■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米中首脳会談】ハリケーン禍で延期〜国賓扱い問題は水に流す?[9/4]
- 1 :玄武φ ★:2005/09/04(日) 01:56:06 ID:???
-
■米中首脳会談が延期、ハリケーン禍で
【ワシントン=五十嵐文】米ホワイトハウスは3日、今月7日にワシントンで予定していたブッ
シュ米大統領と胡錦濤・中国国家主席との首脳会談を延期することで、両国が合意したと発
表した。
発表によると、両首脳は3日朝に電話で会談し、超大型ハリケーン「カトリーナ」による米南
部被害を踏まえ、日程を再調整することで合意したという。
また、これとは別に、今月中旬の国連総会の前後に、ニューヨークで会談することで一致した。
(2005年9月4日1時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050903i316.htm
関連スレ:
【米中】中国が米に日本の10倍の支援表明、500万ドル
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125756077/
【米中首脳会談】胡錦涛、クロフォードの牧場に招待されるも拒否 国賓待遇に固執[8/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125500178/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 01:56:34 ID:5pCygN78
- ハリケーンなべ?
- 3 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/04(日) 01:59:11 ID:aQJn5BKz
- ( ´,_ゝ`)プッ
よかったなあwシナよw
つまらん面目は保たれたか?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:00:11 ID:rXQf5m4G
- 4ならシナ地上から消滅
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:04:07 ID:yUS4QNnH
- 延期に別に理由があったの?
元切り上げの話で責められそうだから?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:04:48 ID:XWUZEQFz
- 格式に拘らなければ会談自体は今月中に出来るんじゃんか。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:29:34 ID:ff4iUkkn
-
中身の無いヤツほど面子にこだわる
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:31:42 ID:Jq+/Xjzi
- 強気で出ればいいんだよな。
靖国も教科書も、強気でいれば台風X号上陸で水に流してもらえる。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:33:48 ID:hhEPi46c
- 500万ドル援助表明に対する、アメリカの最大の見返りが
中国の面子を考慮した延期だったわけでw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:36:11 ID:H2U12wAv
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%BF%A4
↑胡錦濤容疑者の履歴書
1989年1月、チベット自治区の共産党書記に就任。
1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告する。 当時のチベットは独立を求める民族独立運動が厳しくなりつつあり、この運動を押さえ込むよう弾圧すべしとの共産党中央の基本政策に忠実に従い、党指導部の信頼を勝ち得た。
1989年6月、天安門事件が勃発した際も、その民主化運動のチベットへの波及を防御するため、ラサを戒厳令下に置いた。 チベット自治区の最高責任者にあった4年間、「1.分離主義の弾圧、2.経済建設を推進」する政策を実行し成果をあげた。
1990年10月、チベット軍区中国共産党委員会の第一書記の兼任を任命される。
何百万人殺害したんだ?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:38:29 ID:4BHgDiVQ
- あのね、いまかまってるヒマないから。ごめんね。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 02:53:49 ID:AQr+9O9G
- 米が復旧作業で大変な最中の米中首脳会談
コキント「いやぁ大変でしたね。今回の災害についてお見舞い申し上げます」
ブッシュ「今回の中国の援助に感謝します」
コキント「われわれの国だといくら人民が流されても気になりませんがね」
ブッシュ「ハァ・・・」
コキント「洪水で流されなかったら、武装警察で追い立てればいいんです。ヒヒヒ」
ブッシュ「いや、追い立ててる訳じゃないんですが」
コキント「え?建物だけ残れば人なんかどうでもいいじゃないですか。毛先生を見習いなさい」
ブッシュ「・・・」
コキント「それより援助金分の石油頂けませんか?ダメ?足りなければ小姐の濃厚サービス付けますよ」
ブッシュ「いや、石油はウチもいっぱいいいっぱいで・・・」
コキント「またまたご冗談を。そういえば何故私は国賓待遇じゃないんですかね?」
ブッシュ「あーそれは 俺 が お 前 が 嫌 い だ か ら だよ。わかったか?」
コキント「・・・・」
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 03:01:31 ID:Zxs+kUId
- 本当に流れたんだなw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 03:05:18 ID:iecAm3LR
- >>10
平野聡 東大助教授談
「私、学生の頃新聞を見ておりまして、中国で建国以来チベットで初めて
戒厳令をしいた胡キントウ氏の名前を見て、ああこの人が将来リーダーに
なるのだなあ、と思ってそれが当たったのが誇りです。」
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 03:14:11 ID:+Vna1MnW
- 落とし所が見つかってよかったな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 03:33:45 ID:+XiGVFA2
- 支援表明だけじゃダメで、
実施までの担保だったら笑う。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 03:34:14 ID:8BSlw6Hc
- コキンは、元の切り上げ、繊維問題、ロスケとの軍事演習、虚偽の軍事費報告etc
でブッシュからお目玉食らうとこだったろ。
コキンは台風に助けられた情けない奴だ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 03:39:27 ID:k1FMNMau
- 週刊文春には台風前に小泉首相の方からキャンセルしたって書いてあったがな。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 03:43:26 ID:oyeGLa7I
- 小泉?
- 20 :1234:2005/09/04(日) 05:47:43 ID:+6ELXFKc
- シューマイでも 配れよ。アメリカに世話になってんだから
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 08:12:44 ID:HNFzrcxQ
- 厭な中国文明
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 08:14:29 ID:XSznxIEK
- >>1
ハリケーンだけに、水に流したのかw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 08:42:58 ID:i3aJBVSw
- このスレタイはアカヒの川柳の五分の一くらい不謹慎だ
- 24 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/04(日) 09:14:43 ID:IK6syHDl
- 胡錦濤が「ハリケーンに感謝する」と本音を口走って
米中戦争勃発
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 09:15:02 ID:2W7Jlq+l
- ありえないけど、中国のど真ん中でいきなりカトリーナ級の台風でも発生しないかな〜。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 09:19:48 ID:TfMOllz5
- >>25
14号が向かっております
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 09:34:50 ID:hNvimW4W
- ドタキャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 09:47:19 ID:hCqvaYxh
- >>2
あいつら、ハリケーンまで食うのかっ!
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/04(日) 10:26:56 ID:hLTxq5Eu
-
公式訪問じゃないって、米の報道官がなんども云ったのに、中国や日本でさかんに国賓と文字が出てくるのは不思議。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/05(月) 11:35:11 ID:L7RVldvd
- >>29
産経新聞ではちゃんと伝えていたようです。
http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_2_1.htm
胡主席、5日訪米 米、警戒踏まえ「国賓」扱い拒否
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★