■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】巨人、オリックス・日高も獲る!2番手捕手の補強急務
- 1 :れいにゃφ ★:2006/11/09(木) 05:38:23 ID:???0
- 巨人がFA宣言したオリックス・日高剛捕手(29)の獲得に乗り出すことが8日、
明らかになった。またこの日、宮崎秋季キャンプ中の原辰徳監督(48)が
、同じくFA宣言した日本ハム・小笠原道大内野手(33)の獲得に出馬する意欲を示すなど、
ここへきて盟主がFA戦線で激しく動き出した。
◇
巨人が阿部に続く、第2捕手の獲得に動き出す。
日高は今季、打率こそ.240に終わったが、守備ではパ・リーグ2位の盗塁阻止率.406をマーク。
またリード面でも投手陣からの信頼が厚く、近鉄と合併した昨年以降も正捕手を任されてきた。
巨人では今季、不動のレギュラーである阿部が腰痛で、128試合の出場にとどまった。
2番手だった小田は昨オフ、中日に移籍したため、シーズン途中に日本ハムから
実松をトレードで獲得したが、離脱した正妻の穴を埋めるまでには至らず、
合計6捕手が一軍登録されるなど、阿部の代役がいない苦しい現状を露呈した。
今オフのFA市場で巨人は日本ハム・小笠原の獲得を目指すと明言しており、
この日、原監督が直接出馬を示唆した。
当初は広島・黒田との今FA市場の目玉となる投打のダブル獲りを狙っていたが、
黒田がFA宣言せずに残留したことで、FAで獲得できるもう1枠を弱点である
捕手強化に充てることとなった。
■日高 剛(ひだか・たけし)
1977(昭和52)年8月15日、福岡県生まれ、29歳。
九州国際大付高から、96年ドラフト3位でオリックス入団。
今季は115試合に出場、打率.240、1本塁打、29打点、盗塁阻止率.406は
細川(西武)に次ぐリーグ2位。通算成績は978試合出場、打率.231、47本塁打、287打点。
1メートル82、84キロ。右投げ左打ち。既婚。今季年俸5100万円。背番号27。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006110908.html
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:07:22 ID:g3zAukUc0
- ふむ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:08:13 ID:0SXcRtYH0
- しゃあないな、こりゃ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:11:26 ID:EbvVgXTg0
- 見捨てられたサネは李某とか松岡某みたいになるんだな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:12:32 ID:YYb9uIKH0
- 自分の子供に薦めたいスポーツは?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:17:22 ID:z+aXztB3O
- 身長打率のキャッチャー
- 777 :名無しさん@恐縮です :2006/11/11(土) 18:35:41 ID:i2DQfEwH0
- 阿部を打者とみるか捕手とみるか?打者としての捕手ならほとんど日本球界ナンバーワン。
捕手のみなら上はいくらでもいる。原さんは、たとえば谷繁がFAで巨人に入団したとしたら
ノータイムで谷繁を選べるか。
日高は捕手としては阿部より数枚上。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:45:23 ID:Zr51qbC00
- 顔がカワイイ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:48:29 ID:EcKTf2Yc0
- サネはどうでもいいが加藤は大事に育ててほしい、阿部が怪我してた時もいいリードしてたし
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:51:11 ID:AxVKKOLyO
- >>777
阿倍と日高で子供作れば、最高の捕手バッターが生まれるわけですね。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 18:56:21 ID:yD5i7VMWO
- >>779
加藤は福留への殺人ブロックで株を下げたがリードは悪くなかったね
まあ、あの下手くそなブロックを今後も続けたら確実に吊し上げくらうだろうが
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 19:23:45 ID:9sZlrTEu0
- 実松は何のためにとったんだ?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:14:35 ID:Cx0RNepv0
- 2年2億tってほんと?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:18:58 ID:UQa3CJ/90
- ウチの近所に日高屋できたよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:22:46 ID:rqHlk1L90
- 盗塁阻止率.406は細川(西武)に次ぐリーグ2位
そもそもズンドコが1位ってのに驚いた
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:29:20 ID:Jjnvt3KzO
- 後の日高のり…
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:31:16 ID:iyd2605u0
- まーたはじまった
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:35:38 ID:xSyNXL6tO
- どこからもオファーがないみたいだぞ>日高
誰かかまってやれよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:54:59 ID:vnozeZMI0
- >>776
山倉か・・・それでもレギュラーだったな。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:55:24 ID:QODzsBBW0
- お前らまだ そんなこと言ってるのか
どこまで現実から 目をそらせば気がすむんだ
働くのが嫌なヤツほど早めに働いて 仕事に慣れていくしかない
年取ってから仕事なんて 無くなるんだぞ
仕事に慣れて年をとっても必要とされる人間に なるしか生きていく
道はないんだ そうやってみんな生きているんだ
なぜホームレスが存在してるのか 考えてみろ
彼らの 誰ひとりとしてホームレスを好きで やってるわけじゃない
働けないから その場しのぎで働いてきたから スキルを積んで
こなかったからホームレスになって しまったんだ
他にも理由はあるだろうが ともかくこんなこと続けてたらいつか
お前らもそうなる 間違いない
自分だけはそんなふうになるわけがない きっとそう思っているだろうが
自分が特別な人間ではないこと 自分に特別な能力なんてないんだ
ということに 気付いたときに目が覚め恐怖に さらされるだろう
明日におびえながら 生きるのは本当に辛いぞ
若い頃はまだ将来に 希望がある気がするから独り でも平気だ
しかし年とってくるとその先は老いて醜くなり 能力も衰える
特にそれまで積み重ねて 生きてきていないものはそれを強く感じる
寂しいというよりも 独りでいることが怖いという 感覚が正しい
早く働くんだ 未来の自分の為に
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:11:41 ID:xSyNXL6tO
- http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061110-115278.html#search
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:16:16 ID:F7eMPXRa0
- ひたかやま
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:21:46 ID:loA/HJETO
- 日高と聞くと、ギルガメを思い出す
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:23:17 ID:rUOC61vC0
- 松井小坂の二遊間は不覚にも惹かれてしまったw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:29:20 ID:7zgXIT3XO
- × 2番手捕手の補強急務
○ 2番手捕手の育成急務
- 796 :巨人ファン:2006/11/11(土) 21:30:20 ID:V/d9AdZN0
- 伊集院は屈辱だな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:39:04 ID:nm7dR4ov0
- 日高ごときで人的補償で一人若手が取られちゃうのはどーなんかな?
