■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】ユネスコの世界歴史都市入りを目指し、ソウル歴史都市を造成[01/24]
- 1 :肉球φ ★:2006/01/24(火) 11:32:04 ID:???
-
現在の文化観光部と駐韓米国大使館の敷地を含め、ソウル・光化門前一帯に広場が造成される。
これに合わせ光化門は本来の位置に移設・復元される。
文化財庁の兪弘濬(ユ・ホンジュン)庁長は24日、こうした内容を骨子とする「ソウル歴史都市造成
計画」を発表した。ソウルを国連教育科学文化機関(ユネスコ)が指定する世界歴史都市入りさせる
ためのもので、1968年以降38年間にわたり一般人の出入りが規制されている北岳山一円も段階的に
開放していく。ソウル城郭のうち青瓦台(大統領府)付近は昨年10月にソウル四大門の北門に当たる
粛靖門一帯の開放が決まっていたが、関係機関との協議を経て青瓦台裏手も全面開放される。
光化門は現在の位置よりやや南側の建設当時の場所に移設され、合わせて周辺にあった照明施設の
「月台」と、守り神とされる「ヘテ」の像が復元される。これにより景福宮正殿の勤政殿に合わせ光化門も
創建当時の姿を取り戻すことになる。
■ソース(連合ニュース)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=052006012401800
- 2 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/01/24(火) 11:32:31 ID:6vI6QJK3
- 何だ、また捏造か?w
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:33:05 ID:hwfPWO2f
- 【韓国】ユネスコの世界歴史都市入りを目指し、ソウル歴史都市を捏造[01/24]
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:33:10 ID:9CpnqfPG
- 造成って、、、チョンの考えることはがわかりません。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:33:17 ID:jSb/6vg/
- ロクな観光名所も無いのに
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:34:06 ID:9CpnqfPG
- 昔のようにウンコまみれの都市にすれば、スカトロマニアが押し寄せるかもよ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:34:52 ID:h1ihVKoZ
- チョンってうんこなんじゃない?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:35:05 ID:o7a08iEi
- 過去を再現したものは歴史ではなく、ただのテーマパークです。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:35:07 ID:Xb5aOI36
- そんなことしても、惨めな属国の歴史が浮彫りになるだけだ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:35:26 ID:iqLYGB3p
- (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:35:32 ID:KcDFr2BR
- 復元じゃなくて捏造じゃん
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:35:38 ID:6muYhQok
- 歴史都市を造成
頭大丈夫か?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:35:40 ID:vn6TuNw+
- 必死だなチョン共www
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:35:48 ID:1UAJNrWZ
- 「歴史都市」を「造成」?
全く意味が判りません。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:36:14 ID:zeRFcDCK
- 今作ったものを200年維持できたらユネスコも考えてくれるかもね。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:36:19 ID:ka0Ka65d
- ありがたくウンコを食ってるリアルな蝋人形もちゃんと作っておくんだぞ。
ありのままを伝えるんだ。捏造しちゃならん。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:36:22 ID:F1ekIE3P
- 歴史がないのに歴史都市とはこれ如何に?
半万年とかいう妄想が、こういう直接的な弊害を生んでるのを見るのは痛々しい。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:36:30 ID:SlwD/vdX
- その前に分担金払え
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:36:37 ID:IOdYVr5L
- いや、普通に無理だから。金閣寺とかしらんのか?
まあ、知らないんだろうけど
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:36:43 ID:dLWcGRaB
- >>6
くそぅ・・・笑った
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:36:44 ID:d3S7PFXf
- 中身も無いのに何でも世界と肩を並べたがるね
見ていて哀れ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:37:01 ID:7qaaMKXT
- 売春姦交都市ソウル
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:37:06 ID:GCuL4mzR
- で、捏造発覚and日帝残滓でアポーンと
- 24 :エラ通信:2006/01/24(火) 11:37:11 ID:8Fz0roN6
- 総督府を根こそぎぶっ壊した民賊のやることなど捏造しかないだろ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:37:41 ID:LwbXUu34
- ソウルが歴史都市なら東京も仙台も福岡も入れそうだな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:37:51 ID:ZezO2zQj
- 捏造遺跡でもユネスコ登録されるの?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:37:59 ID:s/6mWDIw
- 歴史という意味をもう一度調べて来い韓国
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:38:05 ID:/mbThuhc
- 復元じゃなくて造成?
日本の忍者村とどう違うんだ?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:38:12 ID:Nax/DS8R
- 1000年後を目指しているのか?
でも千年後に今の韓国という国自体がなくなってる方に賭けるよ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:38:15 ID:4XcyYD9z
- 造成するぞ、造成するぞ、造成するぞ、造成するぞ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:38:16 ID:upJAWYj8
- 待て「造成」?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:38:40 ID:vrnswifH
- 歴史って…
世界に誇れるようななにかがあるの?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:39:07 ID:cRTlC7EA
- >>30
こわっ!!!
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:39:21 ID:bxmH8TX1
- 造成ってことは、歴史無いじゃんwwwwwwwwwwwww
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:39:42 ID:TGIYcBrj
- こんなのが世界遺産になれるなら
ハウステンポスと、ディズニーランドも世界遺産です。
- 36 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2006/01/24(火) 11:39:51 ID:TkMImsrO
- 地方を開発しろよ
- 37 : :2006/01/24(火) 11:40:05 ID:grytmEqR
- これがホントの100年前のソウルだ!
http://2.csx.jp/users/korea/other.html
http://2.csx.jp/users/korea/OldKorea.html
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:40:41 ID:t63W4Ye0
- つーか景福宮自体も、現在の位置にあったかどうかも怪しいんだろ?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:40:48 ID:7ScjzYTI
- 韓国人はソウル大好きだなw
- 40 :(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/24(火) 11:40:54 ID:FP+k3F+U
- 復元とかじゃなくて、「造成」?
…何も考えてないんだろうなぁ…
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:40:57 ID:ny5j3izu
- 日光江戸村がユネスコ世界歴史都市入りする方がまだまだ現実味があるぞ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:41:58 ID:Ir2AgjKG
- そんな事は無理!!!
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:42:27 ID:QUf3cBw8
- 建造物→捏造
無形文化→捏造
文化財→日本から犯罪者がパクる&向こうでそっくりなものが新発見
どうみてもスペイン村級です
本当にありがとうございました
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:42:55 ID:VJphw91b
- 韓国は何でも持ってるニダ!!って必死なのが哀れ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:43:19 ID:l58ISnt2
- >29
>でも千年後に今の韓国という国自体がなくなってる方に賭けるよ。
誰もがなくなっている方に賭けるので、賭けが成立しない。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:43:51 ID:xt06ndfz
- ソウル歴史都市を造成
造成?!!!!
歴史都市って造成できるんだwwwwwwwwwwwww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:43:59 ID:dYjO7KlZ
- これ、チボリ公園とかスペイン村とか日光江戸村と、どう違うんだ?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:44:03 ID:cRTlC7EA
- >>45
大陸にゴックンと呑まれるかなw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:44:15 ID:KWKAzYNT
- >【韓国】ユネスコの世界歴史都市入りを目指し、ソウル歴史都市を造成[01/24]
~~~~~~
おいっ、こらっ!
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:44:15 ID:QHAQfuFM
- 清からの独立した記念の独立門も、ちゃんと歴史なんとかに入れろよ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:44:37 ID:S5GcaX3h
- いっそのこと、都を今から新造したらどうだ?
150兆ウォンくらいかけてw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:44:58 ID:9fqN+Agy
- 韓国の偉業に際してこの名を贈ろう。
捏造街都 『漢城』
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:45:03 ID:vmtwAHYs
- >ユネスコの世界歴史都市入りを目指し、ソウル歴史都市を造成
すげー
たった一文の中で矛盾が生じてる
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:46:02 ID:cRTlC7EA
- なんかさー・・・恥かしくないんだろうか・・・
ほんと恥かしくないんだろうかwww
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:46:33 ID:7qaaMKXT
- 有史以来、宗主国中国に搾取されっぱなしで、なにもないからなっ。
文化も歴史も伝統も。
あるのは、伝統的職業の売春と泥棒だけ。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/24(火) 11:46:47 ID:4gDUCRIw
- テーマパークかよ〜〜www
なんか勘違いしてないか?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:47:32 ID:hVJIUMOO
- >>45
おいおい。
イギリスでは、「ネス湖のネッシーの頭に空飛ぶ円盤が衝突し、
その円盤の中からエルビス・プレスリーが出てくる」
という賭が成立したぞ。
同程度の可能性だから成立する可能性がある。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/24(火) 11:47:37 ID:jMxU6/qC
- そんなに歴史都市になりたきゃ、近代的な建物を全部ぶっ壊して
日本が近代化する前の臭い汚い町にしたらどうよ。元々、そうだ
ったんだから。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:47:57 ID:bdiJmWOR
- 日本人では絶対に思いつきもしない方法ですね。
朝鮮人はそこんとこ世界中にアピールしたほうがいいよ。
そして馬鹿を露呈しろ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:48:10 ID:ADT3/Eug
- それがさぁ…
石垣の根っこしか残ってなかったところから「復元」した首里城が世界遺産に
なっちゃってるんで、あんまり笑えなかったりするんだけどね。
まぁ、首里城だけじゃなくて、周辺のグスクとか祭祀遺跡全部ひっくるめての
登録なんだけど。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:48:29 ID:amdscYN3
- 結局、復活させたと言って、捏造新築しちまうんだろ。いつものパターンだな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:49:23 ID:Nax/DS8R
- >>45
韓国人相手なら賭け成立で、大儲け!
