■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中/東シナ海】佐々江外務省局長、ガス田生産開始表明に中国公使へ抗議【08/31】
- 1 :仕事コネ━!声優φ ★:2005/08/31(水) 20:14:25 ID:???
- 外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は31日午後、中国の程永華駐日公使を同省に呼び、
中国海洋石油(CNOOC)が東シナ海の「春暁」ガス田の生産を9月に開始すると表明したことについて
「極めて遺憾で、中国側の自制と責任ある対応を求める」と抗議した。
これに対し、程公使は「日中の係争のない水域における開発だ」として、問題ないとの立場を強調。
日本側が求めているガス田問題に関する早期の日中協議開催については
「具体的日程を示すよう本国に意見具申する」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000137-jij-pol
【日中】中国海洋石油:「春暁」ガス田で9月に生産開始 共同開発の提案に対して日本からの回答無し(08/31)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125458418/
- 2 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/08/31(水) 20:14:50 ID:/XGc+CJE
- 2なら支那に核の鉄槌が下る
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:15:10 ID:EG8g12cU
- GJ!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:16:02 ID:X70Z3n/L
- 帝石なにやってんの!
開発遅いよ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:16:30 ID:V4Xz3jxE
- 「抗議する」「遺憾に思う」ばっかり。もうすこしマシな人材は外務省に居ないのか!!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:19:23 ID:eMM47H7p
-
余裕の3(`・ω・´)9m
んで トウキョウにテポドン
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:21:20 ID:lCwwoCyF
- 日本からのちょっとしたクレームとガス田ならガス田取ると思うがな・・・
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/08/31(水) 20:23:56 ID:Ypkr1FzM
- こんなことでお茶を濁さず、さっさと試掘→本格的な開発と進めないと。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:24:47 ID:QrIfAoe4
- 佐々江GJ!一歩前進ではある。中川大臣と歩調を合わせて、相手次第
の対応頼みたい。後手を踏むと後悔する、常に、対峙して引くな!!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:24:51 ID:pZUGmsap
- 日本 : "・・・遺憾に思う。"
中国 : "あっそ"
終了
それでいて相変わらずのODA増額要求。
彼らの仕事に何か意味あるの?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:25:12 ID:1A6HYELj
- 採掘開始は宣戦布告とみなす、くらい言えないのかよ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:25:29 ID:gFS2/XX3
- >>8
全くだ。
ちょっと抗議したくらいでは何も変わらないだろう。
外務省だってそんな事は百も承知の筈なんだがなあ……
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:25:31 ID:bpj8QZI0
- 抗議になってねーw
具体的に動けよ
- 14 :エマニフェスタ:2005/08/31(水) 20:31:31 ID:YB2MotP4
- それは無理と言うもの、何せ日教組育ち。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:31:35 ID:8s2/+szo
- だからはやく9条変えて、採掘施設を破壊しろよ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:32:20 ID:r+4WsRT/ ?#
- よし、よし
きたぞ、きたぞおおおおおおおーーーーー
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:37:44 ID:VaXIomvE
- 皇国の興廃、この一戦にあり!
http://www.geocities.jp/steel_northstar7/rinzu/rinzu-1.html
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:37:52 ID:bE/Pw3+m
- 支那の駐日公使は帰りのクルマの中で逝ってるさ
「はいはいわろすわろす」ってな。
カエルの面に小便だと思うぞ。
- 19 :(´nωn`)(´・m・`)(n´・ω・) ◆R5RVFGC6hg :2005/08/31(水) 20:40:30 ID:DHpqyg3u
- さっさと実力行使しろよ。
言うこと聞かない馬鹿犬は鞭で叩かにゃ分からんからな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:45:58 ID:0lCg48hi
- まぁ中国は一応日本が主張してる線より向こうに建設してるからねぇ。
こっちが採掘するには中国の主張してる線を越えなきゃならんから外交上不利な立場なのは確かだ。
しかし1960年代からその海域の重要性を知っていながら、日本の主張を通す努力をせず
採掘されそうになったら「お互いの意見を話し合いましょう」って馬鹿か?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:49:51 ID:pOH1Dr7i
- >>1
>>2
GJ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:50:54 ID:YhOoF6Cl
- とりあえず台風13号と14号にがんばってもらわないと。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:51:03 ID:ATmNOS+z
- 外務省、今頃抗議かよ
もともと、てめーらの無能さが原因じゃねーか
早く外務省を解体させろ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:51:15 ID:VaXIomvE
- 中国はどっかみたいに「親日派名簿」作らないだけ賢いと思う。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:52:50 ID:H3rxwbl1
- 1:9分けのヘアースタイルはいただけないな。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:52:55 ID:VaXIomvE
- >>24
m( __ __ )mなんか誤爆った・・
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:52:59 ID:I+ZM4V/v
- 台風14号ガス田直撃?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:53:20 ID:r+4WsRT/ ?#
- はい、日本は馬鹿でございます、国益など考えたこともありません。
対中国ODAはやめるつもりはあり、、、
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:55:48 ID:xpnsjqXT
- 遺憾とか、もういいから
「採掘開始は戦線布告とみなす」とかいえないのかね。
外務省は、仕事しろ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:58:05 ID:kyf64SRo
- 日本の不快感を表すため
対中ODAをドタキャンと止めてくれ!
