■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】独ソ開戦を予告していた…中国共産党側の情報活動、手記で明らかに[051229]
- 1 :つかφ ★:2005/12/29(木) 23:23:35 ID:???
-
1941年6月22日のドイツ軍によるソ連侵攻を予告する情報を、中国共産党の秘密党員
だった人物が当時の国民政府(国民党政権)を通じて入手し、開戦1カ月半前にソ連に
急報したことが、遺族の執筆した手記で明らかになった。ロシア側も功績を認め、
95年に北京の大使館を通じ遺族らを表彰したという。
独ソ開戦など第2次世界大戦をめぐる情報活動については、東京を舞台にしたリヒャルト・
ゾルゲの動きが知られているが、ベールに包まれてきた中国側の活動の一端が明らかになった。
ソース(時事通信・ヤフー)
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=051229151030X233&genre=int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000044-jij-int
- 2 ::<:2005/12/29(木) 23:24:37 ID:w8cBjCnS
- 2get
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:25:20 ID:vFh5aMOb
- 風の息づかいを感じので、事前に気配があったことがわかった。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:25:51 ID:yTiajLIP
- むちゃくちゃ捏造っぽい
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:26:06 ID:Ld3Z+ZX9
- なのにスターリンは当時ヒキしていたという。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:26:20 ID:bFEeWch7
-
そして、中国国民が中共によって2000万人粛清された、、、、、
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:26:24 ID:PsluSE4T
- 実はバールペンで書かれていました
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:27:01 ID:mwrC084v
- 【中国の情報機関は汚くない!中国駐在ビジネスマンがオマエラを叱る】
ttp://beijing.exblog.jp/
アメリカやイギリスの情報機関は"キレイ"で、中国は"汚い"とは言い切れない
と思うのです。なのにこうです....
「中国当局の執拗(しつよう)な恫喝(どうかつ)が原因だったとみられ、中
国政府の外交官に対する非道な工作活動に波紋が広がるのは必至だ。」(zakzak)
この外交官の自殺、なんだか安部さんあたりが文春にリークしたんじゃないか
、と思えてしまうくらい、中国バッシングの世論を煽り立てる方向に日本のメ
ディアは動いているんじゃないでしょうか。橋本さんや谷垣さんのときは、ど
ちらかと言うとトッと幕引きしようとしてたでしょうに....
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:31:29 ID:psv2jEPj
- >>7
お前、発音いいな。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:31:55 ID:qsVYrjH0
- アメリカやイギリスなら、口では黙っておいて中国にそれと解るような報復を
ズバッとするんだろうな。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:39:28 ID:WAPmqMqQ
- あのゴミみたいにいっぱいいてゴミのように使われる人間と冬将軍さえなかったらドイツの圧勝だったのにorz
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/29(木) 23:55:29 ID:9NLf7A78
- ダメダメ国民党がよくドイツ参謀本部に接近できたな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 00:35:37 ID:xUY6vYWw
- また捏造??
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 00:57:38 ID:S05yX5hO
- 韓国の捏造ほど悪質ではないけど、捏造は捏造。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 01:18:55 ID:CQ3JGDhr
- ドイツ人に言われた
「今度はイタリア抜きでやろうぜ」
俺は次回からこう返す。
「 朝 鮮 も な 。 」
そして、ハイタッチさ。
これでドイツ人とはベストフレンドさ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 03:48:22 ID:LIP+io4B
- 普通に独ソ会戦は必然だった気がするんだが
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 07:01:54 ID:ezazHvtL
- 中国共産党の対敵宣伝科工作活動。
- 18 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2005/12/30(金) 08:14:07 ID:w4bQQx+w
- 開戦当時ぼろぼろに負けたのに?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 12:57:32 ID:FUUSQZ/O
- ソ連も戦争始める事ぐらい解ってただろ。だから日本と中立条約結んだってこと
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 13:11:19 ID:dDIPLFuq
- ナチスドイツと中国の関係は一時期深かった。しかし第二次上海事変から
はじまった日中戦争のさなかに、ドイツは中国ではなくて日本を選択する
ことにして、満州国も承認した。中国は断交を通告。このような流れをみれば
あやしい記事としかいいようがない。
しかしよく考えてみると、なんともいえない。
ドイツ内部には親中国派がかなりいる。極東に残留していた彼らが中国と接触をもちつづけていた
可能性も捨てきれない。中国内部には、三国同盟への中国の
参加も考える連中がいたのは確かだ。親ドイツ派だね。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 13:15:25 ID:AispfOJG
- 俺も予告する
中国共産党は間もなく崩壊する!
誰か表彰してくり
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 13:37:46 ID:vLIjOpum
- あれぇ?山の中を逃げ回ってたヘタレがどうやってそんな余裕かましてたのかなぁ?w
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 13:43:03 ID:vLIjOpum
- 日本帝国軍と戦ってたのは国民党じゃなかったっけ?
終戦後山の中から出てきて、ヘロヘロになった国民党を背後から襲ったのどこの党だったかなぁ?w
- 24 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/12/30(金) 17:38:18 ID:sdw3oMlo
- 只単に共産ロスケの手先やってたってだけじゃないのかこれは。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/30(金) 17:58:52 ID:pLlMw3SX
- 独ソ
ドキュソ?
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)