■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】成績は度外視!! オリックスが清原の年俸大幅アップを検討 長期契約も視野に★2
- 1 :ザ・釣り人φ ★:2006/08/26(土) 18:22:58 ID:???0 ?2BP(366)
-
オリックスが清原和博内野手(39)との再契約に向けて、成績を度外視した年俸の大幅アップを
検討していることが25日、明らかになった。度重なる故障からここまで出場60試合で
9本塁打、30打点、打率.230と低迷しながら、抜群の人気と野球への取り組みを高く評価。
今季年俸3億円(推定)から5000万円増を基本線に、チームの金看板に対して最大限の誠意を示す。
◇
清原ブランドの相場は想像を超えていた。目標を失ったチームに身を置きながら、
番長の戦う背中が異例のプラス査定を引き出していた。プレーオフ進出争いにすら加われず、
谷ら主力の“厳冬更改”は必至な情勢だが、清原は別格だった。
現役続行か、引退か。球団側はシーズン終了後の清原の最終決断を静かに待ちつつも、
残留なら契約更改交渉で成績を度外視する。“看板料”込みで今季年俸3億円から5000万円増の
年俸3.5億円を基本線に、妥協点を探る考えだ。
度重なる故障で欠場を強いられた成績だけを見れば、首をかしげたくもなる評価だが、
球団関係者は「あれだけの選手だから、軽々しいことはいえない」としながらも、
「今年の成績だけを見ることはしない。人気面、それにつながる集客やグッズの売り上げなどを考えると
球団に対する貢献は大きい」と分析した。
(>>2-10ぐらいに続きます)
★1の立った時間:2006/08/26(土) 05:19:46
前レス(★1):http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156537186/
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:37:54 ID:jn0gs9Md0
- 雑用しかしないバイトが、
職場に活気が出るという理由だけで俺より稼いでたらやってらんねー
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:39:27 ID:BMoJFB6R0
- まぁ、清原に習って他の選手もひざ痛だなんだって休んでるからいいお手本になってるねw
ホントにすごいチームだよwさすが村上で儲けたオーナーのチームは一味違うw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:50:57 ID:DG8iysaxO
- これはひどい
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:53:39 ID:/udOF0Eu0
- なにこの笑い話
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:03:11 ID:foYHbLFs0
- >>411
在日叩くと、抗議が酷いからな
パチスロやパチンコCMに出演中の清原の交友関係
秋山 成勲:大晦日にセコンドに付く
前田 日明:ケビン山崎を紹介して貰う
和田 アキ子:よく呑みにいく師弟関係
金本 知憲:チームは違えど昔から仲良し
金村 義明:西武時代から兄弟のような仲
チャン・ドンゴン:韓国旅行に行ったとき一緒に食事をした
チェ・ホンマン:JAMのパーティーで英語はまったく話せないのに仲良く談笑
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:07:36 ID:aRAWe+iKO
- コイツの人気なんて同世代の一部のオッサンだけだろ
楽して金儲けして893まがいの行動とって
まぁ安月給のリーマンねたみだけどさ…
客寄せで3億って…いいよなぁぁいくらでも妬んじゃうよw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:26:52 ID:AfX2ZOGX0
- >>418
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060113-00000022-kyodo_sp-spo.html
>12日に役員会議を開いた。昨季135万人だった観客動員数を、
>当初は15万人増の150万人に目標設定していたが、
>2人の加入で170万人に上方修正した。ある球団幹部は
>「ファンを増やす10年に1度のチャンス。日本一になった1996年の179万人も超えられる」と鼻息は荒い。
>既に清原の出身地である大阪府岸和田市でマーケティングリサーチを済ませ、
>感触の良かった30代から50代をターゲットとすることも決めた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
40、50の先のないジジババにしか人気ないキモ豚なんか客寄せにもなんねえよww
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:28:16 ID:em2t9VBl0
- 清原ブランドて
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:36:37 ID:EMwBIXSy0
- 檻は金持ってるな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:36:03 ID:H/JrM6Vi0
- こいつ持ち上げるのは
亀田親父もちあげるくらい悪
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:51:20 ID:1qaYVvHS0
- プロなのに成績は度外視
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:57:09 ID:TYKpFJJaO
- 雇ってるとなんかいいことあるんじゃないの?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:30:56 ID:HBKyJ0Z10
- 稼げる、利益を出せる奴がそれに対する報酬を得るのは資本主義では当たり前
ここで批判している奴らはニートなのかな・・
華がなく客の呼べない地味にこつこつ成績残すような選手の方がプロとして商品価値なし
球団もね、利益だして設けさしてくれる奴にその利潤を還元したいのは当たり前
プロはアマと違って成績だけではないプラスアルファが必要なのだ、球団は慈善団体じゃないのよ
そらが嫌ならキューバのように社会主義国にいけや!
