■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】台湾に軍事費拡大働きかけ、GDP比3.5%を示す 中国の圧力懸念【09/13】
- 1 :仕事コネ━!声優φ ★:2005/09/13(火) 13:02:22 ID:???
- 台湾海峡の軍事バランスが中国寄りに傾くことを懸念し、米国防総省が台湾に「数値目標」を示し、
軍事費の拡大を働きかけていることが明らかになった。
米国はかねて台湾に軍近代化を促しているが、数値目標にまで触れるのは異例。
中国が黄海などで中ロ軍事演習を展開するなど、台湾への軍事圧力を強めていることをにらんだ動きだ。
米台の軍事関係者が明らかにした。米中央情報局(CIA)によると、
台湾の実質域内総生産(GDP)に占める2004年度の軍事費比率は約2.6%と、中国よりも1.7ポイント低い。
ラムズフェルド国防長官は今夏に台湾軍首脳と会談した際、
この比率を米国並みの3.5%に引き上げる必要があるとの見解を伝達したという。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050913AT2M0701H12092005.html
【台湾/軍事】艦載対空ミサイル開発に成功[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126576562/
- 2 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/13(火) 13:02:36 ID:+k6aFcKk
- 2ならシナに核の鉄槌が下る
- 3 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/13(火) 13:05:11 ID:+k6aFcKk
- 3ならその後でリアル水滸伝
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:06:13 ID:wu8LXhw0
- 普通にいいんじゃね。
米の意思は、はっきりしているな。
この件に関しては日本と同じだ。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:06:38 ID:Kd4pZUer
- たしか駐台湾米国大使に相当する人は完全な親支那派で、台湾人から、もう出て行けといわれてるんじゃなかったか?
パウとかライスとかが台湾に冷たいのはこいつのせいだとなにかで読んだ。
で、なんで軍事費拡大働きかけ?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:07:25 ID:vGkoApDO
- なんで日本は1パーセントまでなん?
本来なら10兆使ってもいいんでは?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:07:39 ID:Byjg+ler
- だけどこんなこと繰り返してたら台湾潰れちまうよ。
まずアメリカが中国にもっと圧力掛けたらどうなのさ。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:08:41 ID:iOkpTBWz
- 日本がすべきこと
支那への一切の援助をやめること
日本の防衛費を3倍くらいうpすること
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:08:59 ID:HdHwyini
- ODAが軍事費ですか
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:09:14 ID:okAqHhis
- 中国へのODAを台湾に回せばいいんじゃね
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:09:49 ID:tY0m4uni
- 日米台で合同軍事演習すればいいんじゃないかしら。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:10:46 ID:QUF2bxES
- >>11
それはぜひやるべきだな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:11:22 ID:TSPY2v+K
- ブッシュ政権は商売上手だな。共和党の支持基盤の軍需産業の為に一芝居か。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:12:12 ID:tvaQ0zUj
- >>11
「てめーらどっちつくんだ」って言われてオロオロするASEANが目に浮かぶ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:12:58 ID:Tszbn62i
- >>11
<丶`∀´> ウリは?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:13:09 ID:2PsGxgdh
- チョンなんぞじゃなく、台湾にイージス艦売ってやれよ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:14:05 ID:AqvY7ipY
- 日本も3・5%ぐらいにしよう。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:18:14 ID:uhwf7VO5
- 日本にも言ってくれ。
そういう外圧なら歓迎する。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:19:05 ID:WHiPAceR
- >>16
民主党が反対するので
- 20 :<丶´A`>(`・ω・´ )( ´U`)y=ー (´ハ`; ):2005/09/13(火) 13:20:10 ID:ax5KGcge
- アメリカみたいに各地に派遣しまくるわけじゃないし、イギリス並でいいんじゃね?
ちなみにイギリスだと2.4%くらい。
- 21 :<丶´A`>(`・ω・´ )( ´U`)y=ー (´ハ`; ):2005/09/13(火) 13:21:37 ID:ax5KGcge
- 当然日本の話ね。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:25:53 ID:vGkoApDO
- 台湾にもF-22売ったら?
