■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】忘年会、火酒に注意〔11/29〕
- 1 :そごうφ ★:2005/11/29(火) 11:13:21 ID:??? ?##
- 火酒によるやけどに注意を呼びかけている。
漢江誠心(ハンガンソンシム)病院やけど整形外科チャン・ヨンチョル教授は
2002年7月から2004年12月まで、火酒を飲む、または見物をしていてやけどを負い、
病院を訪れた患者25人を分析した。
やけど患者のうち17人は酒に火を付けて飲みながら、グラスを落としてやけどをしており、
2人はバーテンダーショーをして、6人は見物をしていてやけどを負ったことがわかった。
患者の平均年齢は27.5歳で、そのうち女性は4人だった。
やけどの部位は顔、手、腕、胸の順序で、やけどの程度は大部分2度以上の深刻な状態だった。
このうち目の角膜にやけどをし、長期治療の必要な人が4人、
肌の移植を受けた深刻な患者も2人いたことがわかった。
また女性を含む4人はやけどによるストレスで、精神科治療を受けた。
チャン教授は「火酒によるやけどの損傷部位は主に顔であることから身体的、精神的後遺症を残す。
年末を迎え、酔いながら火酒カクテルショーなどをすることは非常に危険だ」と話している。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70124&servcode=400§code=410
- 2 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/11/29(火) 11:13:41 ID:2K7ZiNCU
- 火病にも注意
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:14:50 ID:iy0ULJTK
- 火酒って火病による自然発火なのか?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:15:19 ID:VkoCCWRG
- 焼身デモにはちょうど良いんじゃない?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:15:54 ID:UA3LQ6aN
- 焼酎に火をつけて飲むってことかい?
底なしのバカだなこいつら
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:16:44 ID:B9E34GMN
- また火ですか。ひょっとして火を覚えたて?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:17:01 ID:eVH0ymCC
- ウォッカのことかと思ったら火をつけるのか…。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:17:11 ID:AXAfI35B
- 強い酒に火をつけることはあるが
なぜつけたまま飲む?
しかもやけど2度以上ってどんだけでかい火だよw
- 9 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/11/29(火) 11:17:50 ID:2K7ZiNCU
- 「火酒」でぐぐってみたけど、強い酒だってことだけで、
火を付けるわけじゃなさそうだけどなぁ・・・
それとも、>>1は火を付けてるってことなんだろうか・・・マジシャンですか。
- 10 :(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2005/11/29(火) 11:17:53 ID:nCCkKoN9
- 火酒って、ウイスキーのビール割じゃなかったのか…
- 11 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2005/11/29(火) 11:18:14 ID:VB4edWOM
- 火が好きだな。www
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:18:38 ID:5zmXllvb
- なんで酒に火をつけたまま飲むのか。
なぜ飲みたいと思うのか。
やはり朝鮮人と日本人は一生分かり合えないな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:19:06 ID:5zmXllvb
- >>10
それは爆弾
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:19:16 ID:ce79D1nI
- おんなはかちく 朝鮮人は愉快な生物ですねほんと。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:19:46 ID:eVH0ymCC
- 朝鮮人の脳にはFCSが必要だな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/29(火) 11:19:55 ID:OkzmyRrv
- あほや・・・・・ほんまにあほや ○| ̄|_
火遊びの好きなやつら。
いっそ、なんもかも燃やしてしまえ!
いや もしかしたら過去にほんとにやったのかな?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:20:43 ID:V9sSolpa
- 前に文春に載ってたけど火酒は、ビール3対ウィスキー6にしこって精液をいれたものだそうだ。
- 18 :(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2005/11/29(火) 11:21:16 ID:nCCkKoN9
- >>13
…あれ?
サンクス… orz
- 19 :名無しさん@電波 ◆adhRKFl5jU :2005/11/29(火) 11:23:12 ID:KqQQ6YNq
- 何がしたいのか理解出来ません><
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:24:54 ID:B9E34GMN
- >>19
何か理解できることがあったか?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:26:07 ID:wSz8A8pf
- どうせ整形するからいいんじゃねーの?火傷しても。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:26:12 ID:yP+9JCi8
- はぁ??
