5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【ロシア】日本領空侵犯の事実ない…ロシア連邦保安局[01/27]

1 :なべ式φ ★:2006/01/27(金) 10:23:57 ID:???
インタファクス通信によると、ロシア連邦保安局(FSB)は26日、国境警備隊のアントノフ72型機1機が
25日に北海道・礼文島近くで日本領空を7回、合計26分間にわたって侵犯したとの日本の抗議について、
ロシア機が領空を侵犯した事実もなければ、侵犯があったことを認めた事実もないと真っ向から否定した。
■中略
FSBは、搭載の全地球測位システム(GPS)、レーダーおよび太平洋艦隊によれば、ロシア機は日本領空
から3キロ以内には接近していないと主張している。同機はロシアの密漁船を追っていた。

引用元:OCN (時事) 2006/01/27
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060127/a060126193216.t871qjcz.html
関連スレ:
【ロシア】 ロシア機が領空侵犯 北海道礼文島沖で7回 [01/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138201015/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:24:23 ID:IJ1uGUtE
なんだ、撃墜しちゃえばよかったねw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:24:56 ID:a4Uw/T+E
じゃあ撃ち落としても何も言われないね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:25:07 ID:gizVXzvI
んじゃ、今度から国籍不明機は撃墜するね。
日本の世論は変わったんだよ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:25:17 ID:ywtoIXOl
じゃ誰?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:25:34 ID:Xpq91Ap6
お互いの領空の認識に食い違いがあるんじゃねーの?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:26:28 ID:suYvWN9D
幻のAn71じゃないのか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:27:03 ID:UJHEkXrF
>>2
憲法も政府もヘタレなので出来ません。


追尾だけ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:27:17 ID:6njEv1c/
http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060126000358

狂同の飛ばし記事だろ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:27:27 ID:lcq6p4O7
まぁそりゃそう言うわな。


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:27:41 ID:xB9trCJq
ロシアのレーダーなら3キロくらいは誤差の範囲だろ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:28:29 ID:dPO8lXy6
果たしてロシアって東亜板で立てていいん?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:29:05 ID:6njEv1c/
極東限定ならいいでしょ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:30:00 ID:D0k4dSt4
>>12
ローカルルール
> 略称 東アジアnews+
> 板名 東アジアニュース速報+
> 基本 半島+台中+東南+北方領土関係

今回は北方領土関係なので問題なし。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:31:21 ID:r6UWbe0d
チョソが調子付くからとりあえず講義しとけ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:31:25 ID:5Sitk3Qr
やっぱりロスヶを加えて

極東4馬鹿だな

わが国の周りは、何でこんな馬鹿が集まるのだろう?

馬鹿を引き寄せる何かが有るのだろうか?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:33:35 ID:ThpTb67F
日本が間違えますたって言ったワロスよなwwwww

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:33:40 ID:Ww41qdel
>>1
なんか胡散臭い記事だな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:34:34 ID:GDPq1Ad/
中国マンセーの共同が書いた記事ということで。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:36:13 ID:Bogzho/n
領空侵犯だったのかよ。警告射撃くらいしたんだろうな?
テレビ見てないんだけど、不審船と同じくらい騒がれてましたか?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:36:33 ID:xwVuvpUR
次からは墜としても大丈夫かw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:36:45 ID:ZjCO/8F+
>>18
>なんか胡散臭い記事だな。

ロ助の書く記事だからね。
あのプラウダだって、民営化以降、宇宙人ネタをまともな記事として掲載したりするし。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:36:50 ID:69KU4/aT
>>19
時事通信だ馬鹿。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:37:43 ID:C4S5tQSl
ま、どーせガせだな。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:37:50 ID:40r7zA/B
じゃあもうパイロットはこの世に居ないのかもな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:39:44 ID:aSp+RzuL
>>1
いまさら必死だな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:41:40 ID:2yKYOu8n
>>16
<丶`∀´> 全く、迷惑な話ニダ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:41:59 ID:dV2A7c2G
一度認めたのにな。約30分で7回、200kmぐらいかね。密漁船云々は事実の気はするけど、
違うなら防空識別圏の境界確認でもしてたんかな。台湾とのことがあったばかりだし。

だとしたら、数十mとかの単位で微妙にズレているのかも知れん(笑

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:43:46 ID:tQXke4Zl
皆さん誤解しています。産経新聞1/27付け、15版に「海保へ露から事前に協力
依頼」ありの記事あり、読むべし。つまり、海保と防衛庁の情報伝達に齟齬が
あった、と言う事。防衛庁内部の情報伝達に問題あり。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:44:16 ID:soYg74ER
インタファクスか
時事通信か
どっちかの飛ばし記事に一票。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:45:49 ID:y6zzjo4X
時事通信のサイトでこのニュースが見つからない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:49:49 ID:hfU25ynY
次からは撃ち落とします

33 :国債 ◆IR/A9hVaoE :2006/01/27(金) 10:50:28 ID:ZHQaSw5w
http://www.sankei.co.jp/news/060126/sei074.htm
露、領空侵犯認める 「船舶追跡中の国境警備局輸送機」

 防衛庁の守屋武昌事務次官は26日午後の記者会見で、25日夜に北海道・礼文島沖で
発生した領空侵犯事案について、ロシア連邦保安庁国境警備局が領空侵犯を認め、日本側に連絡してきたことを明らかにした。



一体どっちなんだ?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:51:48 ID:y6zzjo4X
2chの中でだけならともかく
現実世界の日本が撃ち落としたりしたら
とんでもないことになるだろうなww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:53:03 ID:TdQyDepq
>>33
>>30

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:57:26 ID:UHmO0U6Q
ミグ25フォックスバットだったらしいじゃねーか

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:57:59 ID:TdQyDepq
ミリワロス

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:59:01 ID:a+1EBqfX
>>1の写真にものすごく違和感を感じる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:59:56 ID:sSUFf7oJ
確かに。
なんか疑問符がいくつ書きそうな記事だな。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:14:34 ID:VdEDIpMx
また日本が捏造して隣国を悪者にしようとした

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:17:12 ID:dV2A7c2G
>>29
あー、なるほど。事前通告と協力依頼をもって、侵犯にはあたらずと言いたいのかな。
なら、露機は計器上で侵犯せず、抗議後に情報を総合して再確認しても侵犯なしだったり。

空自のバッチ上の領空は数kmぐらいハミ出していても不思議はないような。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:17:18 ID:xyw9rJQo
>>1の写真を見た。
ものすごいスクランブルだのし。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:19:10 ID:QEDBlYuK
露助には腹が立つが、こういう図々しさだけは見習いたいものだ。
国際社会では、大きな声を発信できる者が勝ち。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:20:40 ID:by/jMhc5
領空侵犯はまず撃墜してから、話を始めると良いんじゃないかな?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:23:00 ID:SbFc6YVT
冷戦だねえ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:28:03 ID:1tDHn+XF
堂々と嘘をつける奴を見ていると、時々羨ましく思うこともある。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:33:27 ID:kb+BlOn6
>>46
これがグローバルスタンダード

日本は正直すrぎるんじゃないだろうか。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:34:52 ID:cAJrFKIB
平気で嘘をつく事ができるのも大事な外交技術だ。
明らかにばれていても、どこまでも強気で押し通すはったりは日本人には苦手な交渉術。
公務員はポーカーで鍛えないとやられっぱなしになるぞ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:48:39 ID:sAQB41lH
ほんと隣国にめぐまれてないな日本は。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 11:56:56 ID:5wY1Ah3i
日本の周りには世界を代表する糞国が勢ぞろい…

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:05:38 ID:QEDBlYuK
>>50
日本人の民度が、高いだけに特にそれが目立つんだよな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:08:28 ID:Bogzho/n
>>42
おい!w
つかなんなのこの素人丸出しの写真選びw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:17:16 ID:lOikT2+o
んじゃ、陸海空問わず国境侵犯した不審物体は警告の後問答無用で仕留める方向で。
文句言うなよ?特亜諸国

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:35:56 ID:UHmO0U6Q
>>52
スクランブル発進ってこういうものだろ?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:38:50 ID:D0k4dSt4
>>54
そんなわけないだろ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:39:41 ID:X5bFuIAK
>>42 え?と思って>>1のリンク先見た。飯吹いたw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:43:33 ID:P6w5yld1
>>42
腹いてぇ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:43:38 ID:NyiwHxXb
これなんてブルーインパルス?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:45:42 ID:UHmO0U6Q
>>55
煙の量が少し多いかな、とは思ったけどね。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:51:09 ID:GMIlz3vZ
すべての悪の根源に中国がある

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:52:31 ID:EhzWR0Rp
>>1
矢追さんの出番ですよ!!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:54:45 ID:RUNPsPGs
>>1
画像にワロタw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:55:33 ID:ZHu4eAT4
日本側が情報共有出来ていないという指摘がある。
ttp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20060126/1138263999

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 12:56:49 ID:NGM9ci5Q
写真はともかく日本すかすかだな。

65 :ロシア、領空侵犯認める:2006/01/27(金) 12:57:03 ID:g7MeYcnW
守屋武昌防衛次官は二十六日の記者会見で、ロシアが自国機による日本領空侵犯を認めたことを明らかにした。
ユジノサハリンスクの総領事館にサハリンの国境警備局が同局所属の大型輸送機アントノフ72が侵犯したと連絡してきたという。

引用元 日経新聞一月二十七日付

66 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/27(金) 13:03:57 ID:pb83sPTS ?
>>52
>>54
>>56-59

写真はイメージです。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 20:47:46 ID:OUc0kZ+x
撃墜すればよかったのに

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/29(日) 01:01:40 ID:23LjN04j
BAKA&heart

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★