■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】阪神がロッテ・里崎獲り!「ポスト矢野」へ関本クラス放出覚悟
- 1 :依頼850@巨乳ハンターDφ ★:2006/09/02(土) 06:17:15 ID:???0
- 阪神の来季に向けた拡大編成会議が7日に行われることが1日、明らかになった。
奇跡の逆転優勝と同時に来季へも動き出す岡田猛虎の懸案事項の1つは“ポスト矢野”。
日本代表としてWBC優勝にも貢献したロッテ・里崎智也捕手(30)を最大のターゲットに、
出血覚悟で次期正妻の獲得へ本腰を入れる。
(中略)
12月で38歳になる矢野。4年連続で2ケタ本塁打を放ち、持ち前の打撃は健在。
だが、8月31日の中日戦(甲子園)では、荒木に盗塁を2度許すなど、体力面で
衰えは否めない。しかも攻守の要となる捕手。城島(マリナーズ)の抜けた
ソフトバンクのように、後継者が育っていないと厳しい戦いを強いられてしまう。
昨年のドラフトで岡崎を獲得するなど、これまでも次期正妻探しは課題としてきた。
野口と浅井を併用しても、攻守に長ける矢野に頼らざるを得ない。裏を返せば、
正捕手と呼べる人材が育っていないのが現状だ。
そこで最大のターゲットに、挙がっているのがロッテの里崎だ。WBC日本代表の正捕手。
しかし、ロッテでは今季こそ橋本の不振で、スタメンマスクをかぶる機会が多いが、
首脳陣とのコミュニケーションがうまく取れていない情報も、阪神側はキャッチしている。
現状では獲得は厳しいが、「矢野の後の捕手を、出血を覚悟しても獲りに行く」(球団幹部)。
ロッテが内野手が不足しており、関本クラスの一軍選手の流出も覚悟せざるを得ない。
西武・野田、ロッテ・橋本も獲得候補に、交換トレードを模索していく方針だ。
すでに高校生ドラフト(9月25日)では智弁和歌山の橋本を上位指名することを
決めているが、大学・社会人ドラフト(11月21日予定)では強肩でポスト矢野との
呼び声の関学大の捕手、清水をリストアップ。編成会議では指名にもGOサインが
出る見込みだ。
来季続投が確実の岡田監督にとって、今季の逆転Vをあきらめないことと同様に、
次世代の攻守の要探しは最重要課題。常勝軍団に、不動の正妻は絶対条件だ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200609/tig2006090201.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:00 ID:vwLv3oqx0
- そもそも関本クラスってどれくらいよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:19 ID:E2bi1awk0
- 俺が小学校のころよく虐められていた
石を投げられる、殴られる、蹴られる
転校するとき担任がいった「君にはお別れ会なんて必要ないよね」
涙が止まらなかった
転校先では虐められないと思った
でも、それはちがった
こんどはとことん無視された
俺は何もした覚えはなかったのに
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:29 ID:v0kzPQNH0
- 2だ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:33 ID:aEMEazXF0
- また阪神か!
また大阪か!
また強奪か!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:38 ID:fyKP8LUm0
- >>2
藤本ぐらいってことだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:38 ID:sEZJm06f0
- 阪神の補強は金掛けた上に穴が無いからむかつくぜ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:19:11 ID:q2kBBKo50
- 関本クラスw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:19:50 ID:89W31cIf0
- >>6
ずいぶん小粒だな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:20:03 ID:q7b8bdBh0
- カツノリでがまんしろよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:20:47 ID:VITAQlK0O
- 関本ごときで正捕手釣ろうってか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:20:51 ID:k7YLpN4i0
- なんで関本
交換選手聞いたらロッテがずっこけるぞw
浜中くらいでなきゃ釣り合わんだろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:21:26 ID:HLMXhvmSO
- 関本よりも藤本が出そうな悪寒
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:15 ID:8kMhnTg10
- >ロッテが内野手が不足しており
おいおい。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:42 ID:McjH5Py50
- 飛ばしにもほどがあるだろw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:50 ID:ZkCiYEe1O
- 関本(笑)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:59 ID:K1oe1MSD0
- 里崎も虎に憧れてる口やろし、ええんちゃう?
これで来年からまたぢばらく黄金時代確定や!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:16 ID:S6NI5bt6O
- ロッテの選手はバレンタインの痛い采配に不満持ってる奴ばっかだよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:32 ID:X9RZxLUm0
- 関本イラネ
関本なんかでロッテが里崎出すわけないじゃん
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:35 ID:le6croeOO
- 桧山いらね
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:44 ID:Ysy9c0osO
- 喜田でいい
同い年のライバル喜多ともう一度競い合えば開花
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:47 ID:UUGDRhO/0
- 阪神より池田大作くどいた方が早い
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:54 ID:lCjn1NOu0
- 関本で取れるわけなくね?
仮にもWBCで世界一になったチームの正捕手だべ?
関本でなんか無理だろ。
素直に実松で我慢してくれ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:24:05 ID:k7YLpN4i0
- >>20
それだ!
桧山+片岡なら、あるいは
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:24:22 ID:K1oe1MSD0
- 球児と里崎のWBC日本代表黄金バッテリーが
甲子園で見れるわけやな。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:24:39 ID:0xMlzDWP0
- >>12
浜中はトレード要員として適任だね。
なんといってもDHがあるから、投げなくていい
選手寿命を大幅に伸ばしそう
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:02 ID:eDAkAY4HO
- 関本クラスなら橋本ぐらいしか獲れないな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:21 ID:VsxxgG1kO
- そっちが関本ならこっちは喜多かサブローや
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:32 ID:RbQnexHn0
- >>7
星野さん以前は穴だらけなんだけどねw
つか広島から選手貰ってるだけ
来期も黒田取りに行くんだろうし
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:33 ID:S6NI5bt6O
- ロッテは非力な選手ばっかなのに関本みたいな体はでかいが打球が上がらないタイプ取るのかよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:26:32 ID:xcaJcg/n0
- 井川でいけばいいだろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:26:36 ID:Ysy9c0osO
- 橋本将が欲しい
宇和島イースト時代、東北嶋から放った二塁打は
甲子園史上最速の打球
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:27:38 ID:K1oe1MSD0
- 関本はホーム甲子園の−がなければ
3割20本は硬いやろな。
ウチの大損やけど関本と里崎交換したるわ!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:27:42 ID:lCjn1NOu0
- 片岡
桧山←→里崎
関本
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:28:14 ID:X9RZxLUm0
- シーツなら少しは考える
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:28:35 ID:kwQpMvTt0
- 自前で育てろよ、強奪球団
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:29:07 ID:YMoGJTOp0
- >西武・野田
野口や浅井の方がはるかにマシだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:29:12 ID:VFn6FTju0
- 岡田 バレンタイン
片岡←→ 里崎
桧山
関本
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:30:19 ID:sdyqOHNe0
- 野口がかわいそうだ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:31:04 ID:le6croeOO
- 田淵も放出じゃ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:31:35 ID:L0Xj7jEn0
- 里崎、橋本のどっちかが出るのは間違いないな。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:32:18 ID:gMZNRkxRO
- 関本クラスwwww二軍クラスねww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:32:39 ID:SnKbANMP0
- この球団は育てることをしなくなったね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:33:10 ID:McjH5Py50
- 浅井もいる、野口もいる、岡崎の成長を待てる環境があって
なんで里崎の名前が出るのか理解に苦しむ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:33:15 ID:RbQnexHn0
- >>33
関本放出は相当痛いぞ
内野のポジションをあれだけ起用に守れて
長打力も期待できる奴そうはいない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:33:50 ID:3sKTK6Rr0
- >>38
ロッテはゴミ捨て場じゃありません
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:01 ID:Ysy9c0osO
- 普通、関本は出せない
背番号3を空けたいだけか?
3対3ぐらいのトレードなら里崎も獲れるかな
安藤・喜田・上坂⇔里崎・諸積・寺本
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:25 ID:q/JV9o0qO
- 間を取って清水将でいいよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:27 ID:VITAQlK0O
- 阪神って全然若手育ってないな
鳥谷ぐらいか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:30 ID:LTyjLSaw0
- なんで野口じゃだめなんだろう…
俺は野口の方が好きだ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:34 ID:ip31kPsbO
- 悪いことはいわないから里崎はやめとけ
実力はともかくあいつバット投げまくりで対戦球団のファンからイメージ最悪だぞ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:59 ID:W9R9gG5XO
- 関本程度で捕手で.280は打てる里崎なんか獲れるわけないだろw
どんな巨人脳だよw
関本一人ならせいぜい清水将+若手、他チームなら楽天の藤井クラスが精一杯。
本気で里崎獲るなら檜山や片岡もセットで付けるなど、精一杯の誠意を見せないと。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:09 ID:tqQXOT1B0
- 関本なら青野で十分じゃん
関本て青野より何が上なんだって選手だ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:24 ID:m/AQTcTe0
- キャッチャーは自前で育てた方がいいんじゃないの?
来たら来たで面白そうだけど・・・。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:35 ID:T7JK3fab0
- もれなく檜山と、片岡は無料でつけよう
わかってるよ
それでも釣り合わないって
あとは金だ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:38 ID:McjH5Py50
- >>48
そら、千葉と神戸の間といえば間だし…元ロッテの捕手だが…
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:47 ID:nkwI+aWDO
- ありえねー
関本で獲れる捕手ってせいぜい倉石原クラスだろ(まあ広島は内野手いらんが)
江草⇔倉なんかよさげ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:48 ID:5Bac4H3c0
- 関本レベルで里崎レベルを獲れるわけないのに珍フロントm9(^Д^)プギャー
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:36:49 ID:m/AQTcTe0
- >>52
>本気で里崎獲るなら檜山や片岡もセットで付けるなど、精一杯の誠意を見せないと。
ちょwwww産廃wwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:36:51 ID:SnKbANMP0
- >>49
守備範囲狭いのに失策王の鳥谷か…
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:36:57 ID:HLMXhvmSO
- 里崎に阪神のユニは似合わないよな?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:01 ID:McjH5Py50
- >>52
落ち着けよ。巨人脳してるのはサンスポの記者だけだ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:07 ID:Ysy9c0osO
- >>52
楽天から藤井獲ったらノムさんが喜んじゃう!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:24 ID:X9RZxLUm0
- 里崎はお調子者だからな
初のお立ち台で快く六甲おろし歌ってくれるよw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:30 ID:S6NI5bt6O
- そういや今岡って何してんだ
去年の打点王
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:59 ID:JvKyYnzrO
- 粗大ごみなんかいらねーよばか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:38:08 ID:QBCfLxQNO
- 阪神のトレードは明らかに失敗例が多いからなぁ〜
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:39:20 ID:MV71phFNO
- これは阪神ファンでもムリだと思うわ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:39:36 ID:le6croeOO
- ミスターツーベース今岡
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:39:54 ID:X9RZxLUm0
- そういえば沖原は元気でやっているかな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:40:37 ID:5Bac4H3c0
- 今岡⇔里崎でいいんじゃね?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:40:47 ID:m/AQTcTe0
- 関本いい選手なんだろうけど、他球団の正捕手獲るんだろ。
関本じゃちょっと足らない希ガス。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:40:54 ID:RbQnexHn0
- >>67
最近だと下柳くらいかな?
他に成功例と言われて思い浮かばないのが何ともw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:41:35 ID:hP8+1n1vO
- 関本で吹いたwwwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:09 ID:PZTe874/0
- 関本、檜山、片岡⇔里崎
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:21 ID:xcaJcg/n0
- こんな無茶な情報を流したのは、実は鈴衛が欲しいという遠回りのメッセージな気がしてきた
しかし鈴衛を取るには、阪神側も同じくらい影の薄い選手を用意してもらわないと困る
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:27 ID:/Q7Hr6vo0
- 浅井を育てろよ、浅井を。
ヤの米野よりゃずっといいぞ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:40 ID:8OPIeeV6O
- >>33
クズはさっさと死ね
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:57 ID:WxF3CNC60
- 関本クラスじゃダメだ。そんなにほしけりゃ藤川出さないと
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:20 ID:5Bac4H3c0
- >>73
珍の粗大ゴミつけるなよ、無料であってもw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:31 ID:B/VLaT4w0
- 阪神には広島という選手供給球団がある
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:38 ID:Ysy9c0osO
- ノムさんがカツノリ人事で
北川に平尾に平塚にと放出しまくったしなぁ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:46 ID:m/AQTcTe0
- >>77
米野にゃぁもうちょっと期待してたんだがなぁ('A`)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:59 ID:5Bac4H3c0
- >>75のミスだったorz
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:44:00 ID:HLMXhvmSO
- >>71
今岡はタイトルホルダーだからな
それだとロッテが一人付けないと厳しそう
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:44:34 ID:X9RZxLUm0
- >>79
藤川はもう終わってるからなあ…
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:45:22 ID:PwY7shxQ0
- こりゃひどい
リーグで一番打てる捕手を関本?だれそれ?
飛ばしすぎるぜ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:45:38 ID:GB5xnex70
- >>50
野口っていいお金貰ってるとはいえ
無駄に選手寿命をベンチに捨てちゃったよね 勿体無い
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:10 ID:rXYfUsPw0
- 関本じゃ釣り合わね〜だろ、片岡と檜山も付けてやれ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:24 ID:w/hBABu00
- さすがに今期のロッテの正捕手なんだから
もう一ランク良い選手じゃないとトレードは無理なんじゃないか?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:36 ID:hmh1qxr+0
- 浅井はどうなのよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:37 ID:SnKbANMP0
- >>86
むしろ、だからこそ今って感じがするな
川崎詐欺が使えるチャンスだ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:47:39 ID:jYU/SNGoO
- はっきり「藤本」と書けサンスポ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:47:51 ID:6K3mygX00
- 片岡←→ビックリマンチョコ3つ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:48:01 ID:5Bac4H3c0
- つかこのサンスポの記事は関本を過大評価しすぎってわけだなw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:48:49 ID:+BZbuK7L0
- やりたい放題だな惨スポはw何処もそんなネタ報じてねーし
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:49:23 ID:JvKyYnzrO
- 関本、檜山、片岡wwwバカにしてんの?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:10 ID:S0As4ivO0
- 明らかにロッテは損だろ
何考えてるんだ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:24 ID:S6NI5bt6O
- 黒田も狙ってるな石原か倉でいいじゃん
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:34 ID:aEMEazXF0
- 楽天から関川もらって来て、また捕手させとけ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:58 ID:MSOBLdbM0
- >>17
死ね!大阪民國人w
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:17 ID:zUlcvu6b0
- ( ・ェ・)+野口+豊田対金本+井川+藤川
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:31 ID:ZpDqp2cS0
- なんか関本クラスってのがむかつくな
パリーグなめてるだろ関西金満球団が調子に乗るな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:35 ID:VFn6FTju0
- 阪神・岡田←→楽天・野村
このトレードの方がいいだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:36 ID:eYZHuZez0
- 浅井が常時出たら打撃は里崎程度の結果残すんだけど。。。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:38 ID:GAyuyk0fO
- これが阪神の言うきれいな補強ですか
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:52:01 ID:vzVGjKN70
- わかった、捕手王国の我が広島からキムピンを出そう
鈴衛?高望みしすぎ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:52:27 ID:dkCbs6zO0
- 小坂返してもらえば?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:52:48 ID:8OPIeeV6O
- 里崎を譲るわけないだろうが。
つーか、関本って誰?
日本シリーズでボコボコにした雑魚球団の選手なんてロッテにいらないから。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:53:07 ID:Ysy9c0osO
- ロッテにピアザが入ればいいやん
またボビーと騒がせてくれよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:53:49 ID:8e1zWFhZO
- 早く辻内みてーな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:54:32 ID:SnKbANMP0
- >>110
オゥ!ホットガイ!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:54:40 ID:6K+zksw90
- サンスポ記者の脳内補強記事なんぞイチイチ知るか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:55:01 ID:ZpDqp2cS0
- あー阪神のこの態度に腹が立つ
読売と変わらねえじゃねえか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:56:29 ID:G1bAO81i0
- 野口で十分
ほんと巨人みたいになっちまった
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:57:20 ID:VITAQlK0O
- 放出は藤本だな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:58:05 ID:8e/mLhxf0
- また糞のサンスポ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:58:38 ID:NSXJvac90
- >>73
中村豊、野口もまあ成功
矢野は言うまでもないし
オリが何故か不利なトレード繰り返してくれたおかげで最近は丸損ってのはないはず
強いていうならエバンス⇔橋本
つーか下柳自体大成功の部類に入るし
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:59:12 ID:z/nEUQU/O
-
ダーウィン←→ココナッツ3つ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:59:12 ID:R2ehDGWX0
- 本気で考えてんの?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:59:46 ID:272XHMjW0
- ロッテファンの皆様大変申し訳ありません
広島ファンの皆様大変申し訳ありません
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:00:04 ID:tvtDc3NS0
- サンスポ記者は算数苦手だろ?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:01:44 ID:Lxt5IzyiO
- >>73
阪神は矢野、下柳で十分お釣りがでるほどの大成功
巨人はここ10年全く交換トレードで成功してないね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:02:10 ID:HLMXhvmSO
- まず同リーグ内での捕手のトレードは考えにくいなー
矢野のケースは相当特殊だったけど
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:02:12 ID:kQtq2Rl2O
- スレタイをまともに読むと
阪神のバカっぷりが解る
- 126 :名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 07:02:38 ID:IUAu/0fB0
- 里崎、橋本、辻
ロッテの今いる保守は基本的にみな打つ
橋本は今年極度の不振だが、打撃フォームだけはやたら打ちそうw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:03:06 ID:tvtDc3NS0
- >>32
同意。
それと佐賀学園・若林が天理・南から放った弾丸ライナーのHR
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:03:24 ID:hmh1qxr+0
- なんで岡田は浅井を使わないの?
