■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【英韓】『韓国犬肉スープの食文化』〜英BBCがドキュメンタリーを製作[2/23]
- 1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2006/02/23(木) 13:10:28 ID:???
- (写真)
http://kuki1.stoo.com/news/image/000/471/812/20060223c-dog.jpg
22日午前10時30分、イギリスBBC放送フリーランサーで活動中のステファン・ゲイツ
さん(38)は仲間のPDと一緒に食用犬、約2千匹が飼育中の龍仁市(ヨンインシ)白岩面
(ベクアムミョン)龍川里(ヨンチョンリ)兄弟農場を尋ねた。
韓国の犬肉スープの食文化を1時間のドキュメンタリーで製作し、BBC放送の料理
ドキュメンタリー番組の『ディスワールド』で放送するために訪問した。
これらは農場に到着すると同時に農場主のチン・ヨンポクさん(55歳)と共に、肥料配合
過程から飼育場の管理や実態を詳細に追跡して行った。またチン氏が運営する食堂を
尋ね、犬肉のスープを作る過程と試食などの全行程をカメラに収めた。
取材の間カメラは、農場の隅々を収めるのに集中していたが、ステファンさんは外国人が
持つ普通の考えを問い掛けて、納得の出来る返事を求めた。
「人々と友達みたいに暮らす犬を、韓国人はなぜ食用として飼い、また食べなければ
ならないのか」「飼育場はとても狭くて暗く、まるで監獄みたいで犬を拷問している
感じだ」と抗弁しながら疑問の表情で明確な返事を求めた。
すると農場主のチンさんは、「食用犬は愛玩犬ではなく、食用で飼われた家畜の一種類
で、韓国人はずいぶん前から犬肉のスープ文化を楽しんだ。そして今まで伝えて来た」
とし、「韓国人の食文化を尊重してください」と強調した。
取材チームを現地まで案内した、忠清大学食品栄養科のアン・ヨングン教授も見るに
見かねて助言した。
アン教授は「固有の食物文化だと言って無条件に非難ばかりをするのではなく、食用犬の
飼育過程をよく見てから韓国人の犬肉のスープ文化を理解しなければいけない」と所信を
語った。
このような討論の中で時間の経過と共に、お互いは相反していた見解を少し狭めた
雰囲気で、時折理解する姿も見せた。
取材が終わった後、ステファンさんは記者とのインタビューを通じて「飼育場を見た瞬間、
率直に楽しい気持ちではなかったが、民族固有の食文化であるだけに、韓国人が犬肉の
スープを楽しむ理由と現実などをありのままヨーロピアンにつたえるつもりだ」と語った。
一方、この日のBBC放送チームの歩みを取材に国内メディアも農場を訪れて熱い取材
競争をした。
ソース:国民日報クッキーニュース/京畿日報
http://kuki1.stoo.com/news/html/000/471/812.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:11:05 ID:6K+YcT8c
- 韓国をバカにしるな!
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:11:43 ID:0WEbrCbz
- 誇らしいニダ ホルホルホルホル
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:12:06 ID:/CIEfEM/
- スカパーのBBCでもやるかな?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:12:38 ID:bWltO50m
- まぁなんだ、日本人が友達として扱うウサギを食ったり、
平和の象徴の鳩を食ったりする奴らに言われてもなぁw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:12:40 ID:jUFiQCFV
- 日本も「この鯨は養殖したものだ」と言い張ろう
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:12:46 ID:p9cqOAzZ
- 欧米人にはわからないだろ一生
奴隷制や戦争にはうといくせに、犬や鯨になるともう大変
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:12:54 ID:vsbTU7Vf
- でもどう考えても受け入れられないような・・・
鯨はダメで犬はオッケーなんてありえない
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:13:12 ID:aBATsZ13
- むこうの愛犬家は恐ろしいからな。理解は得られないってか、非難の嵐になりそう
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:13:13 ID:AGgm0fIq
- 英国のクジラ食肉反対団体のウザさは異常。
ちょっと韓国に同情してしまう
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:13:45 ID:MHRcwcoP
- キツネ狩りが、農場を荒らすキツネ対策だってんならわかるよ。
でもさ、趣味でやること無いじゃん。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:13:57 ID:8uA6uvMb
- 鯨肉についても同じような寛容さを示してくれないかね?
・・・無理か。緑豆の寄付金が絡んでるからね。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:14:02 ID:5QXX+w1N
- 犬食に関してだけは韓国に同情する。
他所の食文化に口出す奴ほどウザイ物は無い。
鯨を食おうが勝手だろ、鬼畜米英め。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:14:08 ID:MO25Ei1p
- 無礼な話だ
俺も池袋や新宿で犬を食うが、食文化ニダ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:14:28 ID:jGsWU+6X
- クジラは米の食肉関係と某過激派環境団体の利権が絡んでるからなぁ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:15:23 ID:0WEbrCbz
- 捕鯨は安全保障問題だが、犬食いは民度の問題。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:16:11 ID:Hh8sD+/e
- 東京拘置所脇の堀に犬の頭30個を捨てた韓国籍の食肉業者の件もついでに報道して欲しい。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:16:27 ID:Fuj4nheN
- >>11
伝統だから仕方ない。絶滅しても仕方ない。
それが大英帝国クオリティ。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:16:53 ID:zKePje1Q
- 日本も犬食ってると思ってる英国人多そう
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:17:30 ID:Dt7OV7l+
- 嘗糞は?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:18:04 ID:mrqOe2JO
- 白人にとやかく言われるものじゃないな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:18:21 ID:sDbWmYfT
- 鯨は高等生物だからダメ 白人の考え方
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:18:28 ID:9EmNplsC
- 痛めつけたら味が良くなるって話は?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:18:33 ID:7wjuD3jk
-
なぜ、チョンは犬を食べるのか?
2000年以上の奴隷民族が染み付いており、最低でも犬以下に見られるのを
恐れ、犬を殺し食べるのである。
優劣
人間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奴隷民族チョン人>犬
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:18:37 ID:/nKRc5Nf
- 自分の価値観を無理に押し付けたりするなんてまるで朝鮮人みたいじゃないか!
