【中国】中国は、断固として民主政治の発展を推進する…温家宝首相[09/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001守礼之民φ ★
2005/09/06(火) 22:07:01ID:???中国は確実に民主化へ向かっているとの認識を示した。
首相は、「中国は、断固として民主政治の発展を推進する。これは、直接選挙を含めた
再建策を意味する」と述べ、「中国人民が村を管理できれば、数年後には町を管理できるだろう。
そういう進化するシステムになる」と語った。
中国は66万カ所以上の村で、村長選挙に直接選挙を導入しており、当選者の多くは
共産党員ではない。しかし当局は、より高い地位の選挙への選挙権拡大については、
二の足を踏んできた。
温家宝・首相はかつて、中国は広大で人口の多い発展途上国であり、
教育水準が十分ではないとして、選挙拡大の遅れを擁護していた。
ソース(Yahoo!ニュース ロイター):
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000763-reu-int
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:23:17ID:2Kio7cnAまあ 何を言おうが勝手だが、真面目に受けた人はいるのかな?
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:23:44ID:ch3d0KBK0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:24:56ID:faVVMrGf>中国の兵法書「六韜(りくとう)」
>「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
>交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
>そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。 そしてやがては滅ぶ」
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:33:09ID:k1WOLfAb○中国は、断固として岡田民主党政治の発展を
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:38:40ID:nx/l39V60137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:39:59ID:k1WOLfAb0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:40:53ID:x/OKBIZY>中国は、断固として民主政治の発展を妨害する
まで読んだ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:41:06ID:jbbRNsA4行動で示せよ!
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:44:51ID:v3oCF9ULというかここまでくると民主主義という意味を知らないボケ老人のひとり言だろ
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:46:01ID:7k7htvaDと、ということは日本の民主党って、、、、、
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:46:43ID:7Xnmr3yoまず共産党を解体しましょう
0143観音
2005/09/07(水) 09:48:00ID:Z+jhMqMl0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:50:57ID:Wz3uq7WU確かに最近がたがたしてるわな。中国共産党が
そうか、自虐ネタか。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 09:52:50ID:fZZXNUa10146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 10:00:14ID:ZEk392P90147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 10:01:19ID:8T4Vaknh意味が無い。村長なんて委員会のいち委員に過ぎないんだから、
地域行政の政策や方向性に対して何の権限も無い。
ただ行政の執行に対する責任を負うだけ。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 10:05:04ID:IXi3PV8S欧州人は中国人のことをよく知らない。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 10:05:14ID:bGsCcNkV失 敗 す る な w
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 10:05:53ID:jbbRNsA4選挙で大負けしても執行部は
居座り続けています。
誰か、不破、椎に民主主義を教えてやってくれ!
0151恥丘市民
2005/09/07(水) 10:09:17ID:RpR3kT6S0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 11:01:20ID:3cV1zqjRそのためには、中国共産党の歴史を国際基準で見直すことが必要です。
そして、その結果を歴史教科書の内容に反映させることです。無理でしょう。
だから口先だけと評価されます。共産党はどこの国でも秘密、階級社会です。
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 11:41:12ID:VSP7OJ5t立派な事だ
平気でこんな事いえるな
恥をしらんとはこのこと
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 11:46:28ID:wfIMjnH/0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 13:20:05ID:IXi3PV8S民主主義=利権って意味?
0156安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
2005/09/07(水) 13:22:35ID:97fnaNky0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 14:34:04ID:CiaA6B68ならさっさと選挙制に(ry
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 23:19:29ID:ujl/U7bn0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 23:28:27ID:FK1hSl+g既に中国は共産主義を放棄して、奴隷制資本主義に転換した。
この体制は西欧列強が植民地を使って150年~65年前まで基本としてきた 経済体制。
中国ではトウショウヘイによって、農民を工業奴隷として使うことが確立し、
現在は月額1万円で炭鉱や工業地帯でコキ使い、その利益を共産党と都市生活者が
分配する体制が出来上がっている。
もし、この奴隷制資本主義の植民地(内陸)を放棄して、民主主義を導入すれば、
第2時世界大戦で日本に植民地を解放された欧州諸国の様になってしまう。
それは中国の発展停止どころか、国家崩壊の危機であろう。
中国の民主化は99%無理だと思う。
世界の奴隷制資本主義体制をぶっ壊したのが、当時の大日本帝国と皇軍。(歴史的事実)
歴史は繰り返すと言うからねぇ…支那の時代遅れの奴隷制資本主義を
ぶっ壊す役目が、再び日本に任される可能性は無いとは言えない。
……絶対に嫌だが。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 23:40:34ID:MYPxyFBE0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/07(水) 23:54:56ID:3M2lHcro0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:00:03ID:p2RQVxyD彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
))ミ彡゙ ミミ彡((( |彡|. '''""" """'' .|/
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ./⌒| -=・=‐, =・=- |
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) | ( "''''" | "''''" | _________
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ)) ヽ,, ヽ .| /
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) | ^-^ | |
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ._/| -====- | < テーマは沖縄独立・国家主権移譲!
((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./''":::::/:;(⌒) "'''''''" / |
ゞ| 、,! 」 |ソ < テーマは郵政民営化 ::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\_________
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ \________ ( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
,.|\、 ~ ' /|、 l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
0163<
2005/09/08(木) 00:03:13ID:6BBmsPLY>中国は66万カ所以上の村で、村長選挙に直接選挙を導入しており、
>当選者の多くは 共産党員ではない。
自由選挙、秘密選挙であるかが大問題。
昔のソ連でも選挙はあったわけだし、フセインも選挙で選ばれたw
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:04:38ID:8f25Vi8U0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:05:08ID:sm65fP2oナイスジョークw
0166<
2005/09/08(木) 00:06:25ID:8em+msMk最低限、教育と医療は無料なはずなのに。。。それが共産主義の
トレードマーク・・・・のはずw
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:27:02ID:Gv1nHvj4ああもう、突っ込みどころ満載過ぎて
どっからどう突っ込んでいいのか、頭の整理がつかんぞw
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:30:14ID:2J4FJ0/J言論弾圧、人権侵害なんて朝飯前です
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:31:26ID:Y5DDJKLl0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:32:50ID:znLKkqSX相変わらず中国人の民度が低くて面白いわ
また五輪中止が一歩近づいたわ(w
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:33:22ID:P08Sj0yMこいつらの民主ってのは「管理側が民のことを主に考えた政治」って意味だろ。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:33:39ID:3q+y/A4D0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:34:12ID:mQqF5zDtイラクはまだ国政選挙だったけど、中国は未だかつて国政選挙をしていないけど名w
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:35:07ID:oE3ZXfWs0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:35:33ID:UTvKMmnu0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:35:54ID:Eyjh3Bmk0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:36:13ID:P08Sj0yMはとが出てくるマジックの箱並みに細工されてたりしそうで意味成さずに1万ポリル。
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:36:25ID:oE3ZXfWs0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:38:08ID:vGy6+MNQ中国は、断固として民主政治の発展を推進する
反対するヤツは粛清だ!
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:41:21ID:gZRpQ3XZ0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/08(木) 00:43:38ID:BnJVwO3j0182闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
2005/09/08(木) 13:58:32ID:Dh8cPkDv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています