■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スポーツ/視聴率】プロ野球巨人vsヤクルト5.2%、サッカー日本vsイエメン戦19.1%★2
- 1 :( ^ω^)φ ★:2006/08/17(木) 15:04:12 ID:???0
- さて、昨日のサッカー日本代表(AFCアジアカップ最終予選・日本対イエメン)は、イライラしたねえ。
オシム監督の表情も渋い!
30本のシュートを打って2点じゃ。
19時過ぎから21時半までの視聴率(ANB)は、19.1%で、20には届かなかった。
イエメンって、どこにある国かわかる?
中東のサウジアラビアの下、日本の1.5倍の大きさの国だ。
19時から21時前までのプロ野球巨人対ヤクルト(NTV)は、
サッカーと同じ時間帯だったこともあり、5.2と一昨日の6.7から1.5%下がってしまった。
高校野球は、今日から準々決勝。
昨日は、最高12.7、最低6.5。
第4試合の熊本工対福知山成美戦は、ナイター照明での試合となったが、必死なプレーが伝わってくる。
今日は、13時過ぎから東洋大姫路対駒大苫小牧、続いて智弁和歌山対帝京。
面白い試合になりそうだ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
2006/08/17(木) 11:32:2
【スポーツ/視聴率】プロ野球巨人vsヤクルト5.2%、サッカー日本vsイエメン戦19.1%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155781949/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:04:57 ID:IFcuq1EX0
- やきうしょぼwww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:05:12 ID:DOy7BQPI0
- 5.2ってwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:05:36 ID:MqmrNy5MO
- \(^O^)/
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:05:39 ID:z5YRlZJ50
- 4都主
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:06:13 ID:Lb9W4K3z0
- ついに年間一桁か・・・
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:06:15 ID:udCOO2y70
- よく見るとそんなに悪い数字じゃないな
5%のラインを決して割らないという決意の数字だといえる
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:06:16 ID:rUBwlEMXO
- 5
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:06:18 ID:su80PC1u0
- やきう飽きたわ
ゲーム長過ぎ 退屈や
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:06:32 ID:KAnWs1nB0
- 糸冬了。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:06:36 ID:HBxjt2U20
- >>1
ありがとう。・・・もうちょっと速く建てて欲しかったすよ。
前スレ、面白い人いたから
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:06:51 ID:u4QeJDPo0
- トイレ行ったらケツから血が出たんだがもう俺は死ぬんだろうか?(;´Д`)
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:07:06 ID:c+fZLku50
- まだやきうみてる人がいるんだ。。。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:07:10 ID:a8skWn6T0
- 来年は日テレ以外は深夜枠で録画放映の予感
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:07:13 ID:RWGimPfy0
- >>1
師匠いつも乙
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:07:20 ID:w8ru4Lnf0
- 野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
もうどうしようもないとこまできとる
【備考】
秋−オフシーズンなのに野球情報垂れ流し
年末年始−怒涛の野球選手TV出演&野球特番
春−本格的な野球刷り込みキャンペーン
開幕→シーズン−365日朝から晩までマスメディア総出の煽り
+α
NHK:野球アニメ
TBS:野球ドラマ
テレ朝:野球ドラマ
東宝:野球映画
オフは↓
■報道ステーション 10.31-12.09
(競技別時間配分)
*2:35:16 野球 シーズンオフ
**:49:21 サッカー シーズン中
**:35:32 マラソン シーズン中
**:21:28 相撲 シーズン中
**:18:46 ウィンタースポーツ シーズン中
**:13:36 水泳
**:12:55 ゴルフ シーズン中
**:*1:32 体操
**:**:54 総合馬術
**:**:43 バスケットボール シーズン中
**:**:31 モータースポーツ
**:**:30 ラグビー シーズン中
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:07:31 ID:bL4jZZ/+0
- 高校やきうに負けたw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:07:35 ID:yRE8kZ+L0
-
06/08/16 19.1% 19:10-21:16 EX* サッカー・AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」
06/08/16 *5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:07:50 ID:MqmrNy5MO
- 5.2
w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:08:06 ID:dkG+fWitO
- 汗まみれの豚が木の棒を振り回してるのは見たくない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:08:47 ID:yRE8kZ+L0
- 巨人対ヤクルトの東京ダービー(笑)
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:09:22 ID:kAkv6Sup0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:09:26 ID:YUcfI+VX0
- 年間一桁って本当?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:09:33 ID:RpomOjLI0
- 甲子園のほうがおもしろいですー
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:09:47 ID:/WcM3igA0
- >>23
単純平均ならね
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:10:31 ID:V3l3BBBs0
- 昨日のサッカーは何がおもしろかったんだかww
睡眠薬代わりにはなるかもなw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:10:45 ID:RWGimPfy0
- もう放送やめればいいのに
敵を作るだけだろう
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:10:51 ID:ivjrkAij0
- 選手だけじゃない。関連マスコミに忍び寄る暗い影・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:11:30 ID:ReDXLWCA0
-
巨人戦G帯2001-2006同時期視聴率ワースト20
2001. 2002 2003. 2004. 2005. 2006(〜8/15)
. 1 10.2% 10.9% 11.1% . 8.6% . 6.0% . 4.8%
. 2 10.8% 11.6% 11.5% . 8.7% . 6.1% . 4.9%
. 3 11.0% 11.9% 11.5% . 8.9% . 6.2% . 5.3%
. 4 11.1% 12.5% 11.6% . 9.4% . 6.9% . 5.5%
. 5 11.2% 12.6% 12.0% . 9.9% . 7.3% . 5.7%
. 6 11.4% 13.0% 12.4% . 9.9% . 7.5% . 5.7%
. 7 11.5% 13.0% 12.5% 10.2% . 7.6% . 6.4%
. 8 11.6% 13.3% 12.5% 10.3% . 7.9% . 6.6%
. 9 11.9% 13.5% 12.6% 10.4% . 8.0% . 6.7% ←NEW!
10 11.9% 13.5% 12.7% 10.8% . 8.6% . 6.9%
11 12.1% 13.6% 13.1% 10.9% . 8.7% . 7.0%
12 12.1% 14.0% 13.1% 11.0% . 8.8% . 7.1%
13 12.4% 14.0% 13.2% 11.2% . 8.9% . 7.1%
14 12.4% 14.1% 13.4% 11.3% . 8.9% . 7.2%
15 12.6% 14.3% 13.5% 11.5% . 9.0% . 7.3%
16 12.6% 14.4% 13.5% 11.6% . 9.2% . 7.3%
17 12.6% 14.4% 13.7% 11.6% . 9.4% . 7.3%
18 12.8% 14.6% 13.9% 11.7% . 9.5% . 7.5%
19 12.9% 14.7% 14.0% 11.7% . 9.6% . 7.6%
20 12.9% 14.8% 14.2% 11.9% . 9.8% . 7.7%
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:11:41 ID:+1Gc22XBO
-
一球ごとにコーチや監督の指示を仰ぐ
スポーツって、どうかと思う。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:12:24 ID:JpQfkj0k0
- >>12
ヒント:月経
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:12:45 ID:pVxAp2oT0
- そういや高校野球の視聴率は?
土日とかの。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:13:00 ID:9rnw6FHw0
- 巨人は一桁がデフォになったな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:13:12 ID:oMu1CtFI0
- 時代に合わないから仕方ない
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:13:38 ID:yRE8kZ+L0
- 日 月 火 水 木 金 土
. *8.3 *7.1 *7.5 *8.3 *8.9
. *6.6 --.- --.- [*3.3].[*2.1] //./ //./
. //./ --.- *6.7 *5.2 **.* **.* **.*
. **.* --.- //./ **.* //./ **.* **.*
. **.* --.- **.* **.* **.*
視聴率がゴミのようだwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:13:45 ID:/a0XuU420
- サッカーに抜かれた事より天下の巨人戦が高校野球に負けた事実を重く見た方がいいぞ 野球ファンは・・・
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:14:08 ID:wXJjDcbU0
- おいおい糞転がし代表戦の視聴率は
キングオブスポーツプロ野球の
たったの4試合分かよw
こっちは年間146試合もあるし
野球人気に死角はないな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:15:01 ID:ReDXLWCA0
- やきう
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:15:24 ID:/WcM3igA0
- >>37
いいから夢に勝てw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:15:32 ID:RMrEqnLS0
- >>32
ゆうてやるや
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:15:33 ID:rUBwlEMXO
- 甲子園の方がプロ視聴率の三倍高いってどういう事よ?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:15:38 ID:KdCqku/F0
- 巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:15:45 ID:aHmG1paw0
- マジック5!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:16:06 ID:NM4/ORFR0
- VIB
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:16:14 ID:yRE8kZ+L0
- ひきつけて打つ(笑)
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:17:18 ID:PDyUrYjW0
- >>36
学生にプロが負けるって、
アメリカのバスケみたいだな(大学バスケのほうがNBAより視聴率高いとか)
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:17:58 ID:xyrEopZe0
- >>42
中継へってくだろうから今年は持ち直すかな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:19:17 ID:Y8fMdoDY0
- 視聴率なんて前後3%ぐらいの誤差はあるからあてにならないよ
そんな数字に踊らされるなんて間抜け過ぎw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:19:38 ID:fk8rjU/x0
- 数字に踊らされるのが楽しいなw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:20:12 ID:apoHisi30
- プロ野球の視聴率が落ちたのは有名選手の大リーグ流出が原因だ。
一流選手がいなくなった日本リーグなど二流とリーグと思われても仕方が無い。
誰が好き好んで二流リーグを」ゴールデンに見るんだ?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:20:24 ID:yRE8kZ+L0
- 一球の緊張感(笑)
- 52 :笑い男 ◆6TahM8/VMM :2006/08/17(木) 15:20:28 ID:D6SheK1T0
- 野球好きなんだが、普通はゴールデンにこの視聴率だと「打ち切り」対象番組。
未だにスポンサーが付いているのが不思議。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:20:59 ID:ReDXLWCA0
- 巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:21:21 ID:s1W9qwQV0
- >>48
2%だと言いたいのか!
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:21:34 ID:a6EY0Bwx0
- そりゃ高校野球の必死なプレイを見てたらプロ野球なんか糞に見えるなw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:21:49 ID:dkG+fWitO
- 流し打ち(笑)
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:22:06 ID:R+iA+dPUO
- サカ代表戦なら野球WBCでしょう?
巨人ヤクルト戦比較なら、鹿島横浜(要するに人気カード違ったら訂正ヨロ)でしょう。
それに、野球人気じゃなくてこれは巨人人気であって、野球人気じゃない。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:22:38 ID:JM2S9w8KO
- 野球が直接対決完敗ということで私泣いています。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:22:58 ID:xyrEopZe0
- >>57
浦和対千葉かな今なら
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:23:06 ID:0fWkwJcl0
- ヒットエンドラン(笑)
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:23:28 ID:EWqgH2xT0
- W杯予選なのに20%取れない代表はやばいな。
サッカーオワタ\(^O^)/
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:23:36 ID:yRE8kZ+L0
- 振り逃げ(笑)
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:24:16 ID:PDyUrYjW0
- >>57
WBCならW杯では
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:24:33 ID:/pgxcfMx0
- ここ3年のワースト視聴率を比べてみる
2004 4.2%
2005 4.6%
2006 4.8%
野球人気うなぎ登り!
プロ野球に死角なし!!
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:24:37 ID:apoHisi30
- >>61
もうW杯予選やってるのかよw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:25:48 ID:kcn0o7/S0
- >>48
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 3%の誤差あってもやっぱり一桁だお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:25:56 ID:KOJnANYB0
- >>65
休み暇もありゃしねえ!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:26:02 ID:yRE8kZ+L0
- ファールボールにご注意ください(笑)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:26:32 ID:AjKCez8PO
- グダグダサカーとグダグダ巨人
普通どっちも見ないな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:26:45 ID:VTOhtSxfO
- >>61モロ出しだね
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:27:19 ID:xyrEopZe0
- 今回サッカーはアジア杯予選だから対になるのは・・・難しいな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:27:44 ID:Rv0tIDs+O
- 漢キヨハラ(笑)
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:27:49 ID:R+iA+dPUO
- 多元中継で、メインはその時期の注目カード、プレーオフ争い、首位直接対決、記録のかかった試合、
ひいきチームでなくても観たい。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:28:31 ID:dBmaujUC0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 5.3
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ゴミ以下だお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:28:57 ID:EdURgCFLO
- 代表戦と比べるのがカワイソウ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:29:04 ID:VTOhtSxfO
- やきうもJレベルまで落ちちゃえば踏ん切りつくのに 今は生きてても染んでるような状況
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:29:05 ID:CfNE+t650
- ご愁傷様です
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:29:27 ID:YT2Y4hf30
- >>74
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 5.2だから
/ o゚⌒ ⌒゚o \ クソ以下だお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:29:29 ID:pcXeIJcbO
- プロ野球より高校野球のほうが、野球の醍醐味を味わえるだろ
この結果も当然
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:31:19 ID:VTOhtSxfO
- 焼き豚の衰退してくのをみれて
やきうがあってよかったな〜
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:31:47 ID:nlnSopA40
- 06/08/16 *5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
見ろ!!野球の視聴率はゴミ(5.3)以下だ!!
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:32:11 ID:R+iA+dPUO
- 代表戦は視聴率でるだろ。ここはサカオタ優勢みたいだが、視聴率以前に、Jリーグはテレビでやってるのほとんどないんだが。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:32:49 ID:S5FYjxul0
- CSやBSで見るほどの「野球ファン」ってほんとにいるんだろうか。
まだ他のマイナー競技の方がイメージできるんだが。
でも「プロ野球セット」のような契約あるってことは、確かに実在してるんだろうな。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:33:24 ID:Rj3ITonN0
- 巨人の試合なんてPPVでもみたくないよねw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:33:28 ID:zDwarGbs0
- >>79
炎天下の元、無給で肩をぶっ壊すまでやれと。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:33:30 ID:C76ltVopO
- 巨人人気が落ちたっていうんなら
阪神戦かなんか流せばいい話じゃないの
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:33:48 ID:KW8DnxiR0
- この比較って意味あんのかな
亀田以上に金をかけまくってる興行とただの消化試合って
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:34:22 ID:3mnWNLc80
- >>76
視聴率に関してはJと大して変わらないだろ。
G帯のぶんこっちの方が酷いと思う。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:34:54 ID:ReDXLWCA0
-
【視聴率】G戦に負けないテレ東「いい旅・夢気分」 ただいま8連勝中!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155744165/
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:35:09 ID:yRE8kZ+L0
- 70年以上も洗脳したあげく 5.2%(笑)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:35:16 ID:zDwarGbs0
- >>87
同じ時間帯のテレビ番組だ。
そりゃ比較されるだろ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:35:23 ID:V3l3BBBs0
- >>85
未成年に炎天下で連投させてるのは朝日新聞ですからw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:35:31 ID:YT2Y4hf30
- Jよりマシまだー?(笑)
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:35:59 ID:rbocKyaR0
- > サッカーと同じ時間帯だったこともあり、5.2と一昨日の6.7から1.5%下がってしまった。
サッカーのせいじゃなく
お盆が終わって先祖の霊達がナスの牛に乗って帰っていったからだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:35:59 ID:J1cjJKcI0
- 日テレも頑張るな〜
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:36:00 ID:YUcfI+VX0
- >>82
Jリーグなんかどうでもいいよ。
野球も地上派から消えるから、覚悟しとけ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:36:02 ID:dBmaujUC0
- >>82
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 5.2なんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:36:02 ID:Rv0tIDs+O
- >>86
アントワネット乙
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:36:19 ID:KW8DnxiR0
- 今もっとも洗脳に力入れてる興行ほどじゃねえよな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:36:24 ID:yRE8kZ+L0
- こんだけ安定して数字悪いのに年末には年俸でごねる豚ども(笑)
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:36:42 ID:R7iwvnbv0
- プロ野球12球団の1試合 = 5.2%
Jリーグ全球団(20くらい)のベスト選手が集まった試合 = 19.1%
プロ野球12球団の試合 = 62.4%
Jリーグ1球団の試合 = 1%
プロ野球1球団の試合 > Jリーグ1球団の試合
プロ野球12球団の試合 > Jリーグ全球団の試合
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:37:08 ID:AZE2X69b0
- 大丈夫。巨人流のサプライズじゃ!
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:37:15 ID:ReDXLWCA0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:37:33 ID:xyrEopZe0
- 巨人戦じゃなく野球中継ってやって全試合をちょろちょろ見せてくれたら
普段たまにしか見ない俺も見るけどなぁ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:37:34 ID:yRE8kZ+L0
- 5.2% どんなもんじゃ〜〜〜〜〜い(笑)
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:37:41 ID:hPpIZqrX0
- サッカー代表戦に負けるのは仕方ないが
深夜アニメに視聴率で負けるのはまずいぞ。
深夜アニメなんてDVDの販促の意味合いもあるのに。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:37:50 ID:J1cjJKcI0
- WBCの頃の浮かれてた焼き豚さんがナツカシス
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:38:09 ID:z2GSrYNj0
- >>100
どんどん年俸吊上げて、やきうを破滅へと導いて欲しい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:38:29 ID:YUcfI+VX0
- WBC効果といって
必死にコピペしてた豚が懐かしい。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:14 ID:NTOq2c/N0
- やきうは死んでしまうの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:15 ID:dBmaujUC0
- [ナイター巨人戦、対戦相手別・月別]
阪神 中日 横浜 ヤク. 広島 平均
3月 --.-[-] --.-[-] 15.9[1] --.-[-] --.-[-] 15.9[01]
4月 15.2[3] 11.4[4] 13.3[4] 12.4[5] 11.5[5] 12.6[21]
5月 13.9[3] --.-[-] --.-[-] 10.0[3] --.-[-] 11.9[06] (パ 10.8[15])
6月 *5.5[1] *7.3[1] *4.9[1] --.-[-] --.-[-] *5.9[03] (パ *9.8[17])
7月 *8.0[3] *6.5[6] *7.5[2] *7.4[2] *7.5[4] *7.2[17]
8月 *7.6[3] --.-[-] *7.9[3] *6.0[2] --.-[-] *7.3[08]
9月 --.-[-] --.-[-] --.-[-] --.-[-] --.-[-] --.-[--]
. 10.7[13].*8.3[11].10.3[11] *9.9[12] *9.7[9] *9.8[56]
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:16 ID:KW8DnxiR0
- >>91
ないだろ
代表ぐらいガンガン宣伝と洗脳しまくってほしいものですよホント
試合が多いし球場も揃ってるコンテンツを洗脳で潰すのは勿体無いよマジで
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:24 ID:AtnJT2T70
- やきうにレッドカードでつね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:32 ID:/WcM3igA0
- WBC効果って一体・・・
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:47 ID:6prkDs7wO
- 高校野球とプロ野球が同じスポーツとは思えない
プロ野球つまらなさすぎ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:49 ID:0fWkwJcl0
- >>108
俺も選手側を応援するw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:39:52 ID:z2GSrYNj0
- >>110
もう死んでるだろwww
今は幽体
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:40:06 ID:ReDXLWCA0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やきう・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:40:25 ID:yRE8kZ+L0
- >>114
WBCはあれだよ
星が消滅する前に一瞬だけ輝くってやつ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:41:04 ID:/WcM3igA0
- >>108
やきう選手=シロアリ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:41:09 ID:1jx6qStZ0
- >>112
視聴者の注目度が低い割によく報道してもらえてますよ野球は
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:41:13 ID:KW8DnxiR0
- 野球が死んだらお前らの人生唯一の喜び
野球叩きがなくなるな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:41:38 ID:3mnWNLc80
- >>112
代表より野球の方が1年中宣伝しまくってるだろ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:41:59 ID:J1cjJKcI0
- そろそろ叩く価値も無くなる( ´・ω・`)
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:03 ID:rbocKyaR0
- 問題は代表戦うんぬんじゃなく同時間帯で最下位ってことだろ
サッカーがあろうがそれなりに視聴率をとっている番組はある
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:14 ID:VTOhtSxfO
- >>101
プロ野球12球団の試合〉Jリーグ全球団の試合
そろそろこれ 怪しくね!?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:18 ID:KW8DnxiR0
- >>121
いつの時代に生きてんだお前w
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:30 ID:6DifC4uqO
- 野球はサッカーよりマイナーだし人気ないから3倍してあげればいいじゃん
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:31 ID:yRE8kZ+L0
- もうなんか野球叩きって完全な弱いものイジメじゃねーか?w
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:31 ID:9rnw6FHw0
- 民放が絡むとスポーツ中継は全部糞になるから、撤退して良いよ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:31 ID:lTqECLXb0
- ID:yRE8kZ+L0
あんた小馬鹿にするつぼを良く心得てる!
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:41 ID:02lTYHat0
- おれも日テレ以外のゴールデンのプロデューサー
になりてーな、何つくっても日テレ(巨人戦)に
勝てるんだろ?
とりあえず
U−15美少女祭り セーラー服&スクール水着
という番組をフジでやる、これで何パー??
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:43 ID:AtnJT2T70
- >>119
屠殺寸前の豚が暴れた
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:42:57 ID:POex8e2rO
- 年間100試合以上する野球と数戦の代表戦を比べても意味がね〜w
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:43:08 ID:eDuVDehL0
- >>132
クルクルパー
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:43:53 ID:1jx6qStZ0
- >>127
キャンプや銭戦、無駄なパフォーマンスを各局が報道している時代
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:43:53 ID:anV6hwd50
-
中狂の歴史認識の大部分は中狂を神格化する「神話」=嘘・捏造・真実無視・誇張
など、まともな歴史の実証検証に耐えられないものなので、「歴史認識問題」を
あまり深く追求していくことは、中狂の望むところではない。
中狂の歴史認識はあくまでも、あまり思考能力のない人々に向けたプロパガンダ=洗脳
工作でしかない。何万回、何百万回怒鳴り続けて、頭の弱い人々をカルト状態にして操り
続けていくだけのシロモノである。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:43:56 ID:KOJnANYB0
- >>112
普通に野球の方がスポーツニュースでの
時間帯が長いですけど・・・・。
野球ファンにとっては昔の野球オンリーの報道の仕方が
デフォルトだから、今の状態がサッカー漬けに思えるけど
実は今でも野球の方が宣伝時間が長い罠。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:44:02 ID:KShtUqxR0
- 今日野球豚が道端に倒れてた
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:44:19 ID:/WcM3igA0
- 8月16日(水)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
.