朝鮮人のような奴らに蹂躙される朝鮮人が可哀想だ!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:18:52 ID:2xy3r4BM
- >>16
馬食いは?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:19:05 ID:3knND6xG
- まあ他に手ごろな食肉用の動物がいなかったから犬を食べる習慣が出来たのは、仕方がない。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:19:05 ID:GRjKCPto
- これ、どんな放送に仕上がってるか楽しみ
放送は、また火病だな
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:19:09 ID:cx7w2jsh
- 自然に生きてるのを勝負をして手に入れる鯨やマグロは駄目で、
わざわざ殺す為だけに育てる牛や羊はおkという思考が理解できん。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:19:53 ID:FvQGmnQg
- まぁ他所の文化に口出すのは傲慢だわな。
鯨にしろ犬にしろ絶滅危惧種を乱獲してる訳でもないし。
- 31 : ◆ALICEejttw :2006/02/23(木) 13:20:16 ID:p/mPa0Xd
- BBCに抗議殺到の法則発動ですわね。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:20:29 ID:OJtMfh/d
- 犬肉食いは、食文化なので批判するつもりはない。
食用に育てていない野良犬を食卓に上げるのは、衛生面の問題があるので批判するが。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:20:33 ID:rvegCbKH
- >16
その通りだ。
犬は、世界中の人々にとって最も
身近な動物だからな。
文化の違う人に、受け入れろと言われてもねぇ〜
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:20:40 ID:3knND6xG
- とりあえずこの件に関しては、韓国を支持するよ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:21:13 ID:GTELC8Ip
- まるで第二次大戦前の日本を悪者にして出鱈目なプロパガンダを
世界中に流されてたような状態だな。
今回のは紛れも無い事実だがw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:21:34 ID:2xy3r4BM
- >>33
だから馬食いは?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:22:00 ID:es/4oNkY
-
つか、たまに人の飼い犬を勝手に食っちゃうから性質悪いんでしょw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:22:13 ID:B6Rxjd4O
- >>36
台湾の総統か?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:22:19 ID:+NgNLenW
- 食文化だけは、非難しない方がいい。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:22:53 ID:o28RLkmK
- 食いたいから、食用として育ててる。
特に問題はないな
個人として食用とは言え犬はチョットって言うなら解るが。
犬だろうが、鯛やブリだろうが同じ事でしょ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/23(木) 13:23:09 ID:3W5CHDpe
- 雑食動物の肉は旨いのか?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:23:11 ID:FvQGmnQg
- >>37
それは別。
朝鮮人の民族性の問題だw
- 43 : ◆ALICEejttw :2006/02/23(木) 13:23:34 ID:p/mPa0Xd
- >>39
W杯の時にとっくに非難されていましたけれどね……。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:23:37 ID:7wjuD3jk
-
食文化非難しないが、日本には持ち込むなよ
チョン人
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:24:36 ID:B5f+nX1N
- 中央ヨーロッパの農家などではウサギや鹿の肉が良く食されてるよ
俺などオーストリアの片田舎でウサギの肉で歓待された経験がある。
目の前で締めるもんだから顔背たけどね。手馴れたものだった。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:24:46 ID:B6Rxjd4O
- >>37
【韓国】天然記念物「珍島犬」、研究所が払い下げた犬が補身湯(犬鍋)に?[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121098982/l50
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:26:01 ID:Okp/mjFt
- キモイ・・・キモすぎる・・・
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:26:02 ID:afrqfSeY
- 何食おうが人の勝手
盗んで食べたり調理?過程で苛め抜いてから食べると言うのが真実なら改めるべきとは思うけどな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:27:43 ID:St7CyZb5
- >>40
だな。なのに何故か朝鮮人に、犬食いを恥じる奴が多い。
まぁ、残虐な殺し方をしたり、飼い犬や野良犬まで食うからバカにされるんだが。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:28:51 ID:2b8nSHNR
- 民族の伝統は尊重されるべきだ。しかし、
犬を殺して食う民族と絶対食わない民族が同じような自動車を造った
としたら、食わない民族の車を買うことは、これもその民族の自主性だろ。
ヨーロッパで放送されたら、もう、
とりかえしがつかない打撃をこうむるだろう。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:29:29 ID:HVddxxd3
- 食文化だから仕方がないが
キモチワルイ
日本には旅行しに来るな
- 52 :<`∀´>:2006/02/23(木) 13:29:30 ID:zcJ4x0Nq
- >>48
そういう事ニダ
でも中国の赤子のスープは事実なら許せないけど。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:29:47 ID:Fuj4nheN
- >>43
ソウル五輪の時もでそ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:29:58 ID:tQ+OjC1N
- 貧しかったんだから仕方ないだろ
食資源も少なかったしそういう食文化が栄えたんだろ
「お前も食え」って押し付けてこない限り批難する話じゃない。
・・・奴等は押し付けてくるかも。。。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:30:29 ID:o28RLkmK
- >>49
>>48の言う通りだし、食用と愛玩犬の区別をつけりゃあ問題ないと思うんだけどね。
区別で、旧陸軍のバケツの話を思い出したよw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:30:32 ID:ZRo8qatQ
- キムチの作り方もとりあげればいいのに。
もっとチョーセンの事を紹介すべき。いろんなすばらしい文化がチョーセンには、ある。ゲテモノ食いとか、、、
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:31:02 ID:+NgNLenW
- >>39
所詮弱肉強食の世界で、人間が頂点にいる。
特定の動物を食べる食べない、それを非難するしないってのは、人間のエゴだと思うからね。
まあ、皆さんの言うように過程で問題があれば、大いに批判するべきでしょう。
私自身は反対だし・・・。
あんなに信頼関係のある動物なんて食べれない。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:31:38 ID:1jRICqb/
- 犬食より前に
かの大国の人肉食を批判してはどうか
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:32:01 ID:+NgNLenW
- アンカーミスった
>>43です。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:32:05 ID:es/4oNkY
- >>54
元々貧しい連中には食えない「御馳走」だよ。
今でも店で食うとメチャ高い。
だから、人の飼い犬を勝手に〆て食っちゃう話が絶えないw
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:32:10 ID:cr6/u6vJ
- 犬食?
構わんよ。
ただ今の日本では許容しづらいので持ち込まないでね。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:32:25 ID:V0r2BP8Y
- 昨夜BBCで、韓国男の嫁不足のニュースやってた。
ベトナム女との合同結婚式が増えてるらしい。
フィリピン女に拒絶されたんでベトナム女に乗り換えたんだろうが、
ベトナムの強姦混血問題はどうなったんだろう。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:32:35 ID:FvQGmnQg
- >>54
今の所押し付けては来ていないが、他人の家に持ち込んで食い散らかしてはいるなw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:32:54 ID:dvCgG0IT
- そういえば犬肉って「いぬにく」って読むの?
「けんにく」?
