■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【旧ソ連】KGB、日本での工作活動 元職員の著書で判明[09/21]
- 1 :筆返しφ ★:2005/09/21(水) 16:31:24 ID:???
-
60年代計画 日米関係悪化狙い
【ロンドン=蔭山実】東京で一九六〇年代に活動していた旧ソ連国家保安委員会(KGB)の
工作員らが日米関係を悪化させるため、東京の米国関連施設の爆破や、東京湾に放射性物質を
ばらまいて米国の原子力潜水艦の責任にする破壊工作などを計画していたことが元KGB職員の
故ミトロヒン氏の文書を集めた著書で判明した。
著書は「ミトロヒン文書第二巻 KGBと世界」のタイトルで、十九日に英国で出版された。
ミトロヒン氏は九二年にKGBに関する大量の機密文書を所持して英国に亡命し、昨年
亡くなった。今回出版された著書は世界各地でのKGBの活動を記した同氏の文書が
収録されている。
日本では、六五年にKGBの東京駐在官事務所が当時のベトナム反戦デモに合わせ、
起爆装置を米国製たばこの箱に隠した爆弾を、日本にいる協力者に米国文化センターの
書棚に仕掛けさせ、翌朝に爆破させる計画を立案。KGBの犯行を隠すため、米国攻撃を
訴える右翼団体のビラも偽造しようとしたという。
(略)
http://www.sankei.co.jp/news/050921/evening/22int001.htm
【ミトロヒン氏著書の要旨】
十九日に出版された元旧ソ連国家保安委員会(KGB)職員ミトロヒン氏の著書の
日本に関する記述の要旨は次の通り。
一、冷戦期を通じ、KGB東京駐在官事務所の重点の一つは、日米関係を引き裂くことだった。
一、北大西洋条約機構(NATO)とソ連が戦争になった場合、日本国内の石油精製施設四カ所
などで破壊活動を起こす準備計画を一九六二年に立てた。
一、駐在官事務所は平和時にも日米関係を損なう破壊活動を計画。
(中略)
一、日本の政界やマスコミ界にも協力者が多数おり、駐在官事務所から
現金を受け取っていた協力者もいた。
一、同事務所が浸透に最も成功したとみられるのは日本の外務省。
一、六〇年代から少なくとも七九年まで、二人の外務官僚が多くの機密文書を提供した。
一、ある女性外交官は工作員から隠しカメラを仕組んだハンドバッグを与えられ、仕事場で
外交文書を写真に撮った。
一、七〇年代前半、モスクワの日本大使館勤務中、女性に誘惑された電信官は、七〇年代後半に
重要な情報を提供した本省勤務の電信官と同一人物とみられる。
一、科学技術の分野でも情報収集に成功。日本のハイテク企業や研究機関で要職を占める
十六人が協力者だった。
九月二十一日 産経新聞夕刊より抜粋
関連スレ
【旧ソ連】放射性物質拡散を計画 東京湾にと元KGB要員[09/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127180177/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:32:57 ID:nu1ge+WP
- >>1
これを機にマスコミの赤狩り開始
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:33:26 ID:qNkMQVV5
- でも爆破が実際に行われなかった以上
この著書ってうそ臭い。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:34:06 ID:JgIPtMvt
- スパイ防止法成立望む
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:34:40 ID:FE8/RC+e
- 驚かねーよ。 ソ連だし。 現在進行形でやってる国があるし。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:35:35 ID:/gILDezw
- >4 激同。現在進行形と考えるのが常識。
- 7 :8492飛行隊 ◆YvSOI/FjYI :2005/09/21(水) 16:35:35 ID:l5poDo1h
- >>1
まさか、こいつ「トリプルクロス」じゃないよな?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:36:45 ID:ssI82hVr
- (中略)以下が洒落になんねぇよ!