5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
4.3% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:44:19 ID:z2GSrYNj0
- >>134
年間100試合以上も放送する意味がないってことか
そうか
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:44:25 ID:CRBDnJmO0
- 高校野球のほうが数字取れそうだな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:44:50 ID:KW8DnxiR0
- >>136
だからいつの時代だよそれw
お前だけ思考停止してねえか
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:44:59 ID:1jx6qStZ0
- >>142
大丈夫。取れてるから。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:45:02 ID:hPpIZqrX0
- >>134
ほんの数年前までは、
巨人戦≧W杯の絡まないサッカー代表戦
だったんだけどな。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:45:15 ID:wrkxhQlD0
- 視聴率とかってスポンサーも把握してるんでしょ?
よく、視聴率5〜6%の番組のスポンサーになるもんだ。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:45:36 ID:pcXeIJcbO
- そのうち野球は高校完結のスポーツになっていくよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:45:40 ID:KW8DnxiR0
- 今日だけでオシム語録って十回は聞いたぜマジでw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:45:46 ID:CRBDnJmO0
- >>142
全くだ
ゴールデンと入れ替えて欲しいぜ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:45:51 ID:Y3bcvRQa0
- つーかWBC効果は巨人じゃなくて
全国的知名度の低かった主にパの球団に現れてるから
巨人戦が駄目だからWBC効果がないとか頭悪すぎ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:46:06 ID:1jx6qStZ0
- >>143
今年もやってたぞ。
扱いどんどん悪くなっていってるが。
正常化してるともいうが。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:46:06 ID:J1cjJKcI0
- >>141
この数字だと意味無いな…
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:46:32 ID:z2GSrYNj0
- >>146
コーワとか入れ歯洗浄剤、介護用ベッドにタクシー運転手募集とか
引く手数多なんだよ!!!!1
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:46:40 ID:qsiA4OjK0
-
これ以上放送すると、年間視聴率が一桁になってしまう
今すぐ打ち切って年間10%はキープしとけw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:46:52 ID:lTqECLXb0
- >>139
2002年ワールドカップ以来良く道に捨ててあるけど
知らなかった?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:46:59 ID:GIq+7kxL0
- Jリーグも野球のように少ないチーム数でやればもっと
人気が出たと思う。とにかくチームが大杉。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:47:02 ID:F6E5QL3L0
- サッカーの日本代表戦の裏にWBCをぶつけたら
サカ豚は泣いて逃走だろうなwwwwww
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:47:09 ID:BhTPGcUx0
- >>103
ワースト記録つっても中継さえしてない分が何試合もあるからな、今年の巨人戦は。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:47:12 ID:hPpIZqrX0
- >>146
視聴者層も把握しているから野球中継のスポンサーって
生命保険など高年齢層向けのものが多いよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:47:36 ID:rRFa2qDA0
- でもプロが衰退したら、高校生も目標なくなってやる気なくすだろ。
いずれは高校野球も廃れることになるかも。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:47:42 ID:AtnJT2T70
- >>150
てことは巨塵人気の低下に一役買ってますね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:47:49 ID:xyrEopZe0
- イチローと松阪と新庄あたりが巨人に入れば間違いなく二桁乗るな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:48:12 ID:wrkxhQlD0
- >>159
うむ、>>153 の商品リストで納得できたよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:48:17 ID:CRBDnJmO0
- >>162
つ多田野
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:48:23 ID:3GdupRN00
- イエメン戦なんてどうでもいい試合見るんだな。
アジアである程度勝つのは当たり前。結局真価が問われるのはW杯。
W杯で勝つかどうかが全てなんだから他のどうでもいい試合なんざ見る価値無い。J見てるほうがいい。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:48:25 ID:883iIRrlO
- つーか一年に130試合もやりすぎ。
オープン戦とかいらん。
各1チーム相手に三試合。計15試合でリーグ内の覇者を決めれば良い
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:48:29 ID:qsiA4OjK0
-
2時間も5%・・・ ゴールデンタイムなのに5%・・・
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:48:34 ID:KW8DnxiR0
- >>151
やっと気づいた?
変わってることに気づかないようじゃ
やってないのに叩くのも目に見えるわ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:49:25 ID:1jx6qStZ0
- >>168
何言ってんだ?
キャンプ情報や銭闘を一年中やって欲しいのか?w
季節もんだろうにwwwwwwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:49:27 ID:pcXeIJcbO
- >>150
視聴率とれてないだろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:49:33 ID:J1cjJKcI0
- >>162
毎日10%台は無理じゃね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:49:33 ID:KOJnANYB0
- >>151
野球ファンにとっての正常な報道姿勢
昔
野球9割 その他のスポーツ1割
現状
野球5割 サッカー3割 その他のスポーツ1割
結論
「サッカーは宣伝ばかりしてもらってる!最近野球はちっとも宣伝してくれない!」
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:49:44 ID:Y3bcvRQa0
- >>162
ありえる。今はスター不在の暗黒時代だからな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:49:45 ID:3mnWNLc80
- しかも日テレは今日を含めて4日も残ってる。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:49:54 ID:ReDXLWCA0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やきうおじさん・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:50:09 ID:phUFZxES0
- >>157
まさか親善試合の裏じゃないよね?
WCの裏だよね?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:50:21 ID:kAkv6Sup0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:50:35 ID:YUcfI+VX0
- 試合数が多すぎる。本当にどうでもいい
来年からは週2回中継でいいだろ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:50:48 ID:KW8DnxiR0
- >>169
ダメだお前w
自分の直前に書いたレスも忘れてんのかよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:50:51 ID:USnt00Us0
- プロより高校野球のほうが面白いってのは問題じゃないか
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:51:03 ID:2zevc0ktO
- 高校野球面白いwwwwwwww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:51:12 ID:AtnJT2T70
- 焼き豚リアルに泣いてそうww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:51:35 ID:lTqECLXb0
- >>157
WBCってひょっとして参加16か国のしょぼい大会のこと?
しかも韓国に2回続けて負けたって?
そこで優勝したなんて、恥ずかしいから誰にも言わない方がいいぞ!
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:52:46 ID:qsiA4OjK0
-
先週は地上波断食したのに、この視聴率 むしろ放送しないで普通のバラエティーのが数字がとれる
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:52:48 ID:dBmaujUC0
- WBCと言えば、具志堅とこのボクサーがセ界やるみたいだな。
亀田の階級で・・・
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:52:59 ID:apoHisi30
- >>183
韓国に2回続けて負けて、さすがに本気になって6−0で勝ったんだから
そのあと優勝までしちゃったんだから
いいんじゃないのw あのときのチョンどもの悔しがりようったらww
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:53:02 ID:pcXeIJcbO
- >>160
メジャーに行けばよい
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:53:05 ID:1jx6qStZ0
- >>179
キャンプ情報や銭闘の扱いが減るのは正常化だからな。
焼き豚にはこれらの情報と視聴率なんて何ら関係ないし。
そして今でも一番野球に時間が割かれてる現状。
これだけの宣伝で5.2%じゃいらないだろw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:53:22 ID:/WcM3igA0
- >>185
WBC、しかも暫定王者に挑戦でしょ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:53:22 ID:UgErb8fJ0
- BSも合わしたら24位いってそうだな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:53:44 ID:hPpIZqrX0
- 5.6% 23:25-23:55 NTV NANA「ナナのごほうび」
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:53:48 ID:Y3bcvRQa0
- >>170
別に巨人以外はTV視聴率なんてどうでも良いと思ってるし。
重要なのは球場に足を運んでくれる客、金を産んでくれる客だからね。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:53:56 ID:z08Nau7n0
- イエメン戦は国際試合だから野球が大差つけられても仕方ないが、
俺の場合はどっちみち野球は見ないな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:55:04 ID:z2GSrYNj0
- 普通
「同じ相手に2回も負けるわけにいかない」
やきう
「同じ相手に3回も負けるわけにいかない。2回ぐらいは負けてもいいや」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:55:13 ID:3mnWNLc80
- >>192
野球の場合、大事なのは巨人戦の放映権料だろ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:55:18 ID:xyrEopZe0
- >>191
7%はいかないと
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:55:40 ID:J1cjJKcI0
- 何でココまで嫌われる存在になったのかプロ野球
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:55:44 ID:AtnJT2T70
- 今時野球なんて在日ぐらいしか見てないだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:55:54 ID:1jx6qStZ0
- >>195
そうじゃなきゃ交流戦でもめんわな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:56:26 ID:apoHisi30
- >>194
優勝できたんだから合ってる気がするがw
というか最高のシナリオだったぞアレはw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:56:47 ID:z2GSrYNj0
- >>198
南朝鮮人も巨人戦見てるよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:57:27 ID:dBmaujUC0
- >>194
アテネの時もやきう基準で考えてたら、五輪は普通基準だったんだねw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:57:32 ID:AtnJT2T70
- >>194
藁田
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:57:32 ID:HBxQlQ1D0
- >>192は釣り
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:57:35 ID:KW8DnxiR0
- 現実としてサッカーは電通絡みでWCも無茶苦茶絡んでるのは
例の日程でも御存知の通り
なでしこジャパン、どこになでしこが?
オシム語録、何かたいした事言ってるか?
時代は変わってるんだよ、もう野球贔屓より野球叩きの方が顕著なのが現状だ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:57:51 ID:aIA9E2mk0
- つうか消化試合がゴールデンで5.2も取れるなんて
正直ありねえねえ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:57:54 ID:phUFZxES0
- WBCってめっちゃ恥ずかしいだろww
韓国に2回も負けて優勝なんてwwwwwwwwwwwwwwww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:58:15 ID:pcXeIJcbO
- >>192
それで新規の顧客が掴めないのはJリーグが証明してるだろ
重要なのは露出だよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:59:24 ID:pVhXuZmU0
- 高校野球は面白いのに
プロは散々だな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:00:19 ID:NOKt6EbIO
- ゴールデンのノルマは13%。間違いなく数年後には野球中継は消滅してゆく
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:00:24 ID:J1cjJKcI0
- 高校野球ホームラン多いな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:01:18 ID:Y8fMdoDY0
- >>209
それは見る目が無いだけ
プロのほうが当然レベルは高いしおもしろい
そもそも高校野球は一生懸命って何を基準に言ってんだか・・・
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:01:18 ID:dBmaujUC0
- 露出があっても斜陽産業になるのはプロ野球が体現している。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:01:40 ID:JNSMpxN+0
- ____
/::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::G:::::::ヽ
(===================
.|:::. '''''' '''''' |
|::::., ・ , 、 ・ |
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / ナベツネが靖国の英霊を怒らさなければ
/ `一`ニニ´-,ー´ こんなことにはならなかったのに・・・
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ. \
`ー、、___/`"''−‐" \
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:01:41 ID:qsiA4OjK0
-
優勝争いを放送しないで、万年Bクラスの読売のみって信者と一部アンチしかみねぇよwwwwwwwwww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:02:02 ID:R+iA+dPUO
- ラジオはJやってないね。野球ばかり。
なんども言うように、最下位レベルの試合は視聴率下がるに決まってる。
巨人一本の時代は終わり。野球天下の時代も終わり。でも人気がなくなったとか、おわった、てことはない。事実誤認。
いままでの巨人ブームが出来すぎてただけで、野球は普通に盛り上がってる。
サカも野球もどちらも楽しめばいい。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:02:09 ID:/WcM3igA0
- 野球の露出は変質者が裸見せてるようなものだからw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:02:35 ID:pcXeIJcbO
- プロ野球が本当に野球の魅力を伝えてるのか?
ここが解らない限りは視聴率は回復せんよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:03:12 ID:phUFZxES0
- 高校野球は面白いっつーかさあ、
たまにやるからだろ
プロやきうも百何十試合もしてないで、たまにやれよww
延長とか迷惑だからw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:03:36 ID:K5zDGro90
- 高校野球が面白いって言ってる奴はキチガイだろ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:03:36 ID:mlmzDWIAO
- 甲子園おもしろすぎ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:03:45 ID:J1cjJKcI0
- >>212
視聴率は物語る高校野球のほうが高い
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:03:52 ID:0fWkwJcl0
- >>215
これが野球脳という奴なのか!!!
感動した!
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:04:26 ID:TzwQcTXpO
- 高校野球面白いんだ
盛り上がってないと思ってた
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:04:32 ID:pcXeIJcbO
- >>212
見る目がない人間が増えてくるほど、野球文化が衰退してるのか…
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:04:37 ID:dBmaujUC0
- 高校野球が面白いのは、見る側が凡ミスも含めて楽しめるから。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:05:14 ID:u31gVj5b0
- レガッタよりは良い数字だ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:05:21 ID:1jx6qStZ0
- テレビ局はシーズンオフにもガンガン野球報道で視聴率回復に貢献するべき!!!1
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:05:28 ID:aIA9E2mk0
- 視聴者はバカだからという前提で番組作らないとな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:05:41 ID:3mnWNLc80
- 野球を嫌う人が多いのは仕方が無いと思う。
日本人だったら野球中継で被害を受けたことが
無い人はほとんど居ないだろう。
とりあえず中継を無くせば嫌う人は減ると思う。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:05:44 ID:fU/Rrswc0
- 220 名前:名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 16:03:36 ID:K5zDGro90
高校野球が面白いって言ってる奴はキチガイだろ
221 名前:名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 16:03:36 ID:mlmzDWIAO
甲子園おもしろすぎ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:05:54 ID:phUFZxES0
- 単純に負けたら終わりだからおもしれーんだろ
馬鹿かww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:05:58 ID:R+iA+dPUO
- Jの試合も、野球も単試合じゃ視聴率かせげない。ファンしか中心にならない巨人が出来すぎてただけ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:06:16 ID:pqy9h/pO0
- >>218
高校野球の方が伝えてる
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:06:28 ID:cSwD700x0
- 同研究所は「WBCで世界一になったことで、子供や大人が野球に回帰する効果が見込める」と分析している。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200603/23/soci191424.html
あれ?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:06:36 ID:K5zDGro90
- やきう最後の砦、高校野球は守らなくてはって感じかな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:06:43 ID:AtnJT2T70
- プロやきうもそろそろ金属バット解禁でつね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:06:56 ID:Rv0tIDs+O
- ババ様、巨人軍死んじゃうの?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:07:05 ID:HCVJvIXo0
- フジテレビで思い出したが、トリノの頃に叩かれまくってた武田何とかって野球豚は今どうしてんだ???
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:07:33 ID:qsiA4OjK0
-
普通はスポーツを放送する場合、優勝争いを放送するよね
ところが「ピロやきう」なるものは そんなもの無視 人気面でもタイガー●など他チームに勝るとこ無し
つまり「ピロやきう」なるものはスポーツじゃないんですね 試合中、唐揚げみたいな食事とか有り得ないしね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:07:35 ID:KwUNoEzp0
- プロ野球は週1試合以下にして夜7時から開始して9時になったら
「また来週見てね」と試合中断して来週放送すればいいのにね
そうすれば会社や学校で話題独占だよ、きっとたぶん。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:07:43 ID:Et3WBXKz0
- 最近プロ野球の防衛活動を諦めて高校野球に全てを掛ける焼豚が見受けられるが
本当にプロ野球見捨てて大丈夫なのか?
高校野球さえあれば野球は大丈夫なのか?
見通し甘くないか?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:07:56 ID:lTqECLXb0
- >>218
球技って普通攻守が瞬時に入れ替わるから緊張感があって面白いんだろう?
攻撃と守備の役割が決まってしまってる野球は、球技形態自体に無理があるんだよ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:08:04 ID:KShtUqxR0
- 今日野球豚が近所の池に浮いてた
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:09:38 ID:hPpIZqrX0
- >>216
野球以外の球技は、ラジオで実況するの難しそうだ。
各選手のポジショニングを伝えるのは不可能。
試合の流れを伝えることに撤するしかないだろうね
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:09:38 ID:J1cjJKcI0
- 今日豚死にすぎw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:09:38 ID:ivjrkAij0
- 巨人のドラ1は亀田興毅
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:09:47 ID:pcXeIJcbO
- >>243
ターンオーバーだな
確かに野球には無い要素だな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:09:53 ID:WCbVEDIY0
- 代表戦と比較するのはおかしいって言ってるだろ
Jリーグと比較しろよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:10:13 ID:cmIb293BO
- 今までなんとなく見てた奴がなんとなく見なくなっただけ
実際今までだって配球だのどうのまで語れるコアな野球ファンは、そんなにはいなかった
何十年もトップにいたのにそうしたファンをつくってこなかった野球界が悪い
しっかりしたファンが全国にいたらここまで酷い落ち方はしなかったはず
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:10:36 ID:JEfgA7820
- あーあー
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:10:49 ID:Cs3yn4Tv0
- 高校やきうを面白いと言ってる奴は確実に爺さんだな
視聴率の年齢層が物語ってる
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:10:50 ID:3mnWNLc80
- >>249
Jリーグと比較してもたいして変わらん。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:11:08 ID:J1cjJKcI0
- >>250
正論過ぎる
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:11:15 ID:pqy9h/pO0
- >>243
ゴルフだって球技だぞ。その説は無理がある。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:11:27 ID:zDwarGbs0
- >>243
野球の緊張感はボーリングやビリヤードに近い。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:12:14 ID:CRBDnJmO0
- 無理やり全国放送にするからだろ…
WBCの日本代表戦以外、ローカル放送で十分っしょ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:12:17 ID:K5zDGro90
- >>249
まあ、ちょっと前まで巨人戦にわずかに勝てない代表の視聴率を
笑ってたのが焼豚なんだけどな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:12:24 ID:TzwQcTXpO
- 今年の甲子園面白いか?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:12:48 ID:xyrEopZe0
- >>250
俺のことか
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:12:54 ID:AtnJT2T70
- ネットで工作してる焼豚も大半が50代とかなんだろうな
恥ずかしいw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:12:57 ID:ivjrkAij0
- >>245
ドーハの悲劇・・・リアルタイムはラジオで聴いていた・・・ひたすら悲しかった
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:13:10 ID:yi0gkkeG0
- さあ、次は5%割れだっ!!
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:13:30 ID:pcXeIJcbO
- >>229
プロ野球よりは面白い
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:13:54 ID:0fWkwJcl0
- >>258
今や本気で「Jリーグと比べろ!」と騒ぎ出す奴が出てくる始末・・・
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:14:09 ID:phUFZxES0
- 結論
やきうは高校だろうがプロだろうが糞。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:14:45 ID:cmIb293BO
- 代表戦と比較するのは筋違いだから、いつもやってる夢気分と比較すべし
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:15:21 ID:Iv5R6o9g0
- もう延長撲滅のためにも
・2ストライクでアウト
・2アウトでチェンジ
・セカンドベース廃止
・守備7人
・5イニング、タイムアップ有り
これくらいなら試合開始から終了まで放送できるんじゃね?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:16:07 ID:admSWtkC0
- 野球の世界大会を開いて、そこで優勝できたら視聴率上がるんじゃないかな?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:16:29 ID:3mnWNLc80
- >>267
夢気分じゃ勝ち目が無いから、別の番組にしてやってくれ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:16:55 ID:yi0gkkeG0
- レガッタと同じぐらいに落ちてきたな。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:17:00 ID:1jx6qStZ0
- >>270
ナルトがいい感じのはずだ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:17:12 ID:lTqECLXb0
- >>255
だからゴルフ、野球は爺さんしか見ないスポーツだろ?
早い展開に、もうろくした頭じゃついて行けない。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:17:29 ID:aIA9E2mk0
- しかし週間ランキングで20%超えが3番組だけってすごいな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:17:34 ID:qsiA4OjK0
- 8月16日(水)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
.
5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
4.3% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:17:48 ID:cSwD700x0
- 巨ポチ戦2006
03/31 巨 15.9% ○−● 11.4% ポチ(SP)
04/07 巨 10.3% ●−○ 12.4% ポチ
04/21 巨 16.3% ○−● *9.6% ポチ
04/28 巨 13.0% ○−● *8.7% ポチ
05/05 巨 *7.7% ●−○ *9.0% ポチ
05/26 巨 *8.4% ●−○ *9.2% ポチ
06/02 巨 11.8% ○−● *9.5% ポチ
06/16 巨 10.2% ●−○ 11.2% ポチ(SP)
06/23 巨 *7.3% ●−○ 10.4% ポチ
07/14 巨 *7.0% ●−○ *8.5% ポチ
07/28 巨 *5.7% ●−○ *8.4% ポチ
08/04 巨 *8.3% ○−● *8.1% ポチ
対戦成績 ポチの7勝5敗
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:17:50 ID:hPpIZqrX0
- >>261
「長嶋(の現役時代のすごさ)を知らない若いファン」と彼らはしばしば言うけれど
それを知ってるのは40代半ば以上の世代っていう自覚がないんだよなあ。
40歳でも現役時代をしっかり見ていた人は稀っていうのに。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:18:03 ID:w57+z35d0
- プロ野球最高!
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:18:22 ID:z2GSrYNj0
- >>272
アイシールドにしてやろうぜ
それが優しさ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:18:28 ID:K5zDGro90
- >>267
筋違いじゃないよ。
全国ネットでの競技普及に利用されると言う点で共通するのが
巨人戦と代表戦の中継だよ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:18:34 ID:EW4J1yXqO
- つ月曜のテレ東
つダンドリ
つレガッタ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:18:59 ID:p5vVZrJ/O
- 高校野球は鼻糞
プロ野球は大便
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:19:01 ID:xyrEopZe0
- >>275
アメフトにはまだ勝ててるか
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:19:31 ID:phUFZxES0
- あとホームラン打った後のランニングもいらねぇ。
ホームランって分かったらすぐベンチ引っ込め。
ベース踏んだ踏んでない云々みたいなアホらしいのも減るだろww
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:19:47 ID:Ps6M1N+l0
- >>268
ギブアップも付け加えておこうぜ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:20:06 ID:tAgPxDZi0
- 日本の焼豚もステロイドとか使ってるんじゃないの?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:20:06 ID:qsiA4OjK0
-
ピロやきうの採算ラインは15%だったはず
しかし現実は、10%なんて夢のまた夢 5〜7%
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:20:16 ID:Iv5R6o9g0
- >. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
これって一部リメイクなほぼ再放送だろ?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:20:19 ID:1tTgT8yxO
- 勝たないと見ない巨人ファンってほんと「勝てば官軍」、「寄らば大樹のかげ」
って感じだよな
負けてても見るのがファンだと思うが
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:20:21 ID:J1cjJKcI0
- アメフトよりマシw
- 291 :名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 16:20:26 ID:OPjBRxQ90
- ちゅうかさ、今の時期ってWC終わってひと段落着いて、サッカーに食傷気味
の人も多いと思うんだよ、サポの中にも。勿論日本もあんな結果だったしさ。
で、昨日のイエメン戦ももう相手も格下も格下でさ、ある意味消化試合、調整試
合みたいなレベルなんだよね。
それで19%って、逆にそんなに高いんだって思えるんだけど、野球は…、w。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:20:38 ID:dW6aEZyo0
- まあ大量点で負けたんだからしょうがないだろ。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:21:02 ID:nBeBejt00
- 甲子園おもしれえええええええええええ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:21:11 ID:p+b69Ehk0
- ハーフ・外国系日本人選手を語る その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146450042/
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:21:24 ID:xyrEopZe0
- 甲子園の攻守交替のスピードは良いなトイレに行けないが
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:23:37 ID:VTOhtSxfO
- 高校野球みると ぺろやきうが豚やきう に見えてしまう
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:23:40 ID:yi0gkkeG0
- >>275
げえ!
打ち切りも噂されるチーターより低いのかよ!
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:24:27 ID:p5vVZrJ/O
- 19.1て本大会でも難しい数字じゃ・・・・
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:24:38 ID:IVK2iHDd0
- VIPERにこのゴールデンの枠を使って好きなことやれって
やらせた方が視聴率取れると思うw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:25:20 ID:J1cjJKcI0
- >>299が良い事言った
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:25:33 ID:xyrEopZe0
- ねーよw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:25:51 ID:0fWkwJcl0
- 今日の帝京戦の録画に差し替えた方が数字は上がると思うw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:26:13 ID:kcn0o7/S0
- プロ野球も金属バットにしたらいいんじゃね?
真芯で当たっとき時の音はなかなかいいぜ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:26:39 ID:mM09ipeG0
- 関東ローカルでレッズ戦流した方が、少なくとも首都圏では巨人戦超えるよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:26:57 ID:Hnyfzra80
- ナルトより低いのか
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:27:19 ID:06q8wMK50
- 結論
やきうはHDDVDみたく倍速再生しろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:28:43 ID:oo1OKoJX0
- サッカーはアジアの親善試合の結果でさえ世界中に速報で配信されるのに
WBCは開催されてることさえ、世界では知られてないからなぁ・・・・
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:28:44 ID:Wz3uaBAl0
- ピロやきう哀れw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:28:59 ID:AtnJT2T70
- イケメン戦は催眠効果でチャンネル変えられなかっただけのような、希ガス
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:29:08 ID:yi0gkkeG0
- 日テレ、野球と抱き合い心中でもするつもりか?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:29:18 ID:pqy9h/pO0
- >>273
WBCはかなり視聴率取ってたじゃないか。
スポーツの内容そのものよりも、巨人をはじめ旧態依然の発想、体質なんかに嫌気がさしてきたんじゃないか。
かくいう俺がそうなんだが。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:29:49 ID:qsiA4OjK0
- >>304 朝鮮に帰れ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:30:07 ID:YUcfI+VX0
- >>311
WBCも高校野球も短期決戦
140試合は多すぎるんだよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:30:39 ID:s1W9qwQV0
- >>312
夕方で7.2%のレッズ
ゴールデンで5.2%の巨人
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:31:10 ID:6OCs/RjAO
- 19%?オシムすげ〜
イエメン相手でアジアカップの予選だぜ?
アジアカップの予選
アジアカップの予選!
こんな雑魚試合
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:31:25 ID:3HV75CE+0
- ジーコジャパン時代のW杯1次予選、日本vsインドは14.0%。
これでも2004年のアジアカップのリーグ戦、オマーン、タイ戦より高いんだよね。
W杯本選の視聴率の影響で、19.1%は大したこと無いように思えるが、数字としては十分高い。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:31:48 ID:uSPuVmTE0
- WBCで野球人気が証明されたがそれは
高校野球だった。 そうだな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:31:56 ID:yi0gkkeG0
- フジとテレ朝の高笑いが聞こえてきそうな結果だな。
テレ東にも抜かれ…
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:32:16 ID:gQVoyhL60
- 高校生がゴールデンにリーグ戦やれば全て解決じゃないか?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:32:45 ID:Y8fMdoDY0
- テレビ局も今までさんざんプロ野球でいい思いしてきたんだろ
少し低迷してるときぐらい我慢しろ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:32:46 ID:hPpIZqrX0
- プロ野球中継と比較するにふさわしいのは
2時間で放送権料込みで制作費1億3000万ぐらいかかる番組だが
ぱっと思いつかないな。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:32:48 ID:8FJ9NQ9Y0
- 甲子園面白いが、
プロ野球みたいに年100試合以上中継したらこんな視聴率は取れんて。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:33:13 ID:AtnJT2T70
- あの内容で19はすごいよ
- 324 :名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 16:33:39 ID:8INx0hAr0
- 甲子園の魔物発動×稀代の馬鹿試合
帝京 0 0 0 2 0 0 0 2 8 12
智弁和歌山 0 3 0 3 0 0 2 0 5x 13
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:33:57 ID:PDyUrYjW0
- >>323
ジーコジャパンも似たような試合で数字取ってたからな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:34:18 ID:hPpIZqrX0
- >>311
アジアラウンドのときは高くはなかったよ。
視聴率とったのは準決勝と決勝だけ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:34:19 ID:yi0gkkeG0
- 日テレの若手の誰か。鍋常を暗殺しに行け!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:34:42 ID:rbocKyaR0
- >>316
昔はアジアカップなんて誰も注目してなかったよな
前回は中国による反日デモの影響が大きかったけど
流石に今回は30%越えするのは難しいような気がする
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:34:47 ID:6OCs/RjAO
- 確かに近年…こんな雑魚試合で19とったなんてのは久しぶり…
中田とかが帰ってきた親善でもしかしたらいくぐらいだった
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:34:47 ID:ergNeTQU0
- >>315
アホか?1番最初の公式戦で視聴率低かったら糞だろ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:34:50 ID:vMYnIm010
- >>316
ジーコのアジアカップと視聴率が違うのはあの時
と今では煽りが違うから、来年の今頃にイエメン戦が
あったらジーコの時と同じ14%ぐらいだろ。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:35:00 ID:z2GSrYNj0
- >>319
野球が面白いんじゃないよ
炎天下に工房が汗をかきながら試合をするのが面白いらしい
まあ炎天下にやってぶっ倒れないのは野球ぐらいだけど
涼しいドームで試合やってもつまらないって話
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:35:45 ID:J1cjJKcI0
- WBCの視聴率はボブのおかげ!
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:35:56 ID:hOOtU9nb0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:36:58 ID:nBeBejt00
- >>332
お前はほんとにどうしようもないな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:37:32 ID:AtnJT2T70
-
やきう崖っぷち(笑)
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:37:50 ID:K5zDGro90
- 高校野球の洗脳ももうちょっとしたら解けるだろ。
何しろ異常だからね。
インターハイならともかく、たった一種類の部活動を私立学校の宣伝に利用して
新聞社主催の宣伝活動を公共放送局が全国完全生中継。異常だよ。
洗脳で春夏の風物詩だなんて思い込まされてるけどね。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:38:15 ID:KV8fD8T70
- >>326
初めての大会で注目度低かったからな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:38:48 ID:RCr4ls7L0
- >>327
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:39:03 ID:RDSuc3s+O
- プロやきうも高校野球みたいに投手レベル落として
ボカスカ打ち合いにすればいいんじゃね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:39:27 ID:qw/Xo+vP0
- やきうなんてダサすぎてみてらんねーよw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:39:29 ID:YnAPX1iW0
- 帝京の糞試合でも10%は固いな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:40:54 ID:rbocKyaR0
- >>337
朝日は上手いことやっているよな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:41:00 ID:S/M8hSsW0
- >>337
インターハイの他の競技が甲子園程視聴率とれるんならテレビで
やってる。私立学校の宣伝はバスケとかでもやってるしね。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:41:14 ID:yi0gkkeG0
- >>334
深夜放送分が抜けてますよ。w
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:41:56 ID:jQoOIBV+0
- 高校野球は負けたら終わりって言う崖っぷち具合も面白いんだよな。
146試合もダラダラとマンネリ試合繰り返してたら、そりゃ飽きられるわ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:42:31 ID:DLv92hRZ0
- 【渋谷】睾丸を握り潰し男達から財布を奪う凶悪女子高生を逮捕
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1155800399/
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:42:40 ID:F8j7gQr20
- 年間単純平均 *9.99% (878.7/88)
8月単純平均 *7.33% (*58.6/8)
日 月 火 水 木 金 土
. *8.3 *7.1 *7.5 *8.3 *8.9
. *6.6 --.- --.- [*3.3].[*2.1] //./ //./
. //./ --.- *6.7 *5.2 **.* **.* **.*
. **.* --.- //./ **.* //./ **.* **.*
. **.* --.- **.* **.* **.*
--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:42:51 ID:nBeBejt00
- >>337
出たw洗脳ww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:42:55 ID:K5zDGro90
- >>344
インターハイなら国民の福祉って事で公共放送局の理念に合うって事だよ。
公共放送局は本来、視聴率は関係ないからね。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:43:09 ID:M/yquK1M0
- 一生懸命張ってる奴は、Jリーグの視聴率がやばい事わかってんのか?
まぁ野球もサッカーも糞だからどうでもいいよw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:43:09 ID:OM6yupQl0
- 8月16日(水)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:43:37 ID:6XGU7kdC0
- ナルトよりもまんが日本昔ばなしのほうが視聴率良いのかよw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:43:39 ID:dBmaujUC0
- >>345
>G帯視聴率
読めませんか?w
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:43:43 ID:jQoOIBV+0
- しかし今週、日テレは地獄だな。
あえて苦行に挑戦する日テレは尊敬に値するw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:43:52 ID:T09MRl7d0
- プロ野球も金属バット使用したらいいんとちゃう?
バカスカホームラン打ち合いのほうがテレビ見てる人は喜ぶんでしょう
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:44:14 ID:H8KRlqOh0
- 甲子園は負けたら終わりの必死さがあるからみてる見てるこっちもドキドキハラハラするけど
プロ野球なんか全体的にちんたらしててつまんねぇもん
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:45:24 ID:yi0gkkeG0
- >>354
G帯ってゴールデンタイムの略?
略しすぎてよく分からん。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:45:36 ID:rbocKyaR0
- >>355
火サスを切ったんだ
自業自得だよ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:46:06 ID:B9qQ9eGY0
- 767 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:20:34.06 ID:KwH3ZSOi
金パチつまんねーな
押し付けがましいんだよ
834 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:22:32.90 ID:KwH3ZSOi
>>788
いや、わかってるんだけど甲子園見た後だと…
874 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:23:28.89 ID:KwH3ZSOi
>>839
だろ、宗教くさい
↑
金八の実況スレでただのフィクションドラマの金八を宗教だといいつつ甲子園なんていう現実の
炎天下虐待感動押し付け宗教をありたがってるPL教団工作員
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:46:27 ID:06q8wMK50
- >>313
だな。試合に対する緊迫感、切実感がない。
どうせ今日負けたって、明日があるさ、的な感覚
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:47:01 ID:mFuSuFV10
- 女子バレーでも20近くとってんだろ
所詮は代表だけのスポーツだよ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:47:47 ID:4T2NIayz0
- TDNの登板試合も面白いぞ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:47:57 ID:Rv0tIDs+O
- しかし、ジーコジャパンだけはやきうを笑えなかった。
報道の仕方がプロ野球とか女子バレーみたいな雰囲気はあった。
ジーコなんて長嶋そっくりだし、批判はタブーの教祖様状態。
おまけに選手は見飽きた奴ばかり。
オシムで変わってほしい。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:48:21 ID:yi0gkkeG0
- >>359
火サスはネタ切れだよ。
それより、野球中止になったほうが視聴率が取れそうな現状をなんとかしる!
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:48:21 ID:G6e3g3uKO
- プロやきうは試合中に年俸かけてやれ。打席ごとに投球ごとに個人の大金が上下するのがいい
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:48:33 ID:aHmG1paw0
- 誰かWBC全戦の視聴率持ってきて
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:48:54 ID:jSMwp94L0
- >>361
思い切って、負けたら即解散とか負けたら監督交代とかにすれば良いのにな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:49:08 ID:kyfchWbq0
- ま 高校野球のほうがおもしろいしな・・・
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:49:19 ID:qJsxc/X40
- ♪明日からのバレーが止めを刺してくれる♪
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:49:24 ID:3mnWNLc80
- >>365
取れそうじゃなくて間違いなく取れる。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:49:40 ID:pPtGZA/Q0
- 我 消 費 税 島 ヲ 死 守 セ リ !
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:50:26 ID:WzrWOmEJ0
- 糞弱小国相手に弱小国の日本が勝つアジア杯予選やマンネリ化の極みのプロ野球より
大ドンデン返し連発の高校野球の方が遥かに面白い。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:50:44 ID:pqy9h/pO0
- >>368
なにそのウリナリ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:50:44 ID:7Jq+I0sl0
- 考えるんだ
サッカーはたまにしかやらない国際戦だ。しかも公式戦&監督交代して初の公式戦。
野球は毎日やってるし、国内のリーグ戦だ。
こんなにサッカーに有利な条件なんだ。
これでは話にならないだろ。
まず>>1みたいな視聴率オタクはJリーグの視聴率をもってこい。話はそれからだ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:50:49 ID:yi0gkkeG0
- もうアメリカでさえ野球で視聴率が取れないのに…
もっとも、アメリカじゃCATVや衛星の視聴が多くて、地上波の視聴率自体が
ウナギ下がり。w
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:50:57 ID:F8j7gQr20
- 5.2%って、ゴールデンでこんなに低い視聴率出すのは難しいことだ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:50:58 ID:xb72U3dm0
- ■出てないとこ中心で
8/12 ヤンキース×エンジェルス 1.7
8/13 日本ハム×ロッテ 1.9
(↑ちなみにこれ、一つ前の「なんでも鑑定団」が7.7で、
一つあとの「日高義樹のワシントンレポート」が4.3です。すさまじい避けられっぷり。
某制作会社の者 (2006-08-17 00:23:54)
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:50:59 ID:dBmaujUC0
- >>367
ttp://www.geocities.jp/baserating/wbc.html
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:51:01 ID:VeGhDuDA0
- 比較するならJリーグじゃないの?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:51:10 ID:zDwarGbs0
- >>370
視聴者層が被らないから影響ないだろ。
安定感ありまくり。
温泉とか歌謡ショーが来るとヤバい。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:51:11 ID:kAkv6Sup0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:51:44 ID:xiq7u+mmO
- 野球の税金は高いよ
給料の45%取られるよ!
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:52:10 ID:n7YZEuwp0
- 今巨人戦の放映権料いくらだよwww
ニッテレ地獄だなw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:52:24 ID:3HV75CE+0
- >>328>>333
前回のアジアカップやWBCで30%超えしたのは
中国の反日やボブの誤審など、普段スポーツを見ない層を取り込んだためだね。
俺もどちらも次回は前回超えは難しいと思う。
>>331
そうかも。ジーコ初戦って何%だったっけ?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:53:20 ID:3GdupRN00
- 高校野球面白かったが高校野球の視聴率はどうなんだ?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:53:56 ID:yi0gkkeG0
- >>386
高校野球は、今日から準々決勝。
昨日は、最高12.7、最低6.5。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:54:46 ID:YqH7K5nE0
- 人気無いわりには経済効果とか言ってるよな
Jリーグとかってどうなのよ?
W杯で1勝でもしてたら・・
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:55:02 ID:TFx+SPOp0
- いつも疑問なんだが野球の視聴率低いからって叩く連中はなんなの?
日本の野球文化が衰退していくってのがそんなにうれしいの?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:55:09 ID:TZUzhCeF0
-
プロ野球、もう氏んでるよwww 高校野球の方が面白いもん。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:55:38 ID:YyVFcGVm0
- >>138
ヒント:やべっちFC
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:55:45 ID:GmVUwqtz0
- 今日は見てくれよ!絶対だぞ!
19:00 プロ野球〜東京ドーム「巨人×ヤクルト」
▽し烈なAクラス争い!夏休み最後の東京ダービーに燃える夜…原Gvs古田S真夏の決戦
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:55:53 ID:06q8wMK50
- >>389
イヤよイヤよも好きのうち。
愛すればこそ叩く。というか、昔ファンだったからその凋落ぶりに呆れてる
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:56:04 ID:2zyZ8qanO
- だからなんで代表戦とリーグ戦を比べるの?普通Jリーグと比べたら互角じゃん
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:56:37 ID:S7TRRRrQ0
- 高校野球の方が面白いんだから
しょうがないじゃないか
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:56:43 ID:ShCvJsmr0
- 推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
11.1 *8.6 *9.1 13.9 16.6 *9.0 64.0 8/16G
10.0 *8.7 10.1 13.9 15.2 *9.6 63.7 8/16P
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:56:43 ID:pPtGZA/Q0
- 今戦っている高校球児が卒業する頃にはもうプロ野球は・・・
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:57:09 ID:TcjfEYRD0
- スポーツをエンターテインメントと区別するヤツが信じられん
スポーツこそが最高のエンターテインメントなんだよ!
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:57:18 ID:s1W9qwQV0
- Jリーグの視聴率と比較しろって言ってる人は釣りで言ってるんだよね?
本気じゃないよね?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:57:36 ID:YyVFcGVm0
- てか坂豚は代表バブルが弾けた事に危機感持てよ。
ただでさえJリーグなんてゴミなんだから。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:57:46 ID:dBmaujUC0
- 本気でしょ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:57:58 ID:yi0gkkeG0
- >>389
はっきりいいましょう。
もう誰も見てないピロ野球中継をやめましょう。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:58:02 ID:ZsAvkCTM0
- >>389
うれしい。
つまんないくせにゴールデンに顔出すから。深夜録画かスカパーでいいよ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:58:26 ID:pChbO3CP0
- プロ野球と高校野球のレベルの違いって素人にはわからないからな・・・
だって投手が投げて、バッターが打つという基本動作は変わらないわけだし
ホームランの軌道もプロと高校野球はどれもよく似たものだし
高校野球の選手の方が攻守交替が早いからスピーディーに見える
サッカーとか他のスポーツだと、やっぱプロと高校生のレベルの差ってわかるからな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:58:44 ID:yi0gkkeG0
- >>398
視聴率取れなきゃ虚しい叫び。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:58:46 ID:n7YZEuwp0
- 普通なら地上波終了でしょう
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:59:33 ID:kAkv6Sup0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:59:47 ID:TZUzhCeF0
-
巨人−ヤクルト、駒大苫小牧−智弁和歌山、どちらを見ると聞かれれば、
迷いなく後者を見る。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:59:52 ID:YyVFcGVm0
- >>404
Jリーグの強豪チームが高校生に負けた事があったと思うんだけど
どういう風に差があるの?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:59:56 ID:n6T8clIn0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:00:03 ID:zDwarGbs0
- >>389
その日本の野球文化とやらのおかげで
世界大会のある競技が長い間育たなかったからね。
今でもスポーツニュース野球ばかりだし、ホント嫌な文化だな。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:00:29 ID:7Jq+I0sl0
- で、Jリーグの視聴率は?
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:01:05 ID:N1WleWPs0
- 120%やきう脳の俺だが、昨日は高校野球を教育で最後まで見て
その後、EXのサカ中継は大嫌いなんでBSでAカップ見てました。
川渕キャプテンの解説はそんなに糞ではなかったよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:01:16 ID:/RyeQIJYO
- 今日の智弁和歌山対帝京みたらサッカーなんか糞。まったく何の感動もなくストレスが溜まるだけ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:01:20 ID:qJsxc/X40
- 地上波から消えてくれれば文句無いよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:01:34 ID:YyVFcGVm0
- >>411
FIFAランク125位の国相手にあれだけ苦戦してる時点で
日本にはサッカーなんて不要である事が証明されてるじゃん
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:01:36 ID:v4YwyBMoO
- >>404
金属バットの使用やら随所にわかりやすい所はあるけど、
高校野球のレベルは他の高校スポーツよりもレベルが高いからね
違いがわかりづらいかも。
代表でこの視聴率もな…
絶対評価で見たら…だよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:02:31 ID:n7YZEuwp0
- >>409
いつ負けたの?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:02:56 ID:/WcM3igA0
- >>416
意味不明
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:03:00 ID:YyVFcGVm0
- >>418
税リーグ豚なのに知らないの?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:03:15 ID:xtK/7wRg0
- ネットテレビ欄のヤクルトvs巨人に東京ダービーって書いてますけど
野球関係者やその放送関係者って自助努力やプライドとか無いんでしょうか?
何でもかんでもパクリパクリで何だかそんな動き見てると朝鮮人見てるみたいです。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:03:16 ID:3HV75CE+0
- >>394
たしかに。プロ野球とJリーグじゃ決着つかないから、代表戦同士で比べよう。
今回のサッカーのアジアカップ予選は19.2%
野球のWBCのアジアシリーズはいくらだったっけ?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:03:22 ID:n6T8clIn0
- 8月16日(水)視聴率ランキング!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:03:34 ID:n7YZEuwp0
- >>420
だからいつ?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:03:45 ID:yi0gkkeG0
- マニアックなピロやきうは地上波から消えてください。
もう見てるっていうだけで恥ずかしい。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:04:03 ID:pChbO3CP0
- >>409
ごめん
高校生とJリーグは比べてないよ
俺は高校生と海外サッカーのプロリーグと比べてるだけ
俺Jリーグはあんまし見てないから
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:04:20 ID:nBeBejt00
- >>404
見た目でわからないなら高卒すぐの選手が通用するかどうかで
比較してみなさい
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:04:20 ID:VTOhtSxfO
- >>416ほ〜これがヤキウ脳か〜
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:04:28 ID:n6T8clIn0
-
★8月16日(水)視聴率ランキング!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:04:33 ID:SFvKdu/I0
- >>417
まだアジアカップ最終予選でつよ
本大会すらまだまだなんだから
視聴率20パー前後は高いほうだな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:05:14 ID:YyVFcGVm0
- >>424
本当に知らないの?