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:33:08 ID:htx048Hn
- 鯨と犬を同等にして日本人に同情を求めようとするチョンがウザい。
英国人は犬食が生理的嫌悪感で許せないんだよ。
捕鯨ならノルウェー人だってふつうにしてる。
朝鮮人は相手にわかってくれというだけで、自分は相手を理解する気が全く無い。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:33:49 ID:+NgNLenW
- >>64
狗肉って言う言葉はあるけど古いか。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:33:51 ID:gzr7TEI9
- 白豚にとって犬はかわいいが、ニグロは醜く汚い動物だからな
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:33:54 ID:GyT/LlCn
- 犬を食うなんて人間じゃないな。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:33:57 ID:f4vFO3zZ
- 韓国人を擁護するつもりはないが、他国の文化・習慣に対してイチャモンを
つけてくるのにはマジでムカつくな。
「鯨や犬はかわいそうだけど、牛や豚や羊や鳥は家畜だからOK」
なんてので納得するワケないぢゃん。
- 70 : ◆ALICEejttw :2006/02/23(木) 13:34:13 ID:p/mPa0Xd
- >>53
改めて、という感じでしょうか。
確か、サッカー選手も批判していたような……。
イングランドの選手でしたけれど。
>>57
実際の所は食文化なのでどうこうは言えないと思うのですけれど、結局意識の違いですので……。
それこそ、中国は猫を食べる文化があるわけですし。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:34:16 ID:S4k5lbzW
- これはウリジナルでもいいよw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:34:52 ID:thmOux+k
-
これらは農場に到着すると同時に農場主のチン・■■ポ■さん(55歳)と共に、肥料配合
過程から飼育場の管理や実態を詳細に追跡して行った。またチン氏が運営する食堂を
尋ね、犬肉のスープを作る過程と試食などの全行程をカメラに収めた。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:35:21 ID:1T2Xr5YL
- まあとにかくどんな番組か見たい。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:35:45 ID:/5oJXlKM
- これはBBCが意地悪い
一国の食文化に一々口を出すな
イエローを見下す姿勢がありありと感じられる
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:35:46 ID:rqhBk7bL
-
∧∧
/ 支\ ヤレヤレ
( ; `ハ´) 鯨食べる日本人とか牛を食らう英国人とか
( ~__))__~) カタツムリ食べるフランス人とか!!
( ヽノ 人間の子供が一番おいしいアルよ!西遊記にも書いてアルね!
((( し\___)
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:35:52 ID:RXv3uTEP
- 鯨の次は犬かね。
取りあえず、食の問題に関して
部外者が文句を言うな
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:36:16 ID:YiorcurI
- 食ってのは食い物と「融合」することだというのをわかってほしいね。
糞となって出てるように見えるけど、それは絞りカスであって
実の方はちゃんと体内に取り込まれている。
犬食えば犬の精神に、牛食えば牛の精神になるってこと。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:36:29 ID:jkXxyCbM
- 人を食う中国よりはマシちゃうの?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:37:12 ID:kWm0yEfQ
- 犬肉のため犬をと殺する韓国人
http://jazzmens.net/vegetarian/dogs.htm
赤子のスープを食べる中国人
http://www.geocities.jp/tyuugokujinno2/tyugokujin.htm
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:37:48 ID:o9T9Nv16
- あいつらにとっては、隆盛するアジアを見下したいから
そのネタを探しているに過ぎない。
黄色い猿は所詮蛮族で、俺たち白人は高貴な存在なんだと
ホルホルしたいだけだ。
- 81 :名無しさん@恐縮でんな:2006/02/23(木) 13:38:00 ID:fiU/y6X5
- 韓国がオリンピックでメダルを取れるのは犬肉のおかげです、と言ってみる
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:39:35 ID:afrqfSeY
- >>77
犬の精神を受け継いでいたとしたら恩を忘れることはないはずだ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:40:08 ID:UH8NSByl
- こいつらは人格障害者だぞ
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=fur_farm&Player=wm&speed=_med
↓普通の国でこんな光景を人に見られたら一生疎外されんだよ
http://www.seoulsearching.com/grfx/canine/dogbridge.jpg
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:40:17 ID:YiorcurI
- >>81
奪い合いには肉食はもってこい
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:40:20 ID:6uiwg7Ml
- 犬って豚や鶏より殖したり飼ったりが楽なのかもな。
食べるように至った経緯でそんな事情もある希ガス。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:40:57 ID:WM+Pej6H
- おまえら五分前に犬食ってた韓国美人にキスと、五分前におっさんの珍宝しゃぶってた中国美人にキスどちらがいい?
- 87 :<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´ ):2006/02/23(木) 13:41:03 ID:fiU/y6X5
- >>82 w
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:41:33 ID:0WEbrCbz
- >>86
やっぱ日本美人がいいな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:41:37 ID:VtgtjPUG
- >>45
自らの手で絞めた(魚、肉)事のある人は他の国の人が
何食おうが文句言わないと思うけどな、
おれは小学生の時友達とカスミ網で鳥を取って食べたり
どんこを捌いたりそのまま食べたこともある。
内の親は老鶏やすっぽんを捌いて食べてたからなぁーその影響かな
ちなみに親父は赤犬食べたことあると言ってたww
- 90 :犬を食うな、支那人と朝鮮人よ :2006/02/23(木) 13:42:06 ID:nleutl5M
- 人も食うなよ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:42:07 ID:m6rPWHxh
- BBCはろくなもんじゃないからな
頭悪いやつらが知識人ぶるだけ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:42:08 ID:MyGZKgZq
- 在日スレかな?
じゃ、俺も在日のフリをして、
ブレア首相も犬食文化万歳と言ったニダ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:43:16 ID:ACBMCV22
- 食文化には違いないが、人間との共生の度合いが強い犬を食べるってのはちょっと勘弁して欲しい。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:43:42 ID:f4vFO3zZ
- >>86
_,,._
( ゚Д゚)
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:43:46 ID:g5PHtOLZ
-
寄生虫キムチ、犬肉、殺虫剤パプリカ、支那の毒野菜、生ごみ餃子 絶対食いたくね〜!!
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:44:54 ID:YiorcurI
- >>82
動物なら親しみはあっても恩の念は少ない。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:45:00 ID:GcDfuvKE
- 日本のアホな各メディアが『配慮』で国籍に触れず、氏名も明かさず放送した、
食用犬頭部、河川遺棄事件
アホな事に犬HKや朝日など売国メディアは、英語による衛星放送や英字新聞やそのweb版で
そのまま報道しやがった、おかげで海外のブログや掲示板を中心に
『日本人の犬を喰ってる」と日本メディアのソース付きで流れる結果になってしまった・・
もちろん韓国人が『オレ達だけじゃない東洋の文化なんだ』と言い訳に利用した・・
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:46:26 ID:C/OirvVP
- このスレ笑える。おまいらみんな朝鮮人だろww
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:46:26 ID:DGwKd0Qf
- 郷に行っては郷が従えを自で行く韓国人が
「私たちの文化を理解してー」みたいな発言をする度に
虫唾が走る
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:47:09 ID:o28RLkmK
- >>79
下のは、ギリギリ歯軋りしながらも、最後まで見ましたよ。
本当なら絶滅させたいくらいだわ。
犬は理解出来るが、アレまんま人じゃん。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:48:55 ID:/URnyi1b
- クジラでファビョる連中に取材させるなんてチョンも馬鹿だなw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:49:47 ID:Poskue/T
- みんなみんな、生きているんだ
友達なんだ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:51:02 ID:tAzZCiIw
- 【ライブドア】堀江容疑者、東京拘置所で韓国語を勉強[02/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140603026/
【韓国】韓国・釜山の高級ホテルでプードル焼肉、動物愛護団体猛反発で一時騒然と。[02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:51:24 ID:WM+Pej6H
- 鍋に犬肉をいれて、お湯をいれて、寄生虫キムチいれて、アンモニア臭たっぷりのエイの塩辛いれて、体盤いれて、うんこを味噌のかわりにいれてぐつぐつ煮込んだら朝鮮鍋のできあがり!ぼなぺてぃ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:53:20 ID:DGrRFazP
- まぁ朝鮮人はこうやって自分の文化を誇ればいいだろ。
犬食を卑下する必要はないんだから。
だからウリナラ起源はやめろよな。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:53:50 ID:gHNTmdJJ
- >固有の食物文化だと言って無条件に非難ばかりをするのではなく・・・・
「固有の食物文化」ってそれだけで非難の対象なのかよw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:53:54 ID:8y9OMsEs
- 世界まる見えでも放送してくれないかな。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:53:57 ID:8KR6Di8t
- 恣意的な番組だな。
今回ばかりは韓国に同情する。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:54:13 ID:/ohlR+K8
- 文化は尊重するけど、やはり犬を食べるのはやめて欲しいな。南極物語の太郎、次郎
が懸命に生き残っても、隣で食ってたらなんか。。
- 110 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 13:54:13 ID:+rxbFaeT
- 食べる気はしないが
犬を食うのが文化ならいいだろ。
朝鮮人、自信持て。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:54:33 ID:3kxfFCYO
- 鯨はこの問題と関係ないだろ。
犬食を英国人に認めてほしけりゃ自分らで努力しろ。
鯨に絡めて関係ない日本人を巻き込むな。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:54:42 ID:FV1MQBKz
- BBCのニュースじゃ反捕鯨派が一方的に言いたい放題ですよ
- 113 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 13:54:59 ID:RtP+VQE6
- 公平に見て「人の食卓にくちばし突っ込むな!」だけど・・・
相手が韓国人なら「ざまみろww」ってな気分になるのは何故??ww
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:55:43 ID:yMW71Kcv
- 犬を食べるなんて許せない。どんなに説明されても到底受け入れられない。
だから欧米人が鯨を食べることを反対するのも理解できる。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:56:20 ID:o28RLkmK
- >>113
つ【フォ−スの韓国面】
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:56:27 ID:6LB3t3FX
- 『韓国犬肉スープの食文化』
〜英BBCがドキュメンタリーを炸裂って読んでしまった。。w
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:58:34 ID:WQN8a+6n
- アフリカの餓死者より河に迷い込んだ鯨の心配するのがあいつらだしな。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:58:57 ID:WyiuxDav
- これは農場主に同意。
犬食うのはだめだと食文化にケチをつけてるなら間違ってる。
人間食ったりしてるならどうかと思うが。
- 119 :Beogol:2006/02/23(木) 13:59:54 ID:6ob8Leum
- ところで率直に言って韓国の拘肉がそんなに悪いようではないように.
日本も今他の国ではしない鯨すごく捕っているし..
フランスはが鳥の間を食べようとわざわざストレスまで与えるが..
その位に比べれば犬は..
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:59:57 ID:aROOyxJT
- 英国人は魚を食べるな。
魚も人間に飼われ鑑賞されているほどかわいいから食べちゃだめだ!
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 13:59:56 ID:EydhDTrY
- 犬を虐待してから食肉にすると旨みが増すって点だけは、賛成できないけどな。
フォアグラを考えると五十歩百歩な感じもするw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:00:48 ID:/2xg27nL
- 精神的にも犬以下だから犬を食べて犬精神からレベルアップしたいのか?
で人間を越えたい時は人を・・・・
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:01:09 ID:/L0Z8W8j
- >>113
オマエが正常だから
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:02:01 ID:+MbTKhip
- >121
同意。半島の中だけでやってるのなら、とやかく言う立場に無い。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:03:39 ID:BXGCbjZd
- そもそも犬って番犬や狩猟犬として人類が進化する過程で
ずっと一緒に生活し続けてきた動物だからなぁ。
そもそも野生の鯨と違って、犬は人類の歴史で最高のパートナー動物だし
犬食いと鯨食いって全然違う話だと思う。
まあ他国の文化に口出す気はないけどさ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:05:07 ID:wiAOTbIK
- 腹がへれば犬も昆虫も食うのです。人間は・・・
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:06:50 ID:VtgtjPUG
- >>121
たしかに、フォアグラは動物虐待だよな。
あれって人間で言えば脂肪肝になるのかな??
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:08:56 ID:LbbAwOOF
- イギリスの狐狩り
イギリスのアナグマいじめ
スペインの闘牛
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:09:24 ID:o28RLkmK
- >>127
脂肪肝そのものじゃなかったかな?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:09:25 ID:xVn6Q6/l
- 愛玩種もくってんだろ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:10:21 ID:IRBQnsfW
- 韓国は嫌いだけど、食の文化は文化で別だから犬喰いはOK。
むしろ欧米の「俺達は動物愛護者ダゼ!」な態度が嫌い。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:11:07 ID:dGqMlM0D
- 双方の文化的価値観の違いだ、どちらが悪いとかいう問題ではない。
まあ俺は犬肉は絶対食べたくないけどな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:12:19 ID:JFLOfHLx
- 他国の食文化に首を突っ込んで非難することは駄目だな・・・
だいたい、牛や豚は食べるくせに、犬や鯨は駄目だなんて
主観的にしかモノを見ていない証拠だろ?
別にお前も食えって強要されてるなら話は別だが・・・
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:13:02 ID:kldXAlKT
- ブランド犬いるんかな?
松阪牛みたいな感じで。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:13:29 ID:kbmz350h
- チョンは本当にキチガイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:14:19 ID:biwhCBK6
- チャウチャウなんかもともとは食用犬だよな
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:14:24 ID:YsSdmHem
- >>114
ラクトバチルス カゼイ シロタ株の命を奪うのは許せない。
どんなに説明されても到底受け入れられない。
という俺の気持ちを汲んで、ヤクルトを飲まないでくれ給え。
- 138 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 14:14:31 ID:RtP+VQE6
- 鯨は。
高いからあまり食べれませんが大好物です。
狂牛病発動確立○○パーセントの牛丼より、
昔食べた給食の鯨から上げの方がいいです。
大体わざわざ鯨を観光に見に行く連中の嗜好になんかかまってられルカww
でも犬は駄目。
何故って??それは・・・・
わがままだからww
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:15:00 ID:dp//2TpQ
- >>125>犬は人類の歴史で最高のパートナー
韓国の文化は,
彼らのパートナー(親しい友人)を喰いつぶす
のが潜在的な行動原理だよ,だから,
韓国とは同盟を結んだり,韓国人と友人になったりすると
最終的に後悔する・・・イヌもその例外で無いだけ。
「韓国人の最大の敵は,韓国人」は,ほぼ,真理。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:15:41 ID:HWxX2GdM
- フランス人はウサギ狩りを楽しむんだろ、DQN3人組と同じ
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:16:36 ID:yrY/K6Y6
- 自分達だって牛や豚食ってるくせに、なんで鯨だけ批判されなきゃならんのか
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:16:49 ID:Um7T6Ps4
- ポシンタン マシッソヨ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:18:49 ID:m3HkfY9+
- 屠殺現場ってのは牛でも犬でも鯨でも残酷に見えるもんだ。
保健所で毒殺される捨て犬よりはマシだろう。
だが俺も犬は絶対に食わない。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:19:01 ID:/2xg27nL
- 犬ならただで手に入る(盗む)し身近にあるから食べるのか?
