■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[M4.2]東京湾 (6月 1日20時44分頃/最大震度3)
- 1 :なまず ★:2005/06/01(水) 20:52:01 ID:???
- 平成17年 6月 1日20時49分 発表
時刻:6月 1日20時44分頃
震源:東京湾 (北緯35.5度、東経139.8度)
深さ:約50km
M:マグニチュード4.2
震度:最大震度3
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050601204922.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:33 ID:8GyjpTWX
- >>246
ダイナミック ダイクマ〜♪
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:34 ID:f72IFaS1
- >>430
何処の関係者だよ
胡散臭ええうyoomae
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:35 ID:Nm+v1J+M
- ↑さすが高学歴
↓低学歴(゚听)イラネ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:37 ID:E8sr/Fvr
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:37 ID:VxifMr97
- >>382
震度8は存在しない
>>459
嘘を書くな
震度8なんか存在しない
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:37 ID:7oV1l2rj
- 家から200mくらい離れてるJRの線路からの電車の音の響き方が
いつもと違う気がするー。
空気が変なのかな。関係あるかなー?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:41 ID:5NiuG7Mr
- 今からオナるわ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:41 ID:Zzx9uEWs
- 東京湾岸に住んでいますが、短時間にハンパ無くドスンと突き上げました。
長年住んでいますが、揺れは少ないですが、こんな瞬時に強烈な感じは初めてです。
余震かもしれませんので
みなさんマジで今晩注意して下さい。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:42 ID:CWllno/h
- てか、3くらいが何回もくることで溜まったエネルギーを放出してほしい
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:42 ID:nblRuzoe
- ***注意!!!***
みんな、今のうち携帯をフル充電にしといたほうがいいでつ。
あと、買える人は懐中電灯、電池も準備。
***注意!!!***
みんな、今のうち携帯をフル充電にしといたほうがいいでつ。
あと、買える人は懐中電灯、電池も準備。
スクーターのガソリンを満タンにしとく。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:45 ID:FqrZ3Py6
- うむ<本気汁かも
防災グッズ、懐中電灯と水は用意してある。
あと、漏れは携帯の予備電池パック。
いざって時は通話よりも、懐中電灯代わりになるんで減り早いからな。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:48 ID:OFIO3b3d
- >>447
まっさきにお前が真でよし。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:48 ID:USpvmxCW
- 大田区だけど変なゆれだね。
爆風受けたみたいにガラスが音を立てて一瞬揺れる。
いままで体感した地震とはなにかが違うな。
これマジで来るね。
- 503 :マツゴロウ:2005/06/01(水) 21:05:55 ID:MmCRt+u7
- 二日前に地震雲なるものを見た
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:57 ID:UrLXq1+g
- >440
おれんちからみると
毎日空が赤いよ
京浜工業地帯だからかな?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:59 ID:gn6QGSkS
- 東京っすか
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:02 ID:8C1x2vQg
- 男なんだろ?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:03 ID:42B1au/I
- 来ない@栃木
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:03 ID:0hF+Np68
- 同じ震源で3回分のエネルギー放出って
3度同時だとどれくらいになるんだろう?4程度?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:04 ID:+0Fk5zme
- 一発デカイの起きそうだな
- 510 :多分においおい:2005/06/01(水) 21:06:06 ID:LAngCvUg
-
>>401を読んで、ドクターマーチン鉄板入りを
用意します田。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:08 ID:JlHpWyIe
- カラスがすげー鳴いてる@葛西
普段気にしたこと無いから分からんが、カラスってこんな時間に鳴くの?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:13 ID:qtSLFvft
- クッシー凄いな
規模は外したけど、3連チャンは珍しいからな。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:15 ID:DV4kfNLs
- >>495
地震で線路が歪んだ、脱線した車両が家につっこむ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:22 ID:hFHIMAWZ
- >>494
ゴメンマグニチュードと間違えた
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:24 ID:Zzx9uEWs
- 東京湾岸に住んでいますが、短時間にハンパ無くドスンと突き上げました。
長年住んでいますが、揺れは少ないですが、こんな瞬時に強烈な感じは初めてです。
余震かもしれませんので
みなさんマジで今晩注意して下さい。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:27 ID:OCKgbyhU
- もしかしたら、本当に来るかもしれないね。
予想時間: 22:22
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:31 ID:bNx7dVMR
- 国土庁のシミュレーターで一連の地震と似たような場所で明日の午前6時、
M7.2 深さ40kmで点震源の場合の被害をシミュレートしてみた
まったくあてにならないだろうが、一番ひどいので
震度6弱 東京23区や神奈川東部の沿岸部
震度5強 東京23区 多摩東部 千葉北西部 北東部
茨城南部 埼玉南部(南東部) 神奈川東部
木造全壊数:3884棟
非木造全壊数: 125棟
死者数: 354人
重傷者数: 282人
これが線震源や面震源だと比べ物にならないくらい
ひどくなりそう
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:32 ID:8nx0V8ZN
- フロ入ろうと脱ごうとしたら…
後30分でこなかったら入ろう、、
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:35 ID:b0QwFysG
- こんなに地震怖くてここをみ続けているというのに
今日3回も地震があったなんて嘘だろ?ネタだよな?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:37 ID:sFC8bDoJ
- >>382 震度は7までです。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:37 ID:fXLfSkoB
- >>467
混乱を防ぐためならむしろ事前に周知徹底すると思うのだが。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:38 ID:qOUEBjva
- >>406
・外付けHDD
・データ焼いてあるDVD
・ギャルゲグッズ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:39 ID:iVnbbXTw
- >>335
あるかもしれんね。新潟の時も30分おきに来たからな。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:42 ID:UktdLUcZ
- >>465
夕方だった。
デカイのくるときはマジでJOJOの効果音みたいな音する。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:42 ID:yOiYhtU6
- ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( ´Д`)::} 逃げて〜
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:46 ID:8nYNOlHe
- このはやさなら言える
オマイラありがとうございました
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:47 ID:Wrf5EOQR
- ああぁ!!もう何が何だか!!?
