■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】サムスン電子 日本の携帯電話市場に参入へ ボーダフォン向け3G端末供給[12/16]
- 1 :なべ式φ ★:2005/12/16(金) 16:58:29 ID:???
- 世界携帯電話3位の韓国サムスン電子は、ボーダフォンの日本法人に携帯電話端末を納入する計画だ。
関係筋が16日までに明らかにした。サムスンにとっては初の日本向け端末となる。業界最大手ノキアや
同2位のモトローラはすでに日本で端末を供給しており、サムスンも約4500億円規模の国内携帯電話端末
市場への参入を目指す。
関係筋によると、サムスンとボーダフォンは来夏までに高速大容量通信の第3世代(3G)携帯電話サービス
向け端末を発売する方向で、開発を進めている。両社の広報担当はコメントを控えるとした。
日本でNTTドコモやKDDIのauに契約者数で圧倒的な差をつけられているボーダフォンは、サムスンの端末で
巻き返しを狙う。調査大手IDCジャパンの木村融人シニアマーケットアナリストは「サムスンなど韓国勢の
最大の強みは価格。通信事業者にとって、NECなど国内メーカーより調達価格が1万円程度安くなる」と
指摘する。
■中略
韓国の大和総研のアナリスト、ジェイ・リー氏は「サムスンにとって、世界的ブランドになっているにもかかわらず、
参入できていないという意味において、日本は重要な市場だ」と指摘したうえで、「日本では高級機種が売れ筋
商品となりやすいため、サムスンも最新の技術を搭載した端末を提供するのだろう」との見通しを示した。
一方、IDCの木村氏は「通信事業者にとってはコスト削減につながるが、新しい端末が国内で受け入れられるか
どうか。日本は安ければいいという市場ではない」との見方をしている。
引用元:ブルームバーグ 2005/12/16
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ayGskFZJ9sGY&refer=jp_asia
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/16(金) 23:18:51 ID:BgnwFH/V
- >>103実際のところあまり変わらないんじゃないの
- 113 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/12/16(金) 23:19:02 ID:yGcER4jf
- 最新デジカメレベルのカメラ(ズームレンズみたいなのつき)とか
けして「電話」じゃないものがいっぱいでてるだけ>>103
おれもボッタ本やめたいがあと1年半は契約に縛られている。。。鬱
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/16(金) 23:20:58 ID:yGcER4jf
- もっといえばただみたいな価格で新規機種打ってるくせにこの業績
端末の価格下げるとか言うもんだいではない
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/16(金) 23:23:49 ID:eyWHse56
- ボダ最悪やな
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/16(金) 23:25:16 ID:amRd3Ohb
- 無線LANついてて、中のソフトウェアいじれたら買うよ。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/16(金) 23:25:16 ID:K+bkIuKT
- ウィルコム>>>>>チョンの壁>>>>>>>あう≧ドキュモ≧暴打ってことでw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/16(金) 23:28:30 ID:s49aZMYX
- >>108
お前他のスレにも同じ内容書き込んでたな。
マルチやめとけ
159 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2005/12/16(金) 22:02:26 ID:OE94P12r
あ、関係ない話していいかしら?
アジアに団結されると困る勢力(白人による超国家勢力)が
日本・朝鮮・中国が互いに仲違いするように扇動しているのだす。
本当はアジア連合が完成すれば最高なんだけどね。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/16(金) 23:30:22 ID:hTd/9mLK
- そういや700万画素だっけ
韓国ならMP3くらい標準でつけるだろうしTVCMをみてるとTVもついてるみたいだ
店員には、サムソンで通じるかな…
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 00:05:05 ID:paPXNNsQ
- 韓国の携帯電話の性能がいいと言うか、余計な機能が日本以上にたくさん付いてるってだけでは。
で、それぞれの性能や耐久性はっていうと日本のものより劣ると思われ。
韓国製の携帯電話が世界中で使われてるのは、世界中で使われてるフォーマットに準じた
機種を作ってるからでしょ。
一方日本は独自のフォーマットで携帯電話を発展させてるから、世界相手に売る事ができないだけ。
だと思うんだが。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 00:11:24 ID:8S0DAilL
- エェェェェェェエエエエエorz>1
ボーダでしか見れない好きサイトがあるからずっとボーダ使ってるのに!
