■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スマトラ沖大地震】中国:温家宝首相 津波被災支援で小泉首相を揶揄[04/10]
- 1 :つちのこ φ ★:2005/04/10(日) 22:38:14 ID:???
-
【香港・成沢健一】香港メディアによると、中国の温家宝首相は9日、訪問先の
スリランカで、インド洋大津波の被災者支援に関連して小泉純一郎首相を名指しで
揶揄(やゆ)した。
温首相は中国大使館職員や現地の華僑を前にあいさつし、今年1月にジャカルタで
開かれた被災国支援緊急首脳会議にふれ、「私は専用機で16トンの支援物資を運んだ」と紹介。
さらに、「日本の小泉首相は飛行機2機で来ていたが、恐らく1箱の支援物資も
運んでいなかっただろう」と述べた。
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050411k0000m030081000c.html
依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112850064/628
関連スレ:
【中国】過去最大規模の援助も薄い国際認知 「日本が中国のメンツをつぶした」と非難★2[01/06] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105028380/
【中国】スマトラ沖大地震で過去最大の支援と脅威論打ち消しへアピール【01/23】 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106461370/
【スマトラ沖地震/日中】小泉首相、温・中国首相と復興復旧支援協力強化で一致[01/06] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105018592/
- 2 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/04/10(日) 22:38:48 ID:s85Vbc0Z
- 2ならシナ崩壊
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:38:53 ID:8hwodIAa
- 重複ですぜ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:39:03 ID:bHtTWyoA
- 2
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:40:22 ID:svkCYNTt
-
ボケが。人の善行にまでケチつけるのか。
本当に中国人とはどうしようもない連中だ。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:40:30 ID:5vJ9n0j2
- 日本にODAでもらった金で支援して何を言う。
乞食め。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:40:33 ID:f2tqWaAW
- 僕は心優しいんだ。
だから温には此れをあげるね。
【チベット】M6.5大地震チベットを襲う 新華社損害言及せず [04/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112927588/
ごぉぉぉぉぉぉxるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:40:41 ID:XbvOodmi
- 華僑だって日本の援助額は知ってるだろうに、温家宝は恥ずかしい奴だな。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:40:48 ID:UVs7y31g
- 重要人物が乗る政府専用機ってペアで飛ぶのは普通じゃないんかえ?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:40:55 ID:LX6DDq/I
- 5
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:41:17 ID:dLLUGap0
- 一往復で運べる国とは物資の量が違いますから・・・
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:41:20 ID:NQWW1irZ
- 消費期限切れのごみを持ってきたんですか?
- 13 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/04/10(日) 22:41:26 ID:W4RdfJl/
- 小泉首相がわざわざもって行かずとも、優秀な自衛隊がたくさん持っていく。
問題はない。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:41:47 ID:mQUvV/xB
- もう、開戦前夜状態だな
- 15 :ウィーン条約26条:2005/04/10(日) 22:41:55 ID:r0shB3TZ
- 私は専用機で16トンの支援物資を運んだ
↑
これは、解った。 が お金はもう払いました?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:42:17 ID:m/uTp3ZC
- 憶測で非難かよ!
それより中国は支援金きっちり払ったのか?
インド洋大津波から3ヶ月が経ちました。
順位 国名 1月での約束額(ドル) 現約束額(ドル) 現実施額(ドル) 未実施額(ドル) 実施率
1 オーストラリア 815,500,000 431,136,535 33,293,067 397,843,468 7.7%
2 ドイツ 680,200,000 682,793,142 107,244,801 575,548,341 15.7%
3 日本 500,000,000 500,174,970 500,174,970 0 100.0%
4 米国 350,000,000 352,247,000 124,993,667 227,253,333 35.5%
5 ノルウェー 182,000,000 172,264,194 75,914,497 96,349,697 44.1%
6 英国 96,000,000 140,618,995 126,518,584 14,100,411 90.0%
7 イタリア 95,000,000 112,860,007 31,511,668 81,348,339 27.9%
8 カナダ 80,000,000 350,639,166 38,895,419 311,743,747 11.1%
8 スウェーデン 80,000,000 76,881,693 23,042,120 53,839,573 30.0%
10 デンマーク 77,000,000 76,599,148 40,383,802 36,215,346 52.7%
11 スペイン 68,000,000 8,050,866 8,050,866 0 100.0%
12 フランス 66,380,000 442,820,139 29,592,550 413,227,589 6.7%
13 中国 60,420,000 64,248,749 50,748,749 13,500,000 79.0%
14 台湾 50,250,000 0 0 0 0%
15 韓国 50,000,000 50,600,000 2,600,000 48,000,000 5.1%
(検索結果は2005年3月27日時点、実施額は“Commitment”と“Paid contribution”の合計。)
- 17 :【投票して東亜+の記事を知らせよう】:2005/04/10(日) 22:42:51 ID:L8X7yUZG
- シナ、自分達の存在感を見せようと必死だな・・。
そんなに見栄を張りたいなら援助額もっと出せばいいのにね
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:43:00 ID:Y86immkU
- 先に救援物資送ってたんだろ?
つか、首脳がのこのこ行く段になってモノ持ってくんかよ?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:43:01 ID:svkCYNTt
-
これではっきりした。中国は、国際社会で日本の足を引っ張ってるだけだ。
災害支援で日本が、頑張ってるのに、全く何の関係ない難癖をつけるとはね。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:43:03 ID:S0YEA8n6
- 自分の手で運んだならともかく運んだのは温家宝首相の『専用機』です。
OK ?
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/10(日) 22:43:07 ID:ZiF7UGzi
-
中国は口だけは達者だな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:43:31 ID:8GLlr2zN
- しかしいちいちこんなこと言って楽しいのかね。
まあ中国は基本的に悪口の発達した文化らしいけど。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:43:43 ID:K8rwLTAZ
- 品性下劣だなw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:43:45 ID:CCqPUHgP
- 日本の常任入りの賛成か?投票 yes賛成 no反対
CNN版
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
多くの人に知らせてください。お願いします。
- 25 :アニ‐:2005/04/10(日) 22:43:47 ID:381GZTx9
- だいたい金出すって言って
出したのか
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:44:05 ID:sQO9v8mQ
- まったく言う意味のない発言だな
日本人は何かにつけ馬鹿にしてOKか?
人種差別主義者のシナ人死ね
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:44:14 ID:LX6DDq/I
- 本当に失礼だ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:44:17 ID:vkaK9sMJ
- けんか売ってるわけか?
本気で腹立ってきた
ろくろく支援もしてないくせに、たかだか小さい功績で自慢するな!
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:44:17 ID:svkCYNTt
-
だいたい日本の海外援助に、中国は関係ないだろ。何口挟んでるんだ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:44:19 ID:D2lKWzpf
- 一国の総理がここまで馬鹿にされるってどういうことだ?
こんなになめられて黙ってるってどういうこととだ?
- 31 :(`皿)凸:2005/04/10(日) 22:44:30 ID:LkEqiqqo
- 幼稚
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:44:36 ID:5oUkSZ8z
- 「手」土産以外は認めないと…
アホか。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:44:36 ID:3pBsotvn
- 最近の支那畜は、イヤミのセンスも下品になったな
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:45:17 ID:Id95sq8p
- 裏を返せば焦ってる証拠w
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:45:28 ID:sQO9v8mQ
- おいマジで抗議しろや外務省
お前らそのうち日本人から殺されるぞ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:45:31 ID:2RvoBP9m
- >>17,21
たしかにそうだけど
逆に日本は口下手すぎる。
まあ日本人の美学ってやつかもしれないけど
そこんとこはちゃんと日本の援助を強調しとかないと
くぇーとの時みたいになりかねない。
- 37 :中道良識派国民:2005/04/10(日) 22:45:37 ID:JH+nwNJ1
- 年末年始の
支那畜:5億元無償援助発表
日本:翌日、5億$の追加援助発表
まだ根に持ってやがんの( ´,_ゝ`)プッ
- 38 :ラスティ ◆NANAv7.5xM :2005/04/10(日) 22:45:41 ID:5HDrnVOZ
- 頭悪過ぎ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:45:46 ID:9gIPwe+5
- 被災地まで行ってこんな発言をしなけりゃならんとは温家宝首相も大変なこったw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:45:54 ID:bAIt5fK6
- 自然災害多発国家である日本の援助方法にケチつけるとは・・・
心底中国の温家宝ムカつく
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:45:58 ID:iI4g39ss
-
けっこう外交ベタなんじゃないの?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:46:15 ID:KLbUUUQi
- もうなんなの?
