■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米韓】「韓国とも疎遠になった」米上院議会での対北朝鮮政策への批判・不満の主要内容−中央日報[06/16]
- 1 :りんすびっちφ ★:2005/06/16(木) 10:36:59 ID:???
-
元タイトル:「核防止できず韓国と疎遠に、ブッシュ対北朝鮮政策失敗」
ブッシュ行政府の北朝鮮核政策に対する米国議会の不満が爆発直前だ。
13日、上院外交委の北核聴聞会では、民主党のみでなく、共和党議員らまで加勢し、
類を見ない辛らつなブッシュ行政府批判が飛び出した。
議員らは「ブッシュ行政府がこれまでしてきたことはいったい何なのだ?」「同盟との
調整のみだけでなく、行政府内部で(強硬・穏健派が)かみあわないことが問題ではないか」
と責め立てた。
証人として立った6者会談米国側首席代表のクリストファー・ヒル国務省東アジア太平洋
次官補は議員らの追及に「時間は米国の味方ではない」と認めた。
また「6者会談が最優先だが、北核を解決のためほかのオプション(選択)があるかを
考慮するのが重要だ」とし、北朝鮮との水面下交渉の可能性を暗示する発言まで行った。
以下は主要内容。(省略 >>2以降に記載)
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64603&servcode=500§code=500
日本側の同日米議会関連ニュース:
北朝鮮は「いずれにせよ」核兵器を断念する=米国務次官補(ロイター)
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8791924§ion=news
ブッシュ米政権は、一部から対北朝鮮政策で失敗していると批判されるなか、「いずれにせよ」
北朝鮮は、同国の核兵器を最終的に断念することになるとの見方に自信を表明した。
北朝鮮問題、「国連付託」は時期尚早・米国務次官補(日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050615AT2M1500H15062005.html
ヒル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は14日の議会証言で、北朝鮮問題を国連安全
保障理事会に付託するのは時期尚早との立場を明示した。「外交による平和解決を目指すのが
我々の政策だが、外交努力の結果も必要だ」とも語り、北朝鮮に6カ国協議への早期復帰を
求めた。
派生元スレッド:
【核問題】米ヒル次官補「北朝鮮は『いずれにせよ』核兵器を断念する【06/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118806041/
- 2 :りんすびっちφ ★:2005/06/16(木) 10:37:19 ID:???
-
>>1で省略した主要内容
▽リチャード・ルガー委員長(共和党・インディアナ)
政策には模倣性がある程度必要だが、北核事態と関連して、ブッシュ行政府があいまいに
出るのが果たして建設的かどうかわからない。
一方では北朝鮮の人権を問題視し、また一方では対話ができれば北朝鮮政権交代を試みない
といっている。米国自らが意思決定をしていないようだ。北朝鮮はもちろん、同盟国も
アメリカ人も対北朝鮮政策の目標が何なのかわからない。だから北朝鮮は急いで対話に
応じようとはしない。
▽ジョセフ・バイデン(民主党・デラウェア)
ブッシュの対北朝鮮政策は失敗だ。北朝鮮核を防止することができず、韓国政府からは
遠ざかった。北朝鮮は核実験直前で、核を売ることができる。北核が最も重要な問題であるが
ブッシュ行政府の政策は紛らわしくてあいまいだ。次官補レベルで何とかなるものではない。
対北朝鮮特使を任命しなければならない。同盟国らは米国に対して「どうするのか」
とせがんで(importune)いる。次第に状況は悪くなるだろう。誰も北朝鮮が良い
とは考えていない。では北朝鮮と共存するというのか、そうではないのか。ブッシュ行政府は
自分たちだけで論争し、あまりに多くの人々が騒ぎ出している。
▽チャック・ヘーゲル(共和党・ネブラスカ)
北朝鮮は核を開発し、外交主導権を獲得した。米国は北核の国連上程問題をめぐっても
立場が交錯している。国連に行けば何を得られるのか。北朝鮮を扱うことおいてほかの
オプションを考えてみることはできないのか。
▽ヒル次官補
米国の目標は明らかだ。韓半島非核化だ。韓国と中国が北朝鮮制裁を躊躇するのは事実だが
北核には反対している。互いに大きい違いはない。北朝鮮は核プログラムを廃棄しなければ
ならないという確信が自らないようだ。国連へ行けば経済的圧力、北朝鮮孤立深刻化など
多様な圧迫方法があり得る。しかし国連に行けば成功は必須で失敗してはいけない。
未来には進めるが、今はその準備ができていない。北核を解決するほかのオプションを考える
こともできる。しかしそれをオープンにしないことが重要だ。6カ国協議に損傷を負わせる
からだ。北核は時間を争う問題だ。時間が過ぎれば北朝鮮がプルトニウムをさらに多く保有し、
核拡散の脅威が膨らむ。そうかと言って北朝鮮はこれ以上得るものもない。皆が敗者になる
(lose−lose)ゲームだ。北核問題に対する人為的デッドラインはまだない。
- 3 :LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/16(木) 10:38:04 ID:c0mXlMU2
- (^ω^;)
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:38:16 ID:pZcdZ2iG
- (゚Д゚)アラヤダ >>4は脱北者だわ・・
