■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国・青海省玉樹チベット族自治州で数千人衝突か 米政府系放送局[06/02]
- 1 :一匹狼φ ★:2005/06/02(木) 18:41:55 ID:???
- 米政府系放送局「ラジオ自由アジア」は2日、中国青海省玉樹チベット族自治州で
先月20日から21日にかけ地元当局の不正に怒ったチベット住民数千人が治安当局と
衝突、政府庁舎が焼かれるなどしたと伝えた。発砲もあったが、死傷者の有無などは
不明としている。
事件があったのは同州玉樹県。約7万人の人口のうち98%をチベット族が占める。
同県当局者は共同通信の電話取材に対し「住民同士のいざこざはあったが既に
解決した。死傷者もなく、治安当局も出動していない」と説明している。
同ラジオによると、現地の薬草を採る際の入場税をめぐり、当局者らが徴収した税を
懐に入れているなどと住民らが騒いだという。同ラジオが伝えた関係筋の話では、
県外から数百人の治安部隊が動員され、地元政府庁舎を警備した。(共同)
▽ソース
http://www.sankei.co.jp/news/050602/kok055.htm
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 10:20:52 ID:XOxTeH17
- 6月4日って何の日?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 10:23:26 ID:Vy0dzhHS
- 天安門で独立運動やってた学生たちが大量に虐殺・弾圧された日じゃなかったっけ?
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 10:27:30 ID:FS2EPe/0
- >>167
読売も今朝の朝刊で書いてた。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 10:29:43 ID:75F3zExt
- 五輪を北京にしたのはだれだよ クリントンの時代だったよなぁ
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 10:32:36 ID:GoQIr3yS
- マスコミは葬式、東亜は海保に熱中してるか。こちらも注目してくれ。虫凶への監視は必須だ。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 10:44:10 ID:Sx2tWK6i
- 虫酷狂惨盗は、弾圧組織。平和の祭典をやる資格など無い。
オリンピックが汚れる。現在のナチズム=虫酷狂惨盗。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 11:33:02 ID:nvZJWZwa
- くそマスコミめ、中韓の立場で憲法違反の検閲をして平気だ
唾棄すべき奴らだ
- 178 :くそマスコミはよく読め:2005/06/03(金) 11:49:27 ID:nvZJWZwa
- 日本国憲法
21条(集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密)
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 12:01:23 ID:SbW5AM+v
- >>169
支那はチベットの仏教寺院のほとんどを破壊したくせに
偉そうにラサのポタラ宮を世界遺産に登録してお茶を濁しているんだよな
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 12:27:47 ID:USOzPATC
- 回、ミャオ、ヤオ、リスといった少数民族蜂起と原因が同じだ。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 12:34:23 ID:fXgn7uf0
- >>174
そういや五輪が北京に決定した時、俺はちょうどチベットにいた。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 13:22:26 ID:pZPOmu0H
- チベット国旗とかアイテムいろいろ持ってるけど、これ持って中共行ったらヤバいなw
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 13:23:49 ID:y9C0h6nj
-
∧_∧
( ´∀`) 米軍放送といえばFENをよく聞いていたなー
く y >
ノノ川川
(__)_)
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 13:43:47 ID:DBLNvStu
- もっとマスコミが情報をつかんで流せないのかなー
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 13:46:08 ID:gldEaINC
- 「ABCD包囲網で日本が苦しんでいる。同じ仏教国としてなんとか助けたい」って
チベットは先の大戦で日本に羊毛とか繊維とか最後まで供給してくれたトコだぞ
俺達はお返しに何をしてやれるんだよ、チクショーうわぁーん・゚・(ノд`)・゚・。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 13:49:15 ID:lgxPN95B
- 「虐殺」に関する中共の二枚舌振り、世界で注視して欲しい。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 13:55:59 ID:XzIJlNwi
- なにが靖国参拝反対だ!
日本の歴史認識?
胡錦濤に言われる筋合いではない!
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 13:59:43 ID:Fabq61C9
- >>185
モンゴルが親日なのも、日本の相撲もあるが、ダライ・ラマが行ったことあるから好きだって人もいるんだよな。
中国許すまじ。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 14:01:14 ID:GzBxxGr7
- この21世紀の時代に植民地支配しているのは、シナだけ。
しかも、民族浄化政策でチャンコロを多数移住させチベット人迫害している。
旧満州国では満州人はほとんど壊滅で少数派に。
ウイグルではデモの参加した少女まで、銃殺刑にしている。
日本の人権団体よ!中国の人権無視にはダンマリですか?