なにがしたいの?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:46:22 ID:wVag5PYj
- わかりやすくてよろしい。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:46:36 ID:f2tqWaAW
- 【チベット】M6.5大地震チベットを襲う 新華社損害言及せず [04/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112927588/
だから温ちゃん、これは????
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:46:37 ID:8UeuemZU
- 頭の悪い中共を晒すスレはここですか?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:46:59 ID:E2ADgy/q
- んなこと被災地で言ったら逆にひかれるんじゃねえの?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:00 ID:otKnF+yg
- >>33
そうね。そういやアサピーもレベル落ちてるなw
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:01 ID:8UR56N6y
- 災害でもないのに援助されてるくせに
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:15 ID:HkV63XYH
- 一国の首脳としてよりも、人としての良識を疑う
まあ三流国家の共産主義者なんてこんなレベルか・・
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:16 ID:G3YIx4UK
- 単なる嫉妬だろ。
スマトラんとき日本が大きく貢献したのが悔しいんだよ。
日本がなにをやっても非難するのさ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:25 ID:UfCPuIYt
- >>45
そうです。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:29 ID:XmYwu4Ab
- なんだこいつ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:30 ID:xjdO8upF
- 中国の首相はアフォなのか・・・?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:39 ID:sURXIhI9
- で賞味期限は大丈夫だったの?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:40 ID:UIwqfqLi
- 日本の援助はシナなんかに全く対抗してないのに、、、
自分で消費期限切れのゴミ送っといてアホが。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:47:50 ID:azc3nLrG
- 中国首脳の発言がだんだん支離滅裂になってきたな。
相当イラついているのだろう。
これから江沢民政権下で行われた誤った諸政策のツケが回ってくる。
このタイミングで首相になった温はある意味不幸かもな。
小泉は揺さぶっても動じない奴だし、国内ではDQNがヒートアップ。
何をやっても結果が温に跳ね返ってくるんだから、俺ら的には激しく笑えるよなw
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:10 ID:2xFw8MWZ
- ずっと前に李鵬が豪州で
「日本など20年後には地上から消えてなくなる」発言をしたが
日本は全く抗議してない。今回も言われっぱなしかも
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:14 ID:665TVHo0
- 支那人向けの挨拶だし。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:15 ID:8Mm9OX1A
- だめだな中獄は
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:21 ID:Gtp9Zo2a
- 案外日本がキレるのを待ってたりして。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:25 ID:M0IzG/jv
- まあ日本の支援額が最初群を抜いてたことは大きく報道されたし
自衛隊の活動が大変評価もされている
雑魚の妄言にいちいちかまう必要は無い
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:40 ID:0uD0ooRB
- >中国大使館職員や現地の華僑を前にあいさつ
身内の前で見栄張っただけだかからスルーでいいだろ?
それよりももっと大事なニュースがありすぎだ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:55 ID:b24B93Ln
- スリランカ人も日本の援助額のことは知ってるだろーに。
このおっちゃん あほちゃう?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:48:57 ID:mZLfNgXz
- ホルホルしてるなぁ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:49:11 ID:6VBS1S9c
- 人をけなして自分を高めようってのはゲス以外の何者でもないのにな
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:49:24 ID:kYMfvCnz
- 「あなたの国も早く私の国の支援なしで自立できるとよいですな」
と言ってやれ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:49:44 ID:OeQtJKI0
- 最近中国人が吉本新喜劇より面白い件について
- 68 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)さん:2005/04/10(日) 22:49:49 ID:BzvfX/ED
- ほんとアホだな。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:49:56 ID:C762VIt4
- >>16
順位 国名 1月での約束額(ドル) 現約束額(ドル) 現実施額(ドル) 未実施額(ドル) 実施率
3 日本 500,000,000 500,174,970 500,174,970 0 100.0%
13 中国 60,420,000 64,248,749 50,748,749 13,500,000 79.0%
中国の首相はこれを判ってて言ってるのなら、
面の皮の厚さは大和の装甲をはるかに上回るな。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:50:22 ID:UIwqfqLi
- ローマ法王の葬儀の文句といい、完全に空気読めない蛮国化してるな。
せいぜいならず者ぶりを世界に発信してくれ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:50:24 ID:Xhpv18hw
- >>1
これ、国際問題にできないかな?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:50:30 ID:9NwEn55Q
- 中国恥ずかしすぎ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:50:36 ID:BrA7nSuU
- 中国様最高!
素晴らしいよ
超がんばれ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:50:52 ID:UfCPuIYt
- 481 名前: 某所より転載 [sage 読んでる人多いかな?] 投稿日: 2005/04/09(土) 20:42:27 ID:O/+SedqB
じゃかるた新聞から。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小泉首相の激励で実現」 AA会議実行委員長
「津波で悲観的も」
二週間後に迫ったアジア・アフリカ会議の首脳会議(バンドン会議)につい
て、同会議の実行委員長でもあるインドネシア外務省のスジャドナン・パルノ
ハディニングラット次官はこのほど、予想しなかった津波災害や厳しい財政状
況の中で「一九五五年のバンドン会議以来、初のAA会議を開くことは大変な
挑戦だった。会議開催を計画通り進めるようインドネシア政府を後押しし、励
ましてくれたのは、ほかでもない、日本の小泉純一郎首相だった。このジャパ
ン・ファクターが、われわれ実行委員会を元気付け、会議開催に向けたすべて
の準備を実現させた」と述べ、会議開催にこぎ着けた背景に日本政府の激励が
あったことを明らかにした。
地元紙によると、同次官は「現在の不透明な状況の下で、大きな国際会議を
主催することは大きな挑戦。スマトラ沖地震の後、アジア・アフリカ諸国の指
導者が参加してくれるかどうか悲観的だった。だが(参加表明した百六カ国の
うち)約五十六人の国家元首が出席することが確認された。いまなお、インド
ネシアは世界で重要な国であると自信が持てるようになった」と語った。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:51:11 ID:WmV9ffQg
- うはwww
存在自体がネタだな温家宝はwww
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:51:27 ID:LX6DDq/I
- >>71
腹も立つが、それこそ「国内向け」というか「内輪向け」だからね、
日本人が腹立てるだけで、中国の事実誤認でもあるし。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:51:52 ID:wjJBjdxL
- >>71
そんな勇気は持ち合わせていません......
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:52:00 ID:BMjFMYIt
- 温さん器が小さすぎ。
町内会レベル。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:52:29 ID:lnK6x4Fn
- >>69
仕方あるまい。日本の援助のニュースは中国では一言も触れていない。
華僑の被害者を見殺しにする身内殺し国家だしな。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:52:40 ID:2xFw8MWZ
- スリランカにまで華僑っているのかよ。
中国の援助って、この前のアチェ州とか
華僑の多い場所を優先してるようだね
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:52:44 ID:XbvOodmi
- SARS発生時のように観光客が前年より100万人減少したとして、
一人当たり1万円落としたとすると100億円の減収、桁合ってる?
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/10(日) 22:53:14 ID:QusktSdH
- 腐れ物資を運んで有頂天か?>中国
地道な日本の救済活動の真似など出来ないものな。
叩くのはそこしか無いのだろう?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:53:29 ID:gsYB1665
- >>56
イラついている反面、このところの反日運動でウサ晴らしした慢心も感じる。
人間はこういう時が一番危ないのだが。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:53:42 ID:UIwqfqLi
- まだまだ弱い。
シナにヒットラーは誕生しないのか。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:53:54 ID:ilJFThzg
- メンツをつぶされたから仕返ししたつもりか?
