■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】パ・リーグ東西対抗に日本ハム・稲葉ら出場 東軍がバレンタイン監督、西軍は伊東監督
- 1 :ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/10/30(月) 16:20:49 ID:???0 ?2BP(3550)
- パ・リーグは30日、東西対抗(11月5日、静岡・草薙)の出場選手を発表した。
東軍は日本シリーズで最高殊勲選手(MVP)を獲得した日本ハムの稲葉篤紀外野手らが出場する。
新庄剛志外野手は出場しない。監督は東軍がロッテのバレンタイン監督、西軍は西武の伊東勤監督。
ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061030-00000060-jij-spo
2006パシフィック・リーグオールスター東西対抗
http://www.sut-tv.com/event/2006pa/index.html
- 2 :ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/30(月) 16:21:40 ID:Uh1jK2zP0 ?2BP(3550)
- 西武が西軍なのがいまだに理解できない。
まあ位置関係だってのはわかるが・・・。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:23:32 ID:M15JCGPcO
- さいたまは西日本。
千葉は東日本。
日公が万が一東京に戻ったら東京が西日本認定か?w
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:24:05 ID:Z1Stmba4O
- まだ野球するのか
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:24:38 ID:Gk89/Bnz0
- >>2
それ以外にないだろw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:24:56 ID:MaZ2wjf6O
- 応援団のオナニー試合か
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:25:48 ID:gleDC2QT0
- この試合ってわけわからんよな
松坂とか清原とかほんとに出るのか?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:26:06 ID:MFjb9Yjg0
- 東西対抗に日米野球を辞退したソフトバンクの選手一団が出場したらワロス
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:30:08 ID:wXDGbSgaO
- 東西対抗ではなく、日本人―外国人で試合すればいいのに…
外国人のキャッチャーは、監督推薦で、里崎と鶴岡にする
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:31:05 ID:qy4TDEwb0
- 鳥越が吉崎からサヨナラ爆笑ホームラン
両方とも今期で戦力外…
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:33:16 ID:4T9nIyCX0
- >>3
よくわからないが天下分け目の関ヶ原とは
おそらくさいたまと千葉の間にあるに違いない
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:33:55 ID:ygyu5TKG0
- 毎年この試合の意味わかんない。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:34:24 ID:gleDC2QT0
- >>10
………
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:36:19 ID:+o/uVkii0
- >>13
あれ打たれたの吉崎だったんだ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:36:30 ID:c+gg/VXpO
- >>11
なるほど!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:45:59 ID:ScqO7mgb0
- これも今年で廃止にしようや。
日米野球もなくなるんだし、サンヨーオールスター2試合だけで御願いします。
- 17 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/30(月) 16:46:46 ID:O19WUHXj0 ?2BP(1351)
- >>11
江戸川の一部れすね
野田・流山・松戸x三郷
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:51:36 ID:51PZ8Pc00
- 所沢が西日本か。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:52:01 ID:6t7X7SgD0
- なんで草薙球場でしかやらないんだろ?
たまたま毎年天気がいいけどね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:53:55 ID:wXDGbSgaO
- この試合で就任前のバレンタインが外野に来ていたな
堀だったかな?ホームラン打ったけど 誰も見ていなかった
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:57:29 ID:VEFiee3G0
- 東西対抗は知ってたけどパリーグ東西対抗は初めて知った
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:58:15 ID:/uaKNmlq0
- パリーグファンの御用納め試合だな。ファン同士の親睦も深める大事な機会。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:58:49 ID:gleDC2QT0
- 何だかんだ言ってるけど、試合なくて寂しいからほんとは結構見たいんだろ?おまいら
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:01:02 ID:64rjKGna0
- まあ、俺も見るんだけどな
- 25 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/30(月) 17:01:16 ID:O19WUHXj0 ?2BP(1351)
- 東京スーパースターズは東、四国アイアンドッグスは西
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:03:13 ID:1JLiC9PI0
- 昔、東西対抗の後のHゴッツの試合見たな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:09:56 ID:DoeD3qEI0
- これは楽しみにしてる人けっこう多いんじゃない?
