■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】米韓首脳会談開催で合意 近く発表へ[04/28]
- 1 :華亨φ ★:2005/04/28(木) 11:20:34 ID:???
- タイトル:「韓米首脳会談開催で合意 近く発表へ」
韓米首脳会談の開催と関連し、両国間が歩み寄りを見せていると、イ・ジョンソク
国家安保会議(NSC)事務次長が27日夜(現地時間)明らかにした。
ワシントンを訪問中のイ次長はこのような内容が近く、公式発表されるだろうと述べた。
イ次長は盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が米国を訪問する形で韓米首脳会談が行われる
だろうと説明したが、具体的な米国訪問時期は特定しなかった。
ただ、「5月は早く、秋ではない」と述べ、6月頃に首脳会談が実現する可能性を示唆した。
ソース:朝鮮日報[韓国]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/28/20050428000019.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:20:56 ID:D1O/HWjp
- 2!
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:21:16 ID:kThJSuKm
- 4なら実現せず
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:21:49 ID:gWicslXp
- タイトルだけだと意味不明
- 5 :生粋の大阪人:2005/04/28(木) 11:22:05 ID:CU8Aht3F
- 説教だな。酋長あわれwww
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:22:26 ID:IatZnpdU
- 韓国側からの一方的な思い込みの気がする
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:22:39 ID:5XVqdoiL
- なんか中身のないニュースだな。
何を協議してどう歩み寄ったんだか。
- 8 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/04/28(木) 11:23:31 ID:hNf3aIX2
- さーて。
アメリカはどんなパンチを見舞うのか?
∧_∧
( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:24:36 ID:PZf1urHD
- 人気歌手BoAが反日映画を韓国で盛り上げようと一役買っている。
この映画は、伊藤博文を暗殺した安重根を題材とした韓国映画
「多黙 安重根」であり、そのプロモーション活動をBoAが行う予定なのだ。
更にBoAは500万円寄付する予定で、感謝状と名誉会員証を授与する。
一番の問題は、この映画が反日感情を煽る映画であることが問題となっている。
更に人気歌手が映画のプロモーションを務めているとだけ有り、日本も真っ青だ。
http://www.gossip-news.com/news/2005/04/boa_demo_chinab.html
とうとう素性を表したな、この女。
我ら日本人も今こそ団結し、シナ・韓国系製品への不買運動をしよう。
いつまで極東三馬鹿国になめられるのは、もう終わりにしよう。
この書き込みを色んな所に貼り付けてくれ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:25:18 ID:YQ23jnBd
- やるなら6月はいいかもね。
「8月にまた靖国だの歴史だのとやり始めたら、
今度はマジ許さんぞ」と言い放っていただきたいが。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:25:47 ID:BOm7UXnq
- もうちょっと具体化してから発表しろや。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:26:38 ID:1+Vl5M7d
- アメリカさんの御灸はどんぐらいなんだろうw
ちょー(´・ω・`)ショボーンとすんだろうなワクワク
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:26:56 ID:6P+eKPpv
- 6月に訪米してブッシュたんから「北をやってしまうので協力をよろしくね」って言われて
慌てまくるノたんを見てみたいものだ。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:27:11 ID:JUwffAvG
- ブ先生「のむ君。後で話があるから、放課後に職員室に来なさい
ノ「ウリは何も悪くないニダよ!!先生!!
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:27:22 ID:rs3WgC7G
- >>8
「在韓米軍撤退させるからよろしく」ってブッシュが言って終了の悪寒。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:27:52 ID:kThJSuKm
- ジュンイチローを牧場に招待して
ウリを呼んでくれないのは差別ニダ!
___ ___________
V
((⌒⌒))
((((( ))))) __
. | | │ |
.∧_∧ _☆☆☆_
∩#`Д´>'') ファビョーソ (´⊂_` )
ヽ ノ ( ∞ )
(,,フ .ノ | | |
.レ' (__)_)
//⌒ヘ⌒ヾ\
( 《( ) 》
( ( ノ ノ∠
/(( ミ ヽ\
《 ( ( ミ 丿 ) )) 》
ゝ ゞ 丿/ノ 丿 丿 __ 相変わらず、うるせーな・・・
‖|┃│ │ |
| | ┃ _☆☆☆_
│┃‖ ( ´_⊃`)
‖| ‖ ( ∞ つ ュ プチ
ゞ (⌒⌒=| ‖⌒⌒)ノ;;;::) | | | .|. ̄|
((⌒≡= =≡⌒)丿ノ (__)_) L .」
 ̄
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:28:03 ID:1x7imj4K
- 酋長の近頃の支離滅裂な放言について
小一時間問い詰めてやってくれ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:28:07 ID:Q4HiRVPI
- バランサーの腕の見せ所。
北の核開発支持発言の再度表明かませ!
