■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】日本球界衰退の元凶は”オレ流監督” (夕刊フジ・江尻)
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2006/12/12(火) 21:40:45 ID:???0
-
日本球界衰退の元凶は”オレ流監督”
■ 江尻良文編集委員「球界に直言!」
11月末、名古屋市内で行われた
「中日ドラゴンズ セ・リーグ優勝祝賀会」で、落合監督が開き直り発言をした。
「名古屋の、中部圏の、東海地区のお偉いさんが集まっておられます。
私は何もしゃべらないから、“あいつは何だ”と思われるでしょう。
年に1回、優勝した時にしかしゃべりません。
これからも変わりませんし、変えるつもりもありません」etc。
要は、優勝すれば文句はないだろうという、オレ流の居直りだ。
が、それではダメだから、監督就任3年間で2度もリーグ優勝しても
名古屋のファンから背を向けられ、
白井オーナーから改めて来季の観客動員増の至上命令が出ているのだ。
札幌進出4年目で、球団史上25年ぶりのリーグ優勝、
44年ぶりの日本一になり、北海道のファンを熱狂させた
日本ハムを見てみろと言いたい。新庄のパフォーマンスを起爆剤にした、
地元密着型の典型的な成功例だ。
かつては名古屋も「お城と中日ドラゴンズとパチンコで持つ」
といわれた時代があったのだ。
ところが、中日OBをないがしろにし、
地元ファンを無視してろくに口もきかないオレ流監督のせいで、
日本全国で名古屋が一人勝ちで経済繁栄しているのに、
中日ドラゴンズだけはカヤの外だ。
「選手ならまだいい。オレのプレーを見ろ! でも済む。
が、監督はファンへ向けたメッセージを発するのも大事な仕事なんだ。
落合は間違っている」。
こう喝破したのは、ファンサービス12球団ナンバーワンの
ソフトバンク・王監督だが、オレ流監督には、馬の耳に念仏だろう。
>>2-5あたりへ続く
夕刊フジBLOG:http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/12/post_7899.html
- 2 :川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/12/12(火) 21:40:56 ID:DmMLWId70
- >>1の続き
「もう他球団から選手をもらってこなくていい。自前の選手が見たい」
とファンが叫んでいるのに、聞く耳を持たずに、
今年のオフも小笠原、谷、門倉などをかき集めている巨人も同罪だ。
誇り高き伝統ある球団だったのに、いつの間にか、
他球団の主力選手漁りでファンに背を向けられている。
それなのに、現実が見えず、同じ事の繰り返しで、
人気凋落に拍車をかけている。
尊大で他人の忠告に耳を貸さないオレ流監督と巨人軍。
実は複合汚染の関係にある。
「伝統ある巨人軍が消滅したのは、落合をはじめ清原など大物FA選手を、
オーナー、監督が三顧の礼で迎えたことにある。
そういうFA選手に対し、コーチや選手が何か物が言えるかい」。
栄光の巨人軍を築き上げた世界の王は、こう糾弾している。
中日からFAした三冠男・落合を獲得した時点で、
巨人の転落は始まっているのだ。
斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが
格好いいと錯覚してモノマネしだし、プロ野球人気が下降線を描き始めた。
イチローは数年間のバブルがはじけ、ファンから完全に見放される前に、
メジャーへ行ったから救われた。
落合のような異端派は、ONのような
正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。
人材不足で、オレ流の三冠男が、柄にもなく球界の主役になってから、
日本球界は衰退を続けている。
来季、オレ流監督がリーグ連覇して、日本一になったら、
最悪の事態になるだろう。
今や巨人を追いやり、ファンの支持率ナンバーワン、
12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。
セ・リーグでストップをかけられなければ、
胃ガンからの完全復帰に取り組んでいる、
ソフトバンク・王監督に、日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない。
以上
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:41:12 ID:8S/bcXhQ0
- また江尻か
- 4 :川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/12/12(火) 21:41:34 ID:DmMLWId70
- 依頼:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165503709/602nさん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:41:43 ID:ys7GD2Uz0
- 江けつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 :名無しさん@恐縮です :2006/12/12(火) 21:42:02 ID:WwhzTgB60
- ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:42:19 ID:EPUKEi4+0
- ↓味噌がまたいつもの調子で
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:42:38 ID:ZkBNpFHY0
- uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:43:02 ID:toYHC7t2O
- えじりん坊は相変わらず楽な仕事してるな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:43:26 ID:OD781D4J0
- 江尻は笑えない
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:43:41 ID:HZFbfKYhO
- ソフトバンクの王監督が大好きですって素直に書けよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:17 ID:V7C6c5A20
- 元凶はオレ by江尻
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:17 ID:xALVTX9u0
- また江尻か。こんな記事で金がもらえるとはね
死ねよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:21 ID:toC1N+OE0
- このスレちょっと前に見たような気がするけど
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:29 ID:ElOytHrK0
- 落合はまあ確かに色々欠点もあるだろうが、
奴のせいで球界が衰退なんて過大評価もいいとこだろwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:34 ID:d1Xv/OWW0
- んなこたーない
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:41 ID:kX1nYpr20
- なぜ素直に元凶は”巨人”と書けないか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:54 ID:ArTPAwVL0
- 相変わらず清清しいほどの落合叩き
いや、ON賛美か
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:45:07 ID:BmMIAmpF0
- セゲオに頼りすぎたからだろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:45:50 ID:R1hWPFG90
-
日本球界衰退の元凶は ナ ベ ツ ネ で つ ね
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:45:57 ID:eiciOkVoO
- さすがエジリンだぜ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:46:04 ID:YVQB7znh0
- いや、どう考えても落合が出てくる前から衰退してるだろ。
どっかの球団が金の力で選手集め出してから。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:46:43 ID:diPrQqJ/0
- まぁ、巨人の腹黒さも伝統ですけどね(^^)
アマとの関係をぶち壊して
球界を硬直化させたきっかけを作ったのも中日ですし。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:46:55 ID:oTEPKYRy0
- 今のプロ野球には「侍」が必要なんだよ!
番場蛮みたいな野武士が!
と「侍ジャイアンツ」の再放送見ながら思った。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:46:59 ID:OD781D4J0
- ttp://www1.mypoint.com/ja/docs/quicq/images/10.gif
あ…あれ??
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:47:00 ID:+0Lcn62uO
- 意外と正しいかも知れないが王さんにも迷惑な記事だな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:47:17 ID:ODkf08rZ0
-
中 畑 清 氏 来 季 読 売 巨 人 軍 監 督 待 望 論 !
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:47:32 ID:lTDliK2T0
- 元凶は巨人と読売・日本テレビグループとオリックス
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:47:32 ID:Hn7J763OO
- これは酷い
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:47:47 ID:1/c/Ncg+0
- 野球の江尻とサッカーの久保の、どちらが電波が強いですか?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:48:32 ID:Khm1+YlK0
- こんな内容を信じる奴いるのかw
じゃあ落合が辞めたら人気は回復するんだな?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:48:33 ID:QQYV+B4J0
- まあソフバンもかなりの金満だけどな
王さんも他所のチームをあれこれ言ってる場合じゃないでしょ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:48:51 ID:QuMvkBc80
- 江尻相変わらずだなw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:49:06 ID:ywTKey5F0
- >名古屋の、中部圏の、東海地区のお偉いさんが集まっておられます。
↑プロ野球の一番ダメな部分はココじゃねーの。
- 35 :(´Д`):2006/12/12(火) 21:49:15 ID:Z0T/c3tW0
- (ノД`、)夕刊フジはオリックス・横浜の監督人事問題が起こると、
すぐに中畑清を監督候補として名前を挙げる印象が。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:49:31 ID:wn1ng4KBO
- 元凶はこの記事を書けと命令した星野1001ですよ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:49:34 ID:CqliN6o80
- 江尻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:49:40 ID:aRqEVSqs0
- 江尻w
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:49:43 ID:nQSB+ivD0
- 愚痴とも言って差し支えない私見ばかりの駄文
うへ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:50:40 ID:bv+5rgmV0
- スレタイに江尻を入れても、つ、釣られないんだからね!!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:50:42 ID:DWr5BMhO0
- 勝ち負け"だけ"にこだわるのはアマチュア
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:50:42 ID:8gJwlJb40
- 去年は万博でぼろ儲けしたからいいじゃないか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:51:01 ID:mTIw7vKu0
- >地元ファンを無視してろくに口もきかないオレ流監督
秋のキャンプを見てこれを言うならよほどの馬鹿だな。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:51:02 ID:pe4dKGTD0
- 落ち合いは離婚しなよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:51:04 ID:xBG7t6720
- オリックスにも文句言ってあげて。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:51:08 ID:mjqegwso0
- 何ついでにイチロー叩いてんだよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:51:39 ID:aRqEVSqs0
- >>43
地元キャンプは大成功だったな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:51:56 ID:mTIw7vKu0
- >>41
監督の仕事は勝たせること。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:52:08 ID:RDmJrW4b0
- パチンコwさすが朝鮮人の街
ま、監督は優勝すれば文句はないと思うがな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:52:11 ID:bFBXGOFk0
- 元凶はオレっていってるんだとおもったww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:52:36 ID:77isT53VO
- >>36
仙の言うことを江尻が聞くわけがないだろ
名誉(ryか世界の(ryでないと
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:52:51 ID:5bytN4UN0
- 落合は悪くない
悪いのは味噌
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:52:59 ID:neutK2x+0
- 江尻って名前にろくな奴いないな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:53:05 ID:4ZOZWDb70
- この江尻っていう人、例のアレでしょ?
- 55 :.:2006/12/12(火) 21:53:08 ID:ZJY/kglc0
- 公なんかぼろぼろやん(w
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:53:22 ID:5xKS/rZ20
- 藻前の文章を総括すると
「元凶は長嶋巨人」
と読めるんだがな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:53:59 ID:ICZFBeoeO
- いくら中日の親会社がライバル新聞社とは言え、
これは醜い尻記事。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:54:04 ID:TIcI1L82O
- 巨人転落の要因の長嶋スルーでついで落合叩きかよ
記者の好みでこういう私怨ぽい記事書くなんてスポーツマスコミも衰退しとるなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:54:10 ID:dvWRRQFS0
- えええええええええええええええええええ
ファンサービスなんてフロントの仕事だろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:54:39 ID:mTIw7vKu0
- >>51
今日のzakzak記事見てみ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162730686/827-828
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:54:54 ID:soSJsSD30
- キンモ〜★
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:54:56 ID:rVhc0Pd7O
- >>23、>>28
将来、たぶん20年後くらいに、KKコンビなんかの脇役がいた上に、
イチローと松井がONのように競い合えば盛り上がると思う。
でも松井は生涯一野球人として生きていく気はないみたいね。
政治家にしたいと教祖親父が言ってたし、
本人は日経新聞かNHKに入社したいとか訳わからんこと言ってる。
残念な話だ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:55:03 ID:hSaNXwSV0
- 江尻か・・・
名古屋の最近の動向は知らんが、関東組は熱いぞ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:55:11 ID:pjkpQg5h0
- 阪神は最近2度も優勝してるけど、日本球界は救われてませんが。
巨人にFA選手がたくさん来たのは、長嶋の欲しい欲しい病なんだか。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:55:19 ID:rrKaR72a0
- >>25
どんでん…
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:55:31 ID:qjBtfxrfO
- ゼニゲバ古田だろ……常識的に考えて……
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:55:40 ID:RaCnL0jy0
- 江尻は落合になにかされたのか
こいつの記事は悪意ありすぎだろw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:55:43 ID:7jxX1mtP0
- 普通に巨人のせいです。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:55:48 ID:RftS+F3b0
- >>1
日本球界衰退の元凶は憂患不治
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:56:23 ID:06kvhAc70
- ♪おれ〜おれおれおれ〜
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:56:58 ID:Kp6j1k7A0
- この記事で金貰う奴も与える会社もどうかしてんな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:57:01 ID:5bytN4UN0
- 衰退しても巨人が弱けりゃそれでいい
落合が巨人の監督やらない限りは落合を支持する
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:57:14 ID:PMkCpf2uO
- イチローはファン大事にしてるだろw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:58:00 ID:BPNR1F9E0
- 落合が不人気なのはいいとしても、
地方のしょっぱい1球団が衰退させられるほどの力を持ってるわけないでしょうに
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:58:13 ID:hat8DkCF0
- ○尻か
※○はさんずいにカタカナのエ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:58:37 ID:31TbzBnu0
- 珍しく正論
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:58:41 ID:OxA+cjNp0
- 江尻は基地外だからな。しょうがない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:59:26 ID:pjkpQg5h0
- 江尻は落合ネタで稼いでるくせにw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:59:30 ID:ZV7RYOB90
- スタメンだっけ?この前、落合出てたけどCXの誘導に乗らずにコメントしてたのが
印象的だったなぁ。あれで俺の中の落合に対する好感度は上がった。
にわかスポーツファンにつっこむ以前に煽りまくってるマスゴミにも突っ込むべきだったな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:59:39 ID:yLgFHdJJ0
- この人のバカは、人に迷惑をかけるバカだな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:00:05 ID:b1sc51xu0
- 権謀術数に長けた陰険ドラファンはネットでは最強なんだから、
こんな記事が出ても嬉々として活性化するだけ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:00:11 ID:E5prgLUe0
-
落ち合いは結果だしてますから。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:00:20 ID:A6c9Tje90
- >>73
イチローは最近急に大人になってな。
落合は何時大人になるんだろう?
そして落合記念館の入場料は何時値下げするんだろう?(*´д`)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:00:33 ID:AjxV6VgM0
- >中日からFAした三冠男・落合を獲得した時点で、
>巨人の転落は始まっているのだ。
終身名誉監督批判を江尻がしたと捉えてよいのだな?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:00:47 ID:IEPex2uH0
- 王監督は「落合は間違ってる!」なんて直接的な言い方をしたのか?
そんな記事見たことないが。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:01:09 ID:7JexIbxi0
- 別にこーいうのがタマに居てもいいと思うけどな。
しかも一応結果出してる訳だしさぁ
ゴミ売りの半島人疑惑のある某みたいに
「キーワードは息づかいだ!」とか馬鹿言ってるよりは全然マシ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:01:48 ID:1NYM2i8D0
- 落合は好きじゃないが、この記事はちょっと…
元凶は巨人だろ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:02:06 ID:xrbHk+mI0
- >>83
秋季キャンプでどれだけ客とコミュニケーションを取ってたか。
記事になってないから中日ファン以外が知らないのはしょうがないが
メディアの人間は知ってないとだめだろ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:02:40 ID:YhSV245U0
- 男は、黙って。
落合は、本当のプロ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:02:49 ID:cLYtDVnS0
- 元凶は凋落巨人に決まってんじゃんwww
いいからさっさと強くなれよwwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:02:54 ID:bFBXGOFk0
- 落ち合いwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:03:08 ID:Cx/ViFOTO
- >監督就任3年間で2度もリーグ優勝しても
>名古屋のファンから背を向けられ、
これの根拠となるソースあるか?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:03:27 ID:gax7Cvc10
- まあこれは合ってるわなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:03:34 ID:nQSB+ivD0
- 自分にとってコメント取りにくいやつが嫌いなだけなんじゃ???
どさくさでイチローをクサしてんの、バッカみてえ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:03:43 ID:ArTPAwVL0
- ぶっちゃけ、落合は今の球界で3本の指に入るくらい「人気」のある監督だと思うがなぁ
人気ってのにも色々あるけど
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:03:44 ID:yMAMqKX/0
- むしろ王に失礼じゃね?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:04:42 ID:QQYV+B4J0
- >>67
イチローも嫌いだし、
王さんみたいな万人が認める
人格者でないと嫌いなんだろう
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:05:21 ID:fR0dPZNd0
- さすがエジリン!
この記事をそこまで想像力豊かに書けるのはすごい!
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2006/tp1127-2.htm
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2006/tp1127-3.htm
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2006/tp1129-1.htm
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:05:28 ID:gO4P7lK30
- やはり最後はONが出てきたかw
エジリンは芸風変わってなくてほほえましいな。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:05:30 ID:6T+h/aaN0
- 江尻みたいなシゲオ信者が野球衰退の原因だろww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:06:08 ID:8Ibe6TrkO
- >>96
王をダシに使わなきゃ何も書けない男だから仕方ないね
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:06:23 ID:nyE7eWJFO
- 俺流監督が勝ちまくる。
↓
巨人が勝てない。
↓
江尻ムキー!
だろ?
確に年俸でゴネる元祖は落合だが、最近はゴネすぎ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:07:02 ID:26ULINR20
- >こう喝破したのは、ファンサービス12球団ナンバーワンの
>ソフトバンク・王監督だが、オレ流監督には、馬の耳に念仏だろう。
>栄光の巨人軍を築き上げた世界の王は、こう糾弾している。
>落合のような異端派は、ONのような
>正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。
>胃ガンからの完全復帰に取り組んでいる、
>ソフトバンク・王監督に、日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:07:28 ID:2JuTd12k0
- 落合一人にそんな影響力がある訳無いじゃん。
悪の元凶は、全てを勝手に決めてきた読売巨人だろ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:07:32 ID:Ji5Z/Z060
- どこの世界でも悪いのはOB。
OB排除で選手を自由にさせ、優勝した落合は立派。
堀内、原は外野から余計なことを言われ、逆にかわいそうだ。
中古品ばかり拾ってきて使えといわれ、一方では若手を育てろか。
でも一番おかしいのは、この記事だな。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:08:34 ID:IYJzCJueO
- 仙台でレギュラーになった鉄平や福岡で居場所を見つけた田上は
ある意味落合が放出したおかげでチャンスを掴んだようなもの。
適材適所を見極めるのが落合は優れている。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:08:45 ID:QQYV+B4J0
- >>102
落合のゴネはわかりやすかった
プロの評価は金とか、金が一番貰えるところに行くとかさ
ゴネる奴は多いけどそういう風に開き直れる奴は案外少ない
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:09:07 ID:xrbHk+mI0
- >中日OBをないがしろに
守道も中さんも親落合だがな。
反落合は小松・彦野。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:09:20 ID:DDI6rXVy0
- なんだかんだ言っても落合は
マスコミの飯の種になるんだな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:11:17 ID:KxmHphj/0
- > 今や巨人を追いやり、ファンの支持率ナンバーワン、
>12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。
ワラタwww
最後にオチがあるとは、さすがエジリン。寝ぼけたことぬかしてんじゃねーよアホw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:11:39 ID:ICZFBeoeO
- そろそろ、尻を解雇しろよ。
2ちゃん以上に電波出しまくり。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:12:00 ID:PMkCpf2uO
- 王さんも前はいい監督じゃなかったんだけどね
悪い意味でオレ流だった
コーチの言う事聞かない頑固者
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:13:38 ID:IEPex2uH0
- >>112
言うこと聞かないコーチの顔面にビールぶっかけたりね。
ピッチャーのことを尾花に任せるようになった辺りから変わってきたような。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:13:55 ID:gO4P7lK30
- 落合は確かに陰気だが
日本球界衰退の元凶まで背負わされたらたまらんなw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:13:57 ID:pmVvfrVGO
- 勝つことが最大のファンサービスだろ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:14:05 ID:CuU0Psg40
- 長嶋茂雄も球界の害毒だけど叩かれないよな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:14:22 ID:/s0NFu4h0
- 別に監督としても、あんなん一人居たって良いじゃねぇか
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:14:31 ID:ok7/6DMw0
- >かつては名古屋も「お城と中日ドラゴンズとパチンコで持つ」
>といわれた時代があったのだ。
嬉しくねぇwww
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:14:35 ID:juJ+zR6z0
- 清原と落合を同列に扱っちゃ駄目だろ
地蔵はなんとなく今のキャラ、ポジションにいるだけの現代っ子なんだから
- 120 :俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2006/12/12(火) 22:14:48 ID:???0
- __ ,,,,,,,,,,,,__
,..-"´ _ _ `' -.、
;'¨`ヽ/ "● "● `;.,/ ̄;'
;" | ’ | ‘ヽ
`) ,人 `‐―‐' ● ハ、 r"
'‐" ` - 、_ _,.)‐'" `-
,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
/.l ┣┫ | ハピタソ!!
● l_ _,l
┃ ̄ ̄┃
┃ ┃
● ●
落合はんのやり方は賛否両論あるかもしれんが、
ナゴヤドームは糞すぎる。きれいなだけの球場はいらんねん。
ナゴヤ球場の場所に新しく作らないと球団のどんよりとした
カラーはそのまんまやろなあ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:15:35 ID:xrbHk+mI0
- >>116
この記事はさりげなく長嶋を叩いている。
>中日からFAした三冠男・落合を獲得した時点で、
>巨人の転落は始まっているのだ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:16:03 ID:skZMhHpZ0
- >>118
そんなこと言われた時代はありません
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:16:35 ID:ayiRjD1k0
- 未だにONを引っ張りだして来てもピンと来ない奴の方が殆どなのになw
やきう脳は過去の栄光がそんなに良いのならマスターズリーグでも見てろよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:16:41 ID:3RiiHpGG0
- 落合のような異端派は、ONのような
正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。
人材不足で、オレ流の三冠男が、柄にもなく球界の主役になってから、
日本球界は衰退を続けている。
来季、オレ流監督がリーグ連覇して、日本一になったら、
最悪の事態になるだろう。
今や巨人を追いやり、ファンの支持率ナンバーワン、
12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。
セ・リーグでストップをかけられなければ、
胃ガンからの完全復帰に取り組んでいる、
ソフトバンク・王監督に、日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:17:24 ID:4RKEvxgl0
- 江尻に叩かれてこそ一流の監督。
岡田も早くその域に達してくれ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:17:53 ID:IRHAH6DB0
- http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E8%90%BD%E5%90%88%E3%81%AF%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B&sourceid=opera&num=50&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja&lr=lang_ja
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:17:55 ID:BLd7ZQaXO
- 野球衰退の原因は糞マスゴミじゃないの?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:18:04 ID:mT14rLa10
- 江ケツってまだ生きてたのか
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:18:06 ID:m1qajn+C0
- 今これといったニュースないから、しょうがない、落合でも叩くか、って感じだね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:18:07 ID:VDQPYUHg0
- まともに取材しないでこういう文章書いてるんだろうなぁ
いいなーお気楽お手軽な商売で
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:18:09 ID:ok7/6DMw0
- >こう喝破したのは、ファンサービス12球団ナンバーワンの
>ソフトバンク・王監督
>栄光の巨人軍を築き上げた世界の王は、こう糾弾している。
>ソフトバンク・王監督に、日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない。
何コイツ、せめて自分の言葉で言えよ、腰巾着が。
王の威光がないと何も言えないのかよw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:18:17 ID:MG9mtrNP0
- 一応野球界で巨人、阪神に次人気球団なのにこの言われよう
もうプロ野球は巨人、阪神以外糞ってことですか?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:18:46 ID:jcp9vWpa0
- >>1
いいからもう江尻ソースでスレ立てるな。阿保。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:18:49 ID:kzNSbCbw0
- 馬鹿たれの江尻良文編集委員よ!
汗の1CCもかかず、豆の1個も作らないボンクラが偉そうな事をほざくな!
25歳でも球団にゴミくずの様に捨てられる選手の身や監督の身にもなってみろ。
この馬鹿マスゴミ野朗が!
試合に勝とうが負けようがカラー写真と下手糞な文章の新聞で、アコギナ金で不細工な嫁に飯を食わせている馬鹿タレが。
長嶋・王を引き合いに出すほどお前の頭が古いままだとさらけ出した記事だ。
チンタラチンタラ3時間もTVにかじりつく若者が少なくなったのがわからないおか?
蹴球の様に45分間、目一杯血沸き肉踊る事が、野球には出来ないのがまだわからないのか?
今年135試合の内、何試合そんな試合があったというのか?
落合が高校で野球部に入った時に理由もなく殴った馬鹿先輩と同じの江尻よ答えてみろ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:19:30 ID:4RKEvxgl0
- >>131
虎の威を借る鼠
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:19:50 ID:xrbHk+mI0
- >>132
江尻氏に言わせればそう思ってるのが間違いで
阪神・王ソフトバンク・終身名誉監督の巨人・他いろいろ・不人気中日
人気順はこれが正解ということです。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:19:54 ID:twcQ0hTt0
- 江尻はなんでラロッカを目の敵にしてるの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:19:59 ID:jqPbo3OZ0
- なごやんはそんな落合が好きだよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:20:08 ID:qJjnEBEt0
- 阪神やソフトバンクに期待するのはちがうんじゃないか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:20:39 ID:TZmwsEI40
- 仕事上の愚痴って記事にしていいのか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:20:54 ID:IRO5KAh3O
- 名古屋のファンですけど背を向けてませんからーw
てか新庄に因縁つけたの王監督じゃなかったっけ?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:20:55 ID:qIhIKV4F0
- まあ江尻なら仕方ないなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:20:57 ID:JL4FZdvo0
- >>斜に構え、マスコミ、ファンを見下す
要するにマスコミに対して敬意を払えってことだな。
マスコミの勘違いも甚だしいな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:21:17 ID:VDQPYUHg0
- >>135
鼠に失礼だよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:21:35 ID:JUku0Q5h0
- 補強しませんていう1年目で優勝
ウッズ補強で2位
デニー補強で優勝
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:21:47 ID:xOSE9DJ60
- 502 名前:454[] 投稿日:2006/12/12(火) 21:39:17
取引先の部長が、俺の尻とフェラとを気に入ってくれたらしく、
年明けからデカい仕事を貰えるようになった。
そんな事情など、微塵も知らないウチの社長様は狂喜乱舞の限りで、
冬のボーナスは昨年比で25%のアップとなった。
その御礼も兼ねて、週末、取引先の部長の相手をさせて貰うと伝えたら、
その部長も狂喜乱舞で、何と某ホテルのファーストスイートに招いて貰えることに。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1155723067/502
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:22:01 ID:vzdY9tjZ0
- 勝てば文句ないんやろ的な日本の古い職業人が
亀田みたいなのを生む。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:22:04 ID:pLo9WWJ/O
- さすが一年も監督出来ないのに退任しない厚顔無恥な王監督は言う事が違いますねwww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:22:13 ID:+1F/k+xo0
- 野球の江尻 サッカーの久保
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:24:56 ID:EzraMxYu0
- 負のオーラ満杯の記事だな今年芸スポで味噌のドアラAA糞スレに
大量のコピペしてた奴は味噌のファンじゃなかったって事かよw
今更ONとか引き合いに出してくるなよ本人達が迷惑だよ恥ずかしい
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:25:45 ID:3RiiHpGG0
- 夕刊フジ黄金の電波2トップ
江尻 久保
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:25:45 ID:WjzLABfdO
- ちゃんと読むの初めてだけど、サッカーの久保武司みたいな記者?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:26:11 ID:xrbHk+mI0
- >>152
そんな感じ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:26:28 ID:oGUA14RwO
- 早く東海大地震こねーかな…
名古屋の壮大なオナニスティックぶりは見るに堪えない
死ねばいい
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:27:02 ID:IkhhSxOSO
- 江尻wwwwwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:27:27 ID:vS7CT8Sc0
- >106
まぁ鉄平はともかく、田上はパリーグじゃないと生きない人材だったしな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:27:31 ID:sRdDecAG0
- イチローもちゃっかり叩いてるのなw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:27:38 ID:MwhQgKxl0
- 江尻もここまでくると病気だな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:28:05 ID:ayiRjD1k0
- 名古屋って景気良いの?
どうせトヨタが下請けや奴隷のケツの毛まで毟り取った末の好景気なんじゃないのか?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:28:07 ID:6gKrNnl7O
- 江尻は岡島の言葉を100回嫁。
狭い世界で妄想してたら時代に置いて行かれるぞ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:28:27 ID:ok7/6DMw0
- >>154
江尻キタコレwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:29:10 ID:kUoAbsU8O
- そらそうよ
↓
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:29:23 ID:9yyWXQQEO
- お城とパチンコ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:29:32 ID:uLTLIfkk0
- あれ?どっかのスレでみたけど
観客動員はふえてるんじゃなかったっけ?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:29:35 ID:tLAZPJJdO
- 受け狙い?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:29:48 ID:C+ad7qWe0
- 別にいろんな監督がいて当たり前だろ。
いちいち人の事にケチつける暇あったら勝てよ。
弱いからって八つ当たりすんな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:29:49 ID:vqfngco00
- 落ち合いのずっと前から衰退してるし
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:30:02 ID:juJ+zR6z0
- でも江尻のこのやり方は正しいぞ
せっかく落合がヒールを買ってくれてるんだから、徹底的に叩くのがマスコミの礼儀
ここで大人ぶって相対論的評価を落合にしても、熱は産まれんからな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:31:26 ID:pKA8jLalO
- 愛知県民はハデ好きだからな。日ハムみたいなチームを目指したほうがいい
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:31:59 ID:rWgLKDfE0
- 江尻がどうとか関係ないだろ。
タブロイド紙なんてこんなもん。
日和見だから阪神はあまり叩かない。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:31:59 ID:Cx/ViFOTO
- >>147の見る目のなさと頭の弱さにはがっかりした
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:32:05 ID:eOATMVw20
- すげぇ難癖
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:33:40 ID:u4gGThhs0
- >人材不足で、オレ流の三冠男が、柄にもなく球界の主役になってから、
人材不足の時点で衰退しているんではないの?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:34:21 ID:wY+kM+q00
- まるで落合が来るまでの中日が野球人気を支えるくらい大人気で
それを落合が来て台無しにしたような言い方だな。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:34:29 ID:MwhQgKxl0
- なんかとりあえず落合&中日の悪口適当に書いてれば
阪神巨人ファンのおっさんあたりがホルホルして買ってくれるからって考えなんだろうか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:35:05 ID:XSZXI+Nk0
- 江尻って適当な文書くときの共同のペンネームみたいなもんじゃないの
実在してるの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:35:39 ID:xS+hRyo+0
- つっこみ所が満載だな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:36:27 ID:juJ+zR6z0
- 「実はいい人」的な記事ばかりだと、ムキになって相手チーム、選手を罵倒できなくなる
WBC、スト以降の「プロ野球選手は皆仲間」的雰囲気は早く払拭した方がいい
ファンはマスコミにも殺伐とした空気を求め始めてる
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:36:37 ID:TRkbr1Ex0
- >落合のような異端派は、ONのような
>正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。
>人材不足で、オレ流の三冠男が、柄にもなく球界の主役になってから、
>日本球界は衰退を続けている。
どうみても落合は悪くありません。ほんt
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:37:43 ID:zK1Fom3JO
- 王長嶋が死にかけて野球が低迷してるのを落合のせいにしてなにがしたいんだ?
じゃ原岡田も王長嶋には到底かなわないダメ監督だろ
娯楽が少なかった昔と違うんだから仕方ないのに
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:37:54 ID:jJPdeN6yO
- 日本球界衰退の元凶は野茂だろ。
グ――ッと下がっと2番がナベツネだよ。
ま、野茂を責めるつもりなんかサラサラ無いしむしろ褒めたいけどな。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:38:34 ID:CsB+aTT20
-
名古屋塵 ホイホイ|
 ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||( ´∀`)< 味噌虫捕獲入りました〜♪
⊂ ) \_______
||| | |
||(__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ<`u´;>ノ 〜゜ 〜〜〜 〜
ダギャア! _, ,_ ダギャア!
ヽ<`ε´ >ノ ミミミミ ミミミ ミミ ミ
===================
- 183 : ̄∨ ̄ ̄:2006/12/12(火) 22:40:05 ID:rWgLKDfE0
- <丶`∀´>
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:40:52 ID:TBd15mIJ0
- ____
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜
|y =・= r ‐、 =・= ∨、
r-r' i i | i うへへ 江尻乙
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|i〈 、_____, 〉 |r〜
! ヽ\+┼┼+/ /
ヽ `ー‐‐'´ /
\ /
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:41:13 ID:ICZFBeoeO
- 長嶋信者しか買わない新聞とは
言えなんだが、醜いなぁ〜。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:41:30 ID:J3pDsd5TO
- 落合一人に衰退をなすりつけんなよ。
つまらねえから衰退してるだけだろ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:41:43 ID:FWyfnSxDO
- ダンカンこのやろう!
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:41:45 ID:B6AW79zPO
- 江尻は落合の言動や
一挙一動が気になって しょうがないんだな。 明石家さんちゃんねるを文句言いながら見るタイプだ。
江尻はケツ毛むしられればいいのに
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:42:34 ID:vQu0NI4B0
- 夕刊フジは、釣り方まで下手になったなww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:42:45 ID:CogCTYN+0
- このスレ味噌臭い!!!
::::::{ . ::::::i::i::i::::::::::::i::i::::: .::::::;l;イ:::::/:;i::::::::::::/:::::..: .: ..:::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ
:::::::!.: ::::::';:!:::i:::::::::::l:l::::::::;ィ/ ! l::;イ:/l::::::::::/::::::::::;:-'''⌒ゞ;;‐、. :. ::: :. : .
:::::::';::. ::::::゙l:::::;::::::::::l'::::::/ l丶、l::l l:! !:::::::/l::::::// ``}:. : : . : :. .
:::::;-i::::::::::::::::::::、::::::i;:i;:::lr=;;ミ、l' 、l-l:::::/ l::::;:/{ !::..::. ::. : ::
; 'ィ´!:::::::::::::::::::::ヽ::ハト、lo{ー-`ソミ、'、:i ̄!:;l:!┘ |:::::i:: ::.. ::.
/イ::::::::::::::::::::::::::7 ` `゙丶、ノ ゙l ヾ l:!l' '、 l:::::|::.:::: :::
, {ノ::::::::::::::::::::::::::l / ` _\ j::::ノ::::::i::::::
'、ソ:::::::::::::::::::::::::::;' 〃 , -r=ミ、丶 ,.'::/:::::::/::::::::
::7::::::::::::::::::::::::::::! j.i ヽ 'ビ'''ハ、/:::/:::::::/::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::{ i i ,. -<  ̄Yヽ`゙ `/::/::;;::;:':::::://:
:::::::::: : :::::::: : :. ::',i i , -、__/ , ヽ ∨ 7''7フf''" ̄ ,:':/
:::::::::: : :::::::::. :. . '、l {、 \`ヽ、 ヽ | / :/'´ /'´
::::::::::.: :: ::::::::. :. . :゙, 丶ヽ 丶、 丶 ヽ ∨::. .;'
:::::::::::. . : ::::::::: . : :. :', j_,1丶 jノ::i: :;'
::::::::::::. : : :::::::.::. : :.i;ト、 / ' /, /:: ::i:/
:::::::::::::::::. : :::::::::::. :トll ヽ , ' ' '/::: : :: :リ
::::::::::::::::::: : :i;::::::::: ::!`lヽ、/ / : : . . ::.ヽ
- 191 : ̄∨ ̄ ̄:2006/12/12(火) 22:43:46 ID:rWgLKDfE0
- <丶`∀´>
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:44:18 ID:fC+8b8av0
- オッチャンは唯我独尊。オレが良ければそれでよい。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:45:05 ID:3o+E6KKO0
- 江尻の言うことにも一理はあるな
要は「自分の立場を自覚しろ」ということだ
責任のない立場では自由にやって許されたことも
人の上に立つ立場では許されない
落合はONなき後の日本球界に残される数少ない本物の野球人、
落合の言動は球界全体に大きな影響を与える
小学生ですら、集団登校の班長に選ばれればわがままな態度を
改めて下級生の模範になろうとするもの
なぜ落合は異端児であることがゆるされた選手時代とまったく
同じ態度を監督になってまで続けるのか?
落合は小学生以下の幼稚な人間ということなのか?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:45:13 ID:hWaaJ4/g0
- どう見ても私怨コラムです
本当にありがとうございました
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:45:57 ID:OXke2q2f0
- これはまた味噌ータが発狂しそうな刺激的なスレですねw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:46:09 ID:MH7rd3gG0
- 野球衰退の原因は選手がやる気ないからだろ。
ピッチャーは一球投げるのに何十秒も掛ける、
野手はガム食べながらプレイ、それで攻撃中はベンチで私語。
そんなやる気のないプレイだとそりゃファンも減っていくわ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:46:34 ID:DcEunfhJ0
- はいはいONマンセーマンセー
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:46:58 ID:Z7Gg4dp70
- ■ 江尻良文編集委員=ばか
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:47:08 ID:DXZ6MCVt0
- >> 今や巨人を追いやり、ファンの支持率ナンバーワン、
>>12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。
>>セ・リーグでストップをかけられなければ、
>>胃ガンからの完全復帰に取り組んでいる、
>>ソフトバンク・王監督に、日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない。
場末の酒場でオヤヂがクダまいてるのと何が違うんだよwwww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:47:15 ID:jeWtpxIs0
- ようは、江尻とかいう人は
阪神ファンということなんでしょ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:47:29 ID:fC+8b8av0
- セり−グの優勝が決まった時に泣いた。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:47:52 ID:4RKEvxgl0
- 中日ファンもこんな記事にムキになることないと思うけどな。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:49:22 ID:mfV9IEyoO
- こんなのでも新聞に載せられるんだな
こんなのよりヤクルト青木の卒論載せたほうがおもしろい
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:50:23 ID:jQQujS6O0
- 斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが
格好いいと錯覚してモノマネしだし、プロ野球人気が下降線を描き始めた。
イチローは数年間のバブルがはじけ、ファンから完全に見放される前に、
メジャーへ行ったから救われた。
イチローって人気ないのかよw
メジャー人気もイチローのせいで下がってるんだろうなw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:51:08 ID:xSOLwFAd0
- 味噌が悪い。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:51:24 ID:qbE3AtaG0
- >>1
>12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。
なんだ、ただの珍ヲタかよwwwwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:52:08 ID:VtbiNTt30
- 俺中日ファンだけど、エジリンは許せる
笑い殺されるwwwwwwwwwwwwww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:52:47 ID:DXZ6MCVt0
- 私怨ぶちまけて飯が食える江尻君は究極の勝ち組だよね(´・ω・`)
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:53:37 ID:OSMLi4FA0
- イチローは人気ないね。
成績では松井を圧倒しているのに、人気ではずっと松井の下だったしね。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:53:45 ID:twAfvbjiO
- 結果残してるし俺は文句ないけどな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:54:21 ID:w3k9NqFm0
- ペナントの悔しさに八つ当たりの酷い記事だ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:54:26 ID:d/w0duXN0
- ■ 江尻良文編集委員=ばか
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:54:59 ID:+MenosAl0
-
野球などどうでもいい
ナイター中継
やめてくれーーーー
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:55:47 ID:GOE3frbZ0
- バース・カブレラ・ローズが王の記録越えを図ってた時のこの人の
署名記事が読みたい
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:56:20 ID:hlwq28Ql0
- 球界が衰退してるんじゃなくて、
エジリンの大好きな巨人が勝手に衰退してるだけなのに。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:56:56 ID:/V+aOn8j0
- 江尻が嫌いな人
落合博満
清原和博
古田敦也
イチロー
野村克也
森祇晶
江尻が好きな人
別格 長嶋茂雄・王貞治
長嶋終身名誉監督の秘蔵っ子・松井秀喜
世界の王の秘蔵っ子・小久保裕紀
渡邉恒雄
星野仙一
若松勉
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:57:31 ID:aGOHYdOX0
- 落合はマスゴミは見下すけどファンは見下してないだろ
これだからマスゴミは・・・
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:57:45 ID:gVHDqjn2O
- たしかに20年前に比べたら
さめてるよなドラファン
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:58:11 ID:mjgIBoUM0
- 今や球界衰退という話題は衰退してしまったなww
もはやサカヲタの願望にすぎない
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:58:42 ID:ElOytHrK0
- >>216
嫌い組では清原だけ浮いてるなあw
あとは愛想悪くて職人派って感じなんだが。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:58:43 ID:TgEHvSfp0
- イチローのことはよく知らないんだけど、
ずっと前にオリックスが優勝した瞬間、
まず客席に礼をしてからマウンドに向かっていったイチローをたまたま見たので
ファンを大事にする選手なんだなーと思ってた。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:59:15 ID:16wEswy9O
- 一度でいいから江尻に芸スポ板の記者をやらせてみたいw
空気並みに記事乱立するかも試練な
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:59:22 ID:QSh9u0U9O
- 江尻の記事を真に受ける奴ってこの世にいるのかね?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:59:57 ID:ElOytHrK0
- >>219
サッカーは代表がせめて決勝T常連ぐらいになれば盛り上がるんだろうが
弱すぎて野球に取って代われないんだよな。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:00:15 ID:oSSNDW5o0
- 名古屋はジョークタウン(笑いのネタにされる街という意味
以前辞書に「例えば名古屋」と書かれたことがあったそうで
そのときも名古屋人は怒り狂ったそうだ、ジョークも通じない人種名古屋
大人げないよね。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:00:18 ID:TEDAWWDi0
- 江尻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:00:19 ID:UyzGtMNd0
- 妄想だけで記事かいてるしな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:00:35 ID:dfS1vWgKO
- >12球団NO.1の阪神が
なんだ江ケツって2ちゃんの珍オタと同レベルかw
いや、それを記事にするくらいだからそれ以下だなw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:00:42 ID:ulw/bHMf0
- >かつては名古屋も「お城と中日ドラゴンズとパチンコで持つ」
>といわれた時代があったのだ。
こんなこと初めて聞いたぞw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:01:05 ID:WFo2fXVE0
- 江尻は落合、久保はオシムに飯を食わせてもらってます。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:01:44 ID:VkHeLerO0
- ファンを見下してるのではなくマスコミを見下しているのでは?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:02:30 ID:VY205BQU0
- これは酷いな
久保武司より酷いんじゃないか?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:02:49 ID:/7ywpZcVO
- 味噌釣られすぎ(笑)
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:03:04 ID:gVHDqjn2O
- >>229
若いなワラ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:03:36 ID:dCuze6IB0
- 江尻良文=安田拡了
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:03:58 ID:ImKNYk5Y0
- 落合にも困ったもんだが、いつまでもONってのもねぇ・・・
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:04:08 ID:ejdQyz5w0
- ンギモッヂイイ!!
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:04:30 ID:CVgWQ61x0
- 江尻からは昭和の香りがするなwww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:04:34 ID:j8yWrBhZ0
-
江 尻 良 文
横浜市出身
早稲田大学法学部中退
プロ野球担当記者一筋35年
- 240 : ◆TADANO/F.. :2006/12/12(火) 23:05:13 ID:sCfaLkVJ0
- さすが江尻wwwwwww
絶好調だなwww
氏ね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:05:14 ID:MTsVGVmkO
- 落合をこきおろす奴は何人たりとも許さん
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:05:51 ID:aSe9MP/fO
- おい夕刊フジ!いい加減にしろ!!
考え方江戸時代の名古屋人も死ね!!!
落合頑張ってるだろ!!
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:06:25 ID:dfS1vWgKO
- えじりんのために釣られてみるわ
こんなにファン無視してるなら
日本一逸してパレードに35万人も集まんねーよw
もしかして嫉妬してんの?
