【中国】当局支援ゲーム「歴史上の英雄で知識と愛国心を、日本人や米国人が暴れ回る現状に変化を」【09/19】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕事コネ━!声優φ ★
2005/09/19(月) 12:35:02ID:???暴力的なゲームによる悪影響への懸念が広がる中国で、
歴史上の英雄を主人公にした新シリーズの開発が進んでいる。
新華社電によると、新たなゲームシリーズは、上海の企業が当局の援助を受けて開発。
近くウェブ上に発表される見通しだ。
プレーヤーは中国の英雄100人の中から1人を選び、その人物になりきってゲームに参加する。
たとえば毛沢東時代の雷鋒は、模範的な兵士として語り継がれてきた愛国的英雄の1人だ。
仲間の靴下を繕い、年老いた女性の手を取って道を渡るなど、
人助けに努めた数々のエピソードが伝わっている。
1962年に殉職した後、毛首席の呼び掛けで「雷鋒同志に学ぶ」運動が展開された。
さらにさかのぼって、明の時代の軍人、鄭成功も名を連ねている。
当時勢力を伸ばしていた清に抵抗して明朝の復興運動を指揮し、
台湾へ渡ってオランダの植民地支配を退けた業績が知られる。
中国の若者らの間では近年、オンラインゲームが急速に普及。
現在約1380万人が参加しているとみられ、学業の妨げになると懸念する声が高まっている。
当局は、ゲーム業界がポルノやギャンブル、暴力をまん延させ、
「国家の安全を脅かしている」との批判を強めてきた。新華社電は、
「ゲーム市場は日本人や米国人が銃を持って暴れまわるストーリーに支配されてきた。
新シリーズの目標は、この現状に変化をもたらすことだ」と述べている。
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200509180003.html
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 15:34:19ID:CPbWSNxN0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 15:35:56ID:qiTtLNKU0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 15:42:15ID:OYkvMhRv俺が思うにWizムラサマ・ブレードはアメリカのガーバー社製だとおもふ
ムラサマを様になる漢字に変換できないと事から見ても
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 15:46:19ID:5Od4+hRBゲーム市場は日米が、犯罪社会では中朝韓が暴れまわっております。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 15:47:55ID:ypOcxFuB警察官僚!パチンコ業界へ天下り!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1109699316/l50
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 15:55:16ID:fKirTr4Lやっぱり嘘っぱちのでたらめだらけだったんだろうな。
0080極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2
2005/09/19(月) 15:57:11ID:KRcEVizG<#`Д´>パンチョッパリニダ!!
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:00:22ID:qMydFROD0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:00:57ID:De2Fm3i2はよ死ね
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:01:06ID:6d7i6C5p半分日本人だが、
パンチョッパリというと残りの半分は半島系だろ?
親父は漢族だから、ちょっとどうかね
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:02:12ID:sZrTt/ND>仲間の靴下を繕い、年老いた女性の手を取って道を渡るなど、
>人助けに努めた数々のエピソードが伝わっている。
こんなもんで人助けのエピソードとして紹介されてしまうのか?
やたらと閾値が低いなおい・・・
これが最上の人助けレベルってんだから中国人マジで終わっとる。
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:03:01ID:Fe01kQir日本人で銃・・・
ゴルゴ@ビッグ東海?
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:11:38ID:AKkUKyaC0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:13:03ID:+V/dQCCp0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:14:01ID:c9D/js4iあれはカラオケゲームです。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:19:47ID:OoDFukyR中国人の脳内地球の話ですか?
0090ドラゴンランス
2005/09/19(月) 16:35:29ID:8Rfb/s9c0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:35:34ID:sXgIknug日本のオンラインゲームはオタ層に支配されつつあるからなあ。
あのコミュニティーに入るのは大変かと。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:44:49ID:lGL49X/h0093名無しさん
2005/09/19(月) 16:46:06ID:Ili3L9sd0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 16:55:30ID:lLrIbmiO0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 17:04:38ID:+eWZkytRそうやって倒した相手の靴下を奪って
PCを強化するんですね
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 17:16:03ID:CuoKToqb0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 17:38:45ID:xHLv/6dY毛同志、野に下り、而して毛主義を確立す。
→毛同志、遂に長征し、国民党・日本鬼子に対抗す。
国民党政府が全土で駆逐され、北京に共産党政府成立す。
偉大なる文化大革命により、反革命的分子を排斥す。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 17:43:22ID:tAcyaN8x> 人助けに努めた数々のエピソードが伝わっている。
毛沢東時代はすごいな。
この程度の行いで英雄扱いされるんだから。
まあ、当時の中国は今の北朝鮮がまともに見えるぐらいの基地外国家だったから、
英雄のエピソードにしてもこの程度が精一杯だとは思うが。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/19(月) 21:13:45ID:JY+8DVcvRPGだったら裁縫の腕で皮の鎧とか作れそうだ。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 00:59:27ID:YukoOs9Z街の中でも相手をブルジョワ認定すれば殺人OK。
糾弾して殺害して所持金と食料を増やせる。
紅衛兵で暴れまわったり
共産党で出世して毛主席に次ぐNo2になったり
走資派として三角帽をかぶって糾弾されたり
朝日新聞記者として提灯記事を書いたりとにかくフリー!
初期のウルティマオンラインを越える、なんでもアリの世界。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:09:55ID:vfpp4lvKワロタやってみてぇwwwwwwwww
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:15:20ID:LXVu+zaf0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:21:50ID:1NV4qUR00104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:25:56ID:nJB/6LhMちょwwwwwwwwwおまwwwwwwテラワロスwwwwwww
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:27:33ID:ruKDUnKt0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:34:54ID:eqAGtmeF0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:39:26ID:822iJ6gV0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 01:40:05ID:LXVu+zafラスボス1が温家宝、ラスボス2が胡錦濤。怒涛の民衆に吊るし首にされる2悪党。
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 10:39:24ID:9Fd1Yg9Z0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 10:42:44ID:MRbVRnzaおまいらが勝手にピーコしてんじゃね-か。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 10:51:54ID:wNjHmK04http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 11:08:40ID:LUacHKrn0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 11:18:17ID:ETgZ4Cno0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/20(火) 21:23:21ID:KwU+r5Zi0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/24(土) 02:33:16ID:I8LBd4z6ttp://24hour.system.to/jitb/burma.htm
これも当局支援ゲームか?
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/24(土) 02:45:46ID:HIiV3kGi米国人はともかくとして、日本人が銃を持って暴れまわるストーリー???ゲーム???
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/24(土) 03:19:03ID:9rgDl7X6夢中になるんだろうなw
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2005/09/24(土) 03:54:11ID:saxmjaEvデスクリムゾン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています