■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国連】「常任理増にNO」 勢力増やした「コーヒークラブ」 韓国ら117ヶ国が参加意思[04/11]
- 1 :リスナァφ ★:2005/04/11(月) 23:20:06 ID:??? ?
- 国連安保理常任理事国増設に反対する中堅国家の集まり(コーヒークラブ)に117ヶ国家が
参加意思を明らかにした。これによって今年の内に安保理改編案を定めようというコフィ・アナン
国連事務総長の提案は無産される可能性が大きくなった。
パキスタン外交部は11日、ニューヨーク・マンハッタンのルーズベルトホテルで開かれる
コーヒークラブ会議にフィーニ・イタリア外相が参加するなど全部で117ヶ国が参加意思を伝えて
来たと明らかにした。韓国・イタリア・パキスタン・メキシコ・アルゼンチンなどが主軸を成した
コーヒークラブは最初20数ヶ国だけが参加する非公式の集まりだったが、国連の安保理改編案に
反対する国々が増えながら参加国数が大きく増えた。
この日の集まりで参加国代表たちは、国連改革と安保理改革が必要だという点には同意するが、
改革は国連会員国間の合意を土台に成り立たなければならないという認識を同じくすることと
予想される。したがってドイツ・日本・ブラジル・インドなどいわゆるG4の今年常任理事国進出は
成立しにくい見込みだ。
国連総会で決議案が通過されようとすれば、191ヶ会員国の3分の2の128ヶ国以上の支持を
得なければならないので、64ヶ国以上が常任理事国拡大に反対する場合、日本などの常任
理事国進出努力は一応無産される。
この日の集まりには安保理常任理事国として拒否権を確保している中国の王光亜・国連代表部
大使と、最近人為的安保理拡大時限設定に歯止めをかけたアメリカの国連代表部大使も
参加する予定だ。
また北朝鮮側も集まりに参加するという意味を明らかにして来て、我が方代表に参加するチォン
ヤングウ外交部外交政策室長と南北共助方案が論議されるか注目される。
ソース:Yahoo!Korea - 京郷新聞
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2005041118030086540&linkid=4&moduleid=539&newssetid=1337
Yahoo!Japan翻訳結果をもとにしています。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 08:20:01 ID:Ea96Nlv4
- ったく、アメリカの意図にまんまと乗せられる馬鹿どもが。とくに韓国は本物の馬鹿。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 08:21:52 ID:A9zcQD2q
- 国連の3/4は発展途上国。
中小の発展途上国は誘われれば、賛成集会にも反対集会でも出席する。
国連改革は彼等の悲願であって、経済的利益に繋がるのはどちらか良くわかってる。
中韓の思惑以上に日本は信頼されている。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 08:25:22 ID:sLu6awEt
- まぁ、このコーヒー倶楽部とやらに法則発動待ちだな
まとめて地獄に落ちるがよい
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 08:26:08 ID:VMrNAtry
- 中国の常任理事国剥奪集会には150ヶ国が参加。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 08:26:19 ID:+phs5hPm
- >>363
アメリカやロシアは情報収集のために出席してるだけだと思うが
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 08:49:29 ID:smQLXnBa
- 中小国連中には、反対したらODAは引き上げるとか、
分担金は払わないとか、うそ八百恐喝してでも日本側につかせろ!
シナ、ニダの横暴にも我慢の限界だ。やつらの馬鹿騒ぎに乗じて、
まんまと改革を逃げ切ろうとしてるアメ公にも、何のために下僕のように
日本が遣えてきたのか思い知らせろ!
ここで負けたら今後50年は改革の機会はないし、永遠に極東3馬鹿のいいなりだ。
- 371 :氏名黙秘:2005/04/13(水) 09:00:40 ID:CYuQTRXf
- >370
国連で世界経済秩序が決まるわけじゃないから安心して。国連大使相互では
日本の常任理事国入りには好意的なんだよ。皆、様子眺めでしょう。
インドの常任理事国入りを支持してしまった中国はパキスタンに軍港を作る予定だが
パキスタン政府は激怒しているらしいから笑える。
米州開発銀行では中南米諸国では日本に対する期待が大きい。韓国は獲ってつけたみたいに割り込んできたが
相手にされていないよ。だからインドかマレーシアを呼びなさいといっていたのに。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:23:01 ID:XlQKWl5B
- 今のところのまとめ
・日本支持は今のところフランス・アフリカ諸国・そしてG4の残り3国(インド・ドイツ・ブラジル)。
・アメリカは理事国拡大自体に反対だが、もし拡大せざるを得ないなら日本を支持するとのこと
・中国、イタリア、パキスタン、アルゼンチン、韓国を中心に拡大反対国が結託
・アナン事務総長は日本は常任理事国入りするだろと本音ポロリして叩かれ発言撤回したがまあそういうことだ。
・日本孤立化のため中国がインドと接近してインド支持(インドと敵対するパキスタンの立場は?)