日米やオールスターよりこういうちっさいやつが好きな人
多いじゃない。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:37:09 ID:gzgfZCoHO
- パリーグは東西対抗もうやめろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:39:27 ID:gleDC2QT0
- >>28
五七五っぽいな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:39:49 ID:mcRowPdr0
- 日ハムは日米出ないのにこれは出るのか?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:47:34 ID:3rMwfCG70
- WBCの流れを理解してないんだな。代表のユニ着て戦う機会がまったくないなんて
理解できない。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:57:42 ID:XJ/9H1OHO
- 打者がみんな早打ちして2時間で終わる試合か…
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:00:34 ID:lRFqNZgl0
- 大学社会人ドラフトの優先順位をこれで決めればいいのに。
セvsパで
そうすりゃ嫌でもチームからいい選手が出されるでしょ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:00:56 ID:ZTDdVMRO0
- >>26
覚えているのは、野球経験0の東野が
ライトからホームまでノーバウンドの返球で観客が沸いていたのは覚えている
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:12:36 ID:E71GuaRZ0
- 昔はセ・リーグも日本シリーズ終了後に東西対抗やってたが
だいぶ前にあぼーんしたな…
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:13:30 ID:wE5DcaWy0
- 北日本南日本でよくね。
西武って北だろ。
- 37 :ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/10/30(月) 18:13:38 ID:???0 ?2BP(3550)
- 日本ハムから小笠原らが出場 パの東西対抗メンバー
パ・リーグは30日、今年の東西対抗(11月5日・静岡)の出場予定選手を発表した。
日本ハム、ロッテ、楽天が組む東軍は、44年ぶりの日本一に輝いた日本ハムから
ダルビッシュ、小笠原、稲葉、森本らが選ばれた。
西武、ソフトバンク、オリックスが属する西軍は、和田(ソフトバンク)、炭谷(西武)らが入った。
試合開始は正午で、東軍はロッテのバレンタイン監督、西軍は西武の伊東監督が指揮を執る。
http://www.sanspo.com/sokuho/1030sokuho070.html
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:16:42 ID:gtQOJgJK0
- 毎年やってるけど、各球団の応援団の打ち上げみたいなもんなんだよな
西武はいつもハブられるんだがw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:23:31 ID:MnTCZ3Zh0
- って日米野球とまったく同じ日なのに
メンバーに選ばれてる小笠原
辞退した選手を選ぶな!!!!!ばかか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:24:27 ID:qcvV1hB50
- 代替選手でも予想するか
川崎→仲澤
松中→田上
斉藤→寺原
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:28:10 ID:NPF5XC/O0
- パリーグだけの東西対抗かぁ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:30:40 ID:KIHiZAeX0
- ショボ!
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:38:40 ID:JeUcV+OO0
- なんで西武が西なんだ?
