■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】ウォン高で輸出物価大幅下落[01/13]
- 1 :<ヽ´`ω´>φ ★:2006/01/13(金) 15:06:10 ID:???
- 昨年から続くウォン高の影響で輸出物価が急落、輸入物価の上昇幅も大幅に鈍化した。
13日、韓国銀行が発表した「2005年中および12月輸出入物価動向」によると、昨年1年間の輸出物価は
前年比6.7%下落、輸入物価は2.9%上昇したことが分かった。
2004年の輸出物価6.2%上昇、輸入物価10.2%上昇と比べると、輸出物価は上昇幅以上に下落し、輸入物価は上昇の傾向が急激に鈍化した。
これはウォン高の影響が最も大きい。
ユン・ジェフン韓国銀行・物価統計チーム課長は「2004年の平均レートは、前年比で3.8%のウォン高であった反面、
2005年の平均レートは10.6%ウォン高がすすんだ」とし、「昨年の輸出入物価の下落の最大の要因は為替レートのウォン高」と説明した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/13/20060113000049.html
【韓国】ウォン高ドル安が加速「韓国経済は為替レートが多少動いても衝撃を吸収できるほど成熟」[01/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137054829/l50
- 2 :地球市民:2006/01/13(金) 15:06:31 ID:xVoyCCWK
- 内政干渉
- 3 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/01/13(金) 15:08:03 ID:5U2kQ/BQ
- 輸出物価ってなんだ????
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:08:11 ID:DUN5WujK
- 成熟してるんだから大丈夫だろ
放置放置
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:08:42 ID:qVkkEdfm
- >>2
内政韓笑
- 6 :海苔巻き海タナゴ ◆EikmnC73BM :2006/01/13(金) 15:10:01 ID:xoISHP4a
- >>2そうだな、韓国経済が破綻しても助けたりしちゃダメだよな。
- 7 :クリソツオナプロレス:2006/01/13(金) 15:12:23 ID:pC3ezD/0
- 日本も通貨保障(通貨スワップ)やめちゃえ!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:14:11 ID:YGzZ0SZ/
- 崩壊の狼煙
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:14:17 ID:Dnpr/idI
- 経済用語、特に上げ下げの表現が日本と逆だから、マジで訳分からん。
誰か翻訳して。
- 10 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/01/13(金) 15:15:11 ID:5U2kQ/BQ
- >>3
輸出物価って言葉あるんだね
素で知らんかった
http://www.boj.or.jp/stat/exp/exwpi.htm
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:15:20 ID:Uhm/VtZB
- >>3
問題ないだろ別に。用語的に一般化はしてないかもしれんが、意味的にはわかるべな。
- 12 :エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/13(金) 15:16:08 ID:fhUp1mJL
- くすくすくす・・・・
- 13 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/01/13(金) 15:16:26 ID:5U2kQ/BQ
- >>1
> 昨年1年間の輸出物価は
> 前年比6.7%下落、輸入物価は2.9%上昇したことが分かった。
6.7%値引きしないと売れなくなったってことか・・・
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:17:09 ID:dOH2XEhV
- 内政干渉も何も、南朝鮮のことを南朝鮮の新聞社が書いてることだろうに。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:19:50 ID:46pn/lwM
- 今日市場介入あったのか?
なんだ?この基地外みてぇなageはw
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=5d
- 16 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/01/13(金) 15:21:36 ID:5U2kQ/BQ
- >>15
ウォン暴落???
