■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】日本製ゲーム、厳しく批判=「歴史ゆがめる」と中国紙 [09/18]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2005/09/18(日) 17:21:33 ID:???
- 18日付の中国紙・中国青年報は、日中戦争などを題材にした日本製のテレビゲームやパソコンゲームなどを
強く批判する専門家の論文を掲載し、「誤った歴史観をまき散らしている」と警告した。
日本の教科書だけでなく、ゲームの世界の歴史認識にも中国側の厳しい視線が注がれていることを示している。
ソース 時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050918164135X526&genre=int
関連
【中国】「抗日」オンラインゲーム登場 遊びの世界も愛国主義 人民日報が伝える[09/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125908380/
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 09:20:02 ID:Ng0NWHCy
- で・・・
抗日オンラインは流行ってるの?
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 09:21:59 ID:Ge1D/JFl
- 中国は歴史を捏造と日本の政治家も批判したらどうだ?
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 09:23:38 ID:skrD2DVj
- >>741
「批判」というより「指摘」が適当かと・・・
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 09:34:47 ID:f1QpTRYD
- 歴史をゆがめないゲームならオッケーつーことで、
あなたも中共の指導者となって、自国民を何百万、何千万人と餓死させたり
国内の少数民族を支配・統治し、逆らうものは皆虐殺してみたりして
中共の歴史を学習するのはいかがでしょう。
ちなみに、民主化を要求してきた学生たちを戦車で踏み潰したり、「懲罰」と
称して周辺国に軍事侵攻するイベントもあります。
てな、ゲームなら当然オッケーなんだろ。
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 09:36:21 ID:1g47bVNS
- 歴史をゆがめてるのは中国
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 09:45:29 ID:skrD2DVj
- 中韓朝 歪めるどころか クリエイト
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 10:05:19 ID:/Z6vbBJn
- いつか曹豹の子孫を名乗る人物が裁判をおこしたりするかもな。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 10:48:58 ID:zwGTvQYJ
- 本当にカルト国家だよな
現代人が魔女狩りを気違い沙汰として見るように、100年後の人類は今の中国を見るんだろうな
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:05:18 ID:qUNujgyW
- ゲームの世界まで干渉かよ〜 次は何を干渉するんだ?
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:09:35 ID:z0ImnCdw
- ゲームにまでケチつけるのかwwwwwwww
中国クオリティヒクスwwwwwwwwwwwwwww
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:10:59 ID:RA78d859
- 今度は、紺碧の艦隊とかの小説にケチを付けるんじゃないか?
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:12:14 ID:r3nLdmHr
- 歴史ゆがめるどころかもう、ゆがんでる中国。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:15:13 ID:JJLJMCrq
- シナー空間に引きずり込め
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:15:45 ID:vZBbrmxe
- これ、具体的にはなんてゲームのどんな部分?
それとも、いつもの「ふいんきで批判」?
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:38:19 ID:r3nLdmHr
- 中国のゲームも相当なものだと思う。
「反日解剖」水谷尚子 著
によると中国には八路軍が日本兵を次々とぶっ殺してクリアしていく
ゲームがたくさんあるそうだ。それをやり通したこの作者もすごい。
この本、読んでいるとこの女本物の日本人なのだろうかと思う時がある。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:40:54 ID:tsc0iLZ7
- 史跡やら自然やらを破壊し、喜んでいる漢族
ttp://news.xinhuanet.com/photo/2005-10/08/content_3591661_2.htm
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 11:56:18 ID:1g47bVNS
- 偏向教育で洗脳された人間が正しい歴史ゲームを見ると偏向して見えるというだけの話
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 12:01:52 ID:zoi38lR1
- でもこういうのって放って置くと、日本人は勝手に自主規制を始めちゃって
中国の思う壺にはまるんだよな。何度も繰り返されて来たパターン。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 12:24:40 ID:r3nLdmHr
- >>757
大丈夫、責めてきたら中国の反日ゲームにも相当突っ込める。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 12:42:33 ID:WL8pjkU1
- >>743
きついゲームだなそれ。
しかも、懲罰なのに負けるシナ。
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 12:51:44 ID:v/pN6y6c
- >>754
> 「反日解剖」水谷尚子 著
> によると中国には八路軍が日本兵を次々とぶっ殺してクリアしていく
> ゲームがたくさんあるそうだ。
こんなに強いのになぜ八路軍は日本が降伏するまで大陸から日本を追い出せなかったのか、と
疑問に思わないのかな、プレイしてる奴w
人数で「小日本」に負けるわけないしw
八路軍の戦い方が不味かったからだとするなら毛沢東否定だしw
全くの妄想オナニーとするなら惨め過ぎるしww
ワケワカンネww > 支那人
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 13:00:40 ID:GubK2+K6
- ( ´,_ゝ`)プッ
中国必死だな(・∀・)ニヤニヤ
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 13:09:00 ID:tsc0iLZ7
- >>759
そして中共の為に戦っているのに、あらぬ疑いで投獄粛正というエンディングもありえると。
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 16:40:04 ID:yPWc70AB
- ゲームにまで言い掛かりですか?どうしようもないですねぇ、あの国は……。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 18:36:52 ID:KbB/W1KB
- そもそも、そんな事言うなら日本の三国志関係の創話モノ
(三国無双などのゲームや、果ては小さな同人誌まで)
に全部抗議してからでないと筋が通らないよな
史実の三国志通りの話とは全部かけはなれてるんだしw
三国志のヤオイ同人誌とかについては
中国はどう思ってるのかね?
