■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】ガス田生産開始「日本と争いない中国近海で実施してる」と中国外務省(09/20)
- 1 :そごうφ ★:2005/09/20(火) 17:31:31 ID:??? ?##
-
中国外務省の秦剛副報道局長は20日、中国が東シナ海で開発中のガス田で生産を開始したと
日本側が確認したことについて「ガス田開発は、日本側と争いのない中国近海で実施している」と述べた。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
関連スレ
【日中】中国側の東シナ海ガス田で炎の噴出確認、掘削裏付け【09/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127188415/l50
【日中】中国海軍 東シナ海のガス田付近に軍艦5隻派遣〔画像アリ〕(09/10)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126316792/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:32:08 ID:AFnF1pH9
- 2
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:32:13 ID:5cUCdW+a
- 泥棒にも3分の理ってやつ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:32:44 ID:9vvMno7o
- 日本もさっさと掘れよ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:32:50 ID:xlAH4RLV
- だから、日本が掘っても問題なし。
単純な話じゃん。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:33:26 ID:xdWePO13
- 反応早杉。
悪い事してるの自覚してるじゃんw
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:33:58 ID:VkSAiSOc
- >>1
>日本と争いない中国近海で実施してる
ならEEZを中間ではなく、200海里として主張しろ。
そうすればたちまち係争中の海域になる。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 17:34:28 ID:ebRuOcIF
- >>7
なんで日本はそれをしないんかねー
- 9 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 17:35:05 ID:YIwnFUfm
- >>8
掘ればいいのにな。同じ言い訳してやればいいだけだからw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:35:50 ID:2Bl/BC2M
- なぜ日本側と争いのない中国近海で開発しているのに、どうして日本は
中国と争いになる場所で調査してるのはなぜか?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:36:08 ID:mvV9xTFo
- 中国外務省は嘘つき
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:36:33 ID:yKrc2p39
- 日本に密航または留学目的と偽って渡航しピッキング盗や強盗事件で
御用になった中国人は最初は否認次に無罪主張、最後は元々日本人が
中国人民から奪った金品を取り戻しに来たと言うんだそーだ。
by:警察官の知り合いから聞いた話
- 13 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 17:36:37 ID:YIwnFUfm
- >>10
外務省がおばかだから。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:37:02 ID:BaxJHOuM
- >>10
言っている意味がワカランがw
- 15 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 17:37:33 ID:YIwnFUfm
- >>12
中国人から奪ったという証拠見せろって言ったらどう答えるやら。
予想:根拠は無いけどとにかく奪ったものだ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:38:07 ID:d/bBHZSa
- おまえら馬鹿じゃね?
日本が掘れるわけないじゃんw
腰の重い政府で残念だねw
- 17 :キタ(゚∀゚)!!:2005/09/20(火) 17:38:13 ID:m72Vl0uV
- >9
そんなことしたら過去の戦争に話しを無理矢理つなげて批判してやるアル!
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:38:14 ID:3ADYJRIz
- 共同開発の件だって、中国が話しに乗ってきたのは
時間稼ぎだったのはみえみえじゃん。
所轄官庁は何やってんの? アホじゃね?
まったく役人の学習能力の無さは半端じゃないな。
さっさと5基くらい発掘施設を作れっつーの。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:39:03 ID:E1iHmBnl
- 中国近海って・・・・
全然近くないような希ガス。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:39:50 ID:pw/95WPZ
- 正直いって日本にもうガスだの石油だのは必要ない。
花の色素から作った発電機と原子力発電で、今後人口が目減りすること、
家電や自動車が省エネ化すること、を含め化石燃料は必要ない。
中国のやっていることは原始人が焚き火しているのと同じ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:40:25 ID:TYQiA47y
- >>16
お前が政府を変えてくれ
- 22 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 17:41:04 ID:YIwnFUfm
- >>17
未来志向でいきましょう(棒読
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:42:28 ID:VAr0J5nm
- 最終的に石油はどうなるかわからないが、早いとこ想定中間線沿いに施設を建設して国境確定しろよ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:43:27 ID:BaxJHOuM
- たまには中国や韓国の軽率な政府が羨ましくなる時があるなw
- 25 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 17:44:19 ID:YIwnFUfm
- >>24
まぁその後墓穴掘るのが伝統ですが。(特に半島は)
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:45:37 ID:6Y+FNdr/
- 中国を攻撃するには中国人を使うのが一番良いに決まってるけど一人もいない
日本には山ほどいるのに
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:46:06 ID:VtCyDopg
- >>1
北にはえらい弱気だな
中国が共同声明の履行望む 北朝鮮の姿勢表明で
【17:00】 【北京20日共同】中国外務省の秦剛副報道局長は20日、北朝鮮が軽水炉提供まで核放棄に応じない姿勢を表明したことについて「関係国が責任ある態度で共同声明で確認した約束を履行することを望む」と述べた。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:46:27 ID:BaxJHOuM
- まあ自衛隊派遣の条件の日本周辺地域も広いからなあ・・・
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:46:51 ID:yrN5t0Zu
- 赤字でも良いから早く日本も掘れ。
損得の世界でない。
- 30 :キャンベル大佐:2005/09/20(火) 17:47:28 ID:QGbwOANi
- スネーク、
今回のミッションは中国が天然ガス田開発を進めている東シナ海で、
日本が主張する日中中間線近くのガス田の一つ「天外天」に潜入、
ソコの責任者と従業員、及び警護に当たっている軍事関係者を日本の自衛隊と協力をしながら無力化し発掘を止めることだ
我が同盟国の主権を侵害するだけでは飽きたらず、その資源さえも堂々と奪っていく糞チョンどもに目に物見せてやれ!
