5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総選挙】「有権者が靖国参拝支持したわけではない」・・・中国人民日報系の環球時報[9/12]

1 :玄武φ ★:2005/09/12(月) 13:51:23 ID:???

■中国紙「有権者が靖国参拝支持したわけではない」

 中国人民日報系の環球時報は12日付で自民党の大勝を「有権者が郵政民営化に賛同し
たためで、靖国神社参拝を支持したということを示すものではない」との論評を掲載した。
英字紙チャイナデーリーは「イラクとの戦いを続ける米国や日本市場に参入を目指す投資家
には朗報だろう」と指摘している。(中国総局) (13:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050912AT2M1200C12092005.html

関連スレ:
【総選挙】「保守右傾化」「平和憲法改正」「日韓関係成熟」「過去史清算あきらめるな」・・・韓国政界の声[9/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126499665/
【衆院選】自民党圧勝で「5度目の靖国参拝近い」-中国青年報(09/12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126495312/
【朝鮮日報】「小泉政権は靖国神社参拝や歴史教科書歪曲に見られるアジア軽視路線が周辺国の不信を買ってきた」…総選挙総括[9/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126488692/
【衆院選】靖国参拝、保守路線に憂慮 韓国、日朝国交に期待も(09/11)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126451320/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:51:46 ID:wyVv9efi
http://www.userkana.on.arena.ne.jp/kouen/image/15busisemi-morita.JPG

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123487749/

★政治評論家森田氏:自民党惨敗の公算、解散総選挙−民主党政権誕生も

 8月8日(ブルームバーグ):政治評論家の森田実氏は8日、郵政民営化法案が
参議院で否決され、衆院解散・総選挙となることについて、小泉首相の強引な手法に
参議院議員が怒ったのが本質で、衆院選挙では自民党が惨敗する可能性が高いと
予想した。

 郵政民営化法案は8日午後の参院本会議で反対125票、賛成108票の反対多数で
否決された。自民党議員に反対や棄権・欠席が相次いだ。この本会議の結果について
電話インタビューで森田氏は「議会の修正権をも認めないという小泉首相の乱暴な
対応におとなしい参院自民もさすがに怒った。自殺者も出ており、多くの反対に
結びついた」と述べた。
 これにより「首相や従っている人の手法や人格も拒否された」とも語った。
今後については、小泉首相が総辞職すれば自民党は救われると前置きしながら、
首相が志向している総選挙では「自民党が惨敗するのは確実」と予想した。
都心部では増税反対を掲げる民主党から攻められ、郵政法案で切り捨てられたと
みている地方でも苦戦するのが背景と指摘している。
 自民党は郵政民営化を選挙の争点に据えてテレビを最大限に活用して総選挙に
臨む意向だろうが、民主党は争点として国民により身近な増税で戦うと森田氏は
みている。
 そうした想定の下に選挙後の政治の形として、1)民主党が政権を取る、
2)自民党から分裂する新党と民主党が連立政権を組む、3)自民党・公明党と
新党が3党連立政権を組む――というケースを可能性の高い順にあげた。
今回の参院本会議での結末や総選挙の景気に与える影響については「中立である」とした。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1099256960/l50

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:51:55 ID:t4W4NHw4
はいはいファビョスファビョス。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:51:57 ID:sYkSLDWZ
(・ω・)ノ2

5 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/12(月) 13:52:31 ID:sKeNfThv
あ? 支持したよ?
なぁ?


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:52:36 ID:wjr/HkzZ
日本の政党で代表が靖国神社に参拝する可能性があるのは自民だけだけどな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:53:09 ID:VFwSSm2z
2なら支那滅亡

8 :ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/09/12(月) 13:53:17 ID:A3GCXnJZ
なんでここまですぐに飛躍?した反応をするのかな?
先走りすぎ!(・∀・)ニヤニヤ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:53:36 ID:FLFb5hhN
>>6
そう考えると恐ろしい世の中になっちまったもんだな

10 :Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/09/12(月) 13:53:54 ID:b+V9oKEY
いいや賛成だ
小泉早く参拝シル

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:54:05 ID:gli0TbD/
郵政より、外交でおまいらアジアの国々(朝日新聞の主張w)の鼻っ柱折るのに期待してるんだがな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:55:01 ID:thDgGxMS
靖国なんて韓国・中国しか興味ありませんから

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:55:31 ID:Q53bkdUB
参拝を高く支持しましたが何か?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:56:30 ID:2RWz3v9+
これから、毎日参拝しろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:56:36 ID:4qKBVdJR
今年の参拝者数を知らんのか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:57:03 ID:5qcfHHfs
支持してますが何か?

17 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/12(月) 13:57:20 ID:9gGFZSK9
なんか、社民あたりの言い訳とかぶるな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:57:25 ID:aRPUds0F
>>11
禿同。
眠れる日本を覚醒させたのは、極東馬鹿3国。
もう、許さん! 中国は首を洗って待ってろ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:57:50 ID:Z3bQpWed
>>15
どのぐらい逝ったの?
俺生きたかったけど忌中だったから神社むりだった

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:58:00 ID:dLGPrOrY
自民の初当選した30台くらいの若手たちには期待したい。
妙な贖罪意識とかなくて、軍隊アレルギーもない。小林よしのりとか普通に読んで来た世代。

中国韓国が何か言って来ても、普通に対応できるような国になってほしい。

21 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/12(月) 13:58:19 ID:9gGFZSK9
【政治】社民党の又市幹事長「国民は郵政民営化法案を支持したわけではない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126495211/l50

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:58:24 ID:zSVRqMFX
おれは郵貯なんかより外交防衛で野党は駄目だと思ったのさ。だから自民に入れた。そんだけ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:58:43 ID:Y7WxA2V4
中共がなぜに日本の有権者の声を捏造代弁できんの?w
そもそも選挙の無い国に有権者なんて言葉使って欲しくないなぁ、穢れるよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:58:51 ID:NpHn1rqW
>>19
20万人

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:02 ID:gOaUbcSk
靖国参拝支持で支那との政断民断経熱を支持したので
自民党に入れました。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:11 ID:7wJg66QL
民主党が勝ってたら「日本の有権者は首相の靖国参拝に対して明確に反対の
意思を示した」・・・とか書いてただろうな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:15 ID:0izP7mil
終戦記念日に20万人以上参拝してますが?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:33 ID:AwW8pj5k
>>21
じゃあ何で自民が勝ったんだwwww
墓穴掘りテラワロスwwwwwwwwwwwww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:50 ID:3g7fynds
郵政民営化より、靖国参拝を支持してるんだけど。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:58 ID:J4wTB4Hr
中国の国営マスゴミのオナニーw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:00:02 ID:PpbkT/qU
>>1
> 中国人民日報系の環球時報は12日付で自民党の大勝を「有権者が郵政民営化に賛同し
>たためで、靖国神社参拝を支持したということを示すものではない」との論評を掲載した。

【朝日/社説】自民圧勝で小泉政治のすべてが信認されたと考えるのは間違いだ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126473070/

【政治】社民党の又市幹事長「国民は郵政民営化法案を支持したわけではない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126495211/

うわあ
論調がまったく一緒だよ
キモイ連中だなあw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:00:42 ID:vPSNS056 ?
公約守って参拝を

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:01:04 ID:J4wTB4Hr
小泉さん、秋の例大祭参拝ヨロ

34 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/12(月) 14:01:05 ID:9gGFZSK9
>31
見事すぎるな(w

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:01:13 ID:6MkwIyVj
>>31
だって、アカヒは中国様の方しか向いてないもの。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:01:21 ID:4r3PmWpl
え〜と郵政でも靖国でもないなら…何を支持したんだ
つーかシナが選挙を語るな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:02:07 ID:IU93H4iH
中国様が必死すぎてみてて笑えるw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:02:40 ID:kLnTcdXV
小泉の靖国参拝は10月移行だよ
んで、来年の総裁戦まで行かずにお茶を濁します。
次の総理は1月1日に必勝の誓いを立てに行って欲しい

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:02:50 ID:isihA/c5
郵政民営化よりも靖国参拝を支持して投票しましたが。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:03:09 ID:c/yNrNYy
現中国政府は選挙で選ばれたのではない
共産賊が居座っているだけである。


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:03:14 ID:4Jgjzt57
>>28
亀井曰く、「国民はマインドコントロールされたんだ!!」

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:03:18 ID:GpVAAQSy
来年は8月15日に行ってくれよ

43 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/12(月) 14:03:55 ID:sKeNfThv
>>1
おまえらの政府は誰が支持してんだよ、と。ヽ(´ー`)ノ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:04:08 ID:jODiJ9EX
別に間違った事書いてないと思うけど。
なんで文句言われてんだ?

