■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国・経済】海外に支払うロイヤルティが急増 使用料赤字は昨年の3倍[050516]
- 1 :つかφ ★:2005/05/16(月) 22:52:55 ID:???
-
特許権や商標権など知的財産権の使用で、海外に支払う金、ローヤルティーが
このところ急増しています。韓国銀行によりますと、今年に入って3月末までに海外に
支払った知的財産権の使用料は、14億1640万ドルで、去年の同じ時期より31.1%
増えました。
これは、IT=情報技術産業の比重が大きくなったことで、海外の先端IT分野の知的
財産権を使用する頻度が高くなったことが原因だと、韓国銀行は説明しています。
一方、国内企業や個人が保有する知的財産権によって海外から受け取るローヤルティーも
増え、第1四半期は、去年より17.9%多い5億2400万ドルとなっていますが、
差し引き知的財産権の使用料の赤字は、9億9000万ドルあまりと、去年の3倍に
達しています。
ソース(KBS WORLD Radio・韓国)
http://rki.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=17088
関連スレ
【独韓】韓国バラ農家へのロイヤルティ訴訟、原告のドイツ種苗会社敗訴[050512]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115904597/
【経済】中国、行政訴訟が10年で10倍に・知的財産権絡み急増[5/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115874216/
【中国】駐日中国大使「中国、知的財産権侵害に刑事処分創設へ」[05/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115807680/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:53:17 ID:PDlxCvDZ
- まあ、プラモ組み立て国家だからな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:53:36 ID:r5x2Tr+P
- ほんとに払ってるか疑問
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:53:43 ID:7e7pyn58
- orz
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:53:55 ID:rx+M5/uo
- いいことだ。ちゃんと払えよ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:54:46 ID:0gnf+9Y1
- いちごロイヤリティ 払えやーーーーーー!!
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:55:11 ID:YBJhQ4Bt
- 6!(・∀・)o"
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:57:14 ID:kWyBXg4P
- 「ロイヤルティ」…随分高級そうなお茶だなww
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:57:16 ID:YBJhQ4Bt
- (´・ω・`)ショボーン
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:57:30 ID:ZxTt7ojk
- ロイヤリティーを払ってることに感心した。
こんなことで感心か…(´・ω・`)
- 11 :okinotorishima ◆Y8BmtX/bho :2005/05/16(月) 22:59:03 ID:xeDWZF5o
- >>3
サムスン・ヒュンダイ等、欧米がメインターゲットのメーカーはしっかり払ってると
思います(とゆーか払わないと輸入差し止め食らう)が、関連スレにあるように輸出に
関連しないところでは違反しまくりです。いまだに偽ブランド品では中国と双璧をなす
要注意国家ですから。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:59:07 ID:I09MsP03
- (;・∀・)やっぱパテント持ってないと儲け薄くなっちゃうよね
(∩∩) 好調のサムスンも株の半数は外資に抑えられてるらすぃな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 22:59:47 ID:OC/gq5cg ?
- 数年前、韓国のPCが一斉にウイルスにやられネットが一斉にダウンしたときに知人の韓国人に
「なぜ韓国のPCはウイルスに弱いのか?」と聞いたら
「みんな不法コピーなのでパッチあててないんデスヨ」とゆうておられました。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:00:58 ID:/mINSoEU
- 日本だって、過去、ロイヤリティーやら、ライセンス料たくさん払って自分の技術にしたんだ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:01:16 ID:g1G3Zc7W
- >支払った知的財産権の使用料は、14億1640万ドルで、去年の同じ時期より31.1%
増えました。
14億1640万ドルってウォンになおしたら1兆4000億ウォンくらいかな ?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:02:07 ID:9+8xTWff
- 朝鮮人は見栄っ張りな泥棒。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:02:23 ID:SzuOPhm4
- 正直驚いたw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/05/16(月) 23:02:40 ID:9XDt+CCf
- まだまだ、只でパクリまくってるだろう。全部正直に払ったら破産。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:03:14 ID:KohmYKuF
- 小手先の技術だけパクっているからこうなる。
しかしチョソに無形のものに代金を払う概念が芽生えたことだけは
評価してやろう。
一歩、ほんの一歩現代人に近づきましたね。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:03:37 ID:KTX2z8Jl
- 何やってんのコイツラ????????
