし、しかも捨ててるわけだからな。
いちばんもったいないことをしているのはバカ義剛。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:41:16 ID:HM6V9sux0
- バイキングの残り物を昼飯にしようとする人なんて滅多にいないわよ。
昼飯分のお持ち帰りを想定して、大量にドカ食い用に盛り付けるなんて野良犬みたいで
嫌だわ。
家も貧乏だけどさ、残った料理を持ち帰るなんてそういう時でも思いもしなかったわ
だって悲しいじゃない
>次の日は、コンビニでそばを
>買って、浜辺で家族で食べた
それより家族旅行でグアムまで来て、何でそんな悲しいことするのよ・・・
バイキングとコンビにしかない訳じゃないでしょうに。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:42:03 ID:HTxp9zwm0
- レギュラー番組持ってる芸能人なんだからそれなりに儲けてるんだろ?
それがグアムでコンビニの蕎麦を買うなどセコイと言われても仕方ない。
こうやって「庶民感覚」に訴える根性がむかむかする。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:44:35 ID:qkdDxFtO0
- 田中義剛は青森人だ。道産子に失礼だ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:55:32 ID:Vib81DZkO
- バッフェローマン
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:57:57 ID:iZsuZ/bA0
- もったいないとかセコいとか以前に
食中毒の問題だろ、これ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:00:40 ID:SdLg9h56O
- 前芸能界で一番裏表が激しい奴でコイツの名前が上がってた。
俺はやっぱりなと思った。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:00:58 ID:krOxNhgx0
- 持ち帰りOKなら毎日全品皿とか用意して丁寧に持ち帰る、隣に店出して普通に商売する。
儲かるだろうな。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:05:20 ID:L51PEPJPO
- そういえばこの人が経営してる花畑牧場はいまどうなってる?
まだあんの?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:17:48 ID:bO7ZGpYp0
- ↓花畑牧場サイト内にある花畑牧場通信=田中義剛DQN語録
http://www.hanabatakebokujo.com/farm/tsushin.html
松浦あやがデビューする。彼女は一応オーディションで選ばれたことになっているが、
実は松浦は書類審査の段階で合格していた。理由は松浦の誕生日が会長と同じだから。
しかも血液型も同じB型。
松浦あやのプロフィールだけ見て、「これは、奇跡だ、この娘で行こう」
会長はそういって松浦をデビューさせた。
偶然と運命が重なり合ってスターは生まれる。
芸能界とはそんなところだ。努力だけでは報われない。
(6月5日より)
ほかにも痛い発言満載なので、花畑牧場サイトでご覧くださいw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:19:02 ID:DZZjQ6tr0
- しかし残したらもったいないって言ってるが
だいたいバイキングで残ったのは従業員のまかないになるから心配すんなよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:30:50 ID:yAVwVHyz0
- バイキングで席に鞄を置いたまま全員で食べ物を取りにいくヤツらを見かけると
お前らは危機管理意識というものがまったくないのか?と突っ込みたくなる
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:34:07 ID:xqAFV0K60
- 同じ事を大阪のおばちゃんがやると「せこくみえる」んだよなw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:53:00 ID:HTxp9zwm0
- >>600
頭の中がお花畑だということはよく分かった。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:02:51 ID:TnZRQbcT0
- >>600
痛すぎるww
>正月にハワイに行く芸能人はただの見栄っ張りだろう。
>一番料金の高い時にわざわざ行って、ワイドショーのカメラの前で
>「やっぱり一年の締めくくりはハワイでしょう」なんてふざけたことを言う。
>そういう奴に限って、暇な芸能人が多い。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:15:03 ID:64LYCq8l0
- 義剛ブログ。
http://www.hanabatakebokujo.com/farm/tsushin.html
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:23:51 ID:fqE1Kppk0
- お花畑へたれ芸人か。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:48:11 ID:o3kNm8on0
- その後、松浦あやがデビューする。彼女は一応オーディションで選ばれたことになっているが、実は松浦は書類審査の段階で合格していた。
理由は松浦の誕生日が会長と同じだから。しかも血液型も同じB型。松浦あやのプロフィールだけ見て、「これは、奇跡だ、この娘で行こう」会長はそういって松浦をデビューさせた。
偶然と運命が重なり合ってスターは生まれる。芸能界とはそんなところだ。努力だけでは報われない。
田中が書いてるけどコレって有名な話なの?初めて聞いたからびっくりした。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:53:11 ID:sq+i7yuI0
- バイキングで持ち帰り許可したらどういう事態になるか判断出来ないんだろうか
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:07:16 ID:B19vMlSW0
- もう何でもアリじゃない、彼の常識だと
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:08:25 ID:nin6K0j00
- 青森からも北海道からも拒絶されるよしたけw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:16:48 ID:7wDv3BVP0
- 恥さらし ( ゚д゚)、ペッ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:21:02 ID:mhXc6IbE0
- 拒絶します
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:21:09 ID:eE/2CG2w0
- 海外で恥晒すな、ボケっ!( ゚д゚)、ペッ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:24:39 ID:JzUb01Au0
- 牧場やってるくせに海外旅行なんてしてんなよこのカス
従業員は安い金でこき使いテメーはバカンスとはいい気なもんだぜこの百姓
こんな奴の下で働くなら犯罪者にでもなったほうがはるかにマシだな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:26:58 ID:/njAAIgJ0
- ホテル側の言う事がしごくまっとうだ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:26:58 ID:fjsHz7/Z0
- 北海道から外に出すなよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:28:53 ID:14q4CeiJ0
- 隔離しとけや!
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:29:10 ID:/SYbDxyq0
- 尋美さんを返せ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:29:34 ID:/TYh3zC70
- 「もったいない」じゃなくて「頭わるい」
「質素」じゃなくて「精神的に貧しい」
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:31:11 ID:cmSu3UxDO
- トライアゲン
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:36:00 ID:tsopY88v0
- こういうのは「みみっちい」といいます。
やだね青森の田舎モンは常識も知らないで。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:38:49 ID:NIPofDbI0
- よくある、バイキングで残したら罰金いくら、というシステムだったら、
「持ち帰るから残してない、罰金はないはずだ。」
とか言うんだろうな。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:39:50 ID:Ikz7zGe60
- その場で食える分量だけ皿に盛れよ
常識だろ馬鹿か
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:40:53 ID:ixupNXa/0
-
なんでこんなアホスレが★2なんだか。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:43:30 ID:P8tBE2UnO
- 日頃の行い日本では常習犯
昼飯を浮かす為ただのケチ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:47:13 ID:JzUb01Au0
- > 松浦あやがデビューする。彼女は一応オーディションで選ばれたことになっているが、
> 実は松浦は書類審査の段階で合格していた。理由は松浦の誕生日が会長と同じだから。
> しかも血液型も同じB型。
> 松浦あやのプロフィールだけ見て、「これは、奇跡だ、この娘で行こう」
> 会長はそういって松浦をデビューさせた。
> 偶然と運命が重なり合ってスターは生まれる。
> 芸能界とはそんなところだ。努力だけでは報われない。
誕生日が同じだから合格ってことは、
それじゃあ松浦アヤがブスでも合格してたんだな。
すごい会社だねー行き当たりばったりで何も考えてないんだね。
ま、どうせネタだろうけど、もし本当なら呆れた話だ。
上層部がこれでは、モームスマネーが潰えたら倒産すんじゃねえの。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:25:18 ID:AdoAK/Rw0
- >>624
それだけの事だよな
スネてコンビニって、家族もかわいそうに
こいつ子供以下
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:27:55 ID:gTwVN9/50
- >>625
ヨシタケが嫌いだからだろ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:30:30 ID:bgR8YsUFO
- それよか、グアムのコンビニにソバがある事に
興味ひかれたのは俺だけ?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:30:43 ID:YBjpPOlz0
- 素朴キャラ・癒し系で売ってる人間は何か有ると普通以上に叩かれる
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:31:07 ID:b7CY/yWz0
- もったいないなら、義剛が全部その場で食べ切れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:31:22 ID:/SYbDxyq0
- 柳原尋美、小林梓 、戸田鈴音、
女の子を3人も不幸にしたヤツが何を言ってるんだ?
