5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


世界の武器取り引き、4年ぶりに増加へ [08/31]

1 :NPTφ ★:2005/08/31(水) 23:41:25 ID:???
世界の武器取り引き 増加へ

報告書によりますと、世界の武器取り引きは、2000年以降、減少傾向でしたが、
去年は、インドと中国が武器の購入を増やしたことから、4年ぶりに増加に転じ、
全体で370億ドル、日本円でおよそ4兆1000億円の取り引きがあったということ
です。そして去年1年間では、インドが、サウジアラビア、中国をしのいで世界最大
の武器輸入国に、また過去3年間では、軍の近代化を進めている中国が最大の
輸入国となっています。

(下記ソースより一部引用)
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/31/d20050831000070.html
http://www3.nhk.or.jp/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 23:43:25 ID:NeK9ii5s
ワルサーPー38で2げっと

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 23:43:58 ID:2z3/1gZg
2なら韓国滅亡


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 23:44:16 ID:vyLZKbYq
インドの仮想敵国はどこだ?
シナか?
でも緊張緩和したよな。


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 23:48:11 ID:0yc/cgoi
馬鹿か、パキスタンに決まってるだろ


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 23:49:39 ID:qquPYGwr
支那がバックファイヤーとかソブレメンヌイ級買うからだろ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 23:50:11 ID:dbutZhh8
インドはパキスタン

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 23:50:37 ID:ZbVh8AHj
ラプターとF18とアパッチ購入しまつ

あと、空母も


シナ、チョソ覚悟しとけよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 00:01:09 ID:XVCN1a8L
我がブルーコスモスの傘下の企業もコーディネイ滅亡のため細菌兵器をウクライナ
から購入したばかりだ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 00:01:09 ID:vURl75zK
カシミール地方

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 00:16:34 ID:tJ6RvMXA
やなニュースだ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 00:19:45 ID:YKCkKd1s

インドもあぶねぇ国だなw


13 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/01(木) 00:21:39 ID:quX9hqL/
軍縮など夢のまた夢だな。
軍縮云々とほざいていた日教組にも現実を見て欲しいもんだw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:04:29 ID:uA52gDAU
インドはパキスタンだけでなく、環インド洋覇権にも興味がある

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:07:32 ID:+PyKO/RO
>>13
アカに現実を直視する能力はない


16 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/01(木) 01:09:48 ID:quX9hqL/
>>14
そのうちアフリカ辺りに影響力を持つようになるだろうな。

17 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/01(木) 01:11:19 ID:cCVBcEQC
左巻き市民の方々、とっとと抗議声明でもおだしになりなさい(w

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:14:55 ID:XVCN1a8L
中国が原子力空母「北京」を青島海軍基地で建設中。搭載機はSu-27フランカー(F−15の戦闘力を遥かに凌ぐ)

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:16:44 ID:XVCN1a8L
これ以上インドに好き勝手はさせない。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:20:17 ID:AYWjuKMv
>>1
日本がF22購入を決めたら、世界の武器取引の何割になるんだ?(w

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:20:32 ID:RYN4N3s9
世界の性器取り引き 増加へ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:21:50 ID:Fmg86/dD
ここはピース暴徒が反対の巡礼でもするべきだな
そしてテロに遭い爆死

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:36:14 ID:XVCN1a8L
原子力空母「北京」が就航すれば東アジアの制空権がアメリカ第7艦隊から中国軍のものに・・・
また今回の「北京」建造に併せてロシア海軍から最新鋭巡洋艦「アドミラル・グズネッツオフ」2隻を
同時購入。これにより中国海軍は空母「北京」をはじめとする機動艦隊を結成し東シナ海の覇権を握るだろう。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/01(木) 01:47:59 ID:Mo+5H/n2
>>23
搭載する飛行機もないのに? 米から買うの?W

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 04:06:33 ID:Rn5C4+fO
>>20
増えることのない予算を調達価格で割って年間調達数が決まるから、大して増えない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 04:30:57 ID:nVISQxdT
世界中がだんだんきな臭くなってキタ?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 04:32:59 ID:7UoNFNjW
自称平和団体はどうした

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 04:45:23 ID:3t8QxmHZ
日本も戦車とか護衛艦を売って財政の足しにして欲しい

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 04:55:10 ID:eXNYVGhp
国産の戦車や護衛艦を売れたとしてもかなりの受注がないと
販売単価が高くて如何にもならないかと。
戦車などは販売国の地域に特化できれば性能はそこそこだと思うのだけどね(´・ω・`)

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★