- 21 :(´nωn`)(´・m・`)(n´・ω・)さん:2005/05/16(月) 23:03:47 ID:3Q2QSPAZ
- ★盗まれたレッドパール 〜農産物の知的財産を守れ!〜
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/6e364913aafb0514699d97d3b612f042
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:04:03 ID:SWGhca3h
- @自称韓国通には、韓国はもう日本の替わりができると思っている。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:04:20 ID:fPv6dC1G
- 米の技術に
ロイヤリティ払わんつーよーな
判決でてたんじゃなかったっけ?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:04:23 ID:b5Nc+c7w
- >>1
韓国、結構知的財産収入多いな。
日本もロイヤリティは、結構最近まで赤字だったんだよな。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:05:38 ID:g1G3Zc7W
- そういえばちょっと前に果物泥棒のニュース多かったね
ったくどうしようもないやつらやな氏ね
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:06:26 ID:gGZlLuql
- >>19
払わなきゃ、輸出できないんだから、払ってるだけだよ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:07:20 ID:tb3SdAQD
- 韓国の輸出が増えるほど生産財の輸入やパテント代などの支払いが増えます。
もっと自前の技術を開発しろ矢。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:07:33 ID:SWGhca3h
- れっどぱーる・・・。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:08:39 ID:SWGhca3h
- まじめにロイヤリティーを払ってる金さんは親日派として断罪されますか?。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:08:41 ID:FQ+aWkKn
- 使用料赤字という考え方はどうだろう。最終的に製品が売れて黒字になればいいのではないか。
特許料の収支が黒字の国なんてそんなにたくさんないだろうし。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:09:04 ID:g1G3Zc7W
- >>27
ちょっと前はいろんな国の部品を組み立てて作った携帯(ry
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:10:44 ID:gGZlLuql
- >>30
価格競争一杯一杯だし、労働争議で人件費も上がってるし・・・
そんなに利益は出てないだろう?あの国の製造業
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:12:07 ID:67jV68RL
- アッセンブルネイション
犬 姦 罠 酷
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:13:18 ID:HwLFoQg1
- パクリ王国韓国
http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1108773521796.wmv
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
反日国家韓国
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up2401.jpg
http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1111582873249.wmv
国際貢献と信頼度
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=46226&work=list&st=&sw=&cp=1
韓国、スマトラ沖地震義援金を1/10に値切る
http://kuyou.exblog.jp/m2005-05-10#1922079
レイプ大国韓国
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/d8fcc2ce4e0a3b7b1da788d6591c8dda
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:14:31 ID:DcflyPxU
- まあ、パクリで儲けるウリジナルだからしょうがないよなあw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:16:51 ID:thHrMlA5
- ホントはその10倍は払わなきゃならないはずなんじゃないの?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:17:10 ID:eYiqi86o
- いちご代も払えボケ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:17:59 ID:d3gHvqev
- 来年はさらに10倍払ってください。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:19:51 ID:C49X5p4B
- 北と統一して中国より安い賃金でこき使えば韓国はもっと発展するニダw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:20:36 ID:rx+M5/uo
- >>39
中国より安い賃金ということは0ということですね。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:21:14 ID:0ApyIhht
- 最近、液晶大手のシャープから技術を盗めなくなったのでサムスン大ピンチです。
2006年以降は、液晶からSEDの時代になるのでますます大ピンチでしょうな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:21:32 ID:G/mnb3VL
- 知的財産の違法使用に関して韓国に対する締め付けが厳しくなってきたと思われる。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:22:12 ID:uGZ9UHyh
- バ韓国のアホぉ〜 バカぁ〜 ボケぇ〜 カスぅ〜
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:22:17 ID:gGZlLuql
- >>40
残飯与えてりゃ、死ぬまで働くさ
って、まじめに思ってそうだな、連中
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:22:42 ID:IjOsJ6uL
- >>1
きちんと払ってるんだろうな?