税リーグ豚ってやばくない?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:05:37 ID:B9qQ9eGY0
- 767 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:20:34.06 ID:KwH3ZSOi
金パチつまんねーな
押し付けがましいんだよ
834 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:22:32.90 ID:KwH3ZSOi
>>788
いや、わかってるんだけど甲子園見た後だと…
874 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:23:28.89 ID:KwH3ZSOi
>>839
だろ、宗教くさい
↑
金八の実況スレでただのフィクションドラマの金八を宗教だといいつつ甲子園なんていう現実の
炎天下虐待感動押し付け宗教をありたがってるPL教団工作員
野球脳はドラマすら叩くナベツネPL感動押し付け宗教
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:05:46 ID:lTqECLXb0
- >>417
お盆休みのゴールデンで5.2%なんてゴミ以下である事が証明されてるじゃん。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:05:55 ID:bpUdiWi7O
- 公式戦でJが高校に負けたことは1度もないよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:05:57 ID:dBmaujUC0
- マリノスが市船と引き分けたのを勘違いしてるんじゃない?
ザスパがマリノスに勝ったのとごっちゃにしてるんじゃない?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:06:06 ID:g1gOGGlb0
- なんでこんなレベルの低い試合を延々と流されなくてはいけないのか。
ほんと日本のスポーツ観戦文化ってレベル低いなぁ。
マスコミにだまされすぎ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:06:14 ID:TzwQcTXpO
- FIFAランク125位の国相手にあれだけ苦戦してる時点で
日本にはサッカーなんて不要である事が証明されてるじゃん
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:06:29 ID:VTOhtSxfO
- >>431仲間が遠い目してるぞ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:06:33 ID:G6e3g3uKO
- プロやきうは偽善産業。あのフアンの為にフアンの為に、うざいんだけど。偽善丸出しで。金の為に、だろ。フアンに全く還元されてない。いつもプロやきうは金で揉めてる印象が強い資本家も労働者も。数年後に、NPBは消滅するのは確実だ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:06:40 ID:B9qQ9eGY0
- >>417
野球脳ってどうしてドラマスレでまでドラマを叩くの?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:06:48 ID:mM09ipeG0
- YyVFcGVm0はいま必死にぐぐってるなw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:07:15 ID:j76u9n/E0
- だいじょうぶ。孫が帰れば野球の視聴率は復活する。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:07:22 ID:n6T8clIn0
- 今このスレに野球脳がいます!!
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:07:34 ID:1jx6qStZ0
- >>440
ドラマをたは野球を叩きまくるから。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:07:37 ID:g1gOGGlb0
- Jりーぐ?面白いよ
見たこと無いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:07:40 ID:3HV75CE+0
- >>428
しっ!野球は125カ国もやってる国がないんだから、察して上げて。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:07:49 ID:nBeBejt00
- >>435
つか、引き分けてんの?w
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:08:01 ID:n6T8clIn0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:08:07 ID:pChbO3CP0
- >>427
いやプロのレベルが凄いというのはわかるよ
高卒の選手で活躍する選手なんて稀だし
テレビで見ていて、プロ野球にしろ高校野球にしろ
やってることは同じことだし、ヒットでもホームランでも視覚的に同じように見えるってこと
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:08:08 ID:n7YZEuwp0
- 単なる必死なアホだったのかw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:08:09 ID:ubt/AQE30
- >>411
スポーツ文化が育たないとか世界大会で弱いとかじゃなくて、
野球が異常にのさばっていることに純粋に腹が立つ。
なんで野球だけが特別扱いされるのかが常々疑問。
そういう人が多いのに、
そういう意見は(野球とつながりのある)マスコミに黙殺されるからこそ、
その反動でネット上で野球叩きが激しくなるんじゃないのか?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:08:15 ID:RDSuc3s+O
- あーあ焼豚発狂wwwwwwwww
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:08:36 ID:B9qQ9eGY0
- >>444
野球脳のなすりつけキタコレ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:09:02 ID:1jx6qStZ0
- >>447
ロースコアゲームだからアップセットが頻繁にあるのがサッカーの魅力のひとつ。
ただマリノスは煽られまくってた記憶があるがw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:09:12 ID:B9qQ9eGY0
- 767 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:20:34.06 ID:KwH3ZSOi
金パチつまんねーな
押し付けがましいんだよ
834 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:22:32.90 ID:KwH3ZSOi
>>788
いや、わかってるんだけど甲子園見た後だと…
874 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:23:28.89 ID:KwH3ZSOi
>>839
だろ、宗教くさい
↑
金八の実況スレでただのフィクションドラマの金八を宗教だといいつつ甲子園なんていう現実の
炎天下虐待感動押し付け宗教をありたがってるPL教団工作員
野球脳のヤバさ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:09:21 ID:4wAIqlvz0
- 高校野球>サッカー(代表)>プロ野球>Jリーグ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:09:35 ID:g1gOGGlb0
- みっなさーん♪
スカパーのJリーグの試合見る料金で
ブンデス・リーガ・プレミア・セリエなどなど
海外リーグ見放題ですよ。
これを機に日本にも
「真のスポーツ文化」というのを作って
長嶋巨人や亀田や日本代表でうんこマスコミが稼げないように
民度をあげていきましょう。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:09:37 ID:s1W9qwQV0
- >>431
どこがどこに負けたの?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:09:43 ID:GmVUwqtz0
- おい!プロ野球!こんな数字でよくも恥ずかしくもなく毎日毎日放送してられんな!
アホか!
さっさと地上波終了しろや!ボケ!
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:09 ID:3mnWNLc80
- >>444
そりゃ叩くだろ。一番迷惑を受けるのがドラマオタだし。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:22 ID:dBmaujUC0
- >>454
2-2だったけどなw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:23 ID:1jx6qStZ0
- >>453
?
普通に野球は至るところで叩かれまくってるから
至るところで防衛活動してるって教えてやったんだが勘違いしてないか?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:24 ID:nBeBejt00
- >>449
それは俺がサッカーみても同じなんだが
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:25 ID:B9qQ9eGY0
- 767 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:20:34.06 ID:KwH3ZSOi
金パチつまんねーな
押し付けがましいんだよ
834 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:22:32.90 ID:KwH3ZSOi
>>788
いや、わかってるんだけど甲子園見た後だと…
874 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:23:28.89 ID:KwH3ZSOi
>>839
だろ、宗教くさい
↑
金八の実況スレでただのフィクションドラマの金八を宗教だといいつつ甲子園なんていう現実の
炎天下虐待感動押し付け宗教をありたがってるPL教団工作員
野球脳はドラマすら叩くナベツネPL感動押し付け宗教
さっさと死ね
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:32 ID:xITvT9sf0
- うわぁあ
日テレ社員の悲鳴が聞こえてきそうだな
そのうちテレビ局としてテレ東の方が大きくなりそう
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:43 ID:mM09ipeG0
- YyVFcGVm0はいま、マリノスのHPを見ているかもww
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:48 ID:TZUzhCeF0
-
高年俸の太った選手が、チンタラやってるプロ野球なんて誰も見ないっての。
少しは高校野球を見て、面白さを見習え。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:10:57 ID:v3olo/36O
- 日本代表戦と比較される巨人戦
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:11:11 ID:/WcM3igA0
- >>440
そんな事してるのかw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:11:14 ID:GmVUwqtz0
- おい!プロ野球!
こんな数字でよくも恥ずかしくもなく毎日毎日放送してられんな!
アホか! 頭おかしいんか!
さっさと地上波終了しろや!ボケ!
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:11:17 ID:VTOhtSxfO
- きっと今現代
J=プロ野球
だよな。5.2だと
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:11:41 ID:eDuVDehL0
- 医者を呼べ、野球脳炎だ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:11:45 ID:g1gOGGlb0
- 栄養失調のガリの選手が、チンタラやってる日本代表なんて誰も見ないっての。
少しは海外リーグを見て、面白さを見習え
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:12:08 ID:TFx+SPOp0
- >>449
そんなこといっても高校サッカーだってJリーグ以上の展開があったりするし
高校スポーツ独自の雰囲気があると思うんだよね
レベルはそらプロとは違うよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:12:17 ID:n6T8clIn0
-
★8月16日(水)視聴率ランキングだよ!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:12:19 ID:lTqECLXb0
- サッカーのスポンサー
キリン等のビールや清涼飲料水 ⇒ 中高年、若者ターゲット
トヨタやホンダ等の車 ⇒ 若者、ファミリー層ターゲット
マンションや分譲案内 ⇒ ファミリー層ターゲット
ボロ野球のスポンサー
お墓
入れ歯
オシメ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:12:36 ID:mM09ipeG0
- ぱくったw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:12:50 ID:F158alrv0
- やきうでは、巨人以外に比較対象がないからねぇ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:12:51 ID:N1WleWPs0
- 待て、待ってくれサカふぁんよ
虚人戦てか関東地区でNPBはもうあぼ〜ん状態
が、アカピーマンセーの高校野球は確か昨日は12%を
出している、と聞いた記憶がある
それと天皇杯では高校チームは流石にJリーグチームには
勝ったことなど一度もなし
(てか、120%やきう脳の俺から言わせれば日程とか考慮しても
今や意味なし、の感じなんだが・・・・)
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:12:52 ID:yi0gkkeG0
- 今年はマジで4%割れが見れるかも。
日テレ以外ゴールデンに放送しなくなるのも目前に迫っている。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:13:08 ID:VTOhtSxfO
- >>466必死にね。これだから焼き豚は
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:13:17 ID:rF/g6+Ip0
- >>476
CMデータを持ち出すとは、かなり優しさが足りませんね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:13:25 ID:GmVUwqtz0
- 今日は東京ダービーですよ 笑
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:14:18 ID:kAkv6Sup0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:14:42 ID:FaRd9SLm0
- スンヨプ史上最低の4番だな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:14:45 ID:GmVUwqtz0
- 今日は東京ダービーですよ 笑
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:15:15 ID:g1gOGGlb0
- いらねーよ Jリーグなんて。
まだやきうのほうが本物だ。
亀田>Jリーグ>日本代表>格闘技>やきう>大相撲
偽者← →本物
本物が見たい。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:15:39 ID:dBmaujUC0
- マリノスと分けた市船は強かったよ。
1回戦ではザスパ草津に勝ってるし。
まあ、あの時の草津は2週間で6試合の昇格リーグ戦った直後だったから死に体だったけど。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:15:50 ID:Z9kwXJKwO
- 最下位だってばよ!
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:15:55 ID:/WcM3igA0
- >ID:g1gOGGlb0
苦しくなると、偽装中立を装う人
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:16:09 ID:qXnFye7x0
- サッカーあろうと無かろうと巨人戦の視聴率は変わらんな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:16:10 ID:rbocKyaR0
- >>483
ダービーっていうなら対立している地区も書いて欲しいよな
まさかダービーの意味知らないってことは無いと思うしね
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:16:22 ID:zT3yjmb90
- サッカーのほうが上だな 地上波もJリーグ中継増やすべきだよ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:16:25 ID:SFvKdu/I0
- >>487
スモウはモンゴルのものになったよw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:16:44 ID:Wz3uaBAl0
- >>483
東京優駿とか東京ダートダービーなら漏れも馬券を買って見るんだけど
やきうじゃなあ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:16:59 ID:VTOhtSxfO
- 東京ダービー5.2
FC東京vs東京ヴェのゴールデン見てみたいな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:17:02 ID:unvdEmb30
- 球蹴り豚は大好きな白人黒人様の勇姿を見れれば満足なんだよ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:17:10 ID:SmQeSUqhO
- 野球って恥ずかしい
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:17:22 ID:OquHbuf20
- やきうは大阪民国のものになったよw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:17:32 ID:g1gOGGlb0
- 俺が子供のころ、ネットは無かったが
マスコミの長嶋巨人洗脳報道にむちゃくちゃ腹が立った。
今の日本代表洗脳報道にむちゃくちゃ腹が立っている子供は間違いなくいる。
ガキの直感をなめんなよ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:17:49 ID:1jx6qStZ0
- >>497
野球は韓国人様を崇めているから敷居が高すぎる
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:18:02 ID:UU3DP463O
- 一塁まで全力疾走しただけでニュースになるスポーツ
試合中に唐揚げやサンドイッチなどを食べながらするスポーツ
二日酔いでもできるスポーツ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:18:41 ID:unvdEmb30
- 球蹴り豚は自分の容姿にコンプレックスを持っているから白人黒人様に憧れているんだよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:18:53 ID:t5DC+EaT0
- >>87
> 亀田以上に金をかけまくってる興行とただの消化試合って
どっちがどっちなんだ?
スレタイに沿うと前者が野球なんだろうが
アジア杯の一次なんて本来前回優勝国は免除が妥当なんだけどね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:18:53 ID:OjlODQmPO
- そういや何年か前に阪神がアメリカでキャンプ張ってた時
大学生にボコられてたな。
高校生がプロ野球と試合したらどうなるのかね?
松坂のいた横浜
桑田、清原のPL
あたりなら12球団と総当たりしても結構勝つだろ。
野球はP次第だからそれなりのPさえいれば良い勝負かもね。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:19:03 ID:VTOhtSxfO
- 焼き豚
いっぱいいっぱいだね
どーみても焼き豚の負けです
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:19:07 ID:g1gOGGlb0
- はいはい。そうやって狂信的なアンチをつくる
サッカー脳乙。
ますますJリーグはいらん。
価値観のおしつけうぜえええええええんだよ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:19:11 ID:B9qQ9eGY0
- 767 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:20:34.06 ID:KwH3ZSOi
金パチつまんねーな
押し付けがましいんだよ
834 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:22:32.90 ID:KwH3ZSOi
>>788
いや、わかってるんだけど甲子園見た後だと…
874 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:23:28.89 ID:KwH3ZSOi
>>839
だろ、宗教くさい
↑
金八の実況スレでただのフィクションドラマの金八を宗教だといいつつ甲子園なんていう現実の
炎天下虐待感動押し付け宗教をありたがってるPL教団工作員
野球脳はドラマすら叩くナベツネPL感動押し付け宗教
さっさと死ね
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:19:13 ID:N1WleWPs0
- >>488
だから、120%やきう脳の俺は>>479で天皇杯不用論
を出している、のさ
アメリカで
大学バスケ決勝>MLBワールドシリーズ、なように
日本でも
高校野球>NPB になって来ている様な希ガス
だからこそ、サッカーには地味でもいいんでJリーグにガンガッて
もらいたい。代表戦だけはバレーみたいになる「危険性」がある
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:19:25 ID:0fWkwJcl0
- >>492
新聞勧誘員vsヤクルトのおばちゃん
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:19:31 ID:zDwarGbs0
- 新聞屋の広告料金で経営するチームと
乳製品屋の広告料金で経営するチームの戦いだろ。
手に汗握っちゃうねw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:19:35 ID:9L6qBjC70
- ダービー卿が泣いてるよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:20:02 ID:v3olo/36O
- >>502
マラソンが好きなんだね
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:20:06 ID:nBeBejt00
- >>502
それでも哀しい事に野球選手の方が身体能力は上なんだよなあ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:20:28 ID:Z9kwXJKwO
- また焼き豚が「ダービー」をパクったのか
ホントにゴミだな。>>492
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:20:28 ID:rF/g6+Ip0
- >>496
あってもJ2の中継は深夜の日テレじゃないかな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:20:48 ID:G6e3g3uKO
- ピロやきう豚の有り様はキモハラが象徴している。二億五千万円の年俸貰いながら、チンタラチンタラちょっとやきうやっちゃ、すぐに故障して、長期休暇をとる。バカらしくてピロやきうなんか観てられないね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:21:10 ID:v3olo/36O
- Jリーグって賭博のための試合でしょ?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:21:22 ID:g1gOGGlb0
- >>509
いらんいらん。
町おこしみたいに政治的に利用されるスポーツって醜い。
「おらが町が発展するためにみんなサッカー見るnida」って
まんま韓国人じゃないか。
Jリーグの地元はうざいんだよ。何の魅力も無いコンテンツに
誰も金払らわないということをきっちり教育しなくてはいけない。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:21:31 ID:dBmaujUC0
- >>512
一応指摘しとくけど、競馬のダービーとフットボールのダービーは別のもんだからね。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:22:18 ID:ivjrkAij0
- PS-羅生門・・・ヤバイっすね、巨人戦並に・・・
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:22:22 ID:5W99NcA40
- ヤクルトおばさん、いつもタダ券置いてくんだけどな〜。
すぐ捨てるけどねww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:22:39 ID:4eujpX7T0
- 5.2%かサッカーの裏にしては取ってるんじゃない
中継はテレビ局、日テレだけになるだろうがその体力が続く限り
続けりゃいいんじゃないの
中継しなくなったってどうせくだらないバラエティ番組が増えるだけでしょ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:22:49 ID:nBeBejt00
- >>505
それはない
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:23:00 ID:B9qQ9eGY0
- 野球だけに感動があると主張をしてドラマを宗教呼ばわりして荒らしまくる
最低人格野球オタ。割り切って楽しめるただのフィクションより
リアルだと信じてお前らの崇めてるもんが一番宗教なんだよ
坊主・虐待・いじめ・体罰・利権ドロドロ・年俸争い・山本球団
選民思想野球オタは死ね
欽ちゃん球団の茶番も宗教そのもの
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:23:05 ID:g1gOGGlb0
- 幸いスカパーが
Jリーグの視聴料金=海外リーグの視聴料金という設定をしてくれた。
さっさと、コンテンツとしてのレベルの違いを見せつけ
昔の長嶋巨人脳みたいなJヲタを滅ぼして欲しい。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:23:31 ID:bpUdiWi7O
- 焼き豚の文章力のなさには呆れる。
てか日本人じゃないのか。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:24:25 ID:B9qQ9eGY0
- 767 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:20:34.06 ID:KwH3ZSOi
金パチつまんねーな
押し付けがましいんだよ
834 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:22:32.90 ID:KwH3ZSOi
>>788
いや、わかってるんだけど甲子園見た後だと…
874 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 16:23:28.89 ID:KwH3ZSOi
>>839
だろ、宗教くさい
↑
金八の実況スレでつまんねーだの宗教だの連呼しつつ
炎天下虐待感動押し付け宗教をありたがってるPL教団工作員
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:24:27 ID:/RyeQIJYO
- 高校野球に比べたらだらだら歩くサッカーはクソ。しょうもなすぎ!何の魅力もない!体格とかがりがりやし一般人とかわらんしな。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:24:45 ID:jwCq1A250
- 焼豚哀れすぎ
放送する価値ないな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:00 ID:g1gOGGlb0
- Jリーグは面白いよ
見たこと無いけどwwwwwwwwwwwwwwwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:33 ID:XPKHYe130
- ゴミ売鮮人軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:37 ID:bNnivkRp0
- 高校野球ですらつまんねえからな、やきう。もうどうしようもないところまで来てるな・・・
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:41 ID:tAgPxDZi0
- くだらないバラエティ見るよりもやきう見るほうが不快だからチャンネル替えられちゃうんだよ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:46 ID:jwCq1A250
- JよりましJよりまし
そういってる間にプロ野球の視聴率は5%に…
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:48 ID:r5JV+zWe0
- >>134
今年すでに15試合やってるんだが…
あと最低4試合ある
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:56 ID:Z9kwXJKwO
- 野球ってゴールデンで5%とか出せるんだw
凄いねマジで(笑)
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:25:59 ID:B9qQ9eGY0
- 5.2
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:26:06 ID:ShCvJsmr0
- 野球豚、泣いてるのか?ww
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:26:50 ID:PRZDnjA8O
- サッカーどうした?公式戦だろ?代表戦だろ?
やきうは視聴率は平均保ってるな
サッカー視聴率落ちすぎだろ
最後にサッカー>延長死ね
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:27:09 ID:mM09ipeG0
- 土曜日のアントラーズ×レッズを地上波でやれば巨人戦の倍は取れるのにもったいない。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:27:34 ID:DA8K8/hq0
- 次に潰れる球団はどこ???