本当に救いようのない馬鹿だな、乞食共w
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:27:32 ID:dZ3ZPRsq
- なんで酒飲むのにわざわざ火を着けて飲むかな…意味が分からんw
顔面に火傷って、当たり前だろうが!www
- 24 :よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/11/29(火) 11:28:15 ID:E+9iJRQz ?#
- 「火酒」ってのは普通その地方で手に入りやすいスピリッツ(大まかに言えば透明な蒸留酒)
の事を指すと思うんだけどなあ。
ロシアならウォッカだしメキシコならテキーラだし、ほかにジンとかラムとか。
だいたい、酒を飲んでるのにアルコールを飛ばしてどうしたいんだろう。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:29:12 ID:oWVqvvGf
- 以下火病に注意が続く↓
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:30:44 ID:HtuIyz1n
- 火がスキだねぇ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:31:21 ID:BjxadW4S
- 仕事で行った夜のソウルのイメージ
あちこちで酔っ払いの奇声・・・
あちこちで酔っ払いの激しい殴り合い・・・
あちこちで酔っ払いのゲロ吐きシーン・・・
いや、すばらしぃ(・∀・)ニヤニヤ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:31:41 ID:OhmeW5pv
- てか、忘年会は日帝残滓なんじゃないのか?w
- 29 :ふか:2005/11/29(火) 11:32:57 ID:TZyxehzO
- え?やけど?
(;゚Д゚)
喉が焼けるとかの比喩じゃなくて!?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:33:00 ID:IcmtO0af
- まだ火が珍しいのかな?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:33:37 ID:jd65Pje3
- 顔面フランベかよ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:34:18 ID:jeo7OPJt
- 【韓国】韓国政府、「焼酎の税率が低いのは日帝残滓」と日本に責任転嫁。
- アレもコレも全て日帝の陰謀 [09/14](韓国紙)
■「焼酒が日帝残滓?」 長官説明に当惑
卞良均(ピョン・ヤンギュン)企画予算処長官が14日、焼酒税率引き上げは妥当だという
趣旨の記者懇談会の席で、「焼酒(ソジュ)は日帝の残滓」と説明したことに対し、多く
の人が当惑している。
マスコミの報道によれば卞長官は14日の記者懇談会の席で、「焼酒が庶民のお酒
になったのは、日帝が我が国の伝統酒を無くして酒専売権を握る中で出た、日帝の
残滓だ」として、「日帝によって強要された過飲文化を清算するために、酒税調整が
不可避だ」と説明した。
しかし卞長官のこうした説明に対して、多くの人が当惑している。特に一般人は勿論、
酒類業界の関係者らも、「焼酒が日帝残滓という理論は初耳な説明」と首を傾げた。
これについて最近国内最大焼酒製造メーカー「眞露」を買収したハイトの関係者は、
「焼酒が日帝の残滓という客観的な根拠はない」と述べた。この関係者は 「ただし、
全世界的に度数の低い酒類には低税率を、度数の高い酒類には高税率原則を適
用するのが一般的なのに、韓国の場合ビールは度数が低いにもかかわらず高税率、
焼酒は度数が高いにもかかわらず低税率が適用されてきた。こうした酒類税率政策
は日帝時代に作られたものだという意味で、日帝の残滓という言葉を(長官が)使った
ものと考えられる」と説明した。
▽ソース:マイデイリー(韓国)(2005-09-14 16:24)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126708593/
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:36:55 ID:j1XcGF1c
- 本当に火が好きだねえ
- 34 :(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2005/11/29(火) 11:37:28 ID:nCCkKoN9
- >>32
>日帝が我が国の伝統酒を無くして
伝統酒って何だ?
焼酎だと思ってたが…
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:38:17 ID:g/kkW0lQ
- 何故火の付いた物を顔の近に、と言うより飲もうとするのか...
人としておかしくないか?
アルコールの火だから燃えているの気付かなかったとか...
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:40:16 ID:j1XcGF1c
- 果物や米を、処女のおばあさんがクチャクチャ噛み砕いて
壺に溜めて醗酵させた、未開の部族が作るようなお酒じゃないか?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:40:26 ID:/PlRHi67
- なんでも火かよ・・・
火遊び禁止にさせろよ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:40:43 ID:D+hs7OYZ
- >>32
韓国の場合ビールは度数が低いにもかかわらず高税率、
焼酒は度数が高いにもかかわらず低税率が適用されてきた。こうした酒類税率政策
は日帝時代に作られたもの
(;゚Д゚) 呆韓…
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:42:16 ID:j1XcGF1c
- ごめん
>>36は>>34へのレス
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:42:51 ID:I5nUxnmf
- 唇に火の酒・・・侍になりたかったんだね
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:43:15 ID:59NiyWOv
- アルコール分が高い酒で火を噴くのがはやってるかと思った。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:44:02 ID:cK2JU09u
- 注意すべきは火病だろw
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:45:41 ID:6NW4FVTy
- なあに、かえって火病がつく
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:49:19 ID:7KviECUw
- >>35
ヒント:馬鹿だから。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:52:44 ID:rYx+Y2Hf
- >>40
沢田はアレだから…
そういう伝統があってこのことについて歌ってたのか?w
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:52:55 ID:zgxmco3B
- >>36
はじめ人間ギャートルズの猿酒は飲んでみたい気もするが
おばあさんの口で発酵させた酒は勇気がいるな
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:53:42 ID:J8T5Hpdy
- 火病
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:54:31 ID:fAq6fSWl
- 爆弾酒といい、火酒といい馬鹿か?
おとなしく呑めよ。
- 49 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2005/11/29(火) 11:56:31 ID:KXjqcyRY
- 【「火病」の定義】
ではそもそも「火病」とは何なのか?
「火病」とは、朝鮮民族だけに見られる特殊な病気(精神病の一種)で、"Hwapyung"という英語医学表記もある。
怒りを押さえすぎて起こる病気を指す「鬱(うつ)火病」の略語らしいが、強いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すという。
最終的には、口から泡を吹く・絶叫・悶絶・顔面紅潮・嘔吐・七転八倒などの症状を起こす。
ここで注意しなければらならないのは、そもそも「火病」という病気は医学界で確かに認められているが、それは朝鮮民族だけの病気というものである。
特定の伝染病などを除けば、このような精神病がある民族だけに限定されると言う例は、世界でも「火病」以外存在しないのである。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo06.htm
- 50 : :2005/11/29(火) 11:58:03 ID:3c4xPZtD
- おれ、ウォッカでヨガフレイムできるよ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:01:03 ID:dKdgF/c4
- ほんと火が好きな民族だな。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:01:53 ID:VVVhH4zf
- 【韓国】朝鮮人、火病に注意〔11/29〕
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:02:26 ID:EVF34J1O
- 俺もできるよ。スピリタスだが
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:03:22 ID:RV5huAmI
- もう、火の起源は朝鮮でいいよ・・・
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:04:56 ID:jeo7OPJt
- 居酒屋で見掛けた韓国人団体、焼酎にスティックシュガーを加えて飲んでたよ。
あっちの国ではあんな飲み方するのか?
周りの客が唖然としてたよ...
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:05:45 ID:0esIkUq3
- つうか奴ら忘年会までパクったのかよ・・・
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:06:31 ID:D3d4oXs8
- ほんとに火が好きだな・・・
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:06:35 ID:fAq6fSWl
- >>55
(;´Д`)ゲロゲロ
奴ら味覚おかしいだろ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:07:10 ID:Ky7DzdET
- >>58
つ デンキブラン
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:08:26 ID:luhH8X6p
- >>57 同意♪ 酒にまで火か・・・
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:08:52 ID:7KviECUw
- ぜひとも忘日会をやってくれ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:09:59 ID:p/yT7B4j
- >>59
それ、土産で貰ったが一口呑んで捨てたorz
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:11:09 ID:0esIkUq3
- スカトロと火と強姦が韓国人の大三元
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:12:15 ID:h0QenTpa
- スピリットじゃなくて本当に火をつけるのか……。
馬鹿な民族だな。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:14:02 ID:OEhRd6uQ
- 焼酎問題
※歴史的最重要項目
ググって調べたのだが…
紀元前にエジプトで蒸留器が作られる
↓
蒸留器が中国に渡る(元の時代1200〜1300年位)
↓
日本で飲まれていたという文献(500年程前には既に)
↓
焼酎は日帝残滓と韓国側困る←今ここ
せめて500年以上前から半島に焼酎が無いと
ストロー役にもなっていないことになる
そのうち文献作るニダ!