何様のつもりなんだ?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:42:12 ID:RdTI4ytv0
- 馬鹿だねコイツ。
きっとホテルのバイキングすら滅多に行けないんだろうな。
しかも「かけそば」がどうした?...悲劇ぶってるつもりかな。
家族も馬鹿亭主に付き合わされて可哀想に。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:54:21 ID:ApR62G1GO
- 今日の道新の『読者の声』に吉武マンセーの記事w
担当者、ココ見たなw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:57:37 ID:hPgtZizw0
- つうかマンセーする奴がいるって、ほんとに道民って民度低いね。
もうヨシタケは道民じゃないとか言ってられませんねw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:58:50 ID:LtkttDBy0
- かけそばをバカにするな( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:01:30 ID:fjsHz7/Z0
- >>635
例えば義剛の牧場で食中毒でも起こしたらどう報道するのかな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:03:12 ID:VXLPz2Hs0
- どうせデッチ上げのエセ投稿だろ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:07:46 ID:1ZqMlOTT0
- 義剛家族に食われたそばの方がもったいない
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:08:24 ID:ohuvcZjN0
- バイキングに行くとどうしてもチャーハンが食いたくなるけど
あれはレストラン側の罠だな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:09:46 ID:69qpLAlR0
- さすがに恥ずかしくて、次の日は同じレストランには入れなかったんだな。
でも、街に幾らでもレストランあるだろ。
コンビニで弁当買うくらいなら、海外行くな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:12:16 ID:hLDhYRjbO
- 日本人の残飯率5%とすると飢餓に苦しむ人間がいる一方で
毎日600万食が無駄になってるわけか
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:12:26 ID:fj2MfkLE0
- >>608>>627
職場の上司が若い頃バンドでプロを目指したらしいけど
義剛と似たような事言ってたよ。
仮に他に演奏が上手いのがいてもそれと同じような理由等で
落とされる例はかなり多いらしいよ。
それを間近で見てやる気が失せたとか。
今はその人仕事の合間に自主制作でCD作ったりライブやったりしてるよ。
もう40代の人だけど。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:13:15 ID:hC6R8ykEO
- よくよく考えなくてもこれって
韓 国 人 の 行 動 じ ゃ ん
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:13:45 ID:HM6V9sux0
- 「残してしまっては、せっかく作ってくれたのに申し訳ない(勿体ない)
からお持ち帰りしてあとで食べるとしよう」って気持ちまでは分かるわよ。
でさ、義剛は計画的に昼飯にしようとテンコ山に盛り付けてパックで
持ち帰ろうとしてたのね、当然とがめられて
計画オジャンとなる=頭にきてコンビ二のソバになるのね。
TV局でも余った弁当を家族分だとか言ってシコタマもらってく人のパターンよねぇ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:15:00 ID:4dtBObqU0
- つうか、てめえがとり過ぎのが良くないんだろうが、
盗人猛々しいは
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:18:45 ID:hC6R8ykEO
- >>644
全部が違うとは言い切れないが、ミュージシャンの場合は違うんじゃないかな。
確かに出来レースのオーディションやBingみたいな例はあるだろうけど、ミュージシャンは「楽曲」が良くないと売れないからね。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:19:13 ID:OCleVpS60
- でもこのスレの誰よりも金持ってるんだよな<義剛
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:22:44 ID:FeNhuGRg0
- >>635
だから道新は(ry と言われる訳ね。
一度記事にしてしまった後は、スルーすれば良かったものを。
新聞が「ルール違反をし、それを正当だと主張する厚かましい芸能人」を
更に持ち上げるという事が、どれほど読者を不快にさせるのか?と気づかないのか。
とはいえ、何時まで芸無し・先細りの田中を持ち上げるかは不明だけど。
>>636
田中はエセ道民ですから。
青森にお戻りいただきたい。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:24:00 ID:HM6V9sux0
- セコイのではない。もったいないのだ。
山形にさくらんぼ狩に行った。一時間3千円で取り放題、食べ放題だった。
オレは死ぬほど食った。
10年分のさくらんぼを食った。その後、腹痛で倒れた。さくらんぼの食べすぎで倒れるバカは多いという。
これは意地汚いと思う。
温泉旅館に行く時も部屋の冷蔵庫は高いから、近くのコンビ二で飲み物を買ってからチェックインする。
ホテルの人からは嫌がられる
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:24:19 ID:1ZqMlOTT0
- 曲がりなりにも酪農に携わっているなら日本人の口に入る牛肉を育てるために、
安い穀物が買われていって結局、食糧難の国にそういう穀物が回らないって現実に噛みつけよ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:26:08 ID:FeNhuGRg0
- >>645
ようやく納得した
俺様ルールがホテル側に通用しなくて、逆ギレ出来る、その神経が理解出来なかった。
恥を知らないんだろうね。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:39:52 ID:E55nE7bU0
- もったいないとセコイは違うが
これは、もったいないしセコイ。
- 655 :644:2006/08/06(日) 22:49:56 ID:fj2MfkLE0
- >>648
いや、音楽でも案外その傾向はあるみたいよ。
その人の時代だとヤマハとかソニー系のオーディションだったらしいが
出来レース的なオーディションは当時からあったみたい。
あと賄賂で云々とかって噂等もかなりあったらしいよ。
あと派閥とかがあってそういうのに属していないといくら曲や技術がよくても
拾い上げてもらえないって話だったな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:55:39 ID:hPgtZizw0
- >>650
マンセー投稿が載る前だったらその言い訳も通じたけどねw<エセ道民
でっちあげ投書だろうがなんだろうが、あんたんとこの新聞が肩持ってるんだもん、
もう道民=民度低い
って言いふらしてるようなもんです。
残念でしたw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:57:38 ID:MGcrdGiF0
- >メニューの数が多すぎて食べきれない。
お前一人で食べきれって誰も言ってないから。
他のお客さんの分も残しておいて・・・
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:58:25 ID:fvghKe4h0
- 単に、コイツの下品で意地汚い人間性、晒してるだけなら
どうでもいいことなんだけど、ワンガリ・マータイさんまで持ち出して
自己正当化してるのはさすがにキショイ。しかも、海外まで行って
まともな人たちに逆ギレしてるなんて…マジでやばくねぇ。
コイツの脳内ではいいことでもしてるみたいだからホント、始末に終えねぇな。
無知で田舎者というのは、オソロシス。大変勉強になりました。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:00:34 ID:VAuemfbF0
- っていうかどうせ捨てるんだからいいじゃんとは思う
こう言うと「そんなことを言い出したら…」みたいなことを
偉そうに抜かす奴が絶対いるけど、常識で判断しろと
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:02:30 ID:0y/Z+WRA0
- なんていうか、どうでもいい話題だなw
これで2スレ目いってんのか
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:04:13 ID:hC6R8ykEO
- >>655
あるだろうね。でもルートを間違えなきゃ、実力があれば売れてたとは思うよ。
その時代でもインディーズから這い上がった人達はたくさんいるわけだしね。ライブが好評で口コミで売れた連中もたくさんいるんだから。
- 662 :名無しさん@恐縮です :2006/08/06(日) 23:05:57 ID:53JQwJgB0
- その歳になっても常識が分からない田舎者には浸ける薬が無いね。
テイクアウトと勘違いしてるのかな。w
バイキングで食べられない量を取る方がどうかしてるよ。
それの方が「もったいない!!」って言うんじゃないの?
それと、こいつはキャビンアテンダントに食って掛かった経緯があるよね。
「俺の事を田舎者だと思っているのか?!」だって。
田舎者と言うより常識はずれだけなんじゃねぇの?www
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:14:42 ID:Kx5sNubH0
- まあ、自分の皿に残った分を持って帰るいうくらいなら、ボーイも持って帰っていいよ
くらいの器量があってもいいと思うが。
でも大抵こういうの持って帰っても部屋で食べないよ。
つーかバイキングならなおさら、食べきれない量持ってくるなよ、、、
残す行為が元凶なわけで、ヨシタケ氏ね
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:20:00 ID:OX/ds3LZ0
- てかグアムって
ハワイぐらい行けや
- 665 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:22:35 ID:YQXoMo0a0
- コイツどうかしてるわ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:24:45 ID:KZq7fas+O
- 松本明子のコメントはマダー?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:26:15 ID:ep9mDflH0
- 帯広の人が泣いてます
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:36:21 ID:FeNhuGRg0
- >>656
道新という地方紙に載ったネタの後日談に関して、
妙に詳しい656に乾杯w
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:15:07 ID:/gvAscBL0
- >651
ろくでなし野郎の場合、その状況で食べきれなかった分のサクランボを
摘んで棄てるそうな。曰く「食べ放題なんだから俺が食った分と思えば
同じ事だろう」。
田中がやったのはこれと同じようなこと。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:18:55 ID:Dsq8R1CO0
- これみんな賛同してくれると思ったんだろうなw
義剛。ばーか。賛同するのは、おまえとおまえの家族だけだよ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:23:44 ID://d3995PO
- 食い放題の店でこれやられたら、たまらんだろな。
肉100皿頼んで、食べられない。
もったいないから持ち帰る。
こんな客が100人来たら、あっという間に倒産だな。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:25:17 ID:dOSdKmf10
- ダッセwwwwwwwwwwwwww
余裕が無いな田中
ぷっぎゃ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:28:06 ID:2PJBrBF80
- 普通は注意されて、無駄に取り皿に盛ってしまった自分を恥じるものなのだが。
彼の心の貧しさと育ちの悪さ、親の教養の無さを感じる。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:34:05 ID:0tMqtnYe0
- スーパーフリーター義剛
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:35:47 ID:tinuGfLS0
- バイキングの方が残飯が少なくなる事もあるんだよな。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:41:57 ID:azvvBKp80
- 数年前、義剛の牧場に行ってソフトクリームを食べに行った
トイレに行きたくなり、トイレの場所を聞いたら有る場所は有料の料金を
払って行くイベントなどを行うエリアに行かなきゃならない。
もちろんトイレに行きたければお金を払ってそのエリアに行かなければならない。
即効、車に乗って近く(といっても数キロ?離れた)のコンビニに行きました。
ソフトクリームは美味しかったけど、二度と行かない。
空港に勤めている友達に聞いたが、俺を見れと言わんばかりに遅れて威張って
登場するらしい。もちろんスッチーその他引きまくり。
どさんこワイド(札幌テレビ)にちょくちょくでてるけど、なまってないよね。
やっぱり道民限定のテレビじゃ偽者の北海道弁は通用しないのわかっているのか?