- 23 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/13(火) 13:27:00 ID:+k6aFcKk
- >>22
たぶん、台湾にはF-35が売却される予定だと思う。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:29:08 ID:WHiPAceR
- 後台湾は次の選挙で国民党が勝つ可能性があるから米国も虎の子を出さないのでは
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:29:36 ID:okAqHhis
- >>23
日本にはラプター
朝鮮には在庫のキムチイーグルでもくれてやるか
ライセンス契約は無しな
こいつらブラックボックス開けまくるし
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:39:31 ID:OUkrJOB6
- 支那の軍事費の対GDP割合は4〜7%位は行っているはず。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:40:04 ID:rrx2aeNh
- 日台米の三国軍事同盟キボンヌ!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:41:10 ID:im1hB5UR
- イスラムは石油持っているから、
中国はカネで国境の領土売ってでもイスラムと関係を保とうとするだろう。
そう考えると、
文化が似ているとはいえ、日本・台湾が不満のはけ口になる。
それに海を得ると、豊富なタンパク源も資源も得られて言うことなし。
だから、常に中国国内の情勢への監視・対策が必要なのだ。
いまはただ、西欧の武器の輸出先になってしまっている。いつか来た道だ。
これでは20年後があぶない。
もちろん、中国でアルカイダによるテロが起きるとなると、
中国は広大な土地をイスラム社会と接しているから、
その時は中国も目覚めるかも知れないが。。。
海洋国家で情報収集をしていないのは、日本だけではないだろうか?
日本にもそういう機関が必要なのではないだろうか。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:42:29 ID:vGkoApDO
- 台湾って 馬英九って人だっけかが 次の総統選挙出そうなんでしょ
で台湾も頭いい人もいればイケメンに騙される人もいると
美麗さんがなげいてたような。
中国にとっては台湾を内部から巻き込んで武力侵攻せずに
親中政権にさせて統一するっていう
セコイいつものパターンをやるそうだけど
回避できるの?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:47:35 ID:WHiPAceR
- >>29
正直厳しい情勢らしい。陳総統ほどのカリスマ性を持った人物が民進党にいない。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:54:49 ID:i9n29Fkn
- やっぱり日本の1パーセントって世界の非常識なんだな。
片山には是非、冷や飯を食わしてくれ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:03:54 ID:O3FTrOVv
- >>31
GDP比だけじゃなくて国家予算比で見たら普通
- 33 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/13(火) 14:06:20 ID:+k6aFcKk
- >>31
つうか、外敵がいそうにもないニュージーランドと同じ割合・・・。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:07:20 ID:XFo/s/uV
- >つうか、外敵がいそうにもないニュージーランドと同じ割合・・・。
日本、異常すぎ、
日本も3%くらいを目指すべき。
そうなると、15兆円になっちまうが。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:09:15 ID:Dibg9KVN
- >>29
馬英九の困るところは、尖閣問題で反日を煽動しかねない点。
尖閣問題は領土、漁業問題で台湾でも容易に火がつきかねない問題だ。
コレを突破口に反日で中国と連携されたら目も当てられない
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:09:35 ID:o1iB8xzd
- 日本のGDPの1%ってのは、税収の5%。
金額で5兆円。納税者1億人として、一人辺り年間5万円。
もう5万出せなきゃ2%にならん。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:11:25 ID:XFo/s/uV
- 宗教法人税、パチンコ税、特殊法人整理、郵政民営化による税収
寄生虫朝鮮人生活保護カット、いろいろ財源はあるな。
是非3%に。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:11:29 ID:Lro1GhNI
- 15兆円もあったら空母艦隊がいくつも運用できるぜフゥーハハハハ
おっとその前に核武装核武装
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:13:16 ID:J5yMGc5a
- >>16
地連の知人曰く、台湾海軍の錬度ではイージス艦を充分に運用できない。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:13:43 ID:XFo/s/uV
- まあ、他国に出来て、日本に出来ない
という理由は無いわけで。
目標は国防費15兆円だな。
- 41 : :2005/09/13(火) 14:15:57 ID:KJuW4GJI
- Dearラムズフェルド
その軍事費予算を決めるのは中国国民党が牛耳る台湾立法院だから
働きかけはそっちにしてね
by陳水扁
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:16:14 ID:QUF2bxES
- >>35
だからだろうな。
石原都知事が、必死に顔つなぎに出かけてるのは。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:16:25 ID:WPT96H+Z
- アメリカは自国の武器買ってほしいからだろ
大体武力侵攻なんて台湾政府の自意識過剰
- 44 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/13(火) 14:16:55 ID:+k6aFcKk
- >>43
対岸にシナがいるのにか?何言ってんだ?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:20:32 ID:WPT96H+Z