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:29:39 ID:3e5IpdOi
- たしか、北の核実験可能予定日が6月15日とか無かったか?
ソレに対してバランサー国に活入れじゃないか?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:30:03 ID:+m2w6nd4
- >>14-15
ブ先生「退学」
ノ「アイゴー」
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:31:14 ID:jYlDUn8D
- これは最近韓国中国が半日攻勢強めていて日本が、不利になってきてるからアメリカが韓国にそれくらいにしてやれってゆうんだと思うな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:33:39 ID:XvsNBMGj
- 見所は、
・クロフォードの私邸に招待されるか
・会談時間は前回の30分を上回るか、それとも下回るか
・会談場所がホワイトハウスであった場合、ブッシュはどのように出迎えるか。
・「This man」「easy man」以外の呼称が生まれるか。
・ハン板酋長スレが1日10スレ消費するか否か。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:36:36 ID:6zwjwhFD
- >>21
?不利になってるか?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:36:57 ID:U0bMBNOC
- ☆人権擁護法案の危険さがわかる動画
報道2001 人権擁護法案
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up2128.wmv
チャンネル桜、平田氏の解説
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up2133.wmv
チャンネル桜、西村幸祐氏が解説
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up2132.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up2131.wmv
関西ローカル、ちちんぷいぷい
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1971.wmv
TVタックル 人権擁護法案
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1970.wmv
人権擁護法案に反対するデモが5月1日(日)に決定しました!皆さんできるだけ知り合いの人を集めて参加してください!!
ttp://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
(●を削除)
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
大規模OFF板にて、全国各地で反対運動OFF進行中!
http://off3.2ch.net/offmatrix/
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:36:57 ID:BDeJj8CK
- ブッシュがノに最後通牒をつきつけるんだな。
>>22
最後にワロタ。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:37:37 ID:4jsfCV7e
- BOAめ!!!
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:39:19 ID:+HomBHWM
- 妄想だろ?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:40:03 ID:mGsk580c
- ,,-‐-〜ー-、,
/ ⌒ 〜ミヾ)-、
//,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ i
l〃i 彡三ミ _ |ミ、} ン、もう!
__|,〃 __,,,.ハ、,ー ヾ,ノ┐
|ヽ{ ,´´゚ | | ゚``、 }イノ
`し| , J レ 、 |J´
| l /\_,/ヽ i | ポチッ
| ! │ / / \
. \ │/ーへ│,/ /::\つU
_\_`__∠____ζ::::::::./ 且
/|::::|/□\|::::|::::::::::::::::::::::::/ | ̄ ̄|
/| ;;;;>;;| ノ`l .|;;<;;;:::::::::::::::./ |核爆|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あ、ニダ ・ ; /フ
;;;;;;;;∧_∧ : ゜・ | ̄ ̄  ̄ ̄|
;;;;;;;;;;<:::::::::::::: > ´ ゜  ̄フ / ̄| |
;;;;;;;;;;;;;;(○:::::::: ) ` / / / /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"""゛"゛""''・、 ´ ∠_/ | ̄ /
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' ;・゜  ̄ ̄ | ̄| | ̄| | ̄|
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( ・ |_| |_| | |
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ; .: / /
/_/
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:40:15 ID:SdyDMX7w
- 宣戦布告するための会談なんじゃw
- 30 :生粋の大阪人:2005/04/28(木) 11:41:24 ID:CU8Aht3F
- またパラの花の季節だな。
ローズ・ガーデンでお説教か・・・いばらのムチは痛いだろうなぁwww
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:42:53 ID:/FDEPb6Q
- >>1
最後通告じゃね〜のか?
北朝鮮に対する...