孔明と周瑜がヤッたりする同人誌とかには抗議しないのか?w
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 18:43:49 ID:zoi38lR1
- 何を言っても無駄。目的は、今後作られるゲームにメーカーが自主規制して
中国のプロパガンダ組み込むことだから、今のゲーム云々は全く関係ない。
教科書騒動と全く同じことをやろうとしてるだけ。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 21:54:53 ID:NbMDIiE2
- 中国のゲームったって、面白くなけりゃ売れんよ。
だからこそ、これからの歴史を面白くしなきゃ>恩下方さんw
- 767 : ◆cq8cKISSUI :2005/10/08(土) 22:06:30 ID:xhdAxLz8
- 人肉コマンドが無いので怒っているのだろう。
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 22:09:57 ID:P7mo8yMQ
- ファミコンの1942でもやってろ。あれは敵が日本軍だ。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/08(土) 22:16:04 ID:0SqcCbT2
- >>768
米軍機たった1機で日本の何百という航空機を落とすどころか
最後は大和までたった1機で撃沈するゲームだからなw
日本は日本人がこういうゲーム作って楽しんでるんだから
器量がデカすぎるんだよねw
中国は日本の器のデカさを見て自分のケツの穴の小ささを知るべきなのだが、
こんな器量の小さい事でケチつけておいて中華思想なんだってんだからお笑いだ
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 13:05:08 ID:htBaDnib
- 参考にどうぞ。
抗日-血戦上海灘
http://24hour.system.to/jitb/shanghai.htm
抗日-血戦緬甸
http://24hour.system.to/jitb/burma.htm
打倒日本軍国主義
http://24hour.system.to/jitb/918.htm
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 13:49:31 ID:rndQu/zi
- 中国の根性こそ歪んでる。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 13:54:07 ID:EDvzGZVT
- え?
三国無双?
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 13:56:04 ID:LNAq7TJY
- >>768-769
アーケードは輸出のほうが儲かってた時代もあったからな。
まあ娯楽と政治を一緒にする中国が異常なだけって話だ。
ちなみに1942はともかく、1943は日本軍のほうが強い設定だわな。
初心者だと最終面の大和はまず倒せないw
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 14:03:41 ID:0bChF3e9
- こういうの言いなりになったらダメだよね。
大航海時代オンラインなんて、韓国の言いなりになって、
韓国最強マンセーっていうふうにバランス変更したら
いっきに過疎ったよね。
ゲームに政治をもちこんじゃダメだよ。あくまでゲームなんだからさ。
- 775 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/10/09(日) 14:06:36 ID:nOuHCEqK
- >>765
まぁ、シナのやりたい事はそうだろうけど、「シナを市場に考えていない」国内向けゲームにそんな
「自主規制」が働くとはとても考えられないんだけどね。
フィクションて「面白ければ売れる」とかそういう性質のもので、日中記者協定(中国様から情報を
もらわねばならない)や、教育(日本国の外交姿勢が反映される公的な事業)などの「特殊な事情を持つ
もの」とはまったく性質を異にするものじゃん。
娯楽作品の製作〜販売までの過程の中で、中国様にお伺いを立てなければいけない場面なんか無いだろ。
しかもゲームが一元的に国家管理の下にあるならまだしも、キラ星のごとき民間ゲームメーカーが好き勝手に
商品を発表する上に、憲法上思想信条表現の自由が保障されているタテマエ上、政府が主導でロコツに発禁にする
なんて中国みたいな真似は絶対に出来ないし。
中国を「市場」にする気があるゲームなら、中国様に言われるまでもなく原住民どもに配慮するくらい
自主規制はあるだろうし。
むしろ、本気で何らかの「強制」をしてきたら、鼻で笑った上に晒し者にされるのがオチかと。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 14:12:54 ID:UreqeQpQ
- 765の意見が正しいとすると、最近の訳わからん非難も理由づくな。
それにしても、政府は一言、「内政干渉」と何故言わないんだ?
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 14:20:44 ID:7Wcm+gUV
- >>776
某国と違って、ゲームは内政ではないからじゃないか?