- >>44
台湾のうしろにはアメリカがいるけど?それに中国の地下資源や人的資源を狙ってるのはアメリカだけじゃないよ
- 46 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/13(火) 14:26:00 ID:+k6aFcKk
- >>45
いや、この間明らかに台湾狙った演習やってただろ。反国家分裂法なんての
も制定するし。シナに備えるのは当然。
- 47 : :2005/09/13(火) 14:26:45 ID:KJuW4GJI
- Dearラムズフェルド
その軍事費予算を決めるのは中国国民党と親民党が手を組んで牛耳る
台湾立法院だから、説得と働きかけはあの党派にしてもらえれば、
ありがたい、米国の圧力なら彼らは賛成するだろう
by陳水扁
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:31:16 ID:vGkoApDO
- 日本もトライデントミサイル搭載した
原子力潜水艦ほしいよな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:33:13 ID:AacnEUAn
- アメも商売っ気出しすぎると逆効果だぞ。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/09/13(火) 14:34:00 ID:Dibg9KVN
- >>42
石原は馬に気を使っているわけではない。
台北市長としては国際会議のホストを拒否できない(特に国際社会から阻害されている台湾の政治家としては)
しかし、北京を差し置いての国際会議開催は馬と共産党との関係悪化を招きかねない。
という点を見透かしての、石原の高等戦術だな。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:34:12 ID:njwaNzR9
- 国内の企業を使うなら、ゼネコンに金撒こうが、軍需産業に金撒こうが変わらん
高度な技術を伴う軍事のほうが、まだメリットがあるかもしれん
せめて7兆円程度の予算があれば、かなり悪いところが改善されると思うけどな
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 14:36:29 ID:FMB/4dgX
- >>50に同意だな。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:05:25 ID:okAqHhis
- >>51
だが、その前にスパイ防止法が必要だ
無期懲役ぐらいでいいよ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:07:19 ID:F7DlYPX5
-
アメリカは世界の警察だろ?
正義の為に、台湾をまもってやれよ
正義より金ですか。そーですか。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:12:33 ID:mCLS7IdC
- 【おまいら!】 台湾の国連加盟支持の御願い 【助けてください】
第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
平和主義の台湾は、これまで12年間、国連加盟を目指し努力してきました
が、中国の卑劣極まりない妨害に合い、いまだに実現していません。
みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
どうか、おまいらの底力を見せつけて下さい、おながいします。
http://www.gopetition.com/online/6889.html
にアクセスしていただき「 Sign This Petition 」←ここが署名のページです。
入力個所 First Name(名前)+ Last Name(姓)+ Email Address この3箇所を入力します。
※ (optional)は、未入力で大丈夫です。
※ フリーメール・フリーネーム(藁)も大歓迎です。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:17:07 ID:cdpQTKcR
- どの国でも軍事費GDP比3.5%っちゅーのはかなりキツいぞ。
案外これは、在台米軍基地への布石かもしれないね。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:25:11 ID:+iwKzeVd
- 中国へのODAをそのまま台湾への資金援助にすりゃいいんだよな。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:25:20 ID:PvvwS9O7
- 台湾に日本の支援戦闘機(攻撃機)F-2を買ってもらおう
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:26:14 ID:j3LEJTTE
- >>54
ブッシュ「俺の国に金がない件について」
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 15:26:54 ID:i9n29Fkn
- >>56
関係ないけど韓国は徴兵制なので実質5-6パーセントって言われてるよな。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 16:23:20 ID:hBd2/P83
- >>28
新疆でイスラム教徒の弾圧やっているから、それを世界中のマスコミに訴えたらいい。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 19:51:32 ID:+nVJ2eH6
- まあ日本も防衛費を増額するには増税を日本国民が受け入れないとどうにっもなら無い。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 19:56:29 ID:W0arHoCX
- こりゃ、支那を潰す気満々だな。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 20:09:37 ID:RIWU3Vm6
- >>54
F-35イカガデスカ?チョットマダ完成シテナクテ、
YENニスルト10億程跳ネ上ガッチャイマスケド、性能ノ方ハ保障シマス。
台湾ガ買ッテクレルト量産効果デモウ少シオ安ク出来ルカモシレマセン。
コノ話、みーモゆーモべりーはっぴい。
他二モミニイージストカ、MDトカ魅力的ナ商品タクサンアリマース。
タクサン買ッテ、一緒ニはっぴいニナリマショウ。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 20:19:22 ID:VneNBxcv
- >>61
アルカイダは反米だが、
中国のイスラム教徒弾圧は都合により無視かな?