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:15:55 ID:BzeGNxqO
- フィリピン人のねーちゃんはご飯にコーラかけて食ってたぞ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:16:07 ID:uCyNHSrR
- 火病に注意かとおもた
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:16:38 ID:W7V/+wjf
- この火フェチどもが
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:18:11 ID:QXPJMP36
- >>66
正露丸なかった?
たしかごはんに正露丸のせて、コカコーラかけて食う。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:19:11 ID:L+Onwt5i
- 韓国ってゾロアスター教国なんじゃないかと気がしてきた
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:20:54 ID:BzeGNxqO
- >>69
正露丸は見なかったがそんなもんも乗っけるのか!
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:21:42 ID:25VQ90AB
- >>70
それはゾロアスター教徒に失礼かと
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:22:13 ID:KxZJ7Lh5
- >>70
あの民族に一番フィットする宗教だなw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:23:01 ID:QXPJMP36
- >>71
パタリロというギャグ漫画に載ってた。
じょーくでやったやつ(俺じゃないよ)。
まあ見てくれ。
ttp://www.kinko.co.jp/~mazuiya/seirocola.html
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:24:09 ID:jaeUTdFV
- 馬鹿な国だ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:25:25 ID:hkxj79/c
- 中途半端だな。やるなら半島ごと燃やせw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:26:46 ID:0esIkUq3
- >>76
不燃ごみだから
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:28:54 ID:j0VXQvnp
- ばか
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:29:02 ID:IgAhLJbP
- 拝火教じゃなく放火教だし(笑)
火の無いところに放火するのが好きだからねぇ〜
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:29:13 ID:t7QmPzMk
- 火病に火酒。危ない危ない。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:29:16 ID:Ky7DzdET
- >>77
そこで核ですよ
- 82 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/11/29(火) 12:32:10 ID:5rmqTf+/
-
原始部族並みに火を崇めすぎww
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:32:31 ID:NtKurO5G
- うんこと火ばっかだな。
火糞 ←こんな漢字があればぴったりなのに
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:33:25 ID:VTyj6OOp
- そもそも忘年会の起源が韓国
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:33:57 ID:l0Yso42c
- >84
釣れますか?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:36:41 ID:t7QmPzMk
- >>83
漢字国中国でもそんな漢字はなさそうだw 朝鮮語として作ればいいのにな。
「火糞」って漢字。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:38:20 ID:8k8Tzt5R
- 火病にも注意
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:38:49 ID:dhdAl0b3
- 米酒の次は火酒か
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:39:18 ID:xMwBpj2E
- ,,.-'''"~ ``''ー-,>
-''" _,,,,,....、、---r'"
_,,..、-‐''''"" _,,,.. ,--──''、
_,,. -''"_,,,. ,-─'''"~: :'; :.i \ '、
r''" ,,.-'''": : : :`、: : : : : : :'; | _,,,,,,....., ',
>''": :i: '、: : : : : :`、: : `、: : 'i. ', '、;;;;;ノ| .i
: : : : i: : :`、: : : : : ヽ; : :ヽ: :',. ヽ、,,,,.ノ .| >>82
: : : : i: : : :.`、: : : : : ヽ; : :\'、 /|
: : : :;': : : : : `、: : : : : :.\::i\ / / < 原始部族に謝れ
: : : ;': : : : : : :::\: : : : : :i\:', ∠_/
: : :;': : : : : : :::::::::i\: : : : ', \_,,.-'"
: : ;': : : : : :::::::::::;'::::::i\: : :'「 ̄
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:41:06 ID:VTyj6OOp
- そういえば日本酒って原始的な酒だから火つかないんだよな
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:46:26 ID:xMwBpj2E
- ID:VTyj6OOpは必死に鮮獣のふりをして
誰かにかまってもらおうとしている
鮮獣以下の存在