韓黒面に落ちたくないんで深く考えないけどさ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:19:04 ID:LUuiyeij
- >>125
犬と鯨の違いはそこじゃないかと感じる。
犬食いを肯定する人は共棲って感覚が抜けている気がするよ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:19:53 ID:cr6/u6vJ
- >>140
ん?
ウサギ狩りが何かおかしいのか?
ウサギもウシもブタもナカナカぷりちーな目をしてるぞ。
俺には愛玩用と食用の犬の区別つかんな。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:21:02 ID:MyGZKgZq
- 日本を食うのも韓国の文化ニダ
食いつぶしてやるニダ
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:21:18 ID:qZBTMT/u
- 犬を食べる奴なんて人間じゃない!!!それは朝鮮人だ!!!
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:22:09 ID:IRBQnsfW
- イナゴの佃煮、んまいよ。蜂の子もザサムシもいけるw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:23:45 ID:/2xg27nL
- 「ウリは人間をやめるニダ!! 犬を食って犬越えしたから次は鯨ニダ!!! 」 といいながら何でも食うと・・・
- 151 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 14:24:03 ID:RtP+VQE6
- イナゴは食べたことあるが、蜂の子はいけんカッタナww
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:24:08 ID:mo6Ux36g
- そういえば、野良犬みかけないなー まさか!
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:25:16 ID:rMGbEK1P
- 日本の韓国料理店も知らない間に犬肉が出されているかも
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:26:27 ID:YsSdmHem
- >>125
「犬は有史以来人間の最高のパートナーだったから」という主張は、
「鯨は哺乳類の中でも高い知能を有するから」という緑豆の主張と
線引きの位置が異なるだけで大差の無いことに気付いたほうがいい。
- 155 :打首獄門:2006/02/23(木) 14:26:32 ID:YV7xhi3S
- 鮮人が、朝鮮国内で狗を喰おうが何の問題もないと思う。
野良犬だろうが、食用犬だろうがどっちでもいい。
殺し方も文化なんだから、他国人がとやかく言うことではない。
ただし、 朝 鮮 国 内 だ け でやってくれ!
日本に来た場合は、日本の常識に従ってね。
ヘンな権利を主張するんじゃない。
- 156 : ◆ALICEejttw :2006/02/23(木) 14:27:59 ID:p/mPa0Xd
- >>151
蝗は不味いのですわ……。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:29:17 ID:YSoRQ8gT
- >>153
この前、堀に犬の頭部を大量に捨てた馬鹿がいたよなぁ。
すでに出されてるんじゃないか?
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:29:40 ID:YtLMMVcN
- 次回はホンタク特集でお願いします
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:29:42 ID:cr6/u6vJ
- >>145
よく考えればイヌって人間にとって凄い存在なんだよな。
もちろんオオカミや野犬化したりして敵に回ることはあるが、有史以来のパートナー。
狩猟にも護衛にも役立ってくれた。
ただ、共棲してるから犬食否定はおかしいと思う。
モンゴル遊牧民は馬を大事にするが食う。
もちろん食用に飼ってるわけじゃないけどね。
つまりある意味犬食いは自然じゃないか?
ただ日本で犬食輸入はお断りだ。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:30:57 ID:vmQCwbvL
- 狗肉混ぜてるのがバレたら困るから堀に捨ててた人どうなったの?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:31:04 ID:cr6/u6vJ
- >>156
小海老みたいで旨いよ。
ただポイントは凝視しないこと。
- 162 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 14:31:10 ID:RtP+VQE6
- >>151
はいww
食べるときは舌を口の下に貼り付けて、息をしないで・・・
提供者に悪いので笑顔でほとんど丸のみですww
- 163 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 14:31:40 ID:RtP+VQE6
- かめなかった・・・ww
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:34:24 ID:/2xg27nL
- 他国でいい評判がないのに、堂々と犬ウマイニダって言う民族って怖い
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:35:09 ID:Tz/AI4RO
- 犬は人類の発展と密接に関係している動物
他の生き物と同等に扱うな
- 166 :熱帯カマキリ:2006/02/23(木) 14:35:25 ID:Cv5gKcjX
- 前に日本のどこだかで、犬の頭が大量に投棄されてたってニース見た事有るけど、誰か出せる人いる?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:35:45 ID:EMMcljLx
- 犬は棒で叩き殺すとお肉が美味しくなるニダ
売れ残った頭は拘置所の堀の鯉にあげるニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∧,,∧ _
/<丶`∀´>/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
|.あたま5kg..| . |
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.imgup.org/iup167482.jpg
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:36:27 ID:LbbAwOOF
- 日本は牛を食べなかった。
トラクターとしての役割を担ってくれるパートナーだった。
明治時代、その牛を食べる欧米人を見て野蛮人って馬鹿にしていた。
一方欧米人は、鯨を食べる日本人を野蛮人って馬鹿にしていた。
しかし、今、日本人は牛肉を食べている。
日本人は、それだけ懐が深いともいえる。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:36:52 ID:4vHVYUse
- これはぜひBBCにどうすれば犬の肉が美味しくなるかと言う韓国の諺を教えてやらないといけないな。
- 170 : ◆ALICEejttw :2006/02/23(木) 14:37:19 ID:p/mPa0Xd
- >>161
ええと……、私が食べた時は佃煮だったのですけれど、苦味と脚にKOされましたのorz
>>162
見たら終わりますorz
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:38:57 ID:Qp1nQW0o
- 内心ではこの件でイギリスに同意しないが、
これで欧州が韓国に敵対的になるなら歓迎だ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:40:32 ID:EMMcljLx
- >>166
<`∀´>これ二カァ?