- 9 :殺韓3号:2005/09/21(水) 16:37:41 ID:NsIoYe/S
- >日本の政界やマスコミ界にも協力者が多数おり、
うわーい
- 10 :特定アジア友好 ◆akaNnchE/U :2005/09/21(水) 16:40:59 ID:gDgyJZ3O
- まあ工作するのはアカだけじゃあるまいて。
自由主義連合の反日物語も傾聴に値するよ、多分。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:42:02 ID:4AfJOFmc
-
一、同事務所が浸透に最も成功したとみられるのは日本の外務省。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:42:22 ID:uZ4s7KZ6
- >一、同事務所が浸透に最も成功したとみられるのは日本の外務省。
なめられるわけだな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:42:28 ID:hVTkTy/9
- 日本もそろそろ赤狩りやる時期だな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:45:02 ID:vc1NS7bD
- 北朝鮮工作員を使い、右翼のしわざに見せかけて某新聞社の記者を射殺したり、
なんてこともやってたかも知れませんね。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:46:40 ID:JgIPtMvt
- 協力したマスコミって、ア○ヒ?
しかし祖国を売るバカが多いな・・
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:49:52 ID:+LlnUW+u
- リアルで一億つまれたらちょっとだけ売国する気になる。
あとはそれをバラすと脅して、はした金で大きな売国を続ける。
それが売国の罠。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:49:53 ID:r8/P1IIT
- >>15
香具師は筋金入りだからな。
戦前もスパイをかくまってたし。
その工作のおかげで日本軍は北進せず、
あろうことか南進してアメリカと全面戦争するハメに… orz
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:51:50 ID:a+JLy3u7
- 「ゾルケ」とか「薊」とかお話の中では良く出てくるんだけどね>KGBのスパイ。
でもロシア人が大手をふるって歩いてたら目立つよなぁ...
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:51:57 ID:swJiRKNH
- スパイ天国日本
さっさとスパイ防止法作れ。左翼どもの妨害に負けるな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:53:11 ID:JrYfS5XR
- >>19
禿同
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:53:23 ID:zaz+h8jJ
-
同事務所が浸透に最も成功したとみられるのは日本の外務省。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:54:15 ID:2HP6OLYe
- まさにスパイ天国だな('A`)
KGBってプーサンみたいな鋭い目をしたのばっかなんだろうなーコワイヨー
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:56:35 ID:7GiNDG7E
- 「判明」って。そりゃ計画くらい、いくらでもしてただろ。
まさかKGBは日本では何も活動してないなんて思ってたのか?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:58:45 ID:y2JLf/C9
- >>18
ブリヤート系の、ぱっと見アジア系の人でも多用してたんでなかろうか。
40年前に白人がテクテク歩いたら周りに子供の人垣が出来そう
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 16:59:48 ID:ubOm9NPv
- >>18
ロシアは多民族国家だから別に白人とは限らんだろ
- 26 :特定アジアのこころ:2005/09/21(水) 17:04:24 ID:yIzD/HS4
- >一、日本の政界やマスコミ界にも協力者が多数おり、駐在官事務所から
> 現金を受け取っていた協力者もいた。
社会党と朝日新聞だろうよ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:09:49 ID:BI032t1R
-
な ん に も な く て よ か っ た ね
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:11:48 ID:5FeUPchE
- そのうち、ホロン部の工作活動も、元部員の著書で明らかになるのかな…
「敵工作員の策略により、事務所の家電製品のいくつかが破壊された」とか
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:12:27 ID:o2+WrTCO
- まぁ、中国、北朝鮮なんかは日本人とほとんど変わらないわけだし
スパイは入りまくりだろうな。
日本の潜水艦技術は高いとか言いながら設計図だってもろばれだろ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:12:43 ID:38gLhbSv
- >>26
あのへんはお金を払わなくても協力する。与党内にも協力者がうじゃうじゃいたってことだよ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:14:08 ID:20TeQe23
- >>26
政治家や官僚は鈴木宗雄関係。
何気にあのはげ親父とその取り巻きの外務官僚は、
ソ連邦崩壊前のクーデターの動きをいち早く掴んでいた。
それもこれもこのパイプがあった為と言われている。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:15:15 ID:YOd/rg0o
- >>27
これからが本番
特定アジアのほうが厄介だ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:15:51 ID:Ys9AmKxA
- 協力者の実名公開キボン
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:16:30 ID:QtFQKKW6
- >>30
(-@∀@) 世界平和のためには仕方なかったんだよ。つか悪いのはすべて日本
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:18:16 ID:q6bhgZ3N
- 実際に行われたのもあったんだろうな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:20:17 ID:aitBMBRo
- つうか今深刻なのが米CIAの工作・スパイ活動。
本気で日本経済潰しに掛かってる。
とは言っても世界中で日本経済を潰す力があるのは米だけなんだけどね。
ビル・トッテン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-2450487-6257135
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:29:27 ID:LyxBasfI
- >同事務所が浸透に最も成功したとみられるのは日本の外務省
はい、ここテストに出ますよー
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:31:40 ID:fZIbNKqi
- で、KGBの東京駐在官事務所は今もあるの?
