■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【英国】MI5がスパイ警戒呼び掛け…特にロシアと中国[06/18]
- 1 : ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★:2005/06/19(日) 12:09:42 ID:???
-
【ロンドン17日=時事】英情報局保安部(MI5)はこのほど、海外を旅行する英国人に対し、他国のスパイに
十分警戒するよう呼び掛ける文書を公式ホームページに掲載した。
「外国滞在中のスパイの脅威への対処法」と題した文書は「『スパイの脅威』はソ連崩壊によって消滅した
わけではなく、英国の権益に対するスパイ行為は今も世界各地で続けられている」と警告。外交官や軍人のほか、
公務員やビジネスマン、ハイテク企業関係者らに対し、海外で電話やコンピューターを使う際は特に注意を払い、
「見張り役」の可能性があるホテルスタッフやタクシー運転手に気を付けるよう助言。また帰国後も、予期せずに
受け取った電子メールなどに警戒感を持って対処するよう求めた。
同文書によると、現在英国に対するスパイ行為を行っている外国の情報機関は少なくとも20機関に上り、中でも
「最も深刻な懸念を有している国」としてロシアと中国を挙げている。ロンドンで活動するロシアの情報要員の
人数はソ連時代から変わっていないという。
■ソース:ZAKZAK 2005/06/18
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005061805.html
▽関連スレ:
【オーストラリア】豪政府、中国人スパイ網の調査怠ったとの批判強まる[06/10] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118414443/
【中国】スウェーデンの大学で国家ぐるみのスパイ活動か[05/10] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115690148/
【フランス】中国人女子学生を産業スパイ容疑で逮捕〜中国貿易大臣訪仏中に[05/04] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115177496/
【中国】中国外交官がスパイ行為か=ロシア領事館員も−独誌[04/17] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113668021/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:10:05 ID:H4SgiPs8
- 2
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:10:25 ID:xc5f6fI7
- さて・・・
ぬるぽ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:10:53 ID:24o/8mrz
- スパイの起源は朝鮮です
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:10:59 ID:o55h4h8w
- 日本の場合
朝鮮人スパイ60万人
中国人スパイ40万人
アメリカスパイ、ロシアスパイなどなど
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:11:15 ID:C84b5gwV
- 露助とチャンコロはしょうがないな。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:11:36 ID:TUtgnTHg
- シナ撃沈!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:11:58 ID:LUW34q9E
- 朝鮮人はすぐに火病るからスパイにはなりえないんだな・・・
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/06/19(日) 12:12:47 ID:JavJGdDE
- MI5もしょうもないがな
- 10 :源吾 ◆XrWC999OAw :2005/06/19(日) 12:12:56 ID:MOAO3vKq
-
,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
/:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/ \/
/::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、 |
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::| ~””“` {
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::| _,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::| __,.'´ < チャンコロスパイはいらんよ
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::| i´ \_______
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:13:35 ID:bIJcHY1A
- パタリロネタ禁止
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:14:23 ID:hd3obVyr
- っていうか日本も諜報機関つくって
スパイ活動させろよ。
あらゆる分野で国の死活問題だろ、諜報戦って。
ちなみに名前は"JCIA"とかはダサイから"NINJA"がいいと思うね。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:16:33 ID:MsmFbPzH
- ネタ禁止は禁止
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:18:03 ID:9cB5f7A4