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:44:01 ID:6V5/coN6
- 「従属か死かどちらかを選べ」と言うんだろ?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:44:22 ID:4jsfCV7e
- 一度北朝鮮に半島を蹂躙させておいて、
米軍に半島ごと絨毯爆撃してほしい。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:46:48 ID:7eF46Z89
- >両国間が歩み寄りを見せている
外から見てるかぎり、とてもそんな友好的な会談になるとは思えないんだけど・・
- 35 :(´・ω・`):2005/04/28(木) 11:47:41 ID:UK9nO3cb
-
何れにしても半島は火の海ですね
すばらしぃー
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:47:41 ID:OqEkbIVg
- ブッシュに日本の悪口を言いに行くんでしょ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:48:15 ID:jYlDUn8D
- 韓国が中国と組んだら他のアジア諸国もこの連合に入りたがるからアメリカも無視できない巨大勢力になるからなブッシュも焦ってるんだろうな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:48:28 ID:kThJSuKm
- >・クロフォードの私邸に招待されるか
あるわけない。
>・会談時間は前回の30分を上回るか、それとも下回るか
ズバリ!31分。
>・会談場所がホワイトハウスであった場合、ブッシュはどのように出迎えるか。
おう!よー来たのぉ、われぇ。そこ、座れや。
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓
━━━━ ∬
ミ-Θ_⊃Θ,っ━~
_ と v ..ノ_. ..∀
.ヽ./~ ), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
>・「This man」「easy man」以外の呼称が生まれるか。
間違いなく、何かが生まれる。
二重とどっちつかずという事でdouble manと予想。
>・ハン板酋長スレが1日10スレ消費するか否か。
する。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:48:49 ID:OqEkbIVg
- 日米は協調して半島問題にケリをつけましょう
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:49:17 ID:BOm7UXnq
- ブッシュに教科書問題の苦情を言うくらいの変化球を投げて欲しいもんだ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:50:12 ID:OqEkbIVg
- >>37
日本は抜きにしてね
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:52:54 ID:OqEkbIVg
- 朝鮮人と一緒には行動すべきではない、彼らは裏切るからな
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:55:23 ID:bJl6MbyP
- >>38
ホワイトハウスの出迎え方まで格差つけてるの?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 11:56:46 ID:kGAClggk
- ただ、「5月は早く、秋ではない」と述べ、6月頃に首脳会談が実現する可能性を示唆した。
極端に 5 月よりだなw
7、8 月かとオモタヨ。
- 45 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/04/28(木) 11:56:48 ID:hNf3aIX2
- >>43
格差っていうか、相手によって出迎えの仕方は変わるよ。
コピペだが、
確か、上から
飛行場で正装して出迎え ←昭和天皇、バチカンの法王、エリザベス女王の3人だけ
飛行場で普通にスーツを着て出迎え ←そこそこ、大きな国の元首首脳(日本の首相もここ)
ホワイトハウスの入り口で出迎え ←普通の国の元首首脳
執務室で出迎え ←普通の国の外務大臣
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:02:16 ID:aIZSVZtc
- >>45
すまん、教えてくれ。
この場合の正装はモーニングみたいな服の事?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:04:02 ID:2NJ6/KSd
- ホワイトハウスの洗面所で3分の会談くらいだろ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:04:49 ID:9I+/3iLA
- >>43
玄関まで迎えに出るか
オーバルオフィスで待つか
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:05:26 ID:BOm7UXnq
- ノムヒョンそろそろ自殺しちまうんじゃねえか?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:05:43 ID:rL6YX1d1
- >>45
へぇ。知らんかった
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:07:00 ID:jiYcxOI3
- さあ
バランサーの腕前拝見といきましょうかw
- 52 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/04/28(木) 12:07:18 ID:hNf3aIX2
- >>46
しっ、知るかぁぁぁぁっ!!!w
正装って言えば、結婚式とかに出るような服装じゃないか?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:08:01 ID:yK7lZB5V
- これが最後米韓首脳会談となりました
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:08:01 ID:euGmjZ0n
- >>49
最近JRのせいで韓国ネタに刺激がないので
それくらいしてもらわないと
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:08:42 ID:qWmNtmrS
- まずは同盟破棄通告かな。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:09:47 ID:+nJp1wck
- >>52
は、羽織袴で、い、いいのかな・・・
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:10:44 ID:kThJSuKm
- >>52
正装だから、モーニングコートだと思うよ。
参考
ttp://www.yanagi-b.co.jp/info/02.html
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:11:54 ID:Rx3kmWTF
- またバカンサーか
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:17:50 ID:ptW4HODG
- 正装っていうか、白タイを締めるかどうかじゃなかったかな?
あと、白タイ出迎えも常にではないと聞いたけど。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:20:05 ID:ZKrisTSs
- おそらく
ノム・・・日本の教科書問題に対する圧力要求
ブッシュ・・・在韓米軍の撤退、最近の中と北に対する韓国の姿勢を詰問
だろうな。話す内容は。もちろん韓国の事前の態度しだいでは開催されない
可能性が大だけど。開催されたとしてもノムの要求を全てスルーしたあと
韓国の外交姿勢に対する突っ込みと恫喝がまってるだけ。
はっきり言って行けない方がノムの為だと思う。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:21:38 ID:Xfot+4Fc
- 忘れられてなかったか…
韓国良かったね
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:25:08 ID:KmJ2X3sv
- 今度は何分くらいかなー
いーじーまん
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:26:48 ID:kThJSuKm
- <丶`∀´><今回は直接ワシントンに乗り込ませてもらうニダ!