マスコミも人権侵害を黙殺。ゴラァ!!
シナは常任理事国の資格があるのか!ボッケ!!
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 14:01:59 ID:o0NpKUXg
-
チベットにはあそこにしかない経典とかあるし
国民自体が大切な仏教遺産なのに・・・・・・・・
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 14:03:41 ID:v+ED4g0J
- また虐殺か
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 14:12:36 ID:USOzPATC
- >>188
モンゴルは国家レベルは別としてそれほど「親日」でもないよ。
殆ど興味なしというところだね。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 14:38:12 ID:2FCBLLo6
- >>164
同意、若干不安は残るが、石原閣下。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 14:39:42 ID:7SCSy87z
- >>184
こんなものイラナイ(・A・)
日中記者交換協定
http://freett.com/iu/memo/Chapter-011216.html
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 14:39:57 ID:1lcJMkTV
- アメリカ国内で、人権運動たかまらないかな?
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/06/03(金) 14:40:13 ID:I/p1pSa0
- >>193
不安は全くなし
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 15:02:01 ID:T1SzCLTt
- >>179
ウイグルの古い町並みをどんどん壊して
漢族入植させてるくせに
ウイグルの古典音楽を世界遺産に申請するんだってよW
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 15:09:29 ID:XdK3hDzh
- こーゆー国が「日本の軍国主義化」を「憂慮」してるとかホザいてるんだものなあ。
日本の各新聞も、「中国から軍靴の響きが聞こえる」とハッキリ書けよ。意気地なしどもが。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 15:20:46 ID:1ZSUYkf6
- 関係ないがNHKで見た佐野常民には泣いた。
日清戦争で日本赤十字は敵味方の区別なく
負傷者を助けたが、清軍はたびたびその医療所を襲った。
中国は昔も今も人道主義のかけらもない国。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 15:24:56 ID:CcOfhzUd
- 55 :名無しさん@5周年:2005/06/03(金) 13:10:58 ID:WyifmHZe
http://www.tibethouse.jp/home.html
次から次へと僧侶を逮捕・拘留 そして拷問 処刑。
さすが常任理事国ですね。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 15:38:27 ID:q7FKC147
- 刑法改正を望む。
刑法第199条
〜省略〜、尚、相手が中国人、韓国人の場合は勤労者は無罪、
それ以外は拘留1日以上とする。
拘留所は三食昼寝付き、希望者にはネット付きパソコンを貸与する。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 15:51:45 ID:7SCSy87z
- チベットに支援をお願いします。
ダライ・ラマ法王の古希を祝い、特別な祝賀記念行事を
開催いたします。
ttp://www.tibethouse.jp/event/2005/70th/index.html#mandara
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 15:54:32 ID:91rjPtOL
- ↑被害者が中国人、韓国人の場合の加害者の処分ということか?
中国人同士の内ゲバ的犯罪もあるからそんな改正はいらない。
むしろ外国人犯罪は罪を一等重くするでよい。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 16:04:51 ID:SEjw4r7J
- チベットは昔は勇猛で名を馳せたが
仏教に帰依してからというもの、実に文化的な、
しかしひ弱な国になった。
”宗教は麻薬”という言葉は大嫌いだし、
ダライ・ラマは偉大だが、チベットという国にすれば
気の毒だったかも知れないな。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 16:08:18 ID:vPXqmWiS
- >関係ないがNHKで見た佐野常民には泣いた。
日清戦争で日本赤十字は敵味方の区別なく
負傷者を助けたが、清軍はたびたびその医療所を襲った。
中国は昔も今も人道主義のかけらもない国。
逆に日本軍の捕虜は、清国兵になぶり殺しにされたらしいね。だから、
日本軍に捕まったら同じように目にあわされると戦々恐々だったわけだ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 16:10:19 ID:DBLNvStu
- 不法占拠反対、人権抑圧反対、中国はチベットの独立を認めろ。
いつまで第二次世界大戦やってるんだ。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 16:53:59 ID:pZPOmu0H
- 漢族はウイルス
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 17:26:09 ID:QpGh1+0R
- 小泉は郵政民営化かぁ
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 23:42:43 ID:BlV+7jQa
- チベット大好き!!!!!!!!!!!!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635042618/
- 210 :1:2005/06/03(金) 23:48:22 ID:HW2DNr+6
- こんにちわ筑紫哲也です。
毎日100人以上チベット人殺しています。
党のノルマです。
それはともかく日本の皆さん、これからも我々共産党の
財布でいるように。
- 211 :1とんで10←→:2005/06/03(金) 23:49:46 ID:c1QKIfXk
- こんビッチわあ!!!驚いた
モスクめらめらうきうきぴこりんです。
ベビーカーを見るとコレに乗って
天竺にいきたくなるのです
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 23:49:53 ID:S3K8Sf1l
- ODAでチベットに最新武器を渡せ。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 23:50:44 ID:5oB/SiQH
- チベット兵への武器の供与と訓練は我が大日本帝國が行う。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/03(金) 23:56:06 ID:FoouM17C
- >>185
詳しく解説きぼn。
チベットに自由を!