- チューゴク系が国会議員にまでなって潜り込んでいる死。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:18:24 ID:wJyBdKVp
- >>3
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
日本にも警戒を呼びかけてくださいよ。
もうやられ放題じゃないですか。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:19:56 ID:SVzEw3Ii
- さて
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:20:13 ID:+jFM76Qv
- 基地外に囲まれてる日本カワイソス
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:22:48 ID:So7FSDi9
- 4000年の戦乱の歴史が生み出した
他国を騙し、陥れ、侵し、喰うための中国の諜報age
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:23:42 ID:D6Jcm0Fn
- >>10 バンコラン?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:23:44 ID:IdiH9CHB
- >>10
少佐はMI6だろ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:24:10 ID:AlELbke5
- 日本は国会議員がスパイだから処置なしだ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:28:13 ID:UC9ztTCQ
- 日本で中国スパイが出たら外務省がもみ消すに1000点。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:29:30 ID:4X3auJET
- なにしろ、日本に住んでいながら、北朝鮮の国会議員をやってるヤツがいるんだから・・・ozt
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:31:03 ID:JtXEw5Ru
- 中国ほど実感無いけどやっぱロシアもまだ危ない国なんだな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:31:12 ID:zCqUuhjt
- ロシアは、国家戦略のベンチマークを中国変更した
ロシアは、中国のような国になる
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:31:55 ID:UC9ztTCQ
- >>23
しかもメディアはそれを報じない。
情報を漏らさないようにネットまで規制しようとする有様。
- 27 :源吾 ◆XrWC999OAw :2005/06/19(日) 12:34:56 ID:MOAO3vKq
- >>20
おお、そうじゃったぁ〜w
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:35:37 ID:9cB5f7A4
- >>22
そしてその害務省の売国奴は支那畜国家から
「御苦労だったアルヨ。ご褒美を用意したアル。」
でカネカネチンコ、ペントハウス。(金と女と家)
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:37:24 ID:KX5uw+4O
- ほんとに日本はどーしようもないな・・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:40:10 ID:8FAeJWOr
- 日本はスパイ天国だから。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:40:39 ID:LXHIXU8s
- よし、英国もスパイに気を使ってるから日本も真似しろとメールしよう
スパイ防止法案の成立を急がせるのだ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 13:49:49 ID:W5UTOZDR
- 日本の場合は政府要人が中国のスパイの手先となってるから始末に負えない。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 13:53:44 ID:Hw8YeeDs
- こーゆーことは日本にゃ無理だな、英国うらやましー
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:09:33 ID:sW18PB/9
- まさにピーター・ライトのスパイキャッチャーの世界だな。
あれから20年、諜報技術も進歩したのだろう。
- 35 :俺の(▼Д▼)偽者、通称「ダダ」に注意 ◆VmCYIC08w2 :2005/06/19(日) 14:14:59 ID:Q/Tv2ZE6
- おい、イギリス人!!
韓国人にもっと気をつけろw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:25:37 ID:VF5PnrOm
- MI5は国内向けでMI6が国外担当じゃないのか?
パタリロにはそう書いてたぞ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:26:57 ID:sW18PB/9
- MI5=FBI
MI6=CIA って感じな。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:27:45 ID:yIIzBv0S
- 既にチョン・支那は日本を侵略してるよ。
もう、侵略「済」の烙印が押されてる頃だろう。
次のターゲットはオーストラリアらしい。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/06/19(日) 14:35:16 ID:2RU50dUN
- スパイ防止法反対したのは、朝日新聞
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
オウムに破防法反対したのは、朝日新聞
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog334.html
