■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】ガス田生産開始「日本と争いない中国近海で実施してる」と中国外務省(09/20)
- 1 :そごうφ ★:2005/09/20(火) 17:31:31 ID:??? ?##
-
中国外務省の秦剛副報道局長は20日、中国が東シナ海で開発中のガス田で生産を開始したと
日本側が確認したことについて「ガス田開発は、日本側と争いのない中国近海で実施している」と述べた。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
関連スレ
【日中】中国側の東シナ海ガス田で炎の噴出確認、掘削裏付け【09/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127188415/l50
【日中】中国海軍 東シナ海のガス田付近に軍艦5隻派遣〔画像アリ〕(09/10)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126316792/l50
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 02:58:28 ID:Mn8nuSkV
- 国内外のマスメディアを大勢引き連れて日本も
さっさと採掘すればいいんだよ。
それに対して中国が威嚇射撃して来たり
船をぶつけて乗り込んできたりすれば
その様子がみんな衛星中継されるので
国際世論は中国非難にいっせいに向かう。
やはり鍵はメディアだろう。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 03:45:26 ID:t5DuCspz
-
>>140
やれるもんなら、さっさとやれよ。
待ってるんだけどwwwwwwwwwwwwww
経済制裁でも同じだよな。
「もうすぐやる」といってるだけ。
さっさとやってみろ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 03:55:36 ID:losCfBGW
- >>1
あっはははっははあははっはははっはははっはああ
支那人、死ね!!
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 03:56:24 ID:losCfBGW
- >>141
( ´,_ゝ`)プッ
そんなに怖いのか? ゲラゲラ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:00:50 ID:t5DuCspz
-
>>143
だからさっさとやってくれと言ってるのよ。
頼むよーーーーーーーーーwwwwwwwwww
待ってるんだから(わらい
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:07:02 ID:14H4ZXyg
- 実は日本側とガス田繋がってないって話もあったな。
埋蔵量が中間線以東で多くて中国側がすぐに枯れたら
テラワロスだが。
まあ、まあ、ストローで吸うみたいに全部もってかれる
というのはちょっと違うみたいだし、さっさと開発
すればいいじゃん、と思う。
しかし、経済産業省は、中国との関係をどうるるか、
【これから考える】らしいな。
大臣以下、バカとアホと怠け者と愚か者と愚鈍しかいないようだ。
ガス田は、同時に、紀伊半島沖や四国の南洋にもあったはずだ。
ここらへんの開発もやればいいと思うんだがな……動きないなぁ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:07:04 ID:tT79Y7Ig
- 開戦はまだなのか?
また、指をくわえて見ているだけなのか?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:11:29 ID:Mn8nuSkV
- ん?
日本は平和国家だから、
こういった国際紛争の解決の手段として
「戦争」には訴えんよ?
中国が国際非難されるような映像を撮って
世界中に配信すればいいのさ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 04:31:53 ID:Mn8nuSkV
- 日本が何らかの形で「被害を受けた」ということを
国際的にアピールしている姿をみたことがない。
いつも先の大戦の加害者として責められる側だった。
中国、韓国は「被害者」になってみせるのがうまいね。
しかし、国際問題というのはひとつではない。
さまざまな国際問題の中には
このガス田の問題やら竹島その他
どう考えても日本の側に理がある問題も数多い。
中韓朝の行っていることの理不尽さを
日本が被害者として責める側に回れるような
宣伝・広報戦略などを強化して欲しい。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:10:42 ID:DlSiwKIX
- 今は原油価格が高騰しているから採算に合うかも知れないけど、
生産を開始したとたん、原油が暴落して赤字経営になったらワロス。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:20:23 ID:xOuwj/1n
- 東シナ海ガス田の生産開始?政府が中国に電話で抗議
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050920i316.htm
がきじゃないんだから、電話で抗議してどうすんだよ? 苦笑
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:23:25 ID:ci88toGK
- >>150
国民からの批判を交わす為だけに動いてるみたいだ・・・・・
外務省を総入れ替えしない限りこの先もずっと変わらないかもな。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:27:20 ID:losCfBGW
- >>144
へたれ支那人、必死だな。(藁
殺されろ!!ゲラゲラ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 05:29:24 ID:+GOUFG6z
- >>148
ID:t5DuCspzみたいな、基地外がいるから、日本人も怒るよ。
支那人を1日10人ずつ殺そうぜ!!