なお武器は双眼鏡以外現地調達のスニーキングミッションだ。
君の活躍に期待している。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:48:41 ID:Tk9QK7Gg
- 早く掘れよ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:49:33 ID:LXVu+zaf
- 油を採掘したら8割を貢物として日本へ納めるように
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:50:10 ID:0j8QG+st
- 財務省は、アジア開発銀行から行う対中援助、すなわち迂回融資を即刻やめるべき。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:51:10 ID:SKsROxS6
- 中国近海?
嘘付け、中共。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/10a1fa6d6973a1b2b67159a390710f25.jpg
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:51:14 ID:FXqF3xQc
- 外務省は金でも貰ってんじゃないのか?と
勘ぐるのは下衆なことですか?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:52:13 ID:JmkPkPVx
- 中川君に了解とってやらんかい
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:52:42 ID:Y7143PGz
- 中国の外務省はちゃんと職務を遂行していて偉い。
それに引き換え日本の外務省ときたら・・・。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:53:24 ID:9hp52ngV
- さっさと日本も同じ事しる!
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:54:23 ID:JFzxZnzV
- 赤字でも良いから早く日本も掘れ
>>チキンレースは勘弁
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:55:01 ID:Tk9QK7Gg
- 外務省は外務庁に格下げするべきだな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:55:46 ID:viN34CLR
- >>16
オマイも泥棒たちの仲間か。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:56:51 ID:LUacHKrn
- シナ人なら「2万Kmくらいまで中国近海」とか言い出しそうだな。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:57:00 ID:JFzxZnzV
- 海賊でも雇って油田基地制圧してもらえば?ばれそうになったら日本の巡視船が海賊射殺
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 17:58:32 ID:QDhWzy9A
- 結局、外務省はここまでされても、遺憾表明で終わるんだろうな・・・。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:00:08 ID:5r5Akfd7
- 仕事をしない外務省。。。
しかし国家として一番大事な 外交 軍事 の首根っこを
アメリカに押さえられていたら議員や役人も育たないよな。。。とも思う
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:00:32 ID:eq3d18nC
- >>35
東京湾へ核物質ばら撒くのに協力する馬鹿の巣窟でつ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:01:04 ID:1XFyIyve
- とりあえず、尖閣に自衛隊基地作れや
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:01:52 ID:LUacHKrn
- つーか、チャイナスクールは外務省に給料を払って欲しいな。
- 49 :はやく憲法改正しろ:2005/09/20(火) 18:02:02 ID:4fV4ILXB
- 日本側の分が吸い取られるんでしょ。
国家ぐるみの窃盗行為を、許すのか、日本国政府よ。
国民は白紙委任したんだから、早く自衛艦派遣して、窃盗の証拠物件を押さえろ。
- 50 :エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/09/20(火) 18:02:11 ID:3unG6GGt
- ストローで吸われる・・・・
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:02:31 ID:uxl2GnTR
- _ ●●● ●●●●●
/ \ ● / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ●
/ 中 ヽ● / 中 \●
| − − |● / − − |●
| |● | |●
| / − ヽ | ●. | / − ヽ |●
. ヽ| | / ● | | | | ●
ヽ ___ /ヽ ヽ /
/ |__/ ^ヽ \ /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:08:43 ID:Tk9QK7Gg
- (`ハ´ ) 小日本!
(`ハ´ ) 日本鬼子!
(`ハ´ ) 東洋鬼!
(`ハ´ ) 倭奴
(`ハ´ ) 小日本!
(`ハ´ ) ジャップ!
(´・ω・`) ・・・・・・
(´・ω・`)<シナチク (ボソッ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
. ∧ ∧
./,_ヽ─/.ヽ
/┏╋┓ .ヽ
,. ‐'"´ ┗╋┛____``'‐.、
 ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄
/┏,,ニ..,ニ┓ノ( | アイヤー!! 人として許せない差別アル!
!.┃Y~~/~.y} ┃ ~/
>┃,k.,.,!,.┃,r.|.く
/..┃<ニニニノ┃ \
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:18:54 ID:r9lRencg
- 中共政府がここまで強気に出る理由って、こんなところか?
・日本の海底調査が不十分で充分なデータを持っていないので
国際司法裁判所に提訴する事はない。
・この海域で海底資源に関する紛争が起きてもアメリカは
介入したがらないと確信した。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:19:56 ID:p8eVWefu
- ってか詳しい人に聞きたい、これってもうおわったようなもん?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:22:57 ID:XWPx80Aj
- よくわからないけど、人の物勝手に取られてる感じでむかつくな
どうにか止められないのか?