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:47:07 ID:xPsgudmu
- ひとつのセットだね。
鬼に金棒。朝鮮人に火。彼らにとっては、ベストマッチ。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:49:00 ID:n7Yhg8/G
- 忘年会、砒素に注意。
- 94 :明後日の視点 ◆48p/6N20I. :2005/11/29(火) 12:50:48 ID:QOXIs0FO
- 「火病に注意」と読み間違えたやつ手を挙げろ。
ノシ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 12:51:05 ID:ytYgJS3F
- >>94
ノシ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:03:24 ID:u4dcMVNL
- >>90
蒸留酒じゃないと火はつかないだろ。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:04:24 ID:cK2JU09u
- >>94
ノ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:04:46 ID:PCIvdqL6
- >>90
ワインも火がつかないけど
つまり原始的な酒と言う事でFA?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:05:07 ID:0esIkUq3
- >>81
燃えると悪臭を放つから・・・
偏西風の影響を受けない夏なら良いけどw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:06:44 ID:VTyj6OOp
- 日本酒の歴史ってサル酒からヒント得てつくられたもんだからな
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:09:11 ID:6meWuYgY
- 下朝鮮燃えろ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:10:30 ID:VgxDalmC
- >>98
韓国地酒のマッコリ酒(度数12〜14)も仲間に入れてやってくれw
- 103 :ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/29(火) 13:11:01 ID:5ZIL/qgH
- ID:VTyj6OOp ← トソンぽい
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:18:06 ID:VgxDalmC
- >>100
まぁ、否定しないけどね、弥生時代からの歴史がありますから。
で、朝鮮のお酒の歴史はいつから?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:20:31 ID:LwA0FNUV
- >>103
釣り針にホヤでも付けてみたらどうだね
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:26:35 ID:OXWhg/+d
- >90
<丶`∀´><直ぐに火がつく韓国人は文明的ニダ!
ってことですか?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:27:45 ID:VTyj6OOp
- 半島から米が伝わる前は
サルから酒をよこどりしてたんだからな
感謝しろよ
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:29:38 ID:LwA0FNUV
- >>107
米は東南アジアから伝わりますた。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:31:04 ID:bsqxpQEt
- 火が点いてる酒をそのまま飲んで、火傷したって?
馬 鹿 だ ろ ?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:31:39 ID:jeo7OPJt
- 火病を起こしたビル
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/machikado019.jpg
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:33:38 ID:i+9r0u9L
- なぜ火がついたまま飲む・・・ひれ酒かなにかのいんすぱいや?
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:33:39 ID:VTyj6OOp
- >>108
それ麦ね
もともと日本ってイモとネギしか生えてない荒地だったんだよ
- 113 :ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/29(火) 13:34:42 ID:5ZIL/qgH
- >>112
麦と稲の区別くらいつけろよ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:36:43 ID:LwA0FNUV
- >>112
併合前の半島に米なんてあったっけ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:37:46 ID:khKafVa2
- >>94
ノ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:40:08 ID:i+9r0u9L
- ソーサリアンのシナリオに神様の火酒を取ってくるってのがあったな・・・
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:40:44 ID:OXWhg/+d
- >107
半島に米は無かったと思うが・・・
稲の起源は、ブラマプトラ川やメコン川、揚子江の上流域、インド北端・中国南部の丘陵地帯の水辺の地域が有力らしいぞ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:42:00 ID:VTyj6OOp
- 日本人が透明な酒つくれるようになったのって
江戸時代に入ってからだろ?
それまでゲロみたいな酒飲んでたんだからな
あまりに遅れすぎだよ
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:44:19 ID:xMwBpj2E
- >>118
お前
心底つまらん
もっとマシな燃料投下しろ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:44:39 ID:i+9r0u9L
- >>118