広島あたり?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:27:41 ID:jwCq1A250
- ゴールデンで5%(笑)
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:27:47 ID:g1gOGGlb0
- サカヲタはピックルなのかwwwwwwww
明らかにつまらんコンテンツを
「つまらない」と言ってるだけだろ。
俺も見たぞ代表戦。
拷問に近かったwwwwwwwwwwwww
公共の電波で流すな。脳が腐る
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:27:52 ID:VTOhtSxfO
- そう言えば最近
5.2だってね
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:28:23 ID:nBeBejt00
- >>533
高校野球は面白いよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:28:35 ID:dBmaujUC0
- 高校野球も1日に4試合もやるなんてことせずに、ナイターに合わせて1試合づつやれば巨人戦に取って代わる存在になるな。
その間阪神はずっとロードだけど
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:28:49 ID:cmIb293BO
- TVつけっぱなしにしてたわくらいの数字だよなコレ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:29:04 ID:pBHK3W/K0
- ええええええええーーーーーー未だに関東には時代から取り残された5%もの世帯があるんだ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:29:24 ID:Z9kwXJKwO
- >>529
デブ専乙w
君はプロ野球でも見て画面の中のタルドル達を相手に欲情してるがいい
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:29:29 ID:bNnivkRp0
- >>544
高校野球は拷問以上の「無為」かな。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:29:39 ID:mFuSuFV10
- サッカーは女子バーレーやオリンピック、格闘技とかと同じだよ
格が違う 野球とはね。解ってんだろ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:29:40 ID:t5DC+EaT0
- >>157
WBCが日本か韓国開催じゃないと無理じゃないかな
時差があるから
どうしてもというなら米開催時に代表米国遠征とかだけど
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:29:41 ID:g1gOGGlb0
- なんでこんな糞つまらんコンテンツを
電通やマスコミの利権のために
洗脳報道されて流されなくてはいけないんだ。
長嶋巨人が終わったと思ったら、次は日本代表かよ。
10年後の代表戦がどうなってるか
ある程度予想はつくぞ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:29:55 ID:mM09ipeG0
- >>547
阪神は大阪ドームを使い
オリはスカイマークで
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:30:00 ID:jwCq1A250
- ゴールデンにカラーバー流しても5%くらいはいくだろ
テレビつけっぱの層は結構多いからな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:30:03 ID:bNnivkRp0
- >>546
つまんねえけど。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:30:07 ID:bpUdiWi7O
- >>544
本当に脳みそ腐っちゃったみたいだね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:30:17 ID:VTOhtSxfO
- 今現時点で
J=プロ野球 で異論はありませ5.ん2ね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:30:20 ID:v3olo/36O
- >>547
夏休み終わるだろ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:30:27 ID:SFvKdu/I0
- フジはバレーにいっちゃたしなw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:30:58 ID:jwCq1A250
- 惜しいなあ
5.3ならゴミでぴょろやきうにぴったりの数字だったのに
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:31:27 ID:Tms5TOA40
- 野球を見ることは自分がおじさんであることを認識しなければならぬ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:31:31 ID:M/yquK1M0
- >>552
所詮スポーツだろwwwwwww
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:31:32 ID:/WcM3igA0
- 焼豚よ、もっと日テレに感謝しろよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:31:38 ID:bNnivkRp0
- >>562
ゴミ未満ってことだろ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:31:41 ID:4eujpX7T0
- 世界バスケはどれぐらい数字行くんだろうな
バレーはなんだかんだで数字取るだろうし
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:32:07 ID:VTOhtSxfO
- ゴミ以下・・か
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:32:11 ID:yB1UDi9k0
- 毎回毎回同じチーム同士が試合するのを見ててもな。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:32:53 ID:p5vVZrJ/O
- >>378
日高の糞英語>>>>>>>>>>糞野球
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:32:54 ID:nBeBejt00
- >>557
それは君の主観だからどうしようもないけど
そう思わない人がたくさんいるって事
今日は神試合あったしw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:33:12 ID:sDKzWZiNO
- 別に見る側は視聴率なんて気にしないけどな
視聴率がどんなに低くても面白い人には面白いし
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:33:17 ID:v3olo/36O
- いくら頑張ってバレーやサッカー応援したって結局はいつもどうりの結果なんだよな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:33:29 ID:IVK2iHDd0
- >>544
サッカーの楽しみ方はどうしたら面白いサッカーに成るか?を
考えること。脳が腐ってて考えられないから面白くないんだと思うw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:33:33 ID:KShtUqxR0
- 昨日野球豚が電線にぶら下がってた
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:33:44 ID:g1gOGGlb0
- 今のサカヲタが10年後
今のボクシングファンの気持ちを味わっているかと思うと笑える。
フェイクは所詮フェイクでばれますからwwwwwwwww
特に子供。敏感。
だまされてるのは「大人になった」と思っている
20代位の世間知らずですから。
それより上だと世の中の仕組みも大体わかって
「さっかー日本代表(笑)」だから。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:33:47 ID:s1W9qwQV0
- 5.2%って昼間やってるJと大差ないね。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:33:51 ID:bNnivkRp0
- >>571
そう思わない人がたくさんいるって何を根拠に?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:34:36 ID:3mnWNLc80
- >>571
上二行は自分にも当てはまるよ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:34:56 ID:VTOhtSxfO
- 世界バスケは大丈夫か?余り宣伝みないぞ?スポーツニュースも余り扱ってないよね!
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:35:00 ID:SFvKdu/I0
- ナベツネの本音↓
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:35:03 ID:1jx6qStZ0
- >>577
昼間やったパリーグが1.9%だったのは秘密な。
落ちているのは巨人人気で野球人気は上がっているから。
- 583 :.:2006/08/17(木) 17:35:18 ID:MxH04GjB0
- 高校野球もラビットやヤオを始めたか
順調にプロ野球の後を追ってるな(w
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:35:29 ID:cdGjguh40
- 5,2もある事に驚いた
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:35:54 ID:PpKmd62A0
- 巨人よりレッズの方が視聴率とれると思う
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:36:02 ID:g1gOGGlb0
- フェイクをマスコミがマンセーすればするほど
熱狂的なアンチをつくるってのは実証済みだから。
マスコミは退散すればいいけど
当事者は悲惨だね(笑)
アンチの怒りは当事者にいくから。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:36:18 ID:dBmaujUC0
- 巨人戦より視聴率が良いって事は、巨人戦より面白いと思ってる人が多いのは事実なんだろう。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:36:31 ID:fk8rjU/x0
- >>154
三割ぎりぎりの打者が三割キープのために消化試合を休むようなもんかw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:36:51 ID:YUcfI+VX0
- 松井のメジャー移籍が大きい。完全に死んだ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:36:52 ID:v3olo/36O
- サカヲタって視聴率好きだよな、おじゃマンボウ並に
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:37:31 ID:S6K6iX1C0
- >>586
禿同。
それって思いっきり今のプロ野球だよね…
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:37:36 ID:VTOhtSxfO
- >>577>>582
せめて
J=プロ野球 くらいに伝えても やさしさあるだろ!?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:37:45 ID:IwRDCfmbO
- 昔は見るスポーツといえば野球とその他数えるほどしかなかったけど、今はいくらでもあるからね。
他の競技を見てる人からすると、野球の競技内容自体が受けないのかも。こうなると野球人気の先行きは不安。
巨人大鵬卵焼き時代は当然のごとくプロ野球を見てたんだろうけど。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:37:51 ID:g1gOGGlb0
- プロレスヲタも視聴率好きな時代あったんだろう
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:37:55 ID:KShtUqxR0
- >>576
W杯が終わったらサッカー人気も終わると 何 年 もいい続けてる方が笑えるよ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:38:33 ID:yuflFBDx0
- 06/08/16 19.1% 19:10-21:16 EX* AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」
06/02/22 14.0% 19:16-21:24 NTV AFCアジアカップ予選「日本×インド」
2004年アジアカップ本大会
12.7% 19:00 AFCアジアカップ1次リーグ「日本×オマーン」
13.4% 21:30 AFCアジアカップ1次リーグ「日本×タイ」
13.9% 19:15 AFCアジアカップ1次リーグ「日本×イラン」
18.5% 19:00 AFCアジアカップ準々決勝「日本×ヨルダン」
20.3% 19:00 AFCアジアカップ準決勝「日本×バーレーン」
32.4% 21:00 AFCアジアカップ決勝「日本×中国」
- 597 :あ:2006/08/17(木) 17:38:36 ID:Z9kwXJKwO
- 5/03金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ/ \ / \ / \
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:39:05 ID:nBeBejt00
- >>579
うん、だから面白いってかきこんだ。
前述したとおり君がつまらないと思う事は否定してないよ?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:39:18 ID:g1gOGGlb0
- サッカー人気はふつーに落ちる。
FIFAがルール変更しない限り。
ゲームとして完全に死んだ。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:39:23 ID:mM09ipeG0
- >>586
亀田やプロ野球の悲惨さを見ると、君の意見は全く正しいな・・・
- 601 :名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 17:39:24 ID:sX3ZqPbc0
- 放送したのか
毎日定時にやれば30%は固い
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:39:28 ID:KzMzJ9IX0
- >>487
不等号の使い方が・・・・・
>>500 マスコミの長嶋巨人洗脳報道にむちゃくちゃ腹が立った。
はげどう
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:39:29 ID:JEWAOAYy0
-
日本プロ野球阪神の4番打者として活躍している韓国系の強打者、
金本知憲(韓国名=金ジホン、38)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006081788348
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:40:08 ID:M/yquK1M0
- 視聴率張りまくってる奴ってその情熱を何かにまわせばいいのにって思う
こいつらにとって視聴率ってなんなんだろ?
サッカーってなんなんだろ?
生きがい? 人生における絶対指針?
べつにサッカーの視聴率が高くて日本がサッカー大国になっても
野球が滅んでもこいつの人生にはなんら影響ないだろうになぁ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:40:19 ID:/RyeQIJYO
- >>550
デブちゃうわ!サッカー選手はがりがり過ぎてスピード、パワー、瞬発力、スタミナ、全て野球に負けてるやろ!プロやったらもっと鍛えろや情けない
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:40:56 ID:uIYLWSJ70
- 【サッカー】人気沸騰のオシムジャパン、スポンサー希望殺到「有り難い」協会ウハウハ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155803736/
>>599ごめんね
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:40:59 ID:bNnivkRp0
- >>605
残念ながらデブです
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:41:04 ID:v3olo/36O
- 関東の野球視聴率はひどい、これが真実
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:41:08 ID:Tu98NKZJ0
- 巨人戦のなにがヤバイって言うとCMだよな
おもいっきりTVの時に流れてる様なお茶の通販のCMやってる事だな
ゴールデンであんなCM無いよ。昔は一流企業のCMしか流れてなかったのに
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:41:15 ID:BzrboERNO
- 野球もサッカーも何処が面白いかわからない
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:41:29 ID:nBeBejt00
- >>578
そう思わない人がたくさんいなきゃ興行として成立してないよ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:42:04 ID:phUFZxES0
- >>576
>今のサカヲタが10年後
>今のボクシングファンの気持ちを味わっているかと思うと笑える
きめぇぇぇぇぇぇぇぇ、そんなの想像してニヤニヤしてんのかよwwwwwwwwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:42:21 ID:/WcM3igA0
- >>605
デブが好きな自分に誇りを持てよ!
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:42:51 ID:KzMzJ9IX0
- >>610
簡単に面白く試合を観る方法:
友達と昼飯代くらいのお金をかけて観る
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:42:56 ID:5zK2/hQ00
- 巨人戦なんかより、阪神戦とかパリーグはどうなんだろ?
客入ってるし、野球人気が落ちてるとは思わんのだけど
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:44:08 ID:5zK2/hQ00
- アンチは万年球拾いかただのヒッキーだったのだろうけど
視野が狭すぎて可哀想だ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:44:26 ID:v3olo/36O
- 脂肪と筋肉の差がわからないサカヲタって哀れだな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:44:46 ID:g1gOGGlb0
- はやくこういう持ち回りつぶれて
スポーツ文化が根付けばいいのに。
いっちゃわるいけど、日本でスポーツ文化があるのって
野球なのは間違いない(巨人除く)
歴史と忠誠心、サカヲタが憧れるもの全部持ってるからいやなのかwwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:45:01 ID:BzrboERNO
- >>614
つまり間近で見ろと
まあ月末に暇があるからやってみるか
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:45:23 ID:g1gOGGlb0
- 甲子園は世界に誇れる文化にまで昇華したと思う。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:45:28 ID:jwCq1A250
- >>617
五輪の競技で体脂肪率一位は野球だったよw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:46:07 ID:bNnivkRp0
- >>617
伊良部は筋肉の固まりだもんな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:46:11 ID:VTOhtSxfO
- >>615きみは真面目な人かな。
地域に人気があるだけでダメなんだよ。やきうは。全国規模でないと肥った球界は養えない。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:46:24 ID:1jx6qStZ0
- >>618
Jリーグ煽りから入り徐々にサッカーに対象を移し最後は野球を持ち上げる。
立派に勤めを果たせましたねw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:46:39 ID:M/yquK1M0
- つかサッカー後進国ってのがコンプレックスみたいだが
国として誇ってよいのは 「治安の良さ」 と 「社会保障水準の高さ」 だけ
サッカーなんて娯楽だからそれが強いなんて興味のあるなしで消し飛ぶくだらないものだよ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:46:51 ID:G6e3g3uKO
- 松村も唐揚げが大好き
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:47:07 ID:A1rW26MZ0
- 体脂肪ヲタwwwwwww
そんなに体脂肪率が大事なら体脂肪ってスポーツでも作れやwwwwwww
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:47:21 ID:4rTGFLlk0
- 焼き豚が涙目で反論www
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:47:45 ID:bNnivkRp0
- >>627
野球選手はエリートだな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:04 ID:g1gOGGlb0
- サッカーファンは「海外のサッカーファンの応援こそ目指すものだ!」って
勘違いしてるけど、
あれ、民度が低いだけですからwwwwwwwwwwww
サッカーはともかく暴走族レベルの文化を
日本に輸入しないでもらえませんか?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:27 ID:5zK2/hQ00
- 試しに巨人戦とJリーグ入れ替えてみませんかテレビ局さん
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:28 ID:jwCq1A250
- >>627
それなら野球選手でも世界狙えるな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:28 ID:mM09ipeG0
- パリーグのデーゲームの視聴率も酷いなぁ・・・
これじゃJリーグやbjリーグ流しても変らんだろう。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:30 ID:/WcM3igA0
- 最初は海外サカヲタのふりしてたのにねぇw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:31 ID:zDwarGbs0
- >>615
視聴率というより、
巨人戦のテレビの放映権料が大問題なんだよ。
自分の球団がどうこうとか言うレベルじゃ無い。
もし来年から打ち切りとなったら
NPBの存続の危機な訳です。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:33 ID:gJlLYzPm0
- 「サッカーファン」って自慢できる事なのか???
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:41 ID:3a1P5aVG0
- ねえ焼き豚ってサカ豚がわざと遊んでるようにしか見えないんだけど
まさか、本当に野球好きな人な分けないよね?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:46 ID:v3olo/36O
- >>621
なんか頭悪い発言だな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:47 ID:Rv0tIDs+O
- ちょっと唐揚げ食ってくる
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:48:56 ID:VTOhtSxfO
- >>606を見ると NHKは相変わらずダメダメだな。スカパーはウハウハになるかもしない。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:49:21 ID:YT2Y4hf30
- >>612
十年後にやきうがあるとは思えないけどなw
十年後にもサッカーはあるってことだw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:49:37 ID:S6K6iX1C0
- そもそも焼き豚が出来る野球擁護は甲子園以外はほとんどサッカー叩きしか無い。
サッカー抜きで野球、特にプロ野球自体の魅力を誰か分かりやすく説明してくれ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:50:01 ID:T5NrcOj50
- 格下に苦労してかったぐらいでw
北朝鮮に負けてるサッカーに未来はないよ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:50:40 ID:1AXlGKz90
- レッズ戦なら15%ぐらい簡単に取れるよ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:50:51 ID:g1gOGGlb0
- >>635
サッカーファン=珍走団
新潟はマジでこれ。
あいつらは、応援って言うか、暴力を行使したいから来ている。
最初珍走団にタダ件配ったら
「おれらのやってることと変わらんし、暴力ふるっても捕まらないんだ」
と理解した珍走団が新潟サポへ変換した
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:51:02 ID:YvUMaUMZO
- >616
オレは、どちらにも当てはまらないけど、最近の野球はマジでつまらないだろ
おもしろい展開の試合が減ったよ
人それぞれかもしれないけど、オレにはそう感じる
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:51:25 ID:v3olo/36O
- >>642
そのまえにJリーグの魅力を語れよ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:51:58 ID:M/yquK1M0
- >>642
スポーツの好みなんて女の好みと一緒で説明してもわからない
そんな事すらわかってないならただの馬鹿だ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:51:59 ID:VTOhtSxfO
- ヤキウしてない国が多いのは 未来があるの?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:52:34 ID:RCr4ls7L0
- >>647
5.2%な訳を100字以内で述べよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:52:44 ID:S6K6iX1C0
- >>647
俺は別にサッカーファンじゃないし、言っちゃ悪いがJリーグなんてどうでもいいよ。
だから早く野球の魅力を教えてくれよ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:52:45 ID:5zK2/hQ00
- アンチ野球てなんでそんなに野球を憎んでるんだろ?
サッカー好きで野球が大嫌いな人って周りにいないし、よくわからんね
- 653 :名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 17:52:52 ID:8INx0hAr0
- 歴史の差が大きい これは馬鹿にならない
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:53:09 ID:cmIb293BO
- 地方では人気とかいっても大阪と福岡くらいだろ
地方人気でやりきるなら各都道府県に一つくらいチームないとダメなんじゃね
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:53:18 ID:g1gOGGlb0
- 発炎筒とか使用されると思うと寒気するし
「サッカーに勝つためにはずるさが必要」と
審判の目が無ければルール破りもおkと教え込まれる
子供が成長するのも恐ろしい。
公然とルール自体に敬意を払わない競技ってサッカーくらいだからな
法治国家でやっていいのか?って疑問も残る。
あれは海外でやってるものを観戦するのが一番正しい。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:53:27 ID:NWpCefhG0
- 阪神や福岡や公が頑張ってるから、それほど影響ないという意見はわかる。
しかしそこは何十年も続いた歴史ある巨人戦、
どんな影響があるかはなくなってみないとわからん。
ファンにとってよい方向へ向かうことも無いとはかぎらない。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:53:31 ID:1AXlGKz90
- 巨人戦日テレに全部押し付ければ、簡単に日テレを振り返ればテレ東にする事出来るのにな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:53:40 ID:nBeBejt00
- >>642
その前にサッカー、特にjリーグ自体の魅力を教えてくれないか
君と同様、自分も感情的な野球叩きに辟易してるんだ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:53:59 ID:RCr4ls7L0
- 何でプロチームが12しかないの?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:54:00 ID:DTB83ynx0
- やきうってネタだろ?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:54:06 ID:0fWkwJcl0
- >>650
漢字2文字で十分語れるw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:54:09 ID:VTOhtSxfO
- >>644焼き豚がサカオタに変わった瞬間だ!
!\(◎o◎)/!
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:54:25 ID:/WcM3igA0
- >>659
おじいちゃんは13以上数えられないから
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:54:40 ID:OaMUHvJh0
- やきうの視聴率から目を逸らすためにピックルが頑張ってます
- 665 :642:2006/08/17(木) 17:54:49 ID:S6K6iX1C0
- >>648
いや、俺がバカなのは自分でもわかってるからさ、
そんなバカな俺に野球の魅力を、君が思ってる魅力だけでもいいから
説明して欲しい。「かっこいいいから」とかそんなレベルでもいいからさ。
- 666 :642:2006/08/17(木) 17:56:09 ID:S6K6iX1C0
- >>648
だから俺はサッカーなんてどうでもいいから
野球の魅力を簡単でいいから説明してくれって。
言っても日本で一番人気のスポーツだろ?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:56:16 ID:2LIq9wQiO
- サッカー日本代表>>巨人戦>Jリーグ
まだまだサッカーは放送されていないのが実状
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:56:18 ID:g1gOGGlb0
- >>665
バレーのスケールをでかくして
球場全体でしているようなもん。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:56:40 ID:M/yquK1M0
- >>665
んじゃ、かっこいいから
- 670 :642:2006/08/17(木) 17:56:45 ID:S6K6iX1C0
- あ、アンカーミスった。666は>>658で。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:56:47 ID:5zK2/hQ00
- やきう、やきうとかいってる人に質問ですが
野球が滅ぶとなんかいいことあるの?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:56:50 ID:YT2Y4hf30
- Jよりマシが言えなくなって
やきうには歴史があるからサッカーとは違う。だってwwwwwwww
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:56:53 ID:9XBHLU2b0
- >>625
サッカーがどうとかどうでもいいが、
>国として誇ってよいのは 「治安の良さ」 と 「社会保障水準の高さ」 だけ
って、偉そうによくこんな馬鹿なこと言えるな。ホームラン級につまらん人間だw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:56:56 ID:bNnivkRp0
- 野球がかっこいい・・・
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:57:10 ID:ubt/AQE30
- >>655
金属バットとか使用されると思うと寒気するし
「野球に勝つためにはずるさが必要」と
審判に対しては暴力行為もおkと教え込まれる
子供が成長するのも恐ろしい。
公然とルール自体に敬意を払わない競技って野球くらいだからな
法治国家でやっていいのか?って疑問も残る。
あれは海外でやってるものを観戦するのが一番正しい。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:57:19 ID:RCr4ls7L0
- >>661
ズバリ答えて
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:57:23 ID:v3olo/36O
- つーか、野球の魅力は打者と投手の駆け引きとか守備のプレーとか強打者のバッティングとか好投手のピッチングだとか語ったところでサカヲタにとっちゃ馬の耳に念仏だろ
あいつらには好きな打者の打順がくる楽しみはわからんだろうし
早い話が時間の無駄
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:57:30 ID:0fWkwJcl0
- >>671
ドラマが遅れない
- 679 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:57:35 ID:VTOhtSxfO
- J楽しいよ。喜怒哀楽色々と。
地域が一つになれる所。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:57:55 ID:g1gOGGlb0
- >>673
つまらんことこそ人間の尊厳だ。
面白いことだけなら動物でもできるわ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:58:31 ID:M/yquK1M0
- >>673
他に何を誇るんだよwwwwwww
馬鹿じゃねーのかwwwwwwwwwwwwwww
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:58:33 ID:nBeBejt00
- >>665
150kmの硬いタマを細い木の棒で120m飛ばす。凄くね?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:58:34 ID:lTqECLXb0
- >>666
途中で2時間ぐらい寝てて何の問題もなく、
テレビ観戦に戻れること。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:58:40 ID:BzrboERNO
- >>655
スパイとかやっていると思うと寒気するし
「野球に勝つためにはずるさが必要」と
審判の目が無ければルール破りもおkと教え込まれる
子供が成長するのも恐ろしい。
公然とルール自体に敬意を払わない競技って野球くらいだからな
法治国家でやっていいのか?って疑問も残る。
あれはアメリカでやってるものを観戦するのが一番正しい。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:59:04 ID:RCr4ls7L0
- >>677
だから5.2%なんだろって
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:59:17 ID:/u0D4Yz90
- >>671
やきうにつぎ込まれてる資金と人材が他の競技やコンテンツに回ればいいなぁ。
このままじゃ焼け石に水だよ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:59:19 ID:phUFZxES0
- そうそう、やきうの隠し玉なんてかなり民度高いよな。
当に上流階級のスポーツ(笑)
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:59:32 ID:bNnivkRp0
- >>682
動作がまったく同じだからなあ・・・
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:59:48 ID:6MlrVwvr0
- いつも思うんだが、何でプロ野球の視聴率とサッカー日本代表の試合を比べるんだ?
比較するならJリーグとだろ
訳ワカンネ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 17:59:52 ID:Tms5TOA40
- 周りからオジサンと思われない秘訣はやきぅを拒否すること。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:00:03 ID:v3olo/36O
- >>659
逆にサッカーはプロだかアマだかわからんほどチームありすぎ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:00:16 ID:/WcM3igA0
- 審判ぶん殴っても、1試合出場停止になるだけだしなぁw
セレブのスポーツだよ、やきうって
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:00:42 ID:g1gOGGlb0
- >>675
天に唾吐くなよwwwwwwwwwwwwwww
ラグビーとサッカーを比べろ。
サッカーはコロコロ倒れる・痛がる振りする・反則テレビでわかりまくりwww
そして誰も処罰しないあほな競技。
他のスポーツは少なくともルール破りは悪いことと認識して
隠れてやる。これは人間だわかる。言葉が通じている。
サッカー・・・言葉が通じてない。
ルール作っても無視ならどうやれと。
- 694 :642:2006/08/17(木) 18:00:57 ID:S6K6iX1C0
- >>668
そうか。野球はかっこいいのか。
そう思うのは個人の自由だから別にいいや。
一連の反応でここの野球ファンがどういう人か
何となくだが分かったよ。サンクス。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:01:07 ID:IVK2iHDd0
- >>655
心肺しなくて大丈夫でしょ。
野球脳だとルールを破ること=車が走ってる赤信号にも突っ込むって事を
意味するんだろうけども…
サッカーだと状況判断能力が養われるからね。臨機応変に使い分ける事が重要なんだよ。
分かる?中国や韓国相手に日本の常識を押し通しててたら日本は無くなってるよw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:01:27 ID:9XBHLU2b0
- >>680
> つまらんことこそ人間の尊厳だ。
>面白いことだけなら動物でもできるわ
はい、ノン・セキュターな断言で、レトリックにすらなってません。
何かの呪文ですか?最初からコミュニケーション拒否するのなら、
書き込みなんかやめなさいよ、馬鹿さらすだけだからw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:01:49 ID:mM09ipeG0
- >>689
昔、巨人軍っていやあ、そりゃあ野球日本代表みたいなもんだんだよ・・・
若い人にはわかんねーだろうけどなぁ・・・
Jリーグと比べると視聴率が大差ないというのは内緒なw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:01:54 ID:lTqECLXb0
- >>666
野球の魅力とはズバリ、太ったオッサンが棒切れを降るのを
馬鹿にできること。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:02:10 ID:OaMUHvJh0
- 見事に視聴率の話題逸らしに成功しました
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:02:10 ID:DTB83ynx0
- やきうの監督って飲兵衛みたいなのばっかなので気持ち悪いわ
そんな小汚いのが采配とかウンチク語ってるんだもんなぁ
何か痛い爺もご意見番とか崇められてるしなw偉いんだろうねw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:02:13 ID:nBeBejt00
- >>688
動作が同じだから面白くない、違うから面白いってのは主観だろ?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:02:14 ID:G6e3g3uKO
- 大好きな巨人戦がBSで始まったな。さあて、観るかあ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:02:27 ID:v3olo/36O
- サカヲタは聞く耳をもたないんだな
批判ばっかじゃん
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:02:33 ID:VTOhtSxfO
- >>689枠のくくり方の違いだな。
一番視聴率をとれる人気スポーツはと考えたら良いんでないか?
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:02:46 ID:M/yquK1M0
- >>692
選手が試合後に銃で撃たれたり
審判がナイフもった客から逃げたりするスポーツがあるから
セレブのスポーツといえばセレブ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:03:16 ID:9XBHLU2b0
- >>681
お前の頭の中には、本気でそれ以外に一つの文化が「誇る」べきことが無いの?
どういう生活してんだ、こいつはw 池沼だな。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:03:24 ID:gJlLYzPm0
- みんなTOTO買ってよぉ〜!!
TOTOで儲けたおカネで他のスポーツ支配するんだから!!!
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:03:25 ID:0fWkwJcl0
- >>691
メジャーリーグって何チームあるか知ってる?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:03:26 ID:g1gOGGlb0
- >>695
ほんと頭悪そうだな。
相手が常識持ってないから我々も常識なくしてキチガイになりましょう?
キチガイになるならやめりゃいいんだよ。あほか。
幸い生活に支障が無い「たかがスポーツ」を
水や空気のように勘違いするサカヲタの思考
やめてくれませんwwwwwwwwwwwwwww
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:03:54 ID:1beenketO
- もはや、J並だな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:03:55 ID:RCr4ls7L0
- >>689
プロ野球の視聴率って言ってる事がやきう脳だな
巨人の視聴率だろうが。
他のプロ野球とJリーグは互角だろ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:04:02 ID:ubt/AQE30
- >>693
サッカーと野球の比較の話をしていたのに、
なんで急にラグビーとサッカーの比較になるのか?
わかりたいですね><
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:04:15 ID:5zK2/hQ00
- もう一個質問です、アンチ野球のみなさんは、スポーツ経験者ですか?
なにやってたかも教えてくれぃ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:04:21 ID:bNnivkRp0
- >>701
前提が主観だからな。でも一般的に同じ動作を繰り返すだけなのはつまらないよ。
- 715 :名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 18:04:39 ID:8INx0hAr0
- Jリーグ発足するまでサッカーなんて
どうでもよかったんじゃないの
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:04:50 ID:DlYw9gLF0
- で、Jリーグは何%?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:05:32 ID:VTOhtSxfO
- ヤキウは知識や情報がわからないと楽しめないからね。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:06:49 ID:nBeBejt00
- >>714
その一般的が主観じゃないの?同じ動作の意味にもよるが
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:07:08 ID:94QEss9y0
- 16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
これは・・・
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:07:08 ID:ivjrkAij0
- 全てを仕切ってる読売グループが続ける気なんだから放っておけよ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:07:18 ID:RCr4ls7L0
- 俺は桑田や清原の高年俸が社会に悪影響を与えていると思うのだが…
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:07:20 ID:OaMUHvJh0
- >>713
陸上ハードル、テニスなどを部活で嗜む程度に
- 723 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:07:41 ID:GKpILjSf0
- ガンバレ!野球 ガンバレ!野球 僕は限界だー♪
食らわせろ!食らわせろ!謎の栄養費 七十袋〜♪
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:07:59 ID:4KOv8DYM0
- 代表の数字で煽れなくなったら今度は自慰リーグの数字ですかw
どこまで焼き豚は必死なんだろうかwwwww
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:08:03 ID:gJlLYzPm0
- T
O
T
O
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:08:36 ID:5zK2/hQ00
- >>721
成績に見合った年俸にするべきだとは思うよね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:09:00 ID:M/yquK1M0
- >>706
そんなもんはどの国家でもあるもんで比べようがないもの
んでだいたいが個人にとって自分が生まれた国が一番なんだよ文化ってのは
よその国と比べて良いと断言して誇っていいものは治安と社会保障水準
「あんたの国よりも文化が高いですw」とでもいうのかお前は?
それは池沼のすること、チョンと同じ行動
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:09:00 ID:3a1P5aVG0
- >>726
タマチャンがいるぞ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:09:08 ID:bNnivkRp0
- >>718
光浦靖子を美人だと思うのも主観の問題だと思う?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:09:35 ID:tAgPxDZi0
- 豚がから揚げ食いながらスゴロクしてるの見ておもしろいの?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:09:39 ID:BzrboERNO
- >>714
陸上競技がつまらないとでも?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:09:41 ID:YvUMaUMZO
- >713
素直にレスします
小学4〜6まで、リトルリーグ
中学は、サッカーと陸上の助っ人
高校はサッカー
大学はフットサルと市民リーグ
社会人も上に同じ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:10:25 ID:IVK2iHDd0
- >>709
>キチガイになるならやめりゃいいんだよ。あほか。
上の事例なら国が無くなるって事を意味するんだぞ?
政治家や官僚が作るルールが常に正しいとは限らない。
だからこそ民主主義な訳で…
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:10:32 ID:bNnivkRp0
- >>731
悪いけどつまらないよ。陸上競技は単に数字を競うだけだからね。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:10:45 ID:znmfzY4g0
- 昼間のJより低くなってもJよりまし!
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:11:10 ID:mM09ipeG0
- レッズのデーゲームが7%ならゴールデンでやっても、
12,3%くらい行く気がするんだが、甘いかな?
TBSやってくんねーかな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:12:21 ID:1beenketO
- サッカー代表>>>高校野球>巨人≧Jリーグ=巨人以外
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:12:26 ID:RCr4ls7L0
- 俺っちのガキは巨人戦つけていると妙に絶望的な顔をするんだよな。
それでしかたなく下らんバラエティ番組を見てる訳だが
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:12:39 ID:OaMUHvJh0
- >>734
野球も勝敗やら打率やらホームラン数やら盗塁数やら視聴率やら数字しか競ってませんが・・・
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:12:53 ID:n6T8clIn0
-
★8月16日(水)視聴率ランキングだよ!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:13:20 ID:bNnivkRp0
- >>739
ID確認するように。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:13:31 ID:s1W9qwQV0
- 昼間やってる巨人戦以外はJより低いなんて言っちゃダメだぞ。
ゴールデンの巨人戦も夕方のレッズ戦より低いなんてのは絶対禁句だ。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:13:35 ID:YT2Y4hf30
- >>738
あるあるwww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:13:52 ID:i/RCyzZU0
- ところで何で野球の一般試合と
サッカーの全日本選抜(オールスター)を比べるの?
逆のJリーグの通常試合と
野球のオールスターは比べないのなんで?(・ω・)
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:14:05 ID:vSrvqQ/30
- >>727
お前はすばらしい景色がある観光地に言ったことはあるか?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:14:07 ID:nBeBejt00
- >>729
同じ動作をつまらないという根拠をくれ。
光裏を美人と思う人間は圧倒的少数だが現実に野球には年間のべ数百万
の人間が観戦しにきている。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:14:37 ID:NWpCefhG0
- Jリーグが「巨人のような全国人気のチームをつくっても、
2006年にはそういう時代じゃなくなる」と予想してたとしたら。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:14:56 ID:8FJ9NQ9Y0
- お祭りのような位置づけの高校野球やサッカー日本代表よりも
今そこでいつもやっているプロ野球やJリーグを大事にすべき。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:15:22 ID:vSrvqQ/30
- >>744
別に比べても比べなくても5,2ってのは圧倒的に低いし絶対的にも低い
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:15:50 ID:RCr4ls7L0
- >>748
正論杉。つまらん。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:16:35 ID:nBeBejt00
- >>731
だから主観だって言ってるの。君がつまらなくとも陸上は世界中で
人気を博している。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:16:56 ID:bNnivkRp0
- >>746
一般的考えてだよ。つまらないというか飽きる。
光浦の例は違うな。
その例えにあわすなら、光浦を美人だと思う奴は圧倒的少数だが、他の要素で人気を得てる。
野球も、野球自体の動作はつまらないが、他の要素で人気を得てる。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:17:06 ID:yi0gkkeG0
- 野球がダメなんじゃなくて、プロ野球がダメなんだよ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:17:09 ID:NWpCefhG0
- >>748
jリーグは2週に一度のお祭り、って言ってる人もいるけどね。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:17:58 ID:ubt/AQE30
- >>748
お祭りという刺激性がないとスポーツを見ていられない人が日本に多いのだろう。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:17:58 ID:mM09ipeG0
- 光浦もこんなところで野球との比較対象に使われてるとは夢にも思うまいなw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:17:58 ID:YvUMaUMZO
- なんで、今日はこんなに荒れてるんだ?
巨人戦が低いのは、もう当たり前だし、代表の試合は妥当な数字なのに
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:18:30 ID:tAgPxDZi0
- もうやきうは高校野球だけでおなかいっぱいって感じだな
プロ野球は廃止してやきうのうまい高校生はメジャーでも行けばいい
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:18:50 ID:nBeBejt00
- >>752
>野球も、野球自体の動作はつまらないが、他の要素で人気を得てる。
完全に主観じゃんwつか妄想入ってるぞw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:19:04 ID:Z9kwXJKwO
- 野球やってるヤツの犯罪の多さは異常
甲子園でた高校の部員もわいせつやらなんやらで問題になったよね
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:19:19 ID:RCr4ls7L0
- >>757
やき豚が茂みからでているから
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:19:21 ID:KShtUqxR0
- 別に野球が面白かろうがつまんなかろうがどうでもいいから
5.2%の分際でゴールデンに居座るな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:19:34 ID:i/RCyzZU0
- Jリーグの一般の試合とかなんて
巨人戦よりも低いんですが・・
Jリーグのオールスターとか悲惨そのもの・・・
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:19:45 ID:bNnivkRp0
- >>759
だからそもそも前提が主観だって言ってるじゃんw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:20:03 ID:M/yquK1M0
- >>745
それは国が保有してる土地の問題で国家としての能力でもなんでもねーよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:20:44 ID:A7NEl3hf0
- かといってバラエティもつまんねーしなー
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:20:45 ID:R+iA+dPUO
- >>744
そうでもしないと野球アンチが叩けないんだよ。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:20:58 ID:YvUMaUMZO
- >761
それにしても荒れてないか
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:22:11 ID:R+iA+dPUO
- ところでJリーグってなんですか?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:22:29 ID:6icA7Bk10
- これはさすがに代表の試合同士を比べてやらないと可哀想だろw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:22:49 ID:8mao0+Ob0
- Jもプロ野球も誰も興味無いから視聴率は取れないでしょ
宮廷料理・チャングムの誓いをゴールデンで流すべき
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:23:16 ID:3mnWNLc80
- G帯に5%だして○○よりましって言えるのは凄いと思う。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:23:47 ID:dolTTHUw0
- 5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」{深夜}
6/10土 *2.7% 14:20-15:04 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第1部)
6/10土 *2.6% 15:07-17:25 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第2部)
6/17土 *2.5% 14:00-15:21 NHK プロ野球「西武×横浜」(第1部)
6/17土 *2.3% 15:24-17:50 NHK プロ野球「西武×横浜」(第2部)
6/18日 *1.5% 13:05-15:06 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第1部)
6/18日 *2.1% 15:09-16:40 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第2部)
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
5/03水 *4.0% 15:55-18:00 NHK J1「千葉×浦和」
5/06土 *3.6% 15:00-17:00 TBS J1「横浜×千葉」
5/07日 *7.0% 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」
∧_∧
( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: , -‐-‐- 、
(_,ノ イ 野球豚.ミ、
ノノ --、,. 、 ;ミ、
ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
|ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
_≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
_,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:24:08 ID:YT2Y4hf30
- >>771
チャングムはまた料理作るの?
なんか医師っぽいことしてるようだけどw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:24:52 ID:M/yquK1M0
- >>745
例えるなら就職の面接で「自慢できることはなにですか?」
って聞かれて「うちの庭が綺麗です」って言ってるみたいなもんだ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:25:01 ID:8mao0+Ob0
- >>82
その通りだな
傍から見てるとチョッパリJリーグファンは自分の事を棚に上げているよ
ワールドカップに出れない中国が出た日本をボロクソに言っている様なものだな
まあ、チョッパリなんてこんなもんでしょ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:25:02 ID:BzrboERNO
- >>772
パリーグよりまし
なんか泣けるな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:25:06 ID:YvUMaUMZO
- >770
ただ、同時刻一位とビリではなぁ
さすがにヒクよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:25:26 ID:mM09ipeG0
- NHKは土曜の鹿島×浦和を地上波で放映すべきだな。
5.2%以下ということは無いだろう。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:25:31 ID:RCr4ls7L0
- >>773
え〜〜、Jの方がマシじゃん
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:25:37 ID:nBeBejt00
- >>764
>
前提が主観だからな。でも一般的に同じ動作を繰り返すだけなのはつまらないよ。
一般的にって言ってるじゃんwwだから結論として面白い面白くないは主観の問題。
野球があほ位不人気スポーツなら話は別だけどね。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:26:07 ID:s1W9qwQV0
- >>773
優しさが足りない!!!11
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:26:22 ID:nBeBejt00
- >>781
ずれた
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:26:25 ID:KShtUqxR0
- 糞野球は誰も興味無いのにゴールデンで垂れ流してるのが問題なんだろ
代表で視聴率取れるならすりゃいいだろw
って相手がいないから無理かごめん・・・
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:26:44 ID:/WcM3igA0
- >>770
サッカーに関係なく、ゴールデンでテレ東のアニメにしか勝てないって時点で・・・
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:27:13 ID:n6T8clIn0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:27:19 ID:bNnivkRp0
- >>781
一般的な意見と主観の問題がかみ合わないことぐらいわかるよね?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:27:31 ID:q8Scug1GO
- 地上波ゴールデンで浦和×〇〇なんかがどのくらい数字とれるのか
禿しく気になる
1回やってみれ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:27:41 ID:dkJKB8XL0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:27:55 ID:8mao0+Ob0
- 浦和レッズは韓国のパクりだろ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:28:19 ID:B35qIA320
- >>689
TV局にとって大事なのはスポンサーが付いて高視聴率なソフト
リーグだの大会だの何でもいい
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:28:27 ID:nBeBejt00
- >>787
ごめん、君の言いたい事がわからない
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:28:48 ID:Z9kwXJKwO
- Jはゴールデンじゃないから巨人(なぜプロ野球じゃなくて巨人戦に限るのかなw)戦と比べても意味ないだろ?
だったらJの試合3〜7%は同時間帯の↓の数字と比べるのが普通
5/03金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
プゲラwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:28:48 ID:4RVShkbx0
- まともにやってる国が7カ国しかない野球という遊技。
で
「目指せ!世界一!」
なにかのギャグですか?
こんなレベルの低い競技が地球にあったとはw
あははは
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:28:50 ID:8mao0+Ob0
- マンチェスターユナイテッドには中国人と韓国人が居るのにチョッパリは居ない
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:29:05 ID:BzrboERNO
- >>775
へ〜何もしないでも庭は綺麗なままなんだ
まあ面接で言うようなことではないな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:29:18 ID:bNnivkRp0
- >>792
俺も君のいいたいことがわからない
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:29:48 ID:lTqECLXb0
- 読売ジャイアンツ×ヤクルトスワローズ〜東京ドーム▽
し烈なAクラス争い!夏休み最後の東京ダービーに燃える夜
…原Gvs古田S真夏の決戦
読んでて恥ずかしくならない?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:29:55 ID:LFoFz3Bn0
- >>784
そうそう、代表だとか、リーグ戦の一試合とか、そんなのどうでもいい話だな。
ゴールデン時間帯にコストと見合うふさわしい視聴率が取れてるか、どうかだけ。
元のソースも視聴率第一主義のテレビ屋のもんだし。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:29:57 ID:RCr4ls7L0
- 「主観問題」スレですか?ここは
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:30:15 ID:k0/okH9f0
- サッカーついに20いかなくなったかw
もうだめだなこりゃ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:30:22 ID:8mao0+Ob0
- 東京ダービーw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:30:26 ID:BrIlTaBB0
- ぴろやきうが人気がないのは無駄にコストが高いからw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:30:27 ID:4RVShkbx0
- 710 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 17:39:40 ID:AzCrK7jP
NHKラジオで大反防衛中
717 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 17:44:22 ID:Ie9tPRa9
>>711
世界各地に滞在している日本人に、野球とサッカー
のどちらが盛んか質問して解答をもらっている。
718 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/07/30(日) 17:46:10 ID:/F6CD+QG
アイルランドは野球のルールなんて誰も知らない
凄いサッカー人気
ノルウェーもサッカーがメジャー
さらにアメリカでもサッカーが広まっている
byNHKラジオ
724 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 17:50:11 ID:Nme2eBqe
アメリカからのお便りでも野球の不人気ぶりがwww
725 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/07/30(日) 17:50:18 ID:s6zZp2WF
nhkラジオ
イギリス スポーツクラブの野球会員ゼロ イベント計画等なし
インド ベースボールという言葉は知っていても競技人口ゼロ
つーか答えわかるだろやるまえに
726 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/07/30(日) 17:51:11 ID:avlKJiaC
野球脳の人だって世界ではサッカーの方が圧倒的だってわかってんだから
何でそんな傷口に塩とわさびとタバスコを塗りたくる様な真似をするのか
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:30:52 ID:KShtUqxR0
- 野球だと「アジアカップ予選」どころか
「アジアカップ」に相当する大会も開けないかもね・・・
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:31:02 ID:RCr4ls7L0
- やきうついに6いかなくなったかw
もうだめだなこりゃ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:31:16 ID:pAUbNr/10
- 日本の社会も本当にまともになってきたね。バブルが弾けて正気に戻ったのかな?
一昔前に野球批判すると、気違いじみた屁理屈で罵倒されたものだよ。
「一億総プロ野球ファン時代w」をキャッチフレーズにした国民的新興宗教だったからね。
「野球は筋書きのないドラマだよ。君わからないの?」と可哀想な人扱いされてたw
10年単位で野球に熱中してきたような奴と、広い世界に目を向けてきた人との溝は想像以上に大きい。
狂信的野球ファンは思考停止どころか最初から「思考」が芽生えなかった人達だから。
未だに衰退の原因を直視せずスケープゴート探しばかりしている。
無知な大衆を利用した偽りの繁栄に過ぎないのだから、化けの皮が剥がれただけなのにね。
野球に人生をかけてきたファンにとって、選手が億単位の年俸を貰うことが重要ってのも笑止。
「稼ぐことは凄さの証明」という子供並の理屈で、そんな凄いものを理解している彼らは「本物がわかる」らしいw
あれだけ赤字垂れ流して「稼いだ」は片腹痛い。現実は「企業から恵んで頂いた」だけ。
もう野球は法的に禁止して、馬鹿はキューバにでも亡命して下さい。
良識ある国民を代表してお願いさせて頂きます。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:31:35 ID:nBeBejt00
- >>797
いや煽りじゃなくて>>787の意味が本当にわからないんだけど・・
よかったらもう少しわかりやすくいってくれる?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:31:45 ID:mM09ipeG0
- >>798
ビジターユニから東京のロゴ外しておいて、よくダービーとか恥かしげも無く言うな・・・
それとも復活したのか?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:32:04 ID:tAgPxDZi0
- 昔からパの中継は5%くらいだった
つまり野球の本当の実力はこんなもんって事だろ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:33:19 ID:4KOv8DYM0
- 2006 J1リーグ第18節 浦和レッドダイヤモンズ戦 完売御礼
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20060817_16_270.html
J1リーグ第18節 鹿島アントラーズvs 浦和レッドダイヤモンズ戦は完売いたしました。
当日券の販売はございません。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:34:37 ID:fNIcnG6g0
- >>810
5パーもあったっけ?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:34:39 ID:rdTAD8MF0
- 野球って勝っても負けても明日、明後日、明々後日、来週、再来週、来月、
再来月……、ダラダラ試合やってて全然面白くないんだよね。
なにがプロなんだかサッパリだね。高校野球の方がよっぽどプロフェッシ
ョナルだよ、負けたらそれまでだから。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:34:47 ID:bNnivkRp0
- >>808
前提条件の、面白い面白くないが、主観の問題だろ?
主観に主観をぶつけ合って議論してるわけ。
だから俺は一般的に考えてっていう条件を書き加えたんだけど。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:34:59 ID:B35qIA320
- >>805
問題は野球の場合アジアカップで優勝しても次がないことなんだよ
大陸王者選手権があるわけでもないし
アジア一になって他の国が認めてくれるわけでもない
- 816 :713:2006/08/17(木) 18:35:09 ID:5zK2/hQ00
- 回答してくれた人どうもでした
やきう、やきうっていってる人の回答がなかった残念(´・ω・`)
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:35:27 ID:M/yquK1M0
- >>796
例えが悪かったな
「自宅から見える景色が綺麗です」とか「爺ちゃんが作った家が立派です」
みたいなもんだ
お前(現政府の統治能力)には全くかんけーねーじゃん みたいな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:36:03 ID:n6T8clIn0
-
★昨日8月16日(水)視聴率ランキングだよ!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:36:09 ID:k0/okH9f0
- 浦和の人気はジェイでは凄いが
視聴率は毎日やってる巨人戦以下なのが哀れ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:36:28 ID:lTqECLXb0
- >>811
2006.8.17 読売ジャイアンツ×ヤクルトスワローズ〜東京ドーム
チケットは山ほど残っております。
家族は勿論のこと、親戚縁者皆引き連れてお越し下さい。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:36:50 ID:qBTEcvJE0
- これから南アフリカまで続いていく日本代表の試合だから、酷い内容でも我慢して見てたわけだよな
巨人戦なんか今年も来年もその先にも何の展望もないわけで、我慢してみる理由が全く無い
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:37:05 ID:tAgPxDZi0
- サッカーはアジアカップ優勝すればコンフェデカップでブラジルやイングランドと対戦できるからな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:38:14 ID:/WcM3igA0
- >>820
街を2分して戦う東京ダービーのチケットが売れ残るわけないじゃんw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:38:17 ID:nBeBejt00
- >>814
いや、だからその一般的という条件が君の主観じゃないか?って事を
今までさんざん書いてきたわけだが・・・きりないなwww
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:38:20 ID:JM2S9w8KO
- 野球が直接対決で完敗ということで泣いています。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:39:47 ID:R+iA+dPUO
- そもそも試合なんてのは該当するファンくらいしか興味ないのが普通。
巨人が特別だっただけ。
ひいきチームをもち、リーグ全体の動きに興味があるってファンはいるはず。
一試合だけ中継するのではなく、総合プロ野球番組として、二時間枠で全チームの速報、山場の中継、各コーナーで特集、選手の対談とかやればおもしろそう。
それはサッカーでも同じ。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:40:43 ID:RCr4ls7L0
- 視聴率が取れないやきう選手の年俸は下がっていくだけ?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:41:41 ID:3mnWNLc80
- >>827
ファンと子供の夢のために下げられないらしいよ。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:42:06 ID:bNnivkRp0
- >>824
それは極論。だから光浦の例を出したんだけど。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:42:54 ID:9GUXmSKuO
- 5%ってゴールデンで取る数字じゃないよな
他局や視聴者に失礼だろ
電波少年やったほうがマシ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:43:13 ID:RCr4ls7L0
- >>828
でもいつかは暴落するんじゃ?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:43:44 ID:Qq8VfdmLO
- 巨人(笑)
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:44:11 ID:AhF3lD5q0
- 「一般的に」言っても野球はつまらないよw
「野球」が楽しいのではなく、「巨人」や「阪神」などの特定チームの試合や
「マスコミの過剰演出によってドラマ化された高校野球」を楽しんでるだけ。
WBCのとき、スカパーで外国同士の試合を見てたけど恐ろしくつまらんかった。
面白かったのは2次リーグのメキシコ対アメリカ戦だけだったな。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:44:40 ID:YT2Y4hf30
- >>828
やきう選手はすごいよなw
ごねるのがファンと子供の夢のためなんて
大真面目な顔して言っちゃってるんだもんw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:44:41 ID:LFoFz3Bn0
- プロ野球は国際試合に活路は見出しづらいし、ある意味国内リーグで
自己完結しちゃってるから、その中できちんと盛り上げていかないとね。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:44:47 ID:dkJKB8XL0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:44:47 ID:pwY+h9WK0
- NARUTO>巨人
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:45:05 ID:1AXlGKz90
- 一番痛かったのが、一場の裏金の件で巨人にダーティーなイメージがついた事だな
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:45:23 ID:lyV80x6O0
- プロ野球人気に死角なし
サカ豚爆死wwwwwwwwwww
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:45:39 ID:4RVShkbx0
- 地球上の55億人が「野球」の存在さえ知らないという事実
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:45:52 ID:t4HD3Y0c0
- . 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:46:29 ID:wUdTUtWb0
-
『野球用語知らない子がたくさん』
日本テレビ・柴田哲志プロ野球中継プロデューサー(41)に聞く
「ボクたちが一番怖いのは、野球用語さえ分からなくなっている子供が非
常に増えていることです。ウチの息子は小学4年ですが、友達にダブルプ
レー、フォースアウトの意味が分からない子が多い。フリーキックは分かる
んですけどね。これでは、ボクらが中継しても理解してもらえない」
http://web.archive.org/web/20031227174537/http://www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:46:42 ID:lTqECLXb0
- >>835
そう?
7カ国で毎年リーグ戦やればいいじゃん。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:47:22 ID:6OCs/RjAO
- 野球の『潰れる様』をタイムリーで見られるのは幸せな事だぞ?
おまえら!
特に仕事で経営やってる者はこの様をよく見て勉強するように!
普通の思考からすれば何故?落ちぶれたのか…
馬鹿にされまくるのか?
誰でもわかる!
ファンに至っては更に馬鹿ばかり…
もう最高だね
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:47:35 ID:Z9kwXJKwO
- 最下位だってばよ!
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:47:56 ID:VD8JqRG30
-
も う プ ロ 野 球
ダ メ だ あ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:48:15 ID:8iUkP5Ru0
- ★昨日8月16日(水)視聴率ランキングだよ!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:48:31 ID:wUdTUtWb0
-
「プロ野球中継を見るのはクラスでひとり?」
ある酒場での、プロ野球中継を担当する民放テレビ局のプロデューサーたちの会話。
「巨人戦のテレビ中継を見る小学生は、ひとクラスにひとりしかいないという調査結果が出たよ」
「それは衝撃的な数字だ。ひとクラス30人としても、ホントかいなって感じだね」
「ということは、そのひとりは、よほど変わった子、おたくっぽい子と言われても仕方ないな」
「若い人たちのテレビ離れは指摘されているけど、そこまでデータが証明しているとは」
http://www.hochi.co.jp/html/column/geinou/2001/0125.htm
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:48:54 ID:fpe+AKQhO
- やき豚は負けたチームをべロだして笑う朝鮮人しかやらないことをやるからなww
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:49:37 ID:RCr4ls7L0
- ほんとのチーターは巨人だ(意味無し)
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:49:55 ID:RTjJx7EY0
- 今や限られた両チームのファンくらいしかみない野球
電通プッシュで国民全員を相手にしてる代表サッカー
まあ当然の結果か。
所で通常の代表戦の視聴率ってこんなもんだっけ?
誰か資料持ってる?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:49:56 ID:R+iA+dPUO
- いままで巨人がすごすぎたから、変な構図ができてるな。
低すぎるとか、〜より下だとかレスが目立つが、低かっていいとは思わないんだろうか。
いいじゃんべつにねぇ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:50:09 ID:wkodzDz00
- 4倍
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:50:15 ID:p5iTSr0Z0
- 101 名無しさん@恐縮です New! 2006/08/17(木) 15:36:42 ID:R7iwvnbv0
>プロ野球12球団の1試合 = 5.2%
>Jリーグ全球団(20くらい)のベスト選手が集まった試合 = 19.1%
>プロ野球12球団の試合 = 62.4%
>Jリーグ1球団の試合 = 1%
>プロ野球1球団の試合 > Jリーグ1球団の試合
>プロ野球12球団の試合 > Jリーグ全球団の試合
>プロ野球12球団の1試合 = 5.2%
>プロ野球12球団の試合 = 62.4%
>プロ野球12球団の試合 = 62.4%
>プロ野球12球団の試合 = 62.4%
>プロ野球12球団の試合 = 62.4%
12球団だったら6試合だから6倍だろwwwwwwwwwwww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:50:26 ID:DElmfZ3F0
- >>831
メジャーの年俸は高いままなのに
日本野球だけ一気に年俸下がったら
みんなメジャーに移籍してしまうので下げない
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:50:31 ID:yZbaPDkk0
- >>842
フォースアウトの意味なんて大人の世代でも確実に知らない
野球の浸透度なんてそんなもん
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:50:31 ID:slz9+Vd20
- 楽天
7月 3勝
8月 1勝(16日現在)
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:50:36 ID:3HV75CE+0
- まずはプロ野球から、書き込みからの情報分。
8/13 日本ハム×ロッテ 1.9 TX
デーゲームだったが、見事な避けられっぷりです。
続いて高校野球をまとめて(興味ないのでスルーしていたが)
第88回全国高校野球選手権大会 大阪桐蔭×横浜 NHK総合 '06/8/06(日) 16:11 - 109 11.6
第88回全国高校野球選手権大会 大阪桐蔭×横浜 NHK総合 '06/8/06(日) 15:03 - 66 10.4
第88回全国高校野球選手権大会 早稲田実×鶴崎工 NHK総合 '06/8/06(日) 13:16 - 104 9.1
第88回全国高校野球選手権大会 智弁和歌山×県岐商 NHK総合 '06/8/09(水) 8:35 - 28 8.3
第88回全国高校野球選手権大会 如水館×帝京 NHK総合 '06/8/12(土) 9:00 - 60 8.3
第88回全国高校野球選手権大会 鹿児島工×高知商 NHK総合 '06/8/12(土) 15:06 - 72 8.4
第88回全国高校野球選手権大会 早稲田実×大阪桐蔭 NHK総合 '06/8/12(土) 16:20 - 100 13.4
第88回全国高校野球選手権大会 早稲田実×大阪桐蔭 NHK教育 '06/8/12(土) 18:00 - 60 13.3
第88回全国高校野球選手権大会 文星芸大付×今治西 NHK総合 '06/8/13(日) 13:05 - 43 8.3
第88回全国高校野球選手権大会 駒大苫小牧×青森山田NHK総合 '06/8/15(月) 10:30-12:45 13.4
春の選抜は平日4%くらいで、決勝が7%程度なので夏のほうが大人気なんですね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sp_gamekun/17394146.html
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:51:21 ID:Qq8VfdmLO
- ジャイアンツ愛(笑)
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:51:24 ID:qBTEcvJE0
- 巨人戦のラテ欄の大げさな見出しが亀田やK−1と同じ構図を物語ってるよな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:51:39 ID:b2KeDXvD0
- >>844
ローマの英雄スキピオは
ライバルのカルタゴが滅びゆく様を見て
「ローマにもいつかこのような日がくるだろう」
と嘆いたという
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:51:39 ID:vSlel2et0
-
(; ・`д・´) 早く、野球の中継やめろよ。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:52:32 ID:slz9+Vd20
- やたら色んな宣伝文句書かんと誰も見なくなった状況を示している
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:52:53 ID:R+iA+dPUO
- 野球の視聴率うぷに必死だが、
Jは中継すらないぞ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:53:25 ID:WQc0DouU0
- ここで必死にアンチ活動してる人はなんか利益あるの?
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:53:56 ID:GPQAxrAv0
- 高校野球はランナーが3塁にいる時に、キャッチャーが後逸した時の
球場全体の「あぁぁ!」感がたまらない。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:53:59 ID:gyo15/qm0
- こんな数字で打ち切られない番組ってどんだけ腐ってるんだよ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:54:21 ID:ItmRrh12O
- 代表戦と、ほぼ優勝関係無くなったチームどうしの1試合を比べるのはどうかと
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:54:31 ID:RCr4ls7L0
- >>865
球界関係者(=防衛軍としての見張員)
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:55:42 ID:13WMVpmX0
- みんな興味がなくなれば、消えるしかないだろうな。
オレはどこかの野球のファンであることを強要されて、
野球の話に合わせるのがイヤでしかたなかったので、野球はキライだけど、
みたい人のために、早朝や深夜にでもやればいいんじゃねーの。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:56:47 ID:wkodzDz00
- 打率5分2厘のバッターって
とっくに解雇だわな
昔は3割打ってても
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:57:02 ID:XKiS7lUV0
- 野球の球団経営は巨人戦の放映権料で運営されてることを忘れがちなので
注意しておく。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:58:30 ID:GhrsqyB60
- あれだよ、これからは高校野球をリーグ制でやってほしいな。
三年で引退するので、チームも一新するから飽きがこないし。
プロはつまらんし。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:59:02 ID:ShCvJsmr0
- Jよりまし・・・
でもないなww
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 18:59:28 ID:RCr4ls7L0
- >>855
じゃあ球団が今後いくつか減りそうだね。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:00:15 ID:RTjJx7EY0
- 自己解決した。(関東地方)
8/9 vsトリニダード・トバゴ 17.3%
8/16 vsイエメン 19.1%
参考:02/10/16 vsジャマイカ 26.7%(ジーコ初戦)
さすがに落ちるのは仕方ないか。まだ20近くあるし十分だろ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:00:46 ID:uxYqEsJv0
- 巨人も2chもタレントもなにもかもを罵倒!
http://yaplog.jp/b83w58h86/archive/344#ct
上記のブログの記事
相手の大学名と実名出して「彼氏のおしっこ飲んでる」事や
「ニューハーフっぽいしアトピー患者で気持ち悪い」と
一般人の子を晒し誹謗中傷しています。
管理人は関西ローカルTVにも出てたアイドル志望の松蔭大学の子。
このブログもランキング上位(?)に入っていて大勢の人がみています。
今までも散々一般人の子や大学名を出しては
毒舌はいてきていました(ほとんど消していますが・・)
しかし、特にこの記事は許されるのか?最低。
ちなみに管理人も本名と大学、mixi晒しています・・。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:01:17 ID:dz5dRXXNO
- Jリーグをゴールデンで流したほうが視聴率とれそうだな
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:02:27 ID:wPdWAC810
- 毎度おなじみの野球の低さよりも、サッカーの勢いが無くなってる気がするけどな?
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:04:01 ID:BHYa8cSM0
- 毎回思うんだけど、こんなの比べるのってナンセンスじゃね?
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:04:19 ID:vika9D7HO
- 野球って犯罪者多すぎだけどいいのか?普通事件起こせば
クビじゃないのか?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:04:28 ID:t4HD3Y0c0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:05:28 ID:t4HD3Y0c0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:06:14 ID:wAuYgHv60
- NARUTOに負けたのかよw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:06:58 ID:KzMzJ9IX0
- TV放送の採算ラインってどれ位?
5〜7%くらい?
- 886 :。:2006/08/17(木) 19:07:17 ID:RfWbdDo00
- イエメン相手だよーーー。
W杯の予選になると異常に高くなるよ、心配するな!
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:07:35 ID:w2jqDxqx0
- 今は色々試してるんだね。
深夜枠移動とか、放送断食・・。はては延長中止。
どれも失敗以前に忘れられてる。
そして・・流れは地上波撤退か。
しかし、よくまだ見てる人いるなあ、大リーグも含めて。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:07:43 ID:RTjJx7EY0
- >>878
ヒント:日本代表≒昔の巨人ブランド
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:07:50 ID:dz5dRXXNO
- >>876
ジーコジャパンの初戦は当時大人気の中田、小野、中村を揃えたベストメンバーだったからね
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:08:01 ID:t4HD3Y0c0
- >>884
負けたよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:09:03 ID:YvUMaUMZO
- >879
オレは逆に感じてるから、人それぞれじゃないの
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:09:24 ID:brt5d/dHO
- サッカーも案外だな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:12:37 ID:R+iA+dPUO
- ジーコ(笑)
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:13:35 ID:HeRAEHHj0
- 394 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2006/08/17(木) 19:03:04 ID:0HsRPNpX
本日更新しました。
関西週間テレビ視聴率ランキングベスト20に入った阪神戦数
05年(8月第2週まで) 35試合
06年(8月第2週まで) 8試合(9週連続ランキング外更新中)
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:14:15 ID:FykU3Rit0
-
無給で汗を流す高校球児たち ○
合計年俸300億の野球選手たち ×
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:14:30 ID:RCr4ls7L0
- 最近の中年はスポーツ紙のサカ欄食い入る様にみているなw
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:15:45 ID:w2jqDxqx0
- >>896
そうなんだww
おっさんは飛ばして読んでるかと思ってたが。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:16:13 ID:GKpILjSf0
- >>885
15%
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:16:18 ID:7jcQhCgM0
- アジアカップが始まったら、もっといくか。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:16:27 ID:y5sdm47Z0
- >>888
それは微妙に違うと思う。
にわかを集めやすいっていう意味では巨人に近いけど
昔みたいに皆がTVを見てるような時代じゃないから、
数ある娯楽に打ち勝たないと今は視聴率が出せない。
だから巨人は虚像であったことがバレちゃったわけ。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:16:29 ID:wkodzDz00
- 2005年サッカー日本代表戦視聴率
18.6% 日本×シリア 19:20〜
19.1% 日本×UAE 19:20〜
18.9% 日本×中国 20:00〜
ここへんと条件も視聴率もほぼ同じ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:16:49 ID:uxYqEsJv0
- 「日本は朝鮮の犬」発言在日さん大暴れ↓
http://yaplog.jp/b83w58h86/archive/344#ct
上記のブログの記事
相手の大学名と実名出して「彼氏のおしっこ飲んでる」事や
「ニューハーフっぽいしアトピー患者で気持ち悪い」と
一般人の子を晒し誹謗中傷しています。
管理人は関西ローカルTVにも出てたアイドル志望の松蔭大学の子。
このブログもランキング上位(?)に入っていて大勢の人がみています。
今までも散々一般人の子や大学名を出しては
毒舌はいてきていました(ほとんど消していますが・・)
しかし、特にこの記事は許されるのか?最低。
ちなみに管理人も本名と大学、mixi晒しています・・。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:17:29 ID:70xxFMKA0
- 野球部員がサッカー日本代表のユニホームを着て
ビデオに出るくらいだからな。
- 904 :も:2006/08/17(木) 19:18:14 ID:+F5Ndefv0
- あの、へそ曲がりのフン転がしの監督無能さをあらわしたね。
あのへたくそなプレーを2時間もみれる輩て辛抱強いよねー
なんでこんなに人口多いのに、うまい選手少ないんだ。
フン転がしはこの国にはむかないんだろね。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:19:45 ID:RCr4ls7L0
- >>904
T高校のM監督?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:19:58 ID:m4URVkOC0
- サッカーつえー
- 907 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:20:12 ID:Q01MrCfH0
- おれBSで見てた
- 908 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:22:00 ID:phUFZxES0
- >>904
お前、フン転がしなんて虫マニアしか見ねーよww
フン転がしに監督なんか居ねーしwwwwwwwwwww
虫だぞ、虫。病院行っとけwwwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:22:51 ID:wAuYgHv60
- 番長w
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:22:54 ID:YvUMaUMZO
- >904
おまえみたいなヤツが、荒れる原因なんだな
ホロン部じゃねえのか
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:23:29 ID:qBTEcvJE0
- >>904
高校野球は下手くそ揃いだけど巨人戦より遥かにおもしろいんだが?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:24:41 ID:yZbaPDkk0
- プロ野球崩壊はいいサンプルになると思う
自分もきっちり見届けようと思う
試合は見ないけど
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:25:38 ID:RCr4ls7L0
- そもそも>>904って何の事?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:26:20 ID:wkodzDz00
- なんでタイの女が
サッカー日本代表のユニフォームを着てるんだろ?
http://85.17.40.9:88/22a/full/112/1129025594.jpg
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:28:18 ID:WhVFAQYx0
- 物凄い落ちようだなぁ。
J並みになっちゃったか。。。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:30:22 ID:t4HD3Y0c0
-
★8月16日(水)視聴率ランキングだよ!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 917 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:31:42 ID:bTylJBAz0
-
5.2%
___ 19.1%
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろやきうの方が高く感じられる
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_|| オシムジャパン アジア予選
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/ みんな待ってた東京ダービー 巨×ヤ戦
/ /
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:32:41 ID:g1gOGGlb0
- どうもサカヲタと焼き豚の関係を見てると日本と韓国や中国の関係と似てる気がする。
フツーの日本人は韓国や中国なんて好きでも嫌いでもなかったと思うんだよ。そもそも眼中になかったみたいな。
ただどうもあっちが戦争のことをいつまでも根に持って俺らを嫌ってるらしいって分かると
こっちだってお前ら嫌いだよみたいな感じになる。
焼き豚にしたら本来サッカーは好きでも嫌いでもないんじゃない。
ところがサカヲタにしたら本来世界で最も普及してるスポーツなのに長年マイナー扱いされてきて
野球に対するコンプレックスというかトラウマみたいなものが強烈にある。
そんでここ十年くらいようやくサッカーが人気が出だしたから
一気に積年の恨みを晴らすみたいな感じで必死に野球を攻撃してる。
焼き豚のほうもあいつらが俺らのことを嫌ってるならこっちだって嫌いだみたいな。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:33:07 ID:R+iA+dPUO
- >>912
違うんだよ。わかってない。
野球崩壊じゃなくて、巨人崩壊(また強くなろうとしてるが)
巨人以外はいままで通り、チームによっては以前以上に盛り上がってる。北海道ハム、ソフトバンク。
巨人戦の視聴率ばかり議論してもだめ。巨人ファンが減って結果として野球ばなれが進んでも、それは巨人ばなれで野球ばなれじゃない。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:34:07 ID:3mnWNLc80
- >>919
それもう飽きた
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:34:09 ID:YEp7BJi80
- 深夜で録画放送されてるの見て急に萎えた
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:35:29 ID:sdofB+D5O
- >>919
たかじんの奴で角が同じ事言ってたよ
見苦しいぜ(・ω・)/
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:35:47 ID:/WcM3igA0
- >>919
いつまでお花畑にいるつもり?