正直に言え
未払いはどのくらいある?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:24:00 ID:D5hJxMfz
- >>41
最後の一文ワラタ
- 47 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/05/16(月) 23:24:35 ID:9XDt+CCf
- 人類の起源はウリナラニダ!!!
よって、全ての知的財産は、朝鮮民族に帰属するニダ。
全世界の全てのロイヤリティを朝鮮に払うニダ!!。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:26:22 ID:kb++E5Wu
- 今まではアレだったもんね。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:27:01 ID:UjwUtNur
- ウリナラにとってはウリジナルなんだから、
はて?なんで払わないといけないんだろ?ってな感じです。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:27:18 ID:6k39Vaw0
- ロイヤリティーやら、ライセンス料どころか
偽ブランドの輸出で食ってるクセに
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:31:08 ID:bcPx9VP/
- まだしばらくは後進国と呼ばれてなさいネ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:33:24 ID:A4Kw6Vtu
- 韓国が起源、起源って言うのはこの辺に原因がありそうだな
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:34:12 ID:C49X5p4B
- しっかり払わないとサムシングって会社作るアル
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:35:23 ID:ajfv4pXM
- >>41
応答速度を高速化できない苦し紛れに超狭視野角なハッタリスペックTN液晶のモニタ出したりと
最近のサムスンのダメさは見てて辛いな。
もうダメなのか
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:35:45 ID:FQ+aWkKn
- >>51
日米に見放されたから、今後は落ちるばかりだろうな
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:36:33 ID:UjwUtNur
- 韓国ってホントに先進国やる気あんの?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:37:29 ID:gzNfNRRf
- 以前から散々言われていて、かな〜り想定されていた流れだな。
南無…
ちゃんと払えよ!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:41:35 ID:rhmCJSJp
- いっつも思うけど。
ロイヤルティじゃなくてロイヤリティじゃないの?
それとも、漏れが間違ってる?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:42:03 ID:bcPx9VP/
- >>55
最近、ノムヒョンの顔が土人の酋長に見えてしょうがないんだがw
ウラウラ タムタム ウラウラ タムタム♪
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:44:01 ID:D5hJxMfz
- ぼちぼちサムソンまんせーが出没する悪寒
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:44:38 ID:p6fUz8Ei
- >これは、IT=情報技術産業の比重が大きくなったことで、海外の先端IT分野の知的
>財産権を使用する頻度が高くなったことが原因
韓国って自称IT大国でしょ
IT大国が最先端分野を他国へ輸出せず逆に輸入している事情を誰か説明してください
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:45:52 ID:v0bfZ2sA
- >>58
royalty
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:46:34 ID:U2rB6bFt
- >>50
それを買う莫迦も・・・ 略
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:47:10 ID:6u+viLsQ
- >>58
英語で書くとRoyalty
私的には、ローヤルティだと思う
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:47:40 ID:6u+viLsQ
- 毛コーンか
- 66 :メカラッタ:2005/05/16(月) 23:49:41 ID:PNDqnoII
- おお!お茶ー!
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:50:56 ID:rhmCJSJp
- ティかぁ。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:56:55 ID:yqzDzq3I
- 海外の先端IT分野の知的財産権はコピーできないので、
払わなくちゃいけないよね!