ああ、西部だからか。うん。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:45:32 ID:SBoATvE40
- 西鉄だから西日本でおk
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:47:49 ID:Cj3OquIA0
- >>37
ハム主力出まくりだね… 大丈夫か?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:51:57 ID:48iCwNABO
- あぶさんは?でるの?あぶさんは?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:58:32 ID:DVEAGizj0
- 西武が西ってないだろ
楽天と広島交換すればバランスよくなるのに
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:15:55 ID:MEuT7L430
- ところで西軍の四番は誰がなるんだろう
公式戦での四番経験者が塩崎ぐらいしかいないのだが
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:25:52 ID:Gy2u2wAKO
- 選手が気楽にやってる(でも若手は気合い入ってる)から、楽しいけどね。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:33:52 ID:d3Nmlb4J0
- 単なる営業だよね。静岡を耕せ。将来のエクスパンションに向けて
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:34:13 ID:DoeD3qEI0
- これは選ばれた選手はうれしいのかなやっぱり。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:37:37 ID:vEMZmGE00
- もう18年も連続で静岡開催されてるのだから、今更中止したり改変したりする必要は無いだろ。
西武が西軍なのは、元々福岡生まれのチームだし、東軍でロッテ+日ハムのフーズフーズを
分割するわけに行かないからな。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:39:37 ID:WdIpMoVH0
- 小笠原は小さいのから大きいのまでいろんなエキシビションに出てえらいな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:39:44 ID:0ftEpFJA0
- 楽天が西軍でええやん
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:40:29 ID:fmZc8hzV0
- この東西対抗をやることの意味がマッタクわからん。
なんでスパークのサワちゃんが辞めたのかと同じぐらいわからん。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:41:19 ID:LoUlmUyc0
- >>53
移籍フラグだとしか思えないがな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:46:20 ID:wohsYoxs0
- 静岡のTV局ってそんなに金出してるんだろうか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:13:52 ID:iLPoNU17O
- 小笠原WBCにレギュラーシーズン一試合休んだだけで、プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズに日米野球に東西対抗まで出るんか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:34:29 ID:vEMZmGE00
- パ東西対抗なんて9-8の乱打戦でも2時間で試合終了しちゃうんだから、選手はそれほどキツくはないよ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:39:51 ID:3Ru6YmVL0
- 他人を見返すためにやってんだったら、こいつ小物だね。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:50:34 ID:XdtroV9Q0
- 静岡でも稲葉ジャンプすれば
カメラ揺れると思ってるにわか来そうだな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:01:55 ID:WJr0IlAr0
- オゥ!ホットガイ!
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:07:40 ID:hMieK3E70
- >>52
5年に一度末尾に4と9の着く年はオールスター東西対抗がある
このときはパリーグ東西対抗は行われない
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:11:35 ID:9ioPs8dR0
- 何と言っても草薙球場側の懐の深さがいい!
試合2時間、2次会2時間半だもんねw
俺は東西対抗が一番好きです。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:21:45 ID:NHe5pxk20
- なんでこんな日程いっしょなんだ?もっと余裕のある日程にできなかったのか?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:30:48 ID:DoeD3qEI0
- 2次会って何するの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:37:11 ID:Cj3OquIA0
- >>58
神々しいまでの野球好きっぷりだ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:41:02 ID:vEMZmGE00
- >>63
'88年から'05年までの間で、パ東西対抗が行われなかったのは'04年だけだぞ。
この年も球団合併や新球団設立で揉めてる最中で、下手すればリーグ消滅も
有り得たから開催できなかっただけで。
ttp://pacific.npb.or.jp/bluebook/blutozai.html
オールスター東西対抗って何のことかわからんけど、出身地別東西対抗なら
'99〜'02年まで行われてた。'03年以降は毎年内容を変えた特別試合。
ttp://www.npb.or.jp/specialgame/
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:41:56 ID:/uaKNmlq0
- >>66
引退した名選手の応援歌を歌ったりするよ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:48:46 ID:vnYp45gNO
- 去年は楽天イーグルス応援団お披露目会も含めた打ち上げだったな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:51:09 ID:0V6bgbKa0
- 日本ってどんどん重点が東に動いてるよな
大和国家って元々九州発祥なんだろ?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:50:45 ID:D3TDMcAX0
- 出身地別東西対抗のほうが試合としては面白そうだな。
パリーグだけでも良いから。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:51:40 ID:ZG6oayGi0
- >>1
小さいじゅ〜うすぃ〜種無し種無し
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:06:55 ID:1KlpYRMtO
- 東西対抗こそ要らないだろwwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:08:29 ID:fuQQ6RUl0
- 出身地でわけてんのか?地域だと西軍ソフトバンクしかないじゃん。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:08:48 ID:hzz4yqb+0
- >>73
おまいほんとたねのこと好きだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:09:30 ID:R/8sLyz00
- 南北対決に変えろよ名前www変だろ東西で呼ぶと
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:10:25 ID:vvLYI0e70
- >>52
50Hz地域出身者と60Hz地域出身者に分けて試合すればいいんじゃまいか?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:10:38 ID:1JXeyHxt0
- 西武が西軍かよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:11:46 ID:R/8sLyz00
- もしくは関東軍vs極地軍
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:14:22 ID:l8qQx6J/0
- 稲葉はホントいい選手なのに、今一評価が低い気がする
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:16:15 ID:avGxrAiAO
- 多摩川と新丸子が境なんだよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:17:06 ID:fuQQ6RUl0
- >>81
100人乗っても大丈夫なのにねぇ(´・ω・`)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:21:24 ID:QjsA3UgC0
- 北(ハム楽天)vs東(西武ロッテ)vs西(オリSB)
3イニングずつの巴戦で
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:42:14 ID:L8FbyXke0
- >>78
アホとバカの境目ではダメ?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:47:38 ID:duNOvs5LO
- 稲葉が目玉なの?wwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:52:32 ID:cUFqsFwAO
- SB+西武>日ハム+ロッテ
オリックス>楽天
なんだから、西軍の方が強いんじゃね?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 06:18:32 ID:mnclpAdd0
- NPBがらみの試合ではヒルマン見納めになるかもしれないな……
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:36:51 ID:5cWr5FuE0
- 東西対抗は今季で打ち切り パ・リーグ理事会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061031-00000011-kyodo_sp-spo.html
ちょっ……。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:43:26 ID:aVnuSkFP0
- パ東西対抗も>>1も、ショボ。
どうしようもねえな。
ウンコ。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:20:57 ID:rpHbZy/p0
- >>89
鷹応援団とか暴れるんじゃないの11/5の草薙で
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:45:10 ID:bS+hr8ov0
- 静岡で野球なんてばっかじゃねえの!
静岡はなぁ、サッカー人口が120%なんだよ
誰も野球なんて見ないだろ!
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:47:32 ID:LbJuOHqa0
- だから甲子園で毎年弱いのか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:22:29 ID:pkJnvYg00
- こんな試合やっても、全くメリット無いだろww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:09:42 ID:rpHbZy/p0
- >>92
サッカー人気が高いと野球を見なくなるのか?
静岡の年配の人は静岡県は本当は野球王国なんだと言い張って憚らないぞ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:25:43 ID:Y/NyYUko0
- >>76 お前、IDかPC変えて入ってきたたねだろ。うざっ。
記者のくせに、いちいち監視してんなよ。
たねは、はよ、ママのおっぱい吸って寝ろよ。おねしょするなよ。
あしたはちゃんと専門学校行くんだぞ。
ニートだと恥ずかしいからな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:28:10 ID:pD2BQiRF0
- 見たか!これが野球防衛の実態だ!
11月5日(日)
関東・静岡
00:15〜02:15 サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「バルセロナ×チェルシー」
↓
関西
01:40〜03:05 プロ野球パ・リーグオールスター東西対抗 〜静岡
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:48:20 ID:rpHbZy/p0
- >>97
静岡は野球は生放送だよ。関西のそれは録画だろ?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:07:44 ID:hMYlJSnI0
- 北海道のハムファンはくるの?
長くて3年の北海道ファンは二次回楽しめないかな。。
白いボールのファンタジーも知らない人ばっかりだからね
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:14:14 ID:QhTCUbUv0
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=pD2BQiRF0
興味の無いカテゴリーでIDチェックをしてから、コピペするサカ豚
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:40:18 ID:en/putnH0
- 録画でもいいからテレビでやってほしいわ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:44:58 ID:spv6tTG30
- アジアシリーズ、日米野球よりも、まずこの東西対抗
これって何の為に開催されてるの?
意味分からんし
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:46:46 ID:spv6tTG30
- と思ったら、今季で終るっていうスレがあったね
納得w
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:29:33 ID:YMJ+cTVz0
- アジアと日米とパ東西、全部見に行ったことあるけど
観客席の盛り上がりはダントツでパ東西だな。
一番ファンが喜ぶ物を打ち切っちゃうところに、プロ野球の
経営者のファン無視っぷりが感じられる。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 14:18:21 ID:si2yXc7H0
- 本気でないプロの試合はアマチュア以下
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★