■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中馬】防衛協力の覚え書き締結 中「覇権的野望ない。東南亜への脅威ではない」[09/03]
- 1 :リスナァφ ★:2005/09/03(土) 20:17:27 ID:???
- ナジブ副首相兼国防大臣は中国を公式訪問中であり、マレーシアは中国側と防衛協力に関する
覚書を交わしました。この覚書によって、両国は軍事訓練の機会提供、軍人の相互訪問と交換、
定期的な会合、などが可能になります。副首相によれば、武器を中国から購入することは
この覚え書きに含まれていないとのことですが、「マレーシアが中国から武器を買えないと
言うことではなく、あくまでもマレーシアの判断です」。
両国首脳間での会合の中で、「中国の国防大臣は、中国は覇権的野望を持っていませんし、
東南アジアへの脅威ではありません、と語った」 とナジブ副首相は述べました。
ソース:マレーシアの新聞記事を読む − 地元紙 05/09/03
http://www.big.or.jp/~aochan/news/sinbun.html
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 20:40:31 ID:uLVQPuyN
- カドウバッカク ッテヤツダヨコレハ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 20:40:33 ID:aQ156y2F
- ____
| ○
◎ | ⊂二ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \\ ∧_∧ < はいジャンジャン作ってるからねー
__ | \\( ´Д`) \ どんどん使ってねー
_ | | ゙ヽ ヽ \_______
^)_| | ヽ ||
Д^) \ \ i / |
^Д^)プ\ \ / | |
(^Д^)プギ\ \ i , .| |
9(^Д^)プギ\ \ .| .| .| |
m9(^Д^)プギ\ \ | |ヽ_つ
\ m9(^Д^)プギ\ \ |
\ m9(^Д^)プギャ\ \
\ m9(^Д^)プギャー \
\ \ m9(^Д^)プギャーー \
|\ \ m9(^Д^)プギャーーー\
| \ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
| |\ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
| | \ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 20:40:57 ID:Tr4D+LUq
- >>21
まぁ、そういうことだ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 20:41:17 ID:kDlGTctB
- >>1
馬ってどこよ?
- 26 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/03(土) 20:44:19 ID:9nbFq+q6
- >>25
馬来→マレー ということでつ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 20:46:02 ID:rShNq/ob
- >>25 マレーシア。
東南アジアって所詮、土人国家群ですな。中国の南の庭。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 20:50:37 ID:O/SA3UXh
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 20:51:39 ID:bbvlXWGB
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 30 :G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/03(土) 20:55:50 ID:srrJTvpE
- マラヤは南沙諸島で中国ともめていたと思ったが、それはそれ、なのか?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 21:02:18 ID:sxh7xG4u
- 東南アジアって中国裏庭だな
もうアジア嫌い!
日本人はアジア人じゃないよ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 21:20:04 ID:/QETrNvf
- >>30
絡んでるよ。
マレーも華僑が多いからね。
今、支那はなりふりかまわずエネルギー資源を漁ってる。
それも軍が主導でやってるからコスト度外視。
鉱区を買ってはそこに軍事基地を置き、輸送路の国々には日本から巻き上げた金をばら撒いて基地を作る。
一見、支那の戦略がどんどん強固になっていってるように見えるが間違い。
コストを度外視したエネルギー資源は必ず財政負担に跳ね返ってくる。
それを吸収しきれるほど支那は豊かですか?
内部崩壊も近いね。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 21:56:54 ID:mgPicXVG
- 劣等感から生まれた中華思想は、支那畜の潜在的体質です。
現実に、支那は覇権主義によりチベットを侵略しております。
支那は、やっている事と言っている事が出鱈目な国です。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 22:14:17 ID:8Tc8de6q
- 言行不一致が三馬鹿のデフォwwwっうぇww
信じるフリだけしとけ。政治の世界は複雑怪奇だからな
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 22:35:33 ID:Jz5rGPTU
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/03(土) 23:33:53 ID:UT9DAPR/
- 【書評】『逆検定 中国国定教科書』 井沢元彦・金文学著 [09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125724785/
- 37 :ノラ親父:2005/09/03(土) 23:55:02 ID:3jjV26EB
- >中国は覇権的野望を持っていませんし、
>東南アジアへの脅威ではありません
シナが言えば言うほど逆効果、なりふり構わず石油漁りってのは本当。
マレーとの防衛協定なんぞ気にするほどの事は無く、長くは続かないものと思われるが
あまり軽視するのも禁物。シナは軍事目的で動いているから、外務省など軍事にど素人
しか居ない組織じゃなく自衛隊(防衛庁部員じゃないよ!)の武官に情報収集と対策立
案をさせて防衛・経産・外務が協力してカウンターアクションを行なうべき。
- 38 :ノラ親父:2005/09/04(日) 00:04:41 ID:3jjV26EB
- 今の中共の動きを見ていると、倒産間際の中小企業の親父が手形切りまくって
いるようにも見える、ある期限まで(戦争開始)の繋ぎに手形を切りまくって
、最後は無効宣言でも出して踏み倒す算段かな?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 00:12:20 ID:4Uuirpsj
- どうせ資源の囲い込みで
覇権を握らざるを得ない
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 18:21:08 ID:uodyiZsR
- アイヤ―
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★