- 56 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 18:32:44 ID:YIwnFUfm
- >>55
同じ根拠でこっちも掘ってやればいい。
- 57 :ピラニクックックモード:2005/09/20(火) 18:33:44 ID:TqEb7Qic
- >>55
コソーリ魚雷を打ち込んで知らん振りするwww
どうせ国籍なんざ特定出来ないからww
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:35:38 ID:r9lRencg
- >>56
掘ることには賛成だけど、
中共が中間線以東で開発を始めた場合はどうすんの?
- 59 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 18:35:38 ID:YIwnFUfm
- >>57
核魚雷を撃っといて非核3原則を根拠に核魚雷?持ってないモナーと言い張る。
- 60 :P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/20(火) 18:36:11 ID:YIwnFUfm
- >>58
だからこっちも掘る。そして吸い取ればよろしい。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:38:04 ID:/b64CD4a
- >>58
>中共が中間線以東で開発を始めた場合はどうすんの?
機雷が触雷して支那の船が沈みます。
第二次大戦中に米軍の巻いた嫌いがまだ残ってたんですね。
と知らん顔しておけば無問題。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:40:35 ID:eq3d18nC
- >>54
埋蔵量がどれだけあるか、日本は正確な調査すらしてない
とにかく急いで掘るしかないんだけど
あんまり大規模の施設作って、採掘できる量が少量だと
日本・中国共に採算とれず痛み沸けとなるし
これが中国の釣りだとすると国家紛争の危機まで犯したと
日本は赤っ恥をかく事にもなる
(つか、中国なら言いかねない)
国連やG8で、声を大にして、日本の正当性を訴えると同時に
今すぐ採掘やめないと中国との経済交流を凍結させるくらいの発言しないと
「あ〜あ、また日本と中国が揉めてるよ」程度でスルーされるのがヲチ
とにかく日本が馬鹿すぎ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:41:05 ID:xgUFd0dt
- 確かに日本の主張する中間線は越えていない。
中国からすれば「日本と争いない中国近海」となる。
地下で日本側資源と繋がっていたとしても採掘しているのは確かに中国側だ。
日本も地下で繋がっていようとなんだろうと日本側で採掘をはじめればいい。
はやくやれ。今すぐやれ。
だいたい、日本一周されたときの抗議が弱すぎるからこうなるんだ。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:44:38 ID:2ylSuABy
- 日本の技術なら中国より短時間に大量に吸い出せるはずだ。
さっさと掘って全部吸い出して代わりに屁でも詰めとけ。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:44:44 ID:i24I1LSZ
- >>62
採算取れなくても掘るって言ってたから
痛み分けは問題ないと思う
大体二国間の問題が国際社会でスルーなんて当たり前
いちいち正当性なんて訴えないでも掘ればいい。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:44:54 ID:r9lRencg
- >>60
でもそれって基本的には日本の海域で勝手に開発をされてるわけだから
中共の開発を止めないといけないわけだけど、海自出動で実力阻止?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:45:10 ID:5Mcpk+5J
- 中国へのODAを即刻中止し、タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシに
回せ。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:47:29 ID:eq3d18nC
- >>65
国際社会に訴えるのは、後から訳の分からん理屈を展開させない為に
中国の言動を世界のマスコミに晒す為だけの話
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:52:20 ID:MNZbvxRr
- 世界一の自衛隊を出せよ
給料が・・・・・
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:52:49 ID:pi1iERJM
- 政府はガス田。靖国、拉致問題、すべてにおいて確信的に弱腰で放置しているんだよ。
そうしておけば、世論が高まり、次第に激しい要求の世論へと発展するだろ。
で、最大限高まった世論を楯に憲法改正をぶつけるつもりだよ。
まぁ、ここまでしないとこの国民は動かないから、実にいいシナリオだ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 18:58:04 ID:A0yGE/TH
- >>70
それなら良いが・・・。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 19:31:33 ID:UMzFv3w3
- でも結局何もしない
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 19:40:33 ID:renJN66s
- 中華思想全開ですな。
もう譲歩による外交を継続する余力があるとはいえない日本においては、
相手と同じ土俵でパワーゲームを展開する必要がありますが、
日本が中国と同様なスタイルで国益を追求しようとした場合、
日本国内ではどこが政府にブレーキをかける/かけてきたのでしょうか?
ここが一番の障壁ですね。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 19:55:58 ID:I1yVW/yn
- 靖国で戦争は起きない
資源問題(プラス領土問題)では戦争勃発の可能性がある
きわめて深刻な問題だ
- 75 : ◆cq8cKISSUI :2005/09/20(火) 19:56:32 ID:I/8UhCKN
- >>73
外務省。。。orz
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 19:58:58 ID:hD+Jyun9
- >>74
だからこそ引いてはいけない。
引いていしまえば、今後はすべてこの手で来られる。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:03:32 ID:/sDc+KgQ
- まぁ日本側の調査結果次第かな。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:07:29 ID:3UYlW4uB
- ほっとくと何でも泥棒する国だからな
と、東京都の偉い人が言ってたな
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:09:44 ID:/sZkJIB0
- 戦争したら中国が負ける。だから、宣伝戦で勝とうと頑張っているワケだが。
さらに、対日要求とは、独裁中国が権力闘争のイベントにしている節がある。
最近では、靖国で文句を言い続けたのに、日本を説得出来なかった
外務省報道官の醜男と醜女の2人が消えただろ。
日本はブレずに開発を続ければいいんだよ。
宣伝戦を無視されるのが共産匪賊にとって一番困ることなんだから。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:12:37 ID:9Fd1Yg9Z
- 日本もさっさと掘ってしまえ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:13:26 ID:FrLrhLBf
- さっさと海上基地作って中国の分まで吸い上げてしまえ。
こうなりゃどっちの肺活量が上なのか勝負だ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:16:12 ID:Y4FMt6eD
- 日本も中国と争いのない近海で実施している、と外務省は宣言しろ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:22:34 ID:QdHZz0vB
- >日本と争いない中国近海で実施してる
日本側の日中境界線を認めたんですねwwww
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:30:08 ID:1l9skfAx
- どうせ、近日中に発言を撤回するだろな。
まるで、そんな発言無かったかのように・・・・・・・
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:32:09 ID:/sDc+KgQ
- >>79
まぁ中国の怖い所は効果無いと分かると次の手もちゃんと
考えて繰り出してくるからな。
冷静に考えれば、どこぞの国が感情論ばかりで、独裁共産国家が
意外に論理的なのは、民主主義の悪い面が原因なんだな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:36:10 ID:ph6MZK8O
- 日本の吸引技術(帝石)の方が中国より上なんだろ!?
違うのか?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:37:49 ID:hD+Jyun9
- >>86
ユノカルとシェルが抜けたので、そう信じていいのでは?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:38:05 ID:cQmLYZwa
- とっとと掘れよ、経産省はアホか
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:38:21 ID:dCeTtMGK
- 一党独裁国家は反対する野党・人民がないのでやりたい放題
多党民主主義はなにかと議論するので結論が出にくい
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:45:16 ID:cakF1nBn
- you その油田に核廃棄物投棄しちゃいなよ
- 91 :(´nωn`)(´・m・`)(n´・ω・) ◆R5RVFGC6hg :2005/09/20(火) 20:48:44 ID:cysMEe/f
- 海底に埋まってるパイプ潰せ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 20:56:03 ID:6XtkBgTV
- この先の展開予想。
日本も得意の猿真似で開発へ。
中国、軍艦を派遣。
日本、尻尾を巻いて退散。
「イカン」「イカン」と鸚鵡のように醜くわめく。
世界の笑い者に。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:05:05 ID:hD+Jyun9
- 実際に試掘するときには、海保の巡視船が張り付くことになる。
そして、少し離れたところで護衛艦が待機。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:07:08 ID:9Fd1Yg9Z
- パイプ、寸断出来んかな
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:07:31 ID:6XtkBgTV
- >>93
もちろん、中国はためらいもなく攻撃。
日本猿は照明弾撃ったり威嚇射撃しながらガンガン撃沈されるww
予想済み。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:10:36 ID:/sDc+KgQ
- >>95
領海侵犯でも無いのに虐殺ショーやったら、自衛権云々以前に
中国に理は無いですよ。まぁ両軍睨み合いに至っても、米軍に監視
されてるから日中で戦端が開くのはあり得ないけどな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:11:14 ID:hD+Jyun9
- >>95
攻撃されれば、即反撃。これは今の自衛隊でもやるんだよ。
やれるし、やる。
- 98 :碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2005/09/20(火) 21:11:34 ID:/MQGCPjm
- 忽(たちま)ち下る号令の
下(もと)に射出(いだ)す水雷は
天地も震(ふる)う心地して
目指す旗艦に当たりたり
五、
走る稲妻打つ霰(あられ)
襲わば襲え我艦を
神はいかでか義に背(そむ)く
敵の勝利を護るべき
六、
見よ定遠は沈みたり
見よ来遠は沈みたり
音に響きし威海衛(いかいえい)
早や我が物ぞ我が土地ぞ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:12:06 ID:j5D1y4Ux
- >>87
途中で抜けたんなら海底データもってるんじゃない?>ユノカル&シェル
共同開発できないのかな?
守秘義務とかは無視する方向で。
ってか石油がたくさん出たら雨が黙ってないと思うんだが。
今のうちに包囲網を固めておくべきじゃないか?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:14:12 ID:rSlLyymS
- >>95
平和ボケした国民が、一気に軍国化を熱望。
んで、日本は核を持つってな
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:14:20 ID:hD+Jyun9
- >>99
ひょっとしたら、シーノック単独では海底油田の開発ができないのかもしれない。
そんな気がしてきた。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:14:52 ID:50OZFv1n
- 先生!!