・日本孤立化のため韓国がドイツと接近してドイツ支持(ドイツと敵対するイタリアの立場は?)
俺の予想
中韓の逆法則で反対同盟は瓦解するんじゃまいか?
この中韓の動きはどうなの?
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:34:34 ID:jJAipe7o
-
ここにも書いてあるぞ
http://www.ero-grande.com/confirm/trans.php?id=14&r=/download/index.php
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:36:18 ID:jgbteMQD
- あつまった、コーヒークラブの面々は次々に語った
「日本は侵略戦争や植民地支配の罪を償っていない!!」
「日本は常任理事国になったら、軍事力を強化して再び戦争を起こす!!」
「日本は経済力で世界を支配しようと金をばら撒いている!!」
避難ごうごうだ、そんな中、アフリカの一カ国が発言した
「しかし、常任理事国を増やさなければ日本の陰謀は成功してしまう」
しばらくの、沈黙の後、会場から声があがった
「コリア、コリアだ、5000年の歴史を持ち、一度も侵略をしてない国家!!」
「日帝と戦い、独立した、植民地支配開放の象徴だったコリア!!」
「IT技術と優れた文化で世界をリードするコリア!!」
これには、中国も、「うむ、韓国なら、中国も大賛成だ!!」、アメリカも「韓国と
アメリカの友好関係は兄弟のようなものだ、韓国なら、立派に常任理事国になれるだろう!!」
こうして、日本の変わりに韓国が常任理事国入りする事で、丸く収まった
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:38:04 ID:yKLfaJfx
- >>374
何かそんな漫画があったねえ
ウリナラチラシに
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:42:15 ID:jTF1v50A
- >>374
元ネタの漫画(翻訳済み)どっかにいっちゃったんだよなー。
どっかに落ちてない?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:52:14 ID:smQLXnBa
- そもそも安保理の起源は・・
我が高句麗の、とか言い出しかねない。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:53:25 ID:84Bz+T3v
- >>376
「大空のサウラビ」
もしくは「パクリ大国南朝鮮」のサイトの「画像」のコーナーにあったです
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:56:08 ID:qmtlafLN
- カピクラブニダ
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:56:24 ID:jgbteMQD
- 常任理事国になった韓国は素早く世界平和に貢献するのであった、
「まず、アジアの平和を脅かしている、靖国神社を解体して小泉総理大臣を逮捕しましょう!!」この
アイデアは安保理にすぐさま提出され圧倒的多数で可決、靖国神社は爆破され、小泉総理大臣は人道の罪で
逮捕、切腹を命じられたのだ、
また、韓国は世界で字が読めない人が多い事にも、覚えやすいハングルを国連共通語にする事を提案、
アジア、アフリカ国からの圧倒的、賛成多数でこれも可決するのであった、
また、韓国系なのに日本人として無理矢理、登録されている、中田英寿選手や、イチロー、松井選手も
韓国人として堂々と名乗れるように国連憲章を改正した
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:58:41 ID:qmtlafLN
- \__ ____________________/
V
<丶`∀´>
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 09:59:28 ID:yKLfaJfx
- ID:jgbteMQD
面白いけれどさ、こういうの必ず真に受けてソースとして引用する
ホロン部がでるんだよねえ
誤解を招く行動はよしたほうが良いんじゃないかね
はっまさか本気だとでも・・・
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 10:20:07 ID:ALDo4P7Y
- で、なんで「コーヒー」なんだ? 黒いからか? 苦いからか?
中堅っつーことは、要するに「成り上がり国家」って事で、
自分達の力を過信してるんだよなー
阿呆の見る世界は、夢と希望だけに満ち溢れているんだな。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 10:44:39 ID:o/D2Kbrq
- 日本他主導のグループが「サケクラブ」って呼ばれてて
その対抗グループにいるイタリアのコーヒー好きをもじって
「コーヒークラブ」だったかな?
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 12:45:00 ID:a1JWVAmB
-
「コーヒークラブに出席=反対を表明」
という思い込みの禿しさにチョンらしさを垣間見ますたw
国際機関で賛否をどうするか国益にかなうかの判断材料
収集に出席したのが殆どだろ
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 22:54:43 ID:hB0nVFL0
- つーか
日独伯印がぶち切れたら国連ってやっていけるの?