っつーか、おめーは青森県民じゃー北海道民のフリするのはやめてくれ!!!
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:47:32 ID:m2Ry7x7aO
- 食べられる分を取ればいいのに、メニューの多さに興奮して勢いで食べようとした田中は・・・・がめつい。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:48:44 ID:PZ3Ua75d0
- > 皿に残った食べ物は、捨てられてしまうだろう。
翌日の朝食に混ぜて使うから、捨てないよw
残飯ゼロだよ。それがバイキングだろ。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:50:26 ID:29h9B/BQ0
- 発想が朝鮮人
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:51:00 ID:Yxt1+mwuO
- 自分の価値観がどこでも通用すると思うな!バイキング料理の持ち帰りは窃盗罪だろッ? 「田中義剛は日本の面汚し」って事でOK?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:05:17 ID:fQiPZjv90
- 自分が畑の肥やしになれよ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:06:12 ID:t2itFsiP0
- まだやってんのかよ 暇人共
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:14:05 ID:Ap6jP3ThO
- 芸 能 界 の 存 在 意 義 が わ か ら ん ! !
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:50:50 ID:kI1dE0+y0
- 真の「もったない」の心 → バイキングで食べ残した料理を別料金を払って持ち帰る
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:25:06 ID:S4Mn/q480
- バイキングなだけにお持ち帰りはバイキンだらけ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:28:18 ID:4s3jBFSK0
- 学会員らしい
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:44:00 ID:bjk9CAk50
- 義剛出てこいやぁ〜!
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:49:34 ID:TdoSdGCF0
- この人、社会のルールを知らないんだね。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:53:55 ID:UepOY5XX0
- 義剛は北海道から出てけ!
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:54:57 ID:xCkw0Vxx0
- イチゴ狩りで、その場で食べないといけないのに
取りすぎたといって持って帰る、
そんなのアリなわけない。お持ち帰りは別料金。常識だろ。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:57:31 ID:QSB+9gWd0
- すげー馬鹿だな。恥ずかしいから外国行くな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 04:59:47 ID:5TSNH1n60
- 持って帰れたらバイキングの意味ねーしw
商売をなめとんのか田中
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 05:07:13 ID:Noq07rZQO
- 残りは賄いで食べればおk?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 05:18:17 ID:Noq07rZQO
- 北海道の道民の皆様へ。
御迷惑を御懸けしております。田中義剛は青森の恥と認識している所存で御座います。が、しかし、青森でも引き取りきれない部分も在りますので、どうか青森の恥田中義剛の面倒を見て貰えないでしょうか。御迷惑を御懸けいたしまして大変失礼致しました。
8月吉日
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 05:39:11 ID:NOt6BSgj0
- マナーっていったい…
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:08:30 ID:ohLkKF400
- >>689
つーか、北海道に閉じ込めてもらうように希望します。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:16:15 ID:S4Mn/q480
- 南部(藩)だからって岩手にも押し付けないでね(はーと
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:44:35 ID:dig4WkY40
- "お"花畑通信ですよ!
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:51:46 ID:HW2KrmEX0
- ヨシタケはみっともないという言葉を知らないらしい
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:57:27 ID:P8c66zJ20
- 田舎モノで売っときなながらそれがコンプレックスw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:09:06 ID:M/FgYze20
- こいつのジージャン&ジーパン姿を思い出すだけで吐き気がする
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:10:31 ID:t79nVFTu0
- 髪は染めてるっていってなかったっけ?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:19:34 ID:P8c66zJ20
- 標準語を喋るようになったつぶやきシロー
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:26:15 ID:ayEgbZSYO
- もう外に出すなよ!
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:34:15 ID:WHK5NrOC0
- 東北の常識は世界の非常識
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:05:37 ID:oNxq/IEK0
- ↓花畑通信が非常識発言だらけの理由
http://www.machineworks.co.uk/whg/2005/11/post_1552.html
花畑は実は地元主導
地元金融機関等が地方活性化のために義剛を利用
地元金融機関はあってるけどもっと裏にやばい系の不動産ブローカーとか
言わば地回りの○○○が絡んでる
・・・やっぱりね。ホントに花畑牧場のオーナーなら
昔のことをぐちゃぐちゃ書くより、牧場についていろいろ書くはずだもの。
花畑通信で物を購入する人間や新聞読んでる人間は相当馬鹿扱いされてるような・・・
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:13:37 ID:g+YFlm7B0
- >>706
つーか、色々通販で扱ってるけど高すぎね?
プレミア価格なの?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:29:40 ID:Wj/qxGcm0
- はちのへー人
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:33:21 ID:Wj/qxGcm0
- はちのへーに帰ってください。タレント名鑑の出身地に青森県
てのせてください。のせてないのコイツくらい。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:34:25 ID:+ZNVRaBL0
- 花畑牧場の名前の由来は
義剛の頭の中
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:37:35 ID:DYZZzYogO
- このバカのせいでカントリー娘。は消えたんだ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:08:42 ID:Dsq8R1CO0
- 過去レス読んでないけど、基本的に2chって賛否両論あるもんだが、義剛の理屈に
賛はねーだろうなw
義剛。そう思うのはお前一人だってよ。ばーか。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:56:49 ID:J/65vtma0
- 義剛、青森へ(・A・)カエレ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:11:59 ID:g+YFlm7B0
- バイキングお持ち帰りの朝鮮人旅行客の話が前に有ったよな・・・
日本人として恥ずかしい。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:17:55 ID:EhVS1Nyj0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1151741266/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1153485572/l50
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:45:50 ID:30+4RK/G0
- >オレはそれ以来、ホテルのバイキングはやめた。次の日は、コンビニでそばを
>買って、浜辺で家族で食べた。「一杯のかけそば」のような悲しい気分になった。
家族は普通にバイキングのレストランで食いたかったのに
義剛がホテルの人にムカついたからって勝手な理由で
無理矢理コンビニの食事で済ませたんだろうな
楽しいはずの旅行も台無し、最悪な父親
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:47:49 ID:gX2MeBAh0
- TVチャンピオンはこいつがいなければもっと面白い番組なのに
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 17:48:40 ID:t79nVFTu0
- >>713
六ヶ所村に埋葬してくれ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 17:55:25 ID:J3MeLBEJ0
- 北海道出身と間違われ馬鹿にされる道産子カワイソス
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:08:52 ID:j3GBTgw20
- 謝れ!一杯のかけそばの作者にあやまれ!!(AA略
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:18:43 ID:BlxhIJwL0
- 食べ物の種類が多いのは何日も滞在してくれる優良客のためであって、
オマエのような乞食客のためじゃないんだよ・・・
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:56:18 ID:xWWSVcCi0
- 擁護が1人もいないのが悲しいなw
- 723 :名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 19:57:58 ID:63RIPw7F0
- だから〜田中義剛⇒死ね
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:58:13 ID:FXRdhnQv0
- この速さなら言える
亀田ー 応援するぞ♪
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:04:24 ID:QyZfxIxMO
- たけしにウソ発見機にかけられて
「牛とヤッたことがある」の質問に異常に反応してたな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:12:10 ID:ZxHGzPTE0
- 田中義剛が正しい。
食べ物を粗末にする人は罰があたる。
田中義剛は人格者かもしれないな。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:12:31 ID:TvDsKmz5O
- 食べ切れる量を皿に乗せるのが礼儀でしょ? 恥ずかしいw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:32:05 ID:lnV4lnVm0
- 田中義剛は偉いなあ。
ご飯は残さないようにしなきゃ。
作った人への感謝を込めて。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:42:28 ID:lpQ8zpjx0
- 普通バイキングのもの持って帰る時は後ろめたくなるもんだろ
ましてや絶対に店員にばれてはいけないと万引きの時と同じ感覚になるもんだ
堂々と店員に掛け合ってる田中は天然だな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:47:12 ID:QQH30H4/0
- >>726>>728
単発IDでも釣れないね(・∀・)ニヤニヤ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:49:57 ID:6RLhGqT90
- この馬鹿たれ外国に行ってまで恥じをさらしてんのか 品性のない男
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:50:07 ID:n1E00LQfO
- 注文した料理が多過ぎて、残してしまったのなれば
店によっては、持ち帰りいかが?と容器用意してくれるが…。
バイキングで残してから持ち帰りってアホ過ぎ。
そもそも食べきれない量を皿に盛った事をお店に詫びるべきだろうが。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:50:19 ID:b7VTtKMI0
- あいかわらずセコイなあ
こんな奴がテレビで出るのは
出演料がもったいないと
なぜ気づかない??