郵政と靖国は別問題

45 :シャロアさん不注意 ◆4aroA3FTUI :2005/09/12(月) 14:04:17 ID:0CWg09dX
そんなにお国の事情を暴露したいのかな
反日以外で国をまとめて欲しいよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:04:47 ID:AwW8pj5k
>>41
昨日のインタビューはあまりに痛かったなぁ…
あれじゃまだ堀江の方が良いと思っても仕方がないか。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:04:54 ID:sDEqJkDK
靖国行こう♪

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:05:18 ID:AehFDnIO
とりあえず6者協議の進み具合を見なければならんのが何とも。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:06:04 ID:IATZBxFD
郵政民営化よりも靖国参拝よりも、現在進行中のシナの砲艦外交を考えて投票しましたが。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:06:25 ID:aR7LJviC

選挙のない国が何言ってんだか

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:06:28 ID:cv2HojPI
支持いたしましたが、何か?

52 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/12(月) 14:06:45 ID:el5XhkYU
全く、シナにも困ったものだなw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:06:47 ID:oY+5fww4
ぶっちゃけ郵政より、お前らとの関係を悪くして欲しいから投票したんだよ。
早く靖国参拝してきてね>小泉さん

そして怒り狂うチョン&シナテラワロスwwwwwwwwwwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:06:47 ID:J4wTB4Hr
これだけは言える

国民の深層心理には、靖国参拝して欲しいことや中国の軍事力への不安がある。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:07:32 ID:+ou9b9er
中韓が地団太踏んでいる姿が楽しい。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:07:34 ID:94uYYwKb
靖国靖国ってうわ言のようにいうな支那w
それより話し合いに応じず艦砲外交するのは軍国主義じゃないの?(^ω^;)

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:07:49 ID:6MkwIyVj
>>46
亀井と田中眞紀子は当選させるべきじゃなかったな。
あんなに程度が低くて、何が国会議員だ。
税金の無駄遣い。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:08:04 ID:93QtN9ix
靖国支持者のおかげ勝つことができました。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:08:06 ID:VFe5akKD
決して朗報ではないような気もするが。


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:08:13 ID:PvCHACx7
ネラー極右過ぎてワロス

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:08:23 ID:UEZLrJyU
俺、終戦記念日だと込みそうだったから少し前の日にいった。
今は後悔してる…。お前らと参拝すれば良かったよ。
で、また靖国参拝に行きたいんだが、何月何日に行こうか悩む…。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:08:38 ID:Y69Z/UDD
>>41
亀井に限らず、有権者を愚弄する政治家は個人的には好かんな。
信念をもって一票を投じてる奴もいるんだろうし。
ああいう発言が投票率の低下を招いている一因だとは思わないのかな。

63 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/12(月) 14:09:26 ID:9gGFZSK9
>46
あれは、精神的に限界こえてたんじゃないか?
言ってることは、斜め上を通り越して空気の薄い上空3千メートル当たりで息も絶え絶えもがいてるように見えたぞ(w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:10:11 ID:J4wTB4Hr
しかし、2ちゃんねる世論通りの選挙結果だったなw
2ちゃんねるは、国民の意志の先行指標だった。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:10:28 ID:pg9iyqjQ
これで靖国参拝して、任期満了後は安倍が首相になれば傑作だな。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:12:25 ID:SHFvQjPs
選挙前は有権者は中国韓国を友好(服従)するかしないかの選択と
言っていたのに郵政と外交の支持は別と切り離されたんだね

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:13:10 ID:XKcQSjSk





ところで中国にも選挙ってあるんですか?








68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:13:18 ID:7IHP3BXC
有権者は靖国神社参拝を支持してますが

69 :Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/09/12(月) 14:13:48 ID:b+V9oKEY
>>64
ネラーは先行者

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:13:52 ID:wDpTbNUo
>>60

いや極右なんてのはホンの一部で、報道機関が左にズザザーッしてるからだろw


71 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/12(月) 14:14:24 ID:sKeNfThv
>>69
中華キャノン装備。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:14:30 ID:xiokQwP8
露と合同軍事演習して周辺を脅してる国に言われたくない。
靖国参拝してもミサイル発射はないぞw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:14:53 ID:qoBaN1f4
賛成しましたが何か?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:14:53 ID:5jDIFYaF
民主大敗北では無かった??? 選挙制度に負けた民主

衆院選:自民圧勝、得票率と議席数がかい離する小選挙区制

 今回の衆院選小選挙区の有効投票総数のうち自民党候補の得票の占める比率は
47.8%、民主党候補は36.4%であることが毎日新聞の集計で12日、分
かった。
自民党は定数300の小選挙区で7割以上にあたる219議席を獲得、民主党は
4分の1以下の52議席にとどまっており、得票率以上に議席数に差がつく小選
挙区制度の傾向をまざまざと映し出した形だ。

自民党の得票数は全国総計で、3251万票余り。
一方、民主党は2480万票強で、両党の差は約771万票だった。

自民 47.8% 219議席 3251万票
民主 36.4%  52議席 2480万票

小選挙区は怖い


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:15:01 ID:Z49eHgtV
いいえ、靖国支持したからこそ大勝したんですよ、シナさん。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:15:28 ID:P2irYyiJ
郵政民営化だけではなく靖国参拝も含めてぶれない小泉を支持したのだが。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:15:30 ID:J4wTB4Hr
>>67
あるよ 賛否を問うだけの形式的な奴 賛成率99%k世界だけどw
反対すると、良くて失脚、最悪この世から抹殺される可能性がある
共産主義型選挙がね。w

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:16:12 ID:qi+AWII0
有権者は、小泉が今年も参拝することを知ってて投票し大勝したのだが?

79 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/12(月) 14:16:16 ID:lB/UAp4i
>>64
それは俺も思った。夕べの特番を見ていても評論家や学者は従来通りの視点
でしか世論を見ていなかったのがよくわかった。ネットをよく観察していれ
ばこうなることはわかっていたはずなのに。
それと、民主党の敗因で岡田代表や菅直人氏らが中国、北朝鮮に媚を売って
いることに反発したことをぜんぜん取り上げなかった。
これは大きかったと思う。この点を真摯に反省しないと100年たっても
民主党は勝てないよ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:16:17 ID:BOI8gNCM
日本全国で支持してますが何か?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:16:36 ID:DEcPpIzN
靖国参拝を支持して、自由民主党に入れましだが?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:17:33 ID:RpQ1O9Ns
私は首相及び国会議員の靖国神社参拝を支持していますが何か?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:17:35 ID:4Jgjzt57
>>62
民主も負けの原因は、自分にあり世論を読みきれなかった事が敗因だと認めれば
まだ見込みもあるものを、「俺達は間違ってない、国民が小泉に踊らされただけだ!!」だもんな・・・。
ああ言う発言聞いてるとやっぱり自民に入れたことは間違いじゃなかったと再確認させられるよ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:17:37 ID:qoBaN1f4
中国に日本国民を語られる言われはない

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:17:37 ID:ZRLgnC6b
靖国参拝支持ですが

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:17:41 ID:wDpTbNUo
この板で「投票する際の決め手は?」みたいなアンケート取ったら

1、外交方針   (81%)
2、人権擁護関連(18%)

になる悪寒。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:17:44 ID:AwW8pj5k
>>74
>今回の衆院選小選挙区の有効投票総数のうち自民党候補の得票の占める比率は
>47.8%、民主党候補は36.4%であることが毎日新聞の集計で12日、分
>かった。
これってどこか問題があるのか?
民主主義って少しでも得票が多い方が議席を確保するものだと思っていたが。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:18:10 ID:J4wTB4Hr
>>74
米の大統領選挙と比較するとかわいいもんだな。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:18:38 ID:t/MB6DcX
>>83
もう民主はダメだと思ったね。
今後の野党は新党に期待するよ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:18:59 ID:4gbTR1H9
>>1
おめーはいつから朝日の子分になったんだ?・・・って逆か。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:20:25 ID:aGKydF2t

中国は大陸弾道弾ミサイルなど核ミサイルを500発程度保有していると言われています。
その5分の1の100発を先制攻撃できない日本にぶち込めば、完璧に叩きのめされて反撃
すらできなくて日本は破滅です。