これで満足かえじりんw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:07:10 ID:6mxJNc+T0
- 原因は野球のつまらなさってことに気が付くべき。
30代後半のピザが主力の競技なんて誰が見るの?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:07:42 ID:Jtjc8W61O
- 江尻は都市伝説
本当はいないんだよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:08:23 ID:dTc1Vwl90
- 江尻ってZARDみたいなもんでしょ
実は存在していないんだよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:08:42 ID:XK+pNHJC0
- はいはい(笑)
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:08:50 ID:zQhBcKeT0
- >日本球界衰退の元凶
それって誰が考えてもナベツネを筆頭とした読売グループだろうが
ナベツネの名前が怖くて出せない奴が何言ってんだかww
- 249 :名無しさん@恐縮です :2006/12/12(火) 23:09:29 ID:NARvOwxU0
- 落合というか中日球団の方に問題があると思うけどな。
ナゴドの構造だったり
ドームは構わんけど野球場を造れや死角があったりパノラマ席ってアホか
これぞプロというプレイが見たいのにフェンス際が見えない球場って・・・
落合に人気ないというよりナゴドが人気ないんだよタコ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:10:15 ID:G70mY4Wj0
- 江尻ちょっと来い
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:10:32 ID:RWWS+Zgm0
- 衰退してるのは首都圏です
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:10:35 ID:pNjL2K/+0
- どう考えてもいつまでもONONいってる糞マスコミの責任だろ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:12:01 ID:rwLFzWd30
- 別所、金田や張本などは主力選手じゃなかったのか
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:12:23 ID:oSSNDW5o0
- 名古屋はこの前初めて行ったけど、車が溢れた北朝鮮って感じだった
二度といかない。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:12:42 ID:ayiRjD1k0
- 江尻久保と言えばブタクンを最近見ないな
カーリングの件で未だに謹慎してるのか?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:12:53 ID:sPXAEsBsO
- 江尻エリカ。
ていうか、名字に尻って付いた時点で負けだと思うんだ。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:13:08 ID:ALZWKyU10
- 正直、セリーグに限っては落合の監督能力が郡を抜いてる。
1チームだけ別次元で野球やってる。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:13:23 ID:aSe9MP/fO
- 衰退衰退ってネガティブナ発言ばっかしやがって!!
そんなに衰退好きなら煙草でも吸ってろ糞マスゴミ!!!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:14:00 ID:dw6ADSy20
- いつまでも王・長嶋に頼ってるからだろ。
世間はこの二人を持ち出すことにうんざりしてるのに
マスゴミは全く気がついてないからな。
大体地方の1球団の監督の人気・不人気でどうにかなるような世界じゃ
ないだろ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:14:07 ID:Yc3WuQLv0
- 落合の影響力凄まじ過ぎwwwww
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:14:27 ID:J2CXgiOV0
- 落合がファンを見下してるとは思わんがなぁ・・・
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:14:55 ID:9Jj5ML3P0
- いかにもエジリンらしいほほえましい記事ですね
たとえ内容が正しくってもこの論調ではね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:15:19 ID:vlje5chk0
- タニマチと上手くやっていく能力も要求されると思う。
貴乃花のように松村にモノマネされなければ良いが
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:16:32 ID:ejXqGC5+0
- あんなんじゃ記者には嫌われるわなあ
逆焼肉だね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:16:35 ID:yS8EKNWX0
- zakzakの江尻といいサンスポといい、産経グループは最低の言論人しかいないのか?
WBCを辞退した非国民の松井に対して批判記事を書くどころか、
松井を擁護してさらにWBCを貶すという最低のことをやったよな、産経は。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:16:48 ID:jeJIiLKO0
- ナベツネの俺様流も批判してみろっての
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:17:55 ID:jeJIiLKO0
- >>265
まあ産経本体のレベルが学級新聞以下だからな しょうがないんじゃない
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:18:10 ID:lE7+y+z2O
- 江尻さんせめて何処かのマスコットがキモイから野球の人気がないと書けばいいのに
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:18:53 ID:SHTOi+g10
- 阪神死亡&中日連覇フラグktkr
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:19:15 ID:rpnduG3F0
- マスゴミこそが日本球界衰退の元凶なのに
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:19:31 ID:uUbqu5tR0
- 誰かストレスのたまった記者が、江尻って名前を使いまわして垂れ流してるとしか考えられん
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:19:35 ID:9n5+TrxZO
- 江尻は長嶋が一番のオレ流だったってわかってんのかな
長嶋がぶっ壊したんだよ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:20:09 ID:aSe9MP/fO
- この記者もよくこんな記事が書けたもんだ
文字で飯食ってるならそれ相応の覚悟はできてるんだろな
夜道は気を付けてな
江尻さんよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:20:26 ID:VcK6CQMkO
- 名古屋人でオリックスファソの漏れってレア?
イチロー在籍時以来、現在でも檻ファソなんだが・・・
スカイマークスタジアムもそこそこ逝くし、
名古屋在住でも野球はパリーグ中心の目線w
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:20:42 ID:uUbqu5tR0
- っていうか、日本はもう終わったから
http://61.197.151.26/20061212952640/omote/img2/2004042415.jpg
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:22:21 ID:J2CXgiOV0
- WBCがあれだけ盛り上がったのはマスコミのおかげって
落合さん言ってたよ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:23:13 ID:4yc1I4L50
- >>274
名古屋どうこう以前にオリックスファンであることがレア。
地元に住んでるがオリックスファンは会ったこと無い。
正直嫌われてる。
ブルーサンダーやがんばろう神戸時代は旧阪急ファンのオリックスファンは
それなりにいたんだけどね。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:23:45 ID:ICZFBeoeO
- 購読数激減なのに、もはやたよえるのは長嶋信者だけ。
まさしく自業自得。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:24:54 ID:zACztSzIO
- ソフトバンクをファンサービス一位だとか異常に持ち上げ、名古屋はパチンコで潤ってるといい、韓国の嫌われ者イチローをさりげなくたたく。もしかしてこの江尻・・あれなの?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:25:16 ID:yBnVozT/O
- >249
俺が思うにナゴドって行きにくいな。
せめて上小田井から大曽根に電車が繋がってれば。
あと野球人気がなくなったのは松井 イチローといったスーパースターが今の日本野球にいないことだろうと思うんだけど。
あと巨人が弱すぎなこともあるな。
落合を悪く言うのはたんに個人的に嫌いなだけだろ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:26:15 ID:dzYgtXwu0
- はいはい(笑)
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:26:16 ID:+maSpE+m0
- 東京ドームで胴上げされたのがよほど悔しかったんだろうな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:26:31 ID:FCnUdagL0
- まぁ落合嫌いなのは同意だが
>ONのような正統派のスーパースターがいてこそ
結局これが言いたかっただけなんじゃないかと。。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:26:47 ID:EOL7iMG1O
- 王なんか裏金囲い込みドラフトでやっとこのバ監督じゃねえか
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:27:19 ID:oSSNDW5o0
- 日本球界衰退の元凶は中日
12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:28:19 ID:+9WXTHMtO
- フジサンケイの落合嫌いは異常だな。
- 287 :名無しさん@恐縮です :2006/12/12(火) 23:30:03 ID:F2xxWv1c0
- 名古屋なんてどうでもいい。日本のチョソ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:30:47 ID:kNNIVbJZ0
- 愛知の経済は自動車、航空宇宙産業で潤ってます
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:30:52 ID:dfS1vWgKO
- イチローと落合は嫌い
要するに嫌名古屋厨だw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:31:11 ID:ws1YZAEIO
- オレ流のオナニーで突っ走ってるお前がいうなよと
自分の事棚に上げてるやつばっかりハゲだの赤日だの
- 291 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:32:41 ID:ICZFBeoeO
- 長嶋は南海からタンマリ栄養費もらっていながら、
お金目当てで巨人入り。
- 292 :エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2006/12/12(火) 23:33:20 ID:RSSqNGcF0
- イスンヨプと下僕たちのナベツネ読売コリアンズよりはましだろ。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:34:16 ID:rVhc0Pd7O
- ナベツネと中畑と松井が大嫌い。何よりも読売が嫌い。
要するに、今、最も多いだろう嫌巨人厨だ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:34:43 ID:KTL0lTnc0
- 落合がいなかったら、
野球なんて全く見ないでこの20年過ごしただろう。
そんな奴は10万人はいる。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:35:45 ID:UGJ6tGNu0
- マスコミ受けはホント悪いな、落合って
無愛想で人付き合い悪いけど仕事は抜群にできるタイプ…
嫌われてもしょうがないような気もするけど
ある意味、羨ましい気もする罠
煩わしい人間関係を拒否して実力のみで生きる
そんな風に生きてみたいと思う時もある
現実的にはムリだけど
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:35:55 ID:FSVFJ+j50
- >>288
航空宇宙産業ってあったっけ?
飛島村の方?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:36:32 ID:EPAIbCHl0
- つまり阪神頑張れって言ってるんだろ?
氏ね糞犯珍ファンが
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:36:50 ID:4yc1I4L50
- >>294
いねーよ。
落合ってみんなが「すげー」って思う選手だったけど、
その人間性を好きなやつはほとんどいないだろ。別にそれでいいんだけどね。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:36:51 ID:Z18Xhhki0
- 大人になれよ、江尻…
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:37:02 ID:r2JZ1XS90
- >>285
珍が優勝したって落合は辞めないだろ
去年珍が優勝したことで何か変わったカナ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:37:44 ID:t+b8qjpk0
- 典型的な野球豚・・・・・朝はMLB 夜はプロ野球であわせて 年間300試合×4時間=1200時間だぞおまえら
サッカーなら 100試合2時間以内=200時間
1000時間 お得w野球見るのやめろ! 人生の無駄 勉強しろ! 人生が好転するぞ
世界で人気のあるスポーツで日本が勝ったときの喜びはでかいし 他国へも影響を与えることができて政治面でも有利にたてる
その喜びを得るために日本のサッカーを応援しよう!
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:38:31 ID:jHbBVptl0
- 江尻の言うとおりじゃん
だから中日は日本一になれねーんだよ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:40:51 ID:jHbBVptl0
- マジで
なんで中日は日本一になれないのか考えてみよう
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:41:20 ID:bDC1qhCE0
- いいなぁ、こんな電波記事で金が貰えるんだから
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:41:22 ID:R4kPblBJ0
- 山本昌が言ってた。
自分は何度か落合監督の涙を見たことがある。それは例えば、
ファンの歓声が物凄かったり、ビジターの試合なのにドラゴンズファンが
大勢見に来てくれたりした時なんだって。だからリーグ優勝決めた時に
泣いてたのもきっとそのせい。
監督は恥ずかしがりやだから言わないけどねって。
どこがファンを見下してるのよ?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:42:43 ID:rVhc0Pd7O
- >>301
野球スレでスレ違いの野球とサッカー比較マルチ貼り、長文レス。
典型的な2ちゃんニートサカ豚ですね?なんでスレ違いばっかするの?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:43:14 ID:MvR843II0
- >>298
野球しばらくつまらんと思ってたけど
落合が監督になって改めて面白いなと思ったファンはオレの周りに
たくさんいますけどね。・
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:44:09 ID:RiUsNcyq0
- 中日ファンがどちらに辟易してるかといえば圧倒的に
選手の高年俸>>>>>>>>>>>>>>>落合
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:45:37 ID:XfSSi2rn0
- 東海地方の視聴率はむちゃくちゃよかったしドームの入場者は増えたらしいが江尻にはそんなデータは関係ないな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:45:48 ID:6QLyv6l10
- > 今や巨人を追いやり、ファンの支持率ナンバーワン、
>12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない。
>セ・リーグでストップをかけられなければ、
>胃ガンからの完全復帰に取り組んでいる、
>ソフトバンク・王監督に、日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない。
この一文読んだとき聖教新聞かとおもた
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:46:05 ID:RiUsNcyq0
- >誇り高き伝統ある球団だったのに、いつの間にか、
>他球団の主力選手漁りでファンに背を向けられている。
巨人って昔から強奪、囲い込み入団してたじゃん
なに昔を神格化してるの
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:46:18 ID:4k8ct9RtO
- トークが上手い営業マンか、腕のいい職人かという違いだな。
野球人は後者でいいだろ。江本なんかを監督にしようとは誰も思わないだろうし
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:48:13 ID:KZRVPw9Z0
- ナゴヤ球場でやってた秋季キャンプ見に行った時に
落合監督がダグアウトから出てくると「カントクー!」とか「オチアイー!」とか声が掛かるのだが
彼は「俺はいいからさ、選手に声掛けてやってよ」って見学者に言ってた。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:48:16 ID:RiUsNcyq0
- >>309
テレビ的にはむちゃ良くもない
平均で13.6%
でも全国の野球中継と比べたら高いね
http://www.youtube.com/watch?v=sC391LR4QfQ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:48:52 ID:dcAfBimd0
- 江尻の価値基準は「長嶋の敵か味方か」だからな。
長嶋と対立してたら巨人の人間でも叩く。「ミスターに迷惑かけるな!」と言わんばかりに。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:50:11 ID:E7cDLJX00
- 落合ほどファンを見下した男はいないな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:50:59 ID:s3hbgch6O
- 今年ドームに観戦に行って一度も負け試合を見なかった。
やっぱ勝ち試合見るのは嬉しいしまた来ようって思うんだよね。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:51:10 ID:OH96eFMl0
- これは酷いなwww
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:51:38 ID:g9l4EVid0
- 東海地方のワガモノ顔のお偉いさんより、いつ切られるか判らない立場の
オレ流監督を応援したくなるのがファンじゃないのか。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:52:04 ID:VYEIMUHz0
- 夕刊フジは馬鹿の集まり
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:52:57 ID:4uVzqBEzO
- >>314
それは8月ぐらいで最終的には14.5だったと思う。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:53:36 ID:qc3jxEJAO
- そもそも江尻って人は 存在してるの?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:54:05 ID:1GsEU8rQO
- 王がこんなこと本当に言ったのか?
落合叩くのは、こいつの好きにすればいいが、王を使うのは卑怯だ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:54:54 ID:+pPQ9/mg0
- ONマンセーもいい加減うざいな、もちろんONは偉大だし罪は無いが・・・
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:55:12 ID:xN4odGQ90
- 全部落合のせいかよ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:55:18 ID:Yc3WuQLv0
- エンターテイメント性が欲しいならWWEとか見たいに思い切りやればいいと思うよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:55:43 ID:EwXZONFn0
- >>311
落ち着けよ味噌ヲタwwwwwwwwwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:55:47 ID:wDF5v4jZ0
- 江尻気違いだなwww
頭に障害があるとしか思えんwwwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:55:54 ID:Y8CKz8qF0
- 元凶は江尻とか徳光とかの巨人オヤジだよな
あいつら早く死ねばいいのに
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:57:06 ID:dw6ADSy20
- ナゴヤ球場でキャンプして沢山のファンに選手を知ってもらうとか
結構いいことだと思うけどな。
江尻は長嶋家から賄賂でも貰ってるに違いないな。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:58:09 ID:GEsVccPWO
- >>2
>斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが
格好いいと錯覚してモノマネしだし、プロ野球人気が下降線を描き始めた。
↑
これは必然
やきうの競技性そのもののつまらなさがバレたからだろ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:59:06 ID:AwKCsQTt0
- >>324
>もちろんONは偉大だし罪は無いが・・・
無いか?本当に無いか??え???w
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:59:37 ID:62ZuIvVn0
- シゲヲ原理主義者がのさばる限り、プロ野球の発展は皆無。
一度死んでくれよ。シゲヲ原理主義の電波マスども。
ちゃんと所属チーム度外視して、いいプレーを報道しろよ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:59:41 ID:16wEswy9O
- 江尻本人が書き込みしてたりw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:59:56 ID:R4kPblBJ0
- 自分もキャンプ観に行ったけど、かなり面白くて楽しかったw
落合監督になるまでは、キャンプ観に行こうなんて思ったことも
なかったけど。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:01:09 ID:rNgjwUFPO
- 全部のチームが日ハムみたいだったら逆におもしろくないだろ
実力のチームもないと
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:01:41 ID:4uVzqBEzO
- これはちょっと・・・本当にキチガイだね。
落合、王、イチロー、阪神への解釈が正負の差はあれど
捩曲げすぎて気持ち悪いものになっている。
まさに宗教の崇拝と弾圧と言ってよいだろう。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:03:43 ID:TQ6K/Md/O
- 江尻死ね
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:03:45 ID:UlOW4E1eO
- これは反中日のテンプレ記事ですか?
- 340 :パパラス♂:2006/12/13(水) 00:05:41 ID:2lJPyfYX0
-
実際なんで中日は人気ないんだろうね。
単にヤキゥ離れのあおりをくってるだけなんかな?ヽ(´ー`;)/
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:06:01 ID:9Jj5ML3P0
- もともと落合がマスコミ嫌いになったのはあることないこと書かれてぶち切れたから
なにを言っても捻じ曲げられるからと一時一切会話せずメモ用紙に書いて筆談でやりとりしてたくらい
その頃とは立場が違うのだからいまだにマスコミ嫌いなのは大人気ないが
そもそもどうしてそうなったのかをマスコミも考えないとな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:07:01 ID:APXrdrCO0
- 今年はおとなしめだったんだけど、なんか最近エジリンがんばってるな
ON至高主義教の広報は、読むだけで反吐が出るくらいでないと読み応えがないからなー
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:07:30 ID:4NWlbRqW0
- >>340
中日の人気はそんなに変わってないと思うけど
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:08:27 ID:XOSt5IbC0
- 江尻(俺様が飼いならした馬鹿じじぃが今日も俺様のい記事読みたくて買うんだろなぁ)
その馬鹿ども(電波記事読んで、ナガシマサイコー!!!、やっぱナガシマさんが1番だな)
でも確実に減ってる、山手線でタブ夕刊紙読んでいるヒト。シゲヲマンセーでは廃刊まっしぐら。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:09:33 ID:7GuCCBgy0
- >>323
エジリンに現実の王長嶋の言動は関係ないよ
野球すらエジリンには無用のものさ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:10:13 ID:cMJXhquRO
- 亮かと思ったら違った。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:14:10 ID:YpuDG6WLO
- 王監督はノーと言えないだけなんだけどな
ダイエー時代高塚が知人グラウンドに招いて記念写真撮らせたりサイン書かせたりしても
試合後のハイタッチに球団関係者でもない人参加させても拒否しなかった
四番を空けて待ってた松井秀が、直にあって返事をくれるはずだった松井秀が
手紙で辞退を告げるような無礼を働いても雑誌の企画とはいえ対談に応じた
王監督は人が良すぎるんだよ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:14:39 ID:5++AcGitO
- 別に落合のせいだとは思わないが、、、山久よりずっとマシな気ガス
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:15:49 ID:A+dfkUSW0
- なんつーか、哀れだな。
長い目で見ればONや巨人から脱却しないとやっていけないのに・・・
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:16:15 ID:aaiQufCA0
- 落合はマスコミ嫌いだから
必要以上に叩かれるんだとおもう
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:16:17 ID:ollceIoL0
- ファンは選手の邪魔をする落合理論
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:16:52 ID:O7GnWAo+0
- >>349
ゼネコン談合が好きな政治家や役人等と同じ発想なんですよ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:18:27 ID:aJmSTeqCO
- こんな勘違い記者初めて見た…
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:18:44 ID:4mTwfODBO
- >>351
江尻さんファンとマスコミとOBを一緒にしないでください。
心底迷惑です。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:19:15 ID:OLx8EXeLO
- 日本ハムの投手が変なこと言うな!二軍野郎が!
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:19:19 ID:vI3MQaGQ0
- この江尻って人はこういう芸風なん?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:19:24 ID:HQMQR8OQ0
- 江尻ってキチガイですねw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:19:26 ID:WS+3nEsJO
- 日本球界衰退の原因は、いつまでたってもON頼りのマスゴミなんだよな…
取材に応じてくれなくて頭にくるから批判記事を書くなんて言語道断
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:19:37 ID:3TWIk3/k0
- 落合が悪い分けじゃないんじゃ?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:20:57 ID:OLx8EXeLO
- えっ?江尻慎太郎じゃないの
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:21:04 ID:a/E3mdUq0
- まあエジリンだからなー・・・
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:23:05 ID:9du9EOp50
- 最近野球盛り上がってないのって落合監督のせいだったんだね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:23:08 ID:WFUuiZvoO
- 糞味噌アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:24:38 ID:ygrvbdhe0
- >>358
だな
いつまでもONじゃ若い人は魅力も糞もないだろうな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:29:59 ID:oLFuER+S0
- 「江尻良文編集委員」←この人はON時代のまま脳みそが止まってるのか?
「野村のボヤキ」や「落合のオレ流」も個性的な野球の話題の一つとして
楽しめないのか?
この人は「新庄のパフォーマンス」についてはどういう見解なんだろ。
教えて、エロい人!