キューバの代表選手は国から給料を貰う公務員だからな
日本も社会主義国になって野球選手は成績をポイントで年俸換算して、国で運営すべきと
でも主張でもしてな、ニート諸君w
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:09:59 ID:HBKyJ0Z10
- 歌手だってそうだろ
いくら歌唱力が抜群で実力派であっても売れなければ利益は還元されない、給料は少ない
歌唱力に難があっても華があって売れれば、稼いだ分還元される
その仕組みこそが資本主義
いやなら北の楽園にでもいきなw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:57:57 ID:30CFY5/y0
- プロだからこそ成積以外のものも重要なんだと思うが
亀田と違って本物であったことは、事実だし
人気は知名度は抜群なわけだし、オフもイチロー以来久しぶりに注目
されてたじゃん
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:23:38 ID:YgXp92G70
- お、前スレで暴れてた資本主義くんが
ようやくおでましか。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:40:41 ID:0sIzAlUC0
- 清原がサヨナラ本塁打を打ったね。
こういうのを見ていると、やはり清原は高年俸をもらう価値のある選手なのかなと
思えてくる。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:06:24 ID:+QT/zcSPO
- で?中村ノリは成績度外視して基本線からいくらアップ?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:28:21 ID:pNdZlKfR0
- 中村海苔はムカつくのでイラネ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 05:32:05 ID:bk6yDGVI0
- 今年は放映権料激減で年俸激減させる年だろ
宮内は自分さえ良ければ それでいいんですね
そうでした
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:35:19 ID:ibH/Iukn0
- もうさ、ネタで20年契約とかやれば?
清原プレイングマネージャー誕生!
チャンス来る。
↓
「代打ワイや!」
↓
アナ:清原監督56歳になっても闘志衰えず。
↓
あえなく三振
↓
「チ○コついとるのか!!」
ここまでやれば、オリはすげーと思う。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:37:05 ID:SgnUTomg0
- まだまだ華はあるかもしれんけどそれでも年俸アップはちょっとなあ・・・
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:43:07 ID:BGR5Op7j0
- >>429
たった一本打っただけジャマイカ
しかも相手は古巣の西武、手を回して直球ど真ん中なげさせたんだろ
コストパフォーマンス悪すぎです
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:48:02 ID:z7IN9bc40
- この分だとマジで監督やらせそう
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:51:38 ID:33JWlVaaO
- >>435
何この無知な生物?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:56:58 ID:XTKqIbgbO
- だんじり魂
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:02:41 ID:U0EJVUXpO
- 清原に外角ばっか投げんのやめろよ
- 440 :品川まんせー:2006/08/30(水) 08:09:23 ID:QLc0jkHX0
- 馬鹿な地蔵&セゲヲまんせーなヤツ
がおおすぎる
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:24:37 ID:I/xjvvRP0
- 清原ブランド( ´,_ゝ`)
集客やグッズの売り上げがあるってだけで、成績無視して
年俸アップとか頭おかしいんじゃないのか?
プロ野球の球団だったら、勝つことを考えた方がいいぞ
- 442 :SE ◆BakA5BrRfQ :2006/08/30(水) 08:26:17 ID:Pjgrcv5d0
- まわりがどんどんやる気なくなってダメ組織になる典型的パターン
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:28:02 ID:1SsGlX6d0
- こいつとノリのせいで球界の至宝岡田貴弘が・・・・
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:51:51 ID:Z0YUSZem0
- 清原は岸和田生まれって事になってるけど、実は福岡生まれ。
どうして隠すのだろうね?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:39:48 ID:fdhJda520
- >>444
ヒント:在日
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:10:48 ID:C65wwgEZ0
- >>439
内角に弱すぎるのを、度々の恐喝発言で封じてる感があるよね
避けないし 実に不愉快だ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:31:22 ID:gXvrC5uQ0
- 吉井は成績は良いし若手へアドバイスしたり指導したりでよほど役に立ってるから1億はアップだねこりゃ
- 448 :447:2006/08/30(水) 12:35:01 ID:gf4ZctmJ0
- すみません
本人です
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:38:41 ID:C65wwgEZ0
- 今年の吉井の22〜23年分くらいの給料貰ってるからな 清原
吉井はキヨより年上だし、徹底反抗見せてもいいな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:39:42 ID:zFWDcFJs0
- 清原
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:41:10 ID:0hodjr3T0
- さすがに、オリックスは考えることが違うな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:43:02 ID:4T5fjR69O
- プロとして終わってる
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:43:21 ID:BeqL/8kf0
- カブレラ、和田を葬った山村に期待だな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:43:24 ID:TCF8C+vY0
- まじめな話し、監督にすればいいのに。
話題性は十分。
下位に沈んだままでも、もともと弱いと思われてるから毀誉自身も傷つかない。
意外に星の千一バリの闘将になるかもしれんし。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:50:50 ID:ITC21+TW0
- 佐々木がハマの監督になったら引き抜きそう。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:51:16 ID:F7CiNwvU0
- >435
だったらもっと成績いいだろうが w
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:02:03 ID:s2RwyFRIO
- 一般社会ならば仕事も大して出来ないくせに威張ってるだけで欠勤ばっか こんな奴が社員で一番給料多く貰ってたら嫌になるだろうフツーは
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:32:21 ID:xPrAtKLb0
- >>457
その例とは違うだろ
勤務態度や状況はいまいちだが一番会社を儲けさしているのが清原
収支から考えて一番ボーナス、給料がいいのは当たり前
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:40:11 ID:a8ns9DwM0
- 度外視age
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:42:07 ID:HpOl6GO60
- 清原クビにしたら、オリックスの株上がるのにな。
アホだな。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:43:52 ID:sGQ5OTyBO
- ヴィンテージジーンズのような扱いだなw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:53:34 ID:vtzDe20w0
- バカだな。その金を清原がそのまま受け取ってると思うのか。
必ず「どこか」に流れていく事になってんだよ。
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★