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:55:04 ID:+wOUoSFN0
- >>711
うちひとりはホントに消えたものな・・・。こいつがいなけりゃ今頃幸せだったかも。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:41:31 ID:R0vzWDwj0
- つうかカントリー娘のひとりは事故死だし
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:48:06 ID:G5HvkfgE0
- はぢめて立て読み>728をやってみたら、阿呆>730にからまれただけで終わりました_| ̄|○
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:01:31 ID:d8OML1880
- >>736
残念ながら736にも責任がある
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:15:51 ID:UVDLOaDh0
- age
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:21:34 ID:DLp3FhQ50
- ほとんどの北海道人は田中義剛タイプなの?
あるいは北海道のバイキングは持ち帰りokのシステムなのかな?
なんか海外の暮らしぶりはよくわからん。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:22:52 ID:n47JBAWU0
- モッタイナイとか言うくせに食べきれないほど料理を皿に取る・・・・
もったいないとセコイは違うんだよ、義剛さん
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:25:16 ID:80CK393J0
- >>739
まずは、吉武=北海道人という誤認識を改めるんだ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:30:17 ID:bLMNyi790
- 同じ青森でも津軽は関係無いからな。八戸はあくまでも
南部藩だから。どっちかっていうと岩手の仲間だ。
よって文句は岩手に言ってくれ。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:31:00 ID:5KnpUUSZO
- 中毒者を出さないためにも、持ち帰りをお断りしてる店は多い。
田中はそんなことすら知らない田舎者。
銭を惜しんで高い医療費を払う羽目になるバカはコイツ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:35:09 ID:7rzBlcZEO
- バカか…こいつ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:36:53 ID:OxcRy5miO
- 常識とか恥とか知らないのかしら?
子供もこんな親でかわいそう
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:39:04 ID:Z267sddH0
- >>736
5行以上じゃないと反応してもらえないことが多いから注意汁。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:39:25 ID:UMr2dV6t0
- どうせ・・・と思いこのスレ見なかったが、とうとう見てしまった
やっぱりな・・・という感想
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:43:58 ID:DNHCB9XV0
- 「モッタイナーイ」
こいつのAAとかないの?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:56:13 ID:6b6TLElsO
- 自分の食べられる量くらい、わかる歳になったと思うんだが。バイキングには向いてないね。この人。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:00:33 ID:IBYpr0HQ0
- ワインのエピソードのほうがクオリティたけぇwwwwwwwwwwwwwww
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:03:01 ID:HsaLF5J40
- まあ、こいつが間違ってるのはアホの俺でも分かる。
「もったいないと思うなら食べきれない量を取るな」
これだろ。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:06:16 ID:HsfJnmhBO
- 2スレ目ってことがおもろいw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:08:15 ID:IBYpr0HQ0
- >自由民主党本部からお呼びがかかった。「ついに、参議院選の誘いか」と思いきや、対談の依頼であった。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:13:47 ID:r7ZWhhXA0
- >>750
ごめん俺もワインだけは時々持ってくる人に値段聞いちゃう貧乏人。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:23:16 ID:TnrNqr1eO
- それならあるだけ全部皿に取って「もったいないから」持って帰ることができるようになる。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:42:45 ID:t1rNciXe0
- バイキングについては、ああいかにも…って感じだが
元記事の終盤のほう(ディスコのvip席の話とか東山との絡み)が印象深いな。
俗物根性丸出しのカッペだね。浅ましい
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:50:44 ID:9CsChlm3O
- ついにこのスレを開いてしまった・・
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:00:18 ID:UVDLOaDh0
- 食べきれないほど一度にお皿に盛るって、
何度も取りに行くのを面倒臭がる横着者か、
自分の胃袋の限度を知らない小学生だなw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:06:21 ID:MPUUP82DO
- 確かにバイキング行く時はタッパー持っていきたくなる衝動に駆られるねw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:13:57 ID:GEJAUlRm0
- 善剛って、道路でツバをペッってするように
飛行機の中でもペッってツバはくらしいよ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:16:16 ID:7COIE6X70
- >758
“おばちゃん”という名の生きものもやる。
「ほら、いろんなものいっぱい持ってきたからみんなで食べよ(はあと)」
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:18:50 ID:qZTdd/SZO
- 食べ物を捨てるのがもったいないと思うなら、コンビニの廃棄弁当でも譲ってもらって生活してください。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:20:13 ID:eG/wpt+H0
- なんの魅力もないのに、芸能界に生き残ってることが不思議。大泉洋さんが
こんな風にまらないことを願います。北海道の恥ですからね
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:21:54 ID:/EkNoaJN0
- 持ち帰って保管状況悪くて食中毒にでもなって、訴えられると嫌だからダメに決まってるだろーに。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:22:37 ID:DvP6o9AzO
- もったいない
は俺らみたいな一般市民に当てはまる言葉
よしたけみたいな存在意義も無いのに何故か居る芸能人が使っていい言葉じゃない
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:24:52 ID:YGs6M7G/0
- 食べきれない量を皿に載せる事じたいが変だろーがw
こんなみっともない事を海外でやるなんて、同じ日本人として恥ずかしいよ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:14:02 ID:nagY4nYcO
- だっせーなこいつ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:50:12 ID:KfSdRYTm0
- 食べきれないほど取る時点でマナー違反。本当は罰金でも課して追い出したいのがホテル側の本音
さらに持ち帰らせろなんて言い出された従業員は殴り返してやりたいぐらいの気持ちだろうが冷静に
マナー違反の客に対処した。本当お疲れ様です。「日本人お断り」にしないでね。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:51:51 ID:UjWZuGn40
- ホテルのバイキング料理を持ち帰ろうとする
韓国人の常識ですけどね
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:56:03 ID:SYerVWxg0
- 勿体無いとセコイは確かに違うけど、田中のはセコイの方だろ。
腹八分目を心がけず、食いきれない量の料理を自分の皿に盛りつけた時点で
罪深い人間だと己を反省したほうがいい。
食うこと所有することに足るを知り、必要以上に自分のモノにしようとする
心を捨て去れば世の中の大抵の争いごとは解決されるだろう。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:56:36 ID:xKk+dKs90
- 田舎者禁止
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:07:29 ID:5+2JoXpA0
- スーパーフリーター義剛
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:15:10 ID:lKgmB1kaO
- 貧乏臭い田舎者の行動しかできない真の馬鹿
おとなしく、人に迷惑かけずに牛でも飼ってろ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:15:18 ID:poMy90Zg0
- 食に対する事って育ちなんだね。
それなりに金儲けしてもタダと見ると食べきれないほど取るのかwwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:15:52 ID:poMy90Zg0
- タダではないか・・・取り放題なだけで
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:19:25 ID:9C0O5a6O0
- TPOをわきまえろよ田中
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:19:34 ID:wCxAOtJKO
- 森脇、山田、田中、この三人大嫌い。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:21:15 ID:0CHw1vLQ0
- ホテルの朝食バイキングでロールパンを10個近く万引きしてたオバちゃんを見かけたことがある。
音のしない布袋を出して、あっというまに放り込んでた。
注意しようかと思ったが朝からイヤな気分になりたくなかったので流した。
あれは日本人だったのだろうか?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:21:16 ID:KfSdRYTm0
- 箸の持ち方もめちゃくちゃな田舎者
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:25:32 ID:fSGSnqsM0
- 家族旅行でグアムに言った事を自慢したい
だけなんじゃないか、この青森人は
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:31:35 ID:ByMiqrDs0
- 田中義剛って芸能界では どのカテゴリーに属するんだろ?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:34:28 ID:qub6DCqVO
- 取りすぎる時点でセコイわな。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:39:17 ID:luBJwFpk0
- 「取りすぎた料理を持ち帰ってもいいが、そのぶん別料金をいただきます」とホテルに言われたら、
「いらねーよ」と吐き捨てて料理を床にぶちまけるんだろうな、この「もったいない」男は。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:40:42 ID:ExIJ9j4y0
- 吉竹の場合は「セコイ」だな。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:40:46 ID:7FH8jdnh0
- 若手芸人に笑いでダメ出しすんな、生え際コーネリアス!!
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:44:30 ID:+e4KB5jc0
- そういえば南野陽子が石井竜也と付き合って居た時、
デートで行ったレストランで
「(持って帰りたいので)この料理包んで下さい」と言った南野に
石井がドン引きして振ったって記事が載ってたのを思い出した
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:44:51 ID:3YOSyoblO
- 8月3日から長いね
亀田やいろいろ事件があったのに続くね!本人が書いて延ばしているのか?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:48:23 ID:QMtNUiAa0
- 考えてみりゃ立食パーティと間違ったのかな?