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:30:44 ID:WS+3nEsJO
- 脳挫傷で言語障害の残る長嶋にツイ最近まで日本代表監督をやらせようとしたり、
胃癌で激やせした王に来期もSBの監督をやらせるなんて異常だよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:31:20 ID:APXrdrCO0
- >>365
ON神に楯突く奴は悪魔
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:31:56 ID:XOSt5IbC0
- 本当に日本のプロ野球が心配なら、
野茂、イチロー、松井、松坂、井川・・・
なんで出て行くのかちゃんと分析しろよ。
今でこそ巨人意外の選手でも功績とプレーの実写放映されるけど、
少し前ならその時間ワクに巨人の2流プレーが、流されていた。
コレじゃまじめにやってる1流プレーヤーは、浮かばれないね。
ココから今日のプロ野球の崩壊は始まってる。
巨人に所属してないと、正当にマスが伝えない打撃功績とファインプレーの映像。
大衆はマスが思っているほ巨人ファン」でもないし、馬鹿でないんだよ。江尻君
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:32:14 ID:+HtzIxeC0
- >札幌進出4年目で、球団史上25年ぶりのリーグ優勝、
44年ぶりの日本一になり、北海道のファンを熱狂させた
日本ハムを見てみろと言いたい。
何の娯楽も無い部落だからだよ
日本じゃないし
このクズボケ記者は一度住んでみろ札幌に
半泣きになるから
バカ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:32:36 ID:QX+D1Bhz0
- 厨日って悪い意味で落合イズムが浸透してるよな
「いい成績を残せば文句無いだろ、ファンは黙って見てろ」みたいな選手が多い
ゴネることだけは人一倍で、金にならない試合には決まって非協力的
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:34:56 ID:yM3ce4X30
- おいおい、人気が出ないのは監督だけのせいじゃないだろw
というか中日のあのメンツでどう人気取れとw優勝するより難しいわw
いくら人気取っても実力がなきゃ駄目だしな
そういった意味じゃ新庄は逸材すぐる。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:35:40 ID:n0lfvAdo0
- 本人に言えば?江尻とかいう無能なおっさん
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:36:42 ID:48qNfe+I0
- 世界の舞台で言語障害の上に杖ついた老人が監督なんかして
全世界に放送されてみろ。日本には人がいないのかって馬鹿にされるぞ。
江尻みたいなのがいるから後進が出てこない。コイツは糞記者もいいとこ
徳光・ねじめ・黒鉄あたりの異常なまでの長嶋ファンも江尻といい勝負。
- 374 :パパラス♂:2006/12/13(水) 00:36:59 ID:KcJeNSqO0
- >>343
3年の内2回優勝してるわりには全然盛りあがってるように感じない。
地元民じゃないからそー感じないだけなのかも知れないけど。
優勝争いもできないようなチームならいざ知らず、これだけ毎年やれてるのに人気が
上向きにならないのが不思議でヽ(´ー`;)/
良くも悪くもファンの支持が安定してるだけなんかな?ヽ(´ー`)/
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:37:08 ID:opV4jAE9O
- 阪神の部分は別として、中日と巨人の問題は当たってるだろ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:38:47 ID:WSxzqo3S0
- ・野球全体の人気の低下
・巨人の神通力の急激な消滅によるセリーグ全体の人気の急激な低下
が不人気の主要素
山田の頃よりはよっぽどましだと思われ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:39:55 ID:+sUFyhRu0
- 中日は人気がないから応援したくなる。
もし人気あったらキライだと思う。
まあでも3−4番目なんだけどな。
野球ファンで中日人気無さすぎw
とか叩くのは1−2番目の球団のファンじゃないんかね。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:40:39 ID:jUcmjPXxO
- ゲンダイの記者の時点で無能決定
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:41:44 ID:/AJo3eUcO
- 名古屋人にびったりの監督。関西人はヘドがでるミャ〜
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:42:12 ID:FQvrQB91O
- 野球の衰退を落合の責任にするのか。w
江尻みたいなバカが巣食っている業界じゃ、衰退しても仕方ないわな。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:43:41 ID:0zoXTY+n0
- 仮にもリーグ制覇を成し遂げた成功者に対する発言かよ。
中日に限れば東海地区の視聴率も観客動員も前年よりアップしている。
普通は成功の秘訣を見習おうとするだろw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:44:16 ID:tvWuJk4b0
- 85年からの阪神ファンの俺としてはこの著者が阪神ファンでないことを望む。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:44:27 ID:APXrdrCO0
- >>380
逆に考えるんだ
エジリンみたいなのがゴッソリ寄生してもちゃんと成り立つくらい、
昔のプロ野球界は人気があったのだと考えるんだ
ま、たしかに衰退して当然か・・・
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:46:38 ID:+1jvsBWE0
- これはひどいw 自分が気に入らないから叩く 随分と図体の大きいお子様だ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:47:24 ID:XOSt5IbC0
- 自分でスポーツやる奴なら巨人のプレーのヌルさがわかるはず。
なんでこれで、金取れるの江尻?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:49:14 ID:ygrvbdhe0
- 中日の場合は巨人、阪神には劣るが、ある程度の人気はあるし、
実力もあるし、金もあるんだよなw
良くも悪くも地味になりがちではあるがw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:50:05 ID:F8ZWfu05O
- 阪神ファンだけど
最後の一文なんだよ
死ね
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:51:15 ID:FQvrQB91O
- >>385
ホント。よくこんな駄文を書いていて、飯が食えるよな。w
こいつこそ、野球界の寄生虫だろな、どうみても。w
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:51:37 ID:O7GnWAo+0
- >>378
夕刊フジ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:57:36 ID:gJYoRZ6k0
- 監督はチームを勝たせるのが仕事だろ
ファン獲得やサービスは球団の仕事
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:58:40 ID:epW4xQYhO
- こんな幼稚な記事で飯を食ってるなんて楽だな
江尻はただの構ってチャン ( ´,_ゝ`) プッ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:59:32 ID:3gI5g31e0
- ソフトバンクも同様w
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:59:39 ID:nsCaws0sO
- プロ野球は既に終わっていた。既にどう足掻いてみても手遅れなのである。足掻くほどに惨めに滑稽になっていく。その象徴的な球団が巨人軍である。NPBは近いうちに消滅する。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:00:55 ID:WS+3nEsJO
- >>369道民は、ただ優勝慣れしてないだけ。
熱しやすく冷めやすいのが道民気質
そりゃ勝てば客は入るよ。
中日は固定客が多くて上積みがないだけのこと。
ナゴヤ球場は35000で満員だったけど、
ナゴヤドームはもっとキャパあるしな…
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:04:01 ID:iKokYVX60
- ナゴヤ球場のキャパは実際28000人程度だよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:07:14 ID:WS+3nEsJO
- 28000?じゃぁ人気は落ちてないな…
キャパがデカいから閑古鳥に見えるわけか
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:11:58 ID:+sUFyhRu0
- 王監督はこれ以上かついじゃダメだろ、人道的に。
実質監督だった代行の人についてはスルーか。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:16:09 ID:XOSt5IbC0
- 東京ドームは3万7千人が文京区の消防署の届けた数。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:17:16 ID:Llg2DmAy0
- >>397
来年の今頃は秋山が就任していると思われ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:18:36 ID:sKcHoNKD0
- >>398
ナゴド以下かよw
それじゃあ300万も入ってるわけないな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:21:22 ID:x8wPBMAT0
- エジリンと久保はガチ。オレならこんな記事署名入りで書けない恥ずかしくてw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:26:03 ID:Z+yRGFud0
- サッカーの監督になるには世界基準のライセンス取らないとだからな
素人でも監督できる野球とは違うんだよね
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:26:13 ID:Hn2+FqYv0
- 記者がつまんない質問ばかりするから嫌な顔をしてみると
「マスコミやファンを大事にしない」なんて真っ赤な顔して書いてくるんだよね
大事にされなかったのはその記者だけだってのに
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:26:38 ID:CLygfzjY0
- 元凶の一つはマスコミということがよくわかった。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:27:01 ID:mC3qDTm3O
- この記者いい性格してんな…シラフで書いたのか?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:27:38 ID:dvkFDuvi0
- たしかに空気は読めてない気がする
でも、落合を監督にしなかった巨人が一番マヌケ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:29:04 ID:gJYoRZ6k0
- >>403
清原はともかく、イチローや中田英は日本のマスコミのバカさ加減に愛想つかしただけなのにねぇ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:34:01 ID:jl1awg8x0
- ちょっとでもマスコミや記者をけむたがると「ファンを大切にしない」と書くんだもんな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:37:49 ID:PFeS8i9d0
- マスコミが巨人叩きすぎた結果、
巨人どころかプロ野球そのものに興味無くなったんでしょ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:40:02 ID:ILEWauHd0
- >>409
マスコミによるメジャー賞賛の方が大きい。NHKがバカみたいに流すから。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:40:19 ID:iH2xzHhQ0
- サンケイの部長だかのブログとかエジリンとは別の人による落合批判とかあったけど、
マスコミの喋らない人に対する幼稚な憎しみは想像以上だな・・・
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:44:10 ID:6fg8hg1y0
- マスコミ大事にしてどーすんだよ
そもそも野球の主役は選手だろ
公賛美してるけど、前年覇者のロッテの今年の惨状はどう説明するんだ?
ファン一気にいなくなったぞ?
落合竜は伝統的な「日本のプロ野球」スタイルを受け継いでるチームだと思う。
派手さはないが、わかる人間からすると面白い。
このまま選手を生かす監督であって欲しい。パフォーマンスなんかイラネ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:45:23 ID:KjPVpZBV0
- 12球団1の人気球団阪神て・・・・・。何言ってんだこいつは
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:45:35 ID:gJYoRZ6k0
- マスコミが幼稚だから日本のスポーツ文化が育たない→海外流出→海外にまで日本のマスコミ殺到
もうね(r
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:46:53 ID:FBLKXvqg0
- あらいばの守備練習は何よりのファンサービス
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:47:21 ID:Cg7Fh5Cu0
- ちゃんとスレタイに(江尻)って入れて欲しい。そしたら
見ないのに時間の無駄だわ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:48:35 ID:ptVX3iBXO
- こりゃひでぇwww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:51:14 ID:ILEWauHd0
- >>414
海外のマスコミはそんなにいいのか?
もっとえげつないぞ。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:53:03 ID:48qNfe+I0
- マスゴミは一人を祭り上げて煽ることしか能がないからな
長嶋・清原・新庄。
馬鹿の一つ覚えのごとく。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:56:32 ID:CXrti4G30
- 馬耳東風
西高東低
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:58:24 ID:CmqpIDVU0
- 7月中旬のスポルトでのデーブ大久保の一言。
三宅や江本とのミニ討論で今の野球界はどうなってるのかを話し合っていた最中に発せられた。
どうして野球関係者はこう揃いも揃って…。
/⌒⌒⌒⌒\
/ ' ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
| \, ,/ ,.┴-|、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[| ヽ、 ,ノ [l | < うまいラーメン店でもマズいと連呼したら
{ ~゙ ''(・・(⌒ -r′ \ みんなそう思っちゃうでしょ?
ヽ )三( ノ ^ー 、 \ だから視聴率が低いとTVでいわないほうがいい!
,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_ ' 、 \_____________________
/ ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
/| 。| ノ__ .| | ト、 .| |
/ / 。|( ̄ `-Lλ_レ' / |
/ / 。|  ̄`ト---‐' / /
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:00:21 ID:0g6a2eJNO
-
フジのスタメンで落合が「大口は叩いていいけど、人を不快にさせちゃだめ。さわやかでなきゃ。」
って言ったのはワロタ。
落合は自分が人からどう思われてるかを感じる能力が低いんじゃないかな。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:03:40 ID:Qa8v97Vy0
- 日ハムをみろって
監督は シンジラレナーイ しか言ってねーじゃねーか
なにがメッセージをはっしろだボケ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:05:47 ID:QJpejTUa0
- これはマスコミにいる巨人ファンのたんなる妬みじゃね?
違う?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:10:08 ID:Y0ysS/Nd0
- まじめに読んでたら阪神優勝すれば だと
失せた
勝てば官軍、名古屋は景気がいいので野球の優先度が落ちただけだろ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:20:25 ID:FQvrQB91O
- >>411
だからマスゴミへの信頼が低下するんだろうな。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:25:37 ID:8XJASSZS0
- なんだかんだいって監督は能力だろ。
俺流でいいじゃん。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:54:42 ID:iTb+5+umO
- 野球板の本すれが喜びそうだな。
あそこはアホの集まりだ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:57:45 ID:CtR02tdr0
- 王のところも、外様と、三顧の礼で裏金積み上げた選手ばっか、
なんだけど、地方だから話題にならないだけ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:00:20 ID:ebRgQYkr0
- ケツは黙って糞してろよ
観客は増えてるだろ
少しだけど…
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:02:25 ID:rQCMoh+iO
- 星野みたいに生え抜きをバシバシ出すのはよくて
OBをないがしろにするのはよくないんですか
そうですか
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:02:37 ID:zXg0QPz90
- 電波発するのは勝手だけど公を巻き込むな
セリーグだけでやってろ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:03:29 ID:SzWZ6atXO
- 信子に喋らしゃあいいんだよ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:06:20 ID:7PJQ15UFO
- 【野球】プロ野球衰退の元凶は”オレ流マスゴミ”
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:08:49 ID:4KEj1qtx0
- はっきり言って
くるってる
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:13:13 ID:PFeS8i9d0
- >>412
所詮にわかってことでしょ
選挙と一緒でにわかをどう呼び込むかが興業関連にとって重要ってことなんだろうね
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:13:43 ID:K27cZm02O
- 監督じゃなくって、選手が地味だったり
不細工だったりで人気いまいち
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:14:35 ID:NidgblNM0
- 俺も言ってやる
くるってる
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:14:44 ID:LH8w8TE20
- 2ちゃんねるの記事にするような内容だな。
最近芸スポを意識した記事を書く、スポーツ紙の記者が増えてる。
エジリンでも久々に芸スポでネタ投下したな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:16:30 ID:rQCMoh+iO
- てか落合が監督就任する前から衰退してる罠
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:16:58 ID:PFeS8i9d0
- フジ ヤクルト
NTV 巨人
TBS 横浜 西武
テレビ朝日 ヤクルト 西武
それぞれが贔屓してるチームあるのに、NTV以外は巨人叩き
巨人叩きがあまりにも加熱した結果、巨人戦視聴率が急降下、それに伴って野球人気も急降下
プロ野球人気=巨人人気ってことは揺るがない事実だったってこと
もうプロ野球に戻ってくる人は無いだろうね
人気崩壊はマスコミが自分で蒔いた種
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:19:26 ID:3R9N4lzV0
- じゃあ地元民に愛されてるうーやんが監督でえーやん
それでもまた叩くくせに。
- 443 :U-名無しさん:2006/12/13(水) 03:23:32 ID:ZjVzrEzhO
- 何が言いたいんだ?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:23:56 ID:s9HdNpHFO
- 責任を王に押し付けて言いたい放題wwwwwwww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:24:45 ID:GcQMEFdgO
- 日本球界衰退の元凶は”マスコミ”
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:25:44 ID:IiTIaNNQO
- 愛を唱えれば満足なエジリンとは永遠に平行線だろ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:26:23 ID:5IqwIPPx0
- 社交的な落合なんか見たいか?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:27:44 ID:ollceIoL0
- オールスター?いいよそんなの休んじゃえ
そんなもので調整が狂ったら意味が無い
なんて言ってるからな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:28:14 ID:vuSyhTw30
- リーグ優勝してる時点で最低限(ってのもすごい注文だが)の責任は果たしてるんじゃねーの?
リーグ優勝しても叩くってのどーなのよ。それじゃ優勝できなかった阪神だめじゃん。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:28:23 ID:/+ZPS4eQO
- >>441
順番としては
↓育成、補強の失敗による巨人の衰退
↓巨人人気の低下
マスコミ「金にならねーし叩くとするか」
じゃないか?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:29:16 ID:Kfk8socY0
- 名古屋人に何を求めても無駄だろ
・トヨタ
・中日
・味噌カツ
全て(
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:29:37 ID:vkuan4My0
- マスコミというよりスポーツ新聞記者の程度の低さだろ
日本語読めない書けない 学歴低すぎる上司の意見の代弁者
なんだからしかたないが あんまりだよ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:30:31 ID:FeCzY5ImO
- 正直名古屋のファンはそんなに背を向けてないし、落合に悪い印象を持ってる人なんてかなり少ないだろ。
確かにドームは毎試合満員にはならないけど普通にみんな応援してるよ?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:36:41 ID:bsfY7/8QO
- 日ハムが地域密着?
横浜やロッテみたいに優勝騒ぎに便乗したい俄かファンが大多数だろ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:36:48 ID:CJ+N/vso0
- >>451
同意
名古屋人=和僑 (中華系日本人。日本版華僑)
http://semikan.livedoor.biz/archives/50792591.html
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:38:27 ID:NRBwo2bBO
- >>454
九月からの観客数しか見てないからなw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:38:48 ID:MU9hI1a20
- たまには、違う芸風が見たい
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:39:01 ID:oPXKavMD0
- 創価の敵だからって落合叩き過ぎ。
- 459 :名無しさん@恐縮です :2006/12/13(水) 03:41:31 ID:If/Xay/Y0
- このスレみてちゃんと野球語れる奴の多さに驚いた
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:42:47 ID:CJ+N/vso0
- 【土着】名古屋人から身を守る方法12【カエレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1160495554/l50
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:42:50 ID:a/VvAlqI0
- 後手後手の継投にスペにバントとか糞采配連発しても
選手の能力とマグレで勝ったおかげで名将扱いだもんなw
はっきり言って監督采配は韓国に惨敗だったよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:43:39 ID:CJ+N/vso0
- 【最低】 名古屋で生きる Part9 【最悪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1165503833/l50
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:44:14 ID:KICueYL00
- 落合がやめたら人気どころか勝利まで無くなってしまうわけだが・・・
ここんとこはどうなのかね?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:44:55 ID:qc+4qyZKO
- 名古屋県民は本当熱持って応援してるよw
優勝パレードの時も、テレビやラジオで「〜選手の応援に来ました!一昨日から場所取ってます」
ってさ。
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwww
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:46:44 ID:FnZGaeFD0
- 江けつか・・・と思ったが
>落合のような異端派は、正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。
これはちょっとわかる気がする。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:56:21 ID:XY9SpzhL0
- 愚痴もここまでくると笑えるな。
じゃんじゃん叩いてくれ。
最近中日が褒められると居心地悪いんだわ。
叩かれるぐらいでちょうどいい。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:56:58 ID:CJ+N/vso0
- コリンズ監督のツメのアカでも
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/10/post_185.html#comments
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:59:07 ID:CJ+N/vso0
- あまりに寂しい“オレ流”
http://www.sanspo.com/top/am200611/am1130.html
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:02:24 ID:fpB+16KNO
- すげえ記事だなwwwwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:02:33 ID:uOlMHU3B0
- 落合は王さんの言うこと聞くべきだね
王さんは人格者
落合は人間のクズ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:03:51 ID:CJ+N/vso0
- 【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その32
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1164721720/l50
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:03:51 ID:uOlMHU3B0
- 選手
王さん>>>越えられない壁>>>>落合
監督
王さん>落合
人格
王さん>>>>比べちゃいけない壁>>>落合
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:04:27 ID:9tfqrqzzO
- どうみても癌は虚と便器です本当に
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:05:56 ID:CJ+N/vso0
- パクられまくりの札幌に負ける名古屋w 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165557076/
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:06:06 ID:JxWsRZyg0
-
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
地元中継平均視聴率は中日が1位なんだが
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:06:27 ID:sXX8hpi/0
- 巨人の補強は綺麗な補強
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:10:25 ID:CJ+N/vso0
- 名古屋人のmixiマナーにはホトホト呆れるんだが
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1130522911/
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:11:52 ID:CJ+N/vso0
- 名古屋人ってせこいの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165844291/l50
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:12:31 ID:Urf9vk110
- >>1
エジリン、GJ!
紙面よりもブログの方が冴えてるねー。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:13:55 ID:CJ+N/vso0
- 名古屋の中日ファンのおかげで人間不信になりました
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155949261/l50
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:14:08 ID:a/VvAlqI0
- 正直言って監督としての才能なら落合のほうが王より上だろw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:15:50 ID:CJ+N/vso0
- 【カルト都市名古屋】愛知県の裏事情6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1162000156/l50
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:16:23 ID:JxWsRZyg0
-
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
観客数では3位か
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:21:03 ID:8REHMVXO0
- ID:CJ+N/vso0はえじりん?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:21:41 ID:CJ+N/vso0
- 倒壊痴呆】名古屋人になりたくない【哀痴】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095435021/l50
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:22:43 ID:CJ+N/vso0
- §(゚∀゚)§名古屋が大嫌いです 2§(゚∀゚)§
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137418244/l50
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:23:55 ID:JxWsRZyg0
- 適当なこと書くなよ
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:25:24 ID:CJ+N/vso0
- 名古屋嫌い トヨタ嫌い 万博嫌い 八丁味噌嫌い
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111984275/l50
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:26:58 ID:JxWsRZyg0
- 適当なこと書くなよ
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:27:34 ID:1WYun6DW0
- モッカにやってもらえよ
人望はピカイチじゃん
落合なんか暗い・つまらない・引きこもりのてんこ盛り
人気出るわけがねーよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:28:46 ID:JxWsRZyg0
- 適当なこと書くなよ
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:31:27 ID:i7lCLKqRO
- ていうか中日が駄目なのは落合以前のZOO1体制に元凶があるのでは
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:35:46 ID:JxWsRZyg0
- 適当なこと書くなよ
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:37:35 ID:ZPnE4B2l0
- イチローの人気が低迷?はあ?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:40:06 ID:kZrCO1S00
- >ファンサービス12球団ナンバーワンのソフトバンク・王監督だが、
金を大量に出すのがファンサービスですか?
しかも3年連続プレーオフで負けてるのによw
一番ファンをうらぎっとるがな。
今年なんて特に惨めだったろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:47:32 ID:kZrCO1S00
- で、今回の巨人の補強については江尻さんはどう思うんですか?
といいたいね。
プロ野球人気衰退を落合のせいにするまえに、
あなたの見るべきチームを徹底的に批判すべきじゃないのか?
