■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】外交部秦剛報道官「台湾当局は一切の分裂活動を停止せよ」…台湾の国連参加提案否決を受け[9/15]
- 1 :黒雲φ ★:2005/09/15(木) 13:48:41 ID:???
- 外交部の秦剛報道官は14日、第60回国連総会総務委員会で台湾の国連「参加」提案が
13回目の否決となったことについて談話を発表し、
「台湾当局は一切の分裂活動を停止し、『1つの中国』の原則に戻るべきだ」と述べた。
秦報道官の発言は次の通り。
世界にはただ1つの中国しかなく、台湾は中国の一部分であり、
主権国家で構成される国連に加盟することはできない。
「国連憲章」の趣旨と原則に背き、国連決議第2758号に違反し、
国際社会に公認された「1つの中国」原則に挑戦するいかなる行為も、
国連加盟国の多くの支持を得ることはあり得ない。
祖国の平和統一の実現は台湾の同胞を含む全中国人の根本的利益に合致する。
中国政府は一貫して最大の誠意と努力によって平和統一の展望を勝ち取ろうとしている。
今年以降、関係方面の共同努力によって、両岸の交流には重大な進展があり、
台湾海峡情勢は緩和された。
しかし台湾当局はわれわれの誠意をも顧みず、「台湾独立」分裂活動を停止しないばかりか、
国連に上述の提案までした。
台湾当局は一切の分裂活動を停止し、「1つの中国」原則に立ち返るべきだ。
人民網
http://j.people.com.cn/2005/09/15/jp20050915_53549.html
関連スレ:
【中台】台湾総統、米で人権賞受賞へ=中国の怒り確実[9/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126716347/
【米中】台湾独立を不支持 ブッシュ米大統領(09/14)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126670254/
【中台】台湾第二野党・親民党の宋主席、中台交流フォーラム出席のため訪中[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126719178/
【台湾/軍事】艦載対空ミサイル開発に成功[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126576562/
- 2 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/09/15(木) 13:49:08 ID:bEqI+J4T
- 2get 阻止
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 13:49:12 ID:gbQmeXyx
- シナ(笑)
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 13:50:05 ID:1rdLdBYH
- 1つの中国ワロスwwwww
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 13:50:42 ID:6JoNNUQW
- 中国は中華民国ただ1つ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 13:51:12 ID:rOzc1veB
- 一つの中国など幻想に過ぎません
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 13:51:54 ID:rOzc1veB
- >国連加盟国の多くの支持を得ることはあり得ない。
なぜ言い切れるw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 13:52:37 ID:rOzc1veB
- 【おまいらの力】 台湾の国連加盟支持の御願い 【貸して下さい】
第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
台湾はこれまで12年間、国連加盟を目指し努力してきましたが、
中国の卑劣なまでの圧力に合い、いまだに実現していません。
みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
台湾の国連加盟に対し、皆様方のご支援を心よりお願い申し上げます。
http://www.gopetition.com/online/6889.html
にアクセスしていただき「 Sign This Petition 」←ここが署名のページです。
入力個所 First Name(名前)+ Last Name(姓)+ Email Address この3箇所を入力します。
※ (optional)は、未入力で大丈夫です。
※ フリーメールも大歓迎です。
-----------------------------
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:00:18 ID:3FsLTswF
- ここぞとばかり図に乗るなぁ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:02:49 ID:tDWDfdDr
- 基 地 外 シ ナ を 窓 か ら 投 げ 捨 て ろ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | かつて一瞬でも中共の支配の及んだことがない台湾は
| |(#・∀・)つ ミ | これからもずっと独立国家なんだよ!
| |/ ⊃ ノ | | ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | / 中\
(;`ハ´)アイヤー、台湾は中国の一部アル!