朝日に破防法適用汁
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:40:46 ID:PBCFMifr
- 最近政府要人のパーティに招かれて俺が演説する夢を見る。
何故か時々聖徳太子とか信長とかいるし。
そんな自律神経失調症の俺
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:41:26 ID:E1j6BFbd
- 先日イスラムテロリストが乗った大韓航空機が
成田に緊急着陸したニュースで明らかになったけど
本当に日本にFBIが常駐してるんですね>同盟国だから当たり前かw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:41:27 ID:55F7GUgE
-
ハオ鳳軍氏による610文書、カナダ政府が驚愕
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d33202.html
カナダにも1000人規模の中共スパイ網
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:42:24 ID:bkRQOsv3
- コイツらが両方常任理事国って一体・・・
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:44:22 ID:bIJcHY1A
- 日本にはファー・イースト・リサーチ社があるじゃないか
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:46:26 ID:6BMeKRAZ
- オーストラリアの以来スパイ関連の攻めが凄いな
その前もEUで中国の産業スパイもあったけど
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:55:06 ID:ltU3996Z
- >1
これって、何気に日本にも
「オメエも気ィつけろやヴォケ!」
とシグナルを送ってきていませんか?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 14:55:53 ID:fNcRmWIj
- 日本のスパイはNINJA
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 16:12:12 ID:U5VaiXZw
- そこにオーストラリアの大使館員亡命事件やドイツの新型爆薬中国人スパイ事件、
イスラエルがアメリカ軍新型兵器情報を中国に流しているとの懸念からアメリカが
イスラエルとの共同開発を中止した件が絡んでるんだな。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 16:12:52 ID:25o6dkzj
- 漏れは VO5
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 16:49:15 ID:gw2XnZ2g
- なぜ日本は諜報組織を創設しない
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 16:56:38 ID:So7FSDi9
- >>50
勝手な妄想だけど
もし「ある」とすれば、「ない」と思われてた方が諜報機関は活動しやすいよな
もしかしたら日本にもうわなにをするやめrくぁwせdrftgyはっとり
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 16:57:43 ID:tCyjI9ZV
-
日本の国家安全と国益を守るために、各方面からの情報を集約し分析する専門機関を作れ!!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:07:09 ID:2j7QQ/UC
- 日本の場合、創設しても
その諜報機関が他国のスパイに乗っ取られたりしてw
創設を提案する政治家からしてスパイが紛れ込んでるだろうし。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:12:07 ID:ZSlz2nvq
- 日本にも内閣情報調査室とか防衛庁情報本部とか公安とかそれっぽいのはある。
規模はものすごい小さいが。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:13:18 ID:25o6dkzj
- >>51
ダイスか?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:17:52 ID:KGFalBBS
- JETROの本業は諜報機関らしいな。
英国の諜報機関くらいの規模はあるらしい。
- 57 :七資産東平 ◆AFhh9fgEYA :2005/06/19(日) 17:18:21 ID:mwa1UJp4
- 世界中で中国の諜報機関が活発に動いているみたい。
日本に今すぐにでも必要なのは
スパイを取り締まれる法律(ただし、昔のスパイ防止法案は論外)
国家機密を保護する法律
あと、対外諜報活動が行える情報機関の設立。(民主党の合同会議案は大却下)
あたりかな
>>53
OSSからCIAになったときも、共産主義者が潜り込んでいたのがわかって、
外部のFBIに職員の身辺調査をさせたことがあった。
諜報機関を設立時には、内部調査だけではなく、
外部機関として、警察(公安)に身辺調査させるべきだろうね。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:22:21 ID:0MYy1s2Z
- どうしてマスコミは報道しないのかな?
http://www.geocities.jp/meiwaku_emails/zinkenyougo.swf
- 59 :七資産東平 ◆AFhh9fgEYA :2005/06/19(日) 17:32:12 ID:mwa1UJp4
- >>54
>それっぽいのはある。
一部、サヨな方々が、すでに日本には諜報機関がある、これ以上の強化はするべきじゃないという方が
見受けられます。
54氏にはそんな意図はないと思いますが、
他でサヨのカキコを見て、誤解する人もいるかもしれないので
一応念のため、軍板で書いたレスの流用です。
まず内調は、ホワイトハウスや国務省で情報を取りまとめている程度の部署。