アドレス変えるのも嫌だし
いまさら他社に変えたくない……
滂沱蹴ってくれよ……
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 00:15:20 ID:R4Xe87MU
- ・「竹島」が変換出来ない。愛知県三河地方の一部で困った事になるw
・「日本海」が変換出来ない。山陰の「日本海テレビ」が、名古屋の「東海TV」に(ry
・デフォルト登録されてる着うたは「ぱっきんねーしょん ちゃぱにーじゅ」だ。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 01:22:08 ID:U4xQItJ0
- >>108
マジレスすると大陸と折り合いがよくないのはペリー来航より
千年以上昔から。つきあいを一歩間違えると中華文明圏に
飲み込まれるため、先人達は距離を置く道を選んだ
韓国の方は日韓併合時とまるで民度が変わっていない
これで仲良くするのは聖人でもむりぽ
スレ違いスマソ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 01:33:30 ID:gxtRP0T2
- >>122
普通にATOKとかWnnとかのっけるんじゃね?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 01:40:36 ID:fDVW/+UV
- これで携帯は
ドコモとAUとウィルコムの三つ巴の戦いになるな。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 01:56:44 ID:KmjrG2k6
- 寒寸ってだけで笑えるのに暴駄……w
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 01:57:42 ID:SkcWcYke
- >>1
vodafoneか、まあ無理だな。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 02:02:01 ID:Z4y4Zy/T
- voda好きなのにやめてくれえええええ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 02:10:00 ID:baKDGY6W
- auに変えたいけど、今入ってるeパックも捨てがたい。
これは!って言う機種が無いな〜vodafone。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 02:14:42 ID:+6x4+KqT
- ボーダフォンって空気読めないよね
そろそろ終了かなw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 02:15:21 ID:OXNBqzxP
- 犬食い野郎の携帯電話
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 02:21:38 ID:14QlDXs0
- うわっウザ vodaユーザーなのに…
法則発動の前に解約すっかな
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 02:26:37 ID:8o7J1eMD
- samsungなんて持ってるだけでも恥ずかしいよ。
人にそんなもん使ってるの見られたくないな。
ましてや毎日使う携帯なんて・・・。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 03:02:37 ID:za5qOfUS
- とりあえず、もうちょいボーダフォンで頑張ろう…
でも、明らかにチョン製品の機種なんて買わねぇよwwww
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/17(土) 14:23:07 ID:zqhATwwv
- ボーダフォン解約しきました
使ってるとジンマシンが出るので
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 01:14:59 ID:ZGb0eM3a
- 人前で携帯電話を使う可能性がある日本人には、あり得ない選択。
電車の中でバイブ、バッグからシャキンッ! と取り出した携帯に輝く
Samsungのロゴ。
考えただけでも恥ずかしい。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 11:17:21 ID:K2rXOQ89
- もうスマートブレイン製の携帯つかうわ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 15:11:20 ID:rs1DPj04
- ボーダフォン日本法人、サムスンの製携帯電話販売で協議中
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2005-12-17T125947Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-197278-1.xml
協議中だって
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 15:21:20 ID:2H25XlZ2
- 解約しよ・・・
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 15:25:33 ID:TfkKLUZG
- 来年の11月に携帯帰るか、今かえたら電話番号かえるのめんどくさい
- 141 :海部トシキ&オメガトライブ:2005/12/18(日) 15:45:30 ID:3xd/f6Zx
- ボーダーか・・・
いまだにボーダーの中途解約金
を払ってないな1年位前の分
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 15:47:14 ID:WurtTKuj
- 今さらボダホンかよ
終わってんなーサムソン
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 15:58:43 ID:+RU0Y6Eg
- 携帯が使い捨て感覚の時代に韓国製はニーズがありそう。
あっ!だけど携帯だけは韓国って高品質なの?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 16:14:05 ID:vq6R3gZl
- >>143
GSM方式の端末に関しては、それなりにシェアを持ってるのは事実。