あれは残してもOKだから。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:50:50 ID:AIrF5/ZO0
- >>786
マヂならコワヒ(´・ω・`)
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:51:14 ID:F/t/f71m0
- 義剛さん、あんたはセコイの
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:52:08 ID:qvFV8Lxe0
- 自分の食べられる量も判断できんとは情けナや
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:58:30 ID:/Clqfomd0
- 本当に、もったいないと思うなら全部その場で食えよw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:59:00 ID:THd+HQ/v0
- 義剛がしゃしゃり出てくるから牛乳飲むのやめよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:59:36 ID:rRVqupf90
-
ま た 北 海 道 か
男は頭がゆるゆる、女は股がゆるゆる、道徳観念ゼロの道民は
今すぎ日本から出ていってください。
青森出身らしいが、北海道を売り物にしている田中も連れていくこと。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:02:02 ID:XO0kdJsk0
- 最初から食えるぶんだけとれ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:06:09 ID:S2+H/szv0
- >オレは日本語で「モッタイナーイ」と 言ってやった
日本人の恥、氏ね
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:07:15 ID:DoFEf2iZ0
- アメリカのレストランでは残ったの持ち帰るのが普通だと思ってたけど
さすがにバイキングじゃダメだろ。インチキする客だらけになっちまう。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:08:53 ID:3Qr4lJKe0
- >>789
結構デカデカと載ってたよ
南野は良家のお嬢だから、ちょっとびっくり。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:09:26 ID:EDhSK3860
- バイキングを持って帰ろうとする奴を初めて見た
でもセコイとは思わないよ、俺も飲食店でする時あるからな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:09:54 ID:KSOpIfli0
- その場で食べてもらわないとホテル側は食中毒とか怖いだろうし。
義剛がいちいち騒がなくても、ホテルの連中は有効活用してんじゃね?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:12:01 ID:fz8L8zNf0
- 亀の試合があったにもかかわらずヨスタケスレがじわじわ伸びている事に驚いた
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:13:24 ID:Birvlqyh0
- だってこいつ嫌われ者だもん
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:13:30 ID:S2+H/szv0
- >>801
みんな嫌いなんだよなw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:15:55 ID:Birvlqyh0
- >>803
この話題で数秒さで同じ事書いてる人いて驚いたw
やっぱり嫌われれてる・
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:16:48 ID:NReDlNqy0
-
た な か よ し た け
芸能界での存在意義がわからん!
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:18:52 ID:JtgxSb6T0
- もったいないと思うならその場で食べきれや
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:19:02 ID:0CHw1vLQ0
- 吉幾三を小器用にしたイメージしかないな。
そこがまた嫌われる原因になるのだが。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:19:31 ID:OdQ4zix60
- でもこれバイキングだった(自分で取った)って所を抜かしたらそこまで悪くないよな?
食べ物を大事にする気持ちは必要
深夜のコンビニで次々と破棄されていく弁当類を見る度本当に勿体無いと思う。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:22:13 ID:Birvlqyh0
- 吉幾三は偉大なるシンガー
田中はたんなる勘違い百姓
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:25:36 ID:e0TDX88U0
- 自分の都合だけや浅い考えでしか行動ができない田舎者の見本だな
なにが悲しい気分になっただ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:26:17 ID:VTbymkEE0
- これを許したらバイキングに乞食が殺到しますねw
タッパをいっぱいもって、これは明日の分、これはあさっての分、これはご近所に分ける分、これは路上で安く売りさばく分。
どうせ捨てるんだから、もったいないでしょ! 何が悪いのさ!?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:27:26 ID:TY+P68n20
- 田中って本物だね!
亀田親子並みのDQN・・・
可哀想です。氏んでください。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:29:21 ID:Birvlqyh0
- 「俺は金はらってんだよっ」「客なんだぞ」とのたまうのはこういう男。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:32:00 ID:IcL5LA4m0
- 吉竹に10人分テイクアウトしてもらえば
1人分の料金で10人分のメシが食えるね。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:33:22 ID:0CHw1vLQ0
- 亀田中義剛
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:34:37 ID:jxuRqNYV0
- くそ田舎もんが芸能人気取りやがって
黙って酪農だけしとけよ、ゴミ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:39:33 ID:eezHlo3i0
- 亀だが
>>11 それ一瞬いいなと思ったが
罰金を今までどうり(名目上でも)、とる方向でいかないと余計に
残す奴が増える
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:41:09 ID:THd+HQ/v0
- そろそろゲンダイに
田中義剛 この人物のオモテとウラ
キボーン
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:46:48 ID:R19ADpmmO
- 表はスカトロマニア 裏は酪農家
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:33:51 ID:8zovVJIj0
- >>812
小池、亀田の次は、この意地汚ねえジジイ採用らしいぜ。
まったくセンスねえババアだな。
『勿体無い・花畑牧場』誕生らしい。
http://www.ypp.co.jp/hanabatake/tsushin.php
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:35:48 ID:5Bmjyxpn0
- >>819
すげぇwwww
そんな田中を尊敬する
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:50:35 ID:txTDqHhr0
- 『食べ残しは罰金』って表示しとけばこんなことにはならなかった
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:03:51 ID:Hd6WYohO0
- バイキングって、あんまり元を取ろうって発想そんなにないよね。
なんていうか、一種のテーマパークなんだよ。
食べきれない種類のメニューがキレイに並べられてて
その中を自由に周りながら、好きなものをチョイスする。
選ぶ楽しさと、安心していろんな種類を楽しめる開放感。
目でも舌でも楽しめる。
バイキングも他の食事(外食)と同じで楽しんだ方が絶対に元取った気になると思うけど。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:09:23 ID:a7B9j96o0
- 義剛なんか早く氏ねよ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:13:05 ID:S5eCxsLC0
- そういや、しゃぶしゃぶ食い放題で牛肉したこら持参の弁当箱につめてて
裏に呼ばれてた兄ちゃんら見たな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:20:39 ID:yH0HcK1JO
- こいつ大嫌い! テレビで見てしまった時には最悪〜!
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:24:09 ID:5+2JoXpA0
- 芸無人
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:26:21 ID:cC9RmdUD0
- >>808
そもそもバイキングで皿大盛りすんのはマナー違反
見栄えも悪いし
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:29:11 ID:0CHw1vLQ0
- バイキングの取り方ほど「育ち」が出るものはない
今度じっくり観察しててみな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:29:28 ID:tr3+tHGh0
- 芸NO人
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:37:46 ID:5vjxErAA0
- むしろバイキングだと食えない。
普通のトコの方がいっぱい食える。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:39:43 ID:x5kjESJc0
- >>813 あぁ、ヨスタケなら絶対言うな。
かっぺのくせに。
>>825 「したこら」ってwww
「しこたま」の間違いじゃないの?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:40:56 ID:pOONdpki0
- 何の力で芸能界にいるんだw
やっぱ層化なのか
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:43:28 ID:KBvl53l4O
- バイキングに美味いものはそう無いから余り行かないな
ちょっと良いホテルのバイキングなら生ハムとパンは有りだけど
- 835 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/08/08(火) 13:45:44 ID:UW6LJMJoO
- ホテルの朝食バイキングで、でっかいチーズがあったんだけど
あれはどうやって一人分取ったらいいんだろ。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:46:38 ID:l6Donm550
- >>835
聞けばいいじゃねーか
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:49:17 ID:lrQr5Hgv0
- バイキングは食べる量持ってくるのが定説。
ねただろ?
ねたじゃないなら相当のバカだ。こいつが残す事がガンキョウなわけで、
店員からすれば、残しておいてこいつバカ?だ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:49:49 ID:5iBV8mov0
- 芸能界の方がうまく立ち回ればカタギの世界より終身雇用・年功序列っぽいね
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:56:39 ID:4KEUixYJ0
- 食べ物を粗末にするなって事には同意だが
それ以前に取りすぎるのがダメだろ。
取られずに残ればホテルの賄いにでもなるだろうに・・・
あと、
>次の日は、コンビニでそばを
>買って、浜辺で家族で食べた。「一杯のかけそば」のような悲しい気分になった。
これは蛇足だな。
自分に原因がある癖に被害者ぶってるのがムカつく。
つか、浜辺で家族揃って食事ってどっちかっつーと楽しいイメージじゃね?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:58:03 ID:lrQr5Hgv0
- >コンビニでそばを
>買って、浜辺で家族で食べた。
モッタイナーイからそばつゆ全部飲んだんだろうな?こういうバカに限って
自分で持ち帰った分の蕎麦つゆは当然残し、割り箸は捨てる。馬鹿餓鬼
不細工妻なんてとーぜん汁は捨ててるぜ?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:58:38 ID:79rVfDc80
- 在日?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:05:00 ID:lrQr5Hgv0
- 単品だったら、ドギーバックの観念もあるし、問題ないと思うが、
バイキングでこういうのやるのは反則だろ。
これ幸いと何食分も持ち帰ろうとするヨシタケ馬鹿みたいな輩も出るだろうし。
これは事務所に苦情言ったほうがいい。こんな非常識言う馬鹿タレントは
極楽以下だ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:08:08 ID:lrQr5Hgv0
- ホテルの中の人が日本語で「ハンカクサーイ!」と
返してやれば良かったのに
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:09:29 ID:xKZ5IQdl0
- たしかに、DQNをグァム行かせるのはもったいない。
DQNにホテルのバイキングなんてもったいなくて涙が出る。
DQNは多く盛るから凄くもったいない。
DQNはこぼしまくるからコンビニのそばでももったいない。
それなのに、食べ残しまで持って帰ろうとするなんて、地球の空気がもったいない。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:11:47 ID:Qjj8cTrY0
- タモリかと思った
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:21:45 ID:lrQr5Hgv0
- よしんば本当にそのときもったいないと思ったなら、
「もちかえるよ、悪いな」と言いながら、家族分の料金もう一度と、ルームサービスに
相当する額を上乗せしたチップくらい払えばいいのに。それ当然でしょ?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:32:43 ID:Etp3gOrY0
- ↓田中義剛、きっこに毛嫌いされてる
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20020521
横暴で金に汚い狂牛病男なんだw
金に汚く厚顔無恥な実態をスポーツ新聞あたりがもっと深く取材して
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:33:58 ID:iKBpccEP0
-
伸びるてるな〜っ、こんなタレントモドキ如きのスレでw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:36:40 ID:qIYXY/Oc0
- 彼の行為が許されるなら、
最初から持ち帰るつもりでわざと多くとってくる客もわんさか出てくるだろ。
想像力足りないよ。バカだねコイツ。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:40:38 ID:V4u0WDzlO
- >>837
ゲンキョウじゃないのか
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:41:53 ID:5cTGyN4t0
- でもこういう素朴なところが国民から圧倒的な支持を得てる理由なんだろうな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:44:43 ID:fh5cMc2q0
- こいつ大阪で生まれたんじゃねぇのか?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:50:33 ID:1gh6T3+D0
- 「そういう事すると、みんなが昼飯ようにあらかじめ多目にとり出すでしょ」
神田さんの番組なら、ピンクの電話当たりに突っ込まれてただろうな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:51:50 ID:9IzBCo9U0
- 腐れドン百姓
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:57:09 ID:ntERho8r0
- >>852
大阪人は店員に断ったりしないし、紙ナプキンじゃなくタッパ−で持ち帰る!
こんな田舎者と一緒にすんな!
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:58:28 ID:5bidHsF20
- >>847
同属嫌悪だろ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:59:00 ID:AUYQibWb0
- この人かなり昔にSMの性癖で週刊誌を
にぎわしたような記憶があるのは私だけ?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:02:07 ID:Odlx3mfG0
- 10年ほど前じゃない?
「おれのはでかいだろ?いいだろ?ん?ほら、いいだろ?
俺とできてよかっただろ、でかいだろ?おっきいってゆってみ?」
って行為の最中ずっと言ってたと
暴露されていたよ
相手の女性は、ずっとしゃべっててうざかったと言ってた希ガス
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:14:12 ID:gyfPq7Qg0
- >>858
暴露話キタ━━━((((゚Д゚;))))━━━!!!
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:15:27 ID:beXMRlt90
- >ついたくさんとってしまう
コレが原因。
つまり自分の不注意。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:26:14 ID:m0v9iQv2O
- 田中「俺のはセコイだけどな」
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:39:01 ID:Odlx3mfG0
- >>858
週刊誌に暴露されてたんだよ
で、その記者が「本人に確認をとったところ・・・」
って、とったのかよ!と吹いた記憶がある。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:40:52 ID:Odlx3mfG0
- つい=故意でなくて
○○してしまった=過失があり
義 剛 が 悪 い
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:46:13 ID:95R2B1rf0
- おいおいあまり義剛をいじめるんでね
ずんぼくでまずめな良い奴だべ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:54:11 ID:Hysv5uU3O
- >>858
義剛の癖にMじゃないのかよ!
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:47:15 ID:Birvlqyh0
- ほんとむかつく。くそかっぺ
- 867 : ◆wSOE7N7heM :2006/08/08(火) 16:49:14 ID:DV+P762d0
- 青森を馬鹿にするのもいい加減にしろよクズども
今年の甲子園で青森山田が優勝しなかったら何でもうpしてやるよ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:52:05 ID:ca0KSu3P0
- ∧,,∧ 飛び出す ∧,,∧ 飛び出す
(;`・ω・) 。・゚ ・⌒)チャーハン作るよ!! (;`・ω・) 。 ・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ)) / o ━ヽニニフ ))
しー-J しー-J
アッ! 。・゚・ アッ! 。 ・ ゚・
∧,,∧ て 。・゚・。 ・ ゚・ ∧,,∧ て 。・ ゚・ 。 ・゚・
(; ´゚ω゚)て // (; ´゚ω゚) て //
/ o━ヽニニフ / o ━ヽニニフ
しー-J 彡 しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン ∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・) ( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ ━ヽニニフ
よしバレてない よしバレてない
クルッ ∧,,∧ クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ ミ(・ω・´ ) つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ c( U・ ゚ U。彡・ 。 ・゚ ・
━ヽニニフ ━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・できたよ〜. ∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜.
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/ ( ´・ω・)つ \・゚・ 。・゚・・/
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:59:14 ID:uakHE0EQ0
- よし、じゃあこれからは取り放題の店では頼めるだけ頼んで
はなから持ち帰る作戦でいきます
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:00:25 ID:gkhstjqF0
- わたしーせこい男が一番嫌いなタイプ
お金も時間も自分にも規制掛けて
いつもせこせこせかせか生きてるひと
自分だけならいいけど、こういう奴って、
自分に合わせるように周りもせかしたり、無駄について熱弁するので
細かいこと気にしないような人にはどうでもいいので
イライラする
なのでよしたけは嫌いな部類だとわかった
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:04:16 ID:5Q7xZrql0
- こういう奴は田舎出ない方がいいよ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:05:09 ID:UjrLErgG0
- こんなバカにつき合わされてる家族もかわいそうだよな
今までも相当恥ずかしい思いをしてるだろう
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:05:10 ID:OL0W6UKT0
- この嫌われようはある意味ご立派
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:07:28 ID:S5dK3WIOO
- 男でせこかったり、ケチな奴って童貞以下
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:28:38 ID:TGXEKASu0
- >>867
青森を馬鹿にしているんじゃなく、義剛を馬鹿にしているんだよ。
彼の発想は「韓国人のそれ」という指摘があったけど、「青森人は(ry」という
風には思っていないよ。
ところで、何をうpしてくれるの?
和み系ぬこ画像がいいな。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:41:47 ID:lKgmB1kaO
- 南部だろうが津軽だろうが義剛は青森出身にはかわりがないw
田舎ものが勘違いしてツケ上がっただけだろう
最低だな。勘違い牛飼いは・・・
おとなしく八戸でも帰って氏ね
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:44:26 ID:iVp0L28g0
- このイモ丸出しこそ義剛の真骨頂
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:46:36 ID:WSuSdRd00
- やはり 発想が田舎ものだな・・・
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:46:42 ID:CmdW9t4d0
- リスみたいにのどに餌をためれるように改造すればいいのに
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:48:26 ID:sDpe4jD/O
- >>
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:52:09 ID:0CHw1vLQ0
- 最近の秋田青森は
クソカッペが本性丸出しにした事件が多くて困るわ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:52:32 ID:fJswwVx+0
- ヨーロッパやアメリカのホテルの朝食バイキングを大量に持ち帰る監獄人が
多くて、最近では、監獄人お断りのホテルが多いよ。
バイキングのルールを説明しても、聞く耳もたん人たちは出入り禁止。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:54:14 ID:kSVcOy7u0
- バイキングで食べきれない料理をとる==セコイ
バイキングで余った料理を持ち帰る===超セコイ
バイキングでとった料理を食べ切れないので捨てる===勿体無い
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:55:48 ID:wzPGEIzn0
- 食べれないくらい皿に盛るお前が一番もったいないし、
行儀悪い。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:57:04 ID:B5Q+IeFG0
- 「もったいないとセコイは違う」→確かに
ホテルのバイキング料理を持ち帰ろうとする→セコイ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:58:46 ID:AbChT1vzO
- いつまで田舎者の話が続くんだよ。明日には新しい記事くるぞ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:02:01 ID:DRGuo+z2O
- 最初から持ち帰ろうと企んで食べられない位取ったんだろうね。
いかにもセコい芸能人らしいので驚かないけどねw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:12:37 ID:lrQr5Hgv0
- 楽屋とかでも弁当何個も持って帰りそうだな。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:13:45 ID:jr47vl0KO
- 百歩譲って、皿に残った少量くらいは目こぼしされてもいい、捨てられるには違いない。
次からやらないように心がけたらいい。
しかし恥ずかしい行為をして逆ギレ蕎麦、あげく根にもって周囲に発表する感覚が、おかしい。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:15:22 ID:5//T9qeo0
- ↓あまりのセコさにやくみつるがコメント
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:30:05 ID:JXT/qTo70
- やくみつる「ほら、ミヤゲや、しつけ糸や。
ムダグチ叩けないように己の口を縛っとき」
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:40:27 ID:yIbb4YR60
- 残したものを持って帰れるならわざと多めに取る輩が
続出するのわかりきってるじゃん。
馬鹿じゃねーの田中義剛
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:53:29 ID:MS7EqCay0
- 田中義剛って機内での態度が最悪なんで
航空会社のBLに載ってるんでそw
今回ももったいないからとか奇麗事言ってるけど
所詮、ゴネただけ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:59:20 ID:Odlx3mfG0
- 紳助もJALのブラックリストのってるよ
社員は、あの態度の悪さで
あのレギュラーの多さはなんなんだ??