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:02:43 ID:Xla+bQ39
- 国連改革賛成→130ヶ国
国連改革反対→117ヶ国
改革には国連加盟国の2/3(128)票が必要。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:04:27 ID:s/icTiyM
- 金は出さないが口は出すというのが国際的な慣習であるならば
今後はそれでいく
この辺でこういうことを言ってほしいな
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:06:06 ID:L4tBFcBg
- 韓国を敵に回したんだから、かの国の法則が働いて日本の勝ちだよ。
これはもう間違いない。
だからみんなもっとおちついていこうぜ。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:09:22 ID:3gSL8QQL
- 結局投票する側からしたら4Gからの支援をできるだけ取り付けたいわけだ。
韓国みたく純粋に足をしっぱってるところはともかく。
とすると両方の会議にでてどちらにも付けるようにするのは当然。
結局は金のある方に付くんだけど。
まぁそれも外交の駆け引きだな。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:10:23 ID:tuXBRHcs
- 韓国は、他のどの国よりも日本から金を強請とっているのに
おくびにも出さずに、日本の悪口を並べ立てていることは容易に想像つくな
まぁそれを鵜呑みにして協力した国は、あとで実態を思い知って骨折り損するのが
毎度のパターンなワケだが
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:12:35 ID:QMFRRSDM
- 反対派を監視する為に参加した国も多そうだな。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:32:28 ID:jTNlpy1E
- 理事国入りはどうでもいいけど、
中韓朝の外交の陰湿さ、悪質さ、ずるさを確り認識しておきましょう。
日本外交は国内のような感覚で外交すると失敗することが
今回の一連の出来事でキモに命ずべきです。
何度も言いますが、
謝罪賠償という刑罰は一度受けています、2度3度要求するような
ばかげたことを平気でやってくる国こそ中韓朝です。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:44:13 ID:IfsJNWYU
- そういや、今朝の日経の何面かに、
世界各国で非難ごうごう、というコラムというか各国の新聞の要旨をだしてたな。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:47:05 ID:cSVMdXDK
- 今回行かなかった国って
日本ドイツブラジル、インドとフランスイギリスのほかにどこがあるの?
これらはA案支持でいいの?
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:48:54 ID:5EUiMJCl
- なんかノムが切り崩し工作してますね。コーヒークラブのw
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:51:53 ID:cSVMdXDK
- ぶっちゃけ途上国にとって
B案を支持するとどういういい事が起こるの?
A案だとODAを上げてくれるとか予想できるけど
ライバル国を入れたくないという国はわかるけど
それ以外っていまいちB案を支持する理由が分からん
盧武鉉もB案を支持したらどういう恩恵を与えられるのか戦略ってあるの?
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:52:39 ID:aiv8GPtn
- キムチクラブ結成
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:53:11 ID:KSEBp0JY
- 貧乏国はみんなODA目当てでしょ、どちらについたら得かで態度を決めそうだな。
国連なんて、そんなものでしょ。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:54:49 ID:KSEBp0JY
- 国連の生い立ちからして日本は国連に重きを置くべきでない。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:57:42 ID:/AlMof2F
- まあ、コーヒークラブの面々には、韓国の優れたIT技術が無償供与されたり、
現代自動車の工場が建てられるなど、計り知れない経済的メリットがあるのだろう、、
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:58:47 ID:xuAMCH7u
- >>46
朝鮮語にしてみた。
彼等にどのような事態になるか、考えさせた方がいいね
일본이 영원한 일원에 어울리지 않을 때,
이것같이, 우리는 해야 한다.
그것은 현재1/5에 국제 연합에 돈을 감소한다.
광대한 제 2 보기를 반대하는 나라에 도움에
관해서는.
국제 연합에 위치안에 그것은 국제 기여금을
기여한다
적당한 수준의.
위치안에 금 그리고 군인은, 적당한 수준에
감소한다.
한국 통화 개런티는 멈춘다.
그것은 아시아 통화 기금의 후원자떨어져 얻는다.
이것에 관해서는 파산 국가는 한국 방법
이기적으로 궤멸한다.
할말에.
, 까 라고 일본 영원한 일원은 또 다른 한개는,
또한 되어?
부르는가것은 이는가?
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:58:52 ID:mMWY6VOd
- 今までの日本の外交努力が中韓の力の前に水泡に帰したってこと?