俺はそれを知りたい
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:03:28 ID:K408uCVy0
- 岡田にケンカ売ってみたり妄想編成担当に成りきってみたり
どうしたの最近のサンスポさん?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:04:56 ID:uevzjyE+O
- 野田wwwwwww
よかったな、声かけてくれるところあってwwwwww
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:05:42 ID:kbzRDNfB0
- せっかく岡崎とったんじゃん。
使えないの?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:07:26 ID:Lxt5IzyiO
- 里崎と言っても守備面では大してよくないしな
打てるだけのキャッチャーなら浅井がいるしいらんわ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:07:42 ID:8LUlwtAe0
- 矢野をスパッと切れば浅井も育つ
矢野の犯罪的リードはもううんざり
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:08:00 ID:2OJHZVmAO
- 井川⇔里崎
多村⇔金村
今年のオフは盛り上がりそうだw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:09:15 ID:jYU/SNGoO
- 関本で交換出来るのは
里崎のホクロ位だろww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:11:35 ID:S6NI5bt6O
- 浅井も結構ワンバンの球をポロポロやってるぞ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:12:24 ID:Bm+rlyTpO
- ウッズ、谷繁、ドミンゴをとっている某球団はたたかれないのはなぜ。
いかに、味噌がプロ野球関連スレで工作活動しているかよくわかる。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:12:51 ID:D+c1MZw80
- はああああああああああ??????
里崎を放出するわけ無いだろ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:13:23 ID:rsO6axI10
- きれいな強奪
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:13:35 ID:lEbrSDdM0
- 関本クラスか?里崎もなめられたもんだな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:13:59 ID:rgQ7gowy0
- 城島がいなくなったから今どこのチームも捕手がしょぼいな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:14:13 ID:GB5xnex70
- >>119
サイヤングは背広一着とトレードされた
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:20:06 ID:g4Mpr0DdO
- 関本ワロス
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:20:20 ID:0zKOdQeE0
- >>1
イスンヨプを代わりに阪神が取ってくれ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:21:04 ID:xpUVr8EH0
- なんで阪神が叩かれにゃならんのかわからん。
阪神が強くなれば阪神ファンが盛り上がる
阪神ファンが盛り上がればプロ野球全体が盛り上がる。
それでも他球団との戦力バランスを考えて
関本クラスを出すって言ってるじゃないか。
批判されるいわれなどない。
嫉妬か僻みかはしらんが
阪神への誹謗中傷はほどほどにな。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:21:09 ID:Flr59iVI0
- 世界一の球団からお声がかかったのだから里山も嬉しいだろうよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:21:22 ID:QBX+8Y4i0
- だからよく読め!
関本と新外国人のクラスだと書いてあるじゃないか
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:21:25 ID:Ysy9c0osO
- >>137
ウッズに最初にオファーしたのは中日
一年間の交渉凍結中に横浜に獲られた
谷繁はメジャー挑戦が無理すぎ
巨人に行かなかっただけマシだし、中日側も中村を譲渡
ドミンゴは自由契約だし
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:21:44 ID:+idDdj0s0
- 千葉人って・・・・
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:22:13 ID:Lxt5IzyiO
- ロッテが内野手不足とか矢野の打撃が健在で肩が衰えてるとか>>1の記事は突っ込みどころが多すぎる
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:22:15 ID:EAoVEPyU0
- フジモン&浜中で里崎でつりあう?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:22:24 ID:fogvUBLOO
- トレード長者=西武
トレード貧乏=巨人
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:22:39 ID:zbFuHGO00
- なんで阪神が叩かれにゃならんのかわからん。
阪神が強くなれば阪神ファンが盛り上がる
阪神ファンが盛り上がればプロ野球全体が盛り上がる。
それでも他球団との戦力バランスを考えて
関本クラスを出すって言ってるじゃないか。
批判されるいわれなどない。
嫉妬か僻みかはしらんが
阪神への誹謗中傷はほどほどにな。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:22:59 ID:Hj9/ZWPL0
- 関本ごときで、袴田以来20年待ってようやく手に入れた正捕手を出すはず無いだろ。
もし阪神が本気で取れると思ってんなら一種のサイコ。
鳥谷+矢野を提案してようやく商談がスタートってところだろ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:24:01 ID:Lxt5IzyiO
- >>154
サイコはサンスポだけ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:24:53 ID:Bm+rlyTpO
- >>148
味噌の補強はきれいな補強なんですね。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:25:47 ID:NSXJvac90
- >>154
鳥谷や矢野なんか欲しいのか?
どうせなら井川とか吹けばいいのに
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:26:20 ID:VKqBEFAEO
- もう藤川と交換しろよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:26:21 ID:wp+ceAsb0
- 関本にキャッチャーやらせりゃいいんじゃね?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:26:34 ID:fogvUBLOO
- 取るとしたら、赤星+長距離打者一人は最低条件だろ。
じゃないとロッテの打線が死ぬ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:27:35 ID:kQtq2Rl2O
- >>137
そりゃ粗珍半珍と比べると地味だからだわ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:28:10 ID:HLMXhvmSO
- 体型で言えば、ベニーはキャッチャーできそうだな
- 163 :ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2006/09/02(土) 07:28:32 ID:w8RyhBfCO
- 里崎イラネ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:41 ID:WavKkYxx0
- 西岡を先発投手の一角に迎える
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:57 ID:RecrCXsFO
- 記事見てすぐサンスポとわかったヤシ
ノ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:30:05 ID:Hj9/ZWPL0
- >>157
いや、考え方としては、若手のレギュラー級+当面の穴埋め正捕手ということ。
こういう条件を提示して、そこから交渉がスタートして妥協点を探るわけだ。
もちろん正捕手を採ろうってんだから当然妥協点は上方修正ね。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:30:08 ID:lJO/1NWE0
- 里崎てwwwwwwww
どうせなら・・・・・・・・・・・えーっと
あーーーー・・・・・・・・
今キャッチャーで若手のいい奴って誰がいるんだ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:30:28 ID:R3opju+kO
- 関本+藤本でも無理だろ。リーグ最強捕手だぞ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:31:05 ID:hqp+xgpmO
- っつーか浅井いい加減育てよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:31:09 ID:Hj9/ZWPL0
- つーか井川なんかもう落ち目じゃん。
投手は壊れやすいし、ロッテは先発の頭数は揃ってる。
井川で里崎を取ろうなんて勘違いも甚だしいだろ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:32:25 ID:ATjiwmRr0
- オス飼えば?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:33:02 ID:/8KxNLtD0
- 里崎を獲得するとするなら・・
投手 安藤or江草or三東or太陽
内野手 関本or藤本
外野手 浜中or喜田or桜井
正直、ここから2人は持っていかれる形かと。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:33:14 ID:+ENkUGD80
- 里崎は、ロッテの4番打つ男でしょ。関本って誰?覚悟しなきゃならんほど
の人?阪神の4番で内野の要なの?馬鹿じゃん!どちらのファンでもないけど
この記事書いた奴は、阪神ファンだろ?海老で鯛を釣れるわきゃない。
里崎欲しいなら、鳥谷クラスでトントンでしょ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:33:42 ID:WavKkYxx0
- >>172
桜井と太陽いいね!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:34:36 ID:Hj9/ZWPL0
- >>172
そのなかの2人どころか4人とでも成立しないよタコ。
どれもこれも中途半端なやつばかり並べやがってw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:35:05 ID:tqQXOT1B0
- 正直藤本関本なんてどこも要らないだろう
関本は条件がよければ需要があると思うが
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:35:34 ID:ftVGket00
- 黒田と交換で許してやるよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:35:42 ID:c4El7RcVO
- 関本じゃ釣り合わない
3分の1にも届いてないだろ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:36:40 ID:XjgEkLYm0
- カツノリを正捕手に。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:37:05 ID:f2TddtldO
- 濱中とかシーツあげろよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:37:14 ID:lCjn1NOu0
- 里崎を獲得するなら…
片岡(元日本ハムの看板打者)
桧山(阪神の主力)
久保田(阪神優勝時の抑え)
岡田(阪神黄金時代の5番、藤川を育てた実績、二軍と一軍で優勝経験)
ぐらいあげないと申し訳ない…
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:37:20 ID:IqeGWlWS0
- 出す可能性のないトレード話ほど無駄な事わない
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:37:31 ID:0+WrKW9tO
- いや、里崎なんていらないし、濱中と関本は出してはいけない
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:37:35 ID:jYU/SNGoO
- まあシャブ千葉の選手など
要らんに落ち着くだろwww
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:37:43 ID:Ysy9c0osO
- 田淵が監督になれば問題無し
浅井を育てるし、ファンを泣かせるようなトレードはしない
岡田は嘉勢獲得にこだわったし、塩谷にも救いの手を…
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:37:50 ID:fogvUBLOO
- トレードでは、1+1=1.5が基本。
人数増やせばいいってもんじゃない。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:38:16 ID:R3opju+kO
- ぶっちゃけロッテが一番求めてるのは、ホームラン30本打てる
選手だろ。関本が入ったとこで今江から三塁を奪える訳ないし、
二塁守るには守備が物足りないし。今の阪神じゃバランス取れる
選手いないな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:38:28 ID:JltNfvIv0
- こんな記事が許されるんだから 記者も楽だね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:38:36 ID:VWoazMMIO
- 関本ごときで里崎獲得できるんなら楽天はカツノリと藤井で獲得するよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:38:55 ID:Ysy9c0osO
- >>179
ヤクルト青木がシーズン200盗塁しちゃう
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:39:53 ID:RbQnexHn0
- >>159
そこまでする覚悟があったら、ウルトラCでヤクルトの古田を取ろうよ
選手圏監督でついでに監督も補強出来るよw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:40:23 ID:lLkHiST90
- 里崎の実家鳴門と甲子園は実はむちゃくちゃ近い
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:42:38 ID:ec1/uVsa0
- ふと思ったんだが・・・
巨人の高橋ヨシノブって、五輪代表にもWBCのメンバーにも入ってなかったよね?
あれだけの選手が何故??
まさか、日本国籍を持ってないのかな?
気にしだしたら、益々気になる。><
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:42:51 ID:wp+ceAsb0
- でも阪神の選手はファンも付いてくるから魅力あるよな
公も新庄や坪井が阪神から来ただけでであれだけの人気球団になったことだし
関本くらいもらえるなら営業面でかなり期待できる。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:43:46 ID:Lxt5IzyiO
- 関本は最近絶好調なのに萎えさせるような記事書きやがって
死ねや糞スポーツ紙
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:43:53 ID:NSXJvac90
- 釣りがあふれてきたなw
お前ら土曜の朝から暇なことで
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:44:01 ID:aEMEazXF0
- 犯珍と交換トレードなんか何処もしねえって
珍ヲタはいい加減自分のチームが他所から強奪してきて余命僅かなロートルの集団で
他球団から欲しがられるような選手なんか居ない事に気付けよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:44:50 ID:R3opju+kO
- どのエサに食い付きゃいいんだ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:45:13 ID:VWoazMMIO
- >>194
新庄はメジャーからの助っ人みたいな感じで阪神臭がしなかったよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:45:39 ID:Nw7q+tz/0
- 阪神の補強はきれいな補強
読売と中部日本の補強は強奪、卑怯
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:45:49 ID:SnKbANMP0
- >>194
頼むからハムロッテ戦なんかで阪神ユニや阪神ハッピきて
いない坪井の応援歌を延々歌うような真似は止めてくれ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:45:49 ID:nzJcERX50
- 中込に目を潰された中谷には仙台でがんばってほしい
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:46:56 ID:g0p/dNYf0
- 関本クラスで里崎が獲れるわけねーだろ
今岡か球児出すくらいの心意気を見せてくれないと
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:47:25 ID:2b1q2OZL0
- 金本と里崎のトレードで良くね?バランスが取れてる。
そして、小笠原と黒田をFAで取る。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:47:33 ID:syZpK3F2O
- 関本+30億でいいんじゃないかな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:48:19 ID:sbw57FiUO
- どうも阪神も読売化してきたな。二流クラスで相手の一流どころを要求して。何時の間に球界の盟主様になられたのかな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:49:12 ID:89W31cIf0
- >>193
スレ違いにスレするのも何だが・・・
オリンピックには出てるよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:49:13 ID:S6NI5bt6O
- 何かロッテは横浜みたいになってるな
優勝した後はどんどん主力放出
バレンタインに年俸5億とかちょっとな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:49:19 ID:Fnv69Lpz0
- 小坂・仁志・清水・野口⇔里崎+投手2名
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:49:37 ID:z/nEUQU/O
- 里崎←→コアラのマーチ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:50:27 ID:89W31cIf0
- スレ違いにスレって・・・orz
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:52:15 ID:WYLx8yeyP
- >>193
実力の問題じゃね?
今季の数字はかなり酷いぞ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:52:51 ID:nJk9JGh70
- 西武 ドラ1で炭谷獲得→野田イラネ→阪神から投手獲得→(゚д゚)ウマー
阪神は炭谷獲っとけばそれでよかったんじゃねぇの?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:53:31 ID:bM3eSUFI0
- 酸スポの記事の前ではデイリーもまともに見える・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:15 ID:HLMXhvmSO
- >>209
ロッテ大損じゃね?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:19 ID:MV71phFNO
- 普通にやってるのにサンスポのエサにされた関本カワイソス
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:57 ID:TsJrSuEw0
- 関本でこれなら藤本クラスにしてたらもっと祭りになってただろうなw
- 218 :名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 07:55:03 ID:lTnc0hLF0
- やっぱり草加の人間は早く追い出したいって事だな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:55:03 ID:l95t2xHJ0
- 里崎はバット投げで敵を作りまくるから止めといた方がいいぞ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:55:31 ID:4Dpi7NHt0
- 関本クラスってなんだよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:56:49 ID:/gF1va8k0
- >>193
マジレスするとWBCに関しては怪我してた
五輪はナベツネのせいW
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:09 ID:R3opju+kO
- >>219
WBCの決勝は流石に引いたw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:32 ID:MesUgN0FO
- ロッテの監督次第じゃねぇか?
但、今年はBクラスに落ち着きそうだから、レギュラーレベルの捕手二人位養える筈。
来季開幕ダッシュにロッテが失敗すりゃあ、5月中旬にトレード有るかもな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:49 ID:+RgHw9Eq0
- >>216
何の悪くもない関本が叩かれて一番悲惨だな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:59:01 ID:BDcvxjGe0
- 捕手飼い殺し要員か。
野口の後継者だな。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:00:28 ID:XhfQVyjT0
- 関本クラス2〜3枚との変則トレードじゃなきゃこの話まとまらないんじゃねぇの?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:01:17 ID:mpNbVBFa0
- 何か、やってることが巨人と一緒だな。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:01:17 ID:QzwB2UQT0
- 関本
桧山 ⇔ 里崎
片岡
これで
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:01:30 ID:n2K3pCEt0
- 本気で関本で取れると思ってるとしたら阪神はやっぱり相当なアマちゃん
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:01:31 ID:BDcvxjGe0
- そういえばかつてロッテで名捕手と言われた定詰は
最後に阪神に来たな。
すっかり衰えてたけど。
バッティングはもともと弱いし。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:02:09 ID:ec1/uVsa0
- >>221
ありがとう。
やっと、スッキリしたよ。^^
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:03:11 ID:rAeYWl1w0
- 里崎が来たら、矢野はレフトに廻って貰おう
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:03:35 ID:cM2qhSVo0
- >>228
ある意味最強だなwwww
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:05:12 ID:/RngtzH10
- >>228
廃品回収かよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:05:37 ID:EQkP5NHV0
- ロッテとしては中長距離砲が欲しいところだが
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:05:40 ID:Ysy9c0osO
- >>230
肩は健在だったよ
カツノリ入団で解雇されちゃったが
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:06:02 ID:uAM5Dykk0
- >>227
星野がいる限り強奪体制は続くな。
星野が村上を批判してた時、お前が言うなと心でつぶやいてた。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:07:48 ID:HFJzv4ZJ0
- 頼むから岡崎を使ってくれ。
確かに矢野の跡目は必要だけど、そこを補強でどうにかしようとはして欲しくない。
しかも岡崎自由枠で採ったんだから使ってくれ。
まだ20代前半なんだしこれから育てれば使えるはず。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:00 ID:X9RZxLUm0
- 星野ってアンチ巨人だけど巨人と同じことして阪神強くしてうれしいんかな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:07 ID:oXKlQNyjO
- 里崎>>>>>>(圧倒的な壁)>>>>関本クラス(笑
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:08 ID:XiLozafSO
- ロッテは里崎出さんだろ、阪神は石原でも取っとけば
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:32 ID:lLkHiST90
- 金本、伊良部、片岡、下柳、、、
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:41 ID:ec1/uVsa0
- >>237
以前は、星野に好感持ってたが
今は、大嫌い。
所詮、ただの偽善者だった。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:09:07 ID:7ZDz9clIO
- ロッテファン様
馬鹿妄想ごめんなさい
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:09:39 ID:oIMWY0+x0
- スレタイ見て、こんな飛ばし記事サンスポしかないなと思ったら本当にサンスポだった。
地元大阪では大本営デイリー以上の脳内妄想新聞と言われてますので
ロッテファソの方、本気で怒らないで。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:10:25 ID:6geniybY0
- 関本なんぞでサトが獲れるか、パを馬鹿にしすぎだよ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:10:57 ID:hwVNSjea0
- >167
ちょっと若くないけど東の方に
・性格はいい(らしい)
・キャッチングはいい(らしい)
・バッティングもまぁ最近だいぶマシになってきた
・とある監督の秘蔵っ子
な人がいますぜ。
まぁフリーパスだけど。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:12:55 ID:EQkP5NHV0
- 里崎といえば、なんといっても"Yes,I can't!"だな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:15:05 ID:rR1i/Ixw0
- おいおい、阪神公式レベルの記事じゃねーか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:15:48 ID:5uaORDGBO
- >西武・野田
これは笑うとこですか???