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:20:34 ID:FwETjYd6
コイツら分析というより願望、妄想だからな
今自分たちのやっていることが逆効果と分かんないんだね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:20:47 ID:+j8OB1IG
えらい警戒してるな
中国で何か起きるかな?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:21:02 ID:RpQ1O9Ns
平和の使命って
虫国笑い殺す気かw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:21:04 ID:AwW8pj5k
>>91
………で?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:05 ID:b6cdbSOn
なんかさ もう必死だよね。中韓www
靖国参拝支持で自民党候補に投票しましたが何か?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:05 ID:XjeWb0At
>>93
第3次天安門事件

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:07 ID:bmcU0NFL
他所の国の選挙結果がえらい気になるんだね、チャンコロはw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:24 ID:Ppce20+X
実況板にまで糞スレ立てる糞サヨ民主工作員wwwwwwwwww

 戦  前  の  日  本  が  復  活 
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1126502379/

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:29 ID:dLGPrOrY
>>79
本屋に入れば国民がどんな本を読んでどんな意見なのかくらいすぐ分かるよね。レジ近くの平積とかで。
靖国論とか、嫌韓流とか、中国反日の実態とかその手のが平積されて売れまくってる。

野党、とくに民主党に唖然とするのは、そんな状況すらつかめず、
「靖国反対、アジアとの連携」
とか本気で言ってるとこ。そんで民主党内の右派(西村とか)がそれを見て何もしないこと。

それじゃあ保守系の国民は自民しかいれるところがない。
あげくに「小泉劇場にだまされてる国民」とか、有権者を愚弄する始末。
なんでこんな野党しかないのよ。日本には。


101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:35 ID:+j8OB1IG
さすが朝日、中国様とまったく同じ論調

【総選挙】「憲法改正や中韓等八方ふさがりの外交について国民は白紙委任したわけではない」・・・朝日新聞社説[9/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126490588/l50

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:41 ID:Gq66zKO2
岡田は靖国参拝に反対してボロ負け。


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:56 ID:J4wTB4Hr
>>93
小泉の靖国参拝を想定したデモ準備中だろ。
今度は日系企業がやられる。
そして政府関与の隠蔽がお上手にw

まあ、もうバレバレだから国際世論は中国側には逝かないが。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:23:16 ID:Z49eHgtV
>>79
マスコミが一般国民と乖離しているのがより鮮明になったな。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:23:35 ID:bmcU0NFL
>>91
やりたきゃやりゃあええがな
やってみろや!ほれ!ミサイルぶちこんでみろや!

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:23:44 ID:xiokQwP8
>>91
軍事脅威のつもりかwタチ悪いな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:24:22 ID:de/AzUqQ
あ、オレがきのう即興で考えた釣りネタと同じだww

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:24:28 ID:FLFb5hhN
>>92
この大量情報時代に、自分に都合のよい情報を取捨選択することは難しいことじゃないからね。
もはや、情報を発信する側がいかに信用できるかを問われる時代。
つまるところ個人の人格がより評価される様にシフトしていくんじゃないか

109 :  :2005/09/12(月) 14:24:29 ID:7Rh7Ywcn
え、精算おわってますよ・・・お金払ったでしょ・・・
足りないってあなた・・・お爺ちゃんの飲み代を孫に請求されても・・・


110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:24:57 ID:qoBaN1f4
>>91
軍国主義は怖いな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:25:59 ID:J4wTB4Hr
選挙が無い国が、外国政府の選挙を報じてると、自国民が選挙がしたいと騒ぎますよw

>>102
多分、国民の最低2〜3割くらいは、投票行動で重要な根拠にしたと思われ。
どんな美味しい公約をぶら下げられても、靖国参拝出来ない奴は総理を
遣らせられないと。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:26:09 ID:AwW8pj5k
「中国と日本の経済関係は強固。もはや日本は中国無しでは生きていけない」と言いつつ、
平気で>>91のような事を言ってのけるシナ人って、いったい何者なのか。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:26:22 ID:QrUvxj6W
気のせいかもしれないが
朝日が同じような事書いてた覚えが有るのだが?

デジャヴュ?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:27:43 ID:xEdZnjHG
>>91
だからこそMDと核兵器の開発が必要になるんだろうねw
もっとしっかり圧力かけてくれんとw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:28:15 ID:Qgp2rx/A
>>91

覇権主義国家は、オ〜コワッ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:28:26 ID:RxBd+TXe
中国は妥協案をさぐっているのでしょうか?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:28:43 ID:Y69Z/UDD
>>91
仮に100発日本にぶち込んだら、周辺諸国から1000発くらい逆にぶち込まれるだろうな。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:29:07 ID:+DIBIV06
>>112
チョンじゃないの?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:30:10 ID:wyVv9efi
■日本は成熟した国なのか?

 中国の反日デモについて、米欧のメディアは、中国批判、日本支持の論調が多かった。中
国は経済で急成長しているが、社会主義経済、共産党独裁維持のため、国家主義をあおり、
東アジアを不安定化させている。だが日本は成熟した市場経済、民主主義の国だから、自
国の国家主義を抑え、平和的に問題を解決出来るはず、というものだ。

 日本への評価は買いかぶりと思えるほどだが、本当に日本はそんなに成熟した国なのか?
小泉経済改革が徹底的に骨抜きになるのをみると、日本がいかに市場経済よりも中央統制
経済を好むか、思い知らされる。民主主義といっても、自民一党支配という特異な姿だ。これ
では異なる意見が抑え込まれ、成熟した民主主義はなかなか育たない。かつて旧ソ連、東
欧で、日本は社会主義唯一の成功例、と揶揄(やゆ)されたゆえんだ。

 そして国家主義だ。自国の教育基本法、憲法の改正で愛国心を強調するのに、中国の愛
国教育は批判する。小泉首相は、戦没者に敬意と感謝の誠を捧げ不戦を誓うため、靖国神
社に参拝して何が悪い、と開き直る。だがその付属博物館は、あの戦いは我が国の自存自
衛のためと述べるなど、戦争を正当化する雰囲気に満ち、反省の言葉がない。首相の参拝
は結果的に、この戦争正当化を支持し、村山談話を否定することになる。

 つまり日本は、市場経済、民主主義という普遍的価値を掲げながら、実際は中央統制経済、
一党支配という古い価値から抜けられないし、相手の国家主義は非難しながら、自分の国家
主義は鼓舞する状況だ。米欧メディアの言うほど、成熟した国とはとてもいえまい。これでは、
日中関係は古い価値の国家主義同士の衝突となり、東アジアは不安定化する。日本と中国
がともに普遍的価値を求めるような時代。夢のような話だが、東アジア共同体の目指すのは、
それしかあるまい。(曙光)
http://www.asahi.com/business/column/TKY200505230197.html

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:30:12 ID:J4wTB4Hr
一党独裁の国家社会主義国家だろ、シナは。
そしてその政府が対日民族主義を煽る。自己の正当性を主張する為に。
空しい国だ。

因みに、独裁+帝国主義+民族主義 → ファシズム なんだが。w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:30:33 ID:+lTWrwlT
>そんで民主党内の右派(西村とか)がそれを見て何もしないこと。
今朝のテレビでコメンテータの宮崎がいっていたが、
西村眞悟と名古屋の河村は民主党内で、二人だけ孤立しているんだって

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:30:53 ID:AwW8pj5k
>>118
もうどっちがどっちだか分からん…w
朝鮮人は原爆落とした手柄も自分の物にするし、
中国の核のボタンを握ってるのも自分達だと勘違いしてるみたいだから。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:32:30 ID:J4wTB4Hr
>>119
馬鹿?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:33:05 ID:AwW8pj5k
>>119
また随分古いの持ってきたなw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:33:48 ID:dLGPrOrY
>>121
孤立してんのかw ちょっと可哀想だな。
民主から新党日本でも大地でもに移籍して、乗っ取ってしまえばいいのに。

西村はワンクッション置いてから、自民に戻ってきなさーい。
民主にいたおかげで、今回選挙区で負けたでしょ。比例で救われたけど。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:33:52 ID:qfe0cnHj
>>64
先行指標と言うか国民世論に与える影響も無視できないレベルになってきてるんじゃないか?
ニートや引き篭もりもにも有権者はいるし。
中韓政府も釣れる。
国連分担金の引き下げなんて案外ここの影響あったりするんじゃないか?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:34:36 ID:t/MB6DcX
>>125
西村眞吾は民主見限ったほうがいいよなぁ。
あの党は無理ぜよ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:34:54 ID:gUw0Kwqt
靖国靖国うるせーな三国人がよ!

核ミサイル100発落として、日本にいる三国人を37564にしても
こっちはかまわないんだよ! もちろん持っている資産は国が
ボッシュートwww

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:35:28 ID:nJRtn4zJ
このあと靖国参拝したら中韓ファビョるなwwwwwwwwwwww

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:35:45 ID:Nyiugjz9
小池百合子良く言った!


131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:36:10 ID:bmcU0NFL
>>119
こんなアホでも生きていける日本てすばらしい国だねw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:36:49 ID:iITFB313
中国の伝統的外交は恫喝して懐柔なだろうけど今回恫喝に
失敗すると米国相手の時の様に若干媚びなくてならんだろ。
これだけは絶対に受け入れられないだろうしね。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:37:18 ID:KFZ2SEpy
悪いが、靖国参拝も支持してるぞ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:38:41 ID:CBAxQTtx
基地外厨獄ばーかアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:38:43 ID:Nyiugjz9
やはり小池百合子は次期総理でも十分通用するな〜

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:39:24 ID:RpQ1O9Ns
国連拠出金を減らすのも支持するぞ。
虫国、もっと払いやがれ!

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:39:50 ID:QrUvxj6W
>>128
核おとしたら資産なんて吹っ飛ぶと思うがww

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:40:37 ID:J4wTB4Hr
中国は共産主義って言う古い政治体制だから、未だに覇権だとか、軍事恫喝とか、古い国家感で
動いてる国。資源確保が出来ないのは、軍事力が弱い、中華思想で中国は世界一の国になる・・

もううんざりだ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:41:46 ID:AwW8pj5k
>>130
何か言ったの?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:43:20 ID:Nyiugjz9
日テレの実況から転載

977 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2005/09/12(月) 14:37:24 ID:puqa3LtT
アジアといっても中国と韓国のことでありまして 
・・・・・・・・・・・・・ 
小泉首相にはこれらの国に対して毅然とした態度で望んでいただきたいと 
思います 



初代WBSキャスター親日ウヨ 小池 ( ,_ノ` )y-~~ グッジョブ!! 


141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:44:46 ID:Nyiugjz9
ああ、日テレのザ・ワイドで草野仁から靖国参詣に関しての質問に関しての小池の答え。

142 :名無しのひみつ:2005/09/12(月) 14:45:16 ID:qki6UHN0
>>119
朝日の記事か!!!
  
国を想うてなぜ悪い!!!!



143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:45:18 ID:dLGPrOrY
小池さんいいよな。
目がいつもウルウルしてる保守の女性なんていないよ。
写真集でも出さないかな。


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:46:57 ID:AwW8pj5k
>>140>>141
ほほう、これか。
過日のNHKの番組以来、櫻井女史の名言「貴方の仰るアジアって(ry」が
幅広く普及したようだな。良い事だ。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:50:01 ID:J4wTB4Hr
小泉さん、堂々と靖国参拝して欲しい

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:54:02 ID:86OtYoeR
8月15日に靖国に行ったうえで、選挙に臨んで欲しかったのだが、
つまらんかったなあ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:54:23 ID:9awyGkyn
堂々と靖国参拝を行かせてあげるよう 今回初めて選挙に行って自民支持したのだが何か?

148 :直感サバンナ:2005/09/12(月) 14:56:56 ID:l+uTY65F
まあ、これからお前らは食料と金融を握られる事になるわけだよ

ハゲタカファンドに食い荒らされた後はWがアジアの基軸通貨になるだろうな


149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:58:04 ID:XjeWb0At
>>148
日本の事より、お前さんの国の心配したら?w

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:58:33 ID:IilDwhDH
シナ人に核は運用できない。知能が低すぎる。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:59:45 ID:YrPAjR/Y
組閣の時の写真は

是非

靖国神社で行ってもらいたい( ̄m ̄* )ムフッ♪

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:59:54 ID:QrUvxj6W
>>148
おいおい
放射性物質無許可輸出で韓国のケツに更に火がついたぞww
それにwなんて紙くずだろww

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:00:58 ID:t/MB6DcX
>>148
このレスは誤爆だよな?

154 : :2005/09/12(月) 15:01:32 ID:C7GZITk7
こういう記事見ると中国政府も結構穏健だと思うね
加熱する世論の手綱をひこうと四苦八苦してるようにも見える

155 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/12(月) 15:01:41 ID:sKeNfThv
「W」=「ワロス」

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:02:31 ID:XjeWb0At
>>148
1ウォン=0.11円
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=KRW&t=JPY

157 : :2005/09/12(月) 15:03:07 ID:9iANkdTh
>>154
それだけ、中国人がバカだから始末におえないのだろ。w

158 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/12(月) 15:04:33 ID:sKeNfThv

・・・なるほど、1ワロス=0.11円…φ(.. )メモメモ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:04:41 ID:fxN7zTrL
>>148
どうやって食い荒らすん?


160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:05:29 ID:J0ojZY/y
なんでチャンコロがこんなことを断定しているんだw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:09:53 ID:86OtYoeR
今までは2chで支持された、政党、政治家は、
ろくな目に合ってなかったのに、
今回ははじめて?大勝利。
それも、これも無礼な書き込みの中韓人と棄民在日のお陰かな?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:11:22 ID:XjeWb0At
>>161
中韓人と棄民在日と反日マスコミの自爆。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:12:02 ID:QrUvxj6W
>>161
逆法則

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:13:20 ID:XyeJWyty
>>15 今年の参拝者数を知らんのか?

(遅いレスですが)
今年の8/15は参拝者が殺到して、参道が大渋滞したようだね。
参道の拡張or改修工事を希望します。
そのための寄付ならOKよん。 

つーか、靖国神社は土産物の通販をやってもいいのでは? と思っている。


165 :ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/09/12(月) 15:14:40 ID:yh7C0WZI
>>148
よう、負けっぱなしのゴミw まだ生きてたのか?w 早く死ねよw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:21:41 ID:LYb0ETPS
心ならずもなんて言ってるコネズミなど靖国にいかんでもいいわい、靖国&英霊が迷惑しておる。



167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:22:41 ID:wDpTbNUo
>>164

シルバーのネクタイピン(・∀・)イイ!

くーるびず中なんで装着は未だ先orz

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:23:22 ID:wdPNFnNa
石原は東條英樹を中曽根、読売のナベツネと結託して誹謗中傷している
合祀反対とは似非物の証拠だ
東條の自殺未遂嘘発言
自殺に使ったのは32口径コルトだ
致命傷に至らない22口径の銃などない
みんなだまされるな
詳しくは桜チャンネルを見てくれ



169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:25:49 ID:wkF4DZbu
>>161
2ちゃんに書きこする人間の多様性と増加を反映してる希ガス
我が家のように親子でねらーってとこも増えてる。
選挙権があって真面目に投票する人間もかなり含んでいるんだよ。
中韓・在日の危ない書き込みを見れば、腹も立つさ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:26:35 ID:yvh9moZO
>>168
書き方が唯一神みたい

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:29:48 ID:poAs+k9D
自民勝利の場合
(-@∀@)数の力をバックに靖国参拝を強行するのは、ヒトラーの独裁政治を思い出さないだろうか

民主勝利の場合
(-@∀@)自民の敗北は、靖国参拝に対する国民のNOなのは間違い無いだろう

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:32:43 ID:LHaNd065
必死だね♪

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:36:13 ID:/L/QmEVC

馬鹿左翼・外国人勢力が殲滅できずに誠に残念だ。


174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:38:26 ID:p5eLHq21
なんで中国は「日本国民は靖国参拝を支持した。断行だ!」って言わんの?w

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:40:44 ID:a+Vdi+Ga
「小泉!また羽織袴で靖国参拝してくれ!」
という願いを込めて自民に投票しますたが何か?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:40:56 ID:6DwgnGgK
靖国参拝数。

4年前の8/15:約12万人

今年の8/15:約20万人

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:42:14 ID:ish9ZSio
>>168
東条は無能。
お前は戦時中の人間なら誰でもいいのか?
浅原を崇拝するオウム信者みたいだな。


178 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/12(月) 15:45:27 ID:6wdN9joD
有権者>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>有識者

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:54:39 ID:wdPNFnNa
東條はマンガしか読まないおまえらより有能
月とスッポン

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:56:53 ID:BZ0P3tMl
>>1
はーい、シナチク先生!