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 20:59:28 ID:svI2JQ/p
- 係争地だろが!外務省は遊んでないで猛烈な抗議をしろ!
日本の領地かもしれないところからガス抜いている支那どもを
皆殺しにしろ!
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 21:05:34 ID:OYp/+Ppp
- 帝国がんがれ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 21:13:03 ID:orMf+aTw
- 「極めて遺憾」って言うわりに行動起こさないから
「もう〜しょうがないなぁ」くらいの軽い意味しかないよな
- 34 :ぢゃすこ:2005/08/31(水) 21:50:19 ID:KUcNvP1h
- 中国様に意見するとは何事ですか!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 21:53:52 ID:lLNV2W05
- おまえら無能な売国集団の外務省なんかに期待すな
帝石を応援汁!
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:00:40 ID:XEIs5bV4
-
抗議してどうなるんだよ
はげ
- 37 :那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/31(水) 22:03:09 ID:nR48P29P
- せめて抗議船出せ!
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:03:45 ID:fb0oYJhj
- 油田の自主開発を求める声を、数十年間封印してきたのはどこのドイツだ馬鹿野郎。
- 39 :那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/31(水) 22:05:29 ID:nR48P29P
- 沖縄近海にイージス艦「こんごう」含む7隻+3隻の護衛艦+最新鋭輸送艦の計11隻の大艦隊が来ています
- 40 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/08/31(水) 22:06:49 ID:MSNqupuF
- >>39
大艦隊だな・・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
これなら怪獣でもやっつけられそーだ。
参考:ウルトラマンエースはアメリカ第七艦隊に匹敵する
・・・・・・らしい。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:07:16 ID:7v5RAxJF
- >>39
おおっ、それはすごい。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:07:32 ID:kDvoV5fL
- 遺憾って割りにはODA増額なのチャイナスクールは全員刑務所入れちゃえ
- 43 :那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/31(水) 22:09:25 ID:nR48P29P
- 護衛艦3隻と最新鋭輸送艦は沖縄県総合防災訓練に参加するとの事…
いよいよ防衛訓練始まります((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:11:38 ID:fb0oYJhj
- 何だよ、こんごう含む7隻って。
冗談は顔だけにしてくれ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:12:10 ID:gFS2/XX3
- >>39
おー
いいねいいね
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:14:19 ID:kDvoV5fL
- 海演の時は米第7艦隊と海自の護衛艦隊所属艦が沖縄沖にいたりするけどね陸地に近づかないから解らんだろうけど
- 47 :那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/31(水) 22:15:04 ID:nR48P29P
- イージス艦「こんごう」含む7隻の護衛艦隊の寄港は異例との事…
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 48 :ノラ親父:2005/08/31(水) 22:15:50 ID:8beq2aL5
- ☆中国の東シナ海石油開発に資金提供するアジア開発銀行と日本輸出入銀行☆
上海に輸送する石油と天然ガスの2本のパイプを敷設する工事は、1997年10月30日上海浦東地区
で、翌1998年4月15日の完成を目指して着工された。1本は石油用で 306キロメートル、舟山諸
島山島に建設される原油給油所に送られる。ここには2万トン級タンカーが停泊できる原油中継