意外と馬鹿だったんだなオンカホウは。さすが支那人のDQN首相。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:04 ID:0CvyhRFf
- >>1
>>温首相は中国大使館職員や現地の華僑を前にあいさつし
要するに、身内に自慢がしたかった
ということですね。
龍を気取る中国ということですね。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:04 ID:sIFwSdVT
- 専用機の搭載物資。
たったの16tかよ。
日本は護衛艦に物資満載ですが。
揚陸艇に復旧機材を搭載して港湾設備が破壊された島に輸送支援を行っているが。
ところで温家宝首相が運んだ物資は何でしょうか?
ペットボトルに入った水とか冗談は中国政府だけにして下さい。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:05 ID:yOKKYCag
- スネ夫とつるんでノビ太に難癖つけてるジャイヤンみたいだな。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:08 ID:8UeuemZU
- 人民解放軍は支援を申し入れて拒否されたのでは?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:19 ID:0eGD7dWu
- >>78
いや、主婦の井戸端会議レベル
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:20 ID:tQd3erq5
- 日本を貶めるのに必死だな。
ここまで、必死だと気持ち悪い。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:27 ID:M2ktV1H4
- 小泉さんの反応は如何に
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:28 ID:i24TSpt5
- 温家宝は支那の現実に絶望して発狂したと違いますか。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:34 ID:M0IzG/jv
- このことで中国は素晴らしく日本は糞だとでも思わせたかったのだろうか
他のアジア諸国では中国など軽蔑すべき対象でしかないのに
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:54:48 ID:cg7hHRQ/
- もうシナは日本と戦争がしたいだろ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:55:24 ID:RlSCm7Zl
- TSNAMIは日本語なのだから
その被害に対して日本の責任は重大
今回の件で小泉首相が揶揄されるのは当然といえば当然
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:56:14 ID:LX6DDq/I
- >>96
なんじゃそりゃw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:56:16 ID:ZJVyMQ66
- スリランカの華僑に、大陸へのノスタルジーってあるのかね?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:56:21 ID:cwLEOvcG
- ほんと中国人はろくでもないな。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:56:39 ID:bAIt5fK6
- >>96が意味不明な件について
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:56:39 ID:DCx/KVev
- ONぶっ頃す
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:57:09 ID:b3JMHV7E
- 韓国といい中国といい、上がこんなに低レベルで良いのか?
可哀想な国だ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:57:09 ID:LX6DDq/I
- >>98
普通あると思う。
シンガポール人なんかは全然ないらしいけど、あれは豊かになっちゃったからかな。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:57:10 ID:ckrUBArz
- >>96
釣れますかな?
ところで、ローマ字は小学生で学んだよな?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:57:10 ID:aEkLng85
- 中国の政治家の質が劇的に低下している事について
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:57:16 ID:zb5pRyQE
- はぁそうですか。首相は運び屋じゃないし、自衛隊が救援物資届けてるから問題なし。
まぁ入港制限食らってるから首相自ら運び出さないといけないとは苦労が偲ばれますねぇwwwうぇうぇwwww
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:57:17 ID:q+G2PN9F
- これじゃ陰険な大阪のオバハンと一緒やん
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:57:19 ID:TcW2ion5
- 賞味期限切れ食料送っといて何言ってんの?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:58:09 ID:sMPpGpa0
- シナの行動原則は「利」があるかないか。
要は金になるか否かってことだ。
彼らにとって一番重要なのは、最後に笑うのがどちらかということで、
過程が如何に汚かろうと、そんなもんは眼中にない。
倫理的感覚で捉えようとするのは愚の骨頂だよ。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:58:15 ID:d8VgKjtL
- ・・・・・アホか。こいつはwっうぇwww
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:58:29 ID:RlSCm7Zl
- 今日の魚は活きが悪い件について
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:59:07 ID:kUsB7lgi
- 日本の援助を受けてる国が何を言ってんだか
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:59:13 ID:UIwqfqLi
- 日本から援助受けてる後進国のくせに
日本と援助ではりあってどうする。脳味噌あんのか?オンカホ〜
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:59:29 ID:ilJFThzg
- >>96
TSNAMIって何だ?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:59:39 ID:bHSa1pQ6
- クライン孝子の日記
ttp://www2.diary.ne.jp/user/119209/
>シナでの反日デモ、
>独仏のテレビでも放映していた。
>シナの外務省は自発的と弁解しているが、ドイツのテレビでは
>[本来ならデモを禁止し、その取締に厳しいはずの中国政府だが、
>今回は、なぜか見逃している。警察も同様]、
>と報じていた。
>フランスのテレビは、シナの報道にかなり同調し、
>南京虐殺当時のフイルムを放映していた。、
>私など、よくいうわ。フランスがベトナムなど東南アジアで
>どれだけ残虐なことしたか、忘れてしまったのかな、
>それとも忘れたふりをしているのかな?と。
>記憶違いかもしれないけど、確かこのニュースで仏テレビは
>赤いシナのでっかい地図が、日本の地図をパクリとのみこむ
>のを一瞬、映し出していた。
>有り得るだろうなと思うと、私も一瞬、愕然としました!
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:00:41 ID:bAIt5fK6
- ってゆーか
日本が飛ばした飛行機って空港が混乱してて着陸に難儀してたはず。
その後すぐ船出してたと思うんですが・・・
- 117 :(^━━^):2005/04/10(日) 23:00:46 ID:Mbc2Eq4w ?#
- な なんじゃこりゃ(^━━^;)
もうね、バナナとアボカド。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:02:12 ID:8BAnZY0d
- まあ、普通の国家元首だったら
「日本も大変だなあ。。こんなちゃんころにからまれて。。」という印象を持つだろうな。
韓国???
最初から嫌われてるか、相手にされてないよ。ぐはっっうぇwっwwっw
- 119 :F-4EJ改:2005/04/10(日) 23:02:17 ID:EiT90rPX
- おんかほう 俺、結構好きかも。ノムヒョンとどうレベルでなんかいい味出してる。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:03:41 ID:hfaGzRlw
- 釣り師小泉の出番ですな。
「自国の暴動も抑えられない国がアジアにありますが
その方たちの経済問題や貧困問題を解決した方が
いいんではないですかね。
粛々と日本は援助するだけですから。パフォーマンスは
必要ありません。プ」
ぐらい言ってほしい。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:04:06 ID:QF0XI/rB
- 災害支援とか援助というものは他国と競い合うものでは無いと思う。それぞれの国の規模や予算や、支援計画もあるだろうし。一国の国家元首の発言とは思えません。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:04:35 ID:vCXsKs/c
- 小泉ってかなりバカにされてるな、
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:04:54 ID:RD71iCum
- おれらができるのは中国旅行をしないことだ!
- 124 :暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :2005/04/10(日) 23:05:06 ID:e9TSiTLv
- さすがは大大韓民国の首相ですね。
実に心地よいデムパでした。
デムパ民族の宗主国の面目躍如ですね。(・∀・)クスクス
- 125 :F-4EJ改:2005/04/10(日) 23:05:27 ID:EiT90rPX
- >121 おんかほうは国家元首なの?なんか下っ端っぽいが・・・
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:06:18 ID:jffmr1Bv
- >>120
あんまりあの人は皮肉の才能はなさそうだから。
福田ならいい味出してくれそうなんだけど。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:06:22 ID:Y86immkU
- 日本「こんにちは」
アメリカ「ハロー」
韓国「謝罪汁賠償汁」
中国「カネカネキンコODA」
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:06:46 ID:smd96cU4
- >>16
スペイン何気にヨロレイロヒーヒーだな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:07:24 ID:jJ9BFjOA
- >>125
コキントウの方が上
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:07:26 ID:Qoh/3qn5
- 他所の国へ言ってまで日本の悪口か。
ノムヒョンと同じだな。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:07:31 ID:aZYEkqin
- これって自爆だよな?