駄目?
あ、結果が出る前に人間として死んでるか…。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:49:28 ID:lxT/v9rb
- 迎恩門も復元か。やるなー
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:49:39 ID:Lp7cQx9v
- 誇らしい半万年の歴史とやらを見せてもらおうではないかw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:49:41 ID:8ofJBlzE
- 総督府を壊さずに残してたら世界遺産になったかもね
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:49:47 ID:SoJOh5dg
- 相変わらず鮮獣は
ユネスコや世界遺産を理解できてないな
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:50:38 ID:Sjfbdn5S
- 逆に考えて、造成してからユネスコに認定された歴史都市が過去に存在するのかどうかが問題
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:50:57 ID:0od4g/ix
- 要するに、
「今よりもっと汚くして、糞まみれにする」
って事?
それとも何か訳のわからんちゃんぽん時代劇村作るの?
京都太秦みたいに。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:51:09 ID:N4sioNDe
- こいつらが日帝残滓と呼んでるものの方がよっぽど歴史ある建物じゃないか。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:51:55 ID:Hczl+psU
- >>1
それよりコンクリート製の檀君遺跡の方が萌える。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:52:05 ID:0od4g/ix
- つか、鮮人自体が世界遺産だろw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:52:14 ID:rlm/yPIt
- >57
まてまてそっちはありえるだろ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:52:30 ID:1D4/w0e2
- >>60
金閣寺も再建したし、復元でもOKみたいだよね>世界遺産
どういう基準で世界遺産決めてるんだろう。
正確に復元すればOKってこと?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:52:33 ID:vmtwAHYs
- >>60
でも首里城って確か資料を忠実に再現したものじゃなかったか?
NHKかの番組でちょっと見た程度しか知らんのだけどね
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:52:37 ID:0od4g/ix
- >>71
ア、ゴメソ、忘れてたw
つ「負の」
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:54:16 ID:vmtwAHYs
- >>73
日光東照宮の場合を見ると
復元できる技術の保有が条件みたいだ
補修は木造建築の宿命だし
無くなったら取り消されるんだろうな
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:54:57 ID:rlm/yPIt
- っていうか100%日本を意識しての話なんじゃないの?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:55:00 ID:OUOYT//Y
- 朝鮮人がまともになる、って賭、のるかい?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:56:05 ID:N4sioNDe
- >>76
現代の技術だけでつくったものではダメだということか。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:57:44 ID:cRTlC7EA
- >>78
おれは遠慮しとくわw
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:57:58 ID:0Xn9dwxu
- ま、またクリエイトですか・・・・・
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/24(火) 11:58:29 ID:4gDUCRIw
- 復元と言わないところがミソね。
資料がなにもない悲しさだな。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:59:19 ID:LwbXUu34
- >>82
<:丶`Д´><し、資料は日帝が焼いたニダ!
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:59:19 ID:xckbIhFG
- 世界に冠たる捏造の歴史^^
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:59:33 ID:VLHDFGNZ
- クマ牧場は自然遺産だ!!!
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:59:37 ID:9ZFX+Me9
- 歴史をクリエイトする
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 11:59:50 ID:7qaaMKXT
- 糞まみれのソウル町時代の写真をユネスコにバラまくのだ
史実と違う!捏造だ!と
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:00:08 ID:Xjdi6hKW
- >>78
分の悪い賭けは嫌いじゃないが、
それは賭けにすらなってないw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:00:17 ID:0Xn9dwxu
- >>76
それって実質無形文化財の保持が肝ってことだよね
宮大工の絶滅と共に資格も消失なのだろうか
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:00:20 ID:a0gag4h/
- 今の光化門は朝鮮戦争後に間違って、総督府に合わせて再建したので、ずれてん
だよ。その周りの道路も総督府に合わせちゃった。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:01:57 ID:oNOnUGk1
- 当時建造する技術がなくてありもしない建物とかできるってことですか?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:02:19 ID:Lp7cQx9v
- ウォン高や株価暴落の時にこの記事w
さすが幸せな脳味噌を持っているなwww
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:02:40 ID:qztEmBj7
- >79
「げんだいの」と読むか「ヒュンダイの」と読むか…。
後者ならあっさり崩落しそうだな。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:03:07 ID:LwbXUu34
- 韓国はオーパーツを製造する気か
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:03:11 ID:9fqN+Agy
- 写真資料
http://2.csx.jp/users/korea/OldKorea.html
いやー観光客も大入り間違い梨ですな!
>>91
予想 : 全てコンクリート製。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:03:38 ID:upJAWYj8
- >>89
それ以前に千年以上宮大工は受け継がれてますが
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:04:00 ID:PMnGi/JD
-
造 っ て ど う す る
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:04:31 ID:Kmz3K+tm
- 属国独立門の話しか。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:04:34 ID:cRTlC7EA
- >>97
申請する→世界的大恥
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:04:45 ID:jACoRNRY
- >>1
もうしばらくしたら更地になるのにw
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:05:00 ID:N4sioNDe
- 全員乳だしチョゴリなら見に行ってもいい。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:05:42 ID:vmtwAHYs
- >>79
だろ
木造建築を認定するかどうかで不信感を持ってたユネスコの審査員?に対して、
ちゃんと一次史料付きで、これこのとおり復元も出来ますやってます、
これからもやります、という証明をしてやっと認められたという話だし>日光東照宮
>>89
そりゃあ、維持できなくなったら結局は終わりだろうな
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:06:01 ID:S5GcaX3h
- >>97
もちろん作った直後に16世紀くらいと見られる新資料がw
- 104 :73:2006/01/24(火) 12:06:32 ID:1D4/w0e2
- >>76
なるほど。ありがとう
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:06:37 ID:FhqxgaTz
- ユネスコにも笑いを振り撒く陽気な朝鮮人さん。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:08:14 ID:bxmH8TX1
- >>73
ttp://homepage1.nifty.com/uraisan/sekai2.html
の、5の部分にいろいろ書いてるが、何よりも本物であることが重要っぽい。
あと復元に関しては>>60の例のように、一部でも残ってればセーフらしい。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:08:53 ID:N4sioNDe
- >>106
じゃあワラでも残ってたら良いのか
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:09:18 ID:2Pj0/VVz
- そして観光客は全員ラブホ泊まりと
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:09:42 ID:hOHknnR6
- 【韓国】ユネスコの世界歴史都市入りを目指し、ソウル歴史都市を捏造[01/24]
に見えたニダ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:10:33 ID:jhH5tXR+
- ほんとにこいつらのやることが解らん、歴史と死今から作ってどうする?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:11:56 ID:PVadQ8FU
- なんか以前にも慶州に歴史都市をつくるとかあったよね?
歴史の都市って、つくるものじゃないだろ。。。。
子供でもわかることをやろうしているところが韓国人らしい。
韓国人は、歴史をしらないんだとおもう。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:13:24 ID:feczo5fm
- 東海
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:14:12 ID:Lp7cQx9v
-
世界の国や地域には,数多くの都市がある。そして,都市の起源,発展の中で,それぞれ固有の歴史を構築してきた。
歴史都市の過去を回顧し,現在を見つめ,そして,未来を展望する時,先人が築いた都市の歴史を誇れる郷土の財産として保存し,
次世代へと継承していかなければならない。
ttp://www.dango.ne.jp/sri/ISBN4-916208-64-1.html
検証する事によって壮大な自爆になるかもしれんw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:15:50 ID:EgqUtOWH
- 独立門はいつどこから独立したことを記念に作られたんですか?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:15:52 ID:x9XbaS9t
- >>37
なぜおっぱい晒してんだ?
- 116 :黒提灯:2006/01/24(火) 12:15:56 ID:/h+StbPL
- >109
造成っていうことはそうなんじゃないか?
普通は整備とかいうのではないか?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:16:23 ID:1ToZ4a+F
- こうなったらもう本当に申請してほしいな。
ユネスコの中の人も日本人の気持ちがよく理解できるだろう。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:16:37 ID:wvyJTz+d
- スレ違いなんだけど。
元記事の上のほうに日付が出てるわけなんだけど、
Firefoxで見ると、「106. 1. 24 (火)」て表示されるのね。
ソース覗いたら、単純にDate.getYear()してるようだ。
IEだと2006ってなってるんだけど、
これはIEのJavaScriptの仕様が変なんだよね。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:17:16 ID:Rwjp+TS7
- こないだの「端午祭り」は認定されたまま?
- 120 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/01/24(火) 12:17:24 ID:oawQ52Mu
- 造成すんな!
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:18:23 ID:03POlhs1
- 相変わらず馬鹿だなwww
朝鮮人の歴史ってズーっと模造を作る歴史なのがよく分かるニュースですね。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:19:36 ID:34Olhk/I
- 韓国は、また世界的な捏造を晒すのかよw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:20:08 ID:gGrjY3cG
- おまいら、酷いことを言ってるが、ソウルが世界歴史都市になる資格は充分に
あるよ。
次の国連事務総長はだれだと思ってるんだ?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:20:10 ID:yuBdlT9s
- 長崎の出島跡にオランダ商館も申請できるなw
- 125 :戦艦トマト:2006/01/24(火) 12:20:23 ID:SKsX9cgv
- シナの兵馬俑に行くと出土した鼎のコピーをわざわざ土に埋めて
本物の出土品らしく見せているそうだがそういうことをコソコソやるもんだ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:20:23 ID:hVJIUMOO
- >>114
>独立門はいつどこから独立したことを記念に作られたんですか?