なんなんですかあのチーム。
今年生え抜き重視論をいってる解説者とかめちゃくちゃいたのに
来年さらに悪化しそうでしょ。こんなので優勝しても
盛り上がるのは東京の馬鹿マスコミのみ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:51:18 ID:iFgFugqI0
- 具体的な観客動員数も書かないでよくこんな電波書けるな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:53:13 ID:jnA3WKKN0
- 長嶋のやることなら何でも許す
他の奴のは必ず叩く
それが江尻クオリティー
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:53:54 ID:4tPBCTN50
- なんかすげーこじつけな記事だなw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:59:02 ID:cayuUwsl0
- 解ったからw味噌おちけつw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:15:50 ID:Urf9vk110
- >>496
>>1を読め。
巨人も同罪だって、書いてあるだろ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:18:38 ID:yboQwGth0
- 中日って球界に必要ないよな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:19:19 ID:epW4xQYhO
- 愛知っていうか名古屋人をよく味噌味噌言うが
八丁味噌は三河の岡崎だし尾張の名古屋人を叩くのに味噌呼ばわりするのは的を射てないような…
(あまり痛さを感じない)
正直なところ尾張は三河を別に見てるとこあるし「味噌って三河じゃん」ってカンジなんだよな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:21:22 ID:B1ROwio20
- >503
そうなんだよね
三河人も尾張は別の国と思ってるわけだし
方言もかなりちがうし
尾張はやっぱきしめんだろね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:23:23 ID:yboQwGth0
- 名古屋には糞を舐めて健康の度合いを測るという風習がある
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:25:44 ID:4Pf4VYfk0
- ばんどうえいじ監督 ないのかな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:26:34 ID:e/4MgbOTO
- >>503
岡崎市民は東三河と一緒にするなとか言うけどね
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:29:19 ID:2ER1TBae0
- 三河も尾張もどこらへんにあるのかさえもイメージわかないし
どんな町かもイメージがわかないということに名古屋圏の奴は気づこうとしない
福井とか三重とかと同レベルなんだよ
田中町と山田町の違いを説明されても誰もわかんないし興味もないからw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:30:09 ID:hTTmLPFGO
- 味噌の使い方が気持ち悪くて日本人と思えない=名古屋人
略して
味噌=名古屋人だ。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:30:12 ID:MWVt4Yro0
- 名古屋はホント陰湿
一言で言うと陰湿
ただただ陰湿
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:32:27 ID:yboQwGth0
- 名古屋はホントブサイク
一言で言うとブサイク
ただただブサイク
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:37:01 ID:1JFvs2zp0
- 落合はわかってやってると思うがなあ
ファンサービス意識しはじめて、Bクラスにでも落ちようものなら
「ヘラヘラしとるからだがね」と叩くよ、名古屋人とOBは
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:39:00 ID:IQQJc5mD0
- 名古屋人は朝鮮人と良く気質が似ているといわれる
・肩書きやブランドに弱く、立場が上だと尊大な態度を取りやすい
・なぜか風通しが悪く言いたいことも言えない欝な組織を作り出してしまう
・ネット上の荒らし行為は愛知県発信が最多
・歴史的な自慢やお国自慢の話を出す傾向が強く、自分たちと比較し他を貶す傾向がなぜか強い
・朝鮮玉入れパチンコの発祥の地が名古屋
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:40:51 ID:wv0dy8X7O
- 江尻ごときが何をほざく。地元に居もしないクセに何が判るんだよ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:43:16 ID:CM2D08OG0
- このスレを見る限り「自分たちと比較し他を貶す傾向がなぜか強い」のは名古屋人ではないな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:43:58 ID:NoRd0MWA0
- 監督に注目する度合いが強いのが日本のメディアの特徴だよね
だから監督には選手時代に人気のあった選手や一流選手を登用するチームが多い
というのとも関係してると思う
監督に必要以上にスポットライトを当てる必要がそもそもあるのかと
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:45:36 ID:VqNpyK400
- >>513
そりゃ中日新聞が反日で韓国寄りの新聞で
その中日新聞がデフォの地域なんだから
自然と朝鮮化して当然だろw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:47:28 ID:AUmsAVm40
- しかし本当にこの手のスレは色々な思惑がすれ違いまくる事になるなw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:47:59 ID:yboQwGth0
- 中日って地元ファン率が高すぎるな
名古屋以外ほとんどファンいないじゃん
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:48:02 ID:dOzNzlyl0
- 中日と巨人を叩くのはいいが
王ソフトバンクもそんなに変わらない。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:49:12 ID:epW4xQYhO
- >>513
そうか?
確かに三英傑はじめ歴史上重要視される人物を多く輩出してはいるが…
名古屋の皆がキミの言うような人間ばかりじゃないぞ?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:49:38 ID:XKGnqtrk0
- 確かにお国自慢と言えば名古屋人の専売特許だよね
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:54:15 ID:5sqJUhhTO
- >>516全くその通り。監督へのキャラ頼みから、脱却してもいい頃。巨人の長嶋頼みが、結局どうなったかと。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 05:59:36 ID:IpWD4r8Z0
- おい、お前ら大変だ!
Yahooで「エアロデスクトップ」で検索してみろ!
決して誰にも言うなよ!
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:00:20 ID:4mTwfODBO
- いつも名古屋を叩いてる奴らが自分のことを自己紹介するスレですか?
江尻と大差ないよ、あんたら・・・
分かっててやってるのかね・・・
中日スレはいつもこうなるから辟易する。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:01:53 ID:LzIW9KTi0
- >>496
どうでもいいけど、お前ちゃんと>1-2を読んでないだろ?
中日落合と巨人軍が元凶と書いてあるじゃん。馬鹿じゃねーの
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:05:49 ID:RocyjmH0O
- プロ野球衰退の原因は娯楽の多様化とメディアの変換が大きい
あとナベツネ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:07:48 ID:v+ctzHNVO
- やっぱ監督は坂東英二に限るな。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:08:04 ID:c4y1pffWO
- 名古屋なんてういろうとシャチホコだけあればあとはいらない
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:12:21 ID:5nlF16BdO
- 客も呼べなくて、優勝も出来なくて、人気の無い監督の立場は
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:12:35 ID:0MQ9ddWK0
- 名古屋の人はトーストにあんこを
塗ったくって食べるんだよね
意外にうまそうに感じたけどね
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:16:27 ID:kZrCO1S00
- >>526
巨人に対してはこの記事に関係なく書いただけだ。
巨人と同等のことしてるSBのことをなにもわかってねえな。エジリは
ドラフトでは特にひどい
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:21:29 ID:EUqEuLiV0
- 去年今や巨人を追いやり、ファンの支持率ナンバーワン、
12球団一の人気球団・阪神が優勝したのに日本球界はちっとも救われてませんが
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:23:34 ID:NLc1Z3ip0
- 落合は世渡りが下手だから悪役に仕立てやすいからなー
そんな落合が結構好き
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:31:42 ID:JxWsRZyg0
- 適当なこと書くなよ
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:39:04 ID:3IVaSM300
- 中日は観客動員の実数発表を拒み続けてる球団じゃん
観客数の数字はあまり信用できない
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:41:30 ID:epW4xQYhO
- >>535
ありがとう 解ったからもういいよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:45:26 ID:mxsLQT6aO
- 中日は実数発表だよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:46:02 ID:susprtbU0
- 人口も多く、経済的にも豊かな東海地域に一球団だけで
完全に独占できるのに人気ないよね
関東や関西は複数が競合してるから
偏りが出て人気のないチームが出てくるのはわかるが
東海全土を一チームで押さえてるわけだからもっと頑張れよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:46:21 ID:JxWsRZyg0
- 適当なこと書くなよ
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:49:31 ID:yboQwGth0
- 名古屋人火病w
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:51:02 ID:Ta3RFprr0
- 中日の観客数は
実際は発表されてる数字の7〜8掛けw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:51:58 ID:JxWsRZyg0
- 適当なこと書くなよ
地元中継平均視聴率
2005 2006
1.中日戦(東海地区) 13.7% 14.5% +0.8
2.阪神戦(関西地区) 16.1% 13.1% -3.0
3.楽天戦(仙台地区) 16.0% 12.3% -3.7
4.福岡戦(福岡地区) 14.6% 11.8% -2.8
5.広島戦(広島地区) 12.5% 11.5% -1.0
6.日公戦(札幌地区) 11.4% 11.1% -0.3
7.巨人戦(関東地区) 10.2% *9.6% -0.6
2006プロ野球平均観客動員数
1.阪神 43,217
2.巨人 39,625
3.中日 32,858
4.SB 29,964
5.ハム 23,541
6.オリックス 20,444
7.ロッテ 19,839
8.ヤクルト 18,019
9.西武 17,596
10.横浜 15,157
11.楽天 13,995
12.広島 13,828
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:51:58 ID:Yph+8pXZO
- 観客動員減少が落合のせい?
夕刊ウジはホントにバカなんだなぁwww
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 06:55:43 ID:dcD9tgQ3P
- 野球はファンもマスコミもおっさんばかりだからな
若い選手を主役にするのが嫌なんだろ
自分と同世代か年上の監督ばかり取りあげようとする
長嶋の頃にそれを繰り返してプロ野球は衰退したのに、まだ自覚出来ていない
若者への嫉妬が根底に有るんだね
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:10:55 ID:ddp2B+kcO
- やっぱこういう流れになっちゃうのね。。。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:12:14 ID:FnZGaeFDO
- お珍珍ファン死ね
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:14:04 ID:QFF/xkOx0
- 日本球界衰退の元凶はシゲヲ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:27:57 ID:epW4xQYhO
- 件の江尻の記事には、落合監督に対する敵意剥き出しの表現が随所に見られるよな?
そんなところが江尻の悪いクセ(片山右京風)
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:28:08 ID:sL0LmVg40
- 王監督が落合批判したのって去年の急に日時が決まった監督会議に
先に決まってた私用で欠席したときだけだろう
日本ハムやめたときに心配して電話かけたぐらいだし
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:30:01 ID:KNeQyFF3O
- 落合はチンタラ歩かなくなったらどうでもいい
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:30:08 ID:TMFhK1FmO
- 中日が優勝してもアンチも増えず、こんなスレ伸びませんよ
地味な球団なんだから、くだらない記事書くなよ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:37:55 ID:epW4xQYhO
- >>549
スマン ×片山右京風
○杉下右京風 (^^ゞ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:44:03 ID:QWshS18U0
- 日本球界衰退の元凶は”ハラ流監督”
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:44:08 ID:0E1PfjPjO
- 味噌オタは都合の悪いことは他チームにすり替えてばっかしで糞だとわかるな。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 07:59:25 ID:1WOgNDrC0
- 阪神ファンだがネット上の阪神ファンの意見そのままの記事でワラタ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 08:16:18 ID:kTyEn/5B0
- パチンコで持つ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 08:21:11 ID:kB4RCDiv0
- かつて有言実行で連続三冠王に輝いた不滅の成績を残した落合現中日監督のコメント
落合「億もらって良い選手とそうでない選手が億もらっているのが良くない」
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 08:31:51 ID:DDwIS/oD0
- 確かに、落合の態度も決して褒められたものではないが、球界衰退の最も大きな原因は、間違いなく焼肉。
江尻、阿見などの基地外松井信者がいなくなれば多少はよくなるだろう。
焼肉軍団が野球界全体の利益よりも、松井個人の利益をを優先するからおかしくなる。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 09:34:06 ID:3LXulKxAO
- 中日は選手会長が素晴らしい
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 09:39:49 ID:Y6nOQDwyO
- 大好きな虚塵のホームで胴上げされたからってあからさまな叩きはみっともないで。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 09:39:55 ID:s6AM2qwX0
- こんな適当な記事書いて金貰えるんなら
俺も記者やりてえな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 09:43:43 ID:FkFTt36r0
- 長嶋・王信者の老害はそろそろ退場して貰いたい
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 09:45:45 ID:Ul2mBvLQ0
- 犯珍も金で選手かき集めてきたがな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 09:47:45 ID:gtuTNRHz0
- >>1
はあ?
なにその理論w
何と言っても巨人の低迷に尽きるだろうが。
なんだかんだ言って一番ファンが多いんだからな。
阪神一色に思われがちな関西でも半数近くは巨人ファンと言われてるからな。
とにかくキチガイみたいな妄言吐いてねえでマトモな記事を掛けよ。
高給取ってるんだろうが。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:01:21 ID:d0H5MqWVO
- 落合の嫌われ様は凄まじいモノがあるな、現役時代からずっと。
みんなが大好きな原や岡田が強力な助っ人外人に気圧されて
タイトル争いと無縁の状況の中、日本人で只一人だけ外人と互角に
渡り合ってた落合がさぞかし羨ましかったのかもね
- 567 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:05:57 ID:xkDaAH1T0
- イメージだけで落合や野村が球界を衰退させ……とか言うやつは一度この二人がどれだけ球界に貢献しているのかを考えてみたほうがいい。
ていうか
>イチローは数年間のバブルがはじけ、ファンから完全に見放される前に、
メジャーへ行ったから救われた。
イチローが何年首位打者張ってたの思ってるんだろ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:11:52 ID:NRBwo2bBO
- イメージだけで適当に文章書いてりゃお金がもらえるんだから
楽な職業だなぁ…
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:12:08 ID:DBsPWHGV0
- とりあえず江尻=久保(サッカー記事担当)なのかな?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:12:19 ID:4mTwfODBO
- >>567
その前にファン投票人気でも最高記録を出し長年NO.1に君臨し続けた選手へ
不適切もいいところw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:17:45 ID:8HQm6sjEO
- 巨人や野球人気をなくしたのはアホな補強しまくった長嶋巨人だろ…
投手を主体にした今の中日の野球は面白いけどね
野球の面白いのは投手戦
実際のとこ中日ファンは増えてるみたいだしな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:19:10 ID:1vt29qNv0
- 王、長嶋ねw いつまでも過去にこだわってるといいよw妄想は劣化しないからなw
つうかこいつの記事って個人的な恨みだけだないつも
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:21:40 ID:FCT0h3O1O
- また江尻かw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:22:49 ID:mC3qDTm3O
- とりあえず総じて野球っていう競技の人気は上がり始めてるってことに気づけよ。ガタ落ちなのは巨人人気だけだろ。まぁ気付いてて言ってんのかもな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:24:32 ID:qdZOM7PlO
- ナベツネを批判するメディアってないよな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:24:42 ID:cHqNFOAc0
- 江尻って、まだいたのね
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:27:00 ID:SqTr0sIQ0
- 日本球界衰退の元凶は”オマエ江尻”と”ニッカン高山”
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:27:37 ID:EQNr9Yln0
- >>574
こいつらにとっては、それが何より許せないのかもしれないな。
巨人人気が落ちてるくせに、なぜ野球人気が回復するんだと。
巨人が落ちるのなら一緒に野球も落ちていけと。
たしか、よく似た事を言ってる基地外が2ちゃんにもいたな、もしかしてあれは江尻か?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:32:49 ID:gkkB902dO
- 阪神ファンだがこれは酷い
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:34:49 ID:Bl3Xwc/X0
- > 監督はファンへ向けたメッセージを発するのも大事な仕事なんだ
落合は嫌いだけど、王のこのコメントも馬鹿みたい
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:35:29 ID:V5JQoJBE0
- 中日はどーでもいい
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:36:33 ID:cpD8QQDG0
- 落合が楽天を優勝させたら名将と認める。
落合はあれほどのバッターでありながらスターにはなれなかったし
人気もなかった。選手の信望もなかった。
途中からは有限実行じゃなくてただのほら吹きになってたし。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:38:03 ID:NRBwo2bBO
- >>582
江尻か久野乙w
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:48:04 ID:4wl/ErnfO
- 江尻は名古屋に行ったら殺されるんじゃないか?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:48:57 ID:B3qsFlyn0
- 江尻良文
コイツの顔写真は?
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:49:57 ID:cpD8QQDG0
- 落合はソフバンとの交流戦のとき風邪を理由に二回も王さんと顔合わさずに
逃げてる。そういうところがだめなんだと思う。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:51:22 ID:gs7FGMk40
- >>582
言葉なんて最後の目標に向かうための手段の一つ
其れを信じ踊らされた次点で落合の思う壺
まず優勝ありきだよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:52:09 ID:VbVzRbiR0
- >>585
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/image/s2006091105ejiri.jpg
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:53:01 ID:0C44HSLN0
- >>1
はて?
札幌は後半戦にようやく満員になった程度だし
70年も安定経営している球団より成功してるんだ?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:58:21 ID:DdRRbYmh0
- 札幌進出3年目なのに・・・
誰も突っ込んでくれないorz
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 10:58:57 ID:lVE2aOee0
- またコイツかww
個人叩きはもう結構
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:01:28 ID:DXdacRyLO
- 夕刊フジって、フジテレビ系列だろ。
O便器で、日本シリーズはぶられたの忘れたのか?
今の戦力見りゃ、POには出て来る球団叩いてソッポ向かれたら損だろうに。
チェック機能が低下してるんなら、またライブドアみたいな所に浸け込まれるぞ。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:03:40 ID:4mTwfODBO
- >>585
待て、デスノートは止めるんだ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:06:07 ID:epW4xQYhO
- 中日に来てここぞという時に打たず記録だけが大事なヤツが
FA取ってさっさと巨人入りしたのには呆れたもんだがな
しかし今年の勝利監督インタビューで「人間・落合博満」を見た気がして彼を見直した俺がいる
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:07:51 ID:0C44HSLN0
- >>550
いっしょにメシ喰いにいったりしてるらしいけど
えじりんのほうが王さんには詳しいらしいw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:08:28 ID:HBt26R+z0
- 日本人で一番人気のある選手のどこがファンから見放されてるんだ?
イチローは現役の選手じゃ毎年トップじゃないか
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:09:07 ID:qxSmVUmU0
- 野村や清原を叩かないマスゴミがいるから、野球はダメなんだろうね。
最下位やほとんど試合に出ていない奴がふんぞり返ってるようじゃ、プロスポーツとはいえない
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:14:13 ID:0C44HSLN0
- >>592
印刷は読売だから
第二報知新聞はよw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:16:13 ID:JXrO8ocAO
- >>582
楽天優勝?w
森でも王でも長嶋でも星野でも無理www
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:19:47 ID:Sd8iH5U+0
- こんな記事書いて食っていけるなら、俺でもできる。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:21:10 ID:MmWZ7ilA0
- ONが死んだら江尻も首を吊るだろ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:21:38 ID:0SbC5trO0
- えじりんは中日がにくくて仕方ないんだな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:22:21 ID:9eK5evxXO
- >>578
巨人人気が没落した分、他球団でカバーできてるの?プロ野球人気ってそもそも何かっていう問題もあるしさ。
観客動員数は信頼性低い。東京ドームで発表四万でも実人数三万て事あったし。
一応現在発表されているのは年間シートと招待券含めた発券枚数だし、実際見てる人が増えたか減ったかわからん。
巨人戦の視聴率は下がってる。日本シリーズは現在でも、国内リーグ最大のイベントだろうけど一頃に比べたらやっぱ下がってる。
関東地方のパリーグ視聴率も低いし、地方球団のレギュラーシーズン視聴率も下がってる所がほとんど。
一般的人気は下がってるんじゃない?コアファンの数がどうなってるか分からないけどさ。
まぁ、高校野球は、動員数・視聴率とも衰えてはいないようだが。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:23:03 ID:W59KBQYy0
- 地元はドラファンだよ!
