■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【天災】韓国ソウル集中豪雨来る?大雨予備特報発令中〜[07/03]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2005/07/03(日) 15:04:49 ID:???
- 3〜4日にかけてソウル辺りで30〜60_大雨が降るでしょうと気象庁が予報しました。
ソウルと近畿道地域に集中豪雨が予想される模様。
気象庁は大雨予備特報を下し市民らに注意を呼びかけました。
ソース 朝鮮日報を要約
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/03/20050703000015.html
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 06:51:20 ID:Zy7zDv7L
- 朝鮮半島、沈みましたか
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 06:54:00 ID:dpuNcXHC
- 面倒くさいから朝鮮半島ごと水没でいいよ
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 07:24:43 ID:PPf4PBPC
- 19世紀には国防も出来なかった脆弱国家が、大雨の危機まで予測出来るようになったのは誰のおかげか?
21世紀の今も、国家の危機には無頓着なようだがw
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 07:29:16 ID:0OkQYwGM
- 対策をとらない予測に何の意味が
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 07:33:46 ID:PPf4PBPC
- >>362
「とにかく逃げろ!」とwww
- 364 :天罰だ!(・∀・):2005/07/04(月) 07:57:31 ID:03an/8XS
- >>1
豪雨+落雷+火災+建物崩壊でヨロー
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 08:00:08 ID:0J1LgJfv
- とうとう靖国の英霊達の怒りに触れたな…
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/07/04(月) 08:04:36 ID:2BGkq4H8
- >>365
今、降ってるのは日本なわけだが。
- 367 :日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/07/04(月) 08:19:58 ID:aNRZ074L
- >しかし当初の予想とは違い、梅雨前線の勢力が弱まり、春川(チュンチョン)33ミリ、大関嶺(テグヮンリョン)とソウルで18ミリなどの降水量を記録した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65185&servcode=400§code=400
あっはっはっはw ざ〜んね〜んでした〜
あんたたちの邪悪な祈りは通じないようでしたね。
正義は勝った!
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 08:22:26 ID:v1ahQjgI
- これは有効を断られる日本人の涙雨ですね
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 08:22:46 ID:qS+8Mct+
- >>341
うぇぇ、60mm程度の雨で汚水と一緒に雨水が溢れるんだ・・・
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:04:12 ID:Zy7zDv7L
- >>367
イタタ多杉だから。神が気の毒と思っただけ。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:12:59 ID:mimgRUX7
- >>367
本当に人死にがでたら、こんな書き込みはしませんよ。
謝罪と賠償はしませんけどね。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:22:33 ID:dfZ1GJTZ
- >>341
「韓国は大雨降っただけで伝染病が蔓延する」ってニューカマーの人が言ってたけど、それで納得した...
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:26:24 ID:vbTS6+sH
- >>367
とうとう壊れたか。少しはマトモな人だったのに
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:30:25 ID:Mayu5xjJ
- 60ミリぐらいで豪雨ってどんな神経なん?もしかしてミリの大きさが違うのか!
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:33:35 ID:vbTS6+sH
- >>374
おりもそう思う。もしかして宗主国と同じで公共事業に金使わないとか?
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:36:06 ID:uUJGv+9i
- >>367
最後の雨かもね。マジ渇水になるかもよ。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 09:37:16 ID:Zt8g0F1W
- >>374
1時間60ミリならすごいよ
24時間総雨量で100ミリ超えたら災害おきるし。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 10:21:13 ID:jO3N2laX
- >>375
治水って、国を治めるための基本中の基本なのにな。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 10:26:46 ID:nujFsDzB
-
.|| 日本の雨の方が何倍もすごいだからな!新潟はお払いが必要だな!
__.O゙|| ∧∧
井 井 井 || (゚Д゚,,) ∧ ∧
井 井 井|| ノ ヽ/l⌒l⌒l (-Д - ) ___
井 井 井 || ( ノ⊃┳━━┳ ⊂⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 10:27:06 ID:Mayu5xjJ
- >>377
3日から4日にかけて
と書いてあるからな、一時間じゃないと思うぞ
>>375
手抜き工事がデフォな国だからだろ
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 10:57:30 ID:MkLQYTTu
- 先週の朝鮮日報で、ソウルで蚊が大量発生したため日本脳炎が大流行してるって書いてあった記憶が...
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 10:59:00 ID:Zt8g0F1W
- 1の内容とソースが違ってる。
80ミリ以上になってるよ
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:01:40 ID:Zt8g0F1W
- それから風速といえば1秒あたりのことで
一般に「雨量」といえば一時間あたりのことで、総雨量ではありません。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:36:49 ID:wJLDuv0X
- ソウルに大雨が降り、水たまりが出来れば、名物の感電死ですね。
電気設備事情はわからんのだが、なぜか、水たまりが出来ると必ず感電死する人が現れるね。
どうなっているのかな? 雨が降ると感電死。朝鮮人のあたりまえの生活だね。
- 385 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/07/04(月) 11:37:44 ID:ggWx0n48
- 電気ウナギでもいるのかな。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:39:11 ID:Mayu5xjJ
- >>381
また日本のせいにされるぞ
病名が「日本脳炎」だからなw
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:40:11 ID:Zy7zDv7L
- >>384
韓国式 システムエラー
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:40:57 ID:E/G1AK4V
- いつも水不足だから大雨が降ってよかった、っていうグッドニュースでしょ?
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:42:24 ID:FYLMucXn
- そういえば、台風の季節に盛り上がる例のダムの話ってどうなった?
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:44:53 ID:g5+IEFDC
- >>384
ガイシ部分の防水対策が取れてないのかね?
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:46:52 ID:E5wvHWlH
- 【天災】つか天罰だなwww
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:50:34 ID:o78g3TCx
- >>391
新潟はやはり真紀子か?
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:51:16 ID:607W4YJW
- >>389
金剛山ダムでしたっけ、なかなかしぶとい。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:55:58 ID:WMX4wacv
- 日本国民は民度の低い韓国人と違って、
韓国に天災が起こっても天罰じゃーなんて言いませんから、言いませんから。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 11:58:12 ID:g5+IEFDC
- ひまわりに損害賠償が来ませんように。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 12:03:17 ID:cOXZbN42
- >>367
何これ?ついに壊れたのか?
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 12:08:11 ID:2yckIzqf
- あっめあめふっれふれ ど〜んとふれ〜♪
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 12:17:08 ID:abdEb5Io
- 愛知県に大雨洪水警報が出ているのは奥田が三馬鹿に媚びた法則かもしれない
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 12:20:52 ID:F6M0VU0B
- あんめ あんめふぅれふれ
もおっと ふぅれぇ〜♪
はんとぉの じゅうみん つれて 逝け〜♪
いやあ!これぞ天の恵みですねぇ。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 12:27:12 ID:X0xwqw2p
- ( ´・ω・)<友好引きこもってるのか?
とりあえず奴の面白いネタ投下
817 名前: 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y [http://nullpo.2log.net/home/nikkan55/] 投稿日: 2005/06/03(金) 23:31:56 ID:4fRcamfX
>>758
だから、「似たようなもの」でしょ。
海上事件を暴力で解決しようとするんだから。
>>762
あんたは侍じゃないわよ、暴力団よ、暴力団。
せせこましいのよ。
侍なら、目先の欲にはとらわれない。
>>783
日本生まれの日本人だからですよ。
皇族の血を引いているかもという話も聞いたことがあるし、徳川件の血を引いているという噂もありますよ。
あんたたちとは生まれも育ちも違うんです。
そもそもね、日韓の友好関係を保てていれば、こんなに事件が大きくならなかったんですよ。
日韓関係が悪いからこそ、韓国側で騒ぎになるのだし、それに過剰反応する日ネット右翼が暴れる。
騒動が大きくなった原因は、日韓関係の悪さですよ。
859 名前: 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y [http://nullpo.2log.net/home/nikkan55/] 投稿日: 2005/06/03(金) 23:40:31 ID:4fRcamfX
>>847
何訳の分からないこと言ってるのよww
平家は鎌倉時代に滅んだし、源氏は室町時代に滅んでんのよ。
それくらい知らないの?
徳川家が平家か源氏かって、頭大丈夫ですか?
徳川家は徳川家。
あと、私の家の家紋は 菊 ですよ。
935 名前: 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y [http://nullpo.2log.net/home/nikkan55/] 投稿日: 2005/06/03(金) 23:49:31 ID:4fRcamfX
>>884
徳川家は、今の静岡県かどこかですよ。(美川の国?)
「征夷大将軍」ってw
いつの時代の人ですか。楠重正か誰かでしょ。
まあ、>>890みたいに怒ってる人もいるんですから、つまらない歴史談義はもういいいですよ。
そんなこと、日韓の友好に何の足しにもならない。
「歴史」があるために、今の日韓関係が悪化してるんですから。
ああ、日本の歴史が吹っ飛ばないかなあ。
日韓は、無から関係を構築したほうが、よっぽどいいような気がする。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 12:59:14 ID:Ri1vqrih
- 古くから下水道事業を開始している大都市の下水道は、ほとんどが
合流式下水道を採用しています。・・・東京も8割
時間雨量50o(1回/3年)でも大丈夫なように下水道を整備を
しているそうです。・・・それ以上降るときは東京では海に・・・です。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 13:02:44 ID:Mayu5xjJ
- >>400
あははははは
なんじゃこいつはw
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 13:03:56 ID:AWB1pTs3
- >>400
なにこのデムパw
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 13:22:55 ID:8RuJCeMn
- >>401
以前、東京で時間雨量90ミリとか降ったことあるが。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 13:31:13 ID:LJY2XttU
- 大雨が来ても日本のせいじゃありませんので。
チョパーリの大気汚染がウリナラの異常気象を引き起こしたニダ とか
チョパーリが祈祷して雨を降らせたニダ とか
チョパーリの新兵器ニダ とか
ワケのワカラン因縁をつけるのはやめてね。
と、先に言っておく。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 13:45:37 ID:m1ior09l
- >>404
そういえば地下室で溺死したひといたよね。ナム〜
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/04(月) 20:59:55 ID:A6l+RIeN
- むしろ日本のほうは降ってくれると貯水率回復するから
ラッキーなんだけど。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/09(土) 23:06:00 ID:jgxMc6Z9
- 今NHKラジオの英語ニュースで、北鮮で大雨で
死者が出てるとか言ってたお
100 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★