■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】東京V、1年でのJ1復帰目指すも現実は厳しく… フロント・監督・選手全てが空回り
- 1 :( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/11/08(水) 19:53:29 ID:???0
- Jリーグが発足した93年から2連覇を飾るなどプロ創生期をリードしたJ2東京ヴは、J1昇格の
望みが早々に消えた。日本リーグを含めて黄金時代をMFとして支えたラモス監督(49)を迎えて
1年でのJ1復帰を目指したが、現在、昇格の可能性がある3位とは勝ち点で16の差をつけられた。
現実は厳しかった。
◆補強
出足からつまずいた。ラモス監督の就任は昨年12月末。小林大(現大宮)、山田(現セ大阪)らの
主力は次々とJ1クラブに移籍。補強面でも他チームに大きく出遅れた。加藤強化部長は「監督
決定が年末にずれ込み、選手の編成で苦労した」と話す。
◆守備
ラモス監督は、自分がプレーしたスタイルを理想とし、パスをつなぐ攻撃を目指した。だが、結果
優先の現実路線から、J2では守備的なサッカーが主流だ。攻めに出たすきをつかれ、失点を
重ねた。守備を厚くしたのは7月の時点で、既に上位とは大きく離されていた。「現実に気付くのが
もう少し早ければ」とラモス監督は経験のなさを認める。
◆精神
水戸戦では、ベンチに入れない控え選手たちが笑顔で観戦。「戦争に行くつもりで」と選手を送り
出す監督との姿勢の違いは明らかだった。「今の選手は悔しさが足りない。これを立て直すには
3年かかる」と語る。
リーグ後半になると、ラモス監督のサッカーが少しずつ浸透。手応えを感じたフロントは来季も
ラモス監督に指揮を任すことを決めた。
「次の試合から来年の準備になるようにしたい。半年で結果が出なければクビになる覚悟」と
同監督は抱負を語った。
引用元:asahi.com
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200611080186.html
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:38:02 ID:SboqvkWLO
- >>147
水戸ちゃん乙
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:55:40 ID:Yl/XYLgF0
- -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト この人漏らしてます
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:57:11 ID:OqVZYrbc0
- カズが笑いながら一言
↓
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:57:54 ID:Yl/XYLgF0
- オフにはラモスと一緒に戦力外通告
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:59:37 ID:qnTIQKrK0
- およそサッカーの試合とは思えないイベントも体験できて
しかもタダらしいから誰か行ってやれ
http://blog.ameba.jp/content/verdy/amusement.jsp
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:00:25 ID:2kmmXFzc0
- 第二のベルマーレスレは此処ですかw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:06:55 ID:gtzlpApm0
- ベルマーレっていうよりジャイアンツだなあ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 04:10:49 ID:Ai5UlI9zO
- 毎試合シュート15本打たせますって言ってた社長は元気ですか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 04:22:37 ID:mPy0Rqcv0
- ブ(笑)
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 04:37:18 ID:f+LUq6HQO
- カズさんに一から鍛えなおしてもらうしかないな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 05:21:16 ID:Fc41Dv8D0
- >>150
バーゲンにいの一番で並んだ大宮の現状を見るとどうかと思うねえ
なぜか騒がれた大悟もしょせんゴミウリ上がりレベルだし
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:34:28 ID:4QdYzonYO
- 東京のチームが2つとも馬鹿みたいに弱いっていうのも考えもんだよね…
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:38:49 ID:4f26o7r40
- >>142 もう2006年1月にほとんど出て行ったよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:43:45 ID:uzV7H8oqO
- 讀賣ヴェルディJ2落ちか。弱くなったもんだな。昔はあんなに強かったのに。大物外国人選手の補強が必要だな。百億もくれてやりゃとれるだろ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:44:26 ID:ZyAhXESI0
- ラモスが監督したチームっていいこと無いよね.