いくらネラーが騒いでもシナ利権にどっぷり浸かってる勢力が多すぎて
結局日本は何も出来ないと思います。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:18:46 ID:hD+Jyun9
- >>102
それが一番怖いアル。
笑い事ではないアル。もっと騒ぐアル。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:22:02 ID:B0yKE1ET
- 日本が放置してたんだからしょうがないじゃない。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:22:16 ID:7vXTCP/j
- 中国のふざけた主張に対抗して台湾を独立させ、シングル、チベットを
独立させ中国から解放させよう。
アジアの犯罪国家中国を解散分裂させよ。
アジアの平和の敵中国をつぶせ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:22:28 ID:/sZkJIB0
- 基本知識として、
・文献上、世界最古の灯油使用は1600年代に新潟で始まる。
(原油からアスファルト分を除いて販売)
・世界最初の海洋油田は、新潟に1891年に建設。
日本人は世界に先駆けて、器用な事やってるのよ。
「だから、私達の世代もしっかり日本を発展させなきゃならないの。」
引きこもっている暇は無いぞ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:24:53 ID:RlOWYVYy
- 中共も東シナ海は中間線で分割され、その日本側は日本が
実効支配していると実質的に認めており、挑発を除けば
手を出してこない。
だから、日本も堂々と日本側海域で試掘するなり、護衛艦を
派遣するなりすればいいのに、なぜか外務省が超弱腰。
この理由がわからん。
中共が大陸棚の端を主張したとしても、実効支配しているのだから
中間線で押し通すことは可能。
大陸棚の端で規定するのは、大陸棚上に他の国のEEZが無い場合
(例えばアメリカの東西海岸など)の話であって、複数国のEEZが
ぶつかる場合は境界は中間線しかありえない。
この論理を絶対譲らなければ、仮に国連がガタガタ言っても勝てる。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:33:18 ID:50OZFv1n
- 先生!!
現金、利権、酒池肉林の前では日本の性治屋や完了はイチコロと言ってますが本当でしょうか?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:40:39 ID:/sZkJIB0
- >>108
支那の夜伽部隊である女子12楽房が日本に来たのは、音楽を奏でるのが目的ではなく、
テレビに出る事で、接待された政治家を脅すのが目的とか。
女子12楽房がテレビのインタビューで○○代議士と寝たと告白すれば、
その代議士の命はオシマイだからねぇ。
当然、テレビ局のお偉いさんは女子12楽房の下僕。
最近の日本からのODAの増額は女子12楽房が強請っているとか何とか。w
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:41:57 ID:0GamnamO
- 在日アメリカ軍が糞の役にも立たない事がわかったよ
憲法改正して自国の領土・権益は自分で守らなければどうしようもない
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:43:10 ID:UqhUyOlm
- こういうごろつきまがいの行為は見ない振りして、あたかも日本の
靖国問題のほうが日中関係の問題の根本であるかのように言い立てる
マスゴミは死んで欲しいな、マジで
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:43:16 ID:cwZIOvaa
- さっさと海自と海保送れよ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:45:15 ID:RlOWYVYy
- >>109
今週の週刊誌の中吊り広告見出し
「フェロモン復活で学会婦人部に大モテの山崎拓」
日本の政界の常識も変わってきたかも知れないぞw
これでは中国も強請るのが難しくなる。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:45:52 ID:0tzJ8EyO
- こういう発言を欺瞞という
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:46:17 ID:R4/wJsgI
- 中国共産党が潰されることは永遠にないのだろうか。
中国が民主主義を受け入れ国民が開けた思想になれば
世界は大きく変わると本気で思えるんだが。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:47:10 ID:XDQeVYKF
- 米のハリケーン援助で今日仙台港から石油の船が出てったわけだが 中国は相変わらずこんなことしてます。
こういうニュースを対比させて「ったく中国って奴は・・・」と 流せるのが神マスコミなのだが
いねーんだよなー。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/09/20(火) 21:48:52 ID:yHh08SDo
- >>109
エロ拓の変態さをお前は知らんのか?
速達で 自分と相手の女を登場人物にしたエロ小説を送ってくる香具師だぞ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:50:15 ID:XimKWOjJ
- じゃあ日本も掘ろうか
>>1により中国様のお許しは得たようですし
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:51:02 ID:/sZkJIB0
- >>113
そりゃ山拓は、創価カルト教団の婦人部の前でも土下座して許しを乞うたからな。
自民党の有力者が自分たちに土下座して忠誠を誓ったなら、カルト女も応援もするだろう。
創価の宣伝部隊ならとっとと死ね。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:51:58 ID:RlOWYVYy
- >>115
仮に大統領制にした場合、10億人ぐらいの直接投票で選出することになるけど、
どんなことになるか想像がつかないな。
小差で負けたりしたら、負けたほうも納得しないだろ。
議院内閣制なら、どれぐらいの数の政党が生まれるのか。
地方政党も多く出来てくる。
常に離合集散を繰り返すだろう。
ということで、当面ありえないんじゃないか。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:53:03 ID:zvskzwvU
- 中国副首相のドタキャンでも、わざわざ中国まで追いかけて行って
ピザ免除というお土産まで持っていった害務省w。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:54:24 ID:RlOWYVYy
- >>117 >>119
変態ぐらいの方が、今や女性受けするというチン現象が起きてるってことさ。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:55:31 ID:r9lRencg
- 外務省の腑抜けぶりを考えると、つい諦めが先に立ってしまいそうになるが、
政府が何もできないからと言って、日本人まで何もしないってのは変じゃねぇかなぁ?