私は靖国参拝も考慮に入れて支持しました!!!!!!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:59:14 ID:XjeWb0At
>>179
妄想を事実のように語る貴方は、
どこの国の人?w

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:00:34 ID:XtLD+PcD
日本人は小泉の中国に妥協しない姿勢も支持してるんだが
チャンコロ新聞は認めたくないようだね

もしかしてビビってる?w

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:00:40 ID:yFuP/3f2
無能といわれる東条は、朝鮮戦争の勃発を予言した数少ない人物である。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:01:00 ID:ZRLgnC6b
169 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:36:50 ID:1v7ojH7V
>>167 そりゃ重症だ。悪いこと言わないから、入院したほうがいい。

177 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:40:50 ID:1v7ojH7V
>>174 自民マニなんか官僚の作文だってことぐらい見抜けないのは、ヘタレ以外の
何者でもない。入院するか逝ってしまえ。

182 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:42:41 ID:1v7ojH7V
>>179 民主年金案がひどいとここで書き続けたのは俺だ。
自民のクソマニ読んで、自民党に入れたヤツは永遠にヘタレだ。逝ってよし。

188 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:45:30 ID:1v7ojH7V
んじゃ、小泉党支持者に聞くが、官僚の作文のマニでどうして”改革”ができるんだ?
ちゃんちゃらおかしいゼ。小泉信者、逝ってよし。

189 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:46:41 ID:1v7ojH7V
ヘタレは死んでもヘタレだ。

202 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:52:35 ID:1v7ojH7V
ここはヘタレが書き込むところではないので、入院するなり、クビつるなり、
あっち逝け。

205 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:53:25 ID:1v7ojH7V
>>202つづき
俺が立てたスレだからな。

ID:1v7ojH7V必死 良識派を気取って民主シンパなID:1v7ojH7V
を見れる良スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126497563/



185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:01:34 ID:wdPNFnNa
オベンキョウシタラ
スコシワ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:04:04 ID:wdPNFnNa
ID:XjeWb0At
もしかして物乞い在日なの

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:04:39 ID:GVS0JSlb
日本じゃ靖国なんてだーれも触れてないのに
中共必死すぎwwwww
もともと参拝なんて個人の判断で
他人がとやかく言うもんじゃねーっての

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:04:58 ID:8T0mXYKG


有権者は支那を敵視したんだよ 馬鹿   気付かないのか?


だから馬鹿なのか、、、ウェへへへへへ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:06:24 ID:XRq6tavG
今日、耳日曜〜

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:06:27 ID:bSZvEjoP
>>27
あれはね、全員が在日と未成年と禁治産者だったんだよ。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:07:03 ID:xVUoSTZZ
さて、小泉はいつ参拝するのだろうか

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:08:11 ID:QcOIby5r
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達(以下略)

小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、
昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、
事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていたことを明らかにした。
飯島氏は
「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。
 『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。
 それでも不都合がなければ会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。
中国側も小泉首相の意向を承知して会談開催を受け入れたとの認識を示した。
飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の会談でも同様に、
小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。
その上で
「国の指導者たる小泉(首相)が
 不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。多分必ず参拝すると思う」と述べた。
(後略) 
(時事通信) - 6月11日23時0分更新
-----------------------------------------------------------------------------------

はて?
胡錦濤は既に参拝に同意してますが。w

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:09:48 ID:vhMPvzz7
みんな自民党に勘違いはしないでねって意見送ってるか〜?
もれは郵政民営化の事より先に、中国・南北朝鮮への外交方針の大幅変更を伝えるニュースが聞きたいよ。


194 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/12(月) 16:09:58 ID:ZGZSOGA3
>>191
普通に秋季例大祭(来月)じゃないの?
http://www.kanko.metro.tokyo.jp/topics/041012/4.html

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:10:33 ID:LpsYIR2f
http://www.gunsamerica.com/guns/976223365.htm
これと同型モデルと思われますよ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:10:57 ID:XjeWb0At
そもそも靖国参拝を問題にする事
自体がおかしい。

支那や朝鮮の機嫌を伺う必要なんぞ、
どこから見ても無いしな。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:13:04 ID:una+efaI

我々日本国民は小泉自民に単独過半数を与えた!

理由は、売国岡田民主を蹴散らし、与党からカルト公明を切り離すためだ!

さあ、小泉首相よ、これでやれるだろう、やれるよな!



198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:17:20 ID:fMWlClhQ
少なくとも靖国参拝反対のやつが自民に票を入れるなんてないわけで

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:22:33 ID:Mn+dR1Zf
「総理が神社に参拝すること」と
「潜水艦で領海侵犯すること」のどっちが悪質か、
アジア(笑)の人々にアンケートとってほしいもんだ。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:23:25 ID:LexJoxFx
アサヒと言ってることが全く同じなんですねw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:26:44 ID:bBgxqAxo
自民に入れなかった人にだって靖国参拝に賛成の人だっているだろうに・・

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:27:34 ID:QtKH+2zQ
バカヒと言うことが良く似ている。
お前らみたいな糞国家に対する毅然とした対応を期待して自民に入れたのだ。
残念でしたね。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:38:30 ID:rZo8rWW+
>>196
同感、靖国問題なんてヤクザの因縁付けと同じ。

むしろスポンサーの日本に、支那や朝鮮が機嫌を伺うべき。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:41:41 ID:x4mH+sLn
>>1
誰かが言ってたが思惑通り
アカピにまず言わせてから中凶が口出してきたな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:46:45 ID:GiYzIm+6
今、日刊ゲンダイを読んでいるが、記事書いてる奴は
何も分かってないな。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:47:11 ID:hWsY0WQD
いい加減中国も靖国カード捨てればいいのに。
靖国はもうカードになってないよ。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:48:01 ID:U1G95d+2
昨日の朝生っぽいのでも靖国で叩いていたな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:48:12 ID:OKvdZULx
すこしは黙ってろ、シナ土人め。
テメーら日本と関わらなきゃ生きて逝けないのかよ。
     
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿中国 !
   \|   \_/ /  \____
     \____/


209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:51:18 ID:Y84VimMI
中国よ有権者は靖国参拝を支持したのだよ。かってな内政干渉はよせ。
侵略国家中国に徹底的な反省をさせよう。
チベット侵略、ウイグル侵略を直ちに中止せよ。
チベットとウイグルの独立を援助しよう。
虐殺中共国家を解体してアジアと世界平和を!!

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:52:02 ID:zW5j99UX
俺も靖国参拝支持したけどねぇ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:54:20 ID:86OtYoeR
靖国の票田としての機能は、幻想だったわけ?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:59:37 ID:bhctJHGl
今年は過去最高20万人が参拝したというのに
現実から目を背けようとしちゃダメだよ、チャンコロ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:03:10 ID:K4x5Fk1c
>>119
欧米が何か勘違いしてるなと思ったらやっぱ朝日か

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:10:23 ID:ZJf5chBA
確かに論点ではなかったが、だからといって靖国を支持したか、支持しなかったかはわからない。
つまり何の根拠も無い記事だと言うことですね。
ちなみにー20℃の中、コートをとって手を合わせる首相に私は感動しました。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:10:49 ID:UtcvFvXi
支持・不支持の問題ではない。
俺は終戦60年のこの節目の年に、三権の長と天皇陛下が参拝できなかった
事に怒っている。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:14:15 ID:ogyKTqjh
     |/支 \
     |;`ハ´)<役立たずめ
     | ̄ ̄ ̄\
     |       \
     | 中共    \
     |______\
     |U     ; |ミ|
     |   ,,,,,,U  |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=; |
     |  ||"'''U .|
     |  ヽ  | |
     | -u|,  | |   
     |==-   |   中国様 お許しを……
     |'''''"|   /    
     |___,,,./::\   


217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:15:47 ID:Z5nEX6pY
有権者が反中国だった。
以上

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:20:37 ID:XjeWb0At
未だに威嚇すれば平伏すると
本気で思ってるのが激しくイタイよな。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:22:55 ID:CwVqaFP4
支那必死だな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:25:39 ID:oSt78Vdg
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


はい?