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:17:24 ID:lTSg+ywwO
- そうだな〜浜中+リンで、里崎を泣く泣くくれてやるかな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:17:26 ID:Lnb/c7WS0
- 絵に描いたような飛ばし記事
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:17:31 ID:wa0ULgQ2O
- 里崎>>>>関本
はあっても
里崎>>>>井川
はねーだろ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:17:46 ID:zIsWxrY70
- 関本ごときで
えらい勝手な判断ですね
せめて・・・・・・誰もいらんな、阪神て大物いないね
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:18:37 ID:nQIyEJsu0
- 浅井を使ってよ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:18:57 ID:1FM80t+GO
- 矢野も移籍組だな
阪神は頭悪いから捕手育成出来ないんだな
クスクス
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:19:59 ID:tqQXOT1B0
- 駒田と佐々木のトレードを思い出した
佐々木嫌いのヤクでさえ反対したなw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:20:35 ID:xcxX7Ty9O
- ってか岡崎狩野一軍で育てろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:20:37 ID:z/nEUQU/O
- 片岡
矢野 ⇔ 里崎
関本
しゅうた
虎ッキー
これで
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:21:33 ID:Hj9/ZWPL0
- >>253
選手の価値なんて相対的なもんだろ。
ロッテは投手は困ってないけど、正捕手を任せられるのは里崎しかいない。
とうぜんロッテにとっては里崎>>>>>>>>井川ということになる。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:21:47 ID:EMdu4kOy0
- 桧山が行けばいい
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:21:50 ID:N5skJhOs0
- まぁ、里崎を本気で獲るつもりなら福原をださないとな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:22:52 ID:WJRKRshOO
- 野球の話を芸スポに持ってくるなよ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:22:57 ID:1FM80t+GO
-
阪神デパート⇔里崎
フォ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:23:13 ID:X9RZxLUm0
- ?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:23:13 ID:Hj9/ZWPL0
- そうだな。
福原+鳥谷なら検討の余地がある。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:24:12 ID:Cg3cJfatO
- 里崎はないと思うけど、橋本なら放出しかねかい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:25:23 ID:lLkHiST90
- なんで阪神って生え抜きが少ないの?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:25:42 ID:chbcKfaVO
- 普通に浅井でいいよ!
矢野>里崎って年齢だけだろ?なら浅井>里崎だな。みんなリードは微妙な選手だし。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:26:16 ID:xcxX7Ty9O
- 強奪って・・
トレードじゃん
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:27:05 ID:z/nEUQU/O
-
阪神デパート ⇔ 里崎
のイカ焼き
フォ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:28:51 ID:CMhfhb1s0
- 野口は飼い殺しですか、そうですか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:30:17 ID:KW9IOGoQO
- 関本クラス?WBCの正捕手を関本で?阪神はこれだから…
それで出せるのはTASKまでだな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:31:21 ID:oeQ70FP4O
- 痩せてデカぼくろ取って
変な髪色やめればカコイイのに、里崎
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:32:10 ID:gMAAYicu0
- 里崎獲ったとして矢野は来年も現役だからな 野口は契約が2年のこってるし
清水は即戦力、橋本も取っても2軍には岡崎 狩野 浅井 小宮山
現実味に欠ける話だよな。これって。
ただでさえ内野がいないからこそ堂上を取るっていう話なのに。むちゃくちゃな妄想だ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:33:36 ID:Imdpi1fu0
- 巨人からもらったほうがええんちゃうか?
強肩好守で1軍経験も豊富な若手キャッチャーが干されてるサ・・・やん
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:37:41 ID:KW9IOGoQO
- >>270
どうみても釣り合いとれてないから
西武野田はいいところに目をつけたが野田よりは一億円の控え捕手使ったほうがいい
普段の野田はアマ日本代表になっただけあるが
投手より先にパニック起こしたり判定にブチ切れやすい、気が短い
楽天球団最初の乱闘(二軍だけど)のきっかけになったのもコイツ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:37:49 ID:DDTr3Xi/O
- 野口の日ハム時代の活躍は素晴らしかったのに(´;ω;`)
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:38:03 ID:2sW5qLIkO
- ラクテンのカツノリでいいだろ!はんちん
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:40:56 ID:SspB1RDC0
- やることが読売化してきたな
珍の補強はきれいな補強だからな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:41:31 ID:uIsHnqGt0
- ロッテが出すわけ無いだろ!
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:41:37 ID:z/nEUQU/O
- ダン野村に頼む
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:42:26 ID:+ENkUGD80
- 的場(ホークス)⇔関本ならあり得るかも。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:42:34 ID:vGTr9xXb0
- 巨人が金本拉致しなければそれでいいっす
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:44:04 ID:8d7hnmJJ0
- >>273
里崎大っ嫌いで橋本好きな阪神ファンんとしては
関本で橋本貰えるなら願ったり叶ったり
つーか、阪神ってキャッチャー周りのスコアラー弱いから里崎じゃきついよ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:45:09 ID:pBCItvpLO
- 鹿工の鮫島を取れよ
あいつは打撃も使えそう
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:45:11 ID:KW9IOGoQO
- シーツ⇔里崎
阪神から言い出したのならこれくらい覚悟しろ
ロッテは堀が抜けても見込みがある若手内野手がいる
阪神は矢野が抜けたら代わりがいない(と思ってる)からどうしても捕手が欲しい
阪神は足元見られて当然
ロッテが欲しいのは内野手ではなく外国人選手
まさかダーウィン⇔里崎なんてないよな?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:45:14 ID:ndnz3i8V0
- >>277
>投手より先にパニック起こしたり
これは細川ヲタのネガティブキャンペーン。
打たれ出したら止まらないのは西武中継ぎの特色なんで野田のせいじゃない。
んな事言うなら、今年の細川は投手より先にパニック起こしすぎってことになる。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:45:15 ID:ZBY+CTFE0
- 関本って昔は和製大砲とか期待されてたのに、最近ずいぶん小粒な印象になっちゃったね
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:45:17 ID:BgO2Vw9+0
- 阪神も内野手足りてないだろ、バカ編成
- 291 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:46:45 ID:FLLYZXv8O
- 頼むから育ててくれ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:47:41 ID:7G/KFyRt0
- 楽天が来シーズンあるかどうか分からんようになってきたな
オリックスもあやしいし、以前1リーグになるかならないかの時
ロッテも無くなるかもしれないと噂があった
つまり、来年はプロ野球10チームで1リーグ制になる風が吹いているのよ
現実にそうなれば2チーム以上の現役選手がフリーになる
里崎を狙ってるというのは、そういう未来を予測してるからかもな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:47:46 ID:MV71phFNO
- 野手はここのところずっと同じメンツだから新味ないね
適当にどっか代えるのも悪くない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:48:29 ID:Mi/CgL/L0
- ロッテが内野手不足?
関本クラスで出血覚悟??
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:49:09 ID:8d7hnmJJ0
- >>289
短く持ってるのにレフトスタンド向けてフルスイングとかね。
お前、一塁に赤星居るの見えねーのかよと
そもそも、ロッテって内野手要るのか?
今江、西岡、福浦が鉄板で、
後は根元、塀内、渡辺正人と居るじゃん
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:49:33 ID:hQt+byHX0
- 岡田(寛美)監督と平田(元運転手)を出して里崎をとれ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:49:42 ID:+XVR10nZ0
- >>291
あれ ?
セカンド集めてなかった ?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:50:23 ID:9FaDjpkQO
- 年々虚人化していますな
そろそろ犯珍ファン止めるか
どんでん氏ね
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:51:42 ID:z/nEUQU/O
- 来シーズンから浅井半分、矢野半分で試す
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:51:52 ID:5dCqAgZ80
- 他から獲ってこないで自分で育てろよw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:52:13 ID:PBjtPdhu0
- なんか、議論されてるようだが、で、何故か阪神が叩かれてるようだが
お前ら、よく考えろ
サ ん ス ポ だ ぞ
飛ばしに決まってるもしやったら、阪神もロッテも両方馬鹿だろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:53:32 ID:P1+H2a2m0
- >>288
_、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽ 捕手のせいだと思うぞ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 L15 │
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:53:35 ID:KW9IOGoQO
- >>152
読売は交換要員がしょぼい上に使い方おかしいから
守備固めで獲った現ソフトバンクの井出を一年でクビにしたり
河原で西武の三井獲ろうとしたり(拒否されて後藤光になった)
それでも内薗⇔新山(旧姓:黒田)は成功した部類じゃないか?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:53:40 ID:JY0LzLOw0
- クリーンアップ・本塁打30本打てるライトかレフトなら要りますけど内野は死ぬほどいます
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:55:32 ID:z/nEUQU/O
- 明日からみんなで筋トレ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:55:44 ID:l95t2xHJ0
- >>301
そんな事はわかってあえて煽る
それがここでも正義
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:55:53 ID:3ehrx3wq0
- >>303
小久保、小坂は大成功だな
つーか小坂の前科があるから巨人相手なら信じられない形で里崎出すかも
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:56:05 ID:7vCu1UkK0
- >>303
外野守備くらいしか長所の無い井出を「あいつ打てないからダメだ」だもんな巨人は。
まさか小坂でまで同じことを言い出すとは思わなかったけど。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:56:42 ID:hQt+byHX0
- 岡田監督、平田ヘッド、片岡、秀太、太陽、ダーウィンを放出
ロッテから里崎、渡辺、小林、今江をもらえ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:57:22 ID:nJk9JGh70
- >根元、塀内、渡辺正人
根元は化けるかもしれんが
塀内と渡辺なんて論外だよw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:58:51 ID:E8Vn1GVV0
- ロッテですけど、バレンタインも引き取ってくれるなら里崎あげますよ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:59:21 ID:z/nEUQU/O
- ガンバレ島野
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:00:20 ID:sDiGWCxa0
- 里崎も舐められたもんだなw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:00:28 ID:gMAAYicu0
- 塀内、渡辺正人はドラフト当時は評価高い評価の選手だったけどそれは沢井良輔だったそうだったしな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:01:00 ID:U15OZaeI0
- ロッテは外野手のほうが不足してるでしょ。
赤星と里中の交換なら、レギュラークラス同士だからいいんじゃね。
浜中じゃぁ釣り合いがとれん。
浜中+京都兄弟の3対1なら、ロッテ丸損。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:01:16 ID:z/nEUQU/O
- 明日から矢野にホクロ付けてみる
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:01:30 ID:dmxZr+WK0
- 関本クラスなら出せるのは袴田くらいだな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:01:49 ID:mpNbVBFa0
- 若菜、矢野、野口
考えてみればここ最近の阪神って、
生え抜きの捕手を育てられてないんだよね。
まあ、山田だけだな。
しかし、それも放出されるし・・・。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:01:58 ID:KW9IOGoQO
- 星野SD(投手コーチで)⇔細川ならいいかなと一瞬思ったりして
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:02:37 ID:3ehrx3wq0
- >>311
そうすると
里崎 ⇔ 関本
バレンタイン ⇔ 岡田
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:03:05 ID:GaTviF/fO
- 里崎⇔藤本江草
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:03:06 ID:PBjtPdhu0
- >>318
矢野は奇跡みたいなもんだ
最初はトレードのおまけだったんだからな
あんな事は二度と起きんよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:03:08 ID:Hj9/ZWPL0
- >>287
おい朝鮮人、お前おもしろい意見の持ち主だな。
もっとお前の意見を聞かせてくれ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:03:11 ID:4GFQx9mMO
- 橋本の間違いだろ?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:03:37 ID:m48eFYuv0
- >関本クラス
(゚д゚)?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:04:32 ID:y+QVoAQM0
- >>318
山田が"育った"とも思えんがw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:04:37 ID:sNFkWovPO
- 阪神も他球団から取り過ぎ。
つうか関本なんかと交換できるわけがない。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:04:53 ID:U15OZaeI0
- >>322
うむ、当時は阪神ファンからボロクソに言われていたもんな。
「なんで関川とクジを出して、獲ってきたのが大豊とよーわからん控え捕手なんだ!」って
完全に大豊のおまけ扱いだった。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:05:58 ID:xFS6ov8v0
- 岡崎や狩野は下でどれくらい打ってるの?
どっちがレギュラー?
どなたか教えて下さい。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:08:12 ID:/1ZdFMjb0
- 関本(笑)クラスってなんだよ
赤星金本クラス出さないと無理だろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:09:06 ID:U15OZaeI0
- 金本がロッテにいったら4月中には連続出場がとぎれそうだな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:10:04 ID:4GFQx9mMO
- そういえばその昔、定詰パクって、
ろくに使わずに捨てたよな。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:10:18 ID:E8Vn1GVV0
- >>329
今の所併用状態。狩野は3割2分近く打ってますよ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:10:22 ID:73Md7FFZ0
- 取れるかいな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:10:23 ID:KW9IOGoQO
- >>323
じゃあ関本⇔寺本&田中はどう?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:10:58 ID:z/nEUQU/O
- 関本は阪神出たほうが活躍するかもしれんなぁ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:12:03 ID:OZlhbiJWO
- >>318
木戸を忘れないで下さい。
嶋田は忘れてもいいです
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:12:56 ID:mpNbVBFa0
- >>328
矢野は中日にいたときは中村の控えだったからね。
考えてみれば阪神には木戸という生え抜き(色々な意味でw)がいたのを忘れてた。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:14:03 ID:rAeYWl1w0
- >>332
山田より打てない捕手なんか使いどころ無いよ
良いのはグラサンだけじゃん!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:14:18 ID:xk+xDedTO
- 星野⇔里崎
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:15:12 ID:sNFkWovPO
- 里崎⇔桧山 片岡 ダーウィン スペンサー 野口 秀太 筒井 葛城
これで阪神はかなり良いトレードができる
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:15:18 ID:U15OZaeI0
- >>338
当時の矢野は俊足で打てる捕手だったから、たまに外野出場してたんだよな。
あのまま中日にいたら、外野コンバートされて今頃引退していたかもしれん。
矢野にとっては良いトレードだった。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:15:50 ID:U15OZaeI0
- >>341
ロッテの70人枠のことも考えてください><
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:16:17 ID:W0XO6gW7O
- 中大卒の的場捕手はもういない?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:16:35 ID:E8Vn1GVV0
- 里崎は打率2割5分程度しか打ってないじゃねえか。なにが打撃は神だの30本打てるだのwwwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:17:03 ID:KW9IOGoQO
- >>341
いらないからって…相手の迷惑考えろ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:17:18 ID:H6ciJnEw0
- 球児クラスじゃないと釣り合わん
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:18:37 ID:hOcEXtVr0
- 里崎獲るなら先発一枚+野手1〜2人はつけないと無理
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:19:38 ID:7ZDz9clIO
- 井川くらいしか、交換に値する人材イナイジャン。
でも、ロッテは投手は、豊富だしな。
すまんね、阪神ファンとして謝罪します。
サンスポは無礼すぎ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:20:53 ID:4BMq2Abo0
- >>341
秀太ってまだいたのかww
今じゃレッサーパンダと間違えられそうだなw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:21:27 ID:KW9IOGoQO
- ロッテから里崎がいなくなったら誰が捕手やるんだ?辻ちゃん?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:21:48 ID:9JSv/p7p0
- >>337
嶋田宗の方がいいキャッチャーだと思っていたが・・・。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:22:54 ID:npcX/zy00
- 井川あげる。井川はロッテにあってる気がする。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:23:36 ID:621umwCT0
- 関本って他球団でいえば誰に相当するの?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:23:47 ID:e30K8n4n0
- 野田⇔関本クラス
なら、喜んでうけるんじゃないか
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:23:53 ID:1QcGkEQ30
- 金本クラスなら…
>>351
橋本?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:24:18 ID:G202iDDz0
- >>354
横浜でいうと万永
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:24:24 ID:lLkHiST90
- >>354
山本圭壱
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:25:04 ID:4BMq2Abo0
- そういえば東京の方のチームにちょっと頭が弱いけど良く打つ捕手がいたけど
あの選手なんか補強したら良いんじゃない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:25:33 ID:+5HO71vW0
- 里崎獲り!じゃねーよ、育てろよ、強奪ばっかしてんじゃねーよ!!
こいつら巨人と同じことやってんじゃねーか。
巨人のこと非難できる立場かよ!
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:25:42 ID:Ysy9c0osO
- >>342
大学全日本メンバーでは
二年連続で三番サードとしてアメリカ相手に活躍した矢野
当時は片岡、町田や桧山といった大型三塁手がいたが、
矢野は関川や三輪にマスクを譲って三塁手をやった
阪神ばっかりやなぁ、今思うと
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:25:49 ID:HwKnIaOY0
- >>354
中日で言うと井端
ヤクルトで言うと岩村
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:25:53 ID:uevzjyE+O
- >>354
西武でいうと野田
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:26:39 ID:mpNbVBFa0
- >>342
ホントそうだよね。
普通、捕手のコンバートって実質捕手としての資質を否定されることと同義。
それでもよく腐らずに頑張ってたと思うよ。
実際阪神で矢野を育てたのは野村であって星野ではない。
しかし、矢野は捕手矢野を否定した星野が阪神の監督になったとき、
どういう心境だったんだろう?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:26:44 ID:QIfgJA7G0
- ここぞとばかりに虚塵不安が犯珍を叩いているが
虚塵も今年のオフに他球団から強奪しまくるんだろ?
・・・ガッツ頼むから虚塵に行かないでくれ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:26:57 ID:WHa7vkBy0
- サンスポ・アンチ岡田・関本は岡田が二軍時代育てた若手
こんな時期に陽動をかけるなよサンスポwwwwwwwwwwww
穏やかに終戦を迎えさせてやれ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:27:01 ID:f2TddtldO
- >>360お前うるせーよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:27:17 ID:siQn5f5JO
- 関本じゃカツノリでもとれんだろ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:27:19 ID:RyDEiCKF0
- 中日で言うと英智
ヤクルトで言うと宮出
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:27:19 ID:41K3BWysO
- はいはい、定詰の二の舞w
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:27:42 ID:uG2xq8FkO
- ざけんなよ!半チン!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:28:11 ID:oIk1CP5Y0
- 仮にもスポーツ新聞なんだから、ちょっとした野球ファンなら
誰でもおかしいと分かる記事を書くより、冷静な分析に基づいた
記事を書けよ。夕刊紙レベルの飛ばし記事だな。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:28:33 ID:Ge2vJWD/0
- >>364
星野が阪神監督に就任決定した日は奥さんと一緒に一晩中泣いてたらしいよ>矢野
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:28:51 ID:G202iDDz0
- >>373
ワラタ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:29:04 ID:+I6ywkNL0
- 仙一がキャッチャーがどうのこうの言ってたが、その影響かな?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:29:57 ID:m/it1mup0
- ロッテは投手も足りてるし、関本程度じゃ話にならんよ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:30:09 ID:RWpxLjDUO
- 里崎⇔関本
福浦⇔桧山
これで決まりや!