ロスとかシアトルなんかに寄らないニダ!直接行くニダ!
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:30:00 ID:GCiurEe1
- アメリカの韓国首脳査問会と言う表現が正しいのでは?
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:34:47 ID:LUb24c1z
- http://www.medianetjapan.com/2/20/internet_computer/uhbvgy/file.html
日本のメディアを、しな畜メディアと姦酷メディアが批判!!
右翼化は日本の衰退を招く! 20年後日本はない!・・・・
- 66 :(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)さん:2005/04/28(木) 12:35:10 ID:bNoCb2/U
- http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/nom/nida04.jpg
歴史は繰り返すか?w
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:36:57 ID:fFG3KJaX
- 統一したらお前をボスにしてやると言われて大喜びするノムちゃん
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:54:36 ID:aovYxfs0
- http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/rati.index.html
みんな 苦しんでいる人たちを思い出すんだ。
韓国は、拉致被害者開放の為に日本に協力すべし。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 12:56:14 ID:gsl+fSyL
- 最近クロフォードでの会談は安売りされてるからそれぐらいはサービスするかもよ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:00:51 ID:kGAClggk
- >69
それでもクロフォードはないんじゃないかと思う。暗示的に距離を示すツールと考えてるだろ。
それに韓国がOKならどんな国でも招待されるだろw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:04:10 ID:DsjPGOy7
- 色々と問い詰めることがあるね
・中と軍事ホットライン
・露と兵器共同開発
・朝の核問題の安保理付託批判
・米軍への補助金削減
・アジアのバランサー発言
全て日本のせいにするんだろうけど、
そんな幼稚な論理が米国に通じるわけがない。
終わった後、ノムが火病を起こして自分に火をつけて
後で賠償を請求されないように火気厳禁
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:08:48 ID:yCxpd0nI
- >>66
これってどういう状況なんだ?
なんでつままれてんの?w
- 73 :外国人参政権反対:2005/04/28(木) 13:26:09 ID:sMBbfYp5
- きっと「ハル・ノート」を渡されるのです。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:28:12 ID:05qaOUEn
- >>72
サミットに乱入してつまみ出されたんじゃないの?w
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:37:35 ID:Q4HiRVPI
- 私個人の見所は
話 が か み 合 う か ?
なのですが。甘いですかね?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:39:39 ID:TN0ntXE+
- これも面白い
ttp://nidanida.hp.infoseek.co.jp/nom/1067440530.jpeg
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:45:06 ID:hHU5VMXE
- ,,,,,,,,,,,,,
ミ 露 :ミ ヒック
ミ,,,,,,,,,,;;ミ ∧ ∧
(#´D`) <`∀´ > ウォッカお注ぎしますニダ!!
( ~ ̄| ̄) 且と とヽ
) ) γヽ. ヽ ヽノ ))
(__)\__ノ レ'ヽ」
/ / \
三跪九叩するアル!! / / / \ \ \
∧∧ / / / \ \ \
/ 中\ / / \ \ \ ∧日∧
( `ハ´) ∧ ∧ / \ \ (´∀`; )
( ~__))__~) <`Д´ >,,.,、,、ノ )) 〃∩ヾ ( )
| | | (( l|lll|lll| (⌒,) バタバタ γ'⌒ヽ∧ ∧ ∧ ∧ ミ, | | |
(__)_) と< とノ`、」 Σ レ'ゝ_<`∀´≡`∀´>⊃゙ (_(__)
∨ ∨ Σ ガンガンガン もっとオネダリしてみるニダ!!