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/04(土) 03:53:05 ID:svf5cd+r
- 中国とインドとの和平が成立したらネパールは中国領になるな・・・
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/04(土) 05:18:57 ID:Spxf46iA
- 天安門の事実を中国国内に知らせて、
ついでに反日中国人を中国公安に逮捕してもらおう!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1114912628/319-320
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/04(土) 07:43:17 ID:svf5cd+r
- 昨日の深夜 ヤフーニュースで
「北京で数千人のデモ?!」って記事が出ていたが
一夜明けたら消えてた
寝ぼけていたのかなあs・・・・
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/07(火) 18:04:34 ID:9jlZl8x1
- 今夜BS2で20:00より
ネパールのチベット系民族の映画「キャラバン」があります。
舞台はネパールですが、文化は中国側のチベット人とほぼ変わりません。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/08(水) 06:18:49 ID:1uVTfeLN
- 757 名無しさん@6周年 2005/06/08(水) 06:03:34 ID:V9f7DlhU
↓の内容で「たかじんのそこまで言って委員会」と「TVタックル」と「報道2001」へ取り上げてもらうよう送ってやった。
6/6の新聞で。「中国の化学兵器処理施設に日本が2000億を負担する」と出ていました。
しかし状況を確認すると、
@日本が遺棄した化学兵器は、中国が諸外国や中国人民に使用する可能性を考え中国側が没収したものである。
Aもともと170億円という試算だったものが2000億まで膨らみ、最終的には数兆円規模になると言われている。ODAの代替的な意味合いがあるのでは間違いない。
B化学兵器を分析したところほとんどがソ連製や中国製の化学兵器であり、日本製は僅かしかなかった。
Cすべて日本の責任のように振舞えば、今後従軍慰安婦問題のように問題が一人歩きし始め、本来日本とは関係ないはずの、化学兵器偽被害者が多数発生し損害賠償を日本に求めてくる。
Dバブルの頃の村山内閣の中国へのおべっか的計画を、現在の不況にあえぐ日本が履行しなければならないのか?
E見方を変えれば化学兵器は化学兵器処理技術と一体の物であり、事実上軍事施設にもなりえるこの技術を無償で提供してしまう。
Fこの技術をもとに中国側のなんらかの企業・産業を無償で支援することにも繋がりなり、日本の一部の民間企業レベルでの国際競争力を失う。
G戦後60年たった今後も中国に延々と戦後賠償ビジネスが可能である事を実証してしまい、新たな賠償問題を生みかねない。
H政治家、官僚、企業でのODA利権的な特徴の流れが見え隠れする。
Iなぜかマスコミはこの問題にほとんど触れず、こういった裏の部分を知っている国民は一握りにしか過ぎない。
以上、各分野に素人の私が思いつくだけでもこれだけ列挙できます。
思いつく対策として、
a,本来中国が没収したものであり、日本が責任を負うべき問題ではないため計画そのものを反故にする。
b,どこで作られた化学兵器なのか明確化し、日本の物だけ回収する事とし、それに応じた負担をする。
c,施設でなく化学兵器処理船を建造し、日本の所有として中国だけでなく今後も世界平和のために貢献できるような形態とする。
等
参照ブログ
ttp://www2.diary.ne.jp/user/119209
計画が本格稼動する前にできるだけ早く多くの国民が知ら
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/11(土) 00:03:03 ID:YUHbjEyo
- 続報マダ〜
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)