http://taburete.exblog.jp/2379469
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:41:31 ID:BXGCbjZd
- 番犬がいたから昔の人類は夜安心して寝ることもできたし
落ち着いて子作りにも励めたんだろ。
そのために人間に忠実になるように狼から品種改良して犬になったんだし
食用として品種改良されてきた他の家畜とは違う。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:42:04 ID:/2xg27nL
- >>170
なんかミニ拷問だね、そういやTVで韓国人の女レポーターが世界のゲテモノ紹介やってたな
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:43:49 ID:cUcFqbaX
-
おれは何も食べなくても、水と酸素と光だけで栄養取れる体だけど・・・
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:43:56 ID:YsSdmHem
- >>171
日本の言うことは日本側に正当性があっても逆切れする癖に
欧州の理不尽な意見には声を大にして反論できない下鮮人が憐れ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:44:20 ID:m3HkfY9+
- ネコ科の猛獣と違って、野性の狼は人間と見たらすぐに逃げ出してしまうらしい。
狼が人を襲うことは滅多にないんじゃないかな。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:44:59 ID:1HKcq3zw
-
絶滅の危機に瀕しない限り、犬も鯨も牛も食用が悪いとは思わんよ。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:45:02 ID:H9aPtDl7
- >アン教授は「固有の食物文化だと言って無条件に非難ばかりをするのではなく、食用犬の飼育過程を
>よく見てから韓国人の犬肉のスープ文化を理解しなければいけない」と所信を語った。 ^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^
食用犬の飼育過程(野良犬の回収→屠殺)
http://jazzmens.net/vegetarian/dogs.htm
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/newpage17.htm
猫汁製造工場(猫を生きたまま圧力鍋に投入)
http://www.koreananimals.org/cats_p5.htm
犬肉食堂
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/newpage14.htm
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/newpage15.htm
上記を見た英国人の反応..
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/inu017.jpg
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:45:27 ID:XONpyjLM
- 話はそれますが
>国内メディアも農場を訪れて熱い取材競争をした。
↑これは見張りだったんじゃ?
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:46:03 ID:cr6/u6vJ
- >>170
私も佃煮でしたよ。
ただ『同じ節足動物だし』と思って目を閉じればまさに小海老。
蜂の幼虫は無理だろうけどね…。
>>169
この間『まるみえ』でKOBE BEAFの紹介があった。
『日本では牛を幸せな環境で育てると美味しくなると信じられています』って紹介とは真逆だな。
- 182 :熱帯カマキリ:2006/02/23(木) 14:46:13 ID:Cv5gKcjX
- >>172
その記事を訳してBBCに送ってやれば?
日本はホラー映画化させられているって付けて
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:47:26 ID:WJOlLhSw
- 苦しめて苦しめて苦しめ
これでもかと苦しめて殺した犬の肉は最高ニダ
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:47:37 ID:cr6/u6vJ
- >>175
悪いことは言わない。
ミネラルはとっとけ。
あと酸素だけじゃなく窒素も二酸化炭素も吸っとけ。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:47:51 ID:8eN087lT
- 英国王室のコーギーを捕らえて食うのだ韓国人よ!
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:48:05 ID:Jw9lgdTN
- 鯨をペットとして飼ってる人がいたら
鯨肉を食うことに批判するのを認めてもいい
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:48:43 ID:MB2qSGZ7
- ここで、犬は人類と深い関わりがあり云々と、韓国の犬喰いを
批判してるやつは、鯨食うなと難癖付けてくる奴らと大して変わらんな。
じゃあ、日本の馬刺しは良いのかと・・・
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:49:05 ID:qZBTMT/u
- 他国の食文化はこちらに迷惑をかけないなら規制する必要はないよ。ただ気持ち悪いとは言ってもよし。
- 189 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 14:49:28 ID:RtP+VQE6
- そういえば・・・
国際機関か何かの食糧事情の大胆予想で、「21世紀は昆虫食が見直される」
とか何とかあったような気がする・・・
サナダムシのミンチ肉のハンバーグってかww
- 190 : ◆ALICEejttw :2006/02/23(木) 14:50:14 ID:p/mPa0Xd
- >>174
それから蟲が苦手になりましたの……。
もう、見るのもだめですわ。
>>181
目を閉じれば、ですか……。
そうすればよかったのですね。
- 191 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/23(木) 14:50:35 ID:a9ydwAUD
- 食うなとは言わないが、日本国内ではヤメてほすい。
あと、犬の頭を川に捨てるなよ。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:50:54 ID:/2xg27nL
- そういや馬盗んでまで馬刺し食う日本人っていたか?
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:51:10 ID:m3HkfY9+
- >『日本では牛を幸せな環境で育てると美味しくなると信じられています』
なんかバカにされた気分。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:51:20 ID:WJOlLhSw
- ハトとか平和のシンボルを食い尽くすから
K国の公園にハトは居ないんだぜ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:52:05 ID:6aXeCPSi
- 飼い犬に子供が生まれた。
知り合いに配った中に韓国人もいた。
後日その韓国人にあって犬のことを聞いた。
「(犬は)元気ですか?」
彼はにこやかにいった。
「ありがとうございます。大変おいしかったです。」
- 196 :熱帯カマキリ:2006/02/23(木) 14:52:07 ID:Cv5gKcjX
- 昔は番犬が日本人を守ってたけど、
今は日本人が犬を守らなければいけない時代になった。
在日に食われるから
- 197 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/23(木) 14:52:22 ID:a9ydwAUD
- >>195
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:53:18 ID:cr6/u6vJ
- >>194
そもそも平和のシンボルだから食わないって方がおかしいだろ。
雑食で生命力凄いし、ほどほどの大きさ。食ってもいいと思うぞ。
- 199 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/23(木) 14:54:00 ID:a9ydwAUD
- なんで犬なんか食うようになったのかね。
育てるのに時間がかかるし、デカいから場所も必要だろうに。
ネズミでも食ってりゃよかったのに。簡単に増えるし、場所も要らねよ?
犬よりお似合いな気もするしw
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:54:11 ID:mvalieWs
- なんか気分悪くなった。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:54:42 ID:CtDukKqL
- >>194
アグネス・チャンが来日したばかりの時、公園にいる鳩を見て
「どうしてこんなにたくさん鳩がいるのにみんな捕まえて食べないのかしら」
と不思議に思ったそうだ。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:55:20 ID:cr6/u6vJ
- >>199
何処かでカピバラ輸入→飼育→いただきます計画があったな。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:55:25 ID:LbbAwOOF
- まぁ、かの国は盲導犬まで食べてしまいますからねぇ。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:55:37 ID:zO7/tRMi
- ベトナムでも犬を食べるらしいね。
知り合いのベトナム人が、今まで何匹か犬を飼ってたけど
全部近所の犬料理屋に盗られたって言ってた。
その店主はベトナム人?ってちょっと聞きたかったw
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:56:05 ID:/2xg27nL
- 韓国人には石仮面いらんな
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:56:13 ID:8K8yAud9
- 犬牧場の糞はキムチの元にもなるニダ!!