外務省の尻を叩く意味でメールするのもいいが、日本国民の怒りを中国に
知らせることも重要だと思う。
って事で、俺は中国大使館に抗議のメールを送ったよ。
info@china-embassy.or.jp
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:57:34 ID:0GamnamO
- 山崎拓の愛人騒動を仕掛けたのは週刊文春
佐藤ゆかりの不倫騒動を仕掛けたのも週刊文春
週刊文春が野中広務の傀儡雑誌である事は周知の事実
山崎拓は変態ではないよ
マスコミに騙されるな
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/09/20(火) 21:57:49 ID:yHh08SDo
- >>122
ああ そう言えば 女に「いい人ね」って誉められるよりも
「この変態!!」って罵られる方が なんだか嬉しい
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 21:59:13 ID:/sZkJIB0
- >>115 >>120
支那人は民主主義を、自分が自由に金儲け出来る制度と勘違いしているよ。
義務を果たさず、どこまでも権利を追求出来る制度だと思ってる。
要するに、日本に寄生して、生活保護を受けつつ、金儲けなら
どんなに非合法な仕事でもする在日共と同じ精神なんだよ。
中国を民主化したら、15億人が人間イナゴと化す。
すぐに飢えた支那人同士の共食いになると思うが、
それでも地球の被害は甚大だ。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:01:59 ID:0GamnamO
- 中国は世界にとって癌である事に日本人は気がつかなければね
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:12:30 ID:rSlLyymS
- マンガ半生記
ttp://www.taku.net/profile/manga/01.html
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:21:29 ID:HXNC5iqT
- これ早く日本近海側で民間企業に試掘させて
油田ガス田をこっちも採掘しろよ。
支那がゴチャゴチャ言ってきたら、
「中国と争いない中国近海で実施してる」
ってオウム返しすればいいのよw 簡単だろ?中国何も言い返せない。
- 130 :129:2005/09/20(火) 22:22:45 ID:HXNC5iqT
- 間違えたw
×⇒「中国と争いない中国近海で実施してる」
○⇒「中国と争いない日本近海で実施してる」
だった・・・・・_| ̄|○
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:24:09 ID:LPCa1Gzz
- 中川さんよぉ、人ごとみたいに言ってないで「ODA停止を検討する」ぐらい言ってみろよ。
あっちは軍艦ちらつかせてるんだろ?こっちの武器は金なんだよ。正当な圧力だよ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:24:34 ID:j0uLY4W9
- 支那畜にしろチョソにしろ、こういう傲慢無礼な行為が
日本人を我慢の限界まで高ぶらせてるのがわからんのかねぇ?
ひょっとして、奴ら自殺願望でもあるんじゃないか?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:26:02 ID:GWkhozeN
- 「中国と争いない中国近海で実施してる」 極右ですねww
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:26:46 ID:PQd5hOjM
- >>123
>>1の盗掘開始の新聞記事を助手席側におきダディ・ヤンキーのガソリーナのサビを窓全開でフル音量で鳴
らしながら支那大使館の前を車で通ってみる。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:44:16 ID:lJDwR9Az
- 早く日本も掘れ。
そして、石油とらなくていいから水をまぜてやれ
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 22:48:26 ID:j5D1y4Ux
- わかった、「毒ガス兵器処理施設」を隣に掘ればいいんだな?
もし繋がってたら旧ソ連製毒ガスとかが支那で噴出するかもしれんが。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 23:14:45 ID:RvVEPWPT
-
30年何もしなかった日本政府の責任は?????????????
あ???????????????
自分たちが乗り遅れてさき越されて、文句言うなよ(ぷぷ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 02:19:59 ID:g7H/ZT1g
- あーっと、ここでスルー!
_
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } /
/\/,ー 'ヾ <`∀´>
〈 < /
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 02:34:03 ID:dIWjgmmk
- 外務省は以下の文章を声明として発表すれ。
怠け者の外務省でもそれくらいできるだろ?
「中国は日本と真摯に付き合おうとしない。
白々しい嘘ばかりつく。」
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 02:58:28 ID:Mn8nuSkV
- 国内外のマスメディアを大勢引き連れて日本も
さっさと採掘すればいいんだよ。
それに対して中国が威嚇射撃して来たり
船をぶつけて乗り込んできたりすれば
その様子がみんな衛星中継されるので
国際世論は中国非難にいっせいに向かう。
やはり鍵はメディアだろう。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 03:45:26 ID:t5DuCspz
-
>>140
やれるもんなら、さっさとやれよ。
待ってるんだけどwwwwwwwwwwwwww
経済制裁でも同じだよな。
「もうすぐやる」といってるだけ。
さっさとやってみろ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 03:55:36 ID:losCfBGW
- >>1
あっはははっははあははっはははっはははっはああ
支那人、死ね!!