裸の王様ジャン>怨蚊呆
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:08:22 ID:BMjFMYIt
- >>90
中国の場合、優秀な人は国外脱出済みなんでしょうね。
あの乾燥した土地に残ってる人々は、グズばっかなんだろうか。
どーすりゃこんなみっともないセリフを吐けるのか。惨めな連中だ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:08:53 ID:7xsX8DN7
- 日本の悪口をあることないこと(ないことがほとんどだが)、
世界中で言いまくってるぞ。
日本人は黙っていればいいなんて甘いこと考えてると、
世界中の人がウソを信じ込まされることになるよ。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:09:58 ID:L8dj/NhY
- シナに馬鹿にされることは有能である。
シナの意向に逆らってるからな。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:10:48 ID:LX6DDq/I
- >>133
極端な例が、レイプオブ南京豆ですなぁ…
マトモな歴史学者は(日米ともに)バカな本だ、といってたのに、
すぐに反論しなかったから、アメリカでベストセラーに。
- 136 :さすらい人:2005/04/10(日) 23:14:04 ID:orrH0vdr
- >さらに、「日本の小泉首相は飛行機2機で来ていたが、恐らく1箱の支援物資も
>運んでいなかっただろう」と述べた。
だ・ろ・う…だとろくに、金もださぬ糞国家がなにぬかす!
- 137 :kyusyujin:2005/04/10(日) 23:14:42 ID:ZHCjO9S9
- これこそ国内向けのポーズ。
数字を見れば明らかなこと。
中国の国連分担金は日本の1/10だぞ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:15:37 ID:b24B93Ln
- なんにしてもさ、
天にツバをはくようなことをすれば、いずれ因果応報な目に遭うんだから。
日本は冷めた目で静観しとけばいいんじゃないの?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:15:55 ID:cdsBkdSI
- しかし自爆してくれるな中国も韓国も。
だけど>>133が言うように被害者ヅラしたウソをまき散らすからな。
冷静に反論し、既成事実化だけはしてはいけない。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:16:34 ID:nKEI3bLw
- >>24
Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
Yes 35% 3687 votes
No 65% 6721 votes
でもここにのせると
大嫌いなはずの2ちゃんを工作員がなぜか気にしてチェックしてるから
サッカーの時の投票みたくなるな。
チョンメンタリティ。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:17:00 ID:SW4WFhSV
-
人の災難にかこつけて
そんなくだらんことを気にするなんて
シナチクが、シナチクたる所以ですね。
このシナチクが!!!!!!!!!!!!!
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:17:42 ID:2xFw8MWZ
- >>135
ベストセラーっていっても
実際に本を買ったのは中国系のアメリカ人が
ほとんどらしいよ。
中国系は一人で何冊も買うようにキャンペーンしてたし
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:19:20 ID:MYnf14w1
- どうせ温は期限切れ食品を運んだんだろww
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:19:59 ID:fxuXxK5l
-
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000084.html
◆在日韓国人=日本に居住する在日韓国人はおよそ60万人。
大多数が中小自営業者か会社員だ。
また 10万人 に達すると推計される日本の「韓国人不法滞在者」に対する取り締りを強化するだけで、
これらの人々の経済、精神、肉体的苦痛は倍増し、韓国にとって負担となる。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:20:02 ID:LX6DDq/I
- >>142
ふむ。ならいいんだが…
ただアメリカのリベラルインテリは漠然と中国への憧れと、日本軽視の伝統がある気もするよ。
最近はましになってきたんだろうけど。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:20:23 ID:kQLC8oOf
- 気の利いた切り返しが出来る才能が小泉にありゃなー。
俺なら
「飛行機の1機や2機では運びきれないほどの支援を約束しに来ましたよ」
とやり返してやるのに。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:21:24 ID:/vdetlBk
- これが、噂のシナ・ジョーク?
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:22:26 ID:BPtCDOi+
- 中国語できる人、中国のサイトにカキコして、不満の矛先を共産党政権に向けるように煽ってください♪
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:22:55 ID:/vdetlBk
- >>146
それイイね。w
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:23:18 ID:0LEaMpSK
- シナ畜死ね
- 151 :& ◆QWv3R1XL8M :2005/04/10(日) 23:24:17 ID:2Wf3roqF
- ただ数が多いゴキブリみたいな小中国人を何とかしろ!
- 152 :エラ通信:2005/04/10(日) 23:25:32 ID:8XhCJgYP
- 16トンの期限切れ生ゴミを、被災地に運んで
被災地をさらに悲惨な状況に陥れたあの事件を自賛しているのかwww
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:26:04 ID:F/sVZTnI
- 支那人のせこくて下品な自慢話なんて、ほっとけ。
日本人はここまで下衆じゃない。良かった。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:26:57 ID:2xFw8MWZ
- >>145
それは間違いなくありますね。
民主党系のリベラルなアジア学者は
いまでも中国の独裁や人権侵害はスルーで
日本の大昔の戦争ネタばかりしたがります。
ニューズウィーーク日本版のコラムを書いてるキャラル・グラッグとか。
あと中国系のあいだで大学や図書館に
「レイプオブ南京」を贈ろうキャンペーンをしてますから
そこらへんは注意が必要ですね。
- 155 :名無し:2005/04/10(日) 23:27:12 ID:QTTg3e/2
- 温家宝下司だな(藁
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:30:31 ID:ANc96p4J
- そろそろ日本にも外国人排斥を唱える極右政党ができてもいいんじゃないか?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:31:16 ID:kuSwGuao
- 中共のレベルも地に堕ちたもんだ。
いや、ほんと。あの国崩壊するんじゃないかw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:31:16 ID:WXVB7IjT
- なんで中国、朝鮮人って、過剰なまでに
日本にライバル意識燃やすんだ?
よっぽど近代史コンプレックスがあるんだなプ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:35:05 ID:/vdetlBk
- >>156
いや、それは角がたつんで、保守の結集でしょ。
勿論、親三国論者は排除してね。w
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:35:38 ID:3vQRn25j
- >>158
中華思想もあるんでね?
連中の脳内序列では、日本は最下位らしいからなぁ(w
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:38:02 ID:yQ/63qwh
- 怒るよりも、哀れに感じてきたよ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:38:03 ID:KneTo2QA
- たしかに下種な物言いだけど、こういうえげつない事もやるのが外交
なんじゃないかな?
日本の外交も、いい子ちゃんぶってないでもっと言うことは言って怒る
所はしっかり怒ってほしい。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:38:40 ID:dXZP7CoW
-
敵国だな 厨獄
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:40:54 ID:WXVB7IjT
- 李鵬は、10年くらい前に「日本なんか20年後にはなくなっている」と
言い放ったよな。
日本を消し去るリミットは、あと10年ですよ?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:41:18 ID:0Nl+KlvE
- >>158
そりゃ実質60年程度しか歴史が無い国だからなあ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:41:32 ID:MqH62acj
- 飛行機2機の意味もわからない糞も大変だな。
先進国では常識なのだが…。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:43:49 ID:cFhPy7eN
- >>160
序列が最下位な割には、金印を送られたりする国です。<日本
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:44:00 ID:D/+/fA99
- \ヤンノカ ゴルア!/
|
¶」 (´⌒;;
.. .|| llll
|], ∧日∧
|] (`ω´# )
[||と )
.Д |
∧朝∧ /中\
<;`Д´> (`ハ´;) 起こしたの誰アルカ!?
( ) ( )
枕は蹴ったニダ
布団引っくり返したのはあんたニダ
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:44:27 ID:P8cVT5hu
- それよりおまいら、チュンが分裂国家になったときのオフ会をそろそろ考えようぜ
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:44:33 ID:WXVB7IjT
- こんなこと言ってるヒマあったら、おまえら中国が増長させた
北朝鮮とかいう汚物の後始末の方法を責任もってさっさと考えろや。
六カ国協議を成功させたいホスト国さんとやらなんだろ?ホラホラ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:44:56 ID:M8/YDUUi
- 中華思想の序列って国力の大小じゃなくて好き嫌いで付けてるからな。
- 172 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/04/10(日) 23:46:31 ID:QZJbju/F
- >>158
歴史コンプレックスと、皇帝コンプレックスと、経済力コンプレックスと、技術コンプレックスかな。
中国も韓国も、建国してからまだ100年にも満たない新興国家で、皇帝も国王もいないし、
経済力も低いし、最新技術も持ってない。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:46:32 ID:0C5QobxO
- >>165
中国4000年の歴史からすると「国家」と認められるかどうかも怪しい。
将来の中国の教科書で、1949「赤匪が一時期全土を支配」としか書かれて
なかったりして
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:52:52 ID:WXVB7IjT
- 元って、中国の歴史なんですか?