- 207 :熱帯カマキリ:2006/02/23(木) 14:57:03 ID:Cv5gKcjX
- >>199
北朝鮮では、今でもネズミが貴重なタンパク源
だから、おけ屋は儲らない
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:57:09 ID:MlTF9Uq3
- 日本の鯨料理にも理解しなくていいから、ありのままに伝えて欲しい。
- 209 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 14:57:33 ID:+rxbFaeT
- >>194
ハトも増えすぎれば害鳥。
平和のシンボルなんて言い訳にすぎん。
ハト肉はあまり好きではないけどね。
スズメの焼き鳥は見た目はグロいがおいしい。
頭かじるとがりがりする。
- 210 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/23(木) 14:57:52 ID:a9ydwAUD
- >>202
カピバラ? ・・・ぐぐっている・・・ かわいーじゃねーか!Σ( ̄□ ̄;
ttp://hy4477u.hp.infoseek.co.jp/doubutubetu/sonota/capibara/capibara001.jpg
・・・ちょ、ちょっと人相悪いけどな^^;
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:59:09 ID:zLGOX27m
- 韓国が馬鹿にされるのなら手段なんてどーでもいい。
とりあえずBBCグッジョブ!!
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:59:30 ID:wFFdXtcg
- そのうち犬達も泳いで日本にきちまうかもな。
そんで「強制的に連れてこられたワン!」とか言うんだろうか。
- 213 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 14:59:44 ID:RtP+VQE6
- そういえば、今朝の読売新聞につくしの丸焼きは花粉症に効くとか何とか・・・
なんか変な虫食べたら病気直るかな・・
病名は「嫌韓病」ww
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 14:59:55 ID:Qp1nQW0o
- >>189
単に慣れないだけで、慣れれば昆虫などいくらでも食える。
見た目で拒絶するのは、納豆を拒否する外国人と同じだ。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:00:08 ID:cUcFqbaX
- >すると農場主のチンさんは、「食用犬は愛玩犬ではなく、食用で飼われた家畜の一種類
で、
179を見るとあきらかに愛玩用の犬も、首吊りさせられてんだが・・・
- 216 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 15:01:16 ID:RtP+VQE6
- >>214
とはいえ・・・
蛆のわいた死体を見たら、残虐性120パーセントの子供時代でもさすがに引いたぞww
その記憶のまま食べるのは・・・かなりむずいww
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:01:46 ID:rQdJtWs7
- いなごの佃煮くらいしか食ったことないな
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:01:59 ID:m3HkfY9+
- スズメはいろんな病気持ってる場合があるから食うのはどうかな。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:02:38 ID:9AJEZlZh
- 普通に犬を食べる国(今でも店等で食べられる国)。
中国、韓国、ベトナム等。
アジア圏では犬はパートナーであり、愛玩動物であり、食用だった。
例えばチャウチャウがもともと食用犬だというのは有名だろう。
日本でも一部地域では食べた(鹿児島等)。また江戸〜昭和初期くらいまでは
猫等も食べる人がいた(「我が輩は猫である」には猫を食べる話が出てくる)。
もちろん一般的とは言いがたいが、完全なタブーではなかったとも言える。
遊牧民における騎乗動物(馬など)が文字通り生活のパートナーであり
分身かのように扱うが、彼らはそれがいざというときの食料であることも
はっきり自覚して生きている。
ただパートナーだからといって擬人化して神聖化するのは間違いだ。
それは西洋人の浅薄な考えにすぎない。
ちなみにカトリックはアンデスの飛行機事故で人肉を食べて生き延びた16人を
神の名の下に赦したよね。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:02:53 ID:cr6/u6vJ
- >>210
利点としては、ネズミの生殖能力や巨体が食料としてはうってつけと。
欠点は覚えてない。
>>212
もし日本にいる犬が2ch出来たら『日本に生まれて良かった・・・』だろうな。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:04:01 ID:Qp1nQW0o
- >>213
つくしは美味い。
まさしく、何が食べられるかを知っていることが重要だ。
>>216
うーん、俺は合理主義者なので他人とちょっと違うかも知れん。
まず、蛆が食えるのかどうか良く調べてみて、食えるという証拠がはっきりしていれば
食うなあ。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/23(木) 15:04:16 ID:dzZCPxzp
- 食文化どうこうより、犬猫の殺し方に彼らの狂気を感じる。
「なるたけ苦しめて殺したほうが肉が旨くなる。」
このメンタリティーが理解できるものがはたして、朝鮮人以外にいるだろうか?
(もしかしたら、中国人には理解してもらえるかも)
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:04:28 ID:L7fytqll
- >「固有の食物文化だと言って無条件に非難ばかりをするのではなく、
>食用犬の飼育過程をよく見てから韓国人の犬肉のスープ文化を理解しなければいけない」
火に油、と思うのは漏れだけか?
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:05:48 ID:dY7pVbfp
- でもやっぱ犬食は別物って感じがするぞー。
昔は鯨は、欧米だって必死になって捕獲してたし(食す為ではないが)、
ただ人類が様々な資源からモノを作るようになってから、無理して鯨を
取らなくても良くなったと言うだけ。
でもさー、犬はさー・・・・・・・・うーーーーーーん、やっぱり犬は駄目よ
- 225 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/23(木) 15:06:10 ID:a9ydwAUD
- ここまで言うのだから、養犬場というものがあるはずだな。
見たことないが。
- 226 :& ◆L13TwoaESE :2006/02/23(木) 15:06:16 ID:RtP+VQE6
- >>211
ゾンビの映画でも主力サブキャラですぞww
- 227 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/23(木) 15:07:37 ID:a9ydwAUD
- うわ、人といっしょに写ってると、でっけ〜!ΣΣ(゚Д゚;)
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~ttakasu/capybara/capybara.gif
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:07:40 ID:m3HkfY9+
- 結論。
亀とマンボウとジュゴンと犬は食ってはいけない。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:08:46 ID:/2xg27nL
- 子供「ジョンがいないの?」
ママ「昨日、私達の為に食卓に上がってくれたのよ!」
子供「・・・・・」
ママ「美味しかったでしょ昨日の鍋?」
子供「だから美味しかったんだねママ」
ママ「さあ次のジョンを探しにいきましょうね」
子供「ママ!雑種よりチャウチャウがいいよ」
そして繰り返・・・・
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:09:37 ID:9AJEZlZh
- >>225
>>1でまさに取材されているのが犬牧場なわけだが。
http://www.koreananimals.org/dogs_p1.htm
実験用の犬にも使うらしいが、衛生面(蚊とか)はケンチャナヨ。
これじゃ意味ないだろ……。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:10:15 ID:3kxfFCYO
- そもそも朝鮮に食用と区別された愛玩用の犬っていたのかな。
いざというとき食うために飼ってただけだろ。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:11:27 ID:dY7pVbfp
- まぁーでも、犬食ってる間は下朝鮮が先進国になることは無いと
思うけどな。(って事は一生犬を食い続ける、というか食い続ける
ことができると言うことだ)
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:13:34 ID:6L8VzNYk
- 鯨は、間引きしないと、海洋生態系がくずれる。
犬は無理して喰う理由がまったく無いでごんすよ。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:14:04 ID:m3HkfY9+
- >>229
ビートたけしの姉の話を思いだした。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:15:21 ID:LbbAwOOF
- >>233
去年、魚が取れないってニュースを見たよ。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:15:38 ID:fOJqHZhy
- うわっコワッ、ラッシーもパトラッシュも
グーフィも半島には存在できんな w
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:16:06 ID:4zgiyU9l
- 肉を美味しくする儀式も紹介しないと
鮮人の民族性が、伝わりにくいかも・・・。
- 238 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 15:16:21 ID:+rxbFaeT
- >>228
人間が人間を食ってはいけないと思うけど
他は食文化であれば絶滅しない程度に
食するのであれば問題なしと考えてる。
俺だけの変った考えかたかもしれんけどね。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:16:51 ID:rQdJtWs7
- 朝鮮には↓ペット犬の絵を描く習慣があるのに・・・何故喰うんだ?