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:30:21 ID:WHa7vkBy0
- 関本だとオリックスの日高ぐらいしか獲れないのでは・・・
それに岡田は浅井を使う気がかなりあるように見えるが。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:30:30 ID:ayq13h7Q0
- 関本クラスってぶっちゃけいらな(ry
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:30:34 ID:foculTz4O
- そーいえば木戸さん以後、生え抜きで正捕手が育ってないな。
関川も中途半端だったしな
難しいポジションなんだな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:31:17 ID:IsUCFj420
- まずは育てろ、馬鹿フロント。獲得すればいいなんて巨人と考えが一緒。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:31:34 ID:Ysy9c0osO
- 東北福祉大出身捕手は伸びる
矢野、小野、鈴木郁、和田、石原?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:31:44 ID:ayq13h7Q0
- そういや狩野、岡崎、浅井がいるじゃねえか
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:31:58 ID:KW9IOGoQO
- >>363
せめてG・G・佐藤くらい言ってやれ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:32:01 ID:U15OZaeI0
- >>373
嬉し泣きか。
んなわけねーな。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:32:02 ID:m/it1mup0
- 大体、内野足りなくて中日と縁の深い堂上無理矢理取りに行く現状で、関本出せるわけ無いし
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:32:24 ID:4BMq2Abo0
- >>380
矢野は阪神で育ったとは言えるんでないかい、生え抜きじゃないけど
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:33:07 ID:gmPkE1Ub0
- 里崎と同等のイケメンって誰よ?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:33:17 ID:4GFQx9mMO
- >>378
はあ? 日高バカにしてんのかお前
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:33:40 ID:U15OZaeI0
- >>388
中村ノリ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:33:59 ID:4BMq2Abo0
- >>388
井川
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:34:10 ID:mxFwqNVP0
- >>382
和田さんの髪の毛はもう伸び(ry
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:34:28 ID:jIn3nQ4n0
- というより矢野を放出すればいいんじゃない?井川付けて
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:34:32 ID:Vt7Hyjtl0
- つーか球団は里崎なんて一言も言ってないのに
なんでこんな記事になってるの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:34:36 ID:5lvR0ihM0
- WBCのベストナインキャッチャーに対して関本・・・・
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:34:42 ID:KW9IOGoQO
- ロッテの捕手は里崎、橋本、辻、金澤、田中でいいのか?
里崎抜けたらアウトじゃん
炭谷、細川、田原、野田、その他のチームから獲れよ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:35:00 ID:Ysy9c0osO
- >>387
星野は松村に「こっちは完成した捕手をあげとるのに、
なんで使わないんだ!」と怒ってた
松村に怒ってもしょうがないんだが
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:35:37 ID:XwzEglkk0
- 矢野が引退したら阪神一軍のイケメン率が大幅に下がる
しかも変わりに入るのが里崎だなんて・・・
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:35:42 ID:sDiGWCxa0
- しょうがねぇから濱中でいいよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:36:29 ID:gMAAYicu0
- 矢野の場合は、吉田監督時代に大豊のおまけとして移籍
移籍1年目は110試合 211 3本 野村と翌年出会い急成長
ここの時点(移籍2年目)で、岡田が監督になってたらだいぶ人生は変わってただろうな。
- 401 :堤元オーナー:2006/09/02(土) 09:36:45 ID:WmndhTGWO
- しょうがねぇなぁ・・・・
田原をやるよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:36:57 ID:xhbwjfzl0
- 里崎を取りたいなら
安藤+豊かな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:36:59 ID:9tA/NMHb0
-
トレードについては賛成。
その代わり、関本じゃなくて、鳥谷と藤川セットでよこせ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:37:06 ID:Ysy9c0osO
- >>398
横浜の新沼でも獲ろうか
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:37:59 ID:YVZjQB7Y0
- 阪神て巨人批判しながら、他球団出身多いよな
それで勝って嬉しいわけ?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:38:28 ID:gmPkE1Ub0
- 矢野男前の応援ボードを里崎男前にすればおk
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:39:46 ID:Ysy9c0osO
- 対照的に中日は捕手育成ドラフトの記事が
野村時代に狙ってた多摩大聖ヶ丘の捕手はどうした?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:40:01 ID:/I1VvfIL0
- 嫌いな選手がどんどん阪神にww
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:40:02 ID:MsR3ISkj0
- そういや中谷はもういないんだな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:40:39 ID:NsLT2m8b0
- 鳥谷と誰か
もしくは浜中や井川クラスを出さないと無理だろ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:40:45 ID:f5qHitQa0
- >>387
矢野は野村に対して阪神選手の中でほとんど唯一野村監督に対して感謝の言葉を言ってるからそう言っていいと思う。
野村に育てられたと公言してる。
矢野の後も浅井、狩野は打てるし結構いいと思うんだよね
リードとかよくわからんが、矢野がコーチとなって育てりゃいいと思う。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:40:58 ID:K6Bf83PF0
- 元々他球団からの補強で強くなったチームだから、
どんどんトレードするべきだな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:40:59 ID:5lvR0ihM0
- 関本じゃ里崎はおろか橋本も釣れないだろw
せいぜいパスクチぐらい
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:42:06 ID:DDTr3Xi/O
- 定詰
山田
野口
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:42:54 ID:FeDoVI610
- 福原出せよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:44:24 ID:S+Z15yS00
- 関本
藤本 ⇔ 里崎
吉野
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:44:51 ID:KxTPQS790
- 里崎は全日本捕手。
日高はオールスター捕手。
関本クラスって(プッ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:44:56 ID:Ysy9c0osO
- >>411
2000年の横浜との開幕三戦目、
二連敗の阪神野村監督は矢野に替えてカツノリをスタメンマスク
矢野は「まだ山田なら納得いくわ!」とブチ切れ
まあ、結果的にそれが矢野の力を引き出した・・・と言い換えればね
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:45:02 ID:4KFaRaUMO
- 里崎のリードに期待するのか
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:45:40 ID:J3awl0J70
- まぁ、いいやんかロッテさん。
檜山もってってくれ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:45:50 ID:C1wQ6do/O
- ロッテが欲しいのはむしろ外野手じゃない?内野手は西岡、今江、青野、根元、塀内、渡辺正、早坂あたりがいるはずなんだが…。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:46:45 ID:lLCdGuXdO
- 関本、藤本、浜中との3対1で
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:47:13 ID:1s4p+qrkO
- 関本ごときで取れるわけない
本当に読売化してきたな
ファンも調子乗って黒田やら小笠原の他球団選手獲得に疑問持ってないからたちが悪い
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:48:16 ID:L+KnyWBL0
- 監督をトレードしよう
どんでんは一番の阪神ファンだから、嫌がるかも知れんがw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:48:19 ID:FeDoVI610
- 外野(桧山除く)+左腕なら里崎取れるかもね
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:48:39 ID:S+Z15yS00
- >>421
じゃあ…
檜山
中村 ⇔ 里崎
町田
でどう?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:48:53 ID:E8Vn1GVV0
- スペンサーを捕手で使えば、そこそこ活躍するんじゃね?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:49:27 ID:K6Bf83PF0
- >>418
俺も矢野が野村に育てられたといっている所は何度も見たよ
わざわざ本人が言っていることを否定しなくてもw
つーか1部阪神ファンの、野村への憎悪は凄いですな
ここまでくると感心するしかないですね
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:49:39 ID:fogvUBLOO
- >421
若いのがいるってだけで実情は低レベルなドングリ。
今江だってホークス以外の他球団なら出れるかどうか微妙だし。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:50:03 ID:m/it1mup0
- >>421
阪神の外野って守れない奴多いからなぁ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:50:11 ID:9tA/NMHb0
- >>421同意
諸積、垣内、井上純といった連中はそう長くない。
「守れて走れて、ついでに打てる打者」がほしい。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:50:11 ID:f5qHitQa0
- >>418
マジで?キレてたんだ。
しかし、野村は楽天でもカツノリ使ってるな〜
最初は明大繋がりの一場専用捕手って感じだったのに
- 433 :名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:50:41 ID:cgXHuQ2b0
- 里崎は犬好き。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:51:21 ID:/7hXRFcX0
- チンカスの欲しい欲しい病
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:51:35 ID:L+KnyWBL0
- >>433
じゃあ、下柳の犬も付けよう
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:52:24 ID:P4s5vvdP0
- >>432
野村は本当に育てたい捕手を控えにして
他の捕手を晒しあげすることによってリードを教えるから。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:52:26 ID:6TbijUcQ0
- スレタイだけでサンスポと判断
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:52:41 ID:qHfxQcbg0
- 関本ってだいたいがして誰よ使えるのか?んか補欠のイメージなんだが
藤川か今岡だったらありだがこれじゃなしだな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:53:18 ID:5lvR0ihM0
- 関本って背番号だけ立派なやつだろ?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:53:27 ID:f5qHitQa0
- 阪神は内野手欲しいと思うんだよね〜、片岡1軍に置かざるを得ないくらい内野不足
捕手は育ってる気がする。
中で見てる人は違うのかな?
でも、ドラフトであれだけしょっちゅう捕手とりながら1人も育てられなかったら、スカウトか育成の責任だよ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:53:32 ID:mIKJ6w7n0
- 赤星+α⇔里崎+αで良いんじゃないか?
- 442 :名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 09:54:46 ID:iDlWRZCe0
- ロッテは内野手余ったからスンヨプと小坂放出したんだろ?
関本なんてほしいわけないじゃん。
堀の後釜ならもっとましなのよこさないと。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:04 ID:wNGtqiyV0
- いくらなんでも虫が良すぎますよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:08 ID:9kQMOmGfO
- ドラフトで捕手を二人取るうえに、トレードでもとるの?
ムダじゃないのか?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:17 ID:qHfxQcbg0
- 自分とこのいらないゴミで敵の中核を狙うという、
寅ファンの記者ならではの記事だから
現実的には実現不可能なアンバランスさ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:20 ID:3vRpne3A0
- 矢野と金本が引退する1,2年後には
暗黒時代に逆戻りで確定
いまさらジタバタするな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:48 ID:6TbijUcQ0
- 試合の無い次の日はこんなもんです。
阪神が欲しいのは内野手
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:52 ID:f5qHitQa0
- >>438
4月〜5月初期まで藤本と併用されながら4割キープ
併用で調子崩したのかもしれないし、ずっと使いつづければ化けるかもしれない。
あくまでも可能性だけど
ドラフトでは浜中より上の天理の主軸打者だった
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:59 ID:Z0g/grgL0
- >>446
金本は50歳までやるってよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:56:23 ID:Ysy9c0osO
- >>428
NHKのスポーツニュースとかをよく見てる方かな?
当時の阪神は本音を言えない状態
少しでも反抗したら平塚・平尾・北川・リベラのように
成績残してても放出される
逆に谷中・伊達・広沢のようにカツノリをヨイショしたら
先発投手やスタメン起用!
広沢なんてファーストミット持ってないのに一塁スタメン固定だよ!
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:56:25 ID:qHfxQcbg0
- >>448 そんなら自分とこで使えw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:56:29 ID:m/it1mup0
- 里崎出すなら横浜あたりの外野狙えば良いんじゃないの、ロッテは
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:57:23 ID:8GOY2agn0
- 金満強奪球団
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:57:37 ID:qHfxQcbg0
- >>448 インチキ商品売る営業マンみたいなトークだ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:57:47 ID:5lvR0ihM0
- まあ、里崎は人気のある球団に行きたいだろうけどw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:57:54 ID:pYJkm+T80
- >>452
横浜が欲しいのは先発投手ですから
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:57:54 ID:m48eFYuv0
- 関本で取れるのは塀内くらい
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:58:02 ID:KWzJNhthO
- 関本とじゃ釣り合わんだろ まぁ小阪を金銭トレードで出すような球団だからわからんか
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:58:22 ID:b4NBQm8c0
- >>432
矢野は気性が激しいからな 激しいからこそ根性もあるんだろうが。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:59:06 ID:m/it1mup0
- >>456
いや、だから先発も絡めて複数トレードで、さ
その方がバランスもとれそうだし
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:59:07 ID:onyxM1cTO
- 里崎とかマジいらね。いい選手とも思わんし、バット投げるし、ホクロも汚いし。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:59:12 ID:fogvUBLOO
- 関本←→西武のスカウト二人
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:59:21 ID:gKc7x98z0
- 顔面レベルは阪神にぴったり合うと思うけど
ロッテも優勝してから狩場になってきたなぁ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:59:48 ID:PY13Me4K0
- これだけ釣りあわないトレードネタで盛り上がるなんて皆暇なんだね
今日は休みだから?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:59:53 ID:1s4p+qrkO
- 濱中・・・故障もち
赤星・・・衰える一方
藤本・・・ポップマシン
関本・・・規定打席で3割は打てない
鳥谷・・・平凡、補強ポイントからズレる
鳥谷か濱中で橋本とトレードできるかどうか
ただでさえキャッチャーの放出なんてありえないのに阪神の選手はデイリーやファンに過大評価されすぎ
里崎ならせめて多村岩村クラスじゃないと取れない
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:59:59 ID:IcSePWKp0
- >>458
内野は余ってるから。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:00:48 ID:ow6BcSm20
- 矢野を完全に使わないつもりor矢野を放出するなら分かるが、もし矢野の
控え捕手として獲るつもりなら、野口の二の舞じゃん。
どうせ飼い殺しで終わるだろう。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:00:53 ID:f5qHitQa0
- >>450
矢野は野村退任後で唯一選手で野村の功績を口にする選手だよ
野村キライなのはわかるけど…
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:01:04 ID:m/it1mup0
- 内野が足りなくて、放出可能な捕手が居るチームって、どこよ? って話だな、これは
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:01:07 ID:E8Vn1GVV0
- もし里崎取るならこのくらいかな。
赤星
杉山 ⇔ 里崎
吉野
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:01:13 ID:IgXDGkoB0
- 関本と藤本の違いがわかりません ><
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:01:20 ID:PMdhEMV5O
- ドラフト1位指名、橋本の予感
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:01:28 ID:Qz5hA3AoO
- 巨人には来たくないですか。そーですか。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:01:53 ID:wNGtqiyV0
- FAで日高を獲れば済む話
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:03 ID:R87CBXjH0
- >>382
一人毛の伸びてないのがいるぞw
>>452
それはもしかしてタn(ry
吉原とか柳沢、公あたりも高橋鶴岡中島その他と捕手だぶついてそうだな。
ロッチなら加藤あたりが成瀬の成長で出番無くしているから、
その辺と絡めて2⇔2ぐらいのトレードが出来ればどうでしょう。
…あと巨人に長打力のあるナイスなキャッチャーが二軍でくすぶっているサ…よ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:11 ID:Lvt98EyS0
- >>426
町田ってギャグだろ?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:16 ID:rn5vrV7/0
- 堂上に手を出せば邪魔するよ
阪神は道上洋三で我慢しとけ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:24 ID:Ysy9c0osO
- 喜多とか寺本四郎みたいに
環境を換えたら活躍しそうな選手ならいいけどなぁ
DHもこなせる里崎は残留がベスト
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:25 ID:4BMq2Abo0
- >>469
楽天
藤井ならノムが喜んで出すよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:28 ID:qHfxQcbg0
- どうも阪神の関本、藤本、浜本とかいう似たような名前のやつたちは
ごっちゃになってしまう
使い物にならないちっこいやつらってイメージしかない
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:33 ID:aqGgrRU00
- >>421
そう。そしてボビーが一番ほしがるのは赤星だろ。
里崎ー赤星ならあるぞ。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:40 ID:IcSePWKp0
- >>475
実松は中日に行け。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:47 ID:rXY0Ik3j0
- 関本クラス
巨人 仁志w
横浜 種田w
中日 井上w
ヤク 真中w
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:03:22 ID:jVxnSBnk0
- >城島(マリナーズ)の抜けたソフトバンクのように、後継者が育っていないと厳しい戦いを強いられてしまう。
城島は特別だろw
こんな奴10年に一人出るか出ないかの逸材だぞwww
城島を矢野と一緒にしちゃ城島に失礼wwwwwwwwwwww
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:03:24 ID:A3b/Kke60
- 関本クラスってwwww
ギャグとしか思えんぞ。
里崎に釣り合うのって年齢等も考慮すると藤川くらいしかいない。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:03:53 ID:9X5iYwIv0
- 阪神に浜本なんかいたっけ?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:04:19 ID:b4NBQm8c0
- >>467
この記事のおかしいところは 矢野は正捕手のままで、控え捕手として里崎を取るのが前提になってるところ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:04:24 ID:TsJrSuEw0
- やっぱ横浜とか中日と違って阪神関連のスレの伸びは勢いがあるな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:04:30 ID:6KLMc+tu0
- 珍はどこまで腐る気なんだ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:04:41 ID:qHfxQcbg0
- なんかちっこいのはみんな、なんとか本ってイメージ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:18 ID:f5qHitQa0
- 矢野は今の日本にいる捕手の中では1〜2番じゃないか?
ファンの欲目か??
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:21 ID:CJgZnkmj0
- お立ち台にたったら甲子園で六甲おろし熱唱するかもしれんなぁ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:22 ID:iHGwviBT0
- てかロッテなんて内野手アホみたいにいるからいらないだろうよ
現時点で西岡、今江、福浦、堀、青野、塀内、渡辺正、早坂、根元…
それで捕手放出とかはあるわけない
阪神は若手を育てようと思わないのか?岡アとか浅井がいるだろうが
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:25 ID:Ysy9c0osO
- >>486
昔ピッチャーでいたような気がする
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:32 ID:IgXDGkoB0
- >>469
阪神じゃね
若手の内野いないし野口いらない
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:50 ID:KW9IOGoQO
- 楽天からリック強奪
外野がだぶついてる西武から貝塚金銭トレードして捕手再コンバート
- 497 :空気清原 ◆/////1eRN. :2006/09/02(土) 10:06:22 ID:vpbauoKs0
- 阪神にブサイクキャッチャーは要りません><
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:06:37 ID:f5qHitQa0
- >>493
岡崎はかなり微妙
浅井or狩野が2番手
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:07:07 ID:nJk9JGh70
- 堀、塀内、渡辺、早坂
総じて使えない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:07:44 ID:svj1coaJ0
- 記事の飛びっぷりからデイリーだと思ったが・・・
里崎のあの性格は阪神に合わないだろ
球場に憂さ晴らしに来てるアホな阪神ファンとガチで喧嘩しそうで怖い
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:07:53 ID:qHfxQcbg0
- ちなみに阪神って一番ホームラン打ってる人でも10本いってない
豆粒チーム
はっきりいってよそのチームから見れば誰を提示されても
ゴミになるだけでいらない
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:08:21 ID:3rCRPzV+0
- ここは苦しくても若手を育てた方がいいと思うけどねー。
鳥谷や久保田みたいに浅井を辛抱強く使って欲しい。
- 503 :名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 10:08:23 ID:iDlWRZCe0
- 今、というかいつもそうだが捕手は人材不足だからな。
捕手のトップレベルを迎えるなら、そのポジのトップレベルの選手を用意するくらいじゃないとつりあわないかもしれん。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:09:46 ID:mIKJ6w7n0
- >>485
確かに関本で里崎と獲ろうというのはふざけてるが、里崎で球児?
里崎を過大評価し過ぎw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:09:52 ID:qHfxQcbg0
- 若手を育てる為に中堅のゴミ捨てるのは分かるが
それでよその中軸取ってしまおうという
寅キチ記者の脳みその中を掻き回したい
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:09:53 ID:KW9IOGoQO
- >>491
打撃:阿部、里崎、谷繁が上
肩 :里崎、谷繁、倉、細川…いっぱい上がいる
頭脳:昨年の日シリ以降急速にボケた
総合力でぎりぎり二番手になるかならないかだろ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:10:27 ID:nJk9JGh70
- 一軍の打てる捕手の価値は
エース級投手1人+勝ちパターン中継ぎ投手1人+若くて一軍準レギュラークラスの野手1人
くらいの価値はあるマジで
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:10:50 ID:vhdYWb5R0
- レギュラー・準レギュラークラスの捕手獲るのに交換相手が関本って
これはなんていうさるかに合戦の冒頭ですか
それとも何しべ長者?
- 509 :空気清原 ◆/////1eRN. :2006/09/02(土) 10:11:05 ID:moySdKBU0
- サンスポ氏ね
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:11:39 ID:mrl6bEvx0
- 関本、太陽、吉野⇔里崎
ならええんちゃう!?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:12:09 ID:IgXDGkoB0
- 関本だけで不満なら片岡と檜山も付けるよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:12:19 ID:qHfxQcbg0
- 阪神の場合、現実的には
ピッチャーの若いとこに若干、商品価値があるだけで
野手は悪いけどよそから見たら全部ゴミ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:12:35 ID:m/it1mup0
- ロッテは投手も足りないわけじゃないし、太陽とか貰っても困るだろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:12:36 ID:4BMq2Abo0
- >>508
誰がうまい事言えと(ry
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:13:09 ID:9kiqOFJNO
- 鮫島をとらんかい!
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:13:10 ID:qHfxQcbg0
- ゴミは全部楽天か巨人に捨てろ
迷惑だ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:13:25 ID:d2B4ybWfO
- 林と田中雅トレードすりゃいい
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:13:42 ID:ODI26UMC0
- 橋本⇔大橋+相木ぐらいなら
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:13:59 ID:sNgIIRAe0
- >>515
進学ですが
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:14:03 ID:mIKJ6w7n0
- >>501
金本17本、濱中16本、シーツ16本、鳥谷11本、矢野12本
ホームランを大量生産してるいる訳じゃないがスタメン5人が10本以上打ってるよ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:14:19 ID:CJgZnkmj0
- 早実のキャッチャー獲れよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:14:52 ID:qy2+31LzO
- え…?
な、何………!?
里崎?????
イ、
Yes I can't………
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:15:04 ID:f5qHitQa0
- >>506
よく本スレで矢野に内角、内角って言ってるけど1球突けばほとんど十分
逆に内角多用は危険。防御率、Pからの信頼を考えてもリードは谷繁と同等
打撃は、谷繁が上だとは思わないな〜
肩は、阿部が上、今年盗塁阻止率NO1らしい>阿部
谷繁と矢野がどっこいどっこいで1〜2番だと思うんだよね
セしかしらないけど
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:15:11 ID:IgXDGkoB0
- 関本+赤松+桜井⇔橋本ならいいよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:15:19 ID:Ysy9c0osO
- 橋本将なら代打でも使える
上坂⇔橋本将でいいだろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:15:33 ID:lCjn1NOu0
- あいつ獲れよ
あの元阪神に在籍経験アリ
父は歴代No1捕手
父は古田を育成しID野球で名将として活躍
巨人やヤクルトにも在籍し
今楽天でレギュラーのあの捕手
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:16:09 ID:d2B4ybWfO
- >>521
ブルペンキャッチャーかよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:16:35 ID:L+KnyWBL0
- >>526
いらねーよwww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:16:39 ID:qHfxQcbg0
- 上坂とか聞いた事無いやつじゃなくて有名なやつ出せ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:16:42 ID:f5qHitQa0
- >>526
巨人が取れよ
野間口取ったらポイ捨てなんて酷いじゃないか
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:16:49 ID:Zc7pLsNDO
- 喜田・林・秀太⇔里崎
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:17:23 ID:sNgIIRAe0
- >>524
多分パイプ椅子そっち行ったら今江打てなくなるよ
それでも良かったら別に構わんよw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:17:31 ID:KW9IOGoQO
- ロッテが欲しいのは打てる外国人選手(欲を言えば外野が出来る奴)
内野がいないと言ってもみんな若手だからまだ見込みあるし
堀はまだ現役続行しそうだし
初芝の替わりになれそうなのがいればトレード成立するかもしれんが
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:17:48 ID:qHfxQcbg0
- なんで阪神って小粒な選手しかいないの…
そんなクソ羅列すんじゃなくて
大砲よこせ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:17:51 ID:ODI26UMC0
- 代打カツノリと
ピッチャー デニーは勘弁してくれ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:18:19 ID:lCjn1NOu0
- >>528,530
一応他球団のレギュラー捕手なのに!!!!
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:18:23 ID:gMD+D2EF0
- おいおい打撃のいい貴重な捕手を関本ごときで放出するかよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:18:25 ID:qzFRbqke0
- 井川・赤星・吉野⇔城島
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:18:58 ID:f5qHitQa0
- >>529
つ片岡(サードの守備は折り紙つき、元パで打率イチローに次ぐ2位になったこともある一流選手)、
つ桧山(3割うったことも30本うったこともある和製大砲、メジャーを志したこともある逸材)
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:19:17 ID:8uW05Cxx0
- 関本で獲ろうとは勘違いも甚だしい。あんなの阪神版元木みたいなものだろ。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:19:20 ID:b4NBQm8c0
- 橋本将は代打で使えるって、どれくらい打つバッターなんだろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:19:31 ID:qHfxQcbg0
- 年間30本以上本塁打打てる選手じゃないと受け付けない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:20:08 ID:lCjn1NOu0
- >>542
つ山田太郎
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:20:12 ID:Ysy9c0osO
- >>529
上坂はスピード違反等があって干されてるだけ
二塁と中堅なら守備固めで出れるレベルだし
足は赤星以上のベースランニング
ゴロの進塁打は上手いが、犠牲フライは打てない
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:20:19 ID:QeA1K5PtO
- 赤星・井川・藤川⇔里崎・バーン・井上
ならいいよw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:21:03 ID:8d7hnmJJ0
- >>541
選球眼は良い。
長打力も有る。
打率が不安定
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:22:08 ID:6F6DNCs40
- <西武>秋山・渡辺智・内山⇔<ダイエー>佐々木・村田・橋本
これぐらいのトレードをもっとやるべき。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:22:41 ID:f5qHitQa0
- 阪神には筒井という160キロ以上だしたピッチャーがいるよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:23:12 ID:KW9IOGoQO
- >>523
パ・リーグも見ろよ
と言っても細川は相変わらず打率二割の壁突破出来ないし的場はボロボロ
鶴岡はこれからって感じで楽天は論外…現状では里崎が一番なのかな?
それを関本で釣ろうって…サンスポは野村が昨年里崎をぼこぼこにけなしてたが…
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:23:20 ID:jdF29BrW0
- 里崎って、あの黒子でバット投げる選手?
ぶさいくだよね
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:23:20 ID:0DFVwsyS0
- 里崎はチーム最多本塁打だぞ。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:23:36 ID:svj1coaJ0
- 関本の評価は高いんだな
あの人帰ってきても居場所なさそうだな
バネ直してどれ程あの不味い守備が持ち直してるかわかんないけど
>>523
リードは最近も解説の小山や真弓に苦言出されたからな・・・
奴等は逆に田螺下のリードを褒めてたけど
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:23:55 ID:lCjn1NOu0
- 1…古田←→岡田
正捕手獲得と同時に監督まで獲得できる
なんともお得なトレード
2…カツノリ←→関本
他球団のレギュラー捕手が取れる
実にお買い得のトレード
3…桧山・片岡・岡田・関本←→里崎
捕手は取れるが、阪神の主力と人気者を他球団へ放出してしまう
損なトレード
1か2だな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:24:01 ID:QIfgJA7G0
- もう阪神の捕手は野村克也でいいよ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:24:25 ID:Ysy9c0osO
- >>541
岩村兄より打ってたよ
宇和島イースト最強打者と上甲監督が言ってた
岩村弟はリストが強いだけと
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:24:53 ID:jdF29BrW0
- 矢野と谷繁には147試合も出続ける体力はない。
特に谷繁は100試合ぐらいが適正だ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:24:56 ID:vhdYWb5R0
- >>547
結果論は良くないが、後から考えてみたら
お互いが橋本と秋山の1-1のトレードで良かったような
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:25:31 ID:cUNObsaEO
- >541
そんなに大したこと無い、二割五分くらいか・・・
ってか橋本が評価されるのは出塁率だが・・・
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:25:47 ID:Vk1YUB4F0
- ロッテ側が欲しい選手って長距離の外野手なのかな?
そうしたら濱中なのかねえ・・・。
そういや、濱中が肩を壊したとき、千葉県船橋市の整形外科にお世話になったようだが
この選手って千葉県出身なの?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:25:52 ID:rn5vrV7/0
- シダックスのキャッチャー盗れば?
野村に教えてもらったなら使えるんじゃない?
古田も矢野も野村のおかげ
成果のないのは息子カツノリ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:25:52 ID:sNgIIRAe0
- >>549
公のプラトーン体制のもう一人は無視ですか、そうですか
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:26:23 ID:KW9IOGoQO
- >>539
初芝はただの三塁手じゃないぞ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:26:47 ID:8d7hnmJJ0
- >>559
濱中は和歌山
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:27:13 ID:mIKJ6w7n0
- >>557
佐々木は結構活躍したじゃん。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:27:14 ID:qHfxQcbg0
- 里崎は無理だからあきらめろ
ただ、これもなんなんだから
いらないもんどうしで丁度いいから高木ー桧山だけサインしとこ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:28:34 ID:lCjn1NOu0
- 清原・ノリ←→安藤のトレードだな
阪神待望の和製大砲と関西の人気者が獲得できる
そんで
桑田←→関本だな
そんで甲子園で待望のK・Kコンビが見れる
- 567 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:28:46 ID:vhdYWb5R0
- >>559
船橋に骨折を直す事に関して評判のいい整形外科の先生がいる病院があるらしい
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:30:06 ID:KW9IOGoQO
- >>542
読売の阿部だな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:30:12 ID:jdF29BrW0
- 脱臼と骨折は違うと思うが
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:31:09 ID:LZ114BpI0
- トレード
里崎⇔関本・片岡・桧山・桟原
これならロッテも納得
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:32:00 ID:svj1coaJ0
- >>564
その佐々木は濱中の指導したり若手の面倒見てくれたな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:32:15 ID:Kb9Y6zqGO
- うわぁあぁああぁあぁああぁひくぅうぅううぅうぅぅうぅ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:32:34 ID:lCjn1NOu0
- 使いどころの無い片岡と桧山を捕手へコンバートすれば良いじゃん阪神は
どーせ今のポジションのままで使っても使い道ないだろう?
リサイクルのために。
案外良いかもしれないじゃん
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:32:42 ID:P1+H2a2m0
- >>560
ノム時代のシダックス正捕手小山はハムにいるわけだが
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:32:45 ID:FFlQsdKs0
- やきゅつくみたいに何回も繰り返して
桧山・片岡⇔里崎
みたいなトレードを成功させろ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:33:40 ID:SBIalqbW0
- 関本で里崎はとれねーだろ
出すなら今岡クラスだろ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:33:50 ID:SBHXDxdHO
- 野口使わないなら、楽天にくれてやれ
昨日もノムは懲りずに代打カツノリをやりやがったからなw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:34:25 ID:pkqHg4XlO
- 橋本ならともかく里崎は無理だろ。赤星クラスだすなら穫れるかも知れないけど
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:34:37 ID:vhdYWb5R0
- >>569
医者に間違いが無ければ本当にそうなんだもん
おかげで最近は結構繁盛してるみたいだが
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:36:10 ID:KW9IOGoQO
- ロッテで捕手といえば…
かきうちてつや〜、かきうちてつや〜♪
>>570
もらった相手の迷惑考えろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:36:39 ID:g+2hP7/uO
- ポスト矢野と呼ばれて指名されて行く選手って
ことごとく伸び悩みor潰れていくよね。
橋本も清水もかわいそうだな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:36:54 ID:67PpOvMSO
- キャッチャーなら中日の小田獲れよ。谷繁の存在で冷や飯食いだし、何より巨人も中日も知ってる。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:36:55 ID:rn5vrV7/0
- >>547
過去の例<ロッテ>落合(4番)⇔牛島(抑え)上川(2塁レギュラー)平沼(中継ぎ)桑田(おまけ)全て1軍
に倣って
<ロッテ>里崎(4番)⇔藤川(抑え)藤本(2塁レギュラー)能見(中継ぎ)桟原(おまけ)
こんな感じかな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:36:59 ID:S6NI5bt6O
- どっちにしろロッテはもっと弱くなると思う
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:37:07 ID:IcSePWKp0
- 吉野+江草+若手外野
これなら取れる
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:37:49 ID:lCjn1NOu0
- 柳沢
実松
カツノリ
この3人獲ればあ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:38:00 ID:MkhiLw3I0
- >>578
ロッテは捕手ローテ制かと思ってたんだが、今シーズンは里崎一本でやってるの?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:38:31 ID:DDkUaJ710
- >>509
いや、お前が死ね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:38:57 ID:jdF29BrW0
- >>579
あえて書くが、濱中は結局、大阪で再手術を受けてたわけだが。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:39:06 ID:S6NI5bt6O
- ロッテの外野のザル守備見てたら内野じゃなくて外野だろ欲しいのは
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:39:17 ID:hRwesMaeO
- 阪神、中日は自分とこで捕手育成が出来ないよな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:39:21 ID:qHfxQcbg0
- 阪神で食指が動くのは藤川、能見、杉山、橋本ぐらい
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:39:34 ID:FFlQsdKs0
- そういや最近ボロボロみたいだがロッテで足りない部分ってどこよ?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:39:43 ID:lCjn1NOu0
- >>590
桧山!!!!!!!!!!!!!!!1
桧山!!!!!!!!!!!