- 528 : ◆1EGETx4D0w :2005/06/01(水) 21:06:54 ID:rzk8sc4u
- >>466
(;・∀・)ノ そうそう。みんな家具固定してあるか?
(∩∩ 非常食完備してあるか?都心じゃ避難先で食料も寝るところも確保できないゾ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:06:56 ID:Rz2T4oqI
- オナヌーは今やったほうがいい?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:00 ID:JmRlrIyt
- >>427
便乗
まーちゃん愛してる!!会いに行きたいよぉぉ!
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:13 ID:0b33qZRh
- 地震雲と幹線道路沿いにできる排ガス原因でできる雲と区別つきにくいからな、都内&周辺は
困ったもんだ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:15 ID:h/LasKTZ
- マジできそうですな。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:16 ID:C+G+jyZ8
- >372
大丈夫だよ落ちついて〜
372の隣の家の人も向いの家の人もみんな同じようにびびって備えてるから
いざとなったら必ず助けてもらえるし
決して独りぼっちじゃないよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:16 ID:8hfmb/9t
- 気象庁に電話した
「今から予知連が緊急会議を召集するから、発表を待ってくれ」とのこと
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:16 ID:6A+P1Gtm
- これはスマトラ沖と同じM9クラスのプレート型予震ではないのかな。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:16 ID:aXifwLv3
- >>511
夜中3時に鳴いてたり午前5時に鳴いてたりと近所には不規則なカラスしかおりません
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:20 ID:vCkVbITY
- >>449
サンクス
さっきのはガセだったのね
アクアラインのすぐ近くじゃん((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:21 ID:6ir/DBgk
- 本震は22:30〜23:00の間
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:26 ID:iiRj+j/U
-
さーこういう時こそ、元気にいきましょー!3.2.1
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:27 ID:f0QmCoIW
- >>511
時折夜中に泣きます。
東京北区ですが、泣いていません
- 541 :機長 ◆rEs2euyhd. :2005/06/01(水) 21:07:29 ID:E+gSX5ng
- >>534
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:31 ID:u+kw46Lx
- 悪いことは言わん今すぐ東京脱出しろ…
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:33 ID:ZMRfspgJ
- >>529
避難所じゃなかなかできないぜ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:34 ID:iopzrv8q
- つーか地震が来てあわてる俺にオリジナル笑顔で対応してくれる両親について
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:38 ID:nblRuzoe
- 量販店のカロリーメイトは店員が5個セットにして売っているぞ!
水1ケース、850円値上がりしてるぞー!
モナニー用のティッシュペーパーもか。(´Д`)
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:39 ID:bHJ5sdhy
- >>529
非常食だからとっておいたほうがいいよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:39 ID:T17iWwz/
- 幼少の頃、宮城県沖地震を体験し、社会人となり神戸出張中に阪神淡路大震災で被災し、今東京に住んでる俺。。。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:41 ID:aXvYA0Lj
- >>465
夕方6時ぐらい
>>494
2行目嫁
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:41 ID:tIXkd485
- まだご飯食べてないのに。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:42 ID:nAwfMbUS
- 軽率な服装
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:43 ID:66C/Orys
- >>478
はいはーいノシ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:45 ID:3fRVlIEx
- 今のうちにあの子に告白しとけ!
包茎だけど君の事が好きってな!