情報を整理・分析・調査委託程度は取り扱っているけど、
「小規模な諜報機関」とも呼べない組織です。
公安警察は単に社会秩序・国家法益・防諜を担当する警察の一部門。
どこの国の警察にもある部門です。
強権を使う外国の防諜機関・秘密警察と比較も出来ないほど
合法的なおとなしいのが日本の公安です。
公安調査庁にいたっては、権限が任意調査権のみ。銃の携帯も認められていません。
情報本部は、軍の情報集約部門といえますが、
対外的にも国内においても、非公然情報収集活動は認められていません。
>>56
>JETRO
海外での国内企業を支援する機関。公然情報活動がメインなので、情報機関と拡大解釈しても
諜報機関とまではいえないのです。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:41:54 ID:YwxRKdI1
- >>51
たとえステレスでもわが国が諜報機関を持っていたとしよう
だったら何でわが国は外国勢力や売国勢力に好き放題されているのかと小一時間(ry
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:44:36 ID:2YNWlfPq
- エロイカネタが今まで出ていない不思議。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:46:27 ID:Qi9cnBqH
- 次の007のネタは決まったなw
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:47:00 ID:1RQWQNAb
- 在日中凶スパイ
文部大臣の諮問機関「教科用図書検定調査審議会」の元外交官が、特定の出版社の教科書を検定で不合格とするよう他の委員に手紙や電話で働きかけを行っていることが発覚した。
この元外交官とは、外務省研修所長や元駐インド大使を歴任、現在は日中友好会館副会長をしている【野田栄二郎】と言う人物である。
「教科用図書検定調査審議会」とは検定前の教科書を審査し、検定意見をつけたり、文部省から出された検定意見案の当否を検討したりする機関であり、この審議会委員は日本国の教育の基礎となる教科書の検定に公正中立でなければならい事は至極当然である。
にもかかわらず、野田氏は検定中の内容を守秘義務を守らず、中国や韓国等に漏らし、更に野田氏は顔も知らない他の委員に対して、教科書に「日本の戦争犯罪についてもっと書くべきだ」する一方、「外国の戦争犯罪を書くのは外交上、失礼だ」と主張したという。
産経新聞の調べで、審議会の歴史小委員会(十人)で12日までに連絡がついた八人中、一人を除き全員が野田氏から協力を要請されていたことが分かったと言う。
不合格工作のターゲットになった教科書には、自虐史観見直しに精力的に活動をしている「新しい歴史教科書をつくる会」(西尾幹二会長)の著作の物を含まれていた。
こんな人間を、「元駐外国大使」に起用し、「教科書の検定」委員にしていた政府の責任を問いたいのは当たり前の事だが、驚くべき事に今回の働きかけは、外務省とのかかわり合いも指摘されている。
野田氏は今回の働きかけと外務省のかかわりについて「外務省にもいろいろと心配してくれる人はいる」と述べ、自らの工作が外務省の意向に沿ったものであることを示唆しているとされる。
だいたい日中友好会館副会長等と言うふざけた職に就いている、共産党びいきの奴に日本の大事な教科書の検定を任すこと自体が間違いであると言わざるを得ない。
中国や韓国の教科書を決めているのでは無い、日本の教科書を決めているのだ。
まさに「野田」と言う人物。 彼自信が、「国を売る」と言う、良い教科書そのものである。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 17:57:39 ID:BPs2JtJh
- >>1は
要するに全員スパイのような生活をしろってこった!
おまえらもスパイには気をつけろや!
しかし妄想ボケが増えないように気をつけないとなw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 18:09:20 ID:oPee6WLc
-
冷戦終結に伴うMI5の規模縮小により、
中国等が活動レベルを上げていることは確か。
しかし、もっとも警戒を要する日本が手ぶら。
国会議員は500人もいるが、まったく役に立ってない。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 18:41:33 ID:5330atS5
- 日本も欲しいなあこういう機関
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 18:47:14 ID:745NUwPx
- パタリロのAAって意外と少ないの名
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 18:55:57 ID:JtXEw5Ru
- スパイ防止法も情報機関もできません
中国側の人間がうじゃうじゃいるのにそんな法案通りません
そのために送り込んでいるのだ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 22:01:08 ID:zuZdm+4K
- >>61
NATOか
冷戦は遠くなりにけり
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 06:00:40 ID:HRcJh6hn
- 中国のスパイに気をつけろ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 06:24:02 ID:IZAKeYM+
- 瑞穂とか野中とか加藤とかはスパイっぽい
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 07:00:57 ID:TmVJFBC1
- 野田と瑞穂は確かに臭いね。
っつか人権保護法案なんか要らないから
スパイ法を確率させてくれよ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 07:06:32 ID:TetYZszi
- ざスクープ? 日本のヤミ 筑後のヤミを糾弾する
筑後の妖怪 古賀誠 筑後のステーキ畠 古賀誠
北朝鮮のアサリ と 中国利権は追求しない
久留米附設高校の 鳥越俊太郎の不作為を糾弾 !!