なぜ表ざたにならないんだ?という声でいっぱいだったと
社員の父が申しておりました。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:01:15 ID:fYqZ04mm0
- ブッフェスタイルの朝食って貧乏臭い。
その上もったいないだとか言って・・・・・・
貧乏が染みついてるタレントって最悪だね。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:04:25 ID:xKk+dKs90
- >>855
目くそ鼻糞とはこういう事だな。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーッハッハッハッハッハッハ!!
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:06:38 ID:Birvlqyh0
- 田中義剛、消えてくれ・・
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:09:00 ID:8BqYENkj0
- このスレまだあったのかw
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:14:12 ID:7L2mm5Bp0
- たしかにもったいないとセコイは違う
この事例はセコイだな
田中もそう笑いを取りたかったのに
赤の新聞に曲解された
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:32:36 ID:Qv8+7C9h0
- この人は歌手?
俳優?
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:34:57 ID:uzUR+FTzO
- 飛行機乗ったらすぐジャージって、こいつ人前で小汚い体を露にしてやがんのか?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:51:35 ID:Odlx3mfG0
- 飛行機乗ってすぐジャージ。
牛の反芻みたい、なんとなく。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:05:33 ID:Hd6WYohO0
- ホテルの朝食バイキング以外まず行かない。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:06:55 ID:Odlx3mfG0
- ホテル以外のバイキングってあるんだ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:11:11 ID:sP3yN+UK0
- 去年北海道に行ったときに行ったとき中札内の牧場はなかなかよかった
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:12:42 ID:gkhstjqF0
- 879
笑った
- 907 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:13:04 ID:Kus2S5xm0
- ねらーって嫌いな人は重なるね
清水圭もどうでもいいことでスレ伸びてたなぁ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:20:11 ID:DZFycc7u0
- 訴訟大国アメリカで、何やっとるんじゃ!というか、国際感覚0やな。
そんなもん部屋に持って帰って、その後食ったか食わずかで
「腹痛くなった」と言い出したら弁護士大喜びで飛んでくる。
アメリカの公園にほとんど遊具が無いのもそういうこと。
大ボケやな、こいつは!
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:21:23 ID:JK62QOHM0
- >次の日は、コンビニでそばを買って、浜辺で家族で食べた
みっともねえなあ。こういう田舎者は海外行くな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:43:04 ID:stiA/QQE0
- こんなバカ今時いたんだな。
青森から出るんじゃねーよ。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:49:50 ID:Hd6WYohO0
- >>904
ひきこもり?街歩いてるとあちこちの店の前で食べ放題の看板みるよ。
ひきこもってないでたまには外の空気吸わなきゃ・・・
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:51:06 ID:UfaPEtJ0O
- ナプキンなら多い日も安心(*^_^*)
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:04:02 ID:ntERho8r0
- 俺タンポン派なんやねん
- 914 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:13:07 ID:c84oFb0R0
-
∧,, ∧
(`・ω・´) < 義剛は青森出身です!
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| 北海道 |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:31:05 ID:+rOrwy9i0
- 結構儲けてるというかボッてるんだから
家族に昼飯ぐらいまともなもの食べさせてやれよw
朝食バイキングを持ち帰ろうとした上に昼飯にって相当なバカだな
しかもさも自分が正しいような書き方w
たのむから日本から出て行ってくれ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:35:50 ID:Hd6WYohO0
- 高級ホテルの朝食バイキングならまともだったのにね。
まあパンくらいしか私は楽しみないけど。
高級ホテルのパンってどうして美味しいんだろう。
でもどんなに良いホテルでもバイキングとなるとそれ以外はだめ。
特に肉系とか。生ハムなんかも、専門店で美味しいもの買った方が美味しい
- 917 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:35:54 ID:0BHK0Phl0
- コイツならお供え物も食べちゃいそう
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:37:11 ID:D4GH+adb0
- ちょっと間違えば犯罪者
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:38:35 ID:Ywww0CV70
- >>911
おまえは生きる資格ないよ。人として
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:43:45 ID:s9KDm5Nu0
- >>916
んー。でもその辺は人によるんじゃないの?
日頃、スーパーの安い生ハム食べてたらホテルのウマーって感じるかも?
逆に、普段から、専門店などで本当に良いものを選んで買って食べてる人は
ホテルのバイキングで提供されてる生ハムじゃ不満足となる。
しかし一流ホテルの場合、パンがウマーなのもそうだけど種類がすごいよね。
下手したらパン屋さん以上の種類が並んでたりするし(笑)
下手なパン屋さんよりうまーだし
良いホテルはレストランのパンも美味しいんだよね。そしてバターも〜
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:47:01 ID:s9KDm5Nu0
- >>919
もしかして、ひきこもりに過剰反応してるの?
でも、最近バイキングやってるお店は多いから普通に人並みに生活してたら目に入るよ。
毎日外に出ないで家にこもってると、いろんな情報を見落とすから
なるべく外でたほうがいいよ〜
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:49:25 ID:ue83HDi+0
- なんでこんな事話題になってるの?
どこ行ったて、当たり前じゃない?
使い回さないと利益出ないんだから、
そんなことが、なんで今更問題?
リゾート泊まった事ない?
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:54:00 ID:Gi0amWK2O
- >>922
田中義剛キタッキタッキタッ.....キタァァァァァ(゚∇゚≡゚∇゚)ァァァ!!!!
田中キタ━━━━━━( ^ω^)b━━━━━━!!
死ね。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:54:27 ID:ywSL+EHL0
- ヨシタケ、お前はフルタ製菓のセコイヤチョコでも食っとけや。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 21:59:47 ID:xgyaVvKo0
- >>923
おまえ何人だよ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:14:10 ID:RrAxvN940
- >>914
うそー!
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:15:07 ID:ZpsCfpXH0
- いいワイン?????
レストランで悪いワイン置いてあるの???
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:20:16 ID:dtk/bTNx0
- たくさん生産して、
たくさん食べて、
たくさん残して、
たくさんジムに通い、
たくさん病院に通う。
これができる国はいくらでも経済が豊かになる。
食べ物を残すのを勿体無いと考えずに
“経済活動を肥大化させないのが日本経済にとって
勿体無い”と大局的に考える必要がある。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:30:25 ID:5+2JoXpA0
- ヨシタケ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:35:05 ID:a7B9j96o0
- 義剛なんか芸能人じゃなくてただの牧場主だろ。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:42:06 ID:lKgmB1kaO
- バイキングで食べこんで一生反芻していてほしいな
それなら、死ぬまで金かからないですむだろうし
せこい牛にはぴったりだし・・・
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:51:53 ID:7yYhfoURO
- こいつ何やっても叩かれるな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:58:06 ID:R19ADpmmO
- こいつ、スカトロマニアだから、自分も沢山ウンコ出すために食い続けないといけないらしいよ。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:01:42 ID:Gi0amWK2O
- >>925
うるせヴァカ。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:11:55 ID:xV7bEqTI0
- つるせこー!
- 936 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:13:12 ID:M6d0vU9vO
- こいつの子供が通ってた小学校の遠足先がこいつの牧場だったらしい
子供可哀相…
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:20:26 ID:w7NX7bSv0
- 青森出身者ってみんなこうなの?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:38:23 ID:lKgmB1kaO
- ラーメン屋倒産
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:38:08 ID:A+fcbreJO
- 次の日にコンビニでそばにする理由がわからん?
レストランでもなんでも食事する所があるだろ?