なんじゃこれ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:22:02 ID:YjXcFz3d
- >>15
そこからまた急降下したら笑えるな
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:22:17 ID:ABOc5vzv
- <ヽ`Д´> 輸出物価下落ニカ…
<ヽ`Д´>
<ヽ`Д´>
< `∀´ > チョッパリに謝罪と賠(ry
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:22:26 ID:2E+ZQCVq
- 円も下げてるからな
とりあえずの利確が出たんだろ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:23:30 ID:PVYXp8iU
- やっぱ韓国はホンモノの鉄火場だな・・・
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:24:15 ID:W8a441tH
- >>15
土俵際(960台)がちらちら見えて、あせって大量に突っ込んだな・・・
下手な介入だ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:24:39 ID:cGodDcFo
- 土日印刷機はフル回転かなw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:35:36 ID:J9EPibCx
- 輸出物価と国内物価 物価が二つある状態は、完全な途上国経済です。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:37:16 ID:pBlxCQYN
- >>15
「売れ」って合図してるみたいだなw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:38:14 ID:Rz0jwayi
- 政府介入分そっくり投資側に取られて、
ここからまたじりじり買いあげて行くってことかな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:39:29 ID:dwrtHC+a
- 日本政府が韓国をいじめていることに気づいていないだろうな。
「韓国の価値が上がったニダ」と逆に喜んでいたりして。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:40:32 ID:KRtBH0hh
- ウォン高を吸収できる安定性があるらしいですw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:42:08 ID:Gp6OyGRp
- >>27
それ、なんて吸水ポリマー?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:42:17 ID:gmzZoWQ8
- こんな急激にウォン動かしたらもっと狙われるだけじゃないのん
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:45:47 ID:W8a441tH
- >>29
さらに中小のヘッジファンドが寄ってくるかもね。分かりやすく介入してくれるなら
保険が付いてるようなもんだしw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:46:43 ID:8GAQBjFg
- >>15
何じゃこのチャートは
斜め上じゃなくて、直角上昇の直角下落じゃないかw
こりゃ韓国には関わるなだの法則だのと言われても
利ざや稼ぎ狙いの客にはベストな銘柄だな
野菜や生鮮食料品と同じ値動きをする通貨を見るのは初めてだ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:49:11 ID:5TVGoL67
- >>15
昨日の夜は尺取虫だったのにな
このageは何を意味するのか?韓国の運命やいかに!?って感じで為替見るのが楽しくて仕方が無いw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:51:35 ID:XXi28wZX
-
|`∀´>ゝ” 介入金額一桁間違えたかも知れないニダ!
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:52:25 ID:IYSfG5JG
- ウォンは魅力的な通貨です。大丈夫、大丈夫。ケンチャナヨ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:56:58 ID:Go4n3vmx
- 午後から米の成長発表があってドル買戻しがあったニダ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:58:16 ID:BPXsCXdg
- 雨のマネーウルフに狙われたウォンちゃん。
美味しいそうとか魅力的とか言われて有頂天・・・
骨の髄までしゃぶられて下さいね。
再びIMFのお世話に成っても日本には近寄るなよ。
地球市民、市ね。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 15:59:30 ID:RF+ihbIV
- 数年前の円がやばかった時って、日銀はどんな介入の仕方したの?
あのハゲタカ達が返り討ちにあったんでしょ?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:03:39 ID:seFrHy9J
- >>37
35兆の実弾投入
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:04:55 ID:9nX7A1DU
- 当然だろ、ぬらりひょん
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:11:17 ID:tFJDZ+pN
- >>37>>38
あの時は凄かったね。
友人の台湾系ファンドの幹部が日銀怖ぇーと言ってた
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:15:43 ID:kBZGEAn+
- >>38>>40
詳しく?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:17:09 ID:seFrHy9J
- >>40
韓国が発表した対策は規模といい、
ヤバイんじゃねーかと思うね
深刻に考えてないのかもな
- 43 :エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/13(金) 16:19:12 ID:fhUp1mJL
- 【韓国】 楽観 仁川の輸出業者、今年の景気に楽観 [01/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137056823/
楽観。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:21:42 ID:Dnpr/idI
- >>41
詳しくも何も、>>38が全てだが。
過去の史上最大の介入の、さらに4倍ぐらいの金額の円を売りまくった。
まさに「舐めんじゃねえよガキが!」ってな感じの怒涛の売り。
買ったドルをどうにもできず(売ったら円が上がっちゃうから)米国債
買うぐらいしかできないから、批判も多かったけどね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:22:33 ID:seFrHy9J
- >>41
35兆円の資金で為替市場に介入
円の価値を力業で維持いた
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:22:59 ID:qJkH9qQo
- で、ハゲタカファンドはどれくらい損したのよ?その時に
- 47 :エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/13(金) 16:23:35 ID:fhUp1mJL
- 不胎化・・・・
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:26:55 ID:seFrHy9J
- >>46
聞いた話だと2000のファンドがあぼーん
生き残った奴も相当の重傷、
あともう少し日銀が介入してたら死者が倍になったそうだ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:28:17 ID:bP/OGaiU
- 金融がサパーリな漏れにもわかるように解説キボンヌ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:29:21 ID:/CVMASjj
- >>48
す、すごいね・・・
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:30:14 ID:/CVMASjj
- ファンド間では恐怖の日銀伝説とかになってるんだろうか?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:31:41 ID:kBZGEAn+
- http://www.forexdirectory.net/krw.html
ウォン介入来てるっポイッ (/llllll´▽)/ ⌒ ○┼<
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:31:59 ID:W8a441tH
- ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200601130013.html
とりあえずドルが高騰しそうにないソース、置いときますね。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:32:31 ID:IyG9WnQy
- またやばいの?