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:38:34 ID:719+ZP4i
- 米帝がアジアから手を引けばよし
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:40:23 ID:/Ja/Awdw
- 10なら韓米同盟破棄11なら日韓同盟締結
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:41:07 ID:I0vIIu4Z
- >>4
ぽ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:41:52 ID:/bXIm7LX
- >>4
抗議は朝日と朝鮮総連へ。
日本政府にするなよw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:41:52 ID:IriYYwyD
- >>5
おまえが日本か出て行けばよし
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:42:23 ID:OeK5Qhvb
- >>4
韓国にカエレ!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:42:56 ID:jQByBmxg
- >>5 そして中国が覇権を握る
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:42:59 ID:dHrPhBWs
- >「韓国とも疎遠になった」
韓国が逝っちゃったんだからしょうがない。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:43:24 ID:siR3tLLC
- つまりこれはブッシュのなあなあな姿勢が責められている=さっさと北爆シル!!
てことでよろしいか?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:43:55 ID:TxB9+/aw
- ウイルバカがまた湧いてるな
>>「韓国とも疎遠になった」
これほどイイことは他には無いと思うが。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:44:31 ID:brdOyLWF
- 疎遠になって良かったね。逆法則が適用される。
いいなーアメリカ。
追い風だよ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:45:08 ID:Bcy+QLWt
- 北朝鮮制裁決議の国連付託をめぐるやりとりか、いよいよだな。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:45:15 ID:sCaWcaXj
- 米中とも北の非核化を望んでるけど、
どっちも主導権を握りたい/握らせたくないってんで、
ちゅうぶらりんなんだよねぇ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:45:30 ID:y3yauHKZ
- >「韓国とも疎遠になった」
アメリカの動きを日本も見習おうじゃないか
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:45:35 ID:Sxbvbhev
- イラクやる前に北朝鮮やるべきだったと。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:45:36 ID:epPZVp6y
- >>5
>米帝がアジアから手を引けばよし
飯嶋が藪にからかわれて逆切れか?
「手を切る」っていうより
「相手にされてない」んだろ?
- 21 :俺の(▼Д▼)偽者、通称「ダダ」に注意 ◆VmCYIC08w2 :2005/06/16(木) 10:45:43 ID:m01BS8GP
- ↓↓以下、ウイルスバカに帰れコール↓↓
>>5
共和国へ帰れ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:47:18 ID:BQEDMTqF
- >>20-21
おまえらもうぜーよ
いちいち相手すんな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 10:47:27 ID:SW+LK72Q
- よくわからん。そこまでして北朝鮮と交渉したい理由がわからん。
- 24 :俺の(▼Д▼)偽者、通称「ダダ」に注意 ◆VmCYIC08w2 :2005/06/16(木) 10:50:12 ID:m01BS8GP
- >>22
まだ30スレも行ってねぇべ?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:01:37 ID:JT1l9qtC
- >>1の中央日報の記事って、見出しとは違って、
共和党議員は『もっと強硬姿勢を鮮明にしろ』と言い、
民主党議員は『二国間交渉による強硬姿勢で臨め』と言ってるように思うんだが。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:02:26 ID:PCpFsp5w
- いいやヒルさんや。
韓国は、北の非核化を本当に望んでいるのか?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:05:24 ID:5Vc7sup/
- 韓国が身中の虫と分かって良かったんじゃねーの?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:14:21 ID:2RIJwz4O