今じゃあちこちで美味しい日本酒が作られて、飲めるからそれでいいや
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:45:03 ID:LwA0FNUV
- >>118
マッコリも濁り酒だが
- 122 :ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/29(火) 13:45:44 ID:5ZIL/qgH
- >>118
マッコリ見たことないだろお前。
酒も飲めないガキが何を語っているのやら。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:46:17 ID:TgmciXLo
- >>118
糞そのものをなめてた朝鮮人は進み過ぎですか?w
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:46:31 ID:OXWhg/+d
- 朝鮮独自の酒ってどんなのがあるの?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:46:53 ID:u4dcMVNL
- 猿酒は、はじめ人間ギャートルズのお話。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:47:03 ID:VTyj6OOp
- 真露
- 127 :名無しさん@電波 ◆adhRKFl5jU :2005/11/29(火) 13:47:47 ID:KqQQ6YNq
- >>118
なんですかその濁り酒はダメだみたいな言い分は。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:48:46 ID:v2NT62dD
- 火酒よりも火病の心配しろよ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:49:17 ID:bsqxpQEt
- >>126
そりゃ、商品名だろ。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:49:27 ID:PCIvdqL6
- >>118
本当に美味いのは濁り酒なんだな
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:49:29 ID:jeo7OPJt
- 併合前の朝鮮では、主に雑穀を粥状にして食べてました。
日帝統治時代に日本米が流通して初めて、朝鮮では炊飯して食べる方法が普及した。
以前、NHKの韓国講座で講師の韓国人が言ってたよ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:49:52 ID:UA3LQ6aN
- >>10
それはボイラーメーカー
>>13
それはビール+焼酎
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:49:55 ID:i+9r0u9L
- 鍋島大好き
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:51:01 ID:W232fis1
- おおにた
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:53:36 ID:VTyj6OOp
- にごり酒って後にはドブロクなんて言い方までされてる低級酒
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:55:49 ID:LwA0FNUV
- >>135
もうレスするのもバカバカしいんだけど。
酒を知らん奴が酒を語るな。ミルミル飲んで寝ろ。
- 137 :ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/29(火) 13:57:51 ID:5ZIL/qgH
- >>135
祖国の酒も知らんガキは牛乳でも飲んでろ。
- 138 :ふか:2005/11/29(火) 14:02:31 ID:TZyxehzO
- 118
濁り酒が美味しかったから江戸時代まで濁り酒のまま呑んでたんでしょ?
しかも今でも呑んでるじゃないか、濁り酒を
じゃあさ、118的には濁ってない100%アルコールが至高の酒か?
あと遅れてるって何さ?お酒開発がそんなに国の発展の物差しになるのか?じゃあイスラム帝国はどうなる?イスラームは飲酒しないが?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:02:53 ID:QXPJMP36
- >>137
唐突で申し訳ないが、忘年会と言えば、御大とするの?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:03:01 ID:B9E34GMN
- >>136-137
謝れ!ミルミルとか牛乳とかに謝れ!(AA
- 141 :ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/29(火) 14:05:01 ID:5ZIL/qgH
- >>139
俺は九州なので、参加できず。。。
よく知らない;;
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:07:24 ID:VTyj6OOp
- イスラムも昔はビールをストローで飲んでたほど酒好きだった
世界一の先進国アメリカも前に禁酒法を出した
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:08:01 ID:QXPJMP36
- >>141
了解。サンクス。
最近、御大、めそニム、マテ嬢。レアすぎorz
- 144 :ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/29(火) 14:11:39 ID:5ZIL/qgH
- >>142
>禁酒法
お前、適当に言ってないか?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:13:17 ID:PCIvdqL6
- >>142
・・・・・おまえいいから今からでも学校へ行け
まだ授業終わってないぞ
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:14:30 ID:k3eSAEIh
- (-@∀@)ノ だが、心配のし過ぎではないか
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:16:11 ID:LwA0FNUV
- >>142
よくわからんが、寝たほうがいいぞおまい。
睡眠は大事だ。以前二日ほど寝なかったことがあるが、マジ幻覚が見えた。
- 148 :ふか:2005/11/29(火) 14:31:04 ID:TZyxehzO
- 142
すまん。どういう解釈したのか知らんが私の言い方がわるかったんだな?