でも元寇は中国には責任なくてモンゴルの責任?
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:53:17 ID:uLaT9t9u
- やっぱり謙虚にならないとな
しかも一国の首相が
- 176 :さすらい人:2005/04/10(日) 23:53:30 ID:orrH0vdr
- ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_17/24000/23808.jpg
シナ蓄からみた、我が大日本↑
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:54:59 ID:NYR7UVgR
- >>1
意味が分からない。日本は相当多額な援助をしてるはず。
わざわざ首相自ら運ばなきゃ意味がないわけ???
「中国トップの国家主席が自ら援助物資を運びましたよ」ってのが自慢なの?
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:58:22 ID:xatsnX0O
- 何故かこれを報じてる毎日に腹が立つんだが。
サヨマスゴミの海外特派員って、こんな反日ネタばっかを探し回ってんのか?
- 179 :龍角散一号:2005/04/10(日) 23:58:48 ID:EXLU7YsE
- みなさん
中国・韓国が・・・等と言う話よりも
世界が日本を潰しにきてます
これから如何するか?
アメリカは日本と手を切るタイムリミットが迫っています
それらについて話をしましょう
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:59:02 ID:vrzNQ7v+
- 16トンなんて、ファンタジーゾーンのヘビーボム1発にすぎん
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:59:22 ID:YM/uCZh3
- 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 23:59:57 ID:LaDI5zCX
- なんだかな〜
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:00:12 ID:az506tM1
- こういうのを「下卑た物言い」というのだ。
典型的な成り上がりのセリフだ。洗練とは対極の「野暮の骨頂」である。
物凄い勢いで下司になってゆくのぉ…
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:01:18 ID:R41XGboR
- 温家宝のバカバカしい発言を見ていたら、
菅さんを思い出して懐かしくなってしまった。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:03:00 ID:3NXV+FJN
- みっともねえ〜
日本の支援額知ってたら言えない台詞だぞ。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:04:05 ID:UDMOtzyn
- 中国の首相は貨物と同レベルって宣伝して悦んでるのか?
( ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:05:27 ID:Ip+SEpas
- 首相なのにこのレベルかよ
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:06:27 ID:0WpbkLO4
- 「私の飛行機には積みきれないほど物資があったので」と言い返せ
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:12:53 ID:8Dq6mXZy
- 中国大使館前に集合するOFFって、やってる?
まじで中国国旗を燃やしてやりたいよ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:13:00 ID:LWQKIDLr
- >>173
なるほど、「紅旗の乱」か。
ありうる。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:16:14 ID:AWdDzELw
- こんなのが中国の宰相なのか?
質素倹約を貫き、金品を貧民に分け与え
少しも奢ることのなかった、お前らの先人達を見習え
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:19:44 ID:ZSA8/VFU
- んー、小泉は「おいおい」と思うこともあるけど、こういう言いかたされると
やっぱムカつくな。ムカツクどころか、すげー腹立ってる。
日本国民の代表をバカにするんだな。じゃあこっちもそーゆーつもりで行くよ。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:20:11 ID:ogmULd32
- >>189
あいつらと同じレベルになってはいかん。気持ちはわかるがな。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:21:53 ID:ZHw7IT30
- >>189
そういうのはやめとけ。同じ穴の狢になる。
皮肉な言葉遊びだけで適当に相手しといて、
その裏できっちりといつも通り支援したり何だりやることやって、
中国にまた先越されたアルァァァ!!小日本アンギャーー!!とでも
歯軋りするさまを笑って見てあげれば良いんだよ。
- 195 :740=720:2005/04/11(月) 00:23:23 ID:cq0ZrdEo
- >>189
レベル以前にリアルにつかまるのでお勧めできません。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:25:41 ID:+2zBk4wQ
- もうアホかと。一部の中国国民は「日本が中国の数倍も寄付してプライド
を傷つけられた!」と怒っていた・・・
- 197 :玉将 ◆ZZgvzQZhlY :2005/04/11(月) 00:25:58 ID:fZWNl01X
- 程度の低い挑発だなあ。
「日本は継続的にスリランカを支援しているので
首脳が来たときにだけ、恩着せがましく支援をアピールするようなせこさを必要としていない」
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:27:02 ID:AWdDzELw
- >>189
日本で国旗燃やすと捕まるんじゃなかった?
- 199 :740=720:2005/04/11(月) 00:30:04 ID:cq0ZrdEo
- 名前が・・・
>>198
正確には要請があればデス。
日章旗はお咎めなしですが。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:31:34 ID:Ftij/08e
- こんな記事を見るとシナチクが朝鮮人クラスまでレベルダウンしてると思うよ。
最近はやってる事も殆ど一緒だし。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:37:15 ID:NJL3NlAa
- 投票所
あなたの嫌いな国は?
ttp://www.37vote.net/politics/1113127288/
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:37:34 ID:Kn1YYVmU
- 日本に対するコンプレックスがひどいな。
あと日本に構って欲しくて仕方が無いって感じ。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:37:45 ID:M2QgGtsm
- なんだ、中国は隙を見せないし何考えてるのか分かんなくて侮れないと思っていたけど、こんなもんなんだ
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:37:47 ID:gI9wxa7I
- >>196
どうしようもなく程度の低いアイデンティティだな。そんな体裁にこだわる必要って
あるのか、ほとほと理解に苦しむな。援助とかって自分たちの身の丈に合ったもの
で、後は助けたいって心だと思うんだけどな。何故にそんな基本的なことも理解
できなんだろうか。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:40:07 ID:UGx7CzFS
- あまりに失礼すぎるだろ、これは。
被災国も国連も侮辱してるようなもんだ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:40:14 ID:0eRzv/Ev
- 中国って政府要人と援助物資を一緒くたにするくらい
航空機が足りないの?
つーか、地震が起きたら速攻で援助物資や救援隊送るべきだと思うけど
その首相とやらは瓦礫掘り起こして遺体運搬とかやったって事???
こんなみっともない事言ったら逆効果って意識は無いんだろうなあ。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:42:20 ID:bM+lUeui
-
テレサ・テンが生きていたらなぁ・・・。
かわいそうな日本。 なんか、日本て「ガリレオ・ガリレイ」だな。
どれだけ、正義であってもキチガイどもが「 絶対に日本は悪で在らなければ
為らない!」 って、思い込んでやがるし、またそうしたい欧米の虐殺国家どもの
工作によって、戦後ずっと「日本=悪」に 既成事実化 されちゃってるし・・・・。
日本人がどれだけ大声で、「 日本こそが正義の国だぁあああああ!!!」 って、
叫んだ処で、世界は「何、嘘付いてるんだw」 ってなっちゃってるし。
日本が「悪」で在る事こそ、欧米と糞シナ&糞チョンに徒って、此れ以上無い、
スケープゴート!!! 此れほど利害が一致する歴史観も無いw
そして、その「日本=悪」を一番後押ししているのが 日本の反日キチガイ。
反日キチガイが増すゴミを牛耳っている以上、日本に未来は無い!
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:42:24 ID:kIKIh219
- 憶測で非難かよ!
それより中国は支援金きっちり払ったのか?