◎日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)
◎売国媚中韓議員古賀誠 造反有理
曰く 首相の靖国参拝 慎重対応、
◎野中広務とつるんでB利権とパチンコ利権、中国利権を手に入れた古賀誠。
◎中国の川砂利輸入利権
(野村旗守[編] 「北朝鮮利権の真相」,別冊宝島Real, p.86-90)
◎沢田信一がいる。
沢田は地元福岡県警が今も暴力団のフロント企業経営者
◎ザスクープ関西大學客員教授 鳥越俊太郎の不作為を糾弾 !!
◎大牟田にはパチンコラッキーグループの本部があったような、、
金海さんていう人が
◎古館伊知郎、花田勝 テロ朝の韓国人デレクターに洗脳される
創価学会インタナショナル←言わずと知れた推進派創価学会
警察パチンコ利権
同和団体の新・人権利権←解同・古賀・人権擁護法案について
サラ金広告漬けの新聞&TV←週刊朝日
その他色々
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 07:07:20 ID:2iQesouZ
- この国の政治家は無能すぎ
その政治家を選んでる国民は馬鹿すぎ
知名度で議員やら知事選んでる時点で国政を馬鹿にしすぎ
日本国民は戦後の痴呆教育に脳味噌やられすぎ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 08:03:06 ID:HRcJh6hn
- オーストラリア、イギリスに続きカナダでも中国のスパイが問題になっています。
Chinese spy claims raised in Canada[2005-6-19]
http://www.abc.net.au/news/newsitems/200506/s1395444.htm
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 08:09:08 ID:dIq5x986
- 「最も深刻な懸念を有している国」としてロシアと中国を挙げている。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/20(月) 08:28:10 ID:4GMvhQJI
- >>74
区議だが、スパイ防止法が必要だと
力強く言い切った若い議員が、昨日の日比谷公会堂にいた。
会場は拍手の渦だった。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/21(火) 11:53:22 ID:HCj7buJh
- 中国共産党スパイ関連
【英国】英国に大規模ハッカー攻撃 発信元は極東、当局が警告[06/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118993916/l50
【中加】カナダの法輪功信者、中国工作員の取り締まりを要請[06/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119283247/l50
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/21(火) 18:24:39 ID:k3TGeyYQ
- MI6なんてねぇぞ
ただ、ときどき日本のサイトで、MI5が国内、MI6が国外向けなんて
書いてあるから信じる人がいるけど
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/24(金) 10:54:22 ID:hAIZJx9i
- >>79
> MI6なんてねぇぞ
ttp://www.fco.gov.uk/servlet/Front?pagename=OpenMarket/Xcelerate/ShowPage&c=Page&cid=1059736061019
に、
The Secret Intelligence Service (SIS), commonly known as MI6, is a Crown Service responsible 〜
となってるけど、これは違うの?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/24(金) 11:20:42 ID:v7kMS8+j
- 公安を強化しろ
スパイ防止法即刻作れ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/24(金) 15:21:03 ID:QqTrxNjf
- 共産主義・悪の枢軸に一番近い日本がどうしてスパイ防止法を制定していないのか。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/26(日) 22:10:44 ID:uhlJwIE8
- スイス人のやってる民間防衛ってのを大勢に知ってもらうのもいいね
http://nokan2000.nobody.jp/switz/index.html
- 84 :∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2005/06/26(日) 22:24:58 ID:Xn3FATAQ
- 東海大学のもと京劇役者男=葉っぱ教授。あれはスパイとはいわんのか
ね。通る声でテレビの他の出演者の発言を遮る中共の代弁者。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/26(日) 22:28:21 ID:GgqqONbH
- 元首相までもがカミングアウトした日本はどーすべ?W
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/26(日) 22:29:08 ID:CXYROLbw
- 防諜機関と諜報機関
- 87 :名無しさんにも創氏と改名 ◆b16fWsC7LM :2005/06/26(日) 22:31:00 ID:q482rCwJ
- スレタイ見てパタリロネタを振ろうと思ったら散々がいしゅつの上禁止令まで出てるじゃねーか!!