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:36:38 ID:bTylJBAz0
- 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/ \______/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\______/\ /\______/
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:37:01 ID:zLEkFl9a0
- テレビで野球の視聴率発表した方が視聴率取れんじゃね?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:37:33 ID:KFOVz4Gf0
- >>919
何十回と論破された説を
いったいいつまで続けるつもりだ?
そろそろ新しい切り口が無いとつまらんぞ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:37:47 ID:tmMOYg/S0
- 次スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1153915592/
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:37:55 ID:MKFBeBEq0
- 視聴率が低い巨人戦と比べられてもなぁ
昨日のイエメン戦の戦評をどうぞ語ってください。
自分の言葉でね。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154426888/
野球豚が感想求めてるぞw
一言いってやって
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:38:12 ID:MqmrNy5MO
- おまえら、巨人戦以外の地上波の視聴率とか
絶対出しちゃダメだからな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:40:21 ID:g1gOGGlb0
- http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf
人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏... 3461 151.1
関西都市圏.. 1864 61.6 ★阪神(長年の地域密着)
名古屋都市圏 874 30.6 ★中日(長年の地域密着)
福岡・北九州都市圏.. 542.. 14.4 ★ホークス(西鉄の復活&地域密着)
札幌都市圏.. 251.. 7.2★日ハム(地域密着)
岡山・高松都市圏 259 7.0
金沢・富山都市圏 222 6.6
広島都市圏.. 219.. 6.1★広島(長年の地域密着)
仙台都市圏.. 204.. 6.1
静岡・清水都市圏 145.. 4.6
浜松都市圏.. 123.. 3.9
新潟都市圏.. 135.. 3.9
スポーツ文化が無かった地域のサカヲタにはわからんと思うが
野球ファンの忠誠心は高い。
マンチェスター・シティをいきなりぶっ壊して「野球チームをつくるnida」
位に野球地域から反発食らっているのは覚えていたほうがいい。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:40:27 ID:JM2S9w8KO
- 野球が直接対決で完敗と聞いて今、泣いてます。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:40:56 ID:t4HD3Y0c0
- 巨人以外の視聴率だよ!!
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」{深夜}
6/10土 *2.7% 14:20-15:04 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第1部)
6/10土 *2.6% 15:07-17:25 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第2部)
6/17土 *2.5% 14:00-15:21 NHK プロ野球「西武×横浜」(第1部)
6/17土 *2.3% 15:24-17:50 NHK プロ野球「西武×横浜」(第2部)
6/18日 *1.5% 13:05-15:06 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第1部)
6/18日 *2.1% 15:09-16:40 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第2部)
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:41:55 ID:MKFBeBEq0
- 視聴率が低い巨人戦と比べられてもなぁ
昨日のイエメン戦の戦評をどうぞ語ってください。
自分の言葉でね。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154426888/
野球豚が感想求めてるぞw
惨敗した焼き豚に一言いってやって
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:42:43 ID:ubt/AQE30
- >>930
なんでスポーツ文化に地域差ができなければいけないのかな?
3大都市圏と札幌仙台広島福岡以外ではスポーツ文化が広まってはいけないのか?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:42:56 ID:dkJKB8XL0
-
08/16(水) 巨人×ヤク. 日テレ *5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 936 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:42:57 ID:g1gOGGlb0
- で、こうだろ。
巨人は元々地域密着じゃなく、観光地みたいな扱いだったから。
人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏... 3461 151.1
関西都市圏.. 1864 61.6 ★阪神(長年の地域密着)
名古屋都市圏 874 30.6 ★中日(長年の地域密着)
福岡・北九州都市圏.. 542.. 14.4 ★ホークス(西鉄の復活&地域密着)
札幌都市圏.. 251.. 7.2★日ハム(地域密着)
岡山・高松都市圏 259 7.0
金沢・富山都市圏 222 6.6
広島都市圏.. 219.. 6.1★広島(長年の地域密着)
仙台都市圏.. 204.. 6.1★楽天ができましたぁ
静岡・清水都市圏 145.. 4.6
浜松都市圏.. 123.. 3.9
新潟都市圏.. 135.. 3.9 ★野球できるかも?
実はもうサッカー文化が根付く候補ってのは日本に無い。
よって、東南アジアにでも打って出るのが正しいJリーグの道。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:43:32 ID:Rv0tIDs+O
- >>904
テレ東で糞転がし始まったぞ^^
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:43:50 ID:t4HD3Y0c0
-
巨人戦G帯視聴率2001-2005年間ワースト20
2001. 2002 .2003 .2004 .2005 .2006(〜8/16)
. 1 . 8.7% 10.9% . 6.3% . 4.2% . 4.6% . 4.8%
. 2 . 9.9% 11.4% . 7.4% . 5.0% . 4.9% . 4.9%
. 3 10.1% 11.6% . 7.6% . 5.0% . 5.0% . 5.2%←NEW!
. 4 10.2% 11.6% . 7.8% . 5.3% . 5.2% . 5.3%
. 5 10.4% 11.9% . 8.9% . 5.7% . 5.5% . 5.5%
. 6 10.4% 12.2% . 9.0% . 5.8% . 5.6% . 5.7%
. 7 10.6% 12.3% . 9.0% . 6.3% . 5.7% . 5.7%
. 8 10.8% 12.4% . 9.4% . 6.4% . 5.8% . 6.4%
. 9 10.9% 12.5% . 9.5% . 6.6% . 5.8% . 6.4%
10 11.0% 12.6% . 9.8% . 6.6% . 5.8% . 6.7%
11 11.0% 12.8% 10.0% . 6.8% . 6.0% . 6.9%
12 11.1% 12.8% 10.0% . 7.0% . 6.0% . 7.0%
13 11.2% 13.0% 10.2% . 7.3% . 6.1% . 7.1%
14 11.2% 13.0% 10.5% . 7.3% . 6.2% . 7.1%
15 11.4% 13.0% 10.6% . 7.6% . 6.2% . 7.2%
16 11.5% 13.1% 10.8% . 7.6% . 6.7% . 7.3%
17 11.5% 13.3% 10.9% . 7.8% . 6.7% . 7.3%
18 11.6% 13.5% 11.0% . 8.0% . 6.8% . 7.3%
19 11.7% 13.5% 11.1% . 8.1% . 6.8% . 7.5%
20 11.9% 13.6% 11.2% . 8.4% . 6.8% . 7.6%
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:43:58 ID:YvUMaUMZO
- >918
どっちにも変えられる話だけどね
どっちが先かは解らないけど、どっちもどっちなんじゃないの?
どちらにしても、怪しげに煽ってくるヤツ(ホロン部?)がいて、それに反応して荒れていく
まぁ、2ちゃんはそんな場所なんだろうけどね
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:44:05 ID:MqmrNy5MO
- >>932
このバカ!!!!!!!
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:44:22 ID:1jx6qStZ0
- >>934
順序が逆で大規模商圏に野球チームが後のりしているだけで
野球チームのプレゼンスがその都市圏を作り上げたわけじゃないから
- 942 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:47:19 ID:R+iA+dPUO
- >>919に納得できる反論よろ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:48:33 ID:t4HD3Y0c0
- 8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:48:59 ID:3a1P5aVG0
- ID:R+iA+dPUOはまともなこと言ってるかと思ったけど
>>942で「ああ」と思った
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:49:12 ID:5KPw9pnmO
- サカ豚(笑)
【サッカー】バブル崩壊危機…アジア杯サウジ戦の1億円TV放映料未だ売れ残る、最後の砦はテレ東
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155803617/
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:50:05 ID:qBTEcvJE0
- >>932
全国区の人気が無いマイナーチーム同士の試合で
巨人戦視聴率の半分以上取れてる試合が大半じゃないか
>>919の言ってる
巨人以外は人気大爆発って話も頷ける
- 947 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:50:20 ID:bbRyYHbSO
- >>942
何言っても納得しないくせにw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:50:43 ID:uxYqEsJv0
- 大阪府立大学の子を実名で罵倒!!
http://yaplog.jp/b83w58h86/archive/344#ct
上記のブログの記事
相手の実名出して「彼氏のおしっこ飲んでる」事や
「ニューハーフっぽいしアトピー患者で気持ち悪い」と
一般人の子を晒し誹謗中傷しています。
管理人は関西ローカルTVにも出てたアイドル志望の子。
このブログもランキング上位(?)に入っていて大勢の人がみています。
今までも散々一般人の子や大学名を出しては
毒舌はいてきていました(ほとんど消していますが)
自分のことは「自分よりかわいい子をみたことがない」
「自分は日本一美脚」「●●(タレント)より私のがカワイイ。世の中の男はばか」
ちなみに今までかいてきたのは
「甲南大の男キモい」「公立出身者は終わってるダサい」
「ニートはいなくなれ」「ひきこもりは自殺してしね」
「右翼キモい」「●●は在日」「●●(地名)在住ダサい」
などなど・・・
ちなみに管理人も本名と大学、mixi晒しています・・。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:54:42 ID:nH9qUO5N0
- NHKで無駄に受信料使わなけりゃ
民放でジャイアンズ戦が低かろうとかまわないだろ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:56:39 ID:RCr4ls7L0
- >>945
てかアジア予選の放映権ってテロ朝の独占じゃ?
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:56:54 ID:MqmrNy5MO
- しかしいい旅、夢気分は強いな
巨人戦と良い勝負してた頃が懐かしい
- 952 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:56:57 ID:g1gOGGlb0
-
人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏... 3461 151.1
ここに分散して集中しているのがサッカー
浦和・大宮・F東京・東京V・千葉・柏
川崎F・横浜FM・湘南・横浜FC・水戸・鹿島
なんとその数12。
だからサッカーは「関東ローカル」のスポーツと言われる。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:57:06 ID:ZSNbym840
- 394 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2006/08/17(木) 19:03:04 ID:0HsRPNpX
本日更新しました。
関西週間テレビ視聴率ランキングベスト20に入った阪神戦数
05年(8月第2週まで) 35試合
06年(8月第2週まで) 8試合(9週連続ランキング外更新中)
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:57:08 ID:YvUMaUMZO
- >942
オレが思う事だから、変なツッコミはやめてね
野球の人気が下がったと感じるのは、ライト層の現象が一番大きいのでは
地方の球団の人気は上がったにしても、人口比率が一番大きい関東圏での人気が落ち込みが、人気低下を表してるように感じる
そして、そのバロメーターが視聴率と言う数字なんじゃないの
球団がある地元は下がった印象はないかも知れないが、関東や球団が無い地域、特にサッカークラブがある地域は下がってしまった
相対的に野球人気が下がった
ではないかなぁ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:58:49 ID:3mnWNLc80
- 巨人人気 10→3
他球団の人気 1→2
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:58:52 ID:mFuSuFV10
- サッカークラブって・・・まともなチームねーだろ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 19:59:22 ID:g1gOGGlb0
-
★観光地としての巨人
人口(万人) 経済規模(兆円)
東京都市圏... 3461 151.1☆12ものクラブが跋扈する
統一性がない地域
関西都市圏.. 1864 61.6 ★阪神(長年の地域密着)
名古屋都市圏 874 30.6 ★中日(長年の地域密着)
福岡・北九州都市圏.. 542.. 14.4 ★ホークス(西鉄の復活&地域密着)
札幌都市圏.. 251.. 7.2★日ハム(地域密着)
岡山・高松都市圏 259 7.0
金沢・富山都市圏 222 6.6
広島都市圏.. 219.. 6.1★広島(長年の地域密着)
仙台都市圏.. 204.. 6.1★楽天ができましたぁ
静岡・清水都市圏 145.. 4.6
浜松都市圏.. 123.. 3.9
新潟都市圏.. 135.. 3.9 ★野球できるかも?
こうだな。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:01:08 ID:+9LOFxTe0
- 野球豚はもう諦めろよ
野球はもう終わったんだよ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:01:13 ID:pR5GO+4d0
- テレ朝じゃなかったら、もっと行ってたな、人はテレ朝にチャンネルを合わせる習慣がないのだから
- 960 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:01:18 ID:YvUMaUMZO
- >956
そう言うバカなツッコミはやめなよ
低能だと思われるよ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:01:29 ID:ZSNbym840
- あのー
阪神の視聴率も地元で急落して、10%とか出してるんですが。
394 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2006/08/17(木) 19:03:04 ID:0HsRPNpX
本日更新しました。
関西週間テレビ視聴率ランキングベスト20に入った阪神戦数
05年(8月第2週まで) 35試合
06年(8月第2週まで) 8試合(9週連続ランキング外更新中)
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
- 962 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:01:43 ID:JM2S9w8KO
- 直接対決で野球が完敗と聞いて今、号泣してます。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:03:39 ID:t4HD3Y0c0
-
★昨日8月16日(水)視聴率ランキングだよ!!(やきう最下位)
19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
16.2% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.8% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
14.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
13.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
13.2% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
12.7% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
12.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
12.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「信濃のコロンボ 事件ファイル(12)陰画の構図」
10.7% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.2% 19:30-20:45 NHK いま考える 2006夏(2)「ちょっと変だぞ日本の自然」
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
. 9.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!
. 7.9% 21:30-22:24 EX* PS-羅生門-警視庁東都署
. 7.8% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
. 7.4% 21:00-21:54 TBS ザ・チーター
. 6.8% 22:00-22:45 NHK いよっ日本一!
. 6.4% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP京都で対決ビンゴ旅
. 5.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
. 5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×ヤクルト」
- 964 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:05:38 ID:g1gOGGlb0
- >>961
あのなぁ。
うそだと思うなら俺が野球地域にあげた地域のJクラブの
観客動員に対する無料券の比率・観戦しに来た動機を見てみろ。
Jの公式ページにある。
タダ券20%超とかあるし、(浦和は0・1%)
動機も「スケジュールの都合」とかついでに見に来てるだけ。
俺も何回か見に行ったが、別に熱狂はしない。
地元の野球チームが強いときは何をおいても応援するが
Jクラブは別に観戦しに行かない。
で、Jは地域密着が売りなんだよな?
- 965 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:05:52 ID:ZSNbym840
- 951 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/02(水) 00:30:10 ID:i8s0n1iL0
地方では、やきうは大人気!人気が落ちたのは巨人だけ!
はい、嘘でしたねwwwww
犯珍\(^o^)/オワタ
15 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 00:20:47 ID:XOPSc7d10
たかじんが金村を完全に論破!
たかじん「野球人気も下がっています!」
金村「いや、ちょっと待ってください、巨人人気が下がっているんです
野球人気は下がっていません!」
た「じゃあ、なぜこの前の阪神中日戦は視聴率10.6%だったんだ?」
金「え、あ、その、サンTV(大阪のローカル局)じゃ…」
た「違う、KTV(フジ系列)。」
た「いいか、首位攻防戦で、しかもKTV。それで10.6%。
裏の巨人戦合わせて16%。これで野球人気が下がってないわけがない!」
た「本当に人気があるなら、どんなときでも野球をみるのに
この好条件でこの数字。どう説明する?」
金「はい、野球人気は下がっています」
- 966 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:05:53 ID:yZbaPDkk0
- >>942
球界全体が巨人人気にぶら下がった経営してるからでしょ
巨人が数字取れないことがプロ野球の崩壊に繋がる
- 967 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:06:49 ID:F8j7gQr20
- 年間平均一桁が待ち遠しい
- 968 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:06:52 ID:t4HD3Y0c0
-
巨人以外の視聴率だよ!!
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」{深夜}
6/10土 *2.7% 14:20-15:04 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第1部)
6/10土 *2.6% 15:07-17:25 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第2部)
6/17土 *2.5% 14:00-15:21 NHK プロ野球「西武×横浜」(第1部)
6/17土 *2.3% 15:24-17:50 NHK プロ野球「西武×横浜」(第2部)
6/18日 *1.5% 13:05-15:06 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第1部)
6/18日 *2.1% 15:09-16:40 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第2部)
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
- 969 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:06:54 ID:6DifC4uqO
- やき豚涙目
- 970 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:06:57 ID:TXr/LMcEO
- 相変わらず伸びるな視聴率スレはw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:07:32 ID:pR5GO+4d0
- >>966
パは耐性あるでしょ。ヤクルト横浜はヤバイね
- 972 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:07:49 ID:ZSNbym840
- >>964
アンカー間違ってね?
- 973 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:07:55 ID:3mnWNLc80
- >>967
今週中にはいくんじゃないか。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:08:30 ID:snqpZ+Ee0
- 5.2%
___ 19.1%
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろやきうの方が高く感じられる
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_|| オシムジャパン アジア予選
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/ みんな待ってた東京ダービー 巨×ヤ戦
/ /
- 975 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:08:51 ID:yZbaPDkk0
- >>971
セが崩れたらパも終わるじゃん
- 976 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:09:02 ID:g1gOGGlb0
- なんかわかってねーな。サッカー自体はまあまあ好き。
海外リーグも見るし、代表もまあ見る。
でも地域のシンボルは野球と言ってるんだが?
理解できないのか。
お前らが望んだ「地域密着」が既にあるんだが。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:09:10 ID:1jx6qStZ0
- 焼き豚が怒りのあまり中立豚を装いきれなくなってるw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:09:32 ID:6DifC4uqO
- 加重平均9.9
- 979 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:10:26 ID:PayVgGGc0
- 次スレよろ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:10:29 ID:XKiS7lUV0
- ゴールデンのコンテンツじゃなくなった瞬間
テレビ局の扱いはひどいもんになるよ。
今のスポルトでも頑張ってる方だと思う。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:10:42 ID:1jx6qStZ0
- >>976
お前が野球っていてるだけじゃんよ
そんなもんどうとでもいえるわw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:10:52 ID:g1gOGGlb0
- これだけ言っても理解できないなら
もうサカヲタ=在日と認定するしかないんだが。
意味わかんねーもん。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:11:06 ID:LFoFz3Bn0
- 全然相手にされてないのに必死な人がいますね。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:11:27 ID:xoQRnQgj0
- 巨人人気崩壊。
阪神も中日独走につれ、これまた落ち目。弱い巨人の対抗軸と
しての阪神も怪しい。
ソフトバンク?ロッテ?
ライトスタンドの大騒ぎで人気云々を考えるのは、アホとしか
言えない。日ハムも景気の悪い札幌でどうしようと??
でもJリーグは落ち目というより浮かんでこない溺死体に近いが。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:11:44 ID:1jx6qStZ0
- >>983
PRIDE&SPIRITな人たちのことですか
- 986 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:12:28 ID:/WcM3igA0
- >>982
病院行ってこいw
- 987 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:12:36 ID:3a1P5aVG0
- 馬鹿って先に言ったほうが馬鹿なんだよー
- 988 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:13:27 ID:bbRyYHbSO
- 中立を偽装してたはずなのにw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:13:33 ID:6DifC4uqO
- しょうざすぴりっと(笑)
- 990 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:14:02 ID:K5zDGro90
- 特定のスポーツ団体を特定メディアが所有する歪みを最も体現しているのが野球。
無謬性と嘘に塗り固められた野球は遅かれ早かれこうなるものだったんだよ。
ずいぶんと長持ちしてしまったけどね。
似たような危険性をはらむものが野球以外にも散在しているから注意すべきだね。
特定メディアにスポーツ・クラブの所有を許せば、スポーツ文化醸成の妨げになる。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:14:10 ID:MqmrNy5MO
- \(^O^)/
- 992 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:14:13 ID:YvUMaUMZO
- >964
でも、それを言うと野球もタダ券で入れるのはいっぱいあるんじゃないの?
まぁ、ソースを出せないから、貰った事がある話と聞いた話しかできないが
それと、歴史がある野球が球団のある地域に根ざしてなかったらヤバいでしょ
Jなんて、十年ちょっとでここまで来たんだし、結構凄いと思うけどなぁ
今まで、野球しかプロが無い国だったんだから
- 993 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:14:29 ID:6DifC4uqO
- 千なら今日の巨塵戦視聴率120÷
- 994 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:14:49 ID:t4HD3Y0c0
-
巨人以外の視聴率だよ!!
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」{深夜}
6/10土 *2.7% 14:20-15:04 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第1部)
6/10土 *2.6% 15:07-17:25 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第2部)
6/17土 *2.5% 14:00-15:21 NHK プロ野球「西武×横浜」(第1部)
6/17土 *2.3% 15:24-17:50 NHK プロ野球「西武×横浜」(第2部)
6/18日 *1.5% 13:05-15:06 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第1部)
6/18日 *2.1% 15:09-16:40 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第2部)
8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
- 995 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:14:56 ID:TXr/LMcEO
- 1000なら
- 996 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:15:15 ID:uxYqEsJv0
- http://yaplog.jp/b83w58h86/archive/344#ct
上記のブログの記事
相手の大学名と実名出して「彼氏のおしっこ飲んでる」事や
「ニューハーフっぽいしアトピー患者で気持ち悪い」と
一般人の子を晒し誹謗中傷しています。
管理人は関西ローカルTVにも出てたアイドル志望の松蔭大学の子。
このブログもランキング上位(?)に入っていて大勢の人がみています。
今までも散々一般人の子や大学名を出しては
毒舌はいてきていました(ほとんど消していますが・・)
しかし、特にこの記事は許されるのか?最低。
ちなみに管理人も本名と大学、mixi晒しています・・。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:15:22 ID:3zOylR+I0
- 在日焼き豚ニート氏ね
- 998 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:15:31 ID:g1gOGGlb0
- まあ普通に埼玉とか静岡が
主体のリーグには魅力が感じられないのは事実だな。
戦国武将の名前が浮かんでこない。←★重要
- 999 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:15:35 ID:6DifC4uqO
- 1000なら巨塵戦まさかの視聴率50÷越え
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:15:37 ID:RCr4ls7L0
- 1000ならオシム解任
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★