流石に名前は変わったろうけど
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:32:28 ID:FihzdHJS
- >>36
逆にビル・トッテンがCIAかもしれないところがアメリカの
たちの悪いところなんだけどな。
- 40 :特定アジアのこころ:2005/09/21(水) 17:36:45 ID:yIzD/HS4
- >>38
麻布狸穴にいまでも残ってそうな感じだな。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:39:42 ID:cd+HlCA/
- >>40
(゚Д゚)ハッ!
某外務省に吸収・編入されたんじゃ…
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:46:18 ID:EzdFh85s
- で日本にスパイしまくってたソ連は今どうしてるん
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:55:12 ID:LWNAtX1m
- まてまて、お互いを疑って内部をかく乱さす作戦かもしれないぞ!
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:56:10 ID:FE8/RC+e
- そんな>>39が実はCIAなのが匿名掲示板の面白い所
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 17:57:19 ID:kNcL8ait
- >日本の政界やマスコミ界にも協力者が多数おり、
臭そうなのが数人パッと頭に浮かぶわけだが
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 18:08:10 ID:ws/1gIsJ
- 赤旗よ!「カーケーヴェー」を糾弾せよ!
オノレの共産主義が本当の共産主義というならば。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 18:11:45 ID:cd+HlCA/
- 長屋の三畳間を本拠地にして
ロシア人がギュウギュウ詰めで勤務してたら笑えるが
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 18:13:14 ID:Go2JOEb1
- 日本にはスパイ法がないんだよ。
だからやりたい放題されているんだよ。
と、米軍に弟がいる日本在住アメリカ人が言っていました。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 18:17:10 ID:GaY5cz0K
- で、デーブスペクターはどこのスパイなの?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 18:19:35 ID:SOopynDt
- 日○共○党との対日工作協力は伏せられたままか。
もう30年ぐらいしないと公式資料としては出てこないのだろうか・・・・無念。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 18:33:54 ID:PD/3woBl
- 最近死んだ対日工作責任者のコワレンコが暴露本書いてたら
こんな物じゃ済まないだろう
○会党系の商社に金を流してたとか
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:09:52 ID:Kb8yheLg
- 今は中国が工作してる。
第一目標となった経済界は、完全に尻尾を握られた。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:31:19 ID:OTYlvqLS
- というかソ連から社会党が資金援助を受けていたと公文書が出てきたのに、
社民党と民主党の一部議員はしらを切り続けてますが
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:34:06 ID:Q+FA7GRL
- ある女性外交官は工作員から隠しカメラを仕組んだハンドバッグを与えられ、
仕事場で外交文書を写真に撮った
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:36:21 ID:1/LMWne1
- >>49
モサド
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/09/21(水) 19:36:27 ID:cL5godRw
- >>53
前に 日曜日朝の田原の番組で
元KGBの幹部がゲストに出ていて
最後に田原に「日本で主な協力機関はどこだったんですか」と聞かれ
「社会党です」と言い切った瞬間 スタジオ内が凍りついた場面を思い出した
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:37:34 ID:q2R/r4f5
-
このスレを見て
オウムを連想したあなた! あなた!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:38:20 ID:OgKgdeER
- ソ連崩壊後の混乱期にKGB等の対日工作文書などを
収集に行った日本人はいないのか?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:38:29 ID:1/LMWne1