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:15:11 ID:oQMu64mr
- なんで抗議したら必死なんですか?
もしかして悪いことやってるのに気付いてるんですかねシナは
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:21:21 ID:ydSomZEg
- あーしかし日本のやり方にはイライラするな
トロトロしてないでさっさと何とかしろよ!中国なんかに舐められて
情けねーぞ!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:28:54 ID:k6jJvJOe
- 絶対、ポチッとなで壊れるボタンがあるんだけどなー。どこだったけなあ?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 07:43:30 ID:HS55sPFf
- 公務員試験板
http://school5.2ch.net/govexam/
10年後、20年後の幹部候補生たちの巣。
こいつらが少しでもマシな人間であることを祈るばかりだ。
今の幹部どもは、「謝罪と賠償で問題先送り」 という、
「職員にとっては最も楽な」 外交しかしてこなかったせいで、
こういう事態には何の役にも立ちやしねえ。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 08:16:19 ID:OJj7Fq0I
- 日本も早く掘れよ。
国際法上問題ないんだろ?だったら中国と険悪になろうがかまわないよ。
靖国参拝なんぞで険悪になるより充分納得できる理由だ。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 08:45:01 ID:gKxxorRE
- 中国向けODAをチベット亡命政府と東トルキスタン亡命政府に振り分けるだけで
全て解決ですよ。モンゴルでもOK
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:12:18 ID:k21ighHD
- 支那ガス田開発の影で漁夫の利を得ているウリ達を忘れているニダ
ガス田までのパイプラインを敷設したのは現代グループ。
そして現代が次に狙うは、日本の経済水域に設定されている韓日共同開発前提のガス鉱区ニダ
実は、これが 支那が強気になっている元凶。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:14:27 ID:0fRcvBJq
- 日本が中国みたいなこと言うとファビョル
マスゴミが大人しい
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 22:23:28 ID:tT79Y7Ig
- もう日本は、支那に武力進攻されればいいよ。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 23:04:32 ID:OJj7Fq0I
- ウリ坊がパイプラインを作ったニダか!?
だったらすぐ壊れるからめくじら立てることもないか。でも貴重な天然ガス
が空気中に飛散されて無駄になるのは良くないなあ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 23:07:42 ID:A6NjbBs3
- 新スレできました
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1127220581/
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 01:12:17 ID:6hyCaUKl
- つうか外務省は中国が怖いわけじゃなくて、中国に操られてるやつらばかりなのさ。
抗議する振りだけじゃなく有効な事も簡単にできるがしないのは、中国の息のかかった
奴らだから。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 08:56:06 ID:0JcPh2tj
- 已然として日本と係争中の海域であると言ってやれ。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 09:01:34 ID:G/DpIalJ
- >>165
有効なことができるって、何??
経済制裁は通用しないし、実効性がないわな。
また、憲法上からも能力上からも軍事的圧力をかけることは不可能。
現状、抗議くらいしかできることはないんだが。
>>155
だから、どうしろと??
軍事力は憲法上も日本は行使できない。
全面戦争にでもなったら、核を向こうがもっている以上、どうしようもない。こちらは持っていない。
さらに通常戦力同士でも、まともに勝負にならない。日本防衛はかろうじてできても、中国進攻はできない。
おまえさん日清戦争くらいのつもりで物語ってないか?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 09:53:37 ID:jO8D5n05
- 害務省は反日カルト集団
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 10:05:55 ID:jO8D5n05
- >>165 てか役人根性だろwww 任期中はもめ事を何も起こしたくない
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 12:02:01 ID:G/DpIalJ
- >>169
だから、抗議以外はどうしようもないんだって。
アメリカも今は北の核を排除するのが最優先だから、
北に影響力を行使しえて、6カ国協議の議長国中国とは対決路線を歩みたくないだろうし。
日本が単独で中国と対決するには国際政治上も、軍事力的にも不可能。
とくに歴史問題の解決もしようとする米国は、とにかく日本と中国をいまホットな状態にさせたくないだろうし。
以上のことをかんがみると、抗議が限界。
- 171 :上海:2005/09/24(土) 14:52:58 ID:UpeoqYW6
- 1.日本掘っても採算が取れない,サハリンを見れば分かる(誰も買わない).
2.湾岸戦争の発端は何?忘れたのか?
3.中間線は日本の一方主張!沖の鳥岩を島だ!主張する何で可笑しい.
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 15:03:09 ID:wmwTDv8P
- http://o.pic.to/3xobj
これは島ですか?
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 15:03:58 ID:qCdGWLYY
- 罰として上海割譲
- 174 :小澤1AF長官『大鳳』メインマストにZ旗を掲げる:2005/09/24(土) 15:06:57 ID:xcBShjCV
- 日本列島全てを覆う広大な海域を、将来自国の活動海域にしようと考えている国からすれば、
確かにあの油田は「近海」だろうさ。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 09:43:19 ID:5L34hKWc
- 政府は早く中国にわびを入れろ。
戦争になってからでは遅い。中国はもうとっくに戦争モードですよ。
ガチンコになったら核を持っている国とは勝負できない。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 09:47:42 ID:K8cSUZHs
- >>175
どうして謝らなきゃいけないの?
- 177 :<:2005/09/25(日) 09:57:23 ID:JP5lYgfr
- 戦争してでもシナの天然ガス盗掘を阻止せよ!
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 10:05:27 ID:/pW+7MaB
- 尖閣諸島は中国とは争いのない日本の領土です。とでも
返してやれ。航空自衛隊の空港整備決定の発表とともに。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 10:10:56 ID:rteW6KCa
- たしか日本も中間線主張を撤回して、200海里に主張を切り替えたはずだが。
200海里なら完全に日本の排他的経済水域内という事になる。
というか、去年ガス田の話題が出た直後にこの話しが出た後まったく聞かなく
なったんだけど、本当に日本は中間線の主張を撤回したんだろうな?
ニュースを見てると未だに「日本の主張は日中中間線」という風に流してるぞ?
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 10:11:02 ID:7MaWAURU
- 僕の肛門も試掘されそうです><
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 11:21:22 ID:5sezAp/V
- つhttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
文句があるなら害務省に言え。
たくさん送ればちゃんと対応してくれるんじゃないか?
どうせ、闇に消されるって思ってるかもしれないが、あるわけねー。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 11:24:47 ID:fUQoHxy+
- >>175
バカは引っ込めや。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 11:30:57 ID:WCAiqmd1
- 中国はうそつきだということはあたりまえの認識だが、
この事実をみてもうそをよくしめしている。
中国はアジアの平和のため分裂、壊滅させることが必要。
中国をぶっこわせ。
- 184 :61.144.168.101:2005/09/25(日) 12:49:26 ID:Uqwmoimm
- sonorariniha nakagawa-sanno hatugen wo juudai-si sitetana.
uso tukunayo CHINA.
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 12:52:07 ID:VWyRLm9J
- >>175
何を謝るの?
- 186 :アジア区民@( `ハ´)(´・ω・`)<`∀´♯>:2005/09/25(日) 12:53:38 ID:JH1uaxuk
- >>175
で、何がいいたいの?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/25(日) 12:53:56 ID:yS3MHfAY
- やつらにとっちゃ世界中の海が中国近海だから
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/30(金) 05:57:05 ID:Ibc8jiHz
- 暴支庸懲
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/30(金) 14:27:08 ID:en1j0qSx
- ドロボー(・A・)イクナイ!!
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★