ウワァン!!
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/26(日) 23:35:10 ID:EMmjSRAY
- ビザ発給中国本土拡大、韓国→ビザ免除反対
(+治安を守れなど)の抗議メールお願いします
【メール先一覧】
(★のついた5ヶ所は、匿名で意見が気楽に投稿できます♪)
★首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★外務省
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
★国土交通省
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0104.html
★警察庁 (←ビザ拡大・免除には慎重なので応援メールを)
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
★各府省への政策に関する意見・要望(←複数の各省庁にまとめてメールが送れます )
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 http://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 webmaster@moj.go.jp (←ビザ拡大・免除には慎重なので応援メールを)
メール宜しくお願いします!
韓国のですが、まとめサイトもあります。
http://www.geocities.jp/eastasia_634/index.html
詳しく書いてあるので是非!
- 89 :メグ:2005/06/27(月) 17:21:12 ID:v/vXMUlt
- まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅!
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/帰化人}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者!
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう!
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス!
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/30(木) 13:00:40 ID:5Q5ap1Mp
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119782207/l50
【中国】『オーストラリアを買収して中国「大周辺エリア」の配下に置く』中国の豪州戦略を亡命外交官が暴露[06/26]
1 :ハーリー φ ★ :2005/06/26(日) 19:36:47 ID:???
豪州政府を買収する中共の戦略、亡命外交官が証言
【大紀元日本6月26日】千名に上るスパイがオーストラリアに潜伏するとの発言に続いて、
元外交官・陳用林(チン・ヨンリン)氏は、6月22日午後に開かれた記者会見で、
さらに中共のオーストラリア政府に関する戦略計画を暴露した。陳氏は、また記者会見で、
中共の法輪功弾圧のオーストラリアでの展開に豪州外相が協力していることを証言した。
以下は陳用林氏のスピーチの抜粋である。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/30(木) 23:24:04 ID:GecbnQ/X
- 団体で中国旅行したら、中国人ガイドは間違いなくスパイです。
あと企業や学者の研究や研修旅行のガイドももちろんスパイだよん。
個人でうろうろ旅行に行くとホテルの従業員とか
ドライバーに監視される。
- 92 :さすらい人:2005/06/30(木) 23:27:36 ID:bZa27C0s
- さすがにイギリスは違うな、早く日本もイギリスにならって
スパイに喚起を呼びかけられる国になってもらいたいものだ。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/07(木) 07:10:27 ID:tC2r1aUT
- age
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/07(木) 12:11:59 ID:pyirfgPt
- うちも気をつけよ。
スパイさんってどんな格好してどこラ変にいるの?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/07(木) 12:27:07 ID:kGyzgDcP
- >>94
留学生、風俗店、派遣技術など。
まぁ中国人を見たらスパイと思えって。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/08(金) 00:54:55 ID:awlVQkAj
- 朝鮮学校はスパイ養成所みたいなもんだな…
朝銀から金と一緒に情報も送られてるんだろうな…
スパイの元締めが衆院議長までやってるんだもんな…
もうダメっぽいな…
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/08(金) 01:23:50 ID:k954InnS
- 中国はその人口にものを言わせて飽和作戦をとることが出来る。
例えば英国破壊工作に1,000万人を動員したとする。
人口13億の中国からすれば1%にも満たない人口だ。
だが、英国はこれはどうやったって防げない。
要員が足りなすぎる。
同様の作戦が対日でも対米でも可能だ。
人口の多い国が最終的な勝利を収めるのかも知れない。
人口が武器になるのかも知れない。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/08(金) 01:27:03 ID:IGfhpT3/
- >>97 そうかな?? 数よりクオリティじゃない?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 09:44:43 ID:cVjMyB0n
- 東京在住中国人、一時帰国中に「国家秘密漏洩罪」で逮捕
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d58520.html
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 09:49:12 ID:ppZMn/Kx
- 東京でのテロ行為を阻止しよう。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 13:25:26 ID:yEb4sZRM
- 諜報機関創れ
諜報機関創れ
諜報機関創れ
諜報機関創れ
諜報機関創れ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:19:16 ID:Eoz1L6f9
- 第3次世界大戦は中国VS世界になるな。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:32:19 ID:yKPmnpYF
- >>101
日本にもとっくにある。
まだ足りないというなら、ちゃんと現状を調べた上で
どこがどう足りないか具体的に指摘してくれ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:35:31 ID:BfgYA/HK
- >>103
情報収集力・分析力不足だろ
スパイ防止法まだー?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:37:05 ID:yKPmnpYF
- >>104
だから、現状でどこがどう足りないのか、具体的に指摘してくれ。
現状を知らずに「不十分」では議論にならんだろう。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:38:37 ID:po5vG5Dq
- 在日はデフォでスパイ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:39:14 ID:2d2kK28W
- 一般民間人に現状わかられるような諜報機関なんていらねえってのwww
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:42:33 ID:zAhvA3ED
- もしかして今、英連邦VS中国の諜報戦が始まってる?
【英国】ロンドン同時テロで使われたのは中国製爆弾?【07/12】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121172659/l50
【大紀元】スパイ名簿所持 「必要なら公開する」 政治亡命した中国外交官[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121148634/l50
【英国】MI5がスパイ警戒呼び掛け…特にロシアと中国[06/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119150582/l50
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 14:44:46 ID:vG2TZF+p
- 防衛庁の元職員が潜水艦の情報を流してたのってロシアだよな
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 16:22:25 ID:qATDvJ6V
- >>80
遅レスだが、一応その説明の通りじゃないかな
SISという組織が、一般的に知られているMI6という名前の組織と同じようなことをするのだろう
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/13(水) 19:47:00 ID:W0N/X0bt
- それでも対抗手段の有る英国の方がマシだとおもー
日本では「反日日本人」なる輩が率先してスパイやってるからなぁ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/14(木) 10:18:50 ID:z6vKKOCE
- >>110
SISの中に防諜(MI5)と諜報(MI6)があって協力者を除くと職員?自体は少ないってのを読んだ事はある
それが本当かどうかまでは分からん
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/14(木) 11:14:00 ID:nlVwdfce
- >>106
あんなにあからさまに堂々と
反日工作をしている奴は
スパイとはいえない。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/14(木) 11:18:34 ID:8Tb27j6j
- 英国に何かあったら
殺しのライセンスを持つ男
MI6のバンコラン少佐が解決してくれますよ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/19(火) 09:59:47 ID:B6LGHdaX
- age
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:33:10 ID:H2l60/5O
- 英テロとは関係ないんかな。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/27(水) 11:36:53 ID:RBR7l317
- >>109
中国だよ。たしか自衛隊内の小売り関係(隊員向けの雑貨かな)に卸してる業者だ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/27(水) 11:57:06 ID:gaI9Z1AU
- >>114
でも、香具師はウホッだったりする・・・どんなキャラ設定だ OTZ
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/02(火) 09:24:17 ID:TBESJFMX
- 中国で流通する他国の外交文書を中国当局が検閲すると公言した件は
どうなったのかね
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/02(火) 09:28:29 ID:RzaeHpk0
- 大手企業にまで派遣されている日本では、重要機密は盗まれ放題
なにより官庁勤め・官僚自体が反日だからたちが悪い
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)