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:57:04 ID:uIzYy9ps
-
開発能力が無いのだから 金を払うのは当然だ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:57:16 ID:V/255RjC
- さて、ロイヤルティと生ハムメロンで(ry
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/16(月) 23:59:12 ID:IyebSDvW
- いままで滞納してきただけだろ・・・
本当なら10倍は逝くはず
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 00:12:12 ID:rddGJAK+
- ローヤルゼリー
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 00:18:56 ID:rQ0CdtHx
- 現在、日本の特許収支は世界のあらゆる国に対して黒字です。しかも、年々拡大の一途です。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 00:22:41 ID:Kcz+BVhe
- 財政厳しいから六月以降日本に韓国製強盗団輸出するニダ
ノービザでねwwwwwwwwwwwwwww
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 00:23:06 ID:kKKNwBcH
- >>73
アメリカに対しては赤字じゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 00:24:58 ID:vNZhDDBO
- >>21
周りがパクリ放題なのに、
わざわざ苦労して生産許諾を受けた
韓国の爺さんの切なそうな顔が印象に残った。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 00:56:52 ID:3dJEGbP+
- 韓国が日本やその他のの特許権踏み倒してる分いれたら3倍どころの話じゃなくなるよ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 01:03:17 ID:9fEwcbNE
- >>76
ロイヤリティをまじめに払っている金重吉さんは、日帝時代の教育を受けていそうな予感。
切ないねぇ。まともな人ほど損をする韓国。
そして、それを取り締まらない韓国政府。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 01:26:00 ID:ZppK55KO
- >>78
(・∀・)農作物の品種を登録する制度もない国家なんでどうしようもない。
(∩∩)まず彼の国にはそこから教育して上げないとwww
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 02:03:28 ID:utYEgObj
- >>79
(・∀・)
(∩ ∩)
これかわえー。
ロイヤリティ支払ってるから、国連の分担金払えないのかな。(笑)
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 02:32:34 ID:xroKDdUI
- >>1
オリジナルの技術を持たないと、
結果的にこうなるんだねぇ・・・
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 03:03:02 ID:B/MSi3bD
- こいつら、なんのために商売やってんだ?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 04:13:38 ID:Habd0bcH
- > 【韓国・経済】海外に支払うロイヤルティが急増 使用料赤字は昨年の3倍[050516]
急増じゃなくて、裁判に負けたので今まで払ってなかった分を払っただけだろ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 04:39:09 ID:7b98RxA4
- 単に不法使用を咎められて訴訟起されだしたので支払額が多くなっただけじゃないのか
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 04:41:00 ID:dAHamZom
- 今年に入ってから、あらゆる事象において『ツケ』を払わされてるような・・・>韓国
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 05:43:09 ID:4nu9xWDf
- パンティ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 11:02:17 ID:MzSZeMGx
- 今も多分払ってない
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 11:06:11 ID:YdXApc6i
- 払ってない分はまだまだ巨額だろな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 11:07:14 ID:0/pHtDlA
- パクリ国家め、自業自得じゃ
- 90 : ◆65537KeAAA :2005/05/17(火) 11:08:26 ID:rmRDWWpP
- 嘘ッ、韓国が払うわけないじゃん(W
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 11:15:40 ID:FwmgAOlz
- 苺のロイヤリティもちゃんと払えよ!!
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 11:40:23 ID:G7mYnvMl
- 苺って??
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 12:02:51 ID:FwmgAOlz
- >>92
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/6e364913aafb0514699d97d3b612f042
とりあえず参考にどぞー。NHKでも前にニュースでやってた問題
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 12:21:02 ID:G7mYnvMl
- ゆるせんっ!ヽ(`Д´)ノレッドパール盗むなー!
韓国ホンマ腹たつわ…!
>>93教えてくれてdクス!
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 12:34:28 ID:UapeeSdt
- >92
苺は日本の品種が行ってるの、ブランド苺が。
ロイヤルティ高いみたいよ。韓国の苺農家は支払いが大変だとか。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 12:36:01 ID:3nhwXfme
- 結局、こういうことなんだよwwwwwwwwww
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/18(水) 02:12:46 ID:E00fQhs8
- 苺の例では日本の農家に、一応救いがあったけど、
他の事例では泣き寝入りするしかないものも多いんだろうな…。
韓国は早く法整備してくれ。ついでに中国も。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/18(水) 13:31:45 ID:EILhu1Dc
- >>97
韓国や中国の「法」がなんの役に立つ?
交通安全スローガンのほうがよっぽど役に立つぞ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/22(日) 22:03:59 ID:MQug0zHh
- ガンダムのパクリの奴見たけどヒデーなw
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★