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:34:23 ID:6kly0DCF
- まあ、あのときは日銀が米国債を吸収するという感じで
薮も黙ってたし…。
つくづく、日米は血管を共有するくらいに経済構造が一体化したんだな。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:34:39 ID:hOg6t09f
- 必死な介入です。
ありがとうございました。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:36:09 ID:/29VwcqK
- >>49
マニースキー「よし、日本でお金儲けするぞ。うかうかしてるとゼニンスキーやカネクレーにもってかれるからな」
ちょっかい開始。
日銀「さんじゅうごちょーえーん」
マニースキー「!」
ゼニンスキー「・・・ごふっ」
カネクレー へんじがないただのしかばねのようだ
金融さっぱりな俺にはこれが精一杯の説明だ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:38:46 ID:pkjmryQW
- >>49
自前のドルで円を買って釣り上げて、
釣られて買った香具師が更に円を買って円の価値が最高まできたら叩き売ってぼろ儲け。
しようとしたら、日銀が介入してくれて円を売るから、円の価値が上がらず損害だけ被った。
って言うところで、よろしいんでしょうかね?
- 59 :ウリ等ホロン部員! ◆t/GUd7ef.2 :2006/01/13(金) 16:41:26 ID:sfgl9qSd ?
- ダース・チョンダー:ウリナラは、ウリナラどこですか、無事なのですか?
ダース・イン君:お前の激しいファビョンによって消滅したようだwww
ダース・チョンダー:そ、そんな、ば、馬鹿なぁ〜〜
こうして、半島はダークサイドの韓国面に落ちて行ったのである。
そして、あらたる希望へと続く。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:47:22 ID:BdnUIlvo
- >>58
つまり株風に例えると
頭『株大量に買いだ!円株は上がる!』
一般『円株上がるのか?買わなきゃ!』
円株高騰中
頭『そろそろ売り逃げる…ん?』
日銀『円株売り!35兆分』
頭・一般『!!!』
って事か? 経済詳しく無いから分からんが
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:48:21 ID:614iZdf+
- 2万ドル時代は近いな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:54:43 ID:YEUUL6+e
- >>15
よくわからんが今日はSQ(第二金曜日)。
それが関係あるのかな? 株初心者。違ってたらごめん。
つうか、円高いつ終わるの?????
助けて。マジ怖い。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 16:58:06 ID:fEy2pg9/
- そういえばノムヒョンが日本に来日する為の
下準備をしてるらしいな
当然、金くれ、技術くれだろ
小泉は蹴飛ばせよこんな糞どもを!
- 64 :ウリ等ホロン部員! ◆t/GUd7ef.2 :2006/01/13(金) 17:00:55 ID:sfgl9qSd ?
- >>63
「おねだり」以外にすることあんの?