まったく場当たり的な補強だな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:31:04 ID:K+cu01OZ0
-
>日高は捕手としては阿部より数枚上。
イメージだけで語る2ちゃん的にはそうかもな。
2ちゃんでは巨人選手の評価が不当に低い。これは事実。
ちなみに野村監督が以前巨人で一番欲しい選手はと問われた時に即答で阿部 それ以外有り得ないだろうと
答えた。これが全て。
そもそも谷繁の横浜時代の投手防御率を>>777は知ってるのかね・・・
狭い横浜スタジアムや東京ドームと広いナゴヤドームでの数字を同列に語る馬鹿馬鹿しさ・・・
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:33:29 ID:gnDu9E8r0
- 1番手捕手を取れよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:43:41 ID:K+cu01OZ0
-
そもそも日高が素晴らしいならソフトバンクは必死にとりにいくよね。
結局、スルー。他球団も動きもせず。これが全て。
捕手で投手の防御率が左右すると思ってる奴はゲーム脳に侵されてる。
病院いけ。
普通に考えて球場の広さ>投手の能力>捕手の能力だ。
しかも捕手の能力は素人が簡単に判断出来るものではない。
そして野村は阿部のそれは国内の同世代の中ではトップと言ってる。
ちなみに阿部と日高はほぼ同世代。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:44:32 ID:goELzXz50
- 天然ボケ長嶋以上にネタ満載だな読売
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:44:55 ID:bhWbyymK0
- 巨人の補強の話題は盛り上がるね
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:46:01 ID:K+cu01OZ0
- 所詮、他球団から見れば日高は控え。
オリックスのあの悲惨な状況みればわかりきった話。
ちなみにGS神戸は総天然芝で東京ドームより条件はずっと良い。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:46:05 ID:gnDu9E8r0
- >>800
お前,さっきから独り言が凄いな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:48:36 ID:/iX30YUa0
- 巨人はいつ選手育てるんだ?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 05:57:18 ID:/UbiegjIO
- 強ければ…それで…いいんだ… 寒くなってきたね…
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 06:20:46 ID:bSdtyECTO
- 実松は?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 08:31:51 ID:tnoQbHSbO
- デビルレイズの森がwwwwwwwwwwwwwwww
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 09:17:07 ID:3Q5RBbpp0
- >>25
はだかのおおさま
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 10:31:08 ID:TjZhm2pbO
- いらん選手は虚塵に売ろう。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 10:35:04 ID:prqXiUI7O
- 日高ゆりあ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 10:35:16 ID:xzs2AOZK0
- PAR使って資金をMAXにしたやきゅつく
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 10:39:47 ID:Frd2oYrg0
- 余所者を正捕手で使ってる何とかドラゴンズに比べたらまだマシでしょ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 11:44:38 ID:XhqUe3//0
- >>467
セパオールスターですか?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 07:36:31 ID:j4o2lbcj0
- 昼間から酒飲んでて、つい飲み過ぎた。酒といっしょにコロッケカレー食ってた。
ゲロ吐いたらなんともいえない匂いで嫌んなった。ゲロ吐くとき踏ん張ったら下痢便もらした。
酒飲み過ぎ(・A・)イクナイ!!
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 07:42:31 ID:NEY/zj+wO
- ま
た
左
か
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 07:45:19 ID:PQe8tksAO
- 俺、巨人ファンだけど日高はホークスの方がいいな。
地元で高校生の頃から見てるけど、
何でホークスが取らないのかって思ってたし
まあ、ベスト電器(城島)がいたからね、当時は。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:25:04 ID:mijCRDmJO
- 星を『巨人の星』で売り出す計画はどうなったの?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:33:46 ID:bK4bg7l9O
- ゴミかき集めてろ(笑)
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:44:07 ID:FlAn+kIK0
- もう巨人はパリーグオールスターでいいよ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:43:49 ID:uskXcUqj0
- 多田野を回収して来ればいいのに
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★