三国干渉以来の日本外交の歴史的敗北ということか
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 23:59:45 ID:vc6Nmc1b
- しかしえらい露骨な妨害工作してるけど
韓国って日本から何らかの反撃をされる可能性があるかもしれないとか
ちょっとも考えないのかな。
それとも日本の反撃なんてたいしたことないとタカをくくってるとか。
まあ実際、ここまでされてもどうせ日本は何もできないんだろうから
読みは正解なのだがw
- 405 :アニ‐:2005/04/14(木) 00:04:19 ID:fc4BJnDg
- これだけ世話になって助けられても
真っ向から敵対する国には、なんか困っても冷たくしたい
国民もそろそろ、そういう気持ちの人が増えてるよ
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/14(木) 00:05:02 ID:dtwZpHp0
- >>404
ウォン高で輸出産業がダメージ
日本製品不買運動で輸入も不調
勝手に落ち込んでくれるので、日本は泰然自若に構えていれば良いのですw
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/14(木) 03:20:48 ID:z98k4k9s
- >>397
B案だとほんのはずみで準常任理事国になれちゃう可能性がある。
が国勢などから経済的、人的貢献を負えない国にとっては負担以外のなにものでもなく
「改革において多数派に属する」ことのメリットぐらいしかない。
G4をライバル視する国々と現状権益維持を望む国にとってしかうまみはない。
がそれ(現状権益維持)が一番やっかい。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/15(金) 12:17:00 ID:wyRcICAK
- ドイツの理事国入りを支持ってイタリアが黙っていないだろ。
結局反対派の足並みはそろっていない。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/17(日) 01:20:00 ID:HUK/3YGj
- >>408
>結局反対派の足並みはそろっていない。
やつら、自分の隣国以外の候補国のことはどうでもいいんだもん。
「安保理拡大に反対」なんて、ここでG4に常任理事国になられたら
自国が常任理事国になれる可能性がなくなるってだけの理由だし。
「お前もG4と一緒に常任理事国にしてやる」と言われたらころっと寝返るよ。
ノムのドイツ支持は、コーヒークラブが常任理事国拡大に反対してる理由が
「隣国がなれて自国がダメなんて許せない」って嫉妬だと馬脚をあらわしたね。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/19(火) 22:24:11 ID:s3D8Ck4P
- >>328
気持ちは両大戦時の行動に対してだけは、少し判らないでも
ないんだが、イタリアはかなり韓国の性質とは対照的な国というのは
信頼してよいと思う。南北朝鮮は愚かにも、第二次大戦で一番最後まで
熱烈に日本に事大しながら、敗戦後に態度を完全に替えた国だからな。
西ヨーロッパで敢えて(かなり無理があるが)政治的気質で朝鮮に
似ているのはフランスだろうと思う。むしろイタリアは歴史・風土などで
古代から西洋の日本と言えるような日本に良く似た部分が実はかなり多い。
控えめに観ても、西日本とイタリアはかなり共通点が多い。
アルプスを越えた東日本は同時に部分的にはドイツにも良く似ているけれども。
最近のイタリアは欧州で最も改革が成功した国で、歴史パターンに
漏れずにイタリアの数年後を日本が進む形で、日伊両国が
「小選挙区制導入 → 一時的な中道左派政権 → 改革派の安定した保守政権」
のパターンを踏みながら、戦後体制から脱却している。
長くなって申し訳ないですがここからが本論。
イタリアの政界では現在、小泉首相の親友のベルルスコーニ首相が
かなりのピンチに立たされている模様。今もしも日本(小泉首相)が
イニシアティブを取ってイタリア取り込みの常任理事国拡大案でアナンや
各国の支持を増やしてレールに乗せられれば、選挙を控えている
ベルルスコーニは左翼陣営に対してかなり有利な立場になる。
この案なら小泉首相はブッシュ米大統領を説得して賛成派にしやすい。
元々ベルルスコーニの支持率低下の最大の理由はイラク派兵への
批判だったからだ。また、イタリアが常任理に入れば、欧州の主導権を
仏&独が握ることへのストップにもなる。アングロ・サクソン以外の
先進国でなおかつ一応は海洋諸国陣営の国が入るのは日本にとっては
大きなメリットだと思う。
- 411 :クラブ崩壊:2005/04/19(火) 22:27:53 ID:WGwruWvH
- ドイツの常任入りに無条件に賛同する、と韓国の酋長が公式発表していますが。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/19(火) 22:31:12 ID:jQT2/YMk
- つーか、一発ネタだったの?<コーヒークラブ
ぜんぜん名前が出なくなったけど・・・
- 413 :410:2005/04/19(火) 22:32:29 ID:s3D8Ck4P
- 全然別の観点になるが、日本は「ドイツ・ブラジル・イタリア・ナイジェリア」
のサッカーで人気がある国々とだけ一緒に安保理常任理に入るのも
良いかもしれない。
インドは将来の拡大候補国扱いにする。アフリカは2枠は諦めてもらうが
1つは入る。アメリカの反対の理由(途上国の常任理事国入り)に対しても、
ブラジルは完全な発展途上国と言えなくなって来ているし、あとアフリカの
ナイジェリアだけであれば反対しないと思われる。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/19(火) 22:39:40 ID:ZWF3jjjR
- >>410
行動つーか不吉なんだよ、イタリアは。
>>412
一発ネタというよりも、元がチョンの幸せ回路記事だもの。
ほぼ同時期に賛成派の会議もやってて、
そっちの方が参加国多かったし。
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★