■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米中】米貿易赤字:2カ月ぶりに縮小、対中国の赤字は過去最大に[09/14]
- 1 :すばる岩φ ★:2005/09/14(水) 03:52:01 ID:???
-
米商務省が13日発表した7月の貿易収支(モノとサービスの取引の合計・季節
調整済み速報値)によると、貿易赤字は前月比2.6%減の579億4000万ドル
(約6兆3700億円)と2カ月ぶりに縮小した。ただ、赤字規模は過去5番目に大き
く、依然高水準だ。
最大の赤字相手国の中国に対する赤字額は過去最大を更新した。中国は7月
に人民元を切り上げたが、米側が一段の切り上げ圧力を強めるのは必至。23日
にワシントンで開く先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の焦点となりそうだ。
7月は輸出額が前月比0.4%増の1062億4000万ドルと過去最高を記録した
のに対し、輸入額は同0.7%減の1641億8000万ドルだった。原油高を反映し
て原油・石油製品の輸入額が過去最高となったが、受注額の大きい航空機など
の輸入が減少した。
国別(サービス除く通関ベース、季節調整前)では、対中赤字が前月比3.2%増
の176億5100万ドルに達した。対日赤字は同4.5%減の66億3300万ドル。
ソース : 毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kaigai/news/20050914k0000m020140000c.html
- 2 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/09/14(水) 03:52:22 ID:6uLGB0j6
- 2get 阻止
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 03:52:44 ID:C9yEuREh
- 3
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 03:59:00 ID:6rkOiCe1
- 昔の日米貿易を見ているようだ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 03:59:36 ID:00A/kvg3
- おっしゃ!いい流れ!親米派を自認する私、オラオラなアメリカに期待していますぞ!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 04:13:20 ID:lxDJfi2X
- アメの対中赤字は去年が17兆円だったと思う。
この調子だと20兆円の大台に乗りそうだな。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 04:55:08 ID:70Z7EwOg
- ぼちぼち切れるな。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 05:13:56 ID:epnZ8BrI
- 中国って、かつての日本みたいに、バッシングされたから海外で生産して
迂回輸出・・・ってやっても引きがあるような技術ってないよね?
アメリカ切れたらおしまい??
- 9 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/09/14(水) 05:18:23 ID:6uLGB0j6
- >>8
そこで日本に金をせびるのじゃよー
これが中国四千年の秘儀
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 05:22:57 ID:+byjGtkl
- まぁ米国も中国と貿易してみて日本がどれだけ柔軟な貿易相手かが
改めて分っただろうけどなぁ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 05:27:36 ID:FV9Ueazl
- うんうん、良い事だ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 05:32:27 ID:4Uqa7p4G
- >>10
でも、原理原則が無くて何でも言うことを聞く相手より
強情で手ごわい相手の方が評価が高かったりするのが飴
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 06:30:48 ID:D3LRnuaL
- 経済制裁 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 07:27:28 ID:5HvwNiJa
- 米国は、大丈夫か?
潰れるんじゃねー?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 09:09:33 ID:QpDlzIlo
- これをきっかけにシナがクオリティタカスな物を作ろうと
他国の技術を今以上に盗み始めたらそれはそれでむかつくな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:53:12 ID:zETJGU6K
- >>15 同感。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 09:59:04 ID:r0kEUN9k
- >>8
雇用が第一だし、国内外の賃金格差が大きいので考えにくい。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 10:49:21 ID:RcPWp8Ev
- 【6カ国協議】日本、北朝鮮にすべての核放棄要求へ[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126661992/l50
ニッポン!ニッぽん!ニッポン!
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 10:55:59 ID:ipKrs6lQ
- うぉらシナチク!
とっととアメリカ国債買わんかい!
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/14(水) 11:21:20 ID:5O2ivSLE
- 中国は経済発展しても地獄、景気後退しても地獄。そのうち他国に戦争仕掛ける手段しかなくなるから、日本も今のうちに準備しといた方がいいよ。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★