- 北爆が始まったら、政府は動かなくても
義勇軍とか言って北に加勢する韓国人多そうだな
暴動も起きるだろうし。
ところで洗濯機は復活できんのかな・・・・。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:16:43 ID:4602Ut31
- ぬるぽ?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:17:35 ID:2RIJwz4O
- >>30
ガッ
- 31 :30:2005/06/16(木) 11:18:14 ID:2RIJwz4O
- 自爆した
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:20:55 ID:CPKiKO0w
- >>29
ガッ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:23:59 ID:a3eU2CuX
- 自爆ワロス
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:26:08 ID:HzfCkpGP
- いよいよ軍事オプションに向けての世論工作ですか?。
まぁ、流れ的には予想範囲かぁ?。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:26:10 ID:tjT7B336
- 韓国と疎遠になりたい
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:31:30 ID:txsTOVNY
- これは、韓国の核付朝鮮半島統一の野望をアメリカ議会が分かってない
ということなんかな?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:31:54 ID:GWpC440p
- 韓国とも疎遠になった
うらやましい・・
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:40:51 ID:h7mGWMeM
- >「韓国とも疎遠になった」
それが人間として普遍的な行動だと思う。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:41:46 ID:tqHqNixZ
- 韓国と疎遠になった
あやかりたい・・・
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:46:15 ID:GGjJPf2M
- 韓国から遠ざかったとこを探すのに苦労したわぁ〜
「▽ジョセフ・バイデン(民主党・デラウェア)
ブッシュの対北朝鮮政策は失敗だ。北朝鮮核を防止することができず、
韓国政府からは 遠ざかった。」
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:51:08 ID:1eGGcKi9
- クリントン時代に、援助ばかりで圧力もなにもしなかったからこうなったんだろ。
民主党がどんなツラでほざく。
今の責任はクリントン時代に甘やかしたからだ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:52:07 ID:OlwfP6tc
- 民主党が言うなよ
クリントン政権のとき幾度となく機会逃してただろ(怒
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:56:58 ID:fClxC1Ov
- アメリカもこの状態を望んでいるように思える。下手に融和路線やると
日本がミサイル開発から手を引く可能性があるし、下手に潰すと
次に中国との対立か融和かの二者択一を迫られる可能性がある。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:58:59 ID:JT1l9qtC
- つい最近までは安保理付託を匂わせていたブッシュ政権がここに来て
急に安保理を忌避する姿勢に変貌した理由は、北朝鮮を六者協議に引き戻す
為であろうが、なぜ引き戻しに腐心するのかは、恐らく軍事発動の可能を
保持するためと思う。アメリカの平和的解決努力のアッピールあるだろうが、
やはり本音は、安保理協議が長引いたり中国やロシアの拒否権行使を
匂わせた場合にアメリカの選択肢が狭められることを恐れているのだろう。
ブッシュ自身も97年の包括協議でクリントンがミサイル撤去問題で金正日に
散々振り回された経緯を知っている以上、六者協議で簡単にアメリカが望む
結果が得られるとは絶対に思っていない。
中国や韓国の甘い対応が変化する兆しがない現況では、北朝鮮がミサイルや
核の放棄に同意するわけもなく、アメリカは必ず軍事行動に出る積りだ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 11:59:44 ID:52W1A2g6
- なるほど
逆法則発動でブッシュ政権は暫く安泰って事だな
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 12:02:36 ID:FEgl8gYP
- アジアの火病庫うぜー
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 12:03:30 ID:txsTOVNY
- >>45
その点では日本も安心だ罠
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 12:03:53 ID:5V79lL8L
- アメも南に連携を求めるのは無駄ってことがわかったから、
南をテロ支援国家に認定し、南北同時経済制裁しかないんじゃないか....