恥ずかしいから、歴史を勉強してから書き込め!
「独逸人旅行者が立ち寄った門」の略だ!
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:20:46 ID:x9XbaS9t
- >>123
分からん 教えろよ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:20:48 ID:7McvmCyx
- ハウステンボスか。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:22:10 ID:PtE5NLad
- >>37の画像って韓国の掲示板に貼ったらどうなるの?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:22:15 ID:0od4g/ix
- >>110
>歴史と死今から作ってどうする?
護持ネタにするのは気毛引けるが、これからの半島の歴史は間違いなくそっち方面だろうなぁw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:22:16 ID:Ylam3Yjq
- また、コンクリート製の歴史的建造物ですか?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:22:22 ID:t63W4Ye0
- 三田渡碑はど〜なる?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:22:36 ID:9fqN+Agy
- >>119
あれ確か宗主国様が烈火のごとく怒ってたよねw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:23:36 ID:XCKbmsU0
- 法隆寺が今現在まで残ってるのって奇跡に近いよなあ。
- 135 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 12:23:39 ID:1yvgLLsm
- >ソウル歴史都市
映画村でも作る気か?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:23:58 ID:coW20Tr8
- 造ればいいってもんでもなかろう。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:24:04 ID:NE84F6ZM
- <丶`∀´> 先進国ニダ!
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/01.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/02.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/04.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/05.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/06.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/07.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/09.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/08.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/10.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/14.jpg
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/15.jpg
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:24:42 ID:dKDoWQ7Q
- 朝鮮人はさ、現実をきちんと受け止めてさ、それから頑張ればいいじゃん。
なにかあったら逆切れするのも良くないよ。コミュニケーションって大事だから。
上辺だけ良く見せようとしても、空しいだけだよ。
さ、明日からじゃなく今日から頑張る。
そしたらいつか人間になれるよ。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:24:44 ID:er0e9y9M
- 捏造都市か。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:24:57 ID:Lp7cQx9v
- >>135
映画村はハンリュウッドw 別計画だろ
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:25:40 ID:gGrjY3cG
- >>127
【韓国】東亜日報論説委員「潘外相が次期国連事務総長になる可能性高い」[1/20]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137772427
認定するなよw。壮大な自爆を期待してるんだから。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:25:54 ID:9duFg5dD
- またホルホルかよ!
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:25:58 ID:7qaaMKXT
- 分担金払わん国から総長はなれん
経済破綻した国からは総長にはなれん
常識のない国からは総長にはなれん
嘘と捏造の国のやつらは総長にはなれん
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:27:10 ID:oNOnUGk1
- こんなんで登録できるならウチの婆さんの家
100年前からあるんだけど周りも古い家多いし登録できるんじゃねw
- 145 :黒提灯:2006/01/24(火) 12:28:06 ID:/h+StbPL
- >134
一遍焼けた上に、原型とは違う建物や配置になってるけどなー
それでも世界最古級の木造建築物に変わりはないけどなー
- 146 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 12:28:13 ID:1yvgLLsm
- >>137
世界遺産認定。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:28:59 ID:k49rjSkD
- >>37
これに戻すそうです。
これなら捏造じゃないから許す。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:29:24 ID:mmisLew/
- かなり有名なサイトだけど、まだ読んでない人もいると思うので貼り
韓国は 「 な ぜ 」 反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
このサイトを読むと、以下のことが理解できます。
・韓国と中国がどれだけ悪質な嘘をついてきたか。
・韓国政府が嘘をつく理由。
・外国の国民や首相や大統領や王や役人や軍人や学者が日本をいかに評価してるか。
・日本がこれ以上中韓に文句を言われる筋合いがない理由や証拠。
・中韓以外の国で日本の戦争をどう教えているか。
・日本のメディアが朝鮮や中国に都合のいいことばかり報道する理由。
・「聞いたことあるけど、よくわからない」と思ってた朝鮮総連や創価学会について。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:30:01 ID:VpTOD7XD
- 日本に併合される前のソウルって乞食の町みたいだったんだろ.
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:30:18 ID:dKDoWQ7Q
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/0e7ba8d486f752c2c18978f5f248c65b.jpg
これもいつか世界遺産に認定されますかね?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:30:21 ID:yRdR115c
- 歴史都市を造成するとはこれいかに?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:31:00 ID:vcSAyA8Z
- 造るって…
ほんとに、造れば世界都市に選ばれるとおもってるのか?
こういうのは世界遺産と同じで、昔からあるものを残してるから選ばれるんだろ?
造ったら、ただのまがい物じゃないか
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:31:01 ID:NE84F6ZM
- 【韓国】韓国の貧民街も見方を変えれば気分はギリシャ[08/23]
目立つ色のペイントを塗った釜山の代表的貧困層地域、沙下区甘川2洞。
この形や色の独特の風光を世界中が羨ましがる景色を持つギリシアのサントリーニ
(Santorini)と比べる主張が人目を引いている。
サントリーニはさわやかな白壁の建物と青色の屋根、これらと向き合う青い海、そして
真っ青な空の調和によって世界で一番美しいと言われる場所。イオン飲料広告の撮影地と
しても有名だ。
二箇所を比較するきっかけは、「アカシア(ネイバーID;jinsub0707)」というネチズンが
ブログにあげた文。このネチズンは貧困層地域である甘川2洞の写真とサントリーニの写
真を一緒にあげて比べ、「今もそれなりに素敵な風景だが、もうちょっと計画的な姿に変
わったらギリシア・サントリーニが羨ましくなさそうだ」と言った。このネチズンが甘川
2洞について知ったのは、月刊建築雑誌『ポア(poar)』の去年4月号を通じてだ。
これに対してネチズンたちは「良い発掘だ。原色的な色彩がポカリスエット (の広告)に
出る背景の白い所をしのぐ」「私も見て驚いたことがある」「素敵だ」「色をもっと柔ら
かい色にしたらもっときれいだったろう」 のように驚くべきだという反応を見せた。
一方「沙下区の貧困層地域だ」「私が見るには貧困層地域でしか見えない。」など、貧困
層地域特有の発生的特性を先に見なければならないと指摘するネチズンもいる。
(以下略)
ソース:朝鮮日報を抄訳<韓国の貧困層地域も ‘色’ よく使ったらギリシアの休養地みたいだね?>
http://www.chosun.com/national/news/200508/200508230112.html
写真:(上:サントリーニ、下:甘川2洞)
http://www.chosun.com/media/photo/news/200508/200508230112_01.jpg
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:31:46 ID:CK7Kxl2T
- 昔の糞尿だらけの汚い町を復元するんなら見てみたいな
- 155 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 12:32:13 ID:1yvgLLsm
- >>150
科学の停滞に貢献されました。
>>151
鋭い!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:32:29 ID:d7XxXo2A
- >>134
ww2の時に、きっちり爆撃しておいてくれたら
良かったのではないかと思う。 そりゃ、貴重な
文化遺産かとも思うのだが、現在の左巻きすぎ住人がなぁ・・・
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:32:44 ID:F1ekIE3P
- >>153
あいかわらずネチズンには無茶な奴がいるなぁw微笑ましいwww
だが、ギリシャに謝れ。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:32:54 ID:6/U191eX
- >>154
それならいけるかも
負の遺産の方だが
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:33:04 ID:5teOu2WO
- 歴史都市を造成 ?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:34:03 ID:vvBR8vv3
- 見た目はカッパドキアがいいお
- 161 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 12:34:14 ID:1yvgLLsm
- >>153
>月刊建築雑誌『ポア(poar)』
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:35:04 ID:ioF4TjUw
- テーマパーク
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:35:32 ID:+rBJfJRY
- さすが歴史をクリエイトする韓国www
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:35:59 ID:Lp7cQx9v
- 歴史都市とやらはどこからパクるのだろうか
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:36:17 ID:K68NdnkA
- >>137
バラックはまだ日本にだってあるが、ゴミの散らかり様は異常だな。
文化水準て「ゴミ」の管理で決まるっていう話を聞いたことがある。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:38:00 ID:OQP0XGVZ
- これから復元するということは、歴史上の継続性が無い都市だと言う事だね。
当然ながら全ての作業は無駄になるね。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:41:03 ID:9EvFIptJ
- 造成って...大阪城も世界遺産に出来そうな勢いだな.
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:41:38 ID:N4sioNDe
- 文明が出来る前の更地にしてください。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:43:02 ID:5DVn3wiY
- 日本のものは人工的に作ったから認めるいけない
韓国は正しい
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:43:21 ID:ZGudIDP4
- かつてあったものを復元するだけで、世界遺産になるんなら、
世界中の都市が世界遺産になるぞ。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:45:13 ID:03POlhs1
- >>167
日光江戸村でもいいんじゃない?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:45:29 ID:r1WXYIyQ
- せいぜい
ユネスコ村か。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:48:27 ID:aa/GPlRL
- 第二次通貨危機も近いな
アホばっか
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:48:27 ID:B1zQ7cBj
- >>169
釣れる?
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:49:45 ID:fP0JPogt
- 無理矢理な釣りに反応するのもめんどくせぇ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:54:50 ID:iOf8w05V
-
江戸とソウル比較写真
http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:55:41 ID:+kW2NNe8
- 復元→認定可
新築→認定不可
ってことで鮮人が「これをもとに復元したニダ」とかいってきたら
やつらに限ってはまず資料を炭素年代測定しなくちゃならねんじゃね?
