■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】新疆に「反テロ訓練センター」中央アジア諸国の対テロ専門警察官育成[09/01]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2005/09/01(木) 15:50:14 ID:???
- 中国の華僑向け通信社、中国新聞社によると、中国公安当局は新疆ウイグル自治区に、
中国と中央アジア諸国の対テロ専門警察官らを訓練する「反テロ訓練センター」を建設する。
新疆独立勢力やイスラム過激派などを抑え込むため、中央アジア諸国との協力を一段と強化する狙いだ。
自治区の中心都市ウルムチの近郊に、総額7億元(約98億円)を投じて5年以内に建設する方針。
570ヘクタールの広さで、警察学校や対ハイジャック訓練場、射撃訓練場、戦車の訓練場などを設けるという。
中国公安省反テロ局の趙永シン・副局長は29日、中国にとって最大のテロの脅威は新疆ウイグル自治区を中心とした
「東トルキスタン」独立派と国際テロ組織による活動だと指摘していた。
ソース日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050831AT2M3101Y31082005.html
- 2 :エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/09/01(木) 15:50:40 ID:9AW8CPGU
- じさつ?ね?ね?ね?ね?じさつなの?ね?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 15:51:24 ID:7xZWgupW
- 実はテロ訓練センターだったりして。。。。。。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 15:52:23 ID:wDao0iP0
- 中共にとっては民主化運動もテロらしい
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 15:52:52 ID:96bnCrcW
- また虐殺ですか。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 15:54:02 ID:UzzEV2ZI
- >>3
そのネタ、海外スパイアクションドラマで使われてたな。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 15:54:13 ID:kt1eTKmM
- テロリスト養成所だろ?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 15:55:34 ID:ZPHUa7kI
- 反日テロ訓練センター
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 16:03:13 ID:kt1eTKmM
-
ウイグル太郎が危ない!
東トルキスタン情報センター 2005
ttp://www.uygur.org/japan/news.htm
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 16:03:26 ID:3pBLuqeX
- 何が反テロだ。
反レジスタンスだろ。
文化も宗教も違う民族の独立を力で押さえ込むための訓練を正当化すんな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 16:11:16 ID:ETIIGJ1U
- シナの場合はテロでなく独立運動だろ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 16:13:48 ID:L8Sgf0FM
- 自分達を取り締まる部隊を作るのですか?
- 13 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/01(木) 16:15:20 ID:RxS09cUk
- テロリスト養成の間違いだろ。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 16:20:42 ID:wrwTNUUg
- この訓練所がウイグル独立派のテロリストに襲われます。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 16:29:48 ID:zgcYyp3g
- 反テロ実践訓練とか逝って、独立派を大虐殺するつもりだろ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 16:29:57 ID:TneB4rt+
- 清河八郎みたいなヤシはいねえのか
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 17:55:47 ID:QzZOmP1c
- 予想通りだが
テロ育成センターの間違いだよなw
- 18 :嵐の貴公子 ◆pAiFePPVNo :2005/09/01(木) 19:04:55 ID:vK0oYg87
- 反日訓練センターに見えたよ。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 19:56:43 ID:jBbZtYdx
- >新疆ウイグル自治区
が新種ウイルス自治区に見えますた・・・・
だめだ・・・・疲れてる・・・orz
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:11:15 ID:M2u8Wo1n
- キルギスに共同で反テロセンターを作るとか作らないとかいって
そのままになってたみたいだからな。
自分のところに作ることにしたんじゃね。
しかし、反テロとさえいっとけばアメリカが何でも支持してくれると
思ってるんだからなあ。
実際は拷問施設のくせにさ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/01(木) 20:33:35 ID:azv3pGAr
- なんだ。誤報だろ。テロ組織訓練センターの間違いだろ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/09/06(火) 00:42:02 ID:i3T6W2nj
- ホシュ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/06(火) 00:50:32 ID:h2RpuBEO
- 反テロ・対テロは現在世界で一番の流行の正義
乗っかっちゃえ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/06(火) 02:57:52 ID:iuUXgNYC
- ウイグルの弾圧してる暇あったら生産建設兵団の反乱を無くしなさいよ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/09/07(水) 02:07:55 ID:i4vvvLKq
- >>24
マジレスすると、反乱大杉で、間に合ってないんだろ(wwww
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/09/08(木) 01:19:09 ID:3wSPsx10
- ホシュ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/08(木) 01:30:12 ID:wTGoGeuW
- 中国共産党はテロ戦術をよく使ってたよね。伝統的な中国人たちは
国家意識が弱く、無抵抗主義をとる。自然に、占領している
日本軍との間にいろんな「関係」が生じる。むしろ積極的に
接近するやつもいる。抵抗しなかった
連中を漢奸としてテロでみせしめにした。満州国の領域に山東省から
労働者が多数移民してきたのも、逃げ出してきたためだ。
出稼ぎして冬季には山東省に
帰ってきていたら、対日協力者扱いをうけて・・。
何が「反テロ」だか。
日本軍がやってきて古い体制を
破壊してしまうと、そこに共産主義者がはいりこんでくる。
当時、テロを常用していたではないか。
まともに戦う方法がないから仕方がないといえば
それまでだが。権力につくと、やることがかわる。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/08(木) 01:31:37 ID:mQqF5zDt
- 国際テロ組織より国内暴徒を何とかした方が良いんじゃ寝w
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★