埠頭、2,000トン級の工作船埠頭、5万立方メートルの原油貯蔵タンクなどの施設が建設された。
もう1本は天然ガス用で、375キロメートル。山原油供 給所を経て、上海南匯天然ガス処理場に
送られる。同年6月30日までに工事は完了し、試運転が行なわれた。11月11日から14日まで検査
が実施され、すべての項目に関して合格と認定された。ほとんど計画通りに進んでいるようである。
平湖油田採掘施設の建設は中国の海上土木工事能力が極めて高いことを示している。工事に要する
経費は総額50億元、約6億ドル、アジア開発銀行から1億3,000万ドル、日本輸出入銀行から1億
2,000万ドル、欧州投資銀行から6,900万ドルの借款によってまかなわれる、と公表されている。
ソース:http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/asia00/hiramatu.html
☆対中支援額1兆6390億円のアジア開発銀行が今後3年間で5000億円の融資を実行☆
「北京オリンピックまでには円借款の新規供与を終了する」−今年3月17日、衆議院予算委員会で
町村信孝外相が述べた「対中援助中止宣言」が、日本政府の意思表明であることはいうまでもない。
ところがその一方で、日本国民の税金が拠出され、財務省が歴代総裁を送り込むアジア開発銀行(A
DB)では、巨額の対中援助計画(迂回援助)が進行中。
ソース:国際情報誌「SAPIO」8/24・9/7日号(小学館)
- 49 :那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/31(水) 22:22:09 ID:nR48P29P
- >>46
第七艦隊は今日横須賀に帰って着ました
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:22:55 ID:ATmNOS+z
- 外務省に何ぼ無駄に税金投入してんだろ
解体して、軍事に使えって。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:24:35 ID:ubtyQhh9
- 佐々江がんばれー!
「平和的に解決すべく一生懸命抗議する日本と、国際ルールを無視するファシズム中国」の姿を第三者に向けてアピールし続けるんだ!!!
その間に取り戻す準備と根回しを頑張ろう!
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:29:23 ID:jWfgRCsC
- 「春暁」ガス田 いざ生産開始してみたら、ぷすぷすぷす〜〜〜〜・・・・・おわり
だったら面白いのに。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:32:14 ID:8JjCekNt
- 台風に抗議に行ってもらうしかないのかorz
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:34:17 ID:ZqgXbrn0
- このままでは、日本は世界の笑い者になる。
もう支那が宣戦布告するように持っていったらどうなんだ。
日本政府は、国民に覚悟してもらうよう発表しないとな。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:34:42 ID:vILttO2r
- >>53
台風13号に期待メキシコ湾じゃ影響が出ているらしい
原油生産95%停止 メキシコ湾
被害状況については石油各社が状況把握を急いでいるが、
米エネルギー情報局(EIA)によれば、同日現在、
製油所九カ所が閉鎖、四カ所が減産している。このほかに
石油削井施設の漂流や傾斜、沈没などの報告が相次いでいるという。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:36:12 ID:vILttO2r
- 神風再降臨シナ油井プラットホームを倒壊せよ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:36:56 ID:1A6HYELj
- 外務省より郵便配達人の方が役に立ってるな。
郵政の次は外務省解体じゃないか。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:38:44 ID:3PAn0mRg
- 政府解体だろw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:40:58 ID:nSFGYDCH
- 今、帝国石油が頑張っている日本の鉱区をアメに採掘権を売却すると言う方法はどうかな!?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:41:17 ID:7+Y7VYAc
- 口で抗議して実際動くのは世界中で日本政府のみw
- 61 :ノラ親父:2005/08/31(水) 22:47:06 ID:8beq2aL5
- 話しても分らない相手なんだから・遺憾の意なんか表したところで何にもならん。
「日本も開発する」って宣言すれば済む事じゃねえか!