| | | | |
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 13:45:41 ID:hHU5VMXE
- | | | | | |
| | | | | |
((、´゛)) | | | |
|||||| | | | | |
∧米∧ おちゃめなジョークニダ | | |
(´∪`# ) ∧ ∧ | ∧北∧もっと貢ぐニダ
( \ <`∀´;> 三 ──── | + <`Д´# >y━・~~
> ○ >⊂と \ノ 三 ───── ∧ ∧ + 品 ( )
< <~~\\ > ( ) 三 ────── ,ィ⌒<;`∀´> 品品 + | | |
(_) (_) レレ <__人__,つ 、つ 品品品品 <__<__>
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:16:51 ID:7rTn8vO+
- 巨大なミンジョク的デメリットが露見した今、
アメにとっての南キムチは、
緩衝材としての利用価値と足を引っ張られる可能性と
どちらが大きいかという二択問題だからね。
服従という選択肢がキムチ側にまだ残されているのか疑わしいよ。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:26:55 ID:Dm7SKjKY
- >>79
仮に服従しても、どうせ裏切ると言うことはアメリカもいい加減
理解しているだろうからな。
いつ裏切るか分からん味方など、いない方がまし。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:30:18 ID:iFoqjwV2
- >>77-78
よくできてるw
ある意味羨ましくなるほどのエネルギーだ…。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:32:00 ID:23B9hZDa
- アメリカの方針を見たいから早くしてくれ。
できれば日韓首脳会談前に。
小泉すぐ未来志向で謝罪とか補償とか譲歩とかするからさあ。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:32:34 ID:F989HfpX
- ハングル板の看板通りになる予感。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/od550428143103.jpg
- 84 :(○Д○) ◆6kyVLAmTAk :2005/04/28(木) 14:38:26 ID:HdFWmoQ2
- これはアメリカが北チョン絡みで釘を刺すために呼ぶんじゃないかな。
アメの北爆が近づいてきた予感(・∀・)
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:41:07 ID:4DHEpgXE
- >>66
>>76
はいくらなんでもコラだよね・・・
コラじゃなかったらここでターンしちゃうぞ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:42:41 ID:rypplVpo
- 第二次大戦でファシズム国家に勝利し、朝鮮戦争で共産主義勢力と血みどろの激闘を
繰り広げた米韓の絆は、日本人が想像できないほど強いよ
この会談を契機に日本の世界からの孤立化が始まる可能性が高い
日本は、今のうちにアジア諸国に形式だけでなく実質を伴った謝罪をしておかないと、
回復困難なまでに国益を損なうだろうね
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:44:03 ID:23B9hZDa
- >>83
5分だったのか・・・。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:46:55 ID:7rTn8vO+
- 会談の予定自体が急場しのぎの口からでまかせじゃないの?
大使経由でブッシュの用は全部足りるだろ。
両者が歩み寄るって・・・w
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:49:22 ID:jrAhPPSM
- なんでこんな確定してもないことを仰々しく報道するかね
他にニュースないんか
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:54:33 ID:i1RmzaP4
- 会社の社長がキムチの行商のオッサンと会う感じ?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:54:35 ID:0xQDKAr3
- 時間的に30分は厳しいでしょ。前回だって、確かお願いして30分まで
引き伸ばしてもらったんだよね。あの時から米韓関係は改善していない。
時間は15分。執務室で出迎え。ブッシュが便意を催し、実質5分。
ステイトビジット(国賓)でもオフィシャルビジット(公賓)でもなく
オフィシャルワーキングビジット(公式実務訪問)。
ノムヒョンの名前は呼ばれないで、何か代名詞で呼ばれる。
ブッシュが退席した後、北朝鮮問題や関係する在韓米軍について、
韓国に厳しい命令が下る。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 14:57:03 ID:YQ23jnBd
- >>91
「This」でいいんじゃね?
あるいは「「No!」でもいけど。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/28(木) 15:00:28 ID:JIznhCBL
- ∧_∧
( ・∀・) 馬鹿め、分からないとでも思ったか!
と )
Y /ノ 人 ガッ
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ >>86
(_フ彡
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:00:32 ID:i0KtCqfh
- あれ?何しに来たの?byアメリカだなW
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:01:16 ID:tZscwSSI
- イルポンが嫌いなだけで美国は好き
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:01:33 ID:voYhYVdf
- >>85
犬あつかいはたしかニュースでやってたぞ。
アメリカの大統領が韓国大統領を犬扱い。
でこピンは知らんけど。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:03:56 ID:OqEkbIVg
- 日米軍事同盟を強化して朝鮮半島を消毒しましょう
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:05:59 ID:05qaOUEn
- >>97
地上での消毒活動は人民解放軍に丸投げしましょう
- 99 :よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/04/28(木) 15:06:46 ID:80EWuR1u
- >>85
悪いことは言わない……現実はジョークスレ以上の地獄なんだよう……( ゚∀゚)ノ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:09:03 ID:tMGxWRNl
- OneでいいよOneで
- 101 :85:2005/04/28(木) 15:15:11 ID:4DHEpgXE
- 現実は非情なんですね・・・
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:20:52 ID:IatZnpdU
- 犬扱いの写真ってホワイトハウス来てうろちょろしてて「そっちじゃねー」見たいな感じで
やられたんじゃなかったっけ?
