■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国連改革】ASEAN、「日本支持」は変わらず=常任理事国入り[09/16]
- 1 :筆返しφ ★:2005/09/16(金) 12:23:44 ID:???
-
【ニューヨーク15日時事】町村信孝外相は15日(日本時間16日)、東南アジア諸国連合
(ASEAN)の外相らと会談した。町村外相が国連安保理改革への協力を求めたのに対し、
ASEAN側は「日本の常任理事国入りを支持する立場に変わりはない」と表明した。
ただ、一部の国からは「日本への支持とG4(日本、ドイツなど4カ国)への支持は違う」
として、G4が打ち出している安保理拡大には賛同できないとの意見も出された。
(略)
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050916/050916X137.html?C=PT
※特定アジア諸国の動向
【韓国】「途上国向けODAを2倍に」国連会議で盧大統領 (09/16)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126838979/
【中国】胡錦濤国家主席、「アフリカの代表増やせ」と日本の国連常任理事国入りを牽制【09/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126831365/
【韓国】盧武鉉大統領、演説で常任理事国入りを目指す日本など4カ国(G4)に反対の姿勢を表明[9/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126763515/
【国連】胡錦涛国家主席「中国は発展途上国、他の途上国に債務免除などの『五大措置』」【09/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126756427/
等
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:07:09 ID:ZbKOa2B4
- >>6
なぜにリラ
バーツにしる!
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:07:28 ID:zH2p6qLb
- >>80
プーチンにも色目つかわれるし、たいへんだよな。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:08:18 ID:U/sM68/S
- マッチーよ、さらに分担金減額をカードとして使いまくれ。
中共とのパワーゲームだ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:14:34 ID:dLEY1fOV
- 特亜だけが反対ってことかw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:18:07 ID:qJXIqi7O
- G4案も無くなった?事だし
もうドイツやインドに義理立てする事もなかろ
日本単独立候補しちまえよ
ダメ?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:24:06 ID:LF8pj46u
- G4は別にOKだろ。別にココで反対されても、印、独、カナリアとの
関係強化は日本にとってプラス。
というかこれから4カ国で毎年集まって会議でもしたら?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:26:27 ID:P0T/kg0g
- 日本が余計な荷物を背負っている気がしてきた
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:27:16 ID:R6aVNsmk
- 特定アジア以外のアジアは理性的
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:31:30 ID:5r1JUxaW
- ありがとうございます
毎度ありがとうございます
特定アジアは捨て
これからは東南アジアで血の通った経済活動をする所存です
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:46:11 ID:A7DjNIjW
- 東南アジアの大国インドネシアは反対してるよね
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:48:30 ID:aoXVtjw5
- 金払った分、恩を返してくれる地域→東南アジア
金払った分、仇を返してくれる地域→特定アジア
食料援助のお返しは、弾道ミサイルです。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:53:11 ID:pMzP69R9
- あんたらおめでたいな。
G4案に反対している段階で、現実的には反対じゃん。
日本に嫌われない程度にヨイショしてるだけ。
そら、嫌われることもいとわず反対している特定国よりましかもしれんけど。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:55:29 ID:U/sM68/S
- >>94
だから、中共との圧力合戦なんだよw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:55:35 ID:hLkHJTfD
- G4てw
釣りか?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:56:53 ID:hYF6FnAi ?##
- うれしいね。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:59:31 ID:c4dqco/r
- 日本単独でいくなら少なくとも
他の三カ国からの支援を取り付けるのが絶対条件だろ
- 99 :猫車男:2005/09/16(金) 18:01:59 ID:A69QQRyV
- つーか国連なんてどっちでも良いよ。正直イラネ
脱退しろ、脱退(・`ω・´)
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 18:02:26 ID:8uIrnUh9
- >>39
大東亜共栄圏なんて古い看板持ち出さなくていい。
今、それを都合の良いように言い始めてるのが韓国。
東アジア共同体とイコールでその表現を使い出してる。
そんなのに乗るのは馬鹿。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 18:17:18 ID:G7aLcGS8
- 〈ヽ`Д´〉
日本はアジアにスカレテルバスは無いニダ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 18:18:27 ID:O8vlUi2Z
- 特定アジアが際立ちますね。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 18:19:33 ID:EbYqZ7sH
- 鉛鉱やめれ! 国連は日本のありがたさ思い知れ
、、、、と思っても日本政府はお人よし。鉛鉱大好き。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 18:43:15 ID:9PoSP2so
- このままG4にしがみついて常任理事国入りの可能性を封じろ。そして散財を減らす契機にするのだ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 19:09:25 ID:2uLHMPz3
- 当然だ東南アジアどもよ!
支持しなかったらもう援助しねえよ!!
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 19:19:27 ID:wm93n0mk
- あと何年かすると特定アジアは東南アジアから孤立すんじゃない?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 19:22:19 ID:YD8xKDV0
- つまり日本だけの常任理事国入り支持ってことね。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 19:23:38 ID:WZqa0Q4C
- ASEANが嫌なのは多分インドだろうな。
核もちの常任理事国(支那とインド)に挟まれたら何も言えなくなりそうだ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 19:27:12 ID:Uk+qApCr
- 特定亜細亜を抑え込んだり、捏造の真偽を正したりするのに、
国際的な発言力と信用度は大切な要素だよ。
常任理事国というのは、そのためのステップに過ぎない。
今のままじゃ極東の島国が隣国と揉めたって、世界の関心は大して集まらんからな。
- 110 :日本への感情:2005/09/16(金) 19:38:50 ID:iJ17ZKUs
- 特定アジア … 純然たる敵だが愛憎入り乱れる複雑な感情も。
東南アジア … 日本なのか中国なのか。早く覇権争いに決着つけて!