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:30:25 ID:Jo4GIB9n0
- >>1-2
前半の文章だけの方がいいな、しかもまとめて短くした方がいい
後半はグダグダだ
全体的には言いこと書いているのに余計な文章付け足しすぎだから
おかしなことになる
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:45:33 ID:BkTT4Uua0
- ファンとしたら勝ってくれればそれでいい。
ファンサービスなんて、負けが込んだ時に客が離れていかないようにするためのもの。
いくらサービスが良くたって、負け試合を見て家路につくなんて御免だ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:56:32 ID:qnveJ3gF0
- 野球ファンってのはいい試合が見たいんじゃなく、
パフォーマンスが見た言ってことかwwwwww
野球=プロレスってことかwwwwwwwwwwwwwww
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:59:53 ID:w3/d/9oZ0
- セゲヲも死んだし、王も死にかけだから、江ケツ必死だなw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:07:32 ID:FU7lZMa+0
- 結論:江尻死ね
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:08:35 ID:T6iqcjVo0
- 江尻、次は珍に寄生するのか。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:18:18 ID:epbv3MHm0
- 中日連覇フラグが立った
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:19:13 ID:ryaUyd5gO
- 汚い記者だなぁ・
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:20:50 ID:mvrnvaCR0
- 巨人とか清原イチローとか
強引だなwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:24:40 ID:+dJuuANIO
- まぁ中継が無いに等しいチョン遊戯よりはマシだからなw
サカ豚ww
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:26:06 ID:Tu2FACLg0
- 名古屋では落合そんな嫌われてないよ。
江尻のが嫌われてる。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:28:08 ID:6bVrbq8R0
- 誰のせいとか言うんじゃなく
風俗としての賞味期限が切れただけでしょ、プロ野球の
チャンバラ時代劇や演歌や仁侠映画がそうであったように
風俗というのはいつか寿命が来るもの
それで一部のプロ野球産業で食ってきた連中(江尻もその一人だが)が
騒ぎたてている、ということでしょ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:28:20 ID:h/BEmEOb0
- >>615
でも観客動員は減ってるよな、>>1の言う事は正しいぜ
監督が前面に出過ぎる事も良くないけど、
落合の場合、ツマンなそうに野球やってるから見たくもない
ハムとは好対照だったよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:29:24 ID:flL/H7NO0
- エジリンとサンスポの今村忠は同一人物なのか?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:29:59 ID:++wk6hv20
- 普段から中日を不人気不人気って言っといて
球界が廃れたのが落合のせいって
不人気球団の監督が球界全体に影響を与えるの?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:30:31 ID:XNna6GV30
- 落合や清原を三顧の礼で迎えたのは長嶋じゃなかったけか?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:31:55 ID:JLZ23mi90
- 「口下手ですいません」で済む話のような気がするが。
だれもかれもなぜそんなに揉めたがる?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:33:24 ID:h/BEmEOb0
- >>619
いや、中日が不人気と騒がれだしたのは
コイツが監督を始めてから
それ以前はそうでもなかった
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:34:22 ID:pZ7zgAVL0
- 王さんが巨人に戻ればいいんじゃない?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:35:45 ID:Kh4lhNT70
- 別に開き直りってやましいことしてるわけじゃないし、
自分のスタイル貫いてるんだから良いだろ。何でこんなに叩くのかわからん。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:35:49 ID:gQsaDGdR0
- 選手はファンサービス必要だけど
監督はこんなもんでいいんじゃないか
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:36:18 ID:6CHRdmDzO
- イバタアラキってザコじゃん
立浪や渡辺のがいいよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:36:30 ID:iMV5PCp/0
- 巨人がパに行けばいいよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:36:47 ID:nBQYgGfE0
- この弱り切ったプロ野球界を救えるのは長嶋さんだけ
再び巨人で監督をやってほしいのが切なる願い
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:39:13 ID:+b18P4Cm0
- こんな事を書いてるマスコミに話しかけるなんて更にあり得ない。
したがって、マスコミ嫌いな落合を増長させているのもこいつらマスゴミ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:40:57 ID:xzEd+uj0O
- >>619
不人気球団が優勝してオレ流監督がいつまでも指揮をとってたら
野球人気がどんどん落ちる、と言いたいんだろ、エジリンは。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:42:00 ID:pZ7zgAVL0
- そんなに巨人が好きなら王さんを巨人に戻して、生え抜き以外の選手を解雇すればいい。
それで、しばらく巨人が低迷しても、王巨人ならファンも我慢するだろ。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:42:04 ID:wmlYxfJN0
- ぶっちゃけ堀内巨人だろな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:42:22 ID:xzEd+uj0O
- >>628
チョーサン主義者乙
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:43:13 ID:qGB1Lg/F0
- >>580
ヒント:捏造
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:52:50 ID:j+7E6wYT0
- 今の子供達は野球のルールすら知らないのが現実なわけで…。
早く野球を普及させないとまじで衰退するかもね。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:55:50 ID:+4tFKFeL0
- あんな交通の便が悪い場所にナゴヤドーム作ったのが悪い
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:57:00 ID:tc9ufpT10
- 見事な チ ン ヲ タ ホイホイだ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:59:58 ID:Uy7UBfIaO
- 12球団一のお笑い球団・横浜ベイスターズが日本球界を救います
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:05:45 ID:WepmyvRl0
- 焼肉エジリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:06:04 ID:GyT1DjFG0
- 球界生き残り「J」お手本…古田大減俸を機に正常化へ
清原の2億5000万は許されず
ヤクルト・古田兼任監督の選手年俸1億8000万円ダウンは、
球界正常化への第一歩だ。集客能力のあるスター選手のメジャー流出に
歯止めのかけようのない日本球界。生き残りの道は、
選手の高すぎる年俸カットしかないからだ。
Jリーグがいいお手本だ。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121307.html
江尻さん絶好調
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:10:38 ID:qLg0MvmxO
- 俺産経新聞社入って江尻さんと逆のこと書いてみたいw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:15:31 ID:AWJGP65g0
- >「伝統ある巨人軍が消滅したのは、落合をはじめ清原など大物FA選手を、
>オーナー、監督が三顧の礼で迎えたことにある。
>そういうFA選手に対し、コーチや選手が何か物が言えるかい」。
巨人は昔からだろ…。
別所引き抜き事件とか、長嶋強奪とか金田を移籍させたりとか。
ってこれ王さんの発言か。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:19:46 ID:MsyfvqO0O
- 中日が日本一になってたら完璧終わってたな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:20:17 ID:CpBCJyVN0
- 世の中結果が全てだろ
何を言ってるんだこのアホは
死ねばいいのに
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:20:19 ID:U9GG/j0a0
- 夕刊不治買ってまで読んでる香具師って救いようが無い
あれなら東スポかゲンダイ買うほうがまだマシ。
(今回の記事と関係なく夕刊3紙の中では個人的には一番面白くない)
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:21:07 ID:KPKOF7oF0
- なんだこの記事
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:21:56 ID:QkSp7y5c0
- 衰退の元凶は江尻など老害のせいだろ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:23:20 ID:VbOpRupT0
- 結局、江尻は巨人以外の球団にスーパースターが誕生してしまったから、
巨人のスターが霞んでしまった事に文句を言ってるだけ。
巨人以外の球団にスーパースターが誕生するなんて事は、信者にとってはあってはならない事。
たしか、松井もよく似た事言ってたな。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:26:54 ID:NQc9Drz6O
- えじりん、そのFA馬鹿路線の発端はあなたの愛して止まないセゲオなんだがな。w
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:27:19 ID:2IROSQ2JO
- 本当の野球ファンなら あの名古屋軍のような、守り勝つチームのほうが、好きなんだけどなぁ、、 この人は本当に野球ファンなのか?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:28:41 ID:JKVZG3WfO
- >>650
それは人それぞれだよ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:29:38 ID:iQy0+Je2O
- >>1
これこそ正論
長年思っていた
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:31:19 ID:SzbWxJxc0
- 観客動員まで監督の仕事なのか?
それこそフロントの仕事だと思うんだが……
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:32:21 ID:kujcuYlK0
- わかんねえなぁ・・・
監督にキャラもとめるなよ・・・
本来、輝くべきは選手だろうが。
中日が暗いと言われるのは、選手達自身がそうだからだろ。
落合は監督としての仕事はきっちりやっとるし結果もだし
ただろうが。
長嶋さんや野村さんみたいな人は稀有だろ。
この人も、西武の森さんみたいにチームの黄金期を築いた
のに、最後は公に「やりたきゃやれば?」なんて無慈悲な
言葉をかけられて球団を去ることになるんだろうか・・・
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:33:22 ID:eIk1yT1U0
- すげー江尻。
いつか訴えられろw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:36:43 ID:6aJH7zRT0
- 日ハムのヒルマン監督は、一昨年ストで試合がなかった日
札幌駅で一人手が腫れるまでサイン会を行った。
そういった行動がファンの気持ちを引きつけた、というのは紛れもない事実。
日ハムは選手・監督・球団共に地道に地元に根付くよう活動をしている。
監督もしくは選手の活動に頼っている、というのが現在の衰退の現況かと。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:37:31 ID:2qbADSiZ0
- >>640
多分江尻は監督としての年俸が1億あるっていうこと知らないんだろwwwwwwwww
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:40:03 ID:rKZnv62a0
- >>657
単に清原を叩きたいだけかと。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:45:14 ID:4wl/ErnfO
- >>601
うどん鼻から吹いたw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:08:43 ID:1vt29qNv0
- むしろ野球界を衰退させてるのは昔しか見えない一部のおっさんどものせいだと思うけどな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:10:00 ID:6QOTzjNm0
- 衰退させたのは茂雄だと思うんだが、
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:11:05 ID:LsaoAJ710
- 茂雄にいつまでもしがみついていたマスコミだろ。
五輪代表監督のときは、本当に酷かった。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:12:19 ID:BRDrSmf6O
- >>661
違うよ。茂雄がいなけりゃ今プロやきうなんてとっくにないよ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:14:29 ID:cpD8QQDG0
- 落合は弱小ロッテで気ままに打って、狭い球場で取った3冠だからな。
中日に移籍したとたんに打てなくなった。50本打つとか豪語しておきながら
28本くらいしか打てなかった。
なによりもチャンスでの弱さが目立った。
- 665 :名無しさん@7倍満:2006/12/13(水) 14:15:51 ID:GtPx+b070
-
全てのチームが落合監督みたいになったらさすがにアレだけど、
一人だけなら個性で住むんだから、そんなに目くじら立てる必要無いと思うけど。
取材するメディアとしては一人でも居られると困るんかな?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:17:17 ID:Mac9+n/MO
- セリーグが衰退してるだけやん
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:20:22 ID:ajk0dPvP0
- 落合のような異端派は、ONのような 正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。
これが言いたいだけじゃんwwwwwwwwwww
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:22:26 ID:CBqm/uSt0
- 江尻wwwww
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:27:03 ID:ysPwj86+0
- >監督就任3年間で2度もリーグ優勝しても名古屋のファンから背を向けられ、
↑これ嘘じゃんw
>斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが
斜に構えてるのはマスコミ
こんなバッシング記事がファンのためになるはずもなく
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:31:34 ID:t1LuIbHO0
- 名古屋限定ですら好影響を及ぼさないという事は名古屋限定で悪影響を及ぼしているという事なのに、なんでそれが球界全体の諸悪の元凶に繋がるのか
理解できない。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:32:26 ID:ugSTE2LQ0
- >>622
典型的な「出る杭は打たれる」って奴だな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:32:45 ID:XXN0aEDe0
- エジリンすれはっけーーーーん!
相変わらずの電波飛ばしてるね〜。あげとこう
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:32:47 ID:SpJGeWER0
- 落合みたいな監督や選手は玄人には受けるが
北海道が盛り上がったような野球に興味のない
人を巻き込んでってのは難しいだろうな
そして今の世間は玄人向けを求めてないってのも確かだろう
だからといって今のプロ野球の衰退を落合に擦り付けるのはアホとしか言いようがない
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:36:56 ID:epW4xQYhO
- オレはプロ野球が言うほど衰退するとは思わんが…
ここでカキコしてる椰子だって監督・選手やチームが違えど、少なからずプロ野球が好きな連中だろ?
決して楽観視するワケじゃないが衰退なんてしないしさせたくない
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:37:38 ID:Mac9+n/MO
- すべて巨人のせい
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:43:16 ID:ysPwj86+0
- いやいや、名古屋が最後に盛り上がらなかったのは「負けたから」だよ
落合のキャラクターのせいじゃない
セリーグ優勝パレードはすごい人だったじゃん
日ハムは新庄や北海道の人たちにとって新鮮な出来事だってことで特別な例だよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:43:57 ID:XhU8XEZ/O
- FA選手を集めた元凶の‘長嶋’の名前が出ないのはナンデ?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:46:38 ID:1ShQ1jZi0
- 落ち合いって、何かと戦犯扱いされるな
全ての悪の原因が落ち合いなわけないだろが
- 679 :名無しさん@恐縮です :2006/12/13(水) 14:47:34 ID:Jg68p2Ra0
- また少しだけ江尻が好きになった。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:48:41 ID:gtuTNRHz0
- プロ野球の衰退は米の対日要望書のせい。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:59:41 ID:+G81sCMz0
- 前半は大筋で同意だが最後はこうだろう
今や福本を追いやり、ファンの支持率ナンバーワン、
12球団一の人気解説者山本浩二の出身球団・広島が優勝して日本球界を救うしかない。
セ・リーグでストップをかけられなければ、
OB総スカンからの完全復帰とドミニカの開拓に取り組んでいる、
鉄人衣笠、高橋慶彦に、マツダ本社で鉄槌を下してもらうしかない。
以上
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:01:45 ID:yn4CiHDi0
- 宇野が監督になれば盛り上がるのにな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:07:40 ID:5jMxpacOO
- もはや阪神の一人勝ちだ。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:14:48 ID:nAndLLBj0
- 王と落合は良好な関係
中日は産経が経営危機の時 支援し重役派遣
江尻には関係なしかw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:19:47 ID:akdyy/ug0
- > 日本シリーズで鉄槌を下してもらうしかない
ヒルマンの鉄槌ではだめですかそうですかorz
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:20:08 ID:Zza+btGz0
- > 斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが
> 格好いいと錯覚してモノマネしだし、プロ野球人気が下降線を描き始めた。
でも、焼肉記者って本当に怖いな。
焼肉を食わさないだけで、こんな事を書かれるんだから。
まあ、イチローが松井並に焼肉を食わせて、「やったねイチロー」みたいな記事が出るのも嫌だが。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:21:06 ID:qa9HV24M0
- 王さんもそういってましたか
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:28:41 ID:DBajEQPgO
- 江尻死ね!
なんて、い、言わないんだからね!
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:30:29 ID:H5aAWowp0
- 別にファンは無視してないだろ。
勝ってくれるんだから、これほど嬉しい事はない。
星野が最下位に沈んだ時、俺は殺意を覚えたね。
あの感覚は味わいたくないよ。
こういう馬鹿な江尻みたいにやつに洗脳されてしまうファンの方がアホ。
>>664みたいな中日に来てから2回打点王、本塁打王とった事も
知らないやつがぐだぐだ言ってんだろな。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:30:52 ID:cayuUwsl0
- このスレ見て、味噌ってほんと馬鹿ばっかりだなと思ったw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:32:14 ID:lO/WCZEXO
- こいつ典型的な団塊だろ。
頭の悪さが神レベル。
500兆円の借金つくったのってこういう馬鹿どもだろ。
心から死んでほしいと思うよ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:33:27 ID:aHW5ih0x0
- >>12球団一の人気球団・阪神が優勝して日本球界を救うしかない
笑いのツボはここ?ww
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:38:41 ID:FJCnbsfH0
- 監督はファンへ向けたメッセージを発するのも大事な仕事
ファンサービス12球団ナンバー1
⇔自分のHR記録を越えそうになったら敬遠、非難されたらコーチのせい
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:38:57 ID:1IfvGMcc0
- 要するに仙奴は器量も良く、中京経済連のお座敷も嫌がらずに務め良い旦那がついたが、
落奴は不器量なくせに生来の無愛想と傲慢な性格で気に入らないお座敷に上がらないので旦那がつかない、と。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:41:01 ID:jjt+5ita0
- 元凶はどうみてもナベツネだろ
あとフジサンケイグループ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:41:27 ID:TnxMQY5w0
- 本当に悪いのは巨○軍の皆様です
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:43:34 ID:7ZXLnMg9O
- 味噌は死ねよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:43:43 ID:5utU4GI30
- プロ野球中継が地上波から撤退するなら、好きなだけやっていいよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:45:59 ID:+wvtoX350
- フジサンケイが株主のヤクルト、横浜はお客さん入ってるのかな?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:46:47 ID:rKZnv62a0
- >>699
神宮やハマスタががらがらになったのは落合のせい。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:49:02 ID:lkMGsW4V0
- プロ野球は一度つぶれた方が良いと思う
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:49:59 ID:VXnOabe/0
- 落合不人気っていうけど山Qのころのほうが断然不人気だよ。マジで。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:50:16 ID:gQlQIyrH0
- >斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが
>格好いいと錯覚してモノマネしだし
この記者は脳が溶ける奇病にかかっていらっしゃる?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:52:41 ID:tc9ufpT10
- >>703
阪神ファンの脳なんてこんなもんだよ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:52:50 ID:hyFVcGmR0
- いまだに王・長島で支えようとするのは無理があるだろ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:54:09 ID:FRDXHzxJ0
- >>700
藤原紀香が変なのと結婚するのも落合のせい。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:56:37 ID:Je+fb8gl0
-
江 尻良 文編集委員
かとオモタ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:00:55 ID:iux3OQWe0
- ソフトバンクが日本一を達成すれば世界の王にパリーグでやり残したことは無い。
そして今度こそ世界の王を巨人軍監督に据え、終身名誉監督とともに巨人軍を立て直して欲しい。
文末はこっちの方がいいな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:08:10 ID:w5hFIPth0
- 確かに取材しない妄想記事専門の記者には
落合は気に入らない存在だよな。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:09:34 ID:yTEOrJm/0
- >>692
惜しい!正解は
>「伝統ある巨人軍が消滅したのは、落合をはじめ清原など大物FA選手を、
>オーナー、監督が三顧の礼で迎えたことにある。
であり、落合憎しで江尻が長嶋を叩いちゃってるところ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:14:03 ID:w5hFIPthO
- 江尻氏ね。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:17:49 ID:7s/tK9/yO
- 見事ないいがかりだな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:20:47 ID:VKYwC2nb0
- 落合や巨人が人気凋落の一因ではあるだろうが、
「元凶」とまで言うのはただの私怨だな。
とりあえずナベツネ叩いておけよ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:21:36 ID:t49iMJDSO
- 落合の人気?
星野>落合>高木>山田>近藤
人気あるよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:24:06 ID:7s/tK9/yO
- 個性のある人間を叩くより個性のない人間を叱咤しろよ。
みんなブラウンみたいならおもろないぞ。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:26:20 ID:BgOUKRgM0
- >>713
えじりんがナベツネ様を叩くわけないじゃん
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:41:02 ID:YDyOVCNwO
- 要は落合が嫌いだって事だわな。
巨人まで巻き込む江尻ワロス
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:43:03 ID:PskDYVyx0
- 電波ビンビン
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:49:08 ID:ZLaaCFwD0
- >優勝すれば文句はないだろうという
自称盟主様の事ですね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:51:29 ID:kt3N8ZMC0
- 電波コラム大賞というのがあるのならぜひ推したいところ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:51:42 ID:D1UzREBlO
- 落合が勘違いしているのも事実。
あの馬鹿、勝利が最高のファンサービスだとぬかしやがった。
それが大きな勘違い。
一番大切なのは、ファンに対する感謝の気持ちをしっかりと伝える事。
勝利というのはそのための手段であって、勝利が目的ではない。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:52:03 ID:NRBwo2bBO
- >>719
王長嶋の事だよなw
- 723 :小泉:2006/12/13(水) 16:52:26 ID:SUqU9nGKO
- 何さりげなくイチロー叩いてるんだよ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:53:28 ID:kt3N8ZMC0
- 落合も清原もイチローもファンを見下してるようには思えんが
マスコミ相手にはたしかに見下しているな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:56:02 ID:lQqChLpP0
- つーか、落合が監督に就いた頃にはもう(ry
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:21:56 ID:wMZeGK2D0
- >>721
>>あの馬鹿、勝利が最高のファンサービスだとぬかしやがった
>>一番大切なのは、ファンに対する感謝の気持ちをしっかり伝える事
行った試合で勝つのが最高のファンサービスに決まってるじゃん
高いチケット買ってスタジアム行って負け試合見て嬉しいか?
それに落合は毎度優勝インタビューやシーズンの締めの試合では
しっかりファンに感謝の気持ちを伝えているぞ。普段余計な事を
べらべら喋らない人が涙を流してファンの声援に応えた、これで
充分気持ちは伝わるんだがな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:22:38 ID:iZoY26Yy0
- 自分たちに取材能力がないからって、醜いなあ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:24:27 ID:86pvD7Ph0
- そんな監督一人の振る舞いで一スポーツが衰退すると思うか?
頭ヒヤして考えろ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:28:37 ID:8REHMVXO0
- ドラファンだがえじりんにはこれからも電波飛ばしてもらいたいwww
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:33:28 ID:Cfj2BCad0
- 秋季キャンプで落合とコーチ陣がどれだけファンサービスしたか。
報道上では鬼の練習ばかり取り上げられてたから
江尻ら焼肉どもには分からないんだろうがな。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:37:22 ID:wMZeGK2D0
- >>730
取材費もでないナゴヤキャンプじゃ取材する気もおきないんだろねw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:41:16 ID:NRBwo2bBO
- >>731
記事書いてやるから取材費よこせ、
焼肉食わせろ、じゃないと叩くぞって事だよなw
ヤクザの方がまだマシかもなw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:44:53 ID:xcEXylY+0
- 珍キチ・江尻はのた打ち回って氏ね。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:48:39 ID:t92OfmWvO
- 監督になってリップサービスないのは「選手が主役」って気持ちがあるからじゃないかな〜
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:50:45 ID:kCYnyG3J0
- 飲み屋でくだまいてるオッサンの意見だな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:51:21 ID:t92OfmWvO
- >708 王ホークスでまだ日本一になってなかった?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:51:25 ID:Mx85XI9A0
- いいこと言うなぁ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:54:28 ID:Mr/12lft0
- >>736
ダイエー時代には2回。
ソフトバンクになってからは、まだない>王ホークスの日本一
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:56:03 ID:rKXhZ5+DO
- なんじゃこいつわああああああああああああああ!
新聞に個人的な意見載せていいのか?
JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!JAROに通報!
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:56:22 ID:7s/tK9/yO
- 他球団にとってはいいヒールでしょ。倒して優勝すれば盛り上がるからいいじゃん。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:06:05 ID:hTTmLPFGO
- 落合人気ねぇなぁ。中スポ7万部ぐらい売り上げ落ちてるじゃん。赤字は膨らむ一方だし。
流石に野球衰退は言い過ぎだな。中日を衰退させてるのは落合だが、球界を衰退させたのは巨人
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:07:02 ID:pS1FWzxsO
- 巨人戦の視聴率が低いのは落合のせいですか、そうですか
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:09:22 ID:mC3qDTm3O
- ポストが赤いのも落合のせい
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:09:24 ID:OuHucLc+0
- エジリンの才能に嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:09:53 ID:kvOOZBlT0
- マスコミ衰退の元凶は江尻
こいつはガン細胞そのもの
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:11:04 ID:NUo1zOTX0
- 中日衰退か・・
球団の赤字を中スポで埋めてんだろ?