- 103 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/04/28(木) 15:24:43 ID:hNf3aIX2
- >>101
ターンするならジョークスレで・・・・・。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:27:29 ID:zQ28owrW
- 前から気になってたんでちょっと質問
安重根って言う人は日韓併合反対派の伊藤博文を暗殺した人らしいけど。
この暗殺で併合まで行ったんじゃなかったっけ。
なんで韓国でこの人が英雄視されてるのか解らないので、
知ってる人お願いします。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:29:22 ID:F6P2lndc
- >>104
伊藤博文を殺したから。ただそれだけ。
- 106 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/04/28(木) 15:36:12 ID:hNf3aIX2
- >>104
伊藤博文は併合反対派だったが、半島のあまりのだめっぷりを見て
反対する気持ちも萎えてたらしい。
そこにバカが一人暗殺しちゃったもんだから、一気に併合への流れ一直線。
歴史に「もし」はないが、伊藤博文が暗殺されなきゃ併合以外の選択もあったのかもしれない。
なのに、あの国では併合の引き金を引いたバカを英雄視してるという不思議。
- 107 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/28(木) 15:38:19 ID:6AYj3VZy
- 怒られに行くのか・・・・
怒りに来てもくれないし・・・
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:41:15 ID:4ZRPN3Mu
- 韓国 粘り強く説得する場
米国 最後通告の場
なにを合意するのか意味不明
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:44:03 ID:VOYTQw22
- >>104
北チョンでは国賊扱いらしい。
- 110 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/04/28(木) 15:44:57 ID:hNf3aIX2
-
アメリカ:つ;y=ー(ごとり)
<丶`∀´> <くれるニカ?もらってやるニダ。
( ・ω・) <その銃でアメリカの敵を撃つか、アメリカの銃を向けてアメリカに撃たれるか。
選ぶといい。
<丶`∀´> <う、ウリは北東アジアのバランサーニダ。大国の圧力には屈しないニダ。
( ・ω・) <私は選べと言った。選ばなければ切り捨てる。答えろ。貴様らの敵は誰だ?
<丶`∀´> <・・・・・・・・・・。チョ、チョパーリニダ。
( ・ω・) <ニッポンはアメリカの同盟国だ。
日本の敵=アメリカの敵。もう分かった。消えろ。
<丶`∀´> <アイゴー。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:45:49 ID:ipjbumUo
- >>1
また日本の教科書が〜とか言うつもりかな?(w
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:46:54 ID:02lVY2QA
- こんどの米韓首脳会議には有名フォーク歌手も招待される予定です
mms://vod.president.go.kr/cwd/021209-cf.wmv
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:51:06 ID:zQ28owrW
- >>105
>>106
早速の返答ありがとうです。
韓国は日韓併合の一要因を作った人を英雄視している不思議な国って事ですね
すっきりしました。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:52:07 ID:ppkn8Qfk
- >>52
裃も正装でつか? (´・ω・`)
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:52:47 ID:R6ZA+jsj
- アメリカの常任理事国入りを支持するって言わねえかな
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 15:59:35 ID:OqEkbIVg
- アメリカは日本の常任理事国入りには賛成してる
しかし名ばかりの国家が数の力で発言権を持つのには反対
先進国同士で作ったグループの方が力がある
国連改革は失敗するでしょう
国連には期待できません
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 16:02:16 ID:DM055K1D
- 米越両国は95年に国交正常化し、経済関係を深めつつある。2000年にクリントン大統領(当時)が
ベトナムを訪問した。ことし6月ファン・バン・カイ首相は初めて米国を公式訪問する。
ベトナム側が当初打診した4月30日前後の訪米は実現しなかったが、首相訪米は
米越関係の新時代を象徴する。米越緊密化の背景には中国けん制の意図があるのだろう。
それは日越関係にも当てはまる。中国を挟む日越関係は「自然な同盟」
(服部則夫駐ベトナム大使)とされる。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20050427MS3M2700B27042005.html
ノムたんは間が悪いというか、なんというか
同じ時期に、行かなくてもいいのに・・・
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 16:09:47 ID:Gfk2AZrO
- ( ・ω・) ! <`∀´> アノ・・
( ・ω・) <`∀´>≡
( ・ω・)y=ー <`∀´>・∵. ターン >私はキサマに付き合ってるほどヒマではないのだ
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/28(木) 16:15:53 ID:/4J0pGde
- ×両国間が歩み寄りを見せていると
○韓国側が擦り寄っている
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 16:26:22 ID:P0owN2ZU