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 03:56:24 ID:losCfBGW
- >>141
( ´,_ゝ`)プッ
そんなに怖いのか? ゲラゲラ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:00:50 ID:t5DuCspz
-
>>143
だからさっさとやってくれと言ってるのよ。
頼むよーーーーーーーーーwwwwwwwwww
待ってるんだから(わらい
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:07:02 ID:14H4ZXyg
- 実は日本側とガス田繋がってないって話もあったな。
埋蔵量が中間線以東で多くて中国側がすぐに枯れたら
テラワロスだが。
まあ、まあ、ストローで吸うみたいに全部もってかれる
というのはちょっと違うみたいだし、さっさと開発
すればいいじゃん、と思う。
しかし、経済産業省は、中国との関係をどうるるか、
【これから考える】らしいな。
大臣以下、バカとアホと怠け者と愚か者と愚鈍しかいないようだ。
ガス田は、同時に、紀伊半島沖や四国の南洋にもあったはずだ。
ここらへんの開発もやればいいと思うんだがな……動きないなぁ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:07:04 ID:tT79Y7Ig
- 開戦はまだなのか?
また、指をくわえて見ているだけなのか?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:11:29 ID:Mn8nuSkV
- ん?
日本は平和国家だから、
こういった国際紛争の解決の手段として
「戦争」には訴えんよ?
中国が国際非難されるような映像を撮って
世界中に配信すればいいのさ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:31:53 ID:Mn8nuSkV
- 日本が何らかの形で「被害を受けた」ということを
国際的にアピールしている姿をみたことがない。
いつも先の大戦の加害者として責められる側だった。
中国、韓国は「被害者」になってみせるのがうまいね。
しかし、国際問題というのはひとつではない。
さまざまな国際問題の中には
このガス田の問題やら竹島その他
どう考えても日本の側に理がある問題も数多い。
中韓朝の行っていることの理不尽さを
日本が被害者として責める側に回れるような
宣伝・広報戦略などを強化して欲しい。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:10:42 ID:DlSiwKIX
- 今は原油価格が高騰しているから採算に合うかも知れないけど、
生産を開始したとたん、原油が暴落して赤字経営になったらワロス。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:20:23 ID:xOuwj/1n
- 東シナ海ガス田の生産開始?政府が中国に電話で抗議
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050920i316.htm
がきじゃないんだから、電話で抗議してどうすんだよ? 苦笑
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:23:25 ID:ci88toGK
- >>150
国民からの批判を交わす為だけに動いてるみたいだ・・・・・
外務省を総入れ替えしない限りこの先もずっと変わらないかもな。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:27:20 ID:losCfBGW
- >>144
へたれ支那人、必死だな。(藁
殺されろ!!ゲラゲラ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:29:24 ID:+GOUFG6z
- >>148
ID:t5DuCspzみたいな、基地外がいるから、日本人も怒るよ。
支那人を1日10人ずつ殺そうぜ!!
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:15:11 ID:oQMu64mr
- なんで抗議したら必死なんですか?
もしかして悪いことやってるのに気付いてるんですかねシナは
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:21:21 ID:ydSomZEg
- あーしかし日本のやり方にはイライラするな
トロトロしてないでさっさと何とかしろよ!中国なんかに舐められて
情けねーぞ!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:28:54 ID:k6jJvJOe
- 絶対、ポチッとなで壊れるボタンがあるんだけどなー。どこだったけなあ?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:43:30 ID:HS55sPFf
- 公務員試験板
http://school5.2ch.net/govexam/
10年後、20年後の幹部候補生たちの巣。
こいつらが少しでもマシな人間であることを祈るばかりだ。
今の幹部どもは、「謝罪と賠償で問題先送り」 という、
「職員にとっては最も楽な」 外交しかしてこなかったせいで、
こういう事態には何の役にも立ちやしねえ。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 08:16:19 ID:OJj7Fq0I
- 日本も早く掘れよ。
国際法上問題ないんだろ?だったら中国と険悪になろうがかまわないよ。
靖国参拝なんぞで険悪になるより充分納得できる理由だ。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 08:45:01 ID:gKxxorRE
- 中国向けODAをチベット亡命政府と東トルキスタン亡命政府に振り分けるだけで
全て解決ですよ。モンゴルでもOK
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:12:18 ID:k21ighHD
- 支那ガス田開発の影で漁夫の利を得ているウリ達を忘れているニダ
ガス田までのパイプラインを敷設したのは現代グループ。
そして現代が次に狙うは、日本の経済水域に設定されている韓日共同開発前提のガス鉱区ニダ
実は、これが 支那が強気になっている元凶。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:14:27 ID:0fRcvBJq
- 日本が中国みたいなこと言うとファビョル
マスゴミが大人しい
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 22:23:28 ID:tT79Y7Ig
- もう日本は、支那に武力進攻されればいいよ。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 23:04:32 ID:OJj7Fq0I
- ウリ坊がパイプラインを作ったニダか!?