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:27:19 ID:7JyWtqAl
なんか勝手に決め付けてる……。

バカか。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:27:44 ID:+rdVGbeq
そもそも小泉政治の基本路線に不満がある者なら小泉劇場に騙されない
単純に郵政改革に賛成なら民主党に入れても良かったはず
靖国参拝は郵政民営化と並ぶ小泉の代名詞
自民圧勝の結果を見れば「まあ小泉の判断に任せるよ」が妥当な解釈では

223 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/09/12(月) 17:32:38 ID:nYdhRVk8
>>1
だが、心配のし過ぎではないか?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:41:06 ID:+D7QkSBO
>有権者が靖国参拝支持したわけではない
靖国参拝自体、どうでもいい。
そんな事より、支那畜やチョソコロをファビョらす行為を支持しているw

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:42:55 ID:Bp/6pMts
もう中国や韓国にペコペコするのが嫌なんだよ俺たちは、はやくそれに気付や。


226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:49:44 ID:ZuBFfYIb
ははは、支那必死だな、泣きべそかいてw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:53:50 ID:XtLD+PcD
本気で日本が反中路線になったら
かなり厄介だからな。そりゃビビるよ
執拗に内政干渉して寝た子を起こしちゃったからな

228 :アドル ◆p48NeyOy4M :2005/09/12(月) 17:54:41 ID:nYdhRVk8
靖国参拝?
とーぜん支持ですが何か?


229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:56:07 ID:eBzwpbFy
>>1
首相の靖国参拝支持ですが何か?
今年の8月15日にはじーちゃんばーちゃんと一緒に靖国参拝しましたが何か?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:58:37 ID:Rjqt6cbU
全日本人が靖国参拝に賛成と報道しない理由は?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:58:56 ID:ZuBFfYIb
小泉が靖国参拝することを知らずに投票したやつなんていねえだろ。そういうことだよ支那竹よw

232 : :2005/09/12(月) 18:00:32 ID:9iANkdTh
反日バカがまた暴動起こさないかな?
内乱に発展すると思うぞ。w


233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:01:19 ID:YaWJByqq
>>1
勝手に他国民の代弁者ヅラすんな、支那豚。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:02:12 ID:Rjqt6cbU
実際のところは日本人のほとんどは靖国問題に関心なしで3バカ問題にはもっと関心ない。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:03:44 ID:ASlT07vl
おいおいシナ畜
あんまり笑わせるな(藁

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:04:33 ID:ASlT07vl
>>2に爆笑w

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:05:10 ID:KroD5QST
>>222
その代名詞とやらをあえて争点から外したのはなぜだ?
自信がないからだろ
靖国参拝を支持してる奴なんて自民支持者の中でも少数派

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:08:25 ID:dRdJy25d
>>46,57

亀井をそんなに責めるなよ
ヨレヨレになってて見苦しかったのは確かだが
亀井の言った言葉
「自民党ともあろうものが天皇制に反対する人間に肩入れしていいのか!」
これにはまったく同意する
民主が負けたのは良かったが軽々しく彫りエモンなんかを担いだり
靖国を譲歩しまくったりの小泉のことは好きにはなれない
郵政終わったら約束どおりに退陣して
新リーダー(あべ?中川?)亀井やら綿貫やら平沼らを復党させた上で
西村あたりを引っこ抜いて憲法改正してほしい

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:10:56 ID:TTVKZrcL
民主党への応援のつもりで選挙直前に東シナ海に軍艦を送ったが
逆に自民党の援軍になってしまった。
台湾の総統選挙から何も学ばないシナはバカだ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:14:46 ID:KroD5QST
靖国参拝を封印したからこそ自民党が圧勝したとも分析できるな
秋の例大祭に参拝などもってのほか
有権者の民意に逆らうな

241 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/12(月) 18:15:25 ID:el5XhkYU
>>240
失せろ白丁!

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:22:07 ID:Nq46sY4H
支那共産党が、消えてなくなることを支持したのですが。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:22:13 ID:KroD5QST
アジア外交についてもそうだ
失敗だと自覚しているからあえて争点にしなかった
しかし一方で政権公約にはきちんと中韓との関係改善が明記されている
公約通り改善を期待する

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:24:51 ID:Nq46sY4H
>>243
自民に入れてないくせに。
そもそも、選挙権ry)

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:26:32 ID:iXZEQwkA
まだ韓国の社説に比べたらましな分析だが、郵政民営化賛成で靖国参拝反対の公明党が
議席を減らしている以上、この分析は正しいものではないな。

246 :人民公社好:2005/09/12(月) 18:28:00 ID:d0uxDlM0
中国がやるなと言う事はやればいい。
心配するな小泉、国民がついてる。宗教団体公明党も3議席ダウンで何も言えない。


247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:28:09 ID:XtLD+PcD
公明党は議席を減らしてるのに
喜んでたらしいがヤケを起こした?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:28:34 ID:VC9CtqVV
>>243
そうだ失敗だった

関係改善? もちろん

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:28:38 ID:x83XYQMs
中韓北の言う事には何でも反対するオレ様が来ましたよ

250 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/12(月) 18:29:05 ID:el5XhkYU
>>243
選挙権もない棄民がおこがましいw

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:29:56 ID:pr6AFrjy
>>1
靖国参拝支持で投票しました。
秋の霊大祭期待してます。

民主主義でもない中国に有権者の気持ちが分かるものかw

252 :見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2005/09/12(月) 18:33:41 ID:YtIUnlQ/
お前らも、普通選挙をしてからものを言え!

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:34:39 ID:KroD5QST
古賀誠が当選したことを考えると人権擁護法案は早期に成立させるべきだな
それが民意だ
差別発言で埋め尽くされた2ちゃんみたいな掲示板は見るに耐えない

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:37:04 ID:QrUvxj6W
>>253
見るに耐えられなければ、どうぞ、オカエリください

255 :見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2005/09/12(月) 18:37:27 ID:YtIUnlQ/
>>253
工作員発見!

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:44:26 ID:KroD5QST
・郵政民営化には賛成
・靖国参拝についてはいろいろ言い分があるだろうが控えた方が無難
・アジアとの関係についても見直すべき
これが今回の選挙結果の答え
小泉自身も分かっていると思う

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:45:34 ID:UQ5IyRpt
>>243
でも、「アジア外交の失敗」といっても、本当に失敗してるのなら
民主が大々的にツッコミを入れてるはずだし、
もし有権者が「アジア外交の失敗」を本当に失策だと考えてる
のなら、民主の方が支持を集めそうなもんだと思うんだがな。

258 :<:2005/09/12(月) 18:46:59 ID:gwI+JP9U
祝!東アジア外交重視の民主党が壊滅的大敗北!

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:47:02 ID:QrUvxj6W
>>256
いや、あの人靖国はぜったいいくよ
中韓との関係はモット冷え込んでよいよ
他のアジアのほうが良いやww

だって、中韓タカルだけでアリガトウの一言もねえ

260 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/12(月) 18:49:39 ID:mmZZNzfb
>>256
事大先(民主)を失って仕方なく自民に事大か?w
さすがは白丁w

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:53:23 ID:KroD5QST
>>259
タカルというのが今いちよく分からんが、感謝どころか批判される
ようなことばかりしているのが今の日本
アリガトウなど言うはずもない
しかし日本が誠意を見せればそれなりの対応はするだろう

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:54:33 ID:QrUvxj6W
>>260
タカルって普通意味通るよね?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:54:51 ID:FRfRyo64
>>253
>>256
落選した売国議員が愚痴ってるのか?W

264 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/12(月) 18:56:45 ID:mmZZNzfb
>>261
「誠意」って何だよw
言葉を濁さずにはっきりと!w

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:01:28 ID:hFIgUP6q
>>261
中国なんて、正しくタカリじゃないか。
ODAが欲しい欲しいって聞こえてくるよ。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:02:59 ID:KroD5QST
>>264
独島問題に端を発する一連の反韓運動を止め、認めるべきは認め
謝罪すべきはきちんと謝罪する。過去の清算なくして未来はない。
意固地にならず相手の立場を理解し心から謝罪する。
誠意とはそういうことだ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:03:46 ID:XL9wsG5+
支持したんだよ。馬鹿。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:04:04 ID:QrUvxj6W
>>266
清算、終わってますけど。
     つ【サンフランシスコ平和条約】
( ・∀・)つ【日韓基本条約】
     つ【内政不干渉】

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:04:38 ID:bKd9itKu
>>80
北海道だけは日本で唯一民主の圧勝。
おまけにムネオまで当選。


町村さんなどを当選させた一部を除いて
道民の大半はホントダメだな。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:05:11 ID:RyOCpojK
>>261
 貴方の言う誠意とは、どんな誠意なのかしら?