- >>86
両国が歩み寄り・・・・引きずり込まれて
アメから「蝙蝠ノ・ムヒョン」はどっちを向くのか詰問され
言訳行脚ですね。
絆が強い・・って韓国軍は米軍の指揮下なのです。
だから、紛争の種になっている竹島には「警察」しか居ないのです。
・・やはり「絆」って言うんでしょうか?見方の違いですね。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 16:30:11 ID:FqOJ2ejg
- ノがブッシュに日本の悪口を言うと思う人 挙手汁。ノシ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 16:45:39 ID:2UA0p9XP
- ノムはアメリカを味方につければ、日本に一気に逆転できると心に期して会談に臨んだ。
お得意のバランサー論を展開すると、ブッシュはあきれてこう質問する。
「韓国は、今、自分の立場がどこにあるのか、わかって言っているのかね?」
ノムはバランサー論に手ごたえを感じた様子で、満面の笑顔で答える。
「もちろんです!韓米北で会談してみてはどうか?私が仲介してアメリカ有利にできるはずだ。」
この男は何を言っているんだろう。本当に選ばれた一国の指導者なのか?ブッシュは不審に思う。
「・・・いや、私が聞いているのは、韓国が西側から離脱するつもりなのかということなんだが?」
ノムは悪びれる様子もなく、真顔でパッチリ目を見開き答える。
「今までそうだったように韓米はこれからも共同運命体だ。それが正しい歴史認識というものだ。」
ブッシュはしばらく唖然とし、しんそこあきれて皮肉を込めてこう返した。
「アメリカと韓国がそういう関係だとは、私は今の今まで知らなかったよ。」
真意を理解するはずもないノムの思考回路は、勝利を予感する。
「お褒めいただき光栄だ。これからも同じ大統領として世界をリードしていきましょう。」
予想もつかない展開に困惑していたブッシュだったが「もしや!」と思った。
(かつてTIME誌でPerson of The Yearを選ぶとき、意外な人物が選ばれたことがあったが・・・)
「もしかして・・・あなたはインターネットで選ばれたのではないかね?」
「さすがだ。我が国はIT大国であり、私はインターネットで選ばれた大統領と言われている。」
ブッシュはやっと納得して「日本の誤った歴史認識が・・」と言い始めたノムに叫んだ。
「ネタかよ!もっと空気嫁。逝ってよし!」 こうして会談は終わった・・・・
- 123 :よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/04/28(木) 16:48:21 ID:80EWuR1u
- >>122
面白いよう( ゚∀゚)ノw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 17:16:34 ID:hpuFKOSV
- >>122
最後の藪のセリフは
「改めてホワイトハウスへようこそ、ミスタータシーロ!!」
- 125 :17時22分:2005/04/28(木) 17:22:13 ID:w4azMbjO
- >>122 暇なんだねー、職業は物書きですか ? 何はともあれスバラシー !!
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/28(木) 22:55:51 ID:o2QXQJ5U
- >122
ハゲワロタwwwwwwww
藻前、才能あるよwwwwwwwwww
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/29(金) 09:16:58 ID:9uASOLyX
- 続報ですー。
6月がヤマ…韓米首脳会談、北朝鮮への最後通牒か
韓米両国が?武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とブッシュ大統領の首脳会談を6月頃、
米国で早期開催することを決めた理由は、何よりもこう着状態に陥った北朝鮮の
核問題の解決策作りに向けた首脳同士の意見の擦り合わせのためと見られる。
洪錫R(ホン・ソクヒョン)駐米大使は27日(現地時間)、ワシントン特派員との
懇談会で韓米両国は首脳会談開催の必要性に同意し、「近く、韓米両国が
発表するだろう」とし、両国が原則的合に意したことを明らかにした。
首脳会談開催の時期に関連し、訪米中の?鍾?(イ・ジョンソク)国家安全保障会議
(NSC)事務次長は「5月は早過ぎ、秋ではない」と述べ6月開催の可能性を示唆した。
当初韓米首脳会談は、外交の日程上、 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が9月に
ニューヨークでの国連総会出席のための米国訪問と11月の釜山(プサン)アジア
太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のためのブッシュ大統領の訪韓時と
予想されてきた。
しかし、今年下半期まで両首脳の会談を先送りするには、核問題をめぐる最近の
情勢は切羽詰った状況だ。
昨年11月、チリのサンティアゴ首脳会談で両首脳は6か国協議をめぐる北朝鮮の
核問題の平和的解決を再確認したが、その後の核問題の様相は正反対に推移した。
北朝鮮は2月の外務省声明を発表し、6か国協議無期限参加中断、核保有宣言をし
その後の北朝鮮の6か国協議不参加は長期化している。
ひいては、最近の北朝鮮の寧辺(ヨンビョン)原子炉の稼働中断が確認され、
米国内で6か国協議無用論、北朝鮮制裁論まで浮上した。結局核実験準備説まで
提起され、状況は危機局面を迎えている。
こうした状況認識と相まって瀬戸際に立たされた核問題解決の糸口を見出すための
突破口を切り開く必要性が求められる上、両国首脳レベルの戦略協議が必要だという
コンセンサスが両国当局者の間で生じたものと見られる。
韓米両国は「6月がヤマ」という状況認識によって、6月を前後し首脳会談を開き、
北朝鮮に「最後通牒」というメッセージを伝え、今後の状況戦略に対する両国の協力を
再確認する必要性があるというのが一般的な観測だ。
ソース:朝鮮日報 2005/04/29 08:38
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/29/20050429000008.html
- 128 :りんすびっちφ ★:2005/04/29(金) 09:21:07 ID:???