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:46:58 ID:F0JcJPpa0
- この前の水戸戦は完全に監督と戦術の差で負けてたからなぁ
ノブリンにも守備の初歩的なミスを指摘されてたし
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:48:26 ID:kePaqiX8O
- J2は別名アリジゴクと呼ばれている
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:50:29 ID:6q2jqOOf0
- 大丈夫だよラモス。
同じゴミ売り虚塵も同類だから。
ゴミ売り資本のチームはどこも落ちぶれる運命に
あるんだからしょうがないんだ。諦めて運命に従え。
抗うな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:53:15 ID:v5hDufiD0
- ラモスは横浜FCに行って、高木の元でコーチからやり直すといいんじゃないかな。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:55:54 ID:8q5wPNi/0
- >「現実に気付くのがもう少し早ければ」
柏でコーチしてたの意味なし
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:59:18 ID:nouNW2gx0
- ヨミウリクオ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:07:35 ID:t9d0CViK0
- 悪いことは言わん。
「絞り」みたいな緑色で、胸にCoca-Colaの
ユニフォーム復活させろ。
話はそれからだ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:32:52 ID:j+CyuuhEO
- >>177
確かに
ミドリが変な色使ってるな
グレーパンツもいらん
白と黒を使いわけろ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:56:43 ID:zUEsjDsYO
- 来季のヴェルディ
監督兼選手 カズ
コーチ ヤス
柱谷弟
GKコーチ 菊地 新吉
ホペイロ ラモス
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:15:06 ID:xnuDsJWM0
- ベレーザが強いからいいじゃんw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:35:17 ID:5q/5TCOsO
- 結局一番空回りしてるのはラモス。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:40:01 ID:QRy1h+Tk0
- 正力松太郎の故郷・富山県にでも移転したらいいかと。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:42:28 ID:CKFcG4Q30
- 数年後にはうちが緑のユニフォームといえばこのチームって言われるようになるでしょう
鳥取or岐阜or松本
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:50:52 ID:hMi5KKgDO
- >>177
スイカユニね。
漏れもスイカユニ復刻きぼん
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:55:56 ID:LDwN8mhS0
- 今季はマゾ日程なんだから上がれるわけねーだろ。
本気だったラモスはアホ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:10:35 ID:Bl0XW0RUO
- モスラは悪くない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:24:27 ID:iRxL1wyQO
- >>177
漏れも賛成 ノシ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:27:57 ID:kj0SIKLx0
- 昔の読売ってどんなサッカーしてたんだ?
- 189 :名無しさん@恐縮です :2006/11/09(木) 17:47:49 ID:oOo3iPXS0
- どう考えても、フィジカル&守備重視のサッカー>>>パスサッカーだな
これは
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:59:51 ID:2Z0fhQQy0
- 東京Vでなく、東京ヴって略し方はなんか違和感
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:27:57 ID:hXSlmOSS0
- 国立でVSマリノスやったらどうかなw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:36:13 ID:d2M5facJ0
- パスサッカーしようにも大吾や山田がぬけて
まさにカスサッカーしかできない状況だからな・・・
こんな選手じゃ昇格できないよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:41:04 ID:O6Cehr1AO
- ロッソ熊本は来期J2昇格厳しいから、
緑に勝ったら特例で昇格させてくれ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:49:19 ID:B62p10Qz0
- >>124
牛乳の入ったグラスに食パンを立てかけて
朝食を食べてたね
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:46:59 ID:qEwFGcea0
- http://www.verdy.co.jp/news/area/?cmd=DispNews&news_id=120
http://www.verdy.co.jp/news/area/?cmd=DispNews&news_id=121
みなさまのお越しをお待ちしております
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 15:20:47 ID:qLapWOfs0
- >>191
当然サポの比率は東京都内なのに
マリノス>>>>>ブ(笑)になるかとw7.5:2.5位だなw
鞠は2万デフォで入るし去年あたりの国立開催でも意外に入った
あとこれは本気でブェルディを心配したw色んな意味でw
ttp://blog.ameba.jp/content/verdy/saiminentry.jsp
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 20:58:41 ID:Wlfw4ZSD0
- >>196
なんだよ催眠術って。。。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:48:34 ID:qngTR4PXO
- ラモス(笑)
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:49:21 ID:Gfvg8/PK0
- キモス(笑)
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:52:23 ID:BNMiMxev0
- 去年J2で4位だった人がコーチやってたはずじゃなかった?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:54:03 ID:087wV6K50
- ラモスの頭に生麺がへばりついているのが悪い。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:54:28 ID:At2qh5760
- 悪いがラモス
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:57:12 ID:ON4y6dcj0
- >>105
タノシンデイルカーーイ!!
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:58:07 ID:3HX5Yt6x0
- 一番空回りしたのは監督
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 23:58:43 ID:Gfvg8/PK0
- で、髭は剃るのかい?
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★