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:06:12 ID:xDpmnkdi
>>266
竹島問題に端を発する一連の反日運動を止め、認めるべきは認め
謝罪すべきはきちんと謝罪する。過去の清算なくして未来はない。
意固地にならず相手の立場を理解し心から謝罪する。
誠意とはそういうことだ

尚、「アジア」は今後とも重視する必要を感じるが
「中国・韓国・北朝鮮」は関係改善するメリットを全く感じない。

以上。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:07:16 ID:hFIgUP6q
>>266
チベットを弾圧している中国に謝罪ですか?
理解できません。

273 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/12(月) 19:09:33 ID:mmZZNzfb
>>266
謝罪は何度もしているので問題無しですけど何か?w
つまらん「誠意」だなw

274 :ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/09/12(月) 19:10:53 ID:yh7C0WZI
>>266
「おならをしたいけど身まで出そうだから出来ない時ってあるよね」まで読んだ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:13:08 ID:WC1o6fPT
>>266
今日の献立は何にしたらいい?
嫁さんがお産で実家に帰っちゃってるもんで、悩んでいるよ。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:13:35 ID:aUzw5F4P
靖国を参拝してる小泉はけしらかんって
結果では無いんだよな。

277 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/12(月) 19:19:47 ID:6wdN9joD
当選した議員にシナから何らかのアプローチがある可能性がある。
それも厳しく監視すべし。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:29:01 ID:U6aPcT7/
別に参拝しなくてもいいが、参拝したところで
外国が批判するのも納得いかん
という私のような考えで自民党に投票した人も
おおいのでは?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:34:00 ID:dRdJy25d
NHKに岡田が出てきたw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:34:33 ID:UQ5IyRpt
>>278
俺もそう考えた。民、公、社、共はそれだけでアウトだしな。となると、

つ「自民党」

これしかないだろ。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:38:07 ID:RpQ1O9Ns
民主党キャッチフレーズ

「日本をあきらめない」×
「中国はあきらめない」○

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:45:11 ID:m3Ern2wA
>>266
分かったよ、お望みのものをやるよ。

つ【金】

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:53:35 ID:ckLwNNoi
俺にとって郵政など問題ではなかった。
明確に対中国のことを考えて自民に投票した。
当然靖国参拝大賛成。


284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:55:01 ID:MlVgrd26
郵政に賛成したわけじゃない 民主よりも反中共の自民に賛成したのだ


285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:56:12 ID:Q1QX5THX
m9(^Д^) 負け犬野党やマスゴミの如き詭弁プギャー!!!

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:58:17 ID:gbNbPn9k
>>284
自民のマニフェスト読んでないでしょ?
自民は反中どころか、中国とのアジア共同体を作るって明言してるよ。

287 :中道良識派国民:2005/09/12(月) 19:59:39 ID:h5o3Es0k
必死すぎる中共( ´,_ゝ`)プッ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:05:10 ID:hFIgUP6q
>>286
岡田はその数倍酷い。

以下、岡田語録。

「総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、
  非常に国益を損ねている」
 ( ちなみに、岡田は代表就任以前は参拝したことがあった。 )

「拉致被害者を( 北朝鮮に )返さないと政府が決める必要はない」

「国会で(地域名である)北朝鮮の名前を出すのは
  相手の気分を害するからやめろ」

「イラクの子供は、10年も泥水をすすってるんだから、
   今さら自衛隊の給水復興支援は必要無い」

「経済制裁は時期尚早だ」 ( 実務者協議後 「食糧支援凍結を」に )

「(記者の)皆さんも総理にあんなことやられて黙ってるわけ?
   明日、北朝鮮の問題を1面トップにしちゃダメだよ。
   『総理のウソ』をトップにしないと。見識が問われるよ」

「野球は強いところしか応援しない。それが一日を気分よく過ごす知恵だ」

着任の挨拶に訪れた台湾大使の眼前で「台湾の独立を支持しない」

「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」

「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」

「私も、"日本海"という表記には、以前から違和感を持っていました」

「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」

「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
   ( 在日の人たちは納税のほとんどを免除されてます。まず納税を。 )


 「『 国歌 君が代 』は、民主主義にふさわしくないので
    違和感を感じる。( しかし、採決では賛成 )


289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:35:38 ID:AM7J9926
有権者を叱ってもいいですか?
ttp://blog.goo.ne.jp/vento-novo761/e/ec5b9bf1516bca8f27d092cd339475c2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 安部晋三議員をはじめとする自民強行派が、先の大戦を正当化しようとする
意図を持っていることからすると、日本の未来は非常に危険と言わざるを得ません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:48:22 ID:dmPe9Rn/
>>280  同意
俺は郵政民営化は、小泉は急進改革すぎるようにも感じている。
外資の乗っ取り対策は不十分だし。持ち株会社の出資者も不透明だし。


けど、靖国に参拝しないヤツは首相になる資格がないということで、決めた!
一番大切なのは、ココだろう。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:06:20 ID:x83XYQMs
一万円札が福沢諭吉という時点で国民の総意は決まってる
中北韓に最も嫌われ、嫌われる行動
すなわち靖国参拝をする人こそ首相になるべき

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:07:20 ID:Bn6KB8ag
わざわざゆわなくてもいいのに

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:07:47 ID:OBRR1vt+
靖国参拝賛成だから自民に投票したけど?

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:14:36 ID:F56QRqLH
大体がだ・・・日本の選挙で靖国なんてどうでもイイ話なんだよ。
行きたきゃいけばイイし、行きたくなきゃ行かなきゃイイ。
日本の選挙でなんで中国の事考えて投票せにゃならんのじゃ と小1時間・・
自意識過剰なんだよ。ちゅうごくじん。
中華料理さえ上手ければイイのだ。俺にとってちみ達は・・


295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:18:36 ID:tdsFD/dY
8月15日だとアジア諸国の反発が予想されるので妥協案として12月8日の参拝を期待したい。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:18:43 ID:ACLZfnQJ
正直身近な経済より、いつかの外交を素で選んだ。後悔はしていない。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:20:32 ID:Ngs0G9HA
郵政民営化も靖国参拝も中韓との国交断絶も支持してますが何か?

298 :スーパーアホ:2005/09/12(月) 23:57:41 ID:zoLibHIb
中華豚は、反日が功を奏さないと見るや掌を返す。まして相手に敵わないと見るや自ら豚(奴隷)になる。せこくしぶとく世に憚る。だが、火病の人らはここまでズル賢くはない。なぜか?純粋無垢だから。

299 :コピペ:2005/09/13(火) 17:32:42 ID:4QQk6oci
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/05/30(月) 11:51:06 ID:GxWnnJ7S
ソース元はもう消されてるけど、覚えてる人もいるだろう。
A項戦犯を靖国から除いても中国は許さないよ。公的参拝か私的参拝かも関係ない事がわかる。
なにしろ中国はA項・B項・C項戦犯とは無関係で、なおかつ民間の慰霊式すら許さなかったんだから、
A項戦犯を靖国神社から除いたところで中国が納得するはずがない。

A項戦犯を靖国から除けば日中関係は改善すると言う人(中川国対委員長や社民・民主・公明の皆様)は、
下のニュースを見てどう思う?これでもまだA項戦犯さえ除けば日中問題は解決すると言えますか?
中国側は民間の慰霊行事にも神経をとがらせているそうですよ。仮に靖国が解決したら、次は日本での
民間の慰霊式が「侵略戦争を美化し、軍国主義を回帰させるものだ!」として吊るし上げられるだけです。

>慰霊式:
>中国の要請で中止 満蒙開拓団遺族ら計画
> 第二次大戦中、多くの満蒙開拓団関係者が亡くなった旧満州(現中国東北部)で、
>長野県の遺族らでつくる「県開拓自興会訪中団」が今月計画した慰霊式が、
>中国の省政府の要請で中止になった。
>理由は「中央政府の意向」というだけだが、北海道の訪中団でも8月に同様の事例が
>あった。中国で高まる反日感情を背景に「国民世論を刺激したくない」との意向が反映
>したとみられ、中国側が民間の慰霊行事にも神経をとがらせている状況が浮き彫りとなった。
>毎日新聞 2004年9月9日 3時00分


300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:37:04 ID:8mhALaWp
中国紙「有権者が靖国参拝支持したわけではない」
↑ チャンコロが決めていい話ではない。

     内政干渉するな!  チャンコロが!