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:45 ID:ZRedBitQ
- よし 対地震に勝てるか どうか
みんながんばってみましょう
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:46 ID:/osB6a1z
- どうしよう生理中なのにしかも2日目
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:47 ID:p3aqsi8x
- 東京で大地震が起きたとして、三浦半島は大丈夫なんだろうか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:49 ID:/2jmKbaQ
- >>910
マーチンに実用性はない
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:52 ID:vzfiTPYq
-
ありがとう!!みんな!!
2ちゃんねるにも、結局お世話になりっぱなしだったな(´∀`)
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:55 ID:Zzx9uEWs
- 東京湾岸に住んでいますが、短時間にハンパ無くドスンと突き上げました。
長年住んでいますが、揺れは少ないですが、こんな瞬時に強烈な感じは初めてです。
余震かもしれませんので
みなさんマジで今晩注意して下さい。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:56 ID:lh5vlGJ+
- 東京やばいと思います
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:01 ID:XLBDeVmA
- >>538
そーなの!?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:02 ID:wSFzRJ+r
- 埼玉県民いるか!?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:04 ID:T8K5uUjM
- マジでヤヴァイなー
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:05 ID:xtuHc9x/
- 東京湾にカキ焦発生に鯨が迷走・・・・
これってプレート発生の前兆なのかそうでないのか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:07 ID:Kv4H9nXE
- >529
今モナってますД`)・゚・
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:07 ID:Z4EatIJ8
- 俺家は築5年くらいだからまだ安心できるんだが、
問題は仕事中に地震が来たときなんだよな。
結構古い10階建てのビルだし。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:11 ID:IfChwod+
- 馬鹿だな
地震が来た瞬間ジャンプすればいいんじゃん
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:11 ID:efrcLzXa
- >>440
本当なのか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:12 ID:lFWCnpTA
- 音源消して、床に直で耳をつけて地鳴りを探知すべし。
これで、ある程度の心構えが出来るお
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:12 ID:D1X+0Anf
- 俺も言っておく!
陽子、ほんとにお前が一番好きなんだ〜!
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:16 ID:686Ar/YG
- 水を用意するのも良いが、もしものときのためにAVやエロゲを処理しておけ。
立つ鳥後を濁さずってな。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:18 ID:6ir/DBgk
- 肉離れで逃げれ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:22 ID:ZIAHAjfU
- >>492
GJ!
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:22 ID:R927WVGv
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★祝・お台場地震 予告通り6月1日★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 地震予知否定ト学会厨の謝罪まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:23 ID:/WoHomBi
- >>365
ウサギしめて、左足をポケットに入れとくときっといいことが。
地震起こらなくなるよ!
今回の地震、深さが50kmだから、
と自分にがんばって暗示をかけてもう寝よっとt
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:23 ID:qa9IQR6w
- >>418
ほんまけ!おまいを信用する!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:25 ID:8FjyCfri
- 大田区の俺が来ましたよ。
さっきからうちのインコが鳴きまくってるんだけど…
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:27 ID:GVhV0E5g
- >>534
猛者!
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:28 ID:Eelyk/Ov
- >>507
ちょっとワロタ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:28 ID:3eWFvVCZ
- >>322
はあ?
理論上の話だろ?
実際の現場みたら住めねーよ。
阪神のビル、結構傾いてたろ?
持ちこたえたとしても、ボード等ひび割れで補修に20〜30万は軽くかかるよw
免震つっても家財までガッチリ安定させる訳じゃないし....
固定させてるアレみたらちょっと引くと思うけどな。
まあ、あれですよ 土地持ってる奴が最強だな
いざとなったらプレハブ+サイデリでしのげるしね。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:28 ID:QqL1HVJU
- よし、とりあえず全裸だ。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:31 ID:OFIO3b3d
- くるねくるねと言って来た試しは無い。
忘れた頃にどっかんとやってくる
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:30 ID:CDOPp9+e
- いまので打ち止めだよ。うん
(((( ;゚Д゚)))
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:36 ID:nblRuzoe
- 量販店のカロリーメイトは店員が5個セットにして売っているぞ!
水1ケース、850円値上がりしてるぞー!
モナニー用のティッシュペーパーもか。(´Д`)
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:37 ID:tIXkd485
- 埼玉んだけど何か?
震度1くらいでなかった?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:37 ID:5wjyoux4
- 1000なら列島真っ二つ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:39 ID:Ivy70vDL
- 3
あっという間に600いっちゃうね
すごいわ!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:41 ID:VY6D6Y1P
- ずっとROMってる(´・ω・`)
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:45 ID:6Mcn24sH
- おれ、飛行機に乗る
飛んでいれば地震なんて怖くないぞ!
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:47 ID:zd75SNMn
- 今地鳴り聞こえた。inさいたま
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:47 ID:zXpopWte
- 地震の前兆に、空に変な形の雲が出ると言う話がある。
地震雲だったかな?
お前ら、今すぐ空を確かめようぜ!!!!
161 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★