阪神の和製大砲桧山!!!!!!!!!!!11
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:40:03 ID:DDkUaJ710
- >>523
中日ファンだが打撃はどう考えても矢野の勝ち
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:40:29 ID:sR+5wBSjO
- 外野を補強出来るなら話は別だが、関本相手に里崎を放出しねーよ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:41:14 ID:8d7hnmJJ0
- >>595
期待される役割が違う。
今季の矢野は中軸に近い働き。
tanisigeはエアポケット的な長打。
期待分をこなしてるかどうかは似たり寄ったり
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:41:17 ID:S6NI5bt6O
- ローズと谷繁が抜けて弱くなった横浜
スンヨプと正捕手の里崎が抜けたらマジでかぶるわ
エース清水もメジャー志向だし
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:41:20 ID:lCjn1NOu0
- なんかここまでの意見をまとめると
千葉ロッテは外野が不足
阪神は捕手が欲しい
関本出さなくても桧山⇔里崎で良さそうだなあ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:41:35 ID:eRc4ztEY0
- >>583
おまえ頭いいな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:41:43 ID:6F6DNCs40
- 寺本、遠山みたいに化けるかもよ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:41:53 ID:8d7hnmJJ0
- >>598
エース清水は聖飢魔IIじゃないのか
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:42:00 ID:BKTMSEzY0
- ____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 関本はホーム甲子園の−がなければ
/ ⌒(__人__)⌒ \ 3割20本は硬いやろな。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:42:07 ID:LZWkbVvr0
- >>442
余ってるんじゃなくて飢餓輸出
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:42:19 ID:n5bDJXViO
- >>516アイランドに捨てるのも地域活性に(ry
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:42:34 ID:qHfxQcbg0
- 久保とシュンスケが相手に慣れられてしまったから
阪神の若手ピッチャーが2、3人欲しい
藤川はむりだと分かるから杉山と橋本は絶対セットにしてもらう
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:42:41 ID:u01bPIcpO
- ロッテも
清水将なんでトレードしちゃったんだろうな
もったいない
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:42:58 ID:jdF29BrW0
- >>604
19C半ばのアイルランドのようなものですね
- 609 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/02(土) 10:43:18 ID:ZoFoKMJN0
- 2番打てる器用な選手、関本しかおらんやん
だしたたらあかん
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:43:36 ID:dAUxald20
- 関本で里崎取ろうなんてあつかましいにも程があるな
橋本か辻ならまだしも
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:43:38 ID:qHfxQcbg0
- 状況によっては能見と江草も貰う
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:43:50 ID:jdF29BrW0
- >>607
中日から、返してもらえばいいじゃん。多分今年で首だろうから
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:43:52 ID:6bvJrTMf0
- 阪神のHPの選手プロフィールで笑顔を見せていない
下柳+相木+島田コーチでけてい
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:43:55 ID:BCzO915UO
- 片岡、桧山、関本、吉野、久保田、岡田と里崎、ボビーでお願いします。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:44:35 ID:L+KnyWBL0
- 何も悪くないのに関本は酷い言われようだなwww
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:44:50 ID:sDiGWCxa0
- 球児とコバマサ交換してや
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:44:49 ID:u01bPIcpO
- >>599
ええぇぇ
桧山なんぞ橋本でも釣り合わんと思うが・・・
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:44:51 ID:8d7hnmJJ0
- >>606
ハシケンはまだしも、
杉山って劣化コバヒロだけど良いのか
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:15 ID:qHfxQcbg0
- 安藤とか井川とかクボタとか太陽とか吉野はいらない
自分で始末しろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:15 ID:mqmX3yRy0
- ロッテは スターの小坂やドラ1の清水をあっさり放出するところだから
里崎もあっさり出すかもね
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:16 ID:kkWazUSd0
- ○○獲りへ!みたいな記事の場合、大抵選手の
釣り合いが全然取れてないよな。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:18 ID:vhdYWb5R0
- >>612
猪股じゃあるまいしw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:24 ID:VWoazMMIO
- 小笠原と和田を獲得して捕手にしよう
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:41 ID:LJhHDdLu0
- 阪神ファンとしては谷繁が無茶苦茶打ってる印象がある
あいつ、阪神戦で打ちまくるから
なんか双方のファンが望んでないトレードって感じだな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:49 ID:SkaVxlA2O
- 関本・林⇔里崎でOK
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:55 ID:lCjn1NOu0
- FAで小笠原獲れば、小笠原元捕手だしいけるな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:58 ID:LZWkbVvr0
- >>608
現代版ならタイ王国のコメ輸出だね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:46:41 ID:vhdYWb5R0
- >>623
楽天の飯田でいいじゃん
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:46:48 ID:gMvUnFnM0
- そうだ岡田をトレード要員にしよう
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:47:00 ID:DDkUaJ710
- なんつーか矢野を獲ったときみたいに
2〜3番手だけどある程度将来性がある奴探した方がいいんじゃね?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:47:33 ID:FFlQsdKs0
- >>630
誰が育てるんだよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:47:47 ID:lCjn1NOu0
- 実松
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:47:52 ID:zXEySqpx0
- >>599
桧山⇔里崎
は虎ファンも俺から見てもあんまりだと思う。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:48:09 ID:4BMq2Abo0
- >>629
岡田じゃ獲れていいとこ原か牛島だろ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:48:13 ID:IcSePWKp0
- >>631
シニアディレクター
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:49:19 ID:VWoazMMIO
- >>630
巨人に元日ハムで松坂世代最強の捕手がいますよ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:49:42 ID:m/it1mup0
- >>635
顔面の形かわるけど、それで良いか?w
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:49:46 ID:S6NI5bt6O
- ロッテは左腕も居ない
先発は成瀬と古谷ぐらい
古谷なんか一昨日ぐらいにプロ初登板
リリーフは藤田ぐらいか
山北はトレードで出したし
高木もまだ現役か
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:02 ID:lCjn1NOu0
- >>633
それじゃあ片岡もつけよう
日ハムの主力だった片岡にJFKで活躍した久保田もつけて3−1のトレード
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:08 ID:rn5vrV7/0
- >>635
中村武志二世になるけどOK?
そもそも殴られてもビクともしないガタイが必要
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:22 ID:jdF29BrW0
- 3球団の捕手
中日
外様:谷繁(元横浜)、小田(元巨人)、柳沢(元巨−オ)、清水(元ロッテ)、
自前:小山、前田、小川
阪神
外様:矢野(元中日)、野口(元ヤ−日)
自前:浅井、岡崎、大橋、小宮山、狩野
巨人
外様:実松(元日ハム)
自前:阿部、村田、加藤、星、梅田、原、佐藤弘
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:59 ID:SBIalqbW0
- 今12球団で今後数年にわたって安泰な捕手がいるのはロッテと西武とベイぐらいだろ
あと2〜3年で引退確実なtanisige,古田,矢野、コンバート説の絶えない阿部、城島のいないSB
他球団は明らかに一段落ち。
里崎はともかく橋本がトレードで売り出されれば引く手数多
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:51:40 ID:vhdYWb5R0
- 今日はサネの売り込みが激しいな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:51:45 ID:lCjn1NOu0
- 原俊介
柳沢
カツノリ
実松だな獲れそうな捕手は
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:52:02 ID:6F6DNCs40
- CMタレントも獲るべき。
上戸、夏帆、小倉とか。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:52:38 ID:jdF29BrW0
- ベイで安泰な捕手で、誰のことだ・・・・
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:52:53 ID:IcSePWKp0
- >>643
原はいったん冷遇したら二度と日の目を見れないから大変だぞ。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:53:13 ID:voKGF/rX0
- >>646
鶴岡。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:53:19 ID:LJhHDdLu0
- >>618
去年10勝したことを忘れたか?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:53:28 ID:RnTmWtnV0
- 阪神は珍之助でも譲って貰えよw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:53:53 ID:SBIalqbW0
- >646
一応相川
里崎よりは1段落ちだが無理して取る程のこともない
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:55:43 ID:VWoazMMIO
- >>650
代わりに球痔くれよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:56:04 ID:jdF29BrW0
- >>648,>>651
うん。併用で一段落ちて「安泰」ってなら判る
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:56:11 ID:hf8Vrl7U0
- >>642
橋本ですら
関本と釣り合うかってレベルだしな
捕手は本当に人材難だな。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:56:28 ID:lCjn1NOu0
- てか冷静に考えて
関本で里崎が獲れる訳なくね?
- 656 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/02(土) 10:56:54 ID:ZoFoKMJN0
- 今岡あたりだされそう
関本はないな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:57:17 ID:FFlQsdKs0
- そういやロッテと言えば小坂だったんだが
どんな条件で移ったんだ?
そこにヒントがあるに違いない
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:57:25 ID:L+KnyWBL0
- >>655
誰も取れるとは思ってない件
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:57:28 ID:vhdYWb5R0
- 結局西武の大沼やるから久保田よこせと同じくらいエビタイなトレード案ということでよろしいかな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:57:56 ID:jdF29BrW0
- >>655
ここは、12球団の捕手を語るスレですよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:58:04 ID:hQt+byHX0
- 寛美(岡田)はいらない ついでに久保田もつける
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:58:10 ID:svj1coaJ0
- >>634
あの成績でも大事にされてる牛島は取れないだろ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:58:21 ID:kQtq2Rl2O
- 桧山とか片岡とか…
かみおわったガムかよw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:59:10 ID:EA0c7Xaj0
- 能見と藤本あげるから里崎くれ・・・
あと、桧山と片岡に10億つけるから・・・今江とショート
くれ・・・名前が思いだせない。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:59:16 ID:MV71phFNO
- >>655
冷静になる必要もないからw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:59:27 ID:5higNPzXO
- >>657
確かタダ。ヒントにならない。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:59:56 ID:hf8Vrl7U0
- >>664
大物?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:00:21 ID:KW9IOGoQO
- >>657
若手が成長したうえに年俸が高かった
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:00:41 ID:FFlQsdKs0
- >>666
何も聞かなかったがタダだったのかよ!
胡散臭いカラクリはありそうだな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:01:07 ID:jdF29BrW0
- ああ、確かに西岡って二軍選手だから、取れるかもしれんね
>>657
>>604
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:01:18 ID:P1+H2a2m0
- >>666
金銭トレードだが
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:01:25 ID:iTu/HT/W0
- 浅井でいいだろ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:01:44 ID:rn5vrV7/0
- 西岡は出さんだろ
それより来年も落合が監督なら柳沢清水あたり放出されるよ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:01:59 ID:8d7hnmJJ0
- >>649
杉山は去年9勝。
あと、勝敗は個人能力じゃない
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:02:02 ID:xcxX7Ty9O
- なんで飛ばし記事なのに阪神叩かれる?
それとロッテオタきもい
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:02:10 ID:mqmX3yRy0
- >>642
要するに
橋本=4,5年前の野口(馬)ってことなんだよな。正捕手じゃないし30過ぎてるし
代わりに能力の高い若い捕手が入団すればトレードされやすいタイプだよ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:02:12 ID:KW9IOGoQO
- >>659
大沼がナックル投げるというガセネタ流して広島から嶋獲るようなもの
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:02:37 ID:aKjMetTu0
- 野口を冷遇しすぎだ
- 679 :名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 11:02:39 ID:iDlWRZCe0
- 12球団トレードしようぜ!
選手が足りてるチームには有望な若手とか、楽天は金銭で獲得とか。
そうすりゃある程度どのチームもバランスよくなるって。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:02:47 ID:lCjn1NOu0
- 清水って初代SSのプロ野球チームをつくろうで
物凄い成長した捕手だよね
あと平安からオリックスへ行った川口
中日にいる平井も
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:03:01 ID:jdF29BrW0
- 柳沢・清水なんか、誰が監督でも首切られると思うが。
>>677
それすごく微妙な・・・
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:03:11 ID:YJ+3Z8o/0
- 正捕手強奪するのに関本?
あたまにウジわいてんのか?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:03:47 ID:mqmX3yRy0
- >>680
ハムの矢野も高かったよ。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:04:05 ID:FFlQsdKs0
- >>680
確か副島にはお世話になったな
現実でも伸びて欲しかったが今では・・・
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:04:15 ID:2gX1byi00
- 金本クラスじゃないと里崎とは釣りあわないだろう・・・
本当に阪神首脳が>>1のように思ってるなら飽きれるばかり
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:04:27 ID:lCjn1NOu0
- >>683
あー高かった高かったwww
俺トレードで獲得してたし
矢野と川口と清水…時代を感じる
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:04:48 ID:Imdpi1fu0
- >>657
今年FAだからだろ
必要なら戻ってこさせればいいし
金銭トレードの金で買い戻す形なら±0だろ
まあFAになったら”守備の名手のベテラン”コレクターの某監督が欲しがりそうではあるけど
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:04:53 ID:VWoazMMIO
- >>670
西岡・今江⇔鳥谷・赤星
阪神が損だな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:05:22 ID:lCjn1NOu0
- >>684
副島獲ってないわ。
巨人でやり始めてトレードで平井とか谷とか城島とか清水とか川口とりまくってた
あと中尾と九重と諸江が凄かった
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:05:26 ID:SBIalqbW0
- >675
まだ相手が藤川とか井川とか今岡って書くならわかるけど
関本じゃ飛ばしでもフザケンナ!だろ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:05:53 ID:T8EWPGza0
- 関本クラスって・・・
阪神の中ではそれなりのクラスなんだろうけど。。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:06:08 ID:T8y61qi20
- >>127
懐かしい!あの試合、甲子園で生で見てたわ
確か、南は人生初めてのHRを打たれたんだったよなあ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:06:20 ID:g/cfnlo+P
- 里崎と関本って、核がちがいすぎる。('A`)
関本が五人ぐらい必要。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:06:20 ID:rV1IacYy0
- 外野で釣り合うのがいたらまあいいや
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:06:58 ID:svj1coaJ0
- >>672
贅沢になりすぎたファンの欲望は浅井だけ抑えきれないという事
>>683
今ハムにいる横山が全投手最高のトレード数値を記録してたゲームか
若いうちに大損こいて城島を抑えておかないと後で大変な事になるぞ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:07:01 ID:jdF29BrW0
- >>694
4月限定濱中がフィットすると思います
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:07:05 ID:WkMsHhZN0
- 片岡まじイラネ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:07:21 ID:FFlQsdKs0
- >>689
城島は良かったな
リアルでも急成長しやがるから
続編ではどんどん取りにくくなっていった
- 699 :329:2006/09/02(土) 11:08:01 ID:xFS6ov8v0
- >>333
ありがとう。
狩野でいいじゃん
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:08:08 ID:KW9IOGoQO
- >>666
タダ同然だけどタダではない
当時は二億四千万の奴を残留させる方向で動いてたから
西岡とポジション被るわ勤続年数長いせいで出番の割に年俸高いわの小坂を放出した
里崎を脅かす若手はいない、というか里崎はベテランではない
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:08:33 ID:LJVhdG5e0
- 里崎いらねーwwwwww
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:08:45 ID:mqmX3yRy0
- >>686
脱税選手は軒並みカットされていたから 宮本慎也とか小久保とか種田 斉藤貢 川尻
ヒデカズとかそういう当時1軍で活躍した選手は入ってなかったのがさびしかった
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:09:23 ID:WGPgd/XO0
- 片岡⇔里崎
関本
吉野
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:09:24 ID:875uMWVK0
- 関本でとれるわけねーだろ( ゚д゚)、ペッ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:09:25 ID:iTu/HT/W0
- ロッテからしてもずうずうしいと思うだろうけど、
阪神からしても貴重な大型内野手を30歳の捕手の交換相手に出すのももったいない
結局両方とも得をしないトレード
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:10:03 ID:1E8eX0uJ0
- 里崎来ないだろーw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:10:05 ID:qHfxQcbg0
- ロッテにはこういう>>1みたいな直轄のデンパ発信新聞ないの?
一度でいいからロッテも
「阪神今岡獲り 場合によっては左腕エース高木の放出も」
って飛ばし記事依頼してみたい
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:10:13 ID:+BCJKBCpO
- 赤堀欲しいから門奈を放出するってのを思い出したw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:10:15 ID:FFlQsdKs0
- 小久保もいいトレードで手に入ったが
続編じゃ脱税騒ぎでカットだった記憶があったな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:11:26 ID:mqmX3yRy0
- >>689
なぜかいつも福盛海をスカウトがみつけてくるからいつも1位で指名してた
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:11:33 ID:qHfxQcbg0
- 煽り発信拠点を持ってるのは
阪神、中日、巨人と全部セ・リーグ
このへんがずるいぞ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:11:41 ID:/7hXRFcX0
- 珍が絡むとスレ伸びるな。正直羨ましい
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:11:55 ID:qa99Y4mQO
- 里崎って顔にいつも鼻クソつけてるやつだろ?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:12:26 ID:SBIalqbW0
- >707
千葉日報
マイナー杉w
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:12:59 ID:1zVgfayn0
- >>705
>大型内野手
ダウト。もうでかいのは図体だけじゃん。
岡田になってからすっかりこじんまりした打者になっちゃって…
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:13:25 ID:qHfxQcbg0
- 楽天!中日・川上強奪! 場合によっては関川クラス放出も!
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:13:38 ID:xywMw4jB0
- 関本クラスで里崎を取れると思う図々しさ半珍
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:13:38 ID:VWoazMMIO
- つまり大沼がほしいから黒田とトレードしてくれって言ってるようなもんだな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:13:57 ID:KW9IOGoQO
- >>711
楽天もソフトバンクもやればいいのにねw
ロッテは千葉新報か…
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:15:06 ID:qHfxQcbg0
- 日ハム!横浜・多村強奪! 場合によっては田中幸雄放出も!
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:15:11 ID:xcxX7Ty9O
- 里崎とか死んでもイラネ
ましてや関本と、とかあほか
浅井、狩野、岡崎で十分
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:15:15 ID:KW9IOGoQO
- 間違えた千葉日報だ
西武は…ショッパーズしかねーよ…
- 723 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:15:24 ID:tzw+KNwH0
- 井川、浜中⇔里崎
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:15:43 ID:m/AQTcTe0
- 浜中⇔里崎じゃダメなもんかね
実現しないだろうけど
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:16:01 ID:2omkANmeO
- みんな忘れてるだろ…
ロッテのフロントのアホ加減。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:16:14 ID:YFGU1SgU0
- まだこの前の日ハム
スペ様獲りの方が
面白かった
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:17:20 ID:0DFVwsyS0
- 辻⇔藤本
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:17:27 ID:FFlQsdKs0
- 埋服の毒として中村を送り込んだオリックスと
今回もインチキトレードやればいいんじゃね?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:17:33 ID:YFGU1SgU0
- >>724
浜中だと故障のリスクが高いからもう一人投手つけないと無理かね。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:17:49 ID:svj1coaJ0
- >>724
外野手よりも捕手の方がウエイト高いからな
浜中に若手の投手付けないとダメだろね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:17:54 ID:YJ+3Z8o/0
- >>721 あたまおかしい珍オタ
>>724 まともな珍オタ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:18:57 ID:NuWtLpHlO
- 池田、野田、大野、関川など生え抜きを出すと大体失敗トレードが下手な阪神
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:19:03 ID:qHfxQcbg0
- 西武 ヤクルト・リグズ強奪! 場合によっては東、河原放出も!
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:19:06 ID:ujub3u3x0
- >>719
ソフトバンクは西スポだな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:20:02 ID:FFlQsdKs0
- >>732
関川は大豊目当てだったがオマケの矢野で結果的に成功だ
直後は失敗だったけどな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:20:49 ID:9JSv/p7p0
- 巨人から實松をもらって解決。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:21:50 ID:mqmX3yRy0
- ロッテのトレードは補弱
は伝統。出したほうも出されたほうも失敗するという悪質さ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:02 ID:UeETHEp80
- 関本
守備の負担が高い打撃に有利な3塁
打率 .273 本塁打 7 打点 25
里崎
最も守備の負担が高い重要なポジション
打率 .256 本塁打 15 打点 50
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:06 ID:nOPEoUCcO
- 珍はカツノリでも強奪してろ!
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:07 ID:Mo8vT7vw0
- 関本って何人だよ?
そんなゴミ選手はタダでもいらねーw
珍は脳が腐ってるなwwwwww
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:29 ID:Joiefp1I0
- もう珍の脳内じゃ里崎は採ったことになってるんだろうな。
堂上のように
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:29 ID:KW9IOGoQO
- 【野球】西武が阪神・藤本獲り!「ポスト高木浩」へ大沼クラス放出覚悟
こーゆーようなもんだろ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:40 ID:rn5vrV7/0
- >>728
カムバック北川?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:51 ID:94z/WxdF0
- >>657
3月19日に千葉マリンでオープン戦やってあげた
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:58 ID:v+veaJqPO
- よそから貰ったキャッチャーで勝ってうれしいのか?
しかも関本とか釣り合うわけない
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:23:00 ID:unlwFWB0O
- 浅井の立場ったらないやん
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:23:26 ID:FFlQsdKs0
- 味噌の煽りは必死すぎて痛い
もうちょっと余裕出せ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:23:53 ID:lhdEIM5yO
- 関本と里崎が全然釣り合ってない件
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:23:56 ID:MYDgzMQZ0
- 古田とかいるじゃん
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:24:14 ID:FHjMYZzE0
- 516 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 11:04:25 ID:M1tz5hUO0
ロッテが捕手不足なら
関本+野口+α⇔里崎+今江
とかあり得るかな?
ロッテは里崎の穴は野口で埋めればいい。
阪神としても、野口より年俸が安くて若い里崎が手に入る。
今江は関西出身だし、今年不調だから獲るならいまだと思う。
今岡の控えとしてPL今今コンビで売り出すというのはどうだろう?
本当は西岡獲って鳥谷・西岡の二遊間とかいいと思うんだけど、
小坂出したばかりだし、さすがにロッテが出さないと思うんで…
珍ファンって本当病んでるな・・・
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:24:27 ID:rn5vrV7/0
- >>737
牛島は?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:25:12 ID:YJ+3Z8o/0
- >>741
もちろんそうよ
海苔ブタが近鉄残留決まった時「裏切り者」って言ってたからなwwwwww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:25:15 ID:VWoazMMIO
- 日ハムがマリナーズ・イチロー獲り!「ポスト新庄」へセギノールクラス放出覚悟
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:25:35 ID:V1G5z8nF0
- 関本・鳥谷・藤本⇔里崎
ってことだろう。
いくら珍々がお馬鹿でも、
関本⇔里崎
と考えてるとは思えん。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:25:52 ID:rn5vrV7/0
- >>749
それだ!
古田⇔岡田で万事解決
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:26:06 ID:X/HHghfk0
- サンスポに朝から釣られる奴多いな
売るためなら嘘でも書く新聞だぞ(特に阪神ネタは)
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:26:31 ID:2omkANmeO
- 相川とれよ。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:27:17 ID:MYDgzMQZ0
- ウィリアムズ・藤川・窪田⇔里崎
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:27:25 ID:IYsLHy8+0
- 鹿児島工業の今吉晃一を獲れ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:27:52 ID:/Ciic3VV0
- 多村の話より現実性が無いな。多村は交換相手の名前は出てなかったけど。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:27:55 ID:kQtq2Rl2O
- 里崎=千葉の中心選手
関本=阪神の??選手
合わないな。レギュラークラスだけど、まだ中心とは言えない。
千葉のレギュラーで弱いところを埋められる選手が必要。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:28:11 ID:svj1coaJ0
- >>756
デイリーもな
間もなく牛島引退会見!はいつ始まる?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:28:11 ID:9JSv/p7p0
- >>737
わがタイガースからは仲田幸司を引き取ってもらったんだったな。
まったく「ナカタコージ」という名前のスポーツ選手は
イマイチ伸びないな。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:29:07 ID:fogvUBLOO
- >742
そもそも、藤本なんか片岡がいるからいらない訳で。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:29:13 ID:VWoazMMIO
- >>760
金村の名がちらほらと
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:29:42 ID:qHfxQcbg0
- サンスポと読売と中日新聞は協定でも結んでるの?
売る為の煽り記事でも絶対にお互いの選手はネタにしない
「阪神 内海強奪! 場合によっては吉野クラスも放出覚悟」とか
「巨人 今岡強奪! 場合によっては前田クラスも放出覚悟」 って絶対に書かない
- 767 :名無し募集中。。。:2006/09/02(土) 11:29:42 ID:wKLrrEwl0
- だから浅井を育てろとあれほど
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:29:54 ID:DumARm/M0
- シーツ、矢野、藤本、江草⇔里崎、小野
これくらいの大型トレードしろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:30:17 ID:KW9IOGoQO
- 久保田+若手投手⇔里崎ならありそうな気がする
コバマサ薮田藤田…いつまで投げられるかわからんし
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:30:19 ID:4GFQx9mMO
- で、おまえら立川どうしたんだ?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:30:26 ID:H/64JCDs0
- ∧,,∧
<ヽ`∀´> 。・゚・⌒) キムチチャーハン作るニダ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
<ヽ`д´>て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ アイゴー…
<ヽ´д`>
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧
<#`Д´> こうなったのも日帝のせいニダ!!
/m9 o 謝罪と賠償を(ry
しー-J
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:30:36 ID:cfMD/iyNO
- ポスト矢野は無理だが
ポスト山田勝あたりならなんとか・・・
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:31:25 ID:4WIF2sAD0
- ジョーシンの宣伝に里崎は似あわねえなあ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:31:41 ID:DaQqmDyj0
- 関本で里崎が取れると思ってんの?
珍ってアホだなあ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:32:28 ID:VWoazMMIO
- 赤星・井川・岡田⇔小野・里崎・バレンタイン
これどうよ?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:33:01 ID:l8GDTea5O
- 嘘にしろ本当にしろ、古参のファンとしては
こういう発想が出てくること自体が悲しい
ロクに育成しない巨人に勝ってプギャーするのが楽しみだったのに…
俺が愛した阪神はどこにいっちゃったんだろうな…
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:33:05 ID:YJ+3Z8o/0
- よそ様の正捕手強奪しようってんだから藤川だせ
藤川でもロッテは拒否るだろうがな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:33:25 ID:tzw+KNwH0
- >>742
阪神得じゃね?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:34:25 ID:8d7hnmJJ0
- >>778
大沼引っ張ってきて何をしろというのか
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:34:29 ID:i220U7Ty0
- しかし本当に阪神は巨人並みに嫌な感じのチームになってしまったな。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:35:14 ID:FaVGV7kC0
- ホークスが的場をくれてやるから、関本よこせ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:35:56 ID:YJ+3Z8o/0
- 実松やるから藤川よこせ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:36:17 ID:nJ4SUkSy0
- ロッテが欲しいのは内野じゃなくて外野
西武が欲しいのは内野じゃなくて中継ぎ投手
こんな阪神の都合のいいトレードなんかが成立するわけない
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:36:29 ID:svj1coaJ0
- >>779
炎上スレの住人が阪神ファンになる
そして一般層のにわか阪神ファンが減る
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:37:09 ID:m/AQTcTe0
- >>731
褒めて頂いて恐縮なんだが・・・
俺はヤクルトファンなんだなぁ('A`)
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:38:38 ID:QyI2u5NaO
- 巨人とかわんなくなっちゃったな
てか関西なだけエゲツなく感じる
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:38:55 ID:YJ+3Z8o/0
- >>785
ほんとだ
米野って書いてるw
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:39:03 ID:tzw+KNwH0
- >>779
敗戦処理で負け試合も楽しくなる。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:39:30 ID:RXR5Myh40
- 楽天の正捕手の藤井でいいじゃん。
大阪出身で近大だろ?地元に帰れていいし。
監督も息子が毎試合使えるようになってホクホクだろ。
放出は楽天のユニが似合いそうな片岡と
楽天ならレギュラー争えそうな上坂、あと金銭。
・・・無理だろうなぁ・・。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:40:06 ID:n04Johcl0
- 実現しないなこりゃ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:40:29 ID:FaVGV7kC0
- たぶん、監督が阪神のイメージを悪くしている。
阪神ファソにすら嫌われてるなんて致命的じゃないか。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:40:40 ID:T8EWPGza0
- 阪神で売り物になる野手って
鳥谷と金本くらいじゃないか?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:42:00 ID:0lKm8RAd0
- ブサイクホクロは、いらない
獲るなら西岡獲れよ。関本安藤福原の3対1のトレードで。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:42:40 ID:hxqfsPEN0
- うーん、関本でつりあいが獲れるのかどうか
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:42:49 ID:04qqziJs0
- 片岡とスペンサーと久保田で
交換お願いします。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:42:54 ID:Mwo0iBPr0
- 今岡が帰って来ると 関本の居場所はなくなるから里崎獲れるんなら関本出しちゃえw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:43:04 ID:8d7hnmJJ0
- >>793
西岡なんて取る価値ないよ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:43:10 ID:gKc7x98z0
- 里崎が欲しいなら最低でも赤星あたりとじゃないと釣り合わないよ
矢野レベルのキャッチャーと城島を比較するのも可笑しいw
パのチームを舐めてんのかよ、阪神は
シリーズでやられまくりのくせに
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:44:15 ID:jdF29BrW0
- 「里崎が取れないなら、城島をとればよろしいんじゃありませんこと?」
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:44:24 ID:iV03ltN10
- 星野SDもあげる
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:44:31 ID:SBIalqbW0
- >789
藤井は他球団行ったら2番手争いすりゃ危ない1軍2軍当落線上
野口と交換なら喜んでw
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:44:33 ID:kQtq2Rl2O
- 関本=里崎はあり得ないが、もし里崎が来たら…
巨人が矢野を取るw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:45:02 ID:jxhxBMRP0
- 打撃だけでも 里崎>関本 じゃないの?w
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:45:34 ID:bWtr6tCNO
- >>760
プロ野球板のトレードスレだなwww
珍カスは頭悪すぎだろ
打数が今江>関本で打率はわずかに7厘関本が高いだけで年齢は圧倒的に今江が若く
里崎も野口より若くて出場機会が多いのにこの組み合わせでトレードって
マジで有り得ねえwwwwww
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:46:10 ID:KW9IOGoQO
- 【野球】巨人が日ハム・小笠原獲り!「ポスト李」へ仁志クラス放出覚悟
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:47:48 ID:hnaWCfjC0
- 世界一の日本代表メンバーと阪神の控えじゃ釣りあわんぞ
どう考えても1対3ぐらいのトレードだろ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:48:53 ID:b8EASZbt0
- 橋本の間違いじゃないのか?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:48:57 ID:0lKm8RAd0
- 久保田、藤本、岡田はタダであげるから誰かもらって
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:49:30 ID:b+uvYWGP0
- 関本って。橋本でも無理だろ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:51:41 ID:PYS1vnqL0
- 無茶なトレードだな、関本で里崎は無理だろ。
最低でも、億単位の金銭でもつけないと
阪神にそんな金あるの?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:52:51 ID:KseHPGrM0
- 里崎は過大評価されすぎ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:54:00 ID:G2pAZoi/0
- つーか里崎みたいな鼻くそつけたキモイ奴イラネ
これ以上ぶさいくを増やすのは勘弁してほしい
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:57:10 ID:RXR5Myh40
- ま、正捕手が打率2割前後の山田だったときもあったんだから、
大きなケガでもない限り、あと2年は矢野でひっぱれるだろう。
その間に浅井か岡崎あたりの出場機会を増やして育てれば良いや。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:59:42 ID:0B4WUREs0
- 別にロッテが関本必要とは思えないんだよな。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:01:27 ID:H9c9ve6m0
- 日本代表捕手を関本クラスってwww
おまえらのとこの選手は糞の役にもたたなかったくせにw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:01:30 ID:NNmRkrUWO
- セリーグには捕手の育成能力が皆無な球団が多いな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:05:10 ID:Ysy9c0osO
- 巨人が里崎を狙ってんだろ?
阿部はコンバートだろうし
小坂⇔里崎を実現させる
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:06:44 ID:Yxenq3/Q0
- つか橋本⇔関本なら納得って聞くけど・・・
いいのか?今年の橋本は酷いを通り越して悲しいぞ?
打撃は去年より1割近くも打点が下がり・・・
出塁率もがくっと下がり・・・
唯一里崎に勝てたリードも今年は読まれまくってボロボロ・・・
肩もフリーパス・・・
引っ張る打撃しか出来ないからゲッツーのオンパレード・・・
こんな選手がほしいですか?
あぁ、去年日本シリーズで藤川から打ったセンター前・・・輝いてたなぁ・・・
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:06:51 ID:2wg/M3ty0
- ってか里崎とかいらないだろ
あんだけドラフトで捕手取ってるんだから育てろよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:07:16 ID:H9c9ve6m0
- >>817
阿部をコンバートすることができるなら
褒めてやるw
まぁ無理だろうなw
あのブサイクは心も不細工だから説得不可能
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:08:17 ID:80UgGZ8H0
- 関本じゃいくらなんでも無理だろ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:08:23 ID:tZgGJhs/0
- >>817
実松いいこなのにね・・・
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:08:30 ID:VyUNXHpg0
- どうして、阪神の既存捕手を育てないんだろう???
矢野、急に年取ったわけでもあるまいし、何年も前からわかってたことやん
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:08:30 ID:b8EASZbt0
- ロッテは外野が欲しいんじゃ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:08:34 ID:sW9uHg4rO
- 里崎のロッテでの人気知らないんだろうか
井川赤星クラスでも放出はしないと思うぞ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:09:06 ID:Imdpi1fu0
- >>822
せめて2割5分は打たないと
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:09:57 ID:4UBE3+YR0
- 里崎獲るのに関本クラスってw
関本ってレギュラーに定着できない一軍ハンでないのか?
そんな選手と同列に扱われるWBC日本代表の正捕手哀れ(´・ω・`)
それともハン珍が馬鹿なだけ?
教えてエロイ人。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:10:14 ID:4+eX0DyEO
- 阿部>>>>>>>>>>里崎
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:10:53 ID:lkUR3Vr2O
- そう考えると谷繁を強奪した中日は極悪だな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:10:57 ID:2QICZ5ln0
- 阪神ファンなんだが、流れを読まずに書くけど捕手は自前で育てて欲しい。
浅井や岡崎や狩野がダメなのか、コーチがダメなのか・・・
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:12:23 ID:nhKVr9rAO
- 本命は野田だよwww
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:13:14 ID:5aGyWpwr0
- 里崎はイラネ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:14:26 ID:aswX3kiq0
- 里崎と関本じゃ全然吊り合わないだろwww
関本なんて1.5軍の選手イラネ、ふざけるなチンカス
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:16:42 ID:TnfzAzAeO
- 阪神は確か、前に大学No.1とかの捕手取っただろ。それを育てなさい
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:17:27 ID:k62TZuMo0
- 木村一喜と桟原を交換
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:19:00 ID:J3LphOjI0
- 打力もあるし浅井育ててやれよ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:20:09 ID:QTHjoZkp0
- 関本、桧山、片岡、金澤、ダーウィン、スペンサー、オクスプリング
↑
↓
里崎
これでどや!
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:20:47 ID:Imdpi1fu0
- 俺巨人ファンだけど井川⇔里崎でいいじゃん
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:21:10 ID:z9lFBlQI0
- 里崎って30なのか・・・
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:21:10 ID:SXxlMWMo0
- ゴミを何人積んでも意味が無いことに気づかないのは
パワプロ厨が多いせいなんだろうか?ネタなのも多いんだろうけど
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:21:56 ID:a+kv/SEE0
- 金本
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:22:24 ID:H9c9ve6m0
- >>838
じゃ
内海⇔井川
やってみろよ。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:23:09 ID:8d7hnmJJ0
- >>838
無理。
180イニング見込める投手と
鳥谷程度のバッティングの捕手が釣り合うわけがない
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:23:20 ID:v7bw5DB+0
- 野口使えよ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:23:48 ID:D9u8QUflO
- >>837
不良債権の宝石箱やぁ〜
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:24:18 ID:VqYmtFGk0
- 赤星か井川でやっと釣り合うだろ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:24:29 ID:b+uvYWGP0
- 関本ってサードとセカンドだろ。ロッテは今江と西岡いるから全く
いらないだろ。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:24:39 ID:v7bw5DB+0
- >>637
ロッテは廃棄場かよw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:24:50 ID:Sl+J1AA20
- 珍は育てるって事を知らないのか
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:25:07 ID:SIdvIG9pO
- メジャー逝かなくても、メジャーの名監督の下ならお腹ふくれるかも。アキバも近いし。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:25:19 ID:l+FvoLeg0
- 阪神の補強は綺麗な補強(笑
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:25:21 ID:lKq95S3D0
- >>849
× 珍
○ シニアディレクター
- 853 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:25:41 ID:S5f4qWm+0
- 過大評価
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:25:46 ID:Gw41JzBWO
- 矢野もだが、金本、下柳も、あと何年いけるか?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:25:58 ID:v7bw5DB+0
- >>637 ×
>>837 ○
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:26:31 ID:lKq95S3D0
- >>854
金本は50までやるって本人が言ってた。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:26:39 ID:wRil6czbO
- 金本あげろよ
チョン球団に行くならうれしいだろ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:27:05 ID:tm2F1jG7O
- やっぱ救世主はカツノリか
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:27:11 ID:2aAqmGDC0
- 出せない一軍選手
金本・赤星・シーツ・藤本・関本・今岡・矢野
福原・安藤・藤川・ウィリアムス・井川・・・・・exa
----------
放出可能選手 下柳・秀太・久保田・桟原・橋本・ダーウィン
能見・三東・・・・吉野・こんなかんじか。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:27:27 ID:UET2T52U0
- 里崎本気で取るんなら赤星クラス出さなきゃならんぞ。関本じゃ無理。
つうか浅井狩野岡崎あたりを1軍の試合に出せよバカ岡田。
もう優勝なんざ無理なんだから経験させろ。
まあサンスポの飛ばし記事にマジギレしてる俺も俺だが。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:28:21 ID:nsvpUWRX0
- これ以上顔面偏差値下げてどーするよ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:28:34 ID:8a34jDM90
- 里崎を獲ったとしてもその場しのぎ。
捕手はちゃんと育てた方がいいよ。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:29:14 ID:skZcwHVW0
- >>843
捕手で2割5分以上打って強肩のキャッチャーが
何人いると思っているんだ?
井川以上のレベルのPは球界に結構いるけど
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:29:49 ID:jdF29BrW0
- その場しのぎ、は言いすぎ。捕手は育成に時間がかかる。
里崎程度なら、出血覚悟でとる必要ないとは言えるが。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:30:16 ID:Sl+J1AA20
- 向こうのレギュラークラス獲るのにこっちはレギュラークラスは出せませんて
もうねアホかと
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:30:46 ID:skZcwHVW0
- >>684
里崎はFAまであと何年あるの?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:31:24 ID:EK9MXoFa0
- 関本クラスて・・・アホか
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:33:26 ID:0lKm8RAd0
- 関本がパリーグ行けば.320 25本 80打点はいける
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:33:28 ID:nsvpUWRX0
- 阪神からパ・リーグに移籍した選手は何故かそこそこ活躍する
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:37:12 ID:kQtq2Rl2O
- >>859
なんで出せない選手がそんなにいるんだ?
俺ん中だと、井川、藤川、赤星くらいだな
金本、矢野、下柳は歳くってる分、今から出すのは難しいな
言い換えると凄い成績を今でも出してるわけだが
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:37:46 ID:0lKm8RAd0
- 山村
伊達
北川
星野
塩谷
エバンス
高波
平尾
山田
新庄
坪井
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:37:59 ID:b8EASZbt0
- 井川はある意味で一番要らない選手の筆頭
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:39:16 ID:jGFiXhCl0
- ロッテみたいな流刑地に出されたら選手が可哀相や
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:39:42 ID:tli+ARJBO
- >>868
低レベルリーグのセであの様でか?
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:40:20 ID:gs/1i9wU0
- 関本と里崎じゃぜんぜんつりあわねーだろw
珍はめでたいなw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:40:59 ID:xjKqjcodO
- 関本パ行ったら稲葉ぐらい活躍しそう
てか阪神はアホか
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:41:01 ID:sAXgfDt10
- 赤星ぐらいでようやくまとまるかどうかだろ。関本じゃ・・・
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:42:24 ID:YsQArh2L0
- バレンタインの5億を捻出しなきゃいけないだろうし、金銭トレードで。
ロッテなら里崎と言えども手放すだろうよ。
里崎本人も人気球団の方がいいだろうし。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:42:31 ID:5zKFyf790
- 関本クラス・・・プ
阪神バーカ
- 880 :ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/09/02(土) 12:42:43 ID:Rvlhb6wZ0 ?BRZ(3501)
- >>26
西武にいる大沼っていういい選手と交換しませんか!!!
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:43:51 ID:V059zj1g0
- 普通にシーズン通して浅井使ってみな
里崎より使えるから
- 882 :ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/09/02(土) 12:44:15 ID:Rvlhb6wZ0 ?BRZ(3501)
- つーかロッテが里崎出せるわけないだろ
キャッチャー誰にやらせるんだよ。橋本か辻?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:44:23 ID:Ylvk1qo80
- 長距離打者のいないロッテは赤星より強打者の関本の方が欲しいだろ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:45:00 ID:jLVJKD79O
- 関本って
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:45:12 ID:xv8FnDHO0
- 関本では取れないだろう。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:45:35 ID:0+WrKW9tO
- >>871 船木や井上は?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:45:35 ID:jdF29BrW0
- 関本もっと伸びると思ってたんだけどね
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:46:10 ID:nsvpUWRX0
- 打者としてここ数年の数字だけ見てりゃどっちも大差ないな
捕手と内野手の差を金で埋めるのか
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:46:17 ID:jGFiXhCl0
- 巨人が小坂強奪したみたいに金銭トレードでよくね?5000万ありゃ御の字だろ?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:46:31 ID:VKqGTXQl0
- 内野手には困ってない
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:47:17 ID:04Byz97C0
- 関本クラスってw
ただの控えじゃん
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:47:43 ID:+SkiGBysO
- 阪神って完全に巨人化したね ダサ…。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:48:40 ID:LBSsod50O
- 炭谷とれば?
同じ関西なんだし
関本⇔炭谷
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:48:51 ID:GxYraBo4O
- 阪神もロッテも嫌いだが、
里崎>>>>>>>関本だろ、どう見ても。
やっぱり、関西人の頭おかしいな。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:49:45 ID:Sl+J1AA20
- 1対1で釣り合うとすれば藤川か井川くらいだろ
赤星も最近じゃ非力に拍車がかかってきて外野の頭越す打球なんか殆ど打てなくなってきてるし
関本なんて三下がレギュラー捕手と釣り合う訳がねえ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:49:59 ID:Pv325iHh0
- 関本福原ぐらいで
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:50:21 ID:KfhkVX3l0
- 里崎 = シーツ + 福原 + 赤星 + 下柳
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:50:28 ID:A1nUTCdJ0
- >>883
内野なんているかボケ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:50:34 ID:1D7XEo6r0
- このスレ読んでたら
野口なんて出ても全く使えないのに、
試合に出ないから評価が高いことに驚いた
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:50:43 ID:jGFiXhCl0
- >>894
サンスポの記者が書いた飛ばし記事でなんで関西人の頭がおかしいってことになんだよw
これから病院行くか?
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:50:50 ID:9k1FNggf0
- これはひどい
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:51:44 ID:Ylvk1qo80
- 里崎と小林宏くれ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:51:52 ID:jdF29BrW0
- >>899
2003年の記憶と矢野嫌いがあるので評価高いってことだ
もう全然だめなのにね
- 904 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:52:15 ID:tfCXHKUg0
- それより監督をトレードしてくれ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:52:23 ID:XQm+R6aK0
- はぁ里崎が欲しいだぁ?
どうぞどうぞ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:52:26 ID:8d7hnmJJ0
- >>863
> 井川以上のレベルのPは球界に結構いるけど
単一シーズンでみれば
180イニングをリーグ平均防御率よりやや良いぐらいで投げるPは結構居るけど、
その条件を6年連続で続けられるPが球界に何人居るの?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:53:47 ID:KlNve5jw0
- >>関本クラスの一軍選手の流出
ウンコで鯛を釣るつもりかww
- 908 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:53:52 ID:yk8ZY2+Z0
- どんでん放出でおk
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:54:18 ID:N9nBh5Rv0
-
>>887
阪神ファンでないけど、ちょこちょこ出だした頃のあの思い切りの良い
勝負強い打撃は魅力だったけど、いっとき2番とかなんか打たされて
へんに繋ぎ役なんかをやらされてからは…。
6、7番ぐらいで自由に打たせればいいのに。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:54:32 ID:A1nUTCdJ0
- >>908
阪神が処理費用を出せよ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:54:34 ID:jdF29BrW0
- 里崎が鯛というのはありえない
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:54:36 ID:aEQX2ldq0
- 里崎ってそんなに凄い選手なのか?
レギュラーで一年通してずっと出てるの今年が初めてだと思うが
チームも自分も成績良くないじゃん
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:55:32 ID:KlNve5jw0
- >>911
ツッコミ入れるところが違うwww
- 914 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:56:33 ID:8d7hnmJJ0
- >>912
レギュラーで一年通して出られるのは結構すごいことだぞ。
しかも捕手で、リーグ平均より打ってるし
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:57:07 ID:4ClGRIzhO
- 暗黒の時代が長かったんだから、三年ぐらい我慢できるだろ。
石の上に三年だ。コイツだと思った奴と心中だ。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:57:11 ID:ZiEM6EXe0
- 藤川と里崎代えてくれと言ったら、代えてくれるかな?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:57:39 ID:KfhkVX3l0
- ↓名指しされた関本の心境
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:57:46 ID:2LzEK+k+O
- 掛布「大批判してた巨人みたいなやり方ですねー」
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:58:04 ID:QPXnE0RmO
- 若手を育てろって
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:58:04 ID:KlNve5jw0
- >>916
後で壊れてたとかって文句言われるぞww
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:58:24 ID:+HOcYrI8O
- 里崎なんか普通にいらねー
去年だけの確変ゴミ屑野郎だろが
ロッテ自体が確変ゴミ屑球団w
案の定Bクラスに低迷
次の優勝はまた31年後ですかぁ?
ハレー彗星みたいな滑稽球団ですねwwwww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:59:03 ID:jdF29BrW0
- 前に高橋尻が記者会見で文句言ってた相手は誰だったっけ。忘れちゃった
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:59:47 ID:lkNgojQ80
- 里崎がセの狭い球場でフルに出ればHR25本は打てるだろうな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:59:49 ID:KlNve5jw0
- >>去年だけの確変ゴミ屑野郎だろが
阪神ファンはこういうこと絶対いえないよね(´・ω・`)
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:01:26 ID:SGN7jRzl0
- 阪神が金満だの巨人化だの言ってるが、まだまだケチケチ球団だろ
観客動員ぶっちぎりで優勝しても選手の年俸総額中日以下だし
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:02:24 ID:EK9MXoFa0
- 里崎は敵として憎くてしょうがない存在だけど、光る一打を打てる選手だし
キャッチャーとしてもリーグ屈指でしょ
こいつのせいで・・・
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:02:53 ID:KlNve5jw0
- 甲子園にいるチンピラって観客に入るの?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:05:20 ID:7ZDz9clIO
- サンスポいい加減にしろ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:06:07 ID:A1nUTCdJ0
- >>925
その分ゴミヤジなどで余計な経費がかかっとる。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:07:35 ID:aswX3kiq0
- 関本って誰?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:08:07 ID:A1nUTCdJ0
- >>930
今岡の代役。今岡が復活すれば干される選手。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:08:32 ID:KlNve5jw0
- >>930
今岡離脱のタナボタでなんとなく試合に出てる半レギュラー
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:09:07 ID:jdF29BrW0
- 四十四
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:09:08 ID:K9ciR2Fh0
- >>127
その時の天理のピッチャーは谷口
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:09:15 ID:XQm+R6aK0
- 里崎はプライドだけは一流です
- 936 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:09:29 ID:Mw7oGPdT0
- 里崎取れるんなら関本なんか5人でも10人でも出して当然だろ。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:10:42 ID:sTGi4cHe0
- >ロッテが内野手が不足しており
小坂出すなよ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:11:17 ID:ng9lOPACO
- よりによって関本かよ…。
関本はあと3年待てばいい打者になれると思うし思いとどまってほしい。
正直言って、現状関本と里崎じゃ釣りあわないし。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:11:21 ID:mkqTt4PdO
- マリンは今江や根本や西岡と若い内野いるのでは
関本が相手なら無理じゃないか?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:12:45 ID:POZHUX3W0
- 関本に久保田あたりをつけるならまだわかるが。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:12:49 ID:FFYkVvXSO
- 俺がそんなに野球に詳しくないせいなのか、何だか読みにくい文だな。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:13:47 ID:pZI9QQNP0
- 甲子園には
里崎が
試合後に歌うお立ち台スペースあるの?
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:14:10 ID:c77rEMG80
- ベイの鶴岡は結構オススメ
打撃いいし
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:14:11 ID:eoH292Md0
- 関本+鳥谷=里崎
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:14:25 ID:KlNve5jw0
- >>関本に久保田あたりをつける
嫌がらせはやめてください><
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:14:41 ID:jdF29BrW0
- >>942
「六甲颪なら歌わせてやる」と言われるはず
- 947 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:14:52 ID:sTGi4cHe0
- つーか小坂呼び戻せよ
巨人では出番はないんだから
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:15:54 ID:khykNCeEO
- 西岡今江青野塀内早坂正人
これでも内野手不足か?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:04 ID:9SCc4k1s0
- 世紀のブサイクトレードか!
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:13 ID:55vvlu7o0
- よくわからんな。関本以下、関本クラス、関本以上を具体的にグルーピングしてみてくれ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:23 ID:L+KnyWBL0
- これ以上、阪神の顔面偏差値を下げないで下さい
- 952 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:26 ID:4+eX0DyEO
- 里崎が阪神行って叩かれるのが目に浮かぶ
まだ育てたほうがマシでしょw
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:55 ID:dwdIM9nm0
- ほ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:55 ID:a6plrRdz0
- 里崎と橋本って捕手としてはどっちが上なの?
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:59 ID:DXfuSOjG0
- 首脳陣とのコミュニケーションって英語が苦手ってことか?
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:18:41 ID:9KejUoyx0
- いつも鼻クソつけてるスラッガーですか…
- 957 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:19:20 ID:ZbmSo4wt0
- 今頃バレンタイン監督、どんな思いでこの報道を受け止めているだろうか?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:19:48 ID:mJs+umSo0
- 関本で取れるかよ。
うちは実松ごときに岡島出したんだぞ。
中日も江藤・斉藤より小田選んだんだぞ。
捕手そんな簡単に取れると思うな。阪神脳。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:20:12 ID:LXIWPtAb0
- だからアレだけ炭谷銀二郎を取れと言ったのに
- 960 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:22:01 ID:KlNve5jw0
- >>958
小田もグランド上では実質ほとんど役に立ってないww
たまに小田スタメンでも試合がもつれて終盤にはtanisige登場で休めないww
- 961 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:22:11 ID:CCBzQv0iO
- 正捕手候補なんて簡単には取れんよ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:22:33 ID:gqA/WLgO0
- まじセキモンはよしてくれ…
- 963 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:22:50 ID:FYyNsK4FO
- 浅井+関本なら成功すると思うよ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:23:20 ID:jEsTYbGE0
- まあセリーグは守備専キャッチャーは
そこまで重要視されんよ。
炭谷は打力がどこまで上がるかだな。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:23:32 ID:jdF29BrW0
- 浅井だけは出さないでいただきたい
- 966 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:23:57 ID:S61HAbL/O
- 中谷仁はどした?
- 967 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:24:19 ID:plb3ocfQ0
- 中日もタニシゲが乙ったら暗黒時代くるかもな
- 968 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:25:38 ID:jdF29BrW0
- >>966
楽天
- 969 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:25:41 ID:ZbmSo4wt0
- それでも小田がマスク被って巨人に勝ったけどな。
1試合だけだけど。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:25:52 ID:iRhNp77U0
- つうか阪神も浅井がいるんだから出血してまでよその捕手欲しがらないだろ。
どう考えても飛ばし記事。
スポーツ新聞記者って自分の妄想で記事書けるからいいよなw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:26:08 ID:0lKm8RAd0
- クンニリングス
- 972 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:26:58 ID:KlNve5jw0
- >>967
もう気配はある。tanisigeまってく打てなくなってるしww
- 973 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:27:05 ID:LXIWPtAb0
- ていうかサンスポの阪神記事かよ
安心した
- 974 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:27:16 ID:1s4p+qrkO
- 藤川出したとしても里崎は出してくれないだろ
藤川は故障した影響で先は長くなさそうだし、打てるキャッチャーって大切だし
井川もメジャーメジャー言ってるからダメだな
まともなトレードできそうなの福原と鳥谷くらいじゃないか
藤川の肩がなんともないなら話は変わるけど
- 975 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:27:53 ID:plb3ocfQ0
- >>972
落合はキャッチャーは2割でも良い派
- 976 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:28:24 ID:b8EASZbt0
- 中日は捕手なんて打てなくていいという発想のチームだからな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:28:32 ID:jdF29BrW0
- >>969
4月のODA読売先発ぼろ負け試合を知りませんか?
- 978 :名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 13:29:24 ID:cgXHuQ2b0
- >>974
鳥谷は将来の監督だけど…
- 979 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:29:57 ID:KlNve5jw0
- >>975
tanisige以外でそれをクリアするのは不可能・・・
tanisigeとてもう3年レギュラー張るのは無理だと思う
- 980 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:30:54 ID:b8EASZbt0
- なんで中日の話になってるんだ?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:30:58 ID:jdF29BrW0
- tanisigeは落合になって頭はよくなったけど、身体持続力がなくなった。
100試合が限界じゃないか
- 982 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:31:32 ID:jdF29BrW0
- >>980
12球団捕手スレだから
- 983 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:31:54 ID:FlGKvE2y0
- 関本って体がでかいだけのプチ鳥越じゃんwww
- 984 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:31:57 ID:jGFiXhCl0
- 関本出すんなら今江も付けてくれんと釣り合わんなぁ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:33:00 ID:KCzO8SPc0
- 矢野は阪神の生え抜きかと思ってしまうくらい中日時代のイメージがない
- 986 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:33:05 ID:U7koB72Z0
- 里崎が阪神に嫁いでくるのか。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:33:14 ID:SA0SYUzY0
- 中日が一番里崎欲しいだろうな
谷繁以外マジでいないだろ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:34:57 ID:Irh7ghYR0
- 岡崎ってそんなにアカンのか
- 989 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:34:57 ID:WtUoY8Mh0
- 関本とかいらねーwwwwwwwwwwwwwwwww
- 990 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:35:05 ID:/+MgBRRL0
- いい捕手が居ますよ
その名は
たのうえ・ひでのり(S&B)
- 991 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:35:24 ID:kQtq2Rl2O
- 阪神はつなぎの捕手が居ないのか?
矢野引退の時には野口も引退なのか?
もしそうなら阪神本格派のアホだな
はよ育てろよ
負け試合とか、大量リードの試合なんて幾らでも有るだろ?
今のうちだけだぞ、そのうち劣勢、大敗だらけになるんだからw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:35:47 ID:7oVN8SU50
- おまえらサンスポに釣られすぎ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:35:56 ID:8d7hnmJJ0
- >>990
中学のとき、近所の餅工場から餅を泥棒した田上か
- 994 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:37:33 ID:eg2yX+Hc0
- 浅井育てろや!!
- 995 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:38:07 ID:ckgpGjgAO
- 関本かよ!
- 996 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:39:43 ID:jdF29BrW0
- >>994
今から残り試合を使うという決断が出来ないと無理
- 997 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:40:14 ID:3MLWS6y20
- 内野手は有り余ってるくらいだぞ
打てて守れる強肩外野じゃないと無理だろ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:41:04 ID:Fkn466lf0
- 関本じゃ不満だろうから岡田もつけるよ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:41:12 ID:DLRw1fXk0
- 関本に藤本と吉竹をつけてロッテに行かせます。
しかも里崎はあきらめます。ってオチかも。
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:41:16 ID:Y5jz+lc50
- 1000なら
里崎、サブロー⇔井川、藤川、赤星
の大型トレード
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★