インド洋大津波から3ヶ月が経ちました。
順位 国名 1月での約束額(ドル) 現約束額(ドル) 現実施額(ドル) 未実施額(ドル) 実施率
1 オーストラリア 815,500,000 431,136,535 33,293,067 397,843,468 7.7%
2 ドイツ 680,200,000 682,793,142 107,244,801 575,548,341 15.7%
3 日本 500,000,000 500,174,970 500,174,970 0 100.0%
4 米国 350,000,000 352,247,000 124,993,667 227,253,333 35.5%
5 ノルウェー 182,000,000 172,264,194 75,914,497 96,349,697 44.1%
6 英国 96,000,000 140,618,995 126,518,584 14,100,411 90.0%
7 イタリア 95,000,000 112,860,007 31,511,668 81,348,339 27.9%
8 カナダ 80,000,000 350,639,166 38,895,419 311,743,747 11.1%
8 スウェーデン 80,000,000 76,881,693 23,042,120 53,839,573 30.0%
10 デンマーク 77,000,000 76,599,148 40,383,802 36,215,346 52.7%
11 スペイン 68,000,000 8,050,866 8,050,866 0 100.0%
12 フランス 66,380,000 442,820,139 29,592,550 413,227,589 6.7%
13 中国 60,420,000 64,248,749 50,748,749 13,500,000 79.0%
14 台湾 50,250,000 0 0 0 0%
15 韓国 50,000,000 50,600,000 2,600,000 48,000,000 5.1%
(検索結果は2005年3月27日時点、実施額は“Commitment”と“Paid contribution”の合計。)
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:43:41 ID:nVvxmT34
- CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。
YESに投票よろしく。
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
★お手数ですが、この内容をあちこちのスレにコピペして下さい。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:44:21 ID:cq0ZrdEo
- 台湾は非国連加盟国なので数字が計上されていないはず、と弁護しておく。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:44:42 ID:TOpoaG6O
- 中国の要人ってひょっとして頭が足りないの?これは失礼すぎるだろ。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:46:52 ID:GK4s+vgI
- 確か中国は賞味期限切れの食料送ったんだよね?(w
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:49:55 ID:+ozuB6Gv
- http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050410it13.htm
スマトラ島沖でまた強い地震、M6・8
【シンガポール=花田吉雄】インドネシア・スマトラ島中部の西方沖のインド洋で
10日午後5時30分(日本時間同7時30分)ごろ、マグニチュード(M)6・8の地震が発生した。
震源はスマトラ島西海岸の都市パダンから南西120キロのムンタワイ諸島付近で、
震源の深さは約30キロ。
死傷者や地震、津波による建物の被害があったかどうかはわかっていないが、AP通信などによると、
パダンでは、強い揺れで一部住民がパニックに陥り、建物から飛び出したり、津波襲来を心配して
高台に逃げるなどしている。また、シンガポールなど近隣諸国の一部地域でも地震の揺れを感じた。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:50:00 ID:GK4s+vgI
- おまいら、中国産の食い物、服、電化製品、絶対買うなよ。
ママンにも良く言っておけよ。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:50:57 ID:cq0ZrdEo
- 台湾は非国連加盟国なので数字が計上されていないはず、と弁護しておく。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:52:29 ID:wwE/rS1N
- どうせ賞味期限の切れた食料でも持ち込んでるんだろ中国
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:53:09 ID:GK4s+vgI
- 韓国は犬の薬送ったんだって?(w
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:53:16 ID:IKK2Gaf3
- 国のトップがこんな低レベル発言するとはね。
中国も長くねーな。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 00:55:26 ID:rFdYstOm
- >208 こういうデータをもっと世界的にアピールできるといいだけどな。
>209 さっきよりNOの割合が増えてる。中国の人海戦術にはかなわん。orz
中国大使館員、華僑、いわば身内を前にしての話とはいえ、アホで下品だな。
こういう歴史問題とは関係ない部分ででも、逆に日本が中国の首脳を揶揄することは
絶対にないし、万が一にでも言ったら猛抗議、さらに過激な反日デモにつながるんだろうな。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:03:41 ID:smHGhvMz
- 金額を抜きにしても、
自衛隊は感謝されてるのに人民解放軍は頭から拒否されてる
(東南アジアを現在進行形で侵略しまくってるから)
時点でむなしいだけなのになあ。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:03:48 ID:sfrCWrjy
- 中国人の援助って人送り込んで国を乗っ取るか、北朝鮮のように貧しくして
しまうかどちらかじゃん。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:05:41 ID:SJgYpjfI
- >>198
国旗はまずいけど赤い布なら問題ないんじゃない
どっかの組合の旗でもいいし
ただ火をつけると放火罪とかあるのでので破るとか踏み付けるとかなら
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:07:15 ID:rqexqeBI
- まじでムカつく
もっと煽れ!あっちの軍が暴走するまでじゃ!
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:13:18 ID:5iT5PTM1
- 日本の物資は多すぎて首相の専用機には入りきらなかったんだろ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:13:49 ID:UyLBoe9z
- じゃあさ、アホな漏れが考えた。こうしようや。
日本は、ニュージーランドあたりと交換してさ、
韓国は、マレーシアあたりと交換してさ、
中国は、元日本の日大の敷地に詰め込めばいいだろう。
国家レベルで移転となれば、かなり儲かるだろ。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:18:21 ID:nVvxmT34
- 民主党が日本の国家主権の移譲や主権の共有、アジアとの共生を目指すことに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109516918/
従軍慰安婦法案:「国は謝罪と補償を」 民主、共産、社民がまた共同提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109586399/
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
民主党、脱北者を日本に定住、永住させる人権法案を提出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/
選挙でこんな売国政党に投票した奴はなんとかせえよ。
民主党っていうのは旧社会党の生まれ変わりだとあれほど言ったのに。
朝日が民主を応援しているのを見ても民主が売国政党ってことぐらいわかるだろう・・・
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:24:24 ID:jPA7J3Kd
- スマトラの件で何を言われても気にすんな
何よりも被害にあった人達の気持ちが優先だ
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:27:00 ID:VHE5mQ6I
- http://www.ytv.co.jp/takajin/index_set.html
2ちゃんねらの皆さん力を貸してください!!
払うべきではないが現在45%と押されてます!!
皆さんの力で80%台に持って行きましょう!
皆さんのお力を期待します!!!!
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:27:43 ID:DZ1qy+oy
- 眠れるシナブタが何言ってんだ(w
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:29:14 ID:xn6+iX55
- 温「私は専用機で16トンの支援物資を運んだ」
ス「(...日本から毎年毎年スマトラ復興支援金より多い金額を援助して
もらってりゃそら専用機も買えるわな...)」
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:36:00 ID:afvdxJla
- いやー、理屈抜きの憎しみが感じられて良いですね。
反日というか憎日なんだよな、中国も韓国も。
- 232 :越後屋 ◆2FlBn7WAKU :2005/04/11(月) 01:36:43 ID:fQDnotFT
- じゃあ、今度から対中ODAは、政府専用機で直接現金を
渡すことにするか(w
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:38:19 ID:D5ylbyZX
- しっかし
相手が、嫌ってると
こっちも相手を憎んだり、嫌ったりする感情が
ふつふつと沸いてくるのが不思議だ。
人間の本能みたいなものか?これ?
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:40:13 ID:DFnO4wA3
- 本当にシナのトップのレベルが落ちてるような・・・バカばっか?
日本がいきなりイラクを爆撃するような、アメリカちっくな行動をとるような
世界的に非難される行動をとってたら効果的だろうけど・・・
主婦の妬み嫉妬レベルだなw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:40:24 ID:AlF/L3J2
- 日本の援助に嫉妬してるのがバレバレw
- 236 :越後屋 ◆2FlBn7WAKU :2005/04/11(月) 01:43:25 ID:fQDnotFT
- ああ、でもこれよく読めば中国向けの自慢話じゃん。
どーでもいい。(w
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:49:33 ID:FvOLionV
- >>234
でも日本のトップはシナ以下だから。
こうしてる間にも日本の状況は悪くなってってる…。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:53:48 ID:afvdxJla
- >>233
もうしばらくすると、呆れてきます
さらに進むと、
特に感情を呼び起こさなくなりますが、
次に中韓が調子に乗ってやってはいけない事をやってしまった時、
強烈な怒りの段階に到達するでしょう。
とりあえず、常任理事国獲りに失敗すれば、とりあえずしばらく失うものはないから
60年振りに怒れる日本というものを教育してやりませう。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 01:58:03 ID:rqexqeBI
- 眠れる竜を起こしたことを後悔させてやれ!