- >>57
オウムはKGB直接ではなく
KGBの支援を受けた朝鮮総連による謀略だろ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:40:36 ID:q2R/r4f5
-
ミグ戦闘機で、日本に亡命したパイロットによれば
着陸した後、投降しようと日本の警察か自衛隊か米軍を待っていたら
地元の日本人が、白旗を掲げて近づいてきて笑いが止まらなかったそうです。
日本らしいおだやかな光景が、目に浮かびマス。
- 61 : :2005/09/21(水) 19:42:38 ID:ueylzKm/
- オウムの金庫にあった
金塊と金丸信の金庫に有った
金塊は成分がおんなじ・・
オウムの麻薬って奇麗にスルー
されたよね。村井殺したのも
在日だし。北くせえよ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:43:16 ID:q2R/r4f5
- >>59
あ、いっちゃった(w
ム雷も口が軽いから危ないと数十人の面前でコロされたって言うのにぃい
もうぅううう プンプン♪
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:47:59 ID:FE8/RC+e
- >>60
住民ナサケナスw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:51:59 ID:YUI0gg1P
- 社会党と共産党への接触はどうした
やつらはソ連から金貰ってたんだろ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:52:02 ID:JgIPtMvt
- アメリカがなかったらこの国はとっくに共産化していたような気がする。
- 66 :いろおとこ:2005/09/21(水) 19:54:46 ID:bQxB6UIc
-
日本の国は 秘密がないから
かえって 「スパイは 仕事がやりにくい」 とか?
- 67 : :2005/09/21(水) 19:56:29 ID:e8s2pMrY
- >>65
それはない
平時に住民虐殺した
歴史の無いアジアの異常国家ですからWWW
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 19:59:45 ID:mede/SKN
- JCIAまだですか
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:03:22 ID:ZqFpb0Ma
- 外交機密も技術もだだ漏れ状態。
それでも戦後世界2位。
アホなのか凄いんだか・・・ なんだかなあー。
性善説は国内日本人相手だけにしてくれよなあ。勘弁してよ害霧消さん
- 70 :いろおとこ:2005/09/21(水) 20:07:40 ID:bQxB6UIc
- >>60さん
これ誰だっけ レフチェンコって言ったっけ?
- 71 :いろおとこ:2005/09/21(水) 20:08:47 ID:bQxB6UIc
- >>70補
ああ ベレンコだつけ? 忘れた
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:10:36 ID:OTYlvqLS
- >>58
いると思うんだが、社会党の話が少し出ただけで、それもあまり騒がれなかった。
俺は激怒したけどねw
たぶん、官僚、与党議員、大物記者を巻き込んで政界・マスコミが大混乱になるので
黙殺することにしたのかもしれないね。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:11:27 ID:pxVhBX6t
- ソ連が崩壊した時にこの手の本が出版されたと思う。
自民党議員も社会党の議員も、米ソの情報機関に、
安い金で党の方針を話していた。
そんな内容だったと思う。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:12:41 ID:JgIPtMvt
- 日本はなあなあで済ませちゃうんだよな。
たまには織田信長のような人が出てきてもいいと思うんだが。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:32:39 ID:x8hBcYLa
- 街宣右翼はこうして生まれたと
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:33:25 ID:JsqD7RtT
- とにかくちゃんとした諜報機関作ってくれ
あと名前は間違ってもJCIAとかはやめてくれ
ちゃんと「公安」の文字を使ってくれ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:43:44 ID:FzM//VQQ
- >>68
日本の情報機関の略称は無理矢理こじつけて"NINJA"にして欲しい・・・w
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:47:34 ID:JgIPtMvt
- nippon inter national jasrac agents
訳わからんwww
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 20:55:51 ID:FzM//VQQ