(⊃ ⊃
\⊃ ⊃
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:03:55 ID:m4SBFQHn
- 中国が分裂します
多民族独立します
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:05:12 ID:EwB+NKGV
- 地球のガンめ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:08:46 ID:fikUAfzr
-
台湾を侵略した 国民党 を大陸が引き取れ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:11:09 ID:ze9bgx2w
- >>世界にはただ1つの中国しかなく
他の国も存在しないわけだw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:11:09 ID:YUusDitK
- 1つの中国が通用するのは特定アジアだけですよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:14:34 ID:Kzmt0Nni
- 歴史上本土政府が一度も支配したことがない台湾の領有権の主張には無理があるな。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:14:41 ID:SPPCLsIP
- 崩壊間近の国に因縁つけられたくねえよ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:19:27 ID:tH24V041
- 氏ねシナ
- 19 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/09/15(木) 14:23:27 ID:bEqI+J4T
- もし台湾が本当に支那支配に陥ってしまったら
次は尖閣諸島、そして沖縄だろうな…
実は台湾は日本の防衛ラインでもある
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:27:00 ID:3eFyt52k
- >>19
中華民国の事を過小評価して、中華人民共和国を過大評価している。
共和国の軍隊はそこまで精強ではないし、
民国の軍隊もそこまで劣っている訳ではない。
貴方の主張には民国の人間が無能だと言う前提がある訳だが、
なぜそこまで民国を貶める?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 14:27:16 ID:mzTHXx/Q
- 国連文書に署名したのって、中国共産党政権なの?
叫べば叫ぶほど、ボロボロな希ガス
- 22 : :2005/09/15(木) 14:33:43 ID:eGQ/MQpz
- 韓国と北朝鮮をやるから、台湾はあきらめろよ。
- 23 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/09/15(木) 14:34:12 ID:bEqI+J4T
- >>20
「もし」と書いてあるのが読めなかったか?
台湾を貶める気なんぞさらさらない
ただ支那が領土主権を主張している事実に乗っ取って言ったまでのこと
台湾はまだしも、尖閣、沖縄まで言ったら弱腰日本がどこまで対抗できるかね?
竹島の例だってある
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 15:11:52 ID:hb6JkyMM
- >しかし台湾当局はわれわれの誠意をも顧みず
ロシアと一緒に上陸作戦演習を行うことをかの国では「誠意」というのか。
傍目には凶悪な誘拐殺人犯が善人を装って子供に近づいてるようにしか見えん。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 15:15:24 ID:xXjw7Wsw
- また特定アジアかwwwww
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 15:16:58 ID:ajTzxUD1
- 独裁中共から台湾を救え!
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/15(木) 15:18:27 ID:qa8/u3+3
- >>23
弱腰とか以前に米軍が関わってくるから
竹島と一緒にしちゃだめっしょ。
- 28 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/15(木) 15:25:46 ID:O6a+CCjT
- また特ァか。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 19:50:06 ID:yKSmYCwt
- 絵に描いたような内政干渉だな。いや、国権侵害・・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 19:55:55 ID:dkHBAaGQ
- 中国・台湾問題は、家庭内問題と同じ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 19:56:27 ID:vXR5mNSe
- 台湾独立は世界の流れ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 21:45:15 ID:wjYfnMRx
- 台湾が中国を吸収しろ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 22:00:20 ID:eRif/ggd
- とりあえず、常任理事国を中華民国に戻しとけ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 22:02:00 ID:9l1cMKPW
- >>33
戻すも何も、まだ文面上は民国だよ。
国連改革で、この辺をつついて大火事にするのも一興だな。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 23:42:02 ID:8bRRnz+z
- 東アジアは中国でなければならない。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 23:44:12 ID:Ly6b0ZZZ
- 台湾関連の報道、少ないよな。報道規制かけてるだろ>マスゴミ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 00:05:28 ID:iCd1kZ52
- >>34
難しいことはよくわからないので、やっといてくださいm(__)m
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 02:19:45 ID:rahYn+ZV
- 心配せずとも、北京五輪を控えて台湾が動く予定
中国も五輪より弾圧を優先させるらしいんで、やる気満々
- 39 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/09/20(火) 04:46:11 ID:qBrws/ba
- >>27
外交すらも米軍に依存するか…日本は情けないな
まぁ依存ではなく利用だ、と言えば聞こえは良いが
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★