- どっちが誘ったのか?相互訪問の原則はどうした?とこまごま気にしているようです。
---------------
韓米首脳会談、その背景をめぐる疑問点の数々
韓米首脳会談を早期開催する必要性は、それを裏付ける様々な要因とともに
認められるものの、この決定がなされた過程に関しては数々の疑問点が挙げられている。
◆どちらが先に要請したのか
どちらが焦っているのか、あるいはどちらが必要性に迫られているのかを推測できる部分だ。
大統領府側は「韓国側が先に提案したものではない」としており、外交部は「あえて言えば、
米国が先に要請したといえる」とした。とはいえ「米国の提案に応じたもの」と明言したわけでもない。
韓国政府の説明通りなら、米国が北朝鮮の核問題か韓米同盟問題に関して、急きょ韓国側に
対し意思の確認をするか、説得を試みる必要があるという意味だ。
◆なぜ日程が決まっていないのか
米国が提案したなら、どうして日程が定まっていないのかという疑問が生じる。少なくとも韓国側の
事情のためではないだろう。
外交部当局者の説明によると、開催の原則だけが決まっており、具体的にいつ開かれるかは
決定していないという。関係者は「米国側からの日程通知がきていない」と述べた。
韓米首脳会談の話がメディアに流れてから1週間が過ぎた。その前にもかなりの期間をかけ
実務レベルで話し合ったという。 政府の説明通りなら、会談を要請した米国側から日程の話が
出るや、及び腰になっているという状況といえる。
◆外交慣例を破った発表形式
首脳会談は相手国に対する最高水準のセキュリティーと儀礼が伴う。
大統領府はこれまで、すでに明らかになっている首脳会談の日程であっても、相手国と発表を
合意した日までは報道を禁止させてきた。
もちろん、他の国も同じだ。とりわけ最終決定を見ていない、推進の段階にある会談については、
公式的には「確認できない」という姿勢を取ってきた。
にもかかわらず、今回は一方的に韓国側が発表した。しかも議題はもちろん日付も確定していない
不完全な内容だった。 外交部当局者は「メディアの要請に応じ、サービスという観点から発表した」
と説明したが、今後もこうしたサービスが続くかは疑問である。
◆相互訪問の慣例も破った
?鍾?(イ・ジョンソク)NSC(国家安全保障会議)事務次長は「盧大統領が米国を訪問する予定」
と述べた。首脳会談は特別なケースでなければ、両首脳が交互に訪問することが原則だ。
韓米会談に関しては、?大統領が03年に米国を訪問したが、その後これに対応するブッシュ
大統領側の韓国訪問はなかった。
外交部当局者は「外交的慣例に沿っていない」と認めながらも「参与政府は実利指向を
打ち出しており、実用的観点から必要なら、形式はそれほど重要ではない」と述べた。
外交慣例を破るに値する、何かしらせっぱ詰まった必要性があるという意味にも解釈できる。
ソース:朝鮮日報 2005/04/28 19:58
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/28/20050428000078.html
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/29(金) 22:00:32 ID:nWrLxX2z
- test
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/29(金) 22:16:59 ID:gVl4/mGE
- 【米韓】首脳会談の開催「ニュースを見て初めて知った」米国務省関知せず[050429]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114778068/l50
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/29(金) 22:23:08 ID:P1Ag2TCS
- 良くわからん・・・
洪錫R(ホン・ソクヒョン)駐米大使が27日にワシントン特派員との懇談会で何か話したら、
それに尾ひれが付き、アメリカのブリーフィングで質問するというところまでいってしまったと?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/01(日) 22:41:07 ID:eMMsToMn
- んでコレどうなったの?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/01(日) 22:45:44 ID:nd9RHtd6
- >>132
次長曰く「これは私が見た夢の話でした」と夢オチにされるようだw
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★