- こういうの見てると、例の人権擁護法案も何かあると思うよなぁ…
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:02:42 ID:WQDfX7kx
- なんで情報盗んでいた方が国名変わって
盗まれていた日本が世界二位なんだ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:09:12 ID:cwXKx97Y
- >>80
いくら有能な諜報員がいても、経済がガタガタではどうしようもない。
日本の場合はどんなに工作活動しても、米軍が駐留してるから、軍’自衛隊)を扇動することもできないし、
国家転覆はきわめて難しかったと思われる。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:15:27 ID:JsqD7RtT
- >>78
何でジャスラックが関係あるんだw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 21:57:39 ID:q2R/r4f5
- >>70 >>71 >いろおとこ
ベレンコです。
北海道、函館に強硬着陸したあれです。
霧がひどくてミグを見失ったが
そうでなければ、撃墜していたそうです。
幸運だったのか、不幸だったのか、霧のせいで
北部方面総監が腹をくくったそうです。撃墜やむなしと
なお、亡命は、アメリカへの間違いっす。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 22:19:41 ID:tTWIi7/E
- 日米関係を悪化させるため、東京の米国関連施設の爆破や、東京湾に放射性物質を
ばらまいて米国の原子力潜水艦の責任にする破壊工作
ツンデレ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 01:40:40 ID:ErGDOM7h
- <=( ´∀`)
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 10:43:53 ID:ryM1c+ty
- >一、同事務所が浸透に最も成功したとみられるのは日本の外務省。
↓
電話突撃隊出張依頼所84
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1126243944/904,908,911,913,923,931,932,939,942
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:09:58 ID:e2iZ6aC8
- >>47
ナターシャ「ただいまー」
ミーシャ「只今じゃない、合言葉だ。合言葉!偉大なる同志、」
ナターシャ「レーニン万歳」
ミーシャ「よし、中に入れ」ガラガラ(引き戸)
「ナターシャが帰ってきたからコースチャ、お前出ろ」
コースチャ「えー、寒いのに。ナターシャ、工作の方はどうだった?」
ナターシャ「相変わらずばっちりよ。○○新聞の記者を垂らし込んで来たわ」
ミーシャ「××省や△△党もお手のもんだな。ちょろいもんさ」
ワーニャ「それよか給料がもう3ヶ月遅配だぜ。何とかして欲しいよ」
サーシャ「おい、給湯器のお湯出ないぜ。これじゃ祖国に居た頃と変わんねーよ」
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:28:27 ID:Zas9Yj/G
- >>1
反日ファシスト、曝し上げ!!
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:30:45 ID:Zas9Yj/G
-
>>86
これは、現在、支那が日本に対して行っているのことと同じ状態だよ。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:34:32 ID:l2Z12CJb
- 普通の国ならそこらじゅうで
((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
な香具師がイパーイ居ても良さそうなモンだが
スパイ防止法もない日本じゃ
(゚Д゚)y─┛~~ スパイやってますが、何か?
なんだろなぁ。 禿しく鬱。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:36:38 ID:Zas9Yj/G
- >>90
拉致事件が解決できない理由が分かるね。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 18:00:52 ID:Hfv/d9z+
- >>23
計画してるだろうと思ってる段階では「判明」はしてることにならんぞ?。
KGBが日本で何か活動してるって思ってるだけじゃ具体的計画なんてわからんし。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 23:05:49 ID:HmNbr6MV
- 日本で暴露本を出すと儲かるということがロシアで広まればよいな。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 23:40:00 ID:1oBOIauw
- こんなの公安は全部掴んでるけど、公安のトップが売国だからな。
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)