私は「お酒開発してない民族は技術的に遅れてるのか?」
と聞きたかったのだ
ほかの閲覧者も勘違いして不快感を与えてしまったようならあやまる
m(;_ _)mスマン
- 149 :ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/29(火) 14:33:49 ID:5ZIL/qgH
- >>148
気にすることはない。
あいつはコテハンを消してはいるが、恐らく常連ホロン部の「トソン」だと思われる。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:34:21 ID:i+9r0u9L
- しかし日本酒のおいしい季節になりますた
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:35:05 ID:Pu40C0Cu
- どう見てもダルシムです。ほんとうにありがとうございました。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:39:25 ID:UeexWyei
- 酒に火を点けるって、フランベの事かと思った。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:21:53 ID:H6LGfcJV
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:25:49 ID:i+9r0u9L
- 朝鮮亜人が煽るので、行きつけの店に禿しく行きたくなった・・・
今月苦しいから行かないようにしてたのに・・・
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:37:38 ID:k3eSAEIh
- 日本には宇宙酒がある!(w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-04123046-jijp-soci.view-001
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 21:01:33 ID:XEzm+TXW
- >>155
.テラノミタスwwwww
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 00:27:19 ID:2ENvpEB5
- 酒が飲める飲めるぞ♪酒が飲めるぞ♪
ヾ(*´Д`*)ゞ イクッイクッ ヾ('A`)ゞグィッグィッ ヾ(゚ω゚= )ゞイヨッイヨッ
( ) | | (× )
/ く /< / く
/■\ /■\ /■\
ヘ(´∀` )ゞ ワショイワショイ ヘ(´∀` )ゞ ワショイワショイ ヘ(´∀` )ゞ ワショイワショイ
( ) ( ) ( )
/ く / く / く
∧∧ ∧∧ ∧∧
ヘ(゚Д゚,,)ゞ クゥィクゥィ ヘ(・ω・)ゞ ッパッパ ヘ(゚ー゚*) ゞ ックック
( ) \ \ ( )
/ く / く / く
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 00:29:23 ID:GarIwkIO
- 醸造酒って言うの?日本酒やワイン
美味しいよね
- 159 :マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2005/12/01(木) 00:50:53 ID:bW0CvklS
- ちくま新書 『朝鮮民族を読み解く』作者 古田博士
を読破しましょう。そして、気づきます。
こいつらとは絶対に分かり合えないと。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 00:56:36 ID:/7YjZK0h
- 火酒はスピリタスが最高ニダ
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 00:58:20 ID:o3zp1JxJ
- 忘年会の火病に注意
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 01:26:44 ID:/UvWogm9
- 火病に見えた。ってレスは俺を含め何個あるんだろ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 01:30:18 ID:G0MD0s+J
- エンターテイメントな国民性
世界の人々に笑いを届けます
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 02:24:13 ID:P8E7XrOV
- よく分からないが、つまり…
・酒に火をつける→きれい→それを飲もうとする→あっち!→思わずこぼす→エレクトリカルパレード
ってことですか?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 02:25:37 ID:gZz2NonW
- 火遊びするとオネショするぞ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/01(木) 14:51:55 ID:fNfvAJOR
- >>165
つ【統一旗】
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 18:52:08 ID:tP9ag7u4
- あはははは、本物のキチガイだ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 18:59:11 ID:RclBrvv8
- 火酒って何?
火病の国・韓国ならではの酒ですか?
寄生虫入り
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 19:01:24 ID:OZpIQtIh
- >>162
君だけだおw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 20:15:06 ID:BJ7FvzWQ
- 火という漢字を見ると病を連想するぐらいファビョーンを見るのが大好きニダw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 20:45:12 ID:iAqi7HSi
- これは、ウリナラ忘年会を盛り上げるために、麻生の燃料投入が必要ですね。
ソウルの街なみは、抗議の火炎ヒトモドキで、色どられることでしょう。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 20:58:03 ID:18OQkfdh
- ああ、モトロフ カクテルのことか。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 21:35:04 ID:lNJ8zcpq
- ウォッカのことかと思ったらそのまま火酒かよ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/03(土) 21:36:54 ID:pBSsWNrt
- ウオッカって読むんじゃないの?
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/04(日) 00:01:25 ID:w6hK/iV9
- 韓国人はよく燃えますね
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/04(日) 00:06:42 ID:M7m2RdwI
- 火韓で国ごと燃えてくれ!!
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/04(日) 00:07:39 ID:psCVOJNC
- キチガイは火を見ると落ち着くんだよ。
- 178 :マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2005/12/04(日) 00:11:48 ID:dSDsKnaA
- 『ソウルは燃えているか?』
お後がよろしいようで 笑
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/04(日) 00:12:43 ID:zhB9ifG+
- 酒より火病の方注意しろよw
- 180 :太極旗炎上 ◆hwJdICPTBI :2005/12/04(日) 00:13:38 ID:jKAl2p79
- グイン・サーガの火酒(かしゅ)を思い出した
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/04(日) 00:22:20 ID:3GYtiXdb
- あの一夜の事…
今でも忘れられぬわ
やつは美酒…
同じ量の黄金と
同等の価値を持つ…
幻の火酒よ
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/04(日) 00:23:53 ID:GLsAcokh
- ブランデーの事かと思ったら・・・・
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★