コイツに付き合わされる奥さんと子供カワイソス
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:21:43 ID:+8E17izsO
- そこまでもったいないと思うなら一生バイキングに居たらいいじゃん
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:58:56 ID:bnk+hXZH0
- ガキんちょのころ
暴走族満足にできなかったから
大人になっても屈折した形で
中二病残ってんだよ。
夏しか暴走できなかったんだとさ。
何いっても無駄
- 942 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:59:35 ID:RjtJDGMj0
- 維持でも3までいく
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:12:29 ID:Oi7AvMOv0
- そもそも芸能人で収入もしっかりしてるくせに海外家族旅行で
セコイって終わってら。勿体無かったら食べれる分量皿に盛り付けってだけの話
こいつバイキングで何時もやらかしてた習性なんだろうなきっと...
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:13:20 ID:ylTwDInS0
- >>901
自分もジャージや楽な服装に着替えるよ。
トイレで着替える人は多いけど。
赤ちゃんのオムツ替えトレーを倒して、
洋服を置くから、充分着替えられる。
国際線の場合しかしないけど。
これは、別にどうってことないんじゃない?
なんにでも噛み付きたいんだなあ〜。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:13:30 ID:ad+9cV5q0
- >>937
青森でも、津軽と南部は血統も方言も違う。江戸時代は
八戸は南部藩で、岩手とくっついていた。よって津軽は関係無い。
どっちかっていうと義剛は岩手県民と思ってくれればいい。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:15:53 ID:OkhpQY4s0
- 少食の俺にはどうでもいいな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:17:53 ID:foIPJ8oHO
- 「もったいない」って凄くいい言葉なのになぁ。
こういう表現があるのは日本語だけなんだよ。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:23:02 ID:bnk+hXZH0
- 義剛、チェックのシャツやめてくれないか
糸が勿体無いだろ?
何色も何色も。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:23:41 ID:0PbBmlQM0
- >>947
それに注目した外人のおばさんが「もったいない」を世界に広めようとしてるらしいね
それをこのバカが間違った使い方した上自慢げに新聞で発表って・・・
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 03:43:27 ID:5ePOy0WB0
- 田舎者=バカの認識を広めるのに最も貢献したタレント
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 03:47:45 ID:bnk+hXZH0
- これほどまでに「義」という漢字に
拒絶反応を起こしたことはなかった
と に か く 鼻 の 下 の 筋 が
気 に く わ ね え
- 952 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 03:51:27 ID:DO4TXL5Y0
- もったいないとせこいと頭が悪いは違う。
バイキングは食べれる量だけしかとっちゃダメってルールがあるのに。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 03:53:56 ID:o4p+S1qs0
- そりゃあナプキンなんかに包んで持って帰ろうとしたら止められるだろ。
ちゃんと家からタッパーを持っていけよ。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 03:55:22 ID:bnk+hXZH0
- 勝新みたいに
パンツに隠せばいいよ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 04:00:17 ID:FqJEhdOs0
- 取りすぎた自分が悪いのに何言ってるんだろう。
それに本当にもったいなかったら別料金払ってでも頼んでみればいいのに「タダで」やろうとしたんだろ?
ケチでセコくて卑しいゴミだな。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 04:04:30 ID:jziiZkTV0
- >>947
What a waste. って英語で「もったいない」って意味だけど?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 04:10:04 ID:/iIErr16O
- >>956
単語だろ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 04:14:32 ID:Ks7RG6la0
- 勿体ないでもセコいでもなく店側にとって義剛みたいなのは只の迷惑な客
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:17:39 ID:tB9mF95u0
- 上には上手くコビるんだろうな、コイツ。
後輩には冷たく、客で行く場合はいばりまくりですか…
- 960 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:24:43 ID:6E/y8JQmO
- ニセコ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:28:16 ID:QLyUNWIZO
- バイキング精神で食い物強奪かヨシタケさん。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:33:07 ID:ad+9cV5q0
- 義剛は擁護する人が一人もいない件。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:34:48 ID:QbhcFrVRO
- >>956
日本語のもったいないは世界で有名らしいよ
義武はただの馬鹿だが
- 964 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:36:42 ID:bnk+hXZH0
- トマム
- 965 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:39:01 ID:dUCBlUAZ0
- MOTTAINAIを広めるためにも、これは次スレが必要ですね。
>>963
らしいね。
そんなに珍しい言葉だとは意外だった…
- 966 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:41:00 ID:WCRVviO10
- (´・ω・`)ハズカシス
- 967 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:52:03 ID:QLyQnasT0
- 義剛は中国行けばいいのに
- 968 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 06:10:30 ID:aVhXICtU0
- 大食い選手権はモッタイナーイ!
- 969 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 06:16:13 ID:d8Jey3+f0
- なんか山田邦子の顔が浮かんできて不愉快
- 970 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 06:22:39 ID:YZA/UaMwO
- とりあえずコイツは芸能界には必要ないな
と言うか芸無いし
- 971 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 06:31:21 ID:bnk+hXZH0
- >>967
地図に載らないあの国へw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 06:57:51 ID:/f/0xQPb0
- 義剛はチョン教祖のところに行けばいいのに
- 973 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:01:35 ID:/w6J65mcO
- セコいのは、どう見てもチクった奴だろう
食べ物を大事にする事はよいことだ。有名人だからといってその心を忘れないコイツはイイヤツじゃないか
- 974 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:04:02 ID:o4ZnIRMB0
- レスが970を超えて初擁護
- 975 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:06:15 ID:114ifHRHO
- これバイキングだったからダメだったけど
普通に一人分だったらOKだったんでは?
- 976 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:12:19 ID:i0VvnEc30
- 中国人か韓国人の観光客か、在日の行為。
日本人少なくとも都会に住む日本人は絶対にしない
- 977 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:16:56 ID:mLenV3jD0
- > ホテルの朝食バイキングに驚いた。
> メニューの数が多すぎて食べきれない。
> それなのに、ついたくさんとってしまう。
> 皿に残った食べ物は、捨てられてしまうだろう。
(゚Д゚;)・・・・
バイキングは、食べきれないほど皿にとっちゃいけない。
それがマナーだろうがっ!
「もったいない」の使い方が違うっちゅーねん!
- 978 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:20:08 ID:v4HSOnSj0
- コイツ全くTVで見なくなったんだが、東北じゃまだ出てるのか?
全国で見なくなったと評判の森脇健児が京都TVには出てるように。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:25:51 ID:vYRRHAb/0
- さいしょっから、計算して、食べる分だけを皿にとれ。
それが普段からできない、実についていないお前の問題だ。
ざっつ、おーーーるっ。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:26:21 ID:Ln2WkZHC0
- 成人まで童貞な香具師は、自分に自信が持てなく、社会に出てもオドオドしてる可能性が高い。
高校までは童貞だった香具師も、大学デビューでスーフリの和田さんみたいにキメル人が多く出る。
その波に乗りたいのだけど、そんな勇気がない。
精神的に何か一つ未熟なのである。
そしてそれは非童貞からは手に取るように分かる。
中高生でも、非童貞になった香具師はなかなか肝が据わっているから大人の意見を述べることが出来る。
だから成人までに、童貞を捨てる自信がない香具師は、「どうせ漏れは成人まで童貞だと思いますが」と前置きして欲しい。
童貞の幼稚な意見にも、「童貞ならしょうがないか」と大抵の人は許してくれるはずだから。。。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 08:05:15 ID:GPwZjsm90
- >>973
チクリって、馬鹿?
>>606読んでから言え
- 982 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 08:33:46 ID:PZDx/NUW0
- このカッペがテレビから消えること希望する。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 08:48:05 ID:5YQwCwhOO
- バイキングw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:01:25 ID:7tuFX9w60
- さすがに3は立たないだろうな。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:05:58 ID:tBCsXSAF0
- もったいないともセコイとも違う
ただのルール違反の迷惑行為
- 986 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:10:52 ID:SVllZ2V9O
- 1000は俺が取るっ!
- 987 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:21:34 ID:YMus5lDTO
- 1000か?1000なのか?
- 988 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:23:27 ID:0eAfEwdY0
- >>986
いや、1000は俺が取るっ!
- 989 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:26:46 ID:0eAfEwdY0
- >>987
俺が取るっ!
- 990 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:26:49 ID:kP176MRM0
- コレと同じことをお塩大先生がやったらどう思う?
- 991 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:29:22 ID:g8XgTsXo0
- >>1
>>数が多すぎて食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう
この時点がもったいない
自制しろ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 992 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:30:01 ID:0eAfEwdY0
- >>990
お塩先生の辞書に『モッタイナーイ』という文字は無い!
- 993 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:31:29 ID:WCRVviO10
- (ノ∀`)アチャー
- 994 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:31:35 ID:0eAfEwdY0
- >>991
中途半端なところで糸冬らせんな!
- 995 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:32:27 ID:gs3cnSwg0
- スレは最後までつかいきろうぜ?
モッタイナーイ
で俺が1000
- 996 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:32:36 ID:gs3cnSwg0
- 1000
- 997 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:32:41 ID:gs3cnSwg0
- 1000
- 998 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:32:44 ID:gs3cnSwg0
- 1000
- 999 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:32:47 ID:gs3cnSwg0
- 1000
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:32:50 ID:gs3cnSwg0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★