古臭く見せ掛けたつい最近の紙だったりしそう
まあどの資料に対しても行ってるかもしれんが
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:59:05 ID:4EMG1nQE
- 歴史なんかないじゃん
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:59:46 ID:oldLlMLO
- 歴史都市って造成できるものだったんだ。知らなかった…
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 12:59:56 ID:4EMG1nQE
- >>160
カッパピアで十分
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:00:54 ID:DcdqGAOi
- 世界最長の属国期間を持つ都市、ってか?w
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:01:58 ID:BH/YidTZ
- 歴史都市?(゚Д゚)ハァ?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:04:23 ID:NvfWNxuJ
- おそらく、建造物を新築し、半万年後に歴史的建造物になってから歴史なんたら
にするんだろ
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:08:12 ID:rs1ocM98
- >>183
韓国の建造物半万年持つの?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:10:15 ID:EZFeGIvP
-
かの国の衛生に関する意識は土人時代のまま
ワールドカップ開催国に疫痢とは? −朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/16/20011216000025.html
>今回の疫痢だけでも、ある弁当会社の従業員が疫痢にかかった状態で作業を
>したため、この会社が供給している弁当が原因となって伝染したことが分かっている。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
しかもYahoo検索のTOPなのが笑える
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B1%D6%CE%A1&fr=top&src=top&search.x=29&search.y=17
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/P26098.JPG
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/P32032.JPG
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/P27022.JPG
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/P24024.JPG
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/N12007.JPG
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/N11100.JPG
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pvillage/14000/13417.jpg
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/N12001.JPG
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/P24022.JPG
1973年撮影だけど、イザベラバードによる手記の世界と大して変わらないんだね。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:12:03 ID:Ih6PTRHB
- >>123
国連事務総長は、発展途上国から選出されるもの。
当選したら発展途上国扱いなので、「サミットに参加
させるニダ」とか言うなよ。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:12:57 ID:NvfWNxuJ
- 半万年持つ建造物
ピラミッド、万里の長城、前方後円墳、ストーンサークル・・・
韓国・・・・???独立門??
- 188 :109東亜+をi-appliで広めよう計画 ◆O.NFs7m.P6 :2006/01/24(火) 13:14:10 ID:p2eA45Mg
- スレタイだけ見て一言。また捏造か!歴史都市を造成って、歴史ねーじゃんかwww
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:14:40 ID:FNFvYEl0
- >>187
なんか5000年前の人(神?)の墓が無かったっけ。
でも材質が現代の物だとか。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:15:36 ID:VzSqqELP
- >>189
コンクリート製の遺跡だっけかw
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:16:24 ID:cujAG8Yn
- 李氏朝鮮末期の庶民の背の低い藁葺きの家でも復元するのかな?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:16:50 ID:MqlUHb8B
- >>周辺にあった照明施設の「月台」と、守り神とされる「ヘテ」の像が復元される。これにより景福宮正殿の勤政殿に合わせ光化門も創建当時の姿を取り戻すことになる。
まともな資料も残ってない国なのにどうやって再建??
日本や中国に負けまいとまた勝手な捏造すんだろ。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:22:39 ID:Ud6FnMxI
- >>180
群馬人発見しますた
- 194 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 13:24:16 ID:1yvgLLsm
- >>185
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/var/img/m/P24022.JPG
これ何かの儀式?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:25:05 ID:KiYSQWOs
- >守り神とされる「ヘテ」の像が復元される
みかん犬や花びら石碑、小便娘ばりのデンパ像が造られて、
画像がうpされる事を期待しているのはオレだけではないはずだ。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:27:21 ID:EZFeGIvP
- >>194
そうらしい。
料理がまるで下呂というか運子みたい・・・・・・。
- 197 :109東亜+をi-appliで広めよう計画 ◆O.NFs7m.P6 :2006/01/24(火) 13:27:36 ID:p2eA45Mg
- >>195
みかん犬はもう勘弁!(>_<)あれはマジで引くって
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:28:30 ID:hVJIUMOO
- >>195
いや、それ以前に、>「ヘテ」、おまい、ちっとも守ってないし。
- 199 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/24(火) 13:29:40 ID:o+g6C47n ?
- >>180
>>193
(・∀・)9m発見スマスタ
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:30:30 ID:ADT3/Eug
- >>177
日本では、設計図、古写真が残っていること、発掘で礎石等が検出され、
図面と整合してること、伝統工法で建築することなどが条件になってます。
一時期、コンクリの再建建物がボコボコ建ったことの反省なんだけどね。
- 201 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 13:31:25 ID:1yvgLLsm
- >>196
食材じゃなくて料理なのかー!
まるでもんじゃ焼きの生食いだな・・。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:32:09 ID:RPS4/LDQ
- >12
いや、、、、手の施しようがない
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:32:56 ID:bxmH8TX1
- 何も考えないで、コンクリートや鉄筋使って建てて失笑買う展開になるにみかん犬1頭
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:36:28 ID:RftqhnlJ
- もうスレタイで議論終了だろw
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:36:40 ID:dG7Cdg8L
- 歴史都市を新しく造成、 あいかわらず朝鮮人の思考は理解不能だわw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:38:19 ID:wu4+DTZ0
- >>185
マンガ日本昔話に出そうな家やな。
- 207 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/01/24(火) 13:39:29 ID:CJp1SlXJ
- あれか、うんこでも道に撒き散らすのか?(w
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:41:19 ID:0KC0LRpF
- 何造ろうが、例の百年前の写真をユネスコに送られたらお終いだろにw
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:44:44 ID:EZFeGIvP
- 送ったれ
例の百年前の写真って一部はイザベラバードの本にも載ってるし
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:50:50 ID:7dup5cqJ
- こんなんで、歴史遺産になるの?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:50:59 ID:M/Qicqb+
- 新しく作った物にユネスコの歴史遺産の資格があるのか?
- 212 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 13:52:32 ID:1yvgLLsm
- >>210
なりません。
日光江戸村の方がなれる可能性高いです。
- 213 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/24(火) 13:54:17 ID:o+g6C47n ?
- 赤城のドイツ村の方が歴史遺産になれる可能性高いな。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:57:24 ID:vVcgo0B8
- 作った物を世界遺産なんぞに登録するんじゃない!
レプリカだろうが、レプリカ。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 13:58:41 ID:ya1tww+y
- 独立門を日本からの独立とかほざいてる人たちなのに(w
歴史都市?あきれてものが言えません(w
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:00:35 ID:5wE2AVCe
- いたいな。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:02:31 ID:YX9LI27I
- 土日も休まずに〜造成♪造成♪
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:02:47 ID:fZ8sgrkQ
- >>212
ワロタWW
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:04:20 ID:hVJIUMOO
- みんな、ちょっと待て!
オレたちは、誤解しているのかも知れない。
これは、近いうちに滅びる半島人が、世界に残す、ホンマもんの「遺産」なんじゃないか?
それならば、「捏造、クリエイト」は、半島人の本質として、しっかり入れておくべきだろう。
故人をしのぶ「遺産」・・・
相続は拒否するが。
- 220 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 14:07:19 ID:1yvgLLsm
- >>219
そして遺言は・・
ケンチャナヨ〜w
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:08:15 ID:LoLJ7Xrj
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『ユネスコの歴史都市入りをしたいために
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 漢城を歴史都市として造成し新たに造り出す』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:10:44 ID:r59vwcER
- 火病は無形文化財何だよ。
- 223 :エラ通信:2006/01/24(火) 14:16:38 ID:8Fz0roN6
- でもな、今のユネスコのトップってたしか朝鮮人だろ。
アノ民賊の公私混同ぶりをみると、当然ながらはいるような気がする。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:18:06 ID:M/Qicqb+
- みかん犬ってなに?
- 225 :熱帯カマキリ:2006/01/24(火) 14:18:42 ID:uGiTbvi8
- >>1
一瞬『ユネスコ』を『ヨネスケ』って読んでしまった俺って、隣りの昼御飯?
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:20:24 ID:2Y3Jlf8s
- 今作ったとして、その世界歴史都市とやらに選ばれるのは
数百年後なんじゃない?
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:20:45 ID:QWBgEGVy
- >>223
IOCもFIFAも韓国人が主要なポストにつくようになった途端に
賄賂が横行して腐敗しだしたからなぁ。ユネスコは大丈夫か。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:21:35 ID:hVJIUMOO
- >>224
これか?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71013&servcode=300§code=300
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:23:49 ID:M/Qicqb+
- >>228 Thx
みかん犬、たしかにややグロいな
- 230 :朝まで名無しさん:2006/01/24(火) 14:26:41 ID:8aDSoBNP
- 偉大なるテーマパーク建設?
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:26:58 ID:QtysPLaV
- ヒュー坊以来のインパクト
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:29:16 ID:f6RqNYpg
- 「土下座門」だけなら支持する。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:34:33 ID:yMhb/g2c
- >>232
ビ○ルダーに手足がついたやつだな
- 234 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/24(火) 14:36:15 ID:o+g6C47n ?
- >>233
それは鈴木土下座衛門
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:38:08 ID:pEz2vtml
- >>222
ああ、あれは守るべき文化だ。
韓国一の火病師を選定して人間国宝にすべきだな。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:38:51 ID:yVsr2nGg
- 捏造に見えたwww
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:42:16 ID:BSH0xsPf
- >>235
焼身自殺によって2世、3世と受け継がれでいくのでしょうか?w
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:43:04 ID:3v6fATlE
-
国宝 大阪城もコンクリート造りだしいいんじゃないかな
大阪城なんてエレベータ付だし。
ガイドが大阪城は昔からエレベーターが付いていたと説明してたし
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:45:46 ID:VTpoOg79 ?
- 歴史都市をつくって10年後にはなぜか本物の歴史建物となっているんだよ。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:48:31 ID:+j6TYFZB
- え??今から作るの?なのに歴史都市???
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:51:05 ID:UZ+pR87G
- 日本建築と中華様式を美しく調和させた韓国独自の歴史都市を捏造します
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 14:57:19 ID:tUKhgNuN
- 日本が残してきた物以外なにがあるんだ
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:01:05 ID:0iJg0nrD
- イヤ、この話の肝はアメリカ大使館だろ?
ノムタン政権の対米嫌がらせ
そして歴史を忠実に再現するため、大統領府は中国に献上
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:03:39 ID:Z3jVJUNZ
- 「ソウル宮廷料理ツアーに参加してきました」
http://leeyoungae.her.jp/Japan_zeroboard/zboard.php?id=daejanggum2&page=3&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=219
「新大久保の某韓国レストラン主催の、ソウル宮廷料理ツアーに参加してきました。」から始まっているが、内容は‥‥。
宮廷料理は辛くないのが基本のはずなのにすごく辛い。特に日本人用の料理は激辛。
韓国宮廷料理なのに、清酒や焼酎、エビチリまで出る。
文句を言うと「清酒や焼酎は韓国が起源ですから」、エビチリも「韓国が発祥の地で中国に渡ったものだ」だそうですよ。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:08:40 ID:K0WAmcov
- >>238
いつから大阪城が国宝に?(笑)
櫓やら門やらの昔から残っている部分が重文に指定されているだけなんだけどなぁ〜
それとも「国宝」の大阪城なる代物が大阪以外に存在しているのかなぁ?
ちなみにガイドのジョークも判らないようじゃ文明人とは言えないよ〜
- 246 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 15:11:03 ID:1yvgLLsm
- >>244
わー!すげーなこれ!
親韓派に対しこれかよw
民間レベルでも嫌がらせされてるんだね・・。
根性腐ってんな、こいつら。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:16:38 ID:p2nfmLIr
- ドレスデンの聖母教会の復元、、等とは訳が違うと思うんだけど。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:16:51 ID:K0WAmcov
- >>244
ツアー組んでおいてこの仕打ち^^;
これって立派に詐欺として立件できそうな事件だよねぇ
だって広告と全く異なるものを出しておいてお金を取っているんだもんねぇ
これでもまだ韓国料理云々言っている当人も当人だけど・・・
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:21:20 ID:OjPLUUSe
- >>244
客に嫌がらせするのは最悪だな。
こんなことやってるから嫌われるんだろうが・・・
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:22:13 ID:p2nfmLIr
- しかも。
韓国に興味をもって、好意的に解釈してくれている人間相手に。
- 251 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/24(火) 15:24:18 ID:o+g6C47n ?
- >>244
すげー、親韓にこの仕打ちすると真逆の方向で殺韓に振れても文句言えないなw
愛してくれる人まで叩き落とすとは・・・
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:24:47 ID:Eoqq8ug/
- すぐ廃墟と化すのは確かだな。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:25:32 ID:ejCdiRTP
- 捏造の塊みたいな国は認められないんじゃない。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:34:09 ID:D7mQxJF+
- ウ〜リナラファンタジーそうさゆーめーだーけはー
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:40:00 ID:8hoH96OE
- 歴史都市を今から作るわけ?
訳ワカンネ
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:40:57 ID:+A9GvBlx
- >>1
>「ソウル歴史都市造成計画」
歴史
造成?
・・・人間にわかりやすく説明してくれ。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:44:22 ID:x2pP6RhY
- >>256
今から1000年後に、ユネスコ歴史都市入りを目指して、
造成工事を始めるって事だろ?たぶん。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:47:20 ID:K0WAmcov
- >>257
ちゃうちゃう
造成が終わったら、今度は1000年前からこうだったって捏造資料作りに入るんだよ(笑)
・・・10000年前かな?
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:48:37 ID:fwVdEkSd
- 今から作って歴史的建造物になるには1000年後くらいか?
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:49:15 ID:Jqm1B7Oa
- ソウル郊外の貧民窟は残すのですか?
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:50:14 ID:yLk2pDBl
- >>244
女性にも容赦無しか。オレなら"毒・汚物"混入まで疑っちゃうよ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:02:33 ID:6/ImoOYe
- まてまて、ソウルには歴史的建造物の旧朝鮮総督府があるじゃないか。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:24:07 ID:K0WAmcov
- >>262
来年には無かったことになっています(笑)
- 264 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 16:30:42 ID:1yvgLLsm
- >>262
歴史は日帝以前に求める模様です。
南大門街路にうずたかく積み上げられた人糞こそ彼等の歴史的建造物でありましょう。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:31:39 ID:D7mQxJF+
- >>262
朝鮮総督府は数年前に撤去された、ソウル市庁舎とか三越デパート(現在違うとこが所有)はまだある。
- 266 :265:2006/01/24(火) 16:32:44 ID:D7mQxJF+
- あ、>>254とID一緒だ
初めてなので記念カキコ(゚∀゚)
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:42:08 ID:XZjd7Ztl
- こういう無駄な努力の百分の一でも国の発展に注げば
現状を打破できたのにね。まあ、お笑いは減るが…。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:46:45 ID:G26Xjo29
- >>262
いや、総督府は既に解体されているぞ。
ただ…わざと尖塔の一部分だけ残して、
見下せるようにしているというのが
日本人には理解不能で特徴的な斜め上。
歴史的建造物は壊すのは容易でも
旧勢力のものを保存していくのは
それなりの民度も必要なのでねぇ。
そうしないと正統性がなくなる国では…。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:53:10 ID:LcUAzaaa
- 歴史都市?ソウルってビルの屋上にトーチカぶち建ててなかったっけ?要塞都市じゃん(∵)?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:54:59 ID:2hbaHmFV
- 清渓川を生活廃水と食べ残しの流れるドブ川に戻さなきゃ
歴史都市とは言えないぞ
- 271 :270:2006/01/24(火) 16:57:10 ID:2hbaHmFV
- ああ・・俺書いてて韓国人が過去を否定したがる気持ちがよくわかった
乳だし女とかは貴重な文化だと思ってたのに
さすがにドブ川は文化と言って胸を張れないな
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:58:22 ID:rs1ocM98
- >>269
そんなことしてたのかw
ビルの屋上に対空機関砲設置したって話なら知ってるんですが。
ソースとかあります?
- 273 :270:2006/01/24(火) 16:58:49 ID:2hbaHmFV
- 「首爾(ソウル)」のネーミングは好きnidaよ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 17:48:18 ID:LcUAzaaa
- >>272
スマセン…何、付けてたかワカランです。携帯なんでソース探すのツライ…
- 275 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 17:49:47 ID:1yvgLLsm
- >>272
もともと「ソウル」って漢字でどう書くの?首爾?
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 17:51:04 ID:N3InmWSy
- >>275 漢城 だったと思う。
- 277 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 17:54:12 ID:1yvgLLsm
- >>276
サンクス。
漢城で発音はソウル?
朝鮮語全く分からんorz
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 17:55:57 ID:kjYsTCQF
- 京城とかもある
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:01:01 ID:+A9GvBlx
- >>257-259
わかった!
”10年後”、半万年都市ソウルを建造する。
10年後 ← ここで爆笑してw
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:02:09 ID:7qaaMKXT
- 漢の城かっ、まさに中華属国の証
- 281 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/24(火) 18:06:36 ID:1yvgLLsm
- >>276
自己解決サンクス。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/korea/seoul.html
韓国の地名はほとんどが漢字名だが、「ソウル」は新羅語で王都を意味する言葉で、
漢字に置き換えられない。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:09:44 ID:p2nfmLIr
- 新羅語って、実態を伺い知ることのできる文献残ってるんですか?
日本の訓読みに残るとか、そーゆーのじゃなくって。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:15:52 ID:RHU8D53p
- >>1
絶対無理。
京都やアテネレベルじゃないと無理。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:27:52 ID:SxFS9+K3
- ソウルがいけるなら京都、奈良、東京も確定☆
まぁ朝鮮総督府を、潰した時点で歴史をなくしたのでムリです乙
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:33:11 ID:oHYRSBuc
- 歴史があったとしても・・・土人の国だもんねえ・・・
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:36:12 ID:Lp7cQx9v
- 祖売
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:39:41 ID:1VqpNV7W
- 造成しなければならないのは、老人団地じゃね?
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:44:24 ID:p2nfmLIr
- 多摩プラーザとかのが、歴史あるよ。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:47:47 ID:NvfWNxuJ
- まだ、大阪万博の太陽の塔の方が歴史的建造物になりそう
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:48:50 ID:Bnc27/vw
- 歴史をクリエイトする
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:51:59 ID:yfIhumfe
- 歴史はあっても、残ってないからなぁ
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:56:11 ID:WEy0+7Wi
- 歴史都市造成、
新興住宅じゃねぇ、ッつうの。韓国ならいいや
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 18:59:14 ID:bxmH8TX1
- >>210
なると思ってるんでしょうよ。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:07:44 ID:2AthdBa+
- >>288
×多摩プラーザ
○たまプラーザ
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:14:39 ID:HT6zu1aW
- 台場の方が歴史都市(笑)
つか再現するなら中国の使節に9回頭を地面にこすりつけた門もきちんと歴史的意味の説明つきでヨロ
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:18:14 ID:cx9ZfP1w
-
535 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 13:51:56 ID:Oy+QMQ21
中国に 作った 韓国庭園 “でたらめ”
http://imgnews.naver.com/image/053/2006/01/11/20060104000023_00.jpg
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=053&article_id=0000004676§ion_id=104&menu_id=104
韓国庭園ってはじめて見たけど、日本と中国の劣化コピーだね。
韓国のものって何もかもが洗練されてないよね。
539 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 14:08:31 ID:jvAmjHW+
>>535
>柱 表面が ないでねで 木目に よって 縦で ばりぱりと 割れた.
>管理員たちに “柱が なぜ 割れるのか”と 問おう “分からない”と言う 返事だけだった.
> 40台 女性は “TV ドラマに 出る 韓国 古宮は 派手で 美しいのに
>ここは なぜ ボール ほどの 蟹 いないか”と がっかりした 気付きが ありありと見えた
>職員 Jさんは “庭園を 高級に 整えて 見どころを ふやすと する”と 言った.
ハゲワラww 捏造する気満々w
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:18:51 ID:cx9ZfP1w
-
561 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 16:35:19 ID:YJmikBkz
>>535
こういうのもあるよ。
【写真】200年ぶりに再演された「風流」 2005.11.22 20:22:21
京畿道楊平郡楊西面(キョンギド・ヤンピョングン・ヤンソミョン)ヨンダム里にある
「蓮」特化団地の洗美苑(セミウォン)で「流觴曲水宴」が、約200年ぶりに再演された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69913&servcode=700§code=700
比較画像 日本の曲水宴
ttp://kanko.toyamaken.jp/img_100/h3_img/i0094.jpg
ttp://www.geocities.jp/sailorsladyluck/2005JYONANGU.kyoto.html
ttp://www.geocities.jp/sailorsladyluck/2005.KAMO.kyoto.html
重要文化財 曲水宴図
ttp://house.sumai.city.osaka.jp/museum/contents/siturai/main_z.html
ttp://www.home-nagahama.org/rekishi/tiiki/daituu2.htm
曲水宴図は祇園祭の月鉾でも使われていた。
http://mirahouse.dyndns.org/~mira/kyoto/gion/tsuki/tsuki.html
http://mirahouse.dyndns.org/~mira/kyoto/gion/tsuki/tsukihoko_18.jpg
http://www.city.kyoto.jp/shimogyo/yamaboko/img/kakubu/hoko3.gif
そして、韓国に残っているとされる曲水宴の庭園遺跡 「鮑石亭」
http://inoues.net/korea/korea_awabi.html
http://homepage1.nifty.com/sawarabi/kankounotabi/81.23posokke.jpg
ここ↑から、どうやったら↓みたいな様式になるんだろうか・・・
http://japanese.joins.com/upload/images/2005/11/20051122202148-1.jpg
564 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 17:06:57 ID:Oy+QMQ21
>>561
なんか脱力。何もかもが劣化コピー。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:23:37 ID:NvfWNxuJ
- アジアの世界的遺跡
万里の長城、敦煌、紫禁城、アンコールワット、仁徳天皇稜、東大寺、タージマハル
バーミヤン、メッカ、あれ〜韓国は〜あれ〜
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:25:07 ID:cx9ZfP1w
-
361 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/10/31(月) 16:56:01 ID:DMHJzv1L
高麗時代の麗通寺を復元
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/06/0506j0312-00001.htm
ビフォアー
↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/29/22/e0046422_0132396.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/29/22/e0046422_0134873.jpg
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/06/20050304j002.jpg
アフター
↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/29/22/e0046422_0164059.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/29/22/e0046422_018532.jpg
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/06/20050224j001.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/29/22/e0046422_018362.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/29/22/e0046422_019017.jpg
開城(GAESEONG)の五冠山霊通寺の落成式
ttp://elesdiad.exblog.jp/i46/
約1000年ぶりに復元される霊通寺(YOUNG TONG-SA)
韓国天台宗の開創祖である大覚国師 義天(1055〜1101)の出家し入寂した
霊通寺が復元され、その落成式が10月 31日(月)に行なわれる。
霊通寺址を発掘
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2000/sinboj2000-6/sinbj000628/sinboj00062853.htm
東京で「高麗開城の文化遺産的価値と保存」ワークショップ 日本、南、在日の研究者ら1000人が出席
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/06/0506j0224-00001.htm
霊通寺の復元について
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/06/0506j0304-00001.htm
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:26:44 ID:HL3v86zy
- 日本の薬師寺の五重塔を再建したけど、あれは当時の工具から和釘まで全て
当時の工法で再建したらしい。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:29:24 ID:0jUtFpyS
- あんまり恥ずかしいから、ホロン部すら湧かない。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:29:54 ID:ADT3/Eug
- >>298
天皇は韓国人だし、東大寺もウリ大工が建てたから問題ないらしい。
…連中は東大寺は何度も再建されてることを知らないからww
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:32:53 ID:HL3v86zy
- >>299
これって一体どうやって復元してるのかな?w
世界の七不思議と言われるアレキサンドリアの灯台、バビロンの空中回廊
なんかは全く分からないから復元できないんだけどな。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:37:16 ID:+ySdqN1c
- 薬師寺は三重塔
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:38:12 ID:vmtwAHYs
- >>300
そういや、薬師寺の五重塔の解体修理や金堂などを建築した宮大工の棟梁が
「(自分が建築した)西塔は東のに比べて一段高いけど、五百年もすれば沈んで同じくらいの高さになる」
と言ったそうな
五百年後の予想ってすげーよ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:39:11 ID:ADT3/Eug
- >>303
まぁ、薬師寺も金堂とかは推定だし。
…当時の工具とかどうやって再現したんだかね?。
やっぱり正倉院のを参考にしたんかな。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:39:12 ID:PVKAn7Pz
- おまえら韓国馬鹿にしすぎ
1000年後の歴史都市入りをめざして
都市建設始めたんだよ
きっと
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:39:37 ID:vmtwAHYs
- >>305
訂正
>薬師寺の五重塔×
>法隆寺の五重塔○
で、薬師寺の金堂など〜
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:40:27 ID:fEa0coN6
- >あんまり恥ずかしいから、ホロン部すら湧かない。
右に同じく
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:42:24 ID:1VqpNV7W
- >>300
地元のTV局(長野)でやってたな。13年位前だけど・・・
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:43:49 ID:D7mQxJF+
- >>302
再建もウリ民族の子孫がやってるニダとかじゃないの?
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:44:11 ID:vmtwAHYs
- >>306
建物はしっかりと当時の工法として検証されて建築されたもんだけど
最初に建てられたその物じゃないのは確かだろうな
言い方は悪いが建築技術を示す大きな模型みたいなもん
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:45:12 ID:i2gF8KKL
- ソウルに歴史建物なんて朝鮮戦争時にほぼ全部消滅ですが。。。 ポートモレスビーでもキンシャサでも世界遺産だな
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:46:02 ID:7qaaMKXT
- 歴史都市ソウル
糞食い蛆食い韓国人が生で見れるだけかな?