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 15:06:24 ID:nz7DiN0p
- >>772
日本国内は工作員天国・・・・
まさに、「売国無双」・・・
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/09(日) 18:30:04 ID:00vVOKsJ
- http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2005.html
現代大戦略2005〜護国の盾・イージス艦隊〜
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/10(月) 05:52:15 ID:/NKmvptv
- チンギスハーンシリーズだと韓国はともかく中国(南宋)は三傑の評価は高いし国力も世界トップでモンゴルエジプトと並ぶ世界精強国家に書かれてるから
文句を言われる筋合いはなさそうだ
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/10(月) 09:37:55 ID:KW898OKv
- 以前、中国に戦争ゲーム製造で下請けに出しただけで大騒動になったのに比べて隔世の感ありw
- 782 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/10(月) 22:05:28 ID:gvAJVBjC
- 中国の大衆的PCゲーム事情
さて、中国では「いろいろできるPC」をいったん導入してしまえば、ゲームソフトはタダ同然ということになってしまう。
正規版のソフトはどこで売られているかすらわからない一方で、コピーCD屋では100円もしない価格(日本人にとっては500円くらいのチャーハン一杯程度の価格感覚)で、違法なゲームソフトが売られている。
売られているのは、エミュレータやら、欧米のPCゲームやら、日本のPCゲームを独自に中国語化したPCゲームやら、
中国語化すらしておらず中国語OSでは文字化けが激しくストーリーすら読めない18禁ソフトやら。そして中国産のゲームでさえも、例にもれず違法コピーされて売られている。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0507/19/news026.html
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/12(水) 03:30:11 ID:Rf0aVlhB
- >>720
>ピカチュあんなに可愛いのに、可愛いと思わない奴等って鬼か悪魔だww
とにかく、最低でもアラブ世界ではポケモンはユダヤの陰謀ということにされていることもあるし、
場合によってはポケモングッズを持ってるだけで逮捕される危険性もある。
こいつらに冗談は通じない。まあ、彼らの言い訳を聞いてくれ。
この子供のオモチャに対する論争(くだんのファトワーのこと)は、アラブ諸国の世論に影響を及ぼす重大な決定となった。
学校の教師やモスクの長老たちが一昼夜のうちに、「ポケモン」という名の新たなシオニストの侵略と、
「ピカチュー」「チャルマンド」「ガルウィース」という子供向けオモチャのキャラクターのお面を被った異教徒の計略に対し、
武装して立ち向かう兵士へと変身したのである。それら(ポケモンのキャラクター)がシオニストの工作員であり、ダビデの六角星がそれらの力の源であること、
そしてそれらマンガのキャラクターたちの名前が、偉大な神を汚しユダヤ教への改宗を呼びかける意味を持つヘブライ語の単語に他ならないことは、疑う余地がないというのだ。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/nobuta/arc/special3.html
「ポケモンは賭博形式であり、唯一の真の勝者は高利益を生むようにデザインされた強迫観念的なゲームを作り出した製造者である。
また、ポケモン・ゲームがイスラムでは否定されているダーウィンの進化論を示唆している。子供たちが、人間が長いときをかけて
進化してきたという概念を知ってしまうと、マインドに悪影響が及ぶ。われわれは、子供たちをイスラム的概念のなかで育て、
そうしたゲームからは遠ざけるべきだ。」
「イスラムの教義に従って子供を世話し育てるのは親の責任である。このゲームは明らかにイスラムに反するものである。
これは、エジプトやサウジアラビアのマフティ、ヨルダン、マレーシア等の学者たちから聴取したのと同様の結論である。」
http://homepage2.nifty.com/corniche/topics/2001/0104.html
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/12(水) 03:52:35 ID:A5SLTKJf
- >>1
自己中心的な中国の言いそうな事だな。
日中戦争が主体のゲームなんぞ日本には存在せん。
なんでも自分達が主役だと思ってるただのでくの坊
だから、何が主体で何が副か分からない訳だ。
さすがはコピーと流用の国。想像力のかけらもない。
歴史的な伝説や英雄では、中国には三国志や封神演義や
水滸伝など、枚挙に暇無しだが、日中戦争時の中国国民党や
ただのゲリラだった憶病者の共産党では、弱すぎて
敵キャラにするのすら相応しくない。
ゲームで扱うにしても、今の共産党中国はダサくて古臭くて
使えない。
で、戦争ものから中国を全く出さないと「日中戦争を
無視して忘れようとしている」とか言い出すんだろうなw
なんかもう、中国の馬鹿コメント、先が読めて来た。つまらん。
やはり北朝鮮のでかい版でしかないようだな。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/12(水) 04:43:28 ID:qxhHW0WH
- 日中平和友好条約
第一条
1
両締約国は、日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
両国間の恒久的な平和友好関係を発展させるものとする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2
両締約国は、前記の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、相互の関係において、
すべての紛争を平和的手段により解決し武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これぞ支那くおりてぃー
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/12(水) 04:45:49 ID:gZHIn8GU
- なんか戦意高揚映画しか見た事無い人みたい
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/12(水) 04:59:31 ID:3C3e+bzJ
- シェンムー事件思い出した。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/12(水) 05:05:35 ID:qxhHW0WH
- シェンムー中国じゃ売ってないのにね
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/12(水) 05:27:12 ID:sT1iFJsG
- どうせ違法コピー品ばっか
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★