301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:31:45 ID:VJdRBkti
靖国参拝を支持する有権者の漏れが来ましたよ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:33:11 ID:AJdl0ipa
靖国参拝を支持、主権の移譲および一国二制度反対で
自民に投票したんだよ。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:34:34 ID:imFkQUmn
( ´,_ゝ`)プッ 野党の連中といってる事が同じだとはなw

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:37:03 ID:27W+OOZf
小泉は民意を利用するが、それによって自分の信念を曲げる人ではない
国民の8割が反対した自衛隊のイラク派遣を実行した
靖国についてはそれよりずっと拮抗している
いま中国が文句を言えば、参拝賛成のほうが多くなるだろう

小泉マジック

305 :ピラニアクックックモード:2005/09/13(火) 20:37:34 ID:6Qfp+x4X
20万人の参拝者が集合した意味考えてね中共の皆さんwww
全然効き目無いのよ、アンタらの湿気たプロバカンダなんざw
このネット万能の時代にには(゚∀゚)アヒャ



306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:41:14 ID:SALXYUqY
8月15日は俺が代わりに参拝しといた
首相は秋の例大祭に参拝すればいい

暑かったな・・・

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:45:50 ID:QUF2bxES
なんで他国の報道機関が、オレらの気持ちを代弁しようとしてるんだろ?
バカなの?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 00:57:21 ID:og9QHXS4
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達(以下略)

小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、
昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、
事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていたことを明らかにした。
飯島氏は
「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。
 『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。
 それでも不都合がなければ会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。
中国側も小泉首相の意向を承知して会談開催を受け入れたとの認識を示した。
飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の会談でも同様に、
小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。
その上で
「国の指導者たる小泉(首相)が
 不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。多分必ず参拝すると思う」と述べた。
(後略) 
(時事通信) - 6月11日23時0分更新
-----------------------------------------------------------------------------------

はて?
胡錦濤は既に参拝に同意してますが。w


309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 01:13:49 ID:RO1Sjn5F
たしかに郵政民営化だけが争点だったが、
一部の国家には潜在的メッセージがばんばん伝わってるようだなw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 01:59:37 ID:usRMWLX+
>>309
小泉は郵政だけを争点にする体勢だったのに、
オカラは外交を言い出すわ、ミズポは改憲の是非言い出すわで、
結果的にみれば靖国含めて全権委任に近くなってるよな。
自分から言い出しておいて争点じゃなかったは通用しない。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 03:22:26 ID:WrDj5J1X
中狂さんは、靖国が小泉信任のマイナスポイントに
ならなかったことは危惧するべきよね。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 03:51:56 ID:1mZJ2gAH
つまり、
靖国でイチャモンつけてもそれが決め手になるどころか
逆に自民が歴史的大勝してしまったんだから
日本は国全体としてNOを突きつけたようなもんだしね。


313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 08:39:06 ID:m9jEUza+
WSJ(米国版、社説):改革に賭ける日本
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB112656529751038611,00.html?mod=opinion%5Fmain%5Freview%5Fand%5Foutlooks
(要ログイン)

一部抜粋

中国は小泉首相の勝利を面白からぬ思いで見ており、
何しろ中国の好むのはより従順な、謝罪的な(外交的に)小人のような日本が
WW2で戦争被害を与えた国に多額の経済支援を振りまくというものである。
中国政府は選挙直前に、
日本との紛争海域周辺に5隻の艦船を派遣いたのだが、
もしその意図が日本の選挙への干渉にあったのであれば、
北京政府はまたもや判断の誤りを犯したということになる。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 08:47:03 ID:r0kEUN9k
今靖国問題で中国が文句を言うと
日本の世論がそれに反発するのは確実だと思うけど

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 09:49:51 ID:Vf8m6rp2
中国人には有権者はいませんから。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 10:17:27 ID:7hkvFMzr
支那のような軍事・非民主国家にとやかく言われる筋合いはないのよ。


317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 10:29:52 ID:oeMC18qA
今まで民主党に投票してきたが、媚中・媚韓の岡田の発言や、旧社会党を意識する
民主党の政策に、もうついていけないと思った。

今は中共・南朝鮮に決して屈してはならない大事な時だ、かの国をシカトできる小泉
にこの国を託した。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 10:48:21 ID:lLIgaDr5
>>317
労働者の立場としては民主党に入れるべきかとも思ったけど、
あれじゃあ駄目だよな…orz

319 :318:2005/09/14(水) 10:49:53 ID:lLIgaDr5
民主党→社民党 ですた。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 11:08:29 ID:OC4Ym/1j
野党が郵政民営化反対を吠えていたのは、
ただの目くらましにしか見えなかったからね。

日本を皿に載せて、支那や朝鮮にくれてやる
野党しか無かったから、結局自民党に票を
入れた。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 11:47:29 ID:Fx6DFs6j
民主の売国的外交方針がいやだから
自民に入れた。
チャンコロに内政干渉されたくない。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 12:22:10 ID:6yDH0eeD
特定のアジアの国が基地外みたいに反日してくれたお陰で自民党圧勝か。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 12:24:56 ID:b0vsuPp5 ?#
国家のために命を捧げた国民を国家が鎮魂する行為は、諸外国では当たり前の行為であり、
我が国では100年以上前から靖国神社でそれが執り行われている。
日本人は、クリスマスを祝い、初詣は神社に行き、葬式にはお坊さんが来る。結婚式は神式
にするか教会でするかは勝手に決めても誰も文句は言わないのが日本人なのだ。
というのは、仏もキリストも神様は神様として敬うという「八百万の神」の宗教観が日本人
の宗教観なのだが、その土台は神道の考え方から来ている。然るに神道は宗教というよりも
日本人の文化、生活感覚なのだ。日本人の文化・生活感覚に根ざした国家鎮魂が靖国神社で
行われるのは自然なものであり、こういう各国文化に干渉しないというのが世界の原則だ。
そういう原則に対して、中華思想で凝り固まった中韓は、中華柵封のままに我が国に対して
無礼な要求をしている。こんな理不尽な要求を認めるとしたら、それは人質をとったテロリ
ストの要求を呑むことに等しく、百害あって一利なしなのである。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 13:24:42 ID:y3tDCijn
有権者が中韓にぶちきれて支持してんだよwwww

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 13:29:36 ID:ixkdhadA
>>323
他スレで書いたが、民主主義の怖さについて申し上げる。 なぜ、世界の一等国・列強が民主主義なのか?
これは民主主義が人道的だから(笑)ではなく、民主国家が最強の軍隊を作れるからだ。
国民主権の民主主義国では、統治の根源を国民に求めているため、 軍隊と国家統治が分離した体制。

共産独裁国家では、軍事力=党の軍隊=支配の力だから、戦闘による軍事力の低下は支配の低下を招く。
民主主義国では、軍隊と国家統治が分離しているから、軍隊が損害を受けても統治力は低下しない。
それゆえに軍隊はいざとなれば敵国と玉砕するまで戦う事が出来る。(…したくないけどね。)
共産主義と民主主義の軍隊がぶつかれば、最後まで立っているのは民主国家だよ。

靖国神社とは、民主国家日本のローカライズされた忠魂施設であるわけで、日本を滅ぼしたい中華思想の
軍事独裁国家にとっては、純粋なる恐怖・国民主権国家への恐怖・日本軍最強の歴史証明に他ならない。

靖国神社の問題は、公明党が言うような、純粋的な宗教的問題ではないわけ。
靖国を悪くいう支那畜・河野・神崎・岡田こそ地獄の業火で焼かれるべき者。


326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 13:43:55 ID:ohQhZo7s
有権者・私が靖国参拝支持しました!  本日「大安」是非参拝を!

シナが内政干渉すれば、するほど、
来年の8月15日は今年の20万人以上の有権者=国民が参拝するでしょう

自民党の圧勝の原因は シナの最近の日本国・日本国民に対する態度が原因です
若い連中が自民党に投票したのも シナが内政干渉するからです

私の息子も 
アジアカップの国家・国旗冒涜や 4月の反日常任理事国入り反対デモ
日中中間線付近の一方的ガス田開発 に将来の危機感を抱いてしまいました

原因は シナです!


327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 13:44:47 ID:Bs772w4i
有権者は参拝している小泉を支持しました
中国の都合よく理解するなよ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 13:51:32 ID:r0kEUN9k
中国は「来年9月に小泉はやめる」ということを唯一の希望としている。
小泉にとっては一枚カードを握っているようなものだろう。
やはりもう2,3年続けると彼が言えば中国は激しく落胆する。
ついでにポスト小泉は安倍で決まりという雰囲気を作っていけば、
中国は靖国問題で根負けする可能性が高い。

85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★