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:46:25 ID:gn3Te0qC
- ソウルを近代的な町並みにしたのは日本なわけだがw
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:46:54 ID:0jUtFpyS
- 正直に、李朝時代のソウルを再現してみろよ。
もちろん、人糞がぷかぷか流れる溝も作れよ。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:47:20 ID:aRg33FZU
- >>303
馬鹿らしい理論ですが
同時期の日本を参考にして復元します
その根拠は
新羅慶州で出土された弥勒菩薩と京都広隆寺の弥勒菩薩がよく似てたり
飛鳥寺の瓦と百済出土の瓦が似ている
(いずれも発見場所は不明)
だから寺の形も当然似ていると推測できる
コレが考古学らしい
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:47:34 ID:Ts12qvWC
- >>310
上田にあるあれか?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:48:13 ID:vmtwAHYs
- >>312
補足
どちらかといえば発掘によって伽藍配置がわかったのが大きい
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:51:00 ID:HL3v86zy
- >>305
それは昭和の名工と言われた西岡常一の言葉だね。建築の知識が該博で、
京都大学の権威よりも凄かったらしい。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:54:30 ID:1GhV0hPb
- 韓国にはエイプリルフールが一年に何日あるんだよwww
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:54:36 ID:ADT3/Eug
- >>317
まぁ、それ自体は間違いじゃ無いんだけどね。薬師寺金堂に限らず、掛川城
とかもそうだしなぁ。
あくまで推定だってのさえ自覚してりゃいいんだけど。
>>319
青森の根城遺跡なんかは、礎石から建物を復元したんだが、曲屋風な建築に
なってる。ただ、当時はまだ曲屋は無かったという説が強いらしくて、賛否を
読んでるらしい。インパクトが欲しかったのかもしれないねぇ。
ただし、別案の復元模型もちゃんと展示してるらしい。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 19:56:25 ID:vmtwAHYs
- >>320
おお、その人その人
名前が出てこずに無念に思ってたので助かりました
ありがとう
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 21:06:15 ID:BbqwtwzQ
- >>320
この人、漏れの記憶に間違いが無ければ、
確か一般の家とか建てる仕事を一遍でも受けると
「宮大工としての腕が穢れる」とか言って、
お宮以外の建築を一切しないで
小川さんが門を叩いた時には曲げ物細工で糊口を凌いでいた筈
- 325 :324:2006/01/24(火) 21:13:58 ID:BbqwtwzQ
- で、思い出したのが
以前付き合ってた彼女の親父さん
「宮大工」だと彼女の家に行った時聞いたんだけど
お世辞にも裕福な暮らしじゃなかった
ドカチンで正に「糊口を凌ぐ」暮らしを地で行く暮らしな感じだったなぁ
でも「宮大工」である事に凄く誇りを持ってたよ
nhkのラジオで西岡さんが「曲げ物細工師」として暮らしてたのを聞いて
この話と激しくダブったよ
- 326 :324:2006/01/24(火) 21:29:23 ID:BbqwtwzQ
- でだ、ホリエモンが言うみたいに
確かに金は大事
でもさ、それだけじゃないし、
こゆのって一朝一夕に出来上がるモンでも無い
こう言うのって、一度壊れ始めたら歯止めが効かない
今の政府にも一考して欲しい物だと思う
- 327 :324:2006/01/24(火) 21:41:32 ID:BbqwtwzQ
- 漏れの聞いた話だとこゆ問題はこれだけじゃない
鍛治屋さん業界も、ここら辺カナーリ深刻な状況らしい
最近オヤジさんが亡くなった仲間に聞いたんだが
「鍛治屋は喰って行けないから、(技術は)教えない」
つってそこんちのオヤジさんはそのまんま逝ったらすぃ
ぼやぼやしてると「技術立国」の底辺を支えていたヤシらが
一人も残らない恐れもある>日本
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 21:47:21 ID:HysxaoJq
- そんな歴史造成より、牛久の大仏みたいな巨大檀君つくってくれよ。
半島の最南端に灯台もかねて、眼から投光しながら首がくるくるまわるヤツ。
ぜったい客呼べるって、うん。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 00:00:53 ID:UDhBO9Ro
- 今夜もまたNHKラジオ深夜便に在日バイオリニストがご出演。
またもや在日差別を匂わす発言で彩られていました。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 00:04:28 ID:AKOvB0FJ
- 今から作っておけば、今世紀の終わりくらいには立候補ぐらいは出来るかもね。
まぁ、100年間歴史を積めるかは未知数だけども。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 00:11:54 ID:JjRJd8NL
- 東アジアニュース+にジョークスレ職人の追悼施設が必要だな
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 00:12:01 ID:mS7/yTB0
- 韓国にユネスコ世界遺産ってあるんでしょうか?
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 00:32:23 ID:MxfVD8Mo
- 韓国】古都慶州を「アジアのローマに」 30年かけて“ローマ”や“京都”を模倣(中央日報)
慶州(キョンジュ)の雁鴨池(アンアプチ)から芬皇寺(プンファンサ)に向かう東側の野3万余坪に
広がる黄竜寺(ファンリョンサ)の敷地。寺の敷地には案内板と礎がぽつんと立っているだけだ。
そのためか東洋最大規模という黄竜寺を訪れる人も位置を知る人もいない。
2000年前、新古都慶州の姿が今年から30年間にわたり復元される。遺跡のみならず
道路や建物など町並みもリモデリングされる。イタリアのローマやギリシアのアテネにも
劣らない世界的遺跡都市に作りあげるというのだ。
文化観光省は最近、慶州の「歴史文化都市」造成計画を国策事業に定め、今年から5年間、
まず3430億ウォン(約375億円)を支援するなど2034年まで30年間、3兆2千8百億ウォン
(約3590億円)を投入し、文化財の復元、地域開発、観光産業活性化などを推進することにした
と発表した。
1972年、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領時代、慶州総合開発計画が推進されたが79年に中断、
その後25年ぶりとなる。
文化観光部関係者は「今回の青写真は、各分野での専門家はもちろん、慶州市民たちも
参加しているほか、ローマや京都など外国の都市も参考にして描かれた」と説明した。
ペク・サンスン慶州市長は「一地域で王朝が千年近く続いたことは世界史でほとんど類を見ない」
とし「これを知らせるためにも整地することが急がれる」と話している。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66211&servcode=400§code=400
>現在、敷地には案内板と礎だけがぽつんと立っているだけだ。そのためか東洋最大規模という黄竜寺を
>訪れる人も>位置を知る人もいない。
現在は東洋最大規模の更地ですか..
復元する為の資料が全く無いってのもお笑いだな。
古都が存在したのかさえ、はっきりしてないのに。
しかも、「青写真作るのに京都を参考にした。」なんて言ってるし...
全く恥知らずな奴らだ。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 00:45:59 ID:ismtulA4
- また歴史をクリエイトする気か
- 335 :ウィーン条約26条 ◆rSZqaTqacg :2006/01/25(水) 00:47:06 ID:6vc+mIMo
- スレタイの時点で矛盾してる事にきがつかんかな・・・w
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 01:27:55 ID:dXPpKW30
- 歴史
歴史
歴史
歴史
歴史?
100年前でさえの建物いっこもないだろうがー
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 01:36:11 ID:isSVyRPn
- 歴史的建造物をこれから作るわけですかw
確かにこれから1000年後を見据えて都市設計するのなら大事業ですね。
・・・まぁ、気が済むまでやってくださいw
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 02:06:02 ID:ADXIPbG+
- 景福宮や昌徳宮といった広大な王宮が都心部にある。
京都の御苑ぐらいの広大な広さ。
道は碁盤の目のように整然としているし
背に山があり、漢江などの川も多くある。
自然と伝統建築が調和した綺麗な都市だと思う、ソウルは。
少なくともくねくね曲がった道と無秩序なコンクリートジャングルの
東京よりかは美しさという点に関してはソウルのほうが断然綺麗。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 03:27:55 ID:5Ig2DcU/
- >>338
プップッ バカじゃね〜のw 道路整備をしたのは日本だよ
それから景福宮は、朝鮮戦争で焼けちゃってるよ 今あるのは、建て直しw
もっと勉強せ〜や 在日
- 340 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/01/25(水) 03:41:42 ID:IOZE0dk4
- あれ?
これ、前に同じニュース流れてなかった?
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 03:46:17 ID:dhFkxWvH
- 大阪城も登録しとこうか?(W
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 04:07:03 ID:RPcd49HF
- 歴史と伝統に対する認識が普通の民族と朝鮮人は違うのかもしれない。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 04:09:24 ID:SpXf4Gy5
- ユネスコ「そんなことは無理。」
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 04:12:46 ID:bX4hKk0H
- 歴史都市をこれから造成しようとするチョンって
脳がどうなってるのか大変興味があります
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 04:23:46 ID:5Ig2DcU/
- >>344
キムチの食い杉だろ
カプサイシンを摂取すると、体は痛みを感じる。
その痛みを和らげようと脳内麻薬が発生する。
当然、脳内麻薬がしょちゅうでてると中毒状態になり、
だんだん効かなくなってくる。
そうなるとより多くのキムチを欲するようになる。
やがて脳内麻薬の過剰分泌で脳の海馬が萎縮。
これが火病の原因と言われてる。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 04:27:49 ID:lbrmNk8Q
- >>299
やりすぎwww
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 04:32:34 ID:MxfVD8Mo
- さすが整形大国だなww
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 04:43:56 ID:+IqE2lAg
- 在日の言うことも一理ある。日本は建築物が無秩序に乱立しているから都市の景観が良くない。いい例が歌舞伎町、狭くて汚い。戦後教育のおかしな自由が都市の整備にも及んだ結果がこれ。政府は都市の区画整理と大阪城などの歴史的建築物を再建すべきだろう。
池田屋は今はパチンコ屋
- 349 :Wagamama Zeppelin ◆ZibHIZENUY :2006/01/25(水) 04:47:25 ID:z+IyhYOq
- >>348
まぁ、そのカオスっぷりが好きな人間もいるわけだ。
ただ、簡単に大阪城再建と言うけど、木造の城を建築するのは法律の存在もあってかなり厳しいんだよね………。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 05:22:25 ID:5Ig2DcU/
- ユネスコ 世界遺産 姫路城は、メンテナンスだけで..................( ;`Д⊂)
古いものを保存するには金がかかるな
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 08:05:27 ID:CCxDxGZJ
- 日光江戸村と同じレベル
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 10:02:10 ID:udKl5P17
- 大都市は、空襲で焼け野原になったところを、
朝鮮人が武装して勝手にロープ張って占拠した。
闇市が立ち、そのまま居座ったのもいる。
区画整理事業で一番揉めるのもそいつら。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 10:06:00 ID:0AO9xvmi
- >景福宮や昌徳宮といった広大な王宮が都心部にある。
>京都の御苑ぐらいの広大な広さ。
江戸城跡やら新宿御苑やら、広大な公園ならなんぼでもあるぞw。
>背に山があり、漢江などの川も多くある。
ようは山と川に挟まれた狭い地域にみっちり街が詰め込まれてるって
ことなんだが…。
>東京よりかは美しさという点に関してはソウルのほうが断然綺麗。
街全部が歌舞伎町みたいだったけどなぁ…。
再開発地区のほうはお台場みたいだったし。
>>349
今んところ再建木造建築で最大のは大洲城の4層天守。これ以上は予算の
面やらで難しいかもねぇ。
ちなみに大阪城は実は戦前の再建で、そろそろ7〜80歳になるはず。
あと2〜30年も経つと、日本初のコンクリ天守ってことで重文くらいに
なるかもしれんぞ。
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 10:15:05 ID:udKl5P17
- 大阪城は、昭和天皇の即位を記念して、大阪市民からの寄付で建てられたもの。
ま、当時は大阪も完全日本人支配地域でしたから。
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 10:22:29 ID:nwBYuDIv
- 造成するんだw
チョンのアホさは青天井だなw
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 10:25:42 ID:5LsBz414
- ピョンヤンの方がまだ歴史都市に近いっつーの
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 10:38:05 ID:WV3nbF0Z
- ×→造成
○→捏造
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 10:43:47 ID:ffuAIHX7
- >>354
大阪にはこういう漢もいるのですよ。
戦後の混乱で現金は紙切れ同然。固定資産税を払うため土地は三分の一まで減ってもうた。
先祖伝来の土地の上には見知らぬバラックが立ち並び、もはや無法地帯。
しまいには、暴力団絡みの「事件師」が小屋を立て不法占拠。困り果てた晴彦、
祖父との約束を是が非でも守る為、ある腹を決めた。
なんと、建設会社の労働者60人を率いて不法占拠のバラック小屋を急襲!