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 02:13:24 ID:GXSd/AU/
- >>1
ケンカ売ってるなぁ。もっと冷静にならないと自爆だよな。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 02:18:21 ID:x2+BcFa3
- 相手にするな。
向こうは治まりがつかなくなり、こっち煽って事態の治まりやすくしたいだけ。
無視が一番。
援助した国の人々がどの国が一番貢献したかを知っているさ…
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 02:18:50 ID:2pq04Ohp
- ゴミが・・・
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 02:43:17 ID:brGpoZJX
- 昔 パリにいた時 シノアの馬鹿が 次に電話しようと待ってるの知ってて長電話してるから 思い切り電話ボックス蹴っ飛ばしたら すぐ 頭下げながら出てきやがった ボケシノアがぁ
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 02:45:14 ID:Qo4B6iYb
- 民度の低い国の首相とはやはりこの程度ですか。
さすが中国。
- 245 :名無し:2005/04/11(月) 02:55:30 ID:kR9oF7cs
- >私は専用機で16トンの支援物資を運んだ
検証してみよう。
そもそも、会議は首都で開かれて、各首脳は高級ホテルに宿泊。
首都機能は万全で不足物資は何もない。一般住民も何も困っていない。
首都は物資であふれている。日用品・食料など腐るほどある。
災害は西端のアチェで起こってるわけで、会議室に救援物資をもってきたと
言って他人を揶揄しても、馬鹿を晒してるだけ。
をもってきても
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 02:57:53 ID:OqrZLbAn
- >>245
参加する首脳に配るつもりじゃないのか?w
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 02:59:09 ID:rfxbDn+L
- 中国へのODAをストップしろ って。
- 248 :名無し:2005/04/11(月) 03:00:11 ID:kR9oF7cs
- 持って来た救援物資など、ホテルのコンビニか隣のス−パーで全部揃うだ
ろう。財布に現金入れて現地で買ったほうがよほど喜ばれる。
阪神大震災の時、東京での会議に救援物資を持って来て威張るのと同じ(藁
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:03:33 ID:6xIixYUG
- 「日本の小泉首相は飛行機2機で来ていたが、恐らく1箱の支援物資も
運んでいなかっただろう」
日本からODA貰っといてよくこんな事いえるな!!!!!
- 250 :245:2005/04/11(月) 03:04:41 ID:kR9oF7cs
- >>246
古着とか、期限切れの食料だろうな(藁
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:05:05 ID:xn6+iX55
- >>245
おまえらはそのまま居座ろうとするからくるなって軍機
入れさせてもらえなかったんじゃない?
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:06:06 ID:REZjrscN
- >>245
べつに温の肩持つわけじゃないけど、物資は首都からさらに現地へ移送したんじゃないの?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:06:52 ID:VqLv0oAb
- 「揶揄」っていうか・・・・
ただの安っぽい自慢話じゃねえかw
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:11:28 ID:Apo72P9m
- 中国とか朝鮮の奴らって、浅ましい生き物なんだな。勉強させられるよ。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:11:36 ID:J1zYg1S7
- これやっぱり
かなり堪えてることの
裏返し発言だね。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:21:21 ID:rrH69ab3
- ところでコレはどんな文脈内の発言なのか。
自慢話の引き合いにその場にいない第三国を持ち出して嘲弄するなんて単なる阿呆じゃないのか。
- 257 :245:2005/04/11(月) 03:22:48 ID:kR9oF7cs
- >>251
以前共産クーデターを起こした連中の残党がアチェ州に多数逃げ込んでいる。
と言うことで妙な独立運動が起こったりしている。もともと、独立運動などが
起こる要因はない。
中国軍に居座られたり、妙なてこ入れはされたくないだろうね。
一番来て欲しくない軍隊だと言うのは確実。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:23:51 ID:r0GVz0Hj
- わざわざ政府専用機で運ぶ意味が分からん。
政府専用機って旅客機改造したのでしょ?
輸送機で運んだ方が効率いいんじゃないの?
誰か詳しい人教えて
- 259 :白物家電 ◆VeOsSrKjKc :2005/04/11(月) 03:24:07 ID:NmBACInf
- 今回のスマトラ沖地震は
日本が載るユーラシアプレートにスマトラ島が載る
インド・オーストラリアプレートがもぐり込むことに
よって起きたのが原因なことからわかるように
日本の災害責任は重大かつ被災者の救援義務も当然
他国の何倍にも相当するはずなので
手ぶらで被災地に行った日本の首相のありかたを揶揄されたのは仕方がない
それより中国首相の人道に基づいたソツのない対応はさすがと言うべきだろう
- 260 :朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 03:24:17 ID:IetBkeYq
- 首相の器ではない
もともと 山師 だろう
人民から搾取するには適任だ
- 261 :245:2005/04/11(月) 03:31:35 ID:kR9oF7cs
- >>252
現地付近まで空輸する飛行機、空港から現地までヘリがもっとも不足していた。
日本でもそうだけど、災害が起こっても、国内物資の絶対量が不足する
事はそんなにない。輸送手段と資金あと医療が一番必要だと思う。
自国の首都と言うか都市でいくらでも揃う食料を持ってきてもらうよりも、
航空機、艦船(揚陸艦)、医療チーム、資金が一番いい。
日本の対応は非常に理に叶っていたと思う。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:35:08 ID:6xIixYUG
- なにはなくともやはり医療チームだよな。
そして食料も大事だが食料と医師団を現地に運ぶための輸送手段が無いと無意味。
もちろんそれを動かす資金と人員も必要。
>日本の対応は非常に理に叶っていたと思う。
激しく同意。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:35:23 ID:cq0ZrdEo
- |∀・)ニヤニヤ
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:35:32 ID:tnTCVKqc
- なんかこれだけ朝鮮・中国・朝日新聞から言われるということは、
小泉内閣は決して間違っていなかったって子とかな。外交関係に関しては。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:36:19 ID:CssU0Ac2
- >>259
どこを縦に読むのかわからんぞ
- 266 :263:2005/04/11(月) 03:39:05 ID:cq0ZrdEo
- うっ!宛先不詳・・・
つ>>259
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:42:36 ID:ol2AHBF0
-
相当悔しかったんだろうなぁ。
大国のつもりだもんなぁ。
- 268 :245:2005/04/11(月) 03:43:39 ID:kR9oF7cs
- >>258
俺、そんなに詳しくないけど・・・。
政府専用機(ジャンボクラス)は国際空港レベルにしか下りられない。
中型の旅客機でも2500m位の滑走路がないとダメだし、
災害で設備は破壊されているし、中国の飛行機(旅客機)もアチェの空港には
降りられなかったと思う。
首脳が専用機で首都空港に物資を持ち込んでも、あまりありがたく
ないかもしれない。
軍用輸送機は、高翼だから、地上のリフト車が無かっても荷物を降ろせる。
民間機型の輸送機では手間がかかり、邪魔になるケースが多いと思う。
だから、お説のように、災害地付近では、軍用輸送機がベスト。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:43:58 ID:IH97xCWm
- ここ最近の中国の不穏な動きの責任所在を明確にするため
【悪の枢軸】温家宝について語るスレ立ててください
温家宝就任以後の出来事
・ガス田搾取
・魚釣島強奪容疑
・原潜を日本領海内で走らせる
・サッカーの試合で暴動
・日本常任理事国入り反対で日本人を襲わせるデモ
・台湾に外圧かけたり、威嚇したり
他にあれば追加してください。悪の首謀者は温家宝であるという認識を
浸透させるべきです
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:45:30 ID:ASsHG11d
- この発言を世界に発信すれば笑い物に出来るぞ。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 03:48:12 ID:ol2AHBF0
- エスプリの効いたナイスなジョーク言ってるつもりなんだろうなぁ。
下品な悪口でしかないのに。成り金は空気読めなくて痛いね。
- 272 :245:2005/04/11(月) 03:58:27 ID:kR9oF7cs
- スレたってるけど、インドネシアの議長が来てる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113158968/
インドネシアのアグン・ラクソノ国会議長(56)ら同国の国会議員ら十三人が十日、
広島市中区の平和記念公園を訪れた。河野洋平衆院議長の招きによる来日。
同国国会議員団の広島入りは一九八九年以来、二回目という。
アグン議長は秋葉忠利市長に先導され、原爆慰霊碑に献花し、原爆資料館を見学した。
「二度と核兵器の被害が繰り返されぬよう強く願う」と記帳し、「罪のない人々が犠牲になり、
本当に残念だ。核兵器廃絶の運動に全面的に協力したい」と語った。
スマトラ沖地震への日本の支援について「さまざまな支援を受け、感謝している。
自衛隊の活動は、過去の日本軍のイメージの見直しにもつながっている」と述べた。
一行は十四日まで日本に滞在し、愛知万博や国会を視察する。
ソース:
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05041111.html
画像:
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05041111a.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原爆慰霊碑に献花して、自衛隊を評価する人もいるわけだ。
こういうバランスの取れた国と付き合わないといけない。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 05:12:04 ID:f16q4q9d
- なんだこいつは。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 05:20:22 ID:TKwkFLVl
- 援助金で差をつけられたから
挽回しようとしたんでしょ
温、必死だな(プ
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 06:27:02 ID:Gz4YXbwI
- 詳細を知っていれば、皮肉と言うか負け惜しみにしかきこえませんw
自尊心の塊の、華僑の人たちは笑ったんだろうけどw
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 06:30:32 ID:tpYiPghF
- 中国の首相はブルーカラーなのですか?