ミニ巨人みたいなもんだもんなー
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:11:17 ID:Sof6i/V90
- (夕刊フジ・江尻)←元凶
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:14:07 ID:y1vB0xoA0
- 野球ファン減少の時にプロ野球界は落合のせいにしてる場合じゃねーだろ。
日米野球だって辞退続出でファンを楽しませる気が全然感じられない。
選手会も自分たちの権利がどうこうよりファンがいなくなりゃ元も子も無い。
分かってんのかね?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:15:29 ID:kHgzysdsO
- 珍に混じって江尻が必死に落合叩いてる予感w
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:17:23 ID:fKDw4csr0
- 天才に対する凡人の嫉妬ってやつか
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:18:14 ID:bXHRxvDJ0
- とりあえず、エジリンが落合、イチローを嫌いなのはもう嫌というほど
分かってます。王、長嶋が好きなのも分かってます。それだけがこの
人の記事を書くモチベーションなんですかね。もう何年もそればっかり。
いいかげん、飽きた・・・・・
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:19:30 ID:oMoU/O0+O
- 「新庄のパフォーマンスを起爆剤にした」
この人、日ハムは選手で盛り上がったって自分で言ってるのに
なんで中日は監督の責任にしてるんだろうね
中日にはスター選手がいないとか言うならわかるのに
要は個人的に落合が嫌いなだけじゃん
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:23:10 ID:7ntSFPT20
- 落合は今シーズンで辞めて欲しかった。
来年からはプレーオフだし、
長期戦向きの受けて立つチームは賞味期限切れだよ。
チームも完成して日本一になるなら今年だと思ったし。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:24:22 ID:lhIcPsbl0
- こういうろくに取材もしないで事実無視して己の感情丸出しでオナニー記事書いているような
頭の悪さだから見下されてるんだろw
江尻ってほんと馬鹿だな。まぁ馬鹿だからこんな記事を平気で垂れ流せるんだろうけどw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:24:29 ID:m/gWESWz0
- エジリンout近藤御大inでいい
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:27:28 ID:+otSBOR+O
- 年末ジャンボが当たらなかったら落合のせい
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:29:50 ID:QeTFIisTO
- エジリンとナベツネはプロ野球界のガンだ!
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:42:43 ID:VTW5ORLO0
- 日本球界衰退の元凶は”原監督”
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:44:24 ID:vtBBERTp0
- 日本球界衰退の元凶は”堀内”
不人気にも程がある
- 760 :名無しさん@恐縮です :2006/12/13(水) 18:45:50 ID:Jg68p2Ra0
- せやせや。落合なんか要らんのや。
岡田の方がええ監督や。
盟主・阪神が優勝したらプロ野球全体が
盛り上がるんや。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:48:39 ID:Hn2+FqYv0
- 落合を球界から追放したら日本球界がよくなる、とは思えないなぁ
マスコミにチクリとやってくれる人がいなくなるとますます悲惨な報道になりそうだ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:49:45 ID:JUG//7G7O
- 江尻も岡田も早大閥か
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:51:40 ID:PlGDIlwpO
- すごいまともな記事
- 764 :あいうえお:2006/12/13(水) 18:59:41 ID:2a7Dg37R0
- 人気あるとこに勝ってもらうんじゃなくて、
勝ったところが人気がでるんだから。
昨年優勝して人気でて、今年のファン感ガラガラのロッテ
今年「優勝」して人気のでた日ハム
日ハムだって優勝しなかったら新庄のしたことはブーイングもいいところ
とりあえず勝てば人気出るんだから。
90年代前半の西武は人気が低迷していた?
そんなことはせめて日シリ3連覇ぐらいしてから言え。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:01:42 ID:V8gVzz3t0
- 落合を褒めている中日ファンが数年後手のひら返している姿が目に浮かぶ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:01:48 ID:qZMYF2ZH0
- 人気商売だしな。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:14:12 ID:wMZeGK2D0
- >>753
落合よりマシな奴が中日が引っ張ってこれそうな奴でいるのか?
星野とか寝言はいうなよ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:17:52 ID:FTvZDqx/0
- 名古屋じんの言葉はおぎゃあおぎゃあって、赤ん坊みたいだぎゃあって、失礼だぎゃあ
名古屋はどうしていつもバカにされるんだぎゃあ
東西の間で、存在がが中途半端だからぎゃないぎゃあ
言葉も標準語なのにぎゃあと名古屋人が言ってたぎゃあ。
アメリカではジョークタウンと言う架空の街をネタにして、
どこかの街をばかにするときの例にして、ジョークを言うんだぎゃあって。
まさに、名古屋はジョークタウンだってぎゃあ、それも一応実在するからおもしれえだぎゃあって。
まあ、ほんとに失礼だぎゃあ
ナゴヤドームのナゴヤがカタカナだからかもしれないぎゃあ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:21:44 ID:qTi93wDO0
- >>768
大阪の人乙
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:24:08 ID:tOVaZtf40
- そんな監督の声を聞きたいか?
選手のほうが聞きたいよ。
何かただ仕事がしにくくて文句言ってるだけだろ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:34:40 ID:Mz/VTqF80
- 参考資料:夕刊フジ編集委員・江尻良文ネ申伝説2006(↓これでも今年だけの話)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162730686/678-684
過去には
○駒苫優勝で「駒大卒の中畑率いるアテネジャパン金メダルフラグキタコレ」→その日が準決勝(豪に負けた)
○春先にHRが伸びないゴジラを「ヒットばっかりでイチロー化した」→首位打者を福留に奪われ松井三冠逃す
などの伝説を作った、まさに逆ネ申
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:38:38 ID:df8j05qV0
- 日本球界衰退の元凶は”読売巨人”だろ!!
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:44:57 ID:+sBFPgFm0
- >落合のような異端派は、ONのような
>正統派のスーパースターがいてこそ持ち味が出る脇役だ。
>球団史上25年ぶりのリーグ優勝、44年ぶりの日本一になり、
>北海道のファンを熱狂させた日本ハム
つまり、日ハムは正統派ではないということですね!
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:55:39 ID:yyJmftsT0
- >>748
あんた中日ファン? なら言わせて貰う。
日米野球、何で中日は一人も出なかったの?
WBCも、岩瀬も川上もみんな断って、井端も結局断って、
もし、松井が辞退してなきゃ福留も出てないんだよね。だから実にシブシブ・・
一般的にはこれすべて落合監督の意向だと理解しています。
そういう場面での協力性と云う意味では、実に評判が悪いんでないの?
エジリの記事如きは噴飯ものだが、これに関しては、中日ファンはどう思っているのか知りたいとは思っていた事です。
オールスター絡みでの福留! あれも、いやーな事の一つでした。
日米野球なんか今更論ずる価値もないとは思うが(時代の変遷でそうなったと思う)
それでもWBCは違う。 3月開催はきついが選手会も最大限の強力をした筈。
現に宮本会長自身が「たとえ球拾いだろうと、勝利の為に役立ちたい」 と「辞退した」井端選手の代わりを務めたのをお忘れですか?
お陰でヤクルトは、中日から見たら弱体なのに4人も提供するハメに・・
古田監督の(勿論この人の代に参加を決めたWBCだ)「出るからには、絶対勝利を目指すべき、そのためならウチは快く協力します」のコメントを付けて、
宮本を送り出している。
これで抑えの石井を欠く事になるのだが、それのグチも聞いた覚えはない。(オタクは岩瀬クンがシーズン中は凄く元気でよかったね)
この二人現会長と、前会長の態度を見た上で、まだ選手会に「文句」がありますか?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:11:06 ID:nBQYgGfE0
- >>774
スター選手のいない不人気中日がやれることといえば
空気を読んでその手のイベントに出ないことじゃないの?
出て邪魔をしたら申し訳ないからね。
日米野球は、出れる上にやる気満々の朝倉は完全に無視されてました。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:15:19 ID:0MnHOtedO
- WBC辞退は選手本人の意向。
福留のオールスター辞退も1ヶ月近く戦線離脱していた選手が
オールスターだけ出たらその方がおかしい。
WBCに送り出した2人とも全く役に立たなかった球団もあったけどw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:38:08 ID:bR0IAh4h0
- 悪名高い 落合信者だけど。
福留がWBCに最初 出場を渋ったのは打撃改造していて
まだそれが物になってなかったから。
実際にそれがでて低打率だった。
値千金のホームランがあったが全体を見ては低調だった。
井端も腰痛から絶不調4月の打率は身長に近い。
岩瀬の様なタイプは 石井弘寿とタイプがかぶるから編成上ない。
憲伸は国際球との相性が悪い。
出してないのではなく それぞれに理由がある。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:41:37 ID:uCGepqsS0
- >人材不足で、オレ流の三冠男が、柄にもなく球界の主役になってから、
スケープゴートにもほどが在る。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:51:12 ID:lForbNYk0
- まあ、一番はっきりしたのは3流マスコミおやじの頭の中身、と言う事で
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:57:35 ID:wXGxyR760
- WBCに井端ねえ・・・アテネオリンピックの戦犯を出していいの?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 22:38:13 ID:wMZeGK2D0
- >>774
中日はtanisigeも出したのを忘れないでいただきたい
オープン戦は大事な調整期間なのに正捕手を
ずっと代表チームの控えとして貸してたんですよ
WBCに関しての辞退理由ですが井端→オフに目の手術、
福留→打法改造、岩瀬→ガングリオンの除去手術&
二段モーション規制によるフォーム改造の為、です
川上はそもそも声もかけられていません
中日の選手の辞退には明確な理由がある事を憶えておいて
くださいね。阪神の赤星のように常時出られないから、
なんて理由での拒否はいませんよ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 22:53:34 ID:y3xvMK570
- 昔はスポーツ選手の言動はスポーツ新聞やニュースでしか知ることが出来なかったけど、
今では選手の公式サイトやblogで直接ファンへ情報を発信するようになり、
置き去りにされたスポーツ紙はそこからネタ拾って記事にしてる始末。
自分らの飯の種を自分らで貶めるような駄文を垂れ流して喜んでるようじゃスポーツマスコミに未来は無い
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:00:01 ID:SnfxwElR0
- 僕は27年タイガース応援してるけれど
最近の金満体質はちょっと嫌や
岡田さん自前の戦力で頑張る!って言ってたけれど
最近は 補強補強!やもん・・・
弱くても自前で育てた選手で頑張って欲しい
優勝だけがすべてでは無いし・・・
郷土愛で応援してるねん 僕
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:01:36 ID:tckn+bEk0
- 落信がファびょるスレタイですね♪
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:04:59 ID:LDDrz+iSO
- 別に中日ファンじゃないが星野の中日は面白かった
落合の中日はツマンね
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:06:01 ID:q3/ZMbBh0
- >>774
>日米野球、何で中日は一人も出なかったの?
井端ですらファン投票の用紙に名前が無かったのですよ。
ハナっから声がかかってないも同然でしょ。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:06:35 ID:QCYZrKHa0
- 俺竜監督がいなかったら今の楽天は酷い事になってるぞ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:07:31 ID:xbFtj0wV0
- >ところが、中日OBをないがしろにし、
と
>地元ファンを無視して
これって論理的につながるんか?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:07:59 ID:QCYZrKHa0
- >>786
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:10:41 ID:OCgmqsIa0
- 俺は老後、フクシに頼るよ。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:11:25 ID:Zt4EpslcO
- >>776
岡田監督も怒ってたな。使わないなら連れていくなってさ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:02:59 ID:zbMukYol0
- やきうが衰退したのはこういうキモい団塊親父だってなぜ気づかないんだ?
- 793 : ◆PSzonMVaug :2006/12/14(木) 01:03:46 ID:/gx5qGyQ0
- 江尻は相変わらずだな
- 794 :名無しさん@恐縮です :2006/12/14(木) 01:06:22 ID:X6qVB6an0
- 薄らハゲ落合、東スポにはマヌケなことペラペラしゃべるんだよな。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:10:36 ID:MPHVRpYzO
- 俺、野球見ないけど、落合ってすげぇと思うよ。
どんな競技でも、初監督業で2回/3年も優勝すんの目茶苦茶難しいだろ。
何で人気ないんだろうな?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:11:11 ID:ODZFKrg+0
- しかしまあ祝賀会での発言は流石に失礼だと思うよ
もっと言い方があったはず
- 797 :名無しさん@恐縮です :2006/12/14(木) 01:19:00 ID:GHW0lBqj0
- 俺、野球見ないけど、原ってすげぇと思うよ。
初監督業でいきなり日本一なんて落合もできなかったんだし滅茶苦茶難しいだろ。
なんで原、バカにされてんの??
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:22:40 ID:/YLpa/2x0
- 原は負けてる時に心底つらそうな顔をするのはやめたほうがいい
無表情でいるか声張り上げるかしてろ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:17:54 ID:JixMk/XR0
- まぁ落合も原因の一つだろうが、奴一人で日本野球界全体が落ち込んだとは言えないよ。
そんなに影響力もないし、カリスマ性もない ただの打撃職人だ。
やはり球団や球界に影響力を持ってやりたい放題してきたナベツネが30%。
そのナベツネに利用されつづけてるのに球界の危機を感じず相変わらずマイペースな長島が10%。
ナベツネや長島に盲目的についていって
やばくなってから批難するどころか球場にまで行かなくなった巨人ファンが10%。
ナベツネのやることに反対できずに頭下げてきたセリーグ他球団が20%。
計画性をもった球団経営をしてこなかったパリーグ球団が20%。
視聴率欲しさに巨人戦ばかり取り上げるマスコミと、
球団の身売りが現実的になるまで球場に行こうとしなかったファンが10%。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:19:52 ID:FyV8CkeQO
- >>800なら就職決定
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:24:53 ID:cctrIpCV0
- >>799
打撃職人
これに尽きるな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:29:17 ID:FyV8CkeQO
- そういや一億こえたのは落合が最初?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:30:56 ID:LQw9hKvR0
- 監督夫人だと思うがな
幸代に・・・
落合の嫁は名前なんだっけ?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:45:32 ID:FazvcRG40
- 仮に江尻って書いてなくても、江尻だって分かるタイトルだな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:47:22 ID:dKJ8U6av0
- この編集委員は報知移籍でも狙ってるのか?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:52:15 ID:VopSMySE0
- MLBの年間入場者より欧州プロサッカーのほうが入場者多い
http://football.guardian.co.uk/news/theknowledge/0,9204,1059366,00.html
メジャーは水増してて 企業招待+年間チケット購入者+実際観客+水増しで発表
野球人口減少
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
テレビ放映権も大幅赤字
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html
年間契約を結んでいるFOXでは200億円以上の赤字
オールスターゲーム ワールドシリーズともに低下中
http://baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
歴代オールスターゲーム視聴率
http://baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
歴代ワールドシリーズ視聴率
アンケートでも人気低下発覚
野球ファンと答えた人は32%にとどまった。
http://www.sanspo.com/sokuho/1020sokuho012.html
85年から比べると9パーセントも人気低下(NFLは9パーセントファン増加)
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:37:30 ID:BKZPgZ4M0
- いくら必死にコピペ貼ってもJリーグは永久にプロ野球には勝てませんからw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:45:26 ID:9g6PtAwOO
- 何でもオレ流のせいなんですね。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:59:58 ID:XO3a+TMKO
- 落合みたいのは亜流とし存在した方が光るのは確かだけど
本流となりうる人材はいるのか
それは王監督なのか?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 07:09:58 ID:nAxtRT0E0
- 中日って名古屋以外にファンいるのか?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 08:07:53 ID:otRHM7I20
- >>810
いないよ。
だから、影響は無いよ。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 08:11:37 ID:siWjL55D0
- 何でもかんでも落合のせいかよwwwwwwwwwwwwwwww
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 08:13:10 ID:UgmLXMiOO
- また星野派の提灯記事か
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 08:14:06 ID:kZPS+cYo0
- 江尻wwwwwwwwwwwwww
とうとうここまで来てしまったかw
思えば遠くへ来たもんだw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 08:20:31 ID:UB+UNtut0
- >>813
違う、王マンセー
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 08:34:16 ID:VySLs/P+0
- >>1
つまり阪神マンセーってことでおk?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 08:41:12 ID:jfgaNHLL0
- >>776
だからそれは確率の高い事実だと思いたいし、
特に今年は、WBCから始まって、シーズン146試合に加えて、
プレーオフ(セも来季から)、日本シリーズ、アジアシリーズ、日韓野球、日米野球
これらの状況を少しも考えずに、ただ選手のサボタージュ精神だとして、日米野球の監督を務めた野村氏が
「選手会(古田)のせいでで日本の野球界が悪くなってきた」などと発言しマスコミが報じる。
それの尻馬に乗る輩も出現して実に不愉快・・
日米野球に関してはおそろしく的外れだから論外としても、 選手が物をいう ことには何であれアレルギー的にしか反応しない "ファン” と称する存在が気になる。
つい2,3年前までのように、あらゆる面で押さえつけられて、ナベツネあたりが猛威を振るって・・
その結果野球界がどうなったか、いくらなんでも少しは認識しようよ。 と、言いたいのだ。
勿論、是々非々 ケースバイケースなのは当然として、、
何よりイラつくのが、球団と選手個人の契約と選手会の姿勢をゴッチャに論ずること。
昔から、年一度の「対等な瞬間」に選手がある程度の自己主張をするのは当たり前として有った訳で、、、
個人の性格やらで嫌悪感があるなら選手個人を攻撃してればいい。即選手会、、と云うのが大人としては如何なものか。
選手会がそこまでの意識統一も高年俸獲得も、標榜してはいないんだから。
年俸が高騰した原因は、一口に言えば「ナベツネ政権」が意図して実現させた事。
ただ契約交渉の途中経過が公開され方が慣習にしても良い事ではないように思われるんだが。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 10:49:59 ID:PODI3ldq0
- 落合擁護キモスギるwww
NPB板の落合信者はみんな芸スポに逃げてきたんだなw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:04:17 ID:FhsnkPCa0
- こんな過疎スレにも信者を捜す信奉者が来てるのか。
ま、江尻はもっと取材した方がいいと思うよ。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:11:15 ID:kBpE2u6+0
- 江尻は取材しないで電波を受信する人
もっととかいう以前に取材なんてしてない
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:13:03 ID:RV0rAVHJO
- 落合が喋れば中日の人気が出る?
んなわけねーだろw
人気が無いのを落合のせいにしてんじゃねーよw
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:14:10 ID:cslhuWm+0
- オレは落合嫌いだからどうでもいいが、
さすがにこれは牽強付会だろ。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:21:48 ID:Q49Fx/xxO
- 落合は別に悪くないと思う。
悪いのは読売だけ。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:21:48 ID:ULuJHAwnO
- こんな馬鹿でも記者になれるんだな 馬鹿だから記者になるのか
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:25:08 ID:XQTcaSuW0
- ONマンセーに見えるが、暗に長嶋批判してる。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:25:19 ID:wQ8TcdZM0
- 巨人が悪いと書けばいいのに。
マスゴミが全国ネットで報じる巨人と比べると、中日への興味なんて名古屋の人間くらいしか興味ないよ。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:25:21 ID:KdEGde6r0
- >日本全国で名古屋が一人勝ちで経済繁栄しているのに、
>中日ドラゴンズだけはカヤの外だ。
優勝したじゃん
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:26:16 ID:FhsnkPCa0
- >>826
中日=悪とすれば適当な事を書いても正論に見えるのは
マスコミが日本シリーズで作った流れですよ。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:27:48 ID:negV3gc20
- つまり名古屋人はもっと球場行け
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:32:40 ID:+6omBaiH0
- >>1
っていうか
スター選手がいないからじゃね?
MLBに流出しまくって
金出しても見たいと思う選手が今のプロ野球にいないじゃん
これじゃ普通に凋落するでしょ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:37:20 ID:Q49Fx/xxO
- >>828日本シリーズも第一戦の山田久志はハムファンに喧嘩売るような解説だったけどね。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:38:21 ID:FhsnkPCa0
- >>831
中日視点だと中日の弱点を丸裸にしたアホ解説だがな。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:39:09 ID:3YUuCQkT0
- >>830
出て行ったって言っても
スターって言えるのは2〜3人だろ
影響ないよ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:39:33 ID:gQ+4ZwiG0
- エジリンの私怨全開記事バロスwwwww
テンプレート通りの記事内容だなあ。
嫌いな落合こき下ろし
↓
根拠のない中日不人気ネタ
↓
なぜかついでに巨人に苦言
↓
それに比べてONの偉大さときたら
↓
巨人じゃ中日倒すの難しいから阪神頼り
↓
最終兵器はもちろんON
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:46:44 ID:TLRLDfmw0
- >>1
>>かつては名古屋も「お城と中日ドラゴンズとパチンコで持つ」
うーん、住んでたこともあるけど無茶な土地柄だw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:54:53 ID:Vfke28SI0
- 確かに王さんは
江川が食堂にいるのを見つけて「おい、嫌な奴が飯食ってるぞ」と
言ったりする人格者で、中畑清らからは陰で「ワンコー」と言われるほど慕われてたわな
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 12:45:44 ID:WaBD6yyIO
- 落合がしゃべりだしたらそれはそれで叩くくせに…
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 12:55:35 ID:yPCmX5Zv0
- >>836
王が監督としても人格も変わり成長したのはダイエーの監督になってからだろ。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 13:02:31 ID:oSZFE9PL0
- えー、別に野球に興味のない名古屋人(もとい愛知県民)は落合なんてどうでもいい。
ドラゴンズが優勝すれば優勝セールやるし、ドラゴンズに背を向けてるなんてこともない。
周りの何人かのドラファンも落合監督がどうのとか言ってないよ。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:24:12 ID:3YUuCQkT0
- >>838
巨人で監督やってたときは全てを一人でやってたそうだからな。
選手の延長で監督やってたんだよね。
ダイエーに行ってからコーチに任すようになった。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:29:12 ID:4BUWIGYZO
- 球団赤字が20億以上。
中スポの売り上げが7万部減でおよそマイナス20億
落合就任で計40億の損失
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:31:51 ID:JEksq1Wr0
- >>1
>札幌進出4年目で、球団史上25年ぶりのリーグ優勝、
>44年ぶりの日本一になり、北海道のファンを熱狂させた
>日本ハムを見てみろと言いたい。新庄のパフォーマンスを起爆剤にした、
>地元密着型の典型的な成功例だ。
日本ハムが札幌に移転する時に「札幌移転は失敗する」とか散々ボロクソに叩いてたくせに('A`)
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:42:48 ID:aYyE6Z6kO
- 意外と気がちっちゃくて泣き虫のオッさんだと思ってたけど
球界を傾ける程の影響力を持った大物だったんですね
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:46:24 ID:JdwAMJI70
- なんとでも言えよカスwww
By福嗣
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:55:59 ID:+tixv1HT0
- ドラフト廃止にすれば野球人気は復活するだろ
というか野球叩いてるやつは巨人人気を野球全体の人気としているんだから
ドラフト廃止にして斉藤・田中を巨人に入団させて(もう無理だが)
マスコミで毎週特集組んで煽れば先発するたびに
視聴率15%は軽く超えるのにね。もう他球団に配慮しなくてもいいんじゃない?
巨人に人気選手を集めまくるべき。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 15:46:20 ID:0y1Id7670
- 落合に日本球界を衰退させる力なんてありません。
落合が衰退させたのはドラゴンズの人気だけです。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:07:42 ID:ZBfhbnQf0
- http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=10195061
これが江尻だったりして
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:19:19 ID:yg4+jWvLO
- 落合と野村の発言はツンデレなのをわからないでつまんないと叩くのはよせ
て言うか叩きたいならツンデレアニメ全て叩け
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:48:36 ID:A8A/bLvM0
- >>848
野村のツンデレはよく聞くが、落合なんか初めて聞いたわww
あいつは我が儘なだけだろ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:00:14 ID:gQ+4ZwiG0
- つーか毎試合必要十分なコメント残してるじゃん。<落合
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:11:13 ID:plRhS6DL0
- 落合がファンを意識してコメントしてたのって巨人時代だけだろ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:22:09 ID:UZckGOCuO
- >>850 俺もそー思う
大体監督に観客動員まで求めることが間違ってね?確かに監督によってはファンサービスを積極的にするようだが、基本的にはみんな選手を観に行ってるんであって監督が発言するとかしないとか関係ないんじゃん?
選手時代を観ててもパフォーマンスは苦手なタイプだし、本業でしっかりやってればいいんじゃね?それより観客を呼べないのは中日の地味な選手に問題あり?とか思ってしまう
- 853 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:28:34 ID:FnNCKQ9J0
- たかだか地方都市の一球団の監督のせいで人気が下がるわけないだろ。
お前達が王・長嶋をいつまでもひっぱてるからだろ。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:32:23 ID:qmuGywdJ0
- イチローと落合がいなくなったら野球は良い方向に向かうに違いない
野球界のガンの二人
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:34:42 ID:VOwtKUUo0
- 中日の球団営業部が下手くそなだけじゃん。
球界衰退させたのは落合で間違いないが、理由は年棒高騰させる原因を作った男としてだ。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:39:17 ID:w4C++oXD0
- 選手が年俸でゴネていいイメージがない
しかも横浜から4番と正捕手を買い取って
- 857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 17:39:37 ID:cVQXNbdW0
- たまに単発でおかしな奴が出てくるな。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:44:04 ID:FeY/ZbUf0
- >>849
朝倉、森野、佐藤充へは完全にツンデレ発言してる。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:54:14 ID:qR2qHgwtO
- 落合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野村
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:11:27 ID:KgMDAsf0O
- >>849
ミーハーじゃないドラゴンズファンならほとんどが知ってるはずだが?
各選手へのコメントと態度を見てれば嫌でもわかる。
今年のツンデレ強化対象は朝倉と森野w
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:14:54 ID:FeY/ZbUf0
- 「朝倉は次から敗戦処理だから」
↓
翌週、先発朝倉で負ける
↓
「俺の言った通りだろ?」
落合はこんな子なんです。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:22:44 ID:A8A/bLvM0
- ノムのキャラクターは可愛げあるけど、落合はただの言い訳野朗だろ
一緒にすんな、カス
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:24:02 ID:6QcpZeBI0
- 落ち合いは全然リスペクトされないからおもしろいw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:25:58 ID:NCstxhQZ0
- 年俸の高騰も落合からだからな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:28:15 ID:Sj9L7LRP0
- 衰退wwww
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:29:57 ID:ihK4EQXpO
- てめえ見たいなマスゴミがうざいからって事自覚しろ糞野郎
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:38:52 ID:VCSLrEOwO
- 俺流中日より鷹の金満補強の方がプロ野球を駄目にしてると思うが
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 21:06:34 ID:vyCc7kKr0
- >>862
要するにおまえはなんにも知らないってこった。
つまり、あなたは江尻になれる。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 21:08:09 ID:IC1BX10A0
- 落合って中日ファンからも人気無いの?
どうしようもないね
- 870 :名無しさん@恐縮です :2006/12/14(木) 21:11:23 ID:5LKyayNn0
- マスゴミ下位の汚隷流
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 21:12:31 ID:6ZBwaWgo0
- 日本球界衰退の元凶はナベツネじゃないの?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 21:13:22 ID:H26uZjK50
-
プロ野球の衰退なんて落合が監督になるはるか以前から始まってるだろ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 21:21:13 ID:2h5njhj00
- 衰退の原因は格好いいものを格好良く紹介できない日本のマスコミ
新庄とか大した成績残してないのにパフォーマンスばっかで取り上げてる
あんなんはスポーツコーナーのラスト5秒にオマケで紹介すればいいのに
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 21:22:33 ID:vyCc7kKr0
- 新庄は守備貢献がものすごかったから
格好つけても絵になった。
これから、新庄もどきの見た目だけいい選手が大量発生するぞ。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 21:14:17 ID:FSeIvmc60
- DQN度
犯珍>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>巨人=中日
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 21:22:09 ID:xgbY81M80
- お珍珍ファンのせいだろ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 21:58:05 ID:Iv9zaJ8A0
- プロ野球衰退の原因は、イチロー松井のメジャー移籍だろ
特に松井移籍後のマスコミは、巨人情報よりヤンキース松井情報に力を入れていた
今回の松坂騒動のマネーゲームにうんざりしてる、
もう野球に興味が無くなったよ
- 878 :名無しさん@恐縮です :2006/12/15(金) 22:02:33 ID:oY3XywNn0
- 味噌臭いな。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:06:18 ID:JBN5iE4jO
- 確かにウチの監督は叩かれやすかろう
でも、一人の監督がしゃべらないことが球界衰退の原因だなんて
とんでもない言い掛かりだ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:19:09 ID:uD6g9mnR0
- >>879
落合一人で日本球界衰退させられるって言ってるんだぞ。
実はとんでもなく大物だって評価してるんじゃね?www
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:41:03 ID:+qEzjf6XO
- 暴走だな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:42:21 ID:6GiIpjiS0
- 野球衰退は人のせいキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:43:47 ID:UoNEZjU50
- 元凶は巨人と江尻だろ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:44:23 ID:hbjR25ER0
- 誰がどう考えても衰退の元凶は読売だろ・・・
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:46:43 ID:gE+T8E0M0
- 日本の食文化味噌に嫉妬する朝鮮人が、紛れ込んでるな。
日本は味噌臭い国だよ。
味噌汁
ラーメン
鍋
ぬかみそ
・
・
・
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:51:27 ID:GWy6RsQn0
- 日本の味噌の原点は信州味噌であって、血便タール状の八丁糞の事ではない
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:52:23 ID:hY6qMGuE0
- >>859
野村監督は、選手の売り出しをしてくれるぞ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:55:07 ID:GWy6RsQn0
- 落合に支払われるチケット代金からの搾取金で福祉が美味いものを鱈腹食うかと思うと
ムカついて眠れない
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:04:36 ID:gE+T8E0M0
- >>886
関西串揚げ串の坊は、タール味噌だよ
ちゃんと暖簾の書いてある。
ttp://r.gnavi.co.jp/g070705/
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:10:18 ID:EGIaKK0C0
- 衰退し始めたのはFAや逆指名が始まった辺りだろ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:11:41 ID:GWy6RsQn0
- 野村ヤクルトがやたら勝ちだした辺りかな詰まらなくなったの
- 892 :名無しさん@恐縮です :2006/12/15(金) 23:17:20 ID:3LVyV6Bu0
- こいつがベンチでハゲ頭の汗をタオルでごしごし拭く様は、不潔で気持悪い。ド田舎モン丸出し。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:19:35 ID:gE+T8E0M0
- 味噌を嫌う朝鮮人が日本の食文化を、我が物顔で貶してるな。
世界一を取れなかったのが、よほど悔しいみたいだな。
やっぱり優勝しないと、ヘンな形で人格が崩れ落ちるな。ね。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:27:00 ID:2Y7Dbur9O
- 日本は醤油の国であって、断じて味噌の国ではない。
味噌がなくても生きてゆけるが
醤油がなかったらかなり絶望的だ。
そうだろ?みんな!
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:27:46 ID:EgH02nV+O
- マジな話、野球ファンの多い団塊の世代は
この記事を真に受ける程アフォなんだろうか?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:29:57 ID:Nt2L8ett0
- 確かにこの人、面白くないんだよね。
勝負師としては一流かもしんないけど、
千代の富士の相撲みたいでさ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:33:05 ID:ScyUdPuhO
- ていうかこいつボケてんじゃないの?
>>894
チョンはだまっとれ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:33:07 ID:GWy6RsQn0
- 味噌なんか中国料理でも朝鮮料理でも使うがなw
ただしタール便状のアノ日本の隔離地域でしか食されていない特殊味噌と同じ味噌を
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:34:38 ID:RaOWK/T60
- 優勝旅行へ行けるだけの成績と売り上げを上げる監督に
面白さまで期待するのはどうかと思うが。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:35:30 ID:gE+T8E0M0
- タオル大王
ハンカチ王子
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:37:32 ID:CWAb3NP40
- 巨人叩きすぎて、巨人人気急落、プロ野球崩壊させたマスコミだろ
皆が思ってる以上に巨人=プロ野球だった現実
もう元には戻せないだろ
甲子園も来年から閑古鳥だと俺は思ってる
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:38:42 ID:Z/vBkj9i0
- 名古屋のパレードもかなり盛り上がっていたと思うんだが。。。
サッカー好きの俺が
応援したい監督
野村 落合 王
応援したくない馬鹿 原 外人監督
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:39:21 ID:gE+T8E0M0
- >>898
関西でもつかってるよ〜タール味噌。
日本の食文化に疎いな。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:39:27 ID:GWy6RsQn0
- 面白さじゃないだろ、名古屋の地元財界(チケット買ってくださるお得意先)
の会合に呼ばれて「お前らごときに話す事は無い、勝てば良いんだろ勝てば
負けたら、さっさとやめてやるよ監督なんか」って、落合貴様は何様だ?
って事だろ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:41:25 ID:GWy6RsQn0
- 西成や通天閣、鶴橋辺りの潜伏朝鮮人がタール味噌を好きなだけだろ。
京都じゃあんなもの使っちゃ居ないよ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:44:38 ID:gE+T8E0M0
- >>901
何年前からタイムスリップしてきたの?
アンテナをちゃんと磨かないと、実生活でも支障きたすよ。
この情報開示時代に、律儀に巨人ファンやってるんだ。凄いよ。
ある意国宝級のキング・ドM。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:51:39 ID:ENWJqnc2O
- やっぱ 球団全員がファンサービスとかやったら うれしいもんだよ
ハムは今年 北海道の地方回りもやったんだよね。小さいスーパーマーケット
「新庄、小笠原がいなくても応援する!見に行く!」って気になったよ
新庄が築いたもんは大きいなぁと思った
(それでも他ファンはいるけどさ。うちの父とか)
- 908 :名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:54:44 ID:GWy6RsQn0
- >>907
女物のパンツ売り場で、ひちょりにトークショウさせるのは失礼だと思う
稚内の某大型小売店
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:51:07 ID:NV0/iGVA0
- 巨人は来年放映権が約16億ほど減るから、この先存続が危ないな。
まぁ今年来年はもつけど、再来年はx年になりそう。
日テレ絡みで消滅のシナリオに誘導開始されているようだし。
NHKが買い上げ切ったら終わるよ、巨人。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:53:11 ID:p8MJsI/w0
- 江尻は死んでいいな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:58:36 ID:PcJIOGnj0
- >>909
NHKの相場無視した買い上げ額にはホントむかつく。
こんなアホなことしておきながら受信料強制徴収なんてしようとしてんだから。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:17:30 ID:ehANuc/t0
- 「さる球界関係者」が登場しない記事を初めて見た気がする
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:21:13 ID:9Wi26wg/0
- 落合は名古屋でも人気ないらしいな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:24:00 ID:3iPaUpsl0
- 清原だの新庄だの実力のない奴がテキトーにやって2億も3億もとるから
人気がなくなるわけだ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:31:33 ID:MwvAZS9/0
- さぁ、大相撲とプロ野球どっちがはやく消える?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:36:59 ID:migNjlIa0
- 江尻ってダンカンみてえw
- 917 :名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 04:18:12 ID:K3SidzJK0
- 泣き虫小僧落合みたいなハッタリ野郎が7億も金をせびろうとするから
人気がなくなるわけだ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:20:38 ID:TmMQd3QWO
- >>915
相撲は国技ですよ
相撲は短いし好きだな
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:22:08 ID:OUDbzPx60
- 冷静になって考えたら、
プロ野球ってネズミ講だったんじゃ
ないだろうかと思えてきた。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:25:08 ID:sptt0Y7W0
- 漏れ竜
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:26:23 ID:PcIoL4NHO
- プロの勝負をみたいのに敬遠、スクイズ、送りバントなんていう
高校野球で堪能できるものをやって「これがプロ」なんて言わないでほしい
そんなものは出来て当然のやつらばかり集まってるんだから
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:43:29 ID:HlTpEH+OO
- 女子大生と不倫強制中絶 薬物 レイプ 傷害事件 ヤクザとの黒い交際 アンナと不倫
そんな立浪を使う落合はどうかな社会的に見て
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:30:17 ID:8tOQ7AhoO
- 相撲はいいよな。
ただもっと選手層あつくなってほしいが
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:33:37 ID:HCaYaSlg0
- 江尻はクソだが、落合監督ももう少ししゃべって欲しい。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:57:21 ID:uZeKd2g7O
- マスコミ対応は最悪でも選手からの支持はなぜか厚いんだな、落合て。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:59:52 ID:sFnEAnxR0
- >>925
マスゴミ体質を考えれば「何故か」ってほど不思議な話でもないと思うが。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:04:32 ID:BaDVWz2GO
- 見せる野球と勝つ野球の違いじゃないすか?落合が選手に信頼されてるのはソコかと。勝つ→優勝→年俸アップの図式が一番ごねやすいだろ、選手も
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:06:37 ID:YeBbQN5PO
- 今どきONてwwww
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:31:45 ID:xg6+vSAO0
- 「お城と中日ドラゴンズとパチンコで持つ」
初めて聞いたがw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:37:02 ID:ynhzxOrQO
- 私怨で記事書くのそろそろ止めろよ
落合の性格と観客動員数を繋げるのは無理があるんだよ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:28:16 ID:R0hejGo30
- 野武士野球とか恐竜打線を引きずってる中日OBにナゴヤドームで監督が出来るはずがない
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:33:58 ID:XMKtrMOs0
- 私怨も理解できない鈍感名古屋人。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:39:37 ID:45AMowYzO
-
ポーランド
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:41:13 ID:WIffy5ZNO
- 奴みたいな一部のマスゴミのせいで来年ガマガエルはだんまりだ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:55:24 ID:kriQQm8CO
- 笑えるな
- 936 :名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 20:52:04 ID:xoCujPuD0
- ゲス落合のことだ、来年勝てばマヌケづら晒して吠えまくるだろうし、
負ければ一目散に中日から逃げ出すよ。逃げ足はメチャ速いぞ、こいつ。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 20:56:30 ID:GWSC9i70O
- 空威張りの星野よりよっぽどマシ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 21:50:42 ID:VAqZ71Mr0
- 落合は無人島で暮らせ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 21:54:08 ID:Kjs/t58v0
- >>929
折角稼いだ金をパチンコに貢いでちゃ意味なしじゃんとオモタ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 21:57:48 ID:gT24m7xO0
- >>909
巨人戦(ナイター)中継 47試合連続1桁(現在も更新中)
1 6/19(月)オリックスvs巨人 テレ東 5.3%
<< 中略 >>
47 9/24(日)巨人vs阪神 日テレ 5.5%
1桁連続記録(1〜47)中の単純平均視聴率は 6.9%
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 23:18:47 ID:LtWFZPIe0
- 野茂、イチロー、落合は日本のプロ野球の変な常識をいつも改革してきた。
まるで、幕末の志士みたいだ。
既得権を維持し楽して金儲けしたい奴らが、このヒトらを懸命に叩いてるな。
記者なのに時代の流れが掴めてないようだな尻。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 00:03:02 ID:45AMowYzO
- つ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 10:22:51 ID:uAz2NS6t0
- 確かに
取材はしない、あるのは頭の中の妄想だけという自称記者には
落合は合わないよな。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:01:17 ID:qnKfct000
- 孤高の天才、落合最高!マジで。
浦和レッズサポより
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:10:00 ID:k0Tq1k/g0
- マスメディアが当時電通の支配下でなかった野球をネガティブキャンペーンでつぶした。
ただそれだけのこと。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:12:49 ID:yz2huVJBO
- >>1000なら長嶋終身名誉監督電撃復帰で日本一!
- 947 :オレ流:2006/12/17(日) 12:13:17 ID:wvaaxnnJ0
- 「かえっていいんじゃないか。その気になるんじゃない。
余裕ぶっこいてたと思うから。開き直らないよ。何を開き直るっていうんだ。あと3つ勝つだけ。
落合監督 北海道で日本一決める
落合監督が、遠征バッグにビールかけ用のシューズを忍ばせた。
落合監督「もう1回泣かせてもらう」
「今は何も考えてもないし、考えたくもないけど、まあ、ゆっくり考えるよ。最後にもう1回、泣かせてもらうよ」
オレが日本一!落合監督が早くも宣言…「西武が一番イヤだった」ハムもソフトも眼中にない!?
「西武に出てこられることがいちばん嫌だった、投打のバランスがいちばん整っている」
中日“吉兆”本拠地で50勝!指揮官「日本一約束」
「我々の目的である日本シリーズに勝ちペナントを持ち帰る」
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:14:16 ID:Bz96GBp80
- でも、成績残してるんだよな。
- 949 :オレ流:2006/12/17(日) 12:15:44 ID:wvaaxnnJ0
- 「かえっていいんじゃないか。その気になるんじゃない。
余裕ぶっこいてたと思うから。開き直らないよ。何を開き直るっていうんだ。あと3つ勝つだけ。
落合監督 北海道で日本一決める
落合監督が、遠征バッグにビールかけ用のシューズを忍ばせた。
落合監督「もう1回泣かせてもらう」
「今は何も考えてもないし、考えたくもないけど、まあ、ゆっくり考えるよ。最後にもう1回、泣かせてもらうよ」
オレが日本一!落合監督が早くも宣言…「西武が一番イヤだった」ハムもソフトも眼中にない!?
「西武に出てこられることがいちばん嫌だった、投打のバランスがいちばん整っている」
中日“吉兆”本拠地で50勝!指揮官「日本一約束」
「我々の目的である日本シリーズに勝ちペナントを持ち帰る」
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:28:05 ID:icKGBx76O
- 蓮實重彦なんか、落合と云う存在の出現が日本プロ野球を衰退に追い込むであろうと、
20年以上前に予見し、著していた訳だし、この惨状は至極当然の結末だよなw
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:28:41 ID:QmSjt3cX0
- 金村義明と江尻の関係は?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:31:02 ID:2aRS8Q1q0
- プロ野球戦犯 長島茂雄
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:35:58 ID:FGszNc1HO
- どうせこれ書いた奴大阪か兵庫出身だろ
もしくは阪神ファン
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:39:11 ID:FXrAbFTxO
- 巨人が弱いのが原因だろ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:47:24 ID:Qx/Z5rkUO
- オレ流賛美しろとは言わんが、まるっきり理解する気無しって態度はなぁ
逆に記者の方を体質古いなー、ダメだこりゃって思うぞ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 12:52:03 ID:pNetxbRG0
- > 中日からFAした三冠男・落合を獲得した時点で、
>巨人の転落は始まっているのだ。
>斜に構え、マスコミ、ファンを見下す落合流を清原、イチローらが
>格好いいと錯覚してモノマネしだし、プロ野球人気が下降線を描き始めた。
すごい電波だな・・・
これって結局落合じゃなくて巨人ってことじゃねーかよw
しかも清原イチローのせいで人気低下に拍車をかけたかのような書き方
アホらし
- 957 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 13:14:24 ID:B0tnhQP/0
- 今までが異常すぎただけ
野球より危ないスポーツは腐るほどあるし、エキサイティングなスポーツも腐るほどある
ゴールデンタイムで扱うスポーツじゃないね
つか高校生スポーツにしても野球だけ毎試合やるのって、外のスポーツやってる学生に対する差別に他ならない
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 13:53:09 ID:yz2huVJBO
- >>953
江尻の人となりを知らずに読むとこうなるんだ。
妙に新鮮だ。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 15:00:48 ID:Fg44o64O0
- >>950
こんなところで蓮實信者発見
テライタス
189 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★