小屋を壊して土地を奪い返すと晴彦は警察に出頭。
世間はこの騒動を「梅田村事件」と呼んだのだった。
ttp://www.ntv.co.jp/shitteru/next_oa/011209.html
- 359 :パンダの好きな食べ物は?:2006/01/25(水) 10:50:36 ID:o69oPJ3w ?
- 捏造都市ソウルここは笑うところか
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 21:51:58 ID:tmlgQ+8J
- >>1
これってテーマパークをユネスコに登録したいってことだよね?w
冗談だよね?w
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:21:52 ID:iJ+awcE6
- だったら名古屋が今がんばって取り組んでいる名古屋城本丸御殿復元が
完成したら、ユネスコ登録してくれよw
http://www.nagoyajo.naka.nagoya.jp/goten/restorkifu.html
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:26:20 ID:ryaopShm
- >>361
ちがうよ、以下のものを部分的に登録するんだよ
・旧国立中央博物館跡地
・ソウル駅
・新世界百貨店本店
・韓国銀行本店
・韓国電力公社(韓電プラザ)
・第一銀行第一支店
・ソウル市庁
・ソウル市議会
・国立中央劇場
・ウリ銀行鐘路支店
いずれも日本が韓国へ残していった近代化遺産
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:30:34 ID:saUoXlrc
- あわれだな、ほんとにあわれだな。
歴史はこれから未来に向けてつくるものなんだが。
過去の書き直しばかり。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:34:05 ID:Ce9mlgk7
- 後、1世紀か2世紀待てば良いものを・・・
つーかフィレンツェやローマとかに匹敵すると本気で思ってんの課?
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:35:35 ID:uTU5XU8T
- 下朝鮮人ってなんでこんなに必死なの?
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:39:56 ID:dDvQwymj
- 4月からのNHK-BSの新番組が発表になり、木曜10時はまたもや韓国ドラマが入ることになりました。
NHKは完全にオバ狙い路線で開き直ることにしたようです。
しかし、終戦直後ですか。独立運動ですか。
なかなかツッコミどころがありそうだけど、ジジババどもはいとも簡単に洗脳されるんだろうな
● 「クッキ」
4月6日(木)より毎週木曜 午後10:00〜 (全21話)
第2次大戦終戦後の韓国の製菓業界を舞台に、困難を乗り越えひたむきに生きるヒロイン、
クッキのサクセスストーリー。1932年、医師のミン・ヨンジェは妻を亡くし、生まれたばかりの
娘クッキを親友のソン・ジュテに預けて、国の解放を目指し独立運動に参加。やがて年月が
経ち、成長したクッキは持ち前の明るさと忍耐力で、菓子作りの才能を開花させていく。
出演:キム・ヘス(声:小林綾子)他
原題:クッキ(1999年韓国作品)
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:41:38 ID:Ce9mlgk7
- >>333
何時の間に地方政権が王朝にレベルアップしたんだ?
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:44:42 ID:0+ud1owU
- ソウルの建物で朝鮮総督府が一番古いんじゃないの?
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:45:01 ID:+Zq59vWN
- >>361
東亜日報本社もね。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:45:40 ID:/yNGItvr
- >>365
捏造し続けないと死んでしまうから。マグロと一緒。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:47:45 ID:P7l7whbD
- 自然と昔のものが残っているから、ありがたいんだよな・・・。
なければないなりに、未来に投資して欲しい。
アメリカなんて歴史の浅い国なのに、世界の超大国。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:48:53 ID:saUoXlrc
- >>368
壊したんじゃなかったっけ?
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:50:23 ID:vRHQwXyZ
- >>268
総督府は数年前に老朽化から解体になったニダ
でも日帝時代の残滓は国内にいっぱいあるニダ
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:50:49 ID:zOxcj4B8
- <ヽ`∀´>ソウル駅舎は韓民族の優秀さを物語る建築物であり
東京駅舎はソウル駅舎のデザインを朴リ、後から建設された。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:52:11 ID:Lo30XYlV
- 捏造を止めたら韓国でなくなる・・・。
韓国はその存在価値を維持するためにも捏造し続けるしかないのだ。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 22:57:09 ID:Lo30XYlV
- >>366
ヲイヲイヲイ、なんか昔こういう大河ドラマ無かったか?
パンだか作るの。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:35:23 ID:DjFlcZ6/
- 韓国に歴史なんてあるの?
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:38:49 ID:F8QiM20U
- >>377
あるよ、60年分は。
- 379 :権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/01/26(木) 23:48:08 ID:/Mb/4pDe
- ばかか?こいつらw
作り直して認定されるわけ無かろう。
古き都市を現在まで大切に維持してこその認定だ。
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:50:22 ID:1OJ6Nk8m
- >>1
ああ、第二次朝鮮戦争の戦争遺産にするのか。
準備がいいねぇ。
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:51:03 ID:fbYR7lRB
- >>1
この写真どおりにやれば、いいだけだろ。
日韓併合前後 朝鮮半島写真館
http://photo.jijisama.org/index.html
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:51:55 ID:/ay1G/99
- 今から100年後ぐらい目指してんの?
気が長いこって
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:54:23 ID:oDwpkMiB
- 造るなよ
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:54:38 ID:B6/bc2TE
- 『ソウル歴史都市を造成』
…今から、造るの?
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:55:52 ID:/tCgEsz1
- おいおまいら
あんまり日本にこれがあるあれがある言うと
チョンに火をつけられてしまうぞ
いや、日本には100年以上前のものなんかひとつもありませんから
ほんとですよ
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:55:59 ID:qGeQYfDG
- >>1
また詐欺捏造か!
イエローの件でも全然懲りてないな
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:57:04 ID:Hc8trT2n
- この目的のために、日本からいろんな歴史的国宝を盗み出していたのか。
どこまでも小汚いミンジョクだのう。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:57:26 ID:GVYp6cxt
- 長崎県指定有形文化財を盗んだのはこのためか。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 23:59:21 ID:uQjDwtwD
- 何・・・「造成」って。
本気で馬鹿なんだね。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 00:00:33 ID:+z8fXB5j
- >>386
あんなんで懲りる様ならとっくに韓国は超大国ですよ。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 00:06:05 ID:W0WkCAAv
- >>385
宮大工の補修はありでしょ。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 00:08:35 ID:7aGXnRGF
- つーかアメ様の大使館まで駆り出すのか?
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 00:14:23 ID:H7MaCrub
- いや造成は良いと思うんですよ。
自国の資金を用いて、日本や中国の遺物を参考にしたと明記さえすれば
(まあ立派にしようとして装飾を増やしたり、日本の遺物よりも大きくすることでしょうが)。
問題は世界歴史都市を目指そうという彼らの目的意識にあるのでは。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 00:24:22 ID:RdUWSwDE
- ソウル歴史都市を捏造?
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 00:26:48 ID:m084zrVZ
- 卑しい目的で歴史をつくなんて…朝鮮のデフォでしたか。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 00:37:48 ID:OlFAy1i3
- 案外、捏造でもノーベル賞とれると本気で思ってたのかもな
- 397 :熱帯カマキリ:2006/01/27(金) 00:38:35 ID:7bfjqZN7
- >>1
溺死都市でガマンするニダ
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 01:01:02 ID:B4NjjLbU
- ノーベル賞はもらえそうにないから、もうちょっとハードルの低い
世界歴史都市狙いか。
でも慶州はもう歴史地区指定は受けてるはずだからそれで満足しとけばいいのにな。
世界遺産の数でも日本に負けたくないんだろうな、きっと。
で、自然遺産はその希少性について科学的客観的評価が得られなくてはならんが
文化遺産ならゴネればなんとかなる、と思ってるような気がする。
ちなみに韓国に自然遺産はひとつもない。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 07:30:38 ID:A3Zg9tBY
- テーマパークを作る話しだと思った
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 18:48:26 ID:0yXCc//I
- 日光江戸村も世界歴史都市入り
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 19:07:55 ID:aoJs000X
- ウェスタン村や東武ワールドスクウェアも入れてあげてw
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 19:09:59 ID:zsETxxFN
- そんな事は無理
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 19:11:48 ID:ltFdm4/+
- 最近、韓国は本当にバカの集まりだとわかった。
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)