ま、あいつらのジハードなんてそんなモンだろうが。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 20:36:36 ID:VTrzYiKi
- >>53
その前にマスゴミの浄化、国民に危機意識と覚悟を持たせる方が先だと思う。
残念ながら破防法一つ満足に扱えないのが現状だ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 23:53:47 ID:vGkoApDO
- 中国って洗脳とか 情報戦は天才だもんな
台湾人も騙されかけてる人が結構いるようだな
日本人もそうだが、したたかな中国のじわじわとしみこむ洗脳政策は
各国共通で騙される人いるってことか
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:02:40 ID:p1WIaUnQ
- >>67
欧米人インテリも騙されまくりだ。
中国人に取って言葉は騙すための武器だからなぁ。
欧米リベラリストの典型的な中国観−−−中国が展開する非対称外交 (ル・モンド紙より)−−−
http://www.diplo.jp/articles05/0508.html
実のところ、中国政府の意図は、自国が第一級の地位を、ただしトップではなく中心を占めるような
多極世界の構築に参画することにある。
中国は、支配ではなく影響力の行使を目指している。両者の微妙な違いは字面だけのことではない。
この国が栄華を極めた11世紀から17世紀にかけて、世界最大の艦隊を保有し、高い経済力と技術力を
備えていたにもかかわらず、 ヨーロッパ人と違い、ひとつの民族も文明も滅ぼすことはなかったことを
思い出されたい。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:05:23 ID:h4kge+xU
- 近代化進めさせてるけど、イージス艦は売らないんだよなー。
台湾海軍の練度が低いから言ってたけど、練度上がったら
ホントに売るのかな。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:06:49 ID:hVq8W3qz
- せんせい!にほんもくうぼがほしいです。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:14:28 ID:ntJNM0Dg
- >>70
軍事予算をGDP比2%にでもしないと無理だろう
例え持つにしても、中共が空母建造に動いた後でないと
中共の軍拡の口実に利用される恐れがある。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:14:59 ID:AGC9IFgQ
- >>70
それよりも
原子力空母が必要ですね
- 73 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/14(水) 00:19:50 ID:3bN36S9K
- 日本は防衛費をせめて2%に汁!
この情勢下で軍縮などという寝言をほざいている
場合ではないだろ。 >>片山さ○き
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:22:47 ID:OaITzZ/5
- 軍縮は可能だろ。
まぁトマホークとか有ればの話だが。安くて効果高いし。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:31:04 ID:YpN0nutQ
- トライデントミサイル搭載した原子力潜水艦配備しろ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:46:21 ID:3QC4paqX
- 台湾も核武装すれば良いんだよ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:51:56 ID:DHzTIEmW
- >76
そうしたら、日本も潜水艦発射型の核装備は出来るね。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:53:45 ID:dnrk3tfi
- やはり支那との決着は避けられんか・・・。(-_-)
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:54:55 ID:kZIscrnz
- ディーゼル潜水艦に核ミサイルって積めないの?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 00:55:55 ID:kZIscrnz
- 別に冗談ではなくて、静かで案外いいような気がするんだけど・・・
- 81 :紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/14(水) 00:56:37 ID:3bN36S9K
- >>79
積めるよ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 01:01:45 ID:LazkpGYj
- 早く世界連合軍を作ってシナを壊滅させてくれ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 01:06:49 ID:rsOhZjAS
- イージス艦を建造します。
台湾海峡に並べます。
全弾命中であります。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 01:16:08 ID:C/0F/0xi
- 何をやるかでなく、金額で示されたのは軍需産業からの
てこ入れ要請のためか、あわれだな台湾。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 01:39:39 ID:edpfvqkk
- もし『原子力』空母や『原子力』潜水艦を導入する時が来るとすれば
『原子力』に過敏反応起こす人たちとの論争をお茶の間で楽しめるな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 01:41:38 ID:yFxgPZkv
- げんしりょくって読むからなんとなく危険なイメージが先行してしまうんだ。はらこりょくと読め。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 01:42:50 ID:jyl0/9w2
- 使えない潜水艦をまた売りつけるのか?