・・・リチウムイオン電池の品質とか、細かいことは気にしない人向け。
#電池が低品質だと、バッテリが持たないだけでなく爆発の恐れもあるし。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 16:34:25 ID:XZ6DMJH1
- サムスンが参入するとボーダフォンは恥ずかしい携帯になるな。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 16:47:44 ID:+RU0Y6Eg
- >>144
つまり、キムチや韓国人と同じく、いつ爆発してもオカシクないと
言うわけね。
キムチ=メタンガスが原因の爆発
韓国人=火病による爆発
携帯=電池による爆発
生まれながらに起爆装置が付いてるのか。。。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 17:34:16 ID:vq6R3gZl
- >>146
まあ、エネルギー密度の高いリチウムイオン二次電池は、
本当はかなり危険な代物な訳で・・・。
#NOKIAとかMotoloraでも爆発の報告はある。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 18:12:05 ID:YqoR6/jG
- ボーだフォンもおしまいだな。
安いボーダフォンに多い女子高生は
一般ユーザよりよっぽど厳しいぞ。
ところで、あの巨大レンズ付き携帯電話も売るのか?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/18(日) 20:09:48 ID:U1I/qKpt
- 【バカ高】EIZO(ナナオ)国産パネル総合スレ【プロ志向】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134551245/
↑サムスンパネル搭載モデルに対して「素直な意見」が出たら
チョンが火病に陥り発狂しつつ荒し中なスレ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/20(火) 01:32:30 ID:EVV0SJbn
- 韓国Pantech製端末で勢いに乗るau、韓国LG製端末を春に投入し韓国KTF出資で低落に
歯止めを掛けたいドコモ、そしてボーダは万を持して韓国SAMSUNG端末をついに日本にも投入。
韓国と提携できないウィルコムm9(^Д^)プギャ---ッ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/20(火) 02:46:53 ID:OnNislfv
- >>150
はいはいチョンは好きなチョン携帯使ってればいいよ
チョンと無関係なウィルコムに逆法則発動!
「ウィルコムの新型端末 商品1カ月待ちの人気 大ヒットに」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000011-san-bus_all
- 152 :朝鮮28号:2005/12/20(火) 02:52:38 ID:oDtPofJd
- >>1
俺の携帯ボーダフォンなんだが・・・。
orz
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/20(火) 03:49:06 ID:xzfm7PCj
- マジレスすると、サムスンの携帯はかなりよいよ。
部品はすべて日本製なので、韓国製というよりは韓国組み上げ品なので不安はない。
機能もかなり親切で、使っていて感心する事は多いのよ。また着信音にMP3をつかえたり、メジャー系チットソフトが使えるのでノキアを買うまではで愛用していた。
しかし、vodafoneだとよい機能をねこそぎ潰してしまって糞携帯にしてしまい、音楽機能を潰されたソニエリと同じ運命を辿りそう。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/20(火) 04:03:30 ID:nswZMN7e
- 韓国人と同じ携帯なんか使いたくねーよ。速攻解約だ。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/20(火) 04:04:52 ID:v+Nh5Qra
- >>154
ウィルコム?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/20(火) 04:16:50 ID:/9feX+3L
- 韓国の携帯ダサス
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/20(火) 05:49:16 ID:7uRS//do
- 俺の携帯暴打なんだが…
法則発動…か…
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 00:19:31 ID:Q1GpCpO5
- >>153
たとえ性能が良かったとしても、韓国製の携帯は買えないだろ。普通。
人前で使うんだぞ。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 13:03:04 ID:5jx9GB2F
- >158
海外だとサムスンは普通に普及しているので気にならないな。
逆にソニエリ以外の日本製が少ないぐらいよ。
まぁ、反日韓国人はムカつくけど、製品にまでは敵意わかないし、気にせず使っていたよ。
それよりは海外にいて日本人に余裕がなくなり冷酷な奴が増えて来た方が気になったな。
ほかの国の奴だと韓国人を含めて同朋が困っているのを見掛けると助けるのが当たり前なのだが、日本人だと外務省も含めて自己責任だといって無視するからな。
大和魂は消え去ったのかもな。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:15:42 ID:s1jyRANy
- とにかく、チョンと無関係な
ウィルコム使ってる香具師が、あらゆる意味で勝ち組。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/22(木) 22:40:43 ID:WUA6aq2X
- >>160
DDI pocket 時代から使っていて割引最大のオレ様がきましたよ。
携帯に比べるとエリアは確かに狭かった。
でも、仕事で街中にいる時はガンガン繋がる反面、
行楽で海山に行くと圏外になる特性逆に有り難かった。
休日呼び出しを平気でする馬鹿が増えたからね。
本当に大事な仕事なら事前の根回しをしっかりしとけってこった。
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★