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 06:45:29 ID:eCnvQrpR
- 小泉「ではご批判を真摯に受け止め、支援物資大量輸送のために海上自衛隊に新型強襲揚陸艦と大型輸送ヘリを大量配備することを決定いたしました」
とかこたえて欲しいな。
前言を忘れて狂ったように反対するんだろうが。
しかし、2005年だってのに航空機で16トン運んで威張ってる国っていったい(藁
1945年の大日本帝国軍は、インドネシアに精鋭の空挺部隊を降下させてオランダ軍をボコボコにした実績があるぞ。
当時植民地だったインドネシアの人々が、あまりものハイテクぶりに仰天して神がつかわした伝説の救世主と思ったほどだ。
当時の日本軍のインドネシア降下作戦時より少ない物資量だろうな。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 06:47:43 ID:vQ36Qc4J
- 笑い者になるという指摘が多いが…、他の発言力のある国はそもそも約束額
が日本よりだいぶ少ないか、あるいは約束額が多くてもまだまだ払ってなか
ったりするからこそ、今回のこのような発言に対しても日本よりの感情は表
に出しそうにないのでは?
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 07:01:32 ID:0/2756oS
- 賞味期限切れの食料支援がかように誇らしいか
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 07:05:39 ID:oaDq28He
- さっさとODA切れよ、反日国家に後何年も無駄金渡すなよ。
後、オリンピックも独力でやらせろ、日本政府は日本人の金を反日国家に使わせるな。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 07:17:27 ID:kFeTYAfS
- 中国人は、裏で讒言しまくっていると考えたほうが良い
しかも力関係が変わると圧倒的に面子を潰しまくる
逆らうと非常に残虐なことをする 四肢を切り落としてダルマとか
ダルマとは、弱くなったくせに中国人に逆らった者の末路・象徴
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 07:29:56 ID:51LvHShN
- >>37
こういう見栄のために無理して積み重ねた結果が借金1000兆円なんだろうな・・・。
海外の国は、みんな知ってるよ。笑ったり、呆れられている現実を見ろや。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 07:35:59 ID:2JpZ8xEU
- >>282
具体的に国を挙げてくれ。
官邸・外務省にODA・援助金廃止を訴えメール出すから。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 08:38:09 ID:+YxctFtF
- 温さん………
それじゃ岡田党首と………
同じレベルだよ………………
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 08:38:34 ID:rozuckWS
- 今の中国の指導者たちって昔親や友人のことまでチクって出世したやつなんだろうなぁ。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 08:39:16 ID:Gcm85G03
- >>283
同感だな。
>>282
国名キボンヌ。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 09:15:25 ID:7sVB7hQM
- この中国の暴動、サッカーのときも含め、アメリカのテレビでは
全く報道されていない。
ところで言葉で反論しても面白くない。
中国人をぎゃふんと言わせるために、2ちゃんの全てのスレを通じて、
中国製品の不買運動を行い、今まで、いかに日本が中国に貢献して
きたかを徹底的に知らしめよう。
今のところ、中国製というとユニクロが思い浮かぶが、あとどこがある?
以下、中国の会社や中国製品を主に取り扱っている会社を書いてくれ。
そして、いろいろなホームページにコピペしよう。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 09:49:21 ID:DAJoutVe
- 何を言ってもいいですが、援助金をすべて払ってから言って欲しいですね。
ていうか、こんな発言をして恥ずかしくないのかと・・・
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 09:53:21 ID:7dYBqC6W
- 小泉と比較する時点で負けっぷりを誇張しているようなもの。
純粋な援助じゃないと自ら言うアホ。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 09:53:33 ID:yFSVwNxv
- 茶化しじゃ無く日本と戦争して潰したいんだろうな
核ミサイルが飛んでくるのは北朝鮮からじゃ無くて中国か
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 11:08:02 ID:Gcm85G03
- どっかの支那の馬鹿が日本など20年後には消滅してるとか放言してて
そんな侵略工作活動してるのかと正直ビビってたけど
どうもその場で頭に血が上っての妄言だったようだ。
まともに相手しても仕方ねーな、支那の能無し酋長なんぞ。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 11:17:59 ID:xXodhahT
- ケチの付け方まで斜め上だな。
井戸端会議のオバタリアンが、新しく引っ越してきた新妻を噂してるようなレベルじゃないか。
これが首相の発言か。信じられないな。
いや、もとからシナ人なんて信じてないけど。ヽ(´ー`)ノ
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 15:07:45 ID:pFEsUSa2
- 山岡「どうぞ、今回のメニューは中国の支援物資を使った料理です」
唐人「おお・・・ この鼻にツンとくる臭い、口の中でとろける感触
ほほぅ、腹の中もグルグル鳴っておるわ」
栗田「こんな素晴らしい食材を首相が16トンも運んできたなんて・・・」
山岡「それに対して日本はたかだか5億ドルだ。
100ドル紙幣にするとわずか5トンにしかならないんだ」
栗田「じゃあ、日本は中国の3分の1も支援していないのね!」
山岡「そういうことさ、まったく日本人という奴は・・・」
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 15:11:57 ID:GHj5lAZ2
- >>293
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 15:14:36 ID:rpZ/oeYh
- 中国って昔はなんとなく怖いってイメージあったな。
いまはウンコだけど
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 08:06:30 ID:KKHE8fpU
-
反日はいいが、嘘をつくなよ、チャンコロ
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 05:07:21 ID:ftL3LqSA
-
中華人民共和国首相 (温家宝首相)
手紙宛先WEN Jiabao Zongtong
Guowuyuan 9 Xihuangchenggenbeijie Beijing 100032 PEOPLE'S REPUBLIC OF CHINA
E-mail宛先
webmaster@china.org.cn
※表題は:For the attention of His Excellency Prime Minister Wen Jiabao−(温家宝首相宛て)として下さい。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/15(金) 17:35:04 ID:T7M0d/0o
- 随分恥ずかしい指導者でつね。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/18(月) 01:40:28 ID:+uR0OKZW ?
- テスト
http://www.google.co.jp/
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/18(月) 06:07:34 ID:I3cOM/BJ ?
- テスト
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha200.html
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/18(月) 14:09:01 ID:BRrIwYyT
- 日本の経済支援を受けている分際で、何が支援だ偉そうに。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/18(月) 19:42:42 ID:CB4uR3bs
- いわゆる「南京大虐殺」を世界で初めて報じたジャーナリストが支那に
雇われた 工作員だったという事実、そしてその工作員が支那からの依頼
を受けて 南京大虐殺なる捏造プロパガンダを大々的に喧伝したという
事実が判明した。詳細書類が発見された場所は、台湾。支那内戦に破れ、
台湾に逃れてきた国民党の 「極機密」として長年に渡り封印されていた。
南京大虐殺覆す新事実
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503043fact.html
南京事件に関する新事実 まさに歴史を見直すべき時
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_87.htm
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★