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 12:04:38 ID:10bRKDsQ
- もう空爆でいいじゃん。朝鮮半島を火の海にしてやれよ。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 12:06:32 ID:ISri5HWT
- ブッシュの対北朝鮮政策は失敗だ。
北朝鮮核を防止することができず、韓国政府からは遠ざかった。
米民主党は、まだ韓国経由の交渉を考えてるみたいだな
ブッシュの思惑は違うはずだ
最前線は日本海、38度線じゃないよ
- 51 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/06/16(木) 12:30:28 ID:KOfjxtOb
- 違うな。
半島まるごと疎遠になったんだからブッシュの勝ち(´ー`)y─┛~~
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 12:50:43 ID:wTDA05au
- 韓国とも疎遠になったのはノム酋長の外交方針だし
- 53 :::2005/06/16(木) 12:58:02 ID:hZF6ldJx
- 予告 予告 予告
明日6月17日金曜日の13時から15時迄
関西方面は14時迄、
ラジオ日本(1422KHZ)でのミッキー安川のずばり勝負で
ゲストはテロ朝の朝生でもお馴染みの台湾出身の
女傑、金美齢女史ですので歯切れの良い話が
存分に聞かれると思いますので皆さん是非聞いてください。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 13:11:16 ID:Fv/xFZ5C
- そいえば
最近イルボン見かけないね 餓死してたりして・・・
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ∧_∧ 〜 ∧_∧__
|ヽ ( ´∀`) ∬ (・∀・;)./ |
| |(つ ⊃日____~━⊂ へ ∩)/ .|
|,,,, ̄i'i ) ). ‖ / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
|| ̄||( __) _) ‖  ̄(_)||
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 13:15:58 ID:iN9zJ9c+
- ブッシュは小泉に例の法則を教えてもらったんだよ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 13:26:24 ID:UmLNMFku
- 牧場へ強制連行しないからこうなるニダ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 13:29:52 ID:ObcPIFsR
- 朝鮮半島を火の海にしないためにも、
今必要なのは政権交替ではないか?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 13:31:45 ID:tPo28gi7
- アメリカ 羨ましいぞ!
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:23:38 ID:gqfm9gks
- 韓国、中国の圧力は言うのに
日本の圧力を言わないのは、なぜ?
日本は??
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:26:09 ID:rmiGYd92
- >>59
掛ける訳無いって知ってるから。
政治やマスゴミが奴らに牛耳られてるって事ぐらい米も知ってる。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:27:16 ID:UpqSnacT
-
盧武鉉は18年前から北朝鮮国籍
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:31:39 ID:4LjwtJor
-
韓国と!! 疎遠に!!
これでアメリカは安泰ですね
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:32:26 ID:JGlumI7p
- >>4
通報シマスタ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:35:26 ID:UpqSnacT
- >>62 >韓国と!! 疎遠に!!
うらやますい
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:41:39 ID:PNLnyyCv
- アメリカの議員→普通に正論を言う
日 本 の 議 員 → 紙 芝 居 を 使 う
ありえねぇ〜・・・orz
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 14:42:12 ID:36070jU6
- >>1 これって北朝鮮にもっと強硬な姿勢で望め、っていってるんだよな?また自爆記事か?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 15:14:38 ID:vYYekHpz
- 「民主党」って何でこんなに馬鹿なんだろう??
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 15:17:16 ID:JT1l9qtC
- 現在の駐米韓国大使って元中央日報会長なんだが、
その中央日報がブッシュ批判をしたら、
米韓のパイプはますます細くなる一方だと思うんだが。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 15:49:51 ID:qybV42tv
- 韓酷政府が北朝鮮の核はにっぽんにむけられたものだ”って
韓国内で正式発表したってホントか?
日本のメディアではだんまりみたいだが・・
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 16:00:32 ID:7xOWBxrG
- アメリカの議員てそんなに半島情勢に詳しいのか?
おそらく認識としては
韓国なんて良く知らないが、当然アメリカのポチ
↓
そのポチに逃げられた
↓
ポチに逃げられるほどブッシュはアホ
ぐらいのことしか思ってないんじゃね?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 16:31:05 ID:zrh2uosj
- モタモタしてっから・・・
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 16:54:02 ID:6gIlvnaa
- これってブッシュがしょうがないなぁ(・∀・)ニヤニヤって爆撃する前フリだよなw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 16:56:18 ID:UQP2dFLh
- 疎遠になりたいよ、なれるもんなら・・・・・
- 74 :亜細亜の心:2005/06/16(木) 17:02:50 ID:WzzDZjgd
- ・・・・ブッシュたんは福澤諭吉先生の心境だろうなwww
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 17:04:25 ID:A6KELSaf
- >>1
だって、北にはイラク並みの油田がありませんから。
良質のレアメタル鉱床があるのにブッシュは無関心・・・
ほーんと、ブッシュって石油にしか興味ないのねw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 17:07:37 ID:GVtcuXYd
- ほんとに解決する気あんのかねぇ>アメリカ
正直、核持っちゃったら持っちゃったでどうでもいいと思ってんじゃないの?