来日してもさ。上チョソの賠償軍ニムもそうだけど。
- 65 :中出しどう?@恐縮です:2006/01/13(金) 17:14:00 ID:sEBzcY8E
- これでサムソンも現代も終了したなw
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:16:44 ID:46pn/lwM
- >>62
株式市場と為替市場はお互い影響しあうけど連動してないし、
SQは3,6,9,12月の第2金曜日だから全く関係ないよ。
今の円高は世界的なドル安による影響がでかい、ヤヴァくなるようなら日銀が動くでそw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:17:11 ID:8PzifBLf
- >65
【韓国】 ポスコ(韓国)第4・四半期決算は68%減益、中国の供給増が価格圧迫[01/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137053540/l50
【韓国】サムスン電子が減収減益。利益29%減、デジタル家電分野は赤字[1/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137123631/l50
と来たので、次は現代だろうな・・・その次にLGで、最後に韓国w
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:21:17 ID:18H5SisO
- 韓国が潰れるまで日銀は動かないで欲しいな。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:22:59 ID:3/ZKKOoo
- これは韓国政府はプイラドとの戦いだろうけど
どうせ水面下ではすでに打診済みなんだろうな…。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:25:27 ID:46pn/lwM
- >>68
日銀は¥/$に介入するだけ、ウォン/$は関係ないよw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:26:44 ID:pBlxCQYN
- 2005はES細胞で、2006はIMFか。あいかわらずの天才芸人だな。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:26:44 ID:5kVytkLu
- >>15
垂直の折れ線グラフなんか始めて見たw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:27:40 ID:18H5SisO
- >>70 円が安くなったらその分部品が買いやすくなるから。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:31:42 ID:sUzZrLr0
- じゃぁまた970wくらいに落ちたら買って、980〜990w位で売りぬけりゃいいわけだな。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:39:50 ID:iRxUJWmh
- おまえら隣国が困ってるんだから助けてやれよ
韓国は日本の友好国だから
日本が持ってる韓国国債を売り払って
ウォン売り介入してやったらどうだ?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:41:12 ID:JEt9AhHy
- >>74
>じゃぁまた970wくらいに落ちたら買って、
>980〜990w位で売りぬけりゃいいわけだな
次に970wまで落ちたら上がる事があるのか?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:41:58 ID:8PzifBLf
- >75
チョッwwwオマwww 即死させてどうするwww
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:47:26 ID:iRxUJWmh
- >>77
われらが友邦大韓民国はウォン高にこまっている
有効な手段だと思うがw
まあ韓国内の長期金利とか経済がどうなるかとかは
詳しくないからワカンナイヤwwww
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:52:57 ID:46pn/lwM
- >>72
昨日「まだ介入しない」って言って、コソコソやった割りには下手だよな。
確か「有事の際にはやる」らしいから1晩で有事になったのかもw
>>73
安く部品買っても、どこにも売れない製品作ることになっちゃうよ。
どうせW高は止められないんだから、¥の安定の方が優先事項だ罠。
- 80 :エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/13(金) 17:52:59 ID:fhUp1mJL
- 韓国債の保有高が解らないのよ。データーみつかんねーの。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:53:17 ID:+MJyOIBG
- >>75
日銀がウォンに少しでも本格介入すると
隣国にすがり付かなければならないほど
ダメな通貨と言うレッテルを世界中から貼られますが
よろしいですか
せめて前回くらいの口先介入くらいで止めておけば?
そろそろいい加減に、ウォン高を利用できる経済システムを構築すればいいのに・・・
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 17:56:47 ID:WYStSRd3
- 日本ではもう洋梨になった「ミスター¥」といわれた口うるさい爺さんが居るんですが、
為替介入の顧問としてお国に連れて行ってみてはいかがでしょうか?w
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:04:24 ID:YGzZ0SZ/
- >>82
あの人JPMの提灯でしょ?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:05:28 ID:DVw6Ne4u
- うははははは、何この相場ww今まさに鉄火場?