南アジア … 宗教も価値観も違うから正直わからん。けどなんとなく好きかも。
中央アジア … 遠いし文化が違うので想像し難い。けどなんとなく好印象。
アラブ … 欧米文化圏へのアンチテーゼとして認める、が欧米追随は許さん。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 19:44:25 ID:9PoSP2so
- >>110
憎がとびきり複雑なだけで、愛は・・・
- 112 :やっついぃ ◆M2TLe2H2No :2005/09/16(金) 19:51:30 ID:ahlfDZpv ?
- >>111
ストーカーに付き纏われた挙句が愛情になるって言う歪んだそれもあることだしw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/09/16(金) 20:04:11 ID:rgdKKqBl
- >>105
その物言いはシナっぽいから、もう少し冷静に意見しなさいな。
それとも工作員?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:32:22 ID:g7VDQF6c
- >>66
ありがとう〜
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:32:56 ID:X1RPm96K
- ありがとう、ASEAN。
おまいらとはこれからも、仲良くしような。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:34:34 ID:NjXMZ4bc
- でも国連云々関係なしにG4って枠組みは残したいな〜
- 117 :40:2005/09/16(金) 20:34:35 ID:g7VDQF6c
- >>68
ありがとう〜
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:35:18 ID:j4rGdjkK
- http://lordnippon.seesaa.net/
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:37:18 ID:cPwO1Qw7
- でも独逸は目を放すと中国に擦り寄るからなぁ〜・・・
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:42:19 ID:Uk+qApCr
- 国連に限らず、G4各国からの支持や理解を深める為に、
G4という枠組の中で協力関係を維持していくのはいいかも知れんね。
抜け駆けしちゃうと逆効果だけど。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:43:00 ID:lmdQANcm
- >>105
アフォかちゃんと支持してくれてる相手に何言ってんだ?
媚びろとはいわん。普通に接しろ。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 20:49:25 ID:UbTlOq/i
- 日本は西太平洋
west pacific にしましょう。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 23:02:52 ID:qO3ajZbx
- 常任理事国の問題を聞くといつも思うけど、なんでもっとうまくできないんだよ。
日本支持しない国なんてほっとけよ。援助なんかするな。金ばかりとられやがって。
外交んなてケンカなんだよ。なめられてんじゃねえよ。
子供のころケンカしたことないやつばったじゃねえのか、外務省のお役人は。
金ばかりせびるアフリカの一部の国なんてほっとけ。
ゾマホンがいいこといってたよ。
援助もらう癖がついているんだよ。やつら。
真の援助は、ハコものじゃなくて教育などのソフトなんだよ。
ばかやろーーーーーーーー。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 23:14:44 ID:eaqB0p10
- ASEANを中国よりも金持ちにすればいいじゃない。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 09:37:00 ID:JjmCY4Wm
- >>123
同意
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 09:40:06 ID:oUOsvl/X
- 日本にも情報省かなんか設立して広報・諜報部員を世界にばら撒いて日本を宣伝すればいい
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 09:41:08 ID:oUOsvl/X
- 中共スパイがトップに来ると日本の宣伝どころか自虐行為をなりえるがww
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 10:21:26 ID:tz5Jxv2o
- あれこいつらこの前中国に賛成とかって言ってなかったか?
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 10:35:38 ID:hPS+v305
- アジアの連中はいつも
「中華秩序は嫌だよ。でも戦うのは日本がやってよ」
「中国が怖いから言いなりになって日本を攻撃しちゃうよ。ゴメンね」
だから信用できん。
たまには自分で中華秩序と戦え。
自分で戦わんヤツは助けようがない。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 10:41:24 ID:cFXVZnmV
- アフリカの常任理事国を増やして国連経費の95%を常任理事国で人口比例で負担する。
残りの4.5%は非常任理事国が負担、残りの0.5%をその他の国が負担するという案を提案した。
アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国、エジプト、ナイジェリア、南アフリカ、アルジェリア、ケニア、韓国でいいと思うが。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/19(月) 12:06:12 ID:lBiaMlo9
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 反日で政権を維持する中朝韓
ミミ彡徂""""""""ヾ彡彡彡 反日教育に染まった中朝韓の青年達
ミミ彭 ミミ彡彡
ミミ彭 _ _ ミミミ彡 大陸と距離を置いていた時代、
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 日本文化は発展し、平安だった。
ミミ彡 ヽ ̄' 〈ヽ ̄ .|ミミ彡 大陸と交渉が多かった時代、
彡| | |ミ彡 政治は乱れ、人々は不幸だった
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 政治関係はクールに。
,.|\、 ' /|、 経済関係はウオーム。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 132 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/09/19(月) 12:26:04 ID:sFUY1OTG
- 支持してもらえるのは有り難いことだ。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★