だったらすぐ壊れるからめくじら立てることもないか。でも貴重な天然ガス
が空気中に飛散されて無駄になるのは良くないなあ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 23:07:42 ID:A6NjbBs3
- 新スレできました
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1127220581/
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 01:12:17 ID:6hyCaUKl
- つうか外務省は中国が怖いわけじゃなくて、中国に操られてるやつらばかりなのさ。
抗議する振りだけじゃなく有効な事も簡単にできるがしないのは、中国の息のかかった
奴らだから。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 08:56:06 ID:0JcPh2tj
- 已然として日本と係争中の海域であると言ってやれ。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 09:01:34 ID:G/DpIalJ
- >>165
有効なことができるって、何??
経済制裁は通用しないし、実効性がないわな。
また、憲法上からも能力上からも軍事的圧力をかけることは不可能。
現状、抗議くらいしかできることはないんだが。
>>155
だから、どうしろと??
軍事力は憲法上も日本は行使できない。
全面戦争にでもなったら、核を向こうがもっている以上、どうしようもない。こちらは持っていない。
さらに通常戦力同士でも、まともに勝負にならない。日本防衛はかろうじてできても、中国進攻はできない。
おまえさん日清戦争くらいのつもりで物語ってないか?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 09:53:37 ID:jO8D5n05
- 害務省は反日カルト集団
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 10:05:55 ID:jO8D5n05
- >>165 てか役人根性だろwww 任期中はもめ事を何も起こしたくない
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 12:02:01 ID:G/DpIalJ
- >>169
だから、抗議以外はどうしようもないんだって。
アメリカも今は北の核を排除するのが最優先だから、
北に影響力を行使しえて、6カ国協議の議長国中国とは対決路線を歩みたくないだろうし。
日本が単独で中国と対決するには国際政治上も、軍事力的にも不可能。
とくに歴史問題の解決もしようとする米国は、とにかく日本と中国をいまホットな状態にさせたくないだろうし。
以上のことをかんがみると、抗議が限界。
- 171 :上海:2005/09/24(土) 14:52:58 ID:UpeoqYW6
- 1.日本掘っても採算が取れない,サハリンを見れば分かる(誰も買わない).
2.湾岸戦争の発端は何?忘れたのか?
3.中間線は日本の一方主張!沖の鳥岩を島だ!主張する何で可笑しい.
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 15:03:09 ID:wmwTDv8P
- http://o.pic.to/3xobj
これは島ですか?
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 15:03:58 ID:qCdGWLYY
- 罰として上海割譲
- 174 :小澤1AF長官『大鳳』メインマストにZ旗を掲げる:2005/09/24(土) 15:06:57 ID:xcBShjCV
- 日本列島全てを覆う広大な海域を、将来自国の活動海域にしようと考えている国からすれば、
確かにあの油田は「近海」だろうさ。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 09:43:19 ID:5L34hKWc
- 政府は早く中国にわびを入れろ。
戦争になってからでは遅い。中国はもうとっくに戦争モードですよ。
ガチンコになったら核を持っている国とは勝負できない。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 09:47:42 ID:K8cSUZHs
- >>175
どうして謝らなきゃいけないの?
- 177 :<:2005/09/25(日) 09:57:23 ID:JP5lYgfr
- 戦争してでもシナの天然ガス盗掘を阻止せよ!
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 10:05:27 ID:/pW+7MaB
- 尖閣諸島は中国とは争いのない日本の領土です。とでも
返してやれ。航空自衛隊の空港整備決定の発表とともに。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 10:10:56 ID:rteW6KCa
- たしか日本も中間線主張を撤回して、200海里に主張を切り替えたはずだが。
200海里なら完全に日本の排他的経済水域内という事になる。
というか、去年ガス田の話題が出た直後にこの話しが出た後まったく聞かなく
なったんだけど、本当に日本は中間線の主張を撤回したんだろうな?
ニュースを見てると未だに「日本の主張は日中中間線」という風に流してるぞ?
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 10:11:02 ID:7MaWAURU
- 僕の肛門も試掘されそうです><
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 11:21:22 ID:5sezAp/V
- つhttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
文句があるなら害務省に言え。
たくさん送ればちゃんと対応してくれるんじゃないか?
どうせ、闇に消されるって思ってるかもしれないが、あるわけねー。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 11:24:47 ID:fUQoHxy+
- >>175
バカは引っ込めや。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 11:30:57 ID:WCAiqmd1
- 中国はうそつきだということはあたりまえの認識だが、
この事実をみてもうそをよくしめしている。
中国はアジアの平和のため分裂、壊滅させることが必要。
中国をぶっこわせ。
- 184 :61.144.168.101:2005/09/25(日) 12:49:26 ID:Uqwmoimm
- sonorariniha nakagawa-sanno hatugen wo juudai-si sitetana.
uso tukunayo CHINA.
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 12:52:07 ID:VWyRLm9J
- >>175
何を謝るの?
- 186 :アジア区民@( `ハ´)(´・ω・`)<`∀´♯>:2005/09/25(日) 12:53:38 ID:JH1uaxuk
- >>175
で、何がいいたいの?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 12:53:56 ID:yS3MHfAY
- やつらにとっちゃ世界中の海が中国近海だから
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/30(金) 05:57:05 ID:Ibc8jiHz
- 暴支庸懲
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/30(金) 14:27:08 ID:en1j0qSx
- ドロボー(・A・)イクナイ!!
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★