>>67、うわPOSCOもすごい事に…。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:11:03 ID:qDpJ/Ztm
- >>71
これ程短期間に二度もIMFに与る国って他にあるのかな?同時に在日への
締め付けを強めれば、戦わずして朝鮮半島問題が終了するな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:16:09 ID:seFrHy9J
- >>85
2度世話になった国はないはず
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:20:53 ID:fHxFMcIz
- >>86
世界初ニダ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:25:24 ID:GxM6g/P5
- 国家運営が不可能な民族ってチョン以外に居るっけ?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:33:39 ID:seFrHy9J
- >>88
他国に侵略とかをのぞくと、アルゼンチンが一回破産したな
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:39:36 ID:ZEGh9sg4
- プラザ合意後の円みたいに短期間で倍になあれ
で、沈没しる。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:50:38 ID:WFEbhrmy
- ゲラゲラ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:56:02 ID:1PpP8Tyt
- 経済とかサッパリで全く状況がわからないんだけど
とりあえずどのくらいやばいのか示して欲しい・・・
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 18:58:13 ID:64kDMHUC
- 韓国のお偉いさんが前回のIMFお世話になったとき各国からの支援を感謝する
と述べた時日本の援助は役に立たなかったがと付け加えた事って本当の話なの?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:00:31 ID:tWJ8lB3+
- >>93
流石にそこまで糞みたいなことは・・・やりかねないか・・・
>>89
アルゼンチンは韓国不法漁船に何度か発砲したこともあるしどこか似てんのかね。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:01:29 ID:39N8nY3i
- 日本からの輸入も減るんだから良い事じゃね、奴らにはw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:02:23 ID:seFrHy9J
- >>92
自己破産した奴がまた破産するくらいヤバイ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:03:24 ID:ZEGh9sg4
- >>92
これくらいのウォン高なら騒ぐほどの事じゃ無いけど
輸出産業の収益が悪化するのは間違いない。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:05:11 ID:tWJ8lB3+
- >>96
ヤバスwwwってか不可能wwwwww
さすがダイナミックコリアwwwwwwww
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:06:09 ID:vAv42P14
- 【韓国経済】 1ドル950ウォンになったら「生産中断する」 [01/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136799468/
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:06:14 ID:vpzI/sGK
- 日本も円高+原油高で同じ苦しみを味わうことになるわけだが。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:09:27 ID:ZEGh9sg4
- >>100
原油高なら円高はプラスだな。
つうかドルの全面安なんだよな〜。
産油国と中国と米が得をするだけのような。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:12:49 ID:5Zuj1vlB
- よくわからんが韓国の経済がピンチなの?
いいじゃん韓国の経済破綻すれば北との経済格差が縮まって
統一の光が見えるじゃん^^
よかったね韓国^^
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:13:20 ID:s6jLr/J7
- >>100
為替勉強汁
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 20:14:10 ID:E2XJ1sel
- 株とか経済は全くワカランがオレはウォンを買えばいいのか?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 20:39:57 ID:bvx0SUUm
- 素人にはお勧めしない。
何より、法則を知らないのか?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 21:11:48 ID:+ZGrrQ5U
- >>104
ウォンなんかで儲けを取ろうという奴らは、博打に似た感覚とスピードで勝負している
しかも博打のようで実は3重4重の備えを構えている
どちらにしても、デビューでいきなり男祭りのような金子賢みたいな事はするな
君にとって大切な日本円だ
やりたければ株とかドル・円相場から勉強汁
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 21:35:55 ID:uvfeskJW
- ノコギリ波って知ってる?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 21:44:02 ID:pJ0306Rd
- 御安心下さいwwwwwwwwwwww
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 21:47:40 ID:RzThXDjn
- 考えてみると79円なんてアホみたいな円高をよく乗り切ったもんだな
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 21:49:26 ID:I54+Ng7S
- 日本はベストテン外の11位に転落 04年1人当たりGDP [06/01/13]
http://www.sankei.co.jp/news/060113/kei104.htm
実体経済を反映したのではなく為替要因で順位を下げたとしている。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 21:56:08 ID:BXokG2gl
- 1ドル=1ウォンの世界をのぞいてみたい
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 22:00:03 ID:+H/Mg725
- >>109
ウチの父さまは鉄鋼系でモロに円高のあおりを食らったのよ。
ボーナスが年間で100万以上減ったとかそんなレベル。
キレたうちの母さまは貯金を半分以上ドルに切り替えた。
今にして思うと、意外と賢かったかも
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 22:36:25 ID:A25h9gDJ
- お騒がせしました。危機回復しました。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 22:45:52 ID:2lgTagkJ
- >>113
なんつー間抜けなグラフだ・・・介入まるわかり
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 22:47:15 ID:3/ZKKOoo
- とりあえず予行練習は済んだか。
さてと、来週からが本番だw
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 22:57:57 ID:PVYXp8iU
- 上がったら落ちる
週明けにバティスタボムだなw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 05:16:36 ID:0qs1Enc8
- あげ?
- 118 :あやや ◆XbikAZAya. :2006/01/16(月) 02:02:27 ID:a00VD982
- バカが、一撃で仕留めないとディーラー達にゲームを楽しませることになるだけだ。
さーて、韓国終了のXデーはいつ頃かなぁ?
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)