台湾の皆さんには気の毒だが主役にはなれんのよ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:16:23 ID:bLSVlsA3
- 関係ないけど、「第一富士丸」と衝突した海自の潜水艦に
なだしおってあったじゃん。
あれを原子力潜水艦だと思ってる奴が居るんだぜ。
http://portal.blog.livedoor.com/common_theme-29821.html?p=4
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:22:34 ID:AGC9IFgQ
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%BC%BE%E9%81%93%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
これほしい
なだしお投下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%8A
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:23:56 ID:B8P3VJfu
- 正直な話
台湾の人間が中国選ぶんならしゃーねんじゃね?
まとめて倒せばいいだけの話で
高砂とかは同情するが
仕方あるまい
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:26:22 ID:1tr0lbWI
- スカッと一発
スカッと突撃
そんな貴方にスカットミサイル!
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:36:17 ID:USeXE1c6
- 空母とか建造するにしてもアメリカ系とか
どっかの後追い設計は嫌だな。
アメリカ風・ロシア風・ユーロ風というのがあるように
日本風というのを確立して欲しい。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:44:30 ID:24vdXO6c
- とあるアニメに出てくる強襲揚陸潜水艦が欲しいでちゅ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:47:28 ID:WVY0FXVx
- >>92
よし、では双胴船にして両脇に甲板二つと、さらに中央胴体下部から船舶を出し、
時速60ノットで航行でき(略
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:55:23 ID:uai/i1xu
- お役人仕事を舐めるなよ!
冒険なんてしてたまるか!
どこかのコンセプトを真似ろ!
保守的に保守的に・・・が日本スタイルです。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 02:58:16 ID:t7vQ2ruE
- しかし 日本がGDP比3%の軍事費使うとしたら今の倍以上にしなきゃいけないのか?
大変だな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 03:04:38 ID:f9z2Olg1
- >>86
原子力と書いて「はらこつとむ」だ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 03:04:47 ID:ujKVfrEs
- 国民が在日有害企業・団体100を不買運動するほうが効果大
電車男に続け 儲けよ 本を出そう フリーペーパーを作ろう
ルイーダの酒場{2ちゃんねる}で自警団{パーティー}を結成。
テロリストの魔の手から日本を救う物語 {ドラクエ風}
ガンガンいこうぜ: パチンコ・パチスロ 消費者金融 新興宗教などぶっ潰そう
いのちをだいじに: 中国・韓国朝鮮産 特に食品 農薬野菜・ゴミ餃子 不買促進よびかけようぜ。
朝鮮人の呪文
韓デマ{朝鮮半島発、もしくは在日発のデマを世界中で垂れ流す}
サベツ{ねたみと嫉妬による被害妄想を日本人にぶつける}
日本人の呪文
韓スルー{朝鮮デマを受け付けない事}
韓フバ{南北朝鮮&在日企業の不買運動で朝鮮を叩き潰す}
モシャスに気をつけろ やつらは日本人ではない・・・
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 03:52:23 ID:wszROjPn
- 空母は遠征用ってイメージがあるんだけど。
短期的な視点としては原潜と核武装、あと空中給油機(これはもう発注済だっけ?)
でよくない?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 13:29:28 ID:4tL4ljDI
- 台湾イキロ
- 101 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/14(水) 13:51:03 ID:ABA+Mf37
- 米も、露骨だな。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★