外務省局長なんて、まるでガキの使いだな!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:47:44 ID:ZqgXbrn0
- 支那政府にとっては、日本がもっともっと抗議を言うのを待ち望んでいるだろうね。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:48:41 ID:S0xYClJ+
- 支那には日中の係争の有る海域だという事を認識させなければならない。
紳士協定というのはどういうものかのかを。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:50:08 ID:fb0oYJhj
- 害務省は、まずここまで事態を悪化させた責任の所在を明らかにすべき。
30年前から予想された事態だ。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 22:54:38 ID:nSFGYDCH
- あの海域にジュゴンなんか現れたら、グリーンピースとかエヴァーグリーンなんかの狂信的環境団体が支那を攻撃するのでは?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/31(水) 23:03:21 ID:ZqgXbrn0
- 結局、口ばかりで何も出来ない日本。
平和とは、国益とは、日本国民が真剣に考えなければならない時が来たな。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 00:01:43 ID:QOnI2vEy
- 害夢症と言った方がいいな、害があって夢見てる状態だから。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 00:16:55 ID:P8le3tIV
- >>65
ヒント:グリンピースの日本代表は共産党幹部≒シナの犬
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 00:42:33 ID:/PliByqv
- 「資源の強奪に値する国家による侵害で宣戦布告と同等とみなす」ぐらい言えよ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 00:50:31 ID:yqWLnwyg
- いつものことだが、抗議しただけで仕事をした気になっているのがむかつく。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 00:56:28 ID:OncbH0E2
- >>70
いしいひさいちの「地底人と最低人の戦い」みたい、外務省は最低人なわけだがorz
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 00:59:03 ID:ayr5YUtI
- スルーされるな。
もう少し頭を使って抗議しろよ。
不正滞在チャンコロを1万人くらい人質に取るとかさ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 01:01:54 ID:2fyPoptY
- 形だけの抗議じゃなくてもっと具体的に。
中国人留学生の補助金半分に減らすとかなくすとかいろいろもっとやってくれ。
あいつら口だけでは馬耳東風だぞ。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 01:57:37 ID:tp8G/w44
- 外務省って、少しは北朝鮮の外務省を見習ったほうがいいんじゃないか?
やつらは、カードがほぼ皆無なのに、結果的に最大の利益を得ている。
日本の外務省は、カードが大量にあるにもかかわらず、何もせず
中国様に貢いでばかりだもんな。
とりあえず、おまえ等もっと必死になれよ。たのむよ。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 01:57:44 ID:8D8RiVmY
- >>72
なに寝ぼけたこと言ってんだ。
国民を平気で何千万人も殺してきた国に人質なんて通用すると思うか?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 01:59:41 ID:4m8NIT2H
- 抗議=中間線
ま、ヘタレ外務省としては悪くない
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 02:02:27 ID:7jxkDr8+
- 虫は日本強く言ってこないと思い込んでるから
ガツンと言ってやるととたんに態度豹変する
中華=世界の中心とか言って周辺国を属国化してきたのにあっという間に欧米大日本帝国の植民地・犬に成り下がっただけはある
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 03:09:36 ID:ePBFzsYc
- 北朝鮮の外交官ってすごいよな・・・度胸が・・・
インディアンポーカーで3カード額に貼り付けて、果てしなく強気にでる人みたいだ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:04:18 ID:O06VOpf1
- 直接支那政府に言えよ。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:07:55 ID:88zqv/Q4
- >>78
だって、失敗=強制収容所or処刑だもん
失敗しても時期が来れば出世できる日本の官僚とは腹のくくりかたが違うよ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:28:13 ID:V3K3hfFe
- 支那は貧乏こそ相応しい。
化石資源の消費→環境破壊
核エネルギー利用→環境汚染
迷惑な話だな。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:28:24 ID:Y6ww35Yb
- 抗議した後が問題だ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:36:42 ID:Pvvfpxiy
- 抗議なんて無駄。
さっさと帝国石油に試掘させろ。一刻も早くだ!!!!!!!!!
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:43:42 ID:NcgZzBGU
- 外務官僚には、下手なインテリ左翼なんか採用しちゃダメなんだな。
それより寧ろ喧嘩に強いゴリゴリの右翼採用汁!
腕っ節が弱い奴はこれからの外務省には不要だ。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:46:52 ID:JmvgV5dY
- >「日中の係争のない水域における開発だ」
なら日本もどんどん吸い上げればいい
係争がないなら遠慮する必要は無い
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:54:06 ID:n/M8ZDRY
- >>47
一番ありそうなのは、北朝鮮攻撃のドサクサに、台湾を攻略しようなどと
中共が野心を起こさないように牽制するためだろうなぁ。
とすると、空爆は9月の初旬か。10月まで待つと思ったが9月か。まあ、小
泉さんが総理で無くなる可能性も考えたら、10月は未確定要素が多すぎる
か。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/02(金) 17:12:06 ID:UzIpsu9J
- おいおい、抗議はもう終わりかよ!
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/06(火) 06:17:46 ID:PB8uxw3t
- この問題を地区の候補者へ問い合わせてから投票しません?
領土問題が指示への最重要課題だと思うんだけど。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★