米中で組んで北朝鮮問題を利用して、アジアを適当に振り回そうと
してるだけじゃないのか?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 17:26:04 ID:Mp/78ZeL
- 今週号のニューズウィークで、韓国の高官が「中国について行くのが我が国の運命だ」って言ってたよw。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 17:44:29 ID:X7R5Bomp
- >>70
多分、その逆。
韓国なんて良く知らないが、当然アメリカの同盟国
↓
その同盟国が北朝鮮の工作で揺れている
↓
同盟国が離反したらブッシュはどアホ
書いてあることは同じようにしか見えないけど
意味は全く逆だぞ。
「もうあの国は、基地外の国なので同盟継続はぬるぽ」
と、国民に主張しつづけているのがブッシュ政権。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 18:10:05 ID:UpqSnacT
- スカッドミサイル一発231万ドルで売ります。by KimJohnnum
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 18:33:03 ID:/YaFU57E
-
あめは早く北朝鮮を攻撃してくれ。
核兵器が完成したら、日本は地獄になる。
早く頼むよ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 18:37:28 ID:JRmXvbBw
- >韓国とも疎遠になった
ブッシュ外交がうまくいってる証拠
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 18:38:51 ID:W5PRdH7y
- 中央日報が韓国世論に沿うような意見をかき集めても無駄。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 18:41:20 ID:hoRlvcLh
- 確かにその通り!
ブッシュの対話路線は大失敗だ。
有無を言わせず北爆しろ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 18:42:02 ID:6kgqnUZ2
- >>81
羨ましい限りである
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 18:58:05 ID:3Is/2mn6
- あー米は逆法則確定間近かぁ・・・
ウラヤマシス・・・
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 19:13:37 ID:EhkfwqxX
- >>85
何言ってる?
日・米・(台) VS 中・朝・韓
なら、我が日本の圧勝じゃないか。
北爆後の復興景気で、利権もある程度手にはいるだろう。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 19:20:03 ID:FtX5yo0x
- アメリカの議会も訳のわからんことを言うな。
韓国と疎遠になった?
それの何が問題だというのだ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 19:25:05 ID:C9MHl9Vj
- >>87
日本も韓国と疎遠になりたいよう
在日引き取ってくれないかな。。。アメリカ
えっもう韓国人はアメリカに多すぎるほどいるって
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 19:28:35 ID:8gNCpnPF
- >>85
日本は、韓流ブームが始まってから
天変地異のオンパレードだからねぇ・・・
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/06/16(木) 19:29:56 ID:cHPHiScJ
- >>1
朝鮮半島と疎遠か
なんか夢のような話なのだが
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 19:56:11 ID:bzrh+sPN
-
今日の定義ファイルで、ノートン先生のウィルス誤爆が直ったのかな?
>>5のようなウィルススクリプト張りでも反応しなくなってる。
むしろ、東アジアニュースとハングル板に良く張ってあるけど
同一人物なのか??
管理側がウィルススクリプト張りには
プロバイダへIP通知して、リアルで警告出せばいいのに。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:21:02 ID:bzrh+sPN
-
ヘンだな、他スレでのスクリプトには反応するみたい・・・ここだけ特殊なのかなぁ。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:25:58 ID:q/zLGvEr
- <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2005/06/16(木) 20:17:30 ID:UEmaD+fr
北朝鮮が製造したスカッドミサイルなどの兵器輸出用のパンフレットをFNNが独自入手
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050616/20050616-00000943-fnn-int.html
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:31:14 ID:sAO32i1m
- どこまで信じていいのこのソース?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:32:49 ID:JM1J5W5j
- 南チョンと疎遠になったのは南チョンのせい
北も南も問題はすべて朝鮮人が原因
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:57:50 ID:BN5qYrJI
- 民主主義(?)式資本主義国はもうだめかもしれんね。
独裁主義式資本主義のほうが強い。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:59:07 ID:w3S4gLag
- 核を持ったままの
半島統一を願っているのです
わかりきったことよ
劣等土民の考えること
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★