http://www.kcaf.or.kr/trart/image/1-76.gif
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:17:46 ID:9AJEZlZh
- >>233
感情的な理由以外、無理にやめさせる理由も無いんだけどな。
日本で外国人(主に西洋人)から嫌がられることのある食文化:
踊り食い、活け造り、生食(刺身)、鯨、イナゴ、蜂の子、ザザムシ、海藻、
イカ、タコ、馬など
余計なお世話だと思わないか?(俺は虫はダメだけど)
なんで西洋人の価値観に合わせてやらにゃならんのだ。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:19:38 ID:/2xg27nL
- >>239
美味しく頂くために書いて残すんじゃね!
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:19:30 ID:dY7pVbfp
- 嫌がられることのある食文化と、絶対受け入れられない食文化は
違うと思う。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:19:55 ID:wOkOGBOA
- 鳩って食えるの
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:20:18 ID:tTFnmU3A
- 韓国人は犬を食う 日本人は鯨を食う いいじゃねーか
鯨いささか高いけど
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:20:47 ID:JMNYLAdc
- BBCは良いねえ〜。
不偏不党、徹底した客観主義、是々非々主義を貫いてるのは
世界広しと言えど英BBCだけのような希ガス。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:22:14 ID:6fg/bJ5U
- 別に食文化だし…そんなとこまでツッコむ気は無いなぁ。
欧米人は価値観を押し付けてくるけどさ…
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:22:42 ID:BwCLqLxS
- 何がしたいんだこいつら?犬を食うなとでも説得しに来たのか?
吐き気がする
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:23:02 ID:KWD4yHpg
- >>228
マンボウは普通に獲れるし食ってるが。
亀も食うだろ。
>>238
ま、そうだな。
○○が可哀想とか抜かず輩は、霞を食うか、光合成でもしろって事だしな。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:23:11 ID:K/fZ4mmN
- 画像のカメラはソニーのHDVカメラか
BBCは新しい技術取り入れるの早いねえ。
DVCAMも世界中で精悍してるなか報道部にパカパカ入れてたもんなぁ
BBCのフットワークの軽さはホント見習って欲しい
4,5年前どっかの内戦で、GSMケータイ経由のノートパソコンから
Webカメラの映像をライブでNews24に流してた時は本当に凄いと思った。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:23:57 ID:9AJEZlZh
- >>242
鯨は西洋人にとっちゃ「絶対受け入れられない」ものなんだそうだ。
まあ緑豆の気違いどもを西洋人すべての意見とするのは危険だけどな。
俺は犬を食いたいとは思わないし、出されても食わない。猫も同じく。
でも朝鮮人や中国人が食べることに文句はつけない。
イスラム教徒やヒンドゥー教徒は豚や牛を食べないが、彼らに無理矢理
食わせようとしない限り、こちらが食べていても文句はつけないだろ。
本来、異なる食文化への接し方はそれでいいんじゃないの?
それこそ絶滅寸前の動物を食べたりしているんじゃない限り、文句を
つける権利はないはず。
当然日本人だって、他国からの文句は聞き流せばいい。そういうものだ。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:24:12 ID:0pvenDj9
- 鯨を家畜にしてるかよ?日本人が
犬喰いと一緒にすんなよ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:24:56 ID:cypx6koo
- もし、欧米人は家畜がいるのに、狩猟を行い、野生の動物を食すのは、野蛮だ、
また同時に最近では、ミニ豚なんてのがペットになるのだから、豚は知性の高い生き物であるので、食べるのは野蛮だと、
言われたらどう反論するのだろうか?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:26:44 ID:crenc/Dx
- >>242
好悪で決められても困るな
持ち出ししなきゃいいと思う
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:27:55 ID:ygWWkEgw
- こいつら人の国の台所に口を出す傲慢さはむかつく
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:28:17 ID:JGMulljg
- 豚とかは使えないけど、犬はいろいろ便利だかんな
人類の友とまでいわれてる動物だし、犬食うっていうのは、やはり
非難されて当然だわな。いやしいというか、汚いというか、上手く言えないが。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:28:40 ID:dY7pVbfp
- BBCで思い出したけど、BBCの旅番組で日本が紹介されたとき、
食文化を探るためにスーパーに行くんだけど、案内役の若い
イギリス人のお兄さんが日本語を駆使して店の人と話しながら
歩いてるいきなりパートおばさんが「キムチ!キムチ!キムチ
どうぞ!」って駆け寄ってきた。
でも、そのお兄さん丁寧に「キムチは結構です・・・」って言った後
視聴者の為に英語で「キムチは韓国の食べ物で、きつい臭いの
あるピクルスです」って嫌そうな顔をカメラにこっそり向けたのが
未だに印象に残ってる・・・。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:30:04 ID:H9aPtDl7
- 【韓国】「私が犬より劣るか」 飼い犬巡り娘に暴力ふるった父を書類送検(朝鮮日報)【11/29】
ソウル・水西(スソ)警察署は29日、家で飼っている犬の問題で争い、娘に暴力をふるった疑いで
イ某(51/タクシードライバー)容疑者を書類送検した。
警察によると、イ容疑者は28日午後、ソジュ(韓国の焼酎)半本を飲んで帰宅、昼食を取っている
最中、飼っていた犬が駆け寄ってくると、腹立ち紛れにこの犬をベランダの外に投げようとした。
これを見ていたイ容疑者の娘(27)が止めようとすると、「自分がこの犬以下だと思っているのか」と
握りこぶしで娘の頬やわき腹などを殴った疑いがもたれている。
通報を受けて出動した警察は、以前にも数回、家庭内暴力で警察で事情聴取を受けていることを
勘案、イ容疑者を立件し、娘の周り100メートル以内接近禁止措置を裁判所に申請した。
シン・ウンジン記者 momof@chosun.com
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/29/20041129000066.html
☆韓国のことわざ一覧
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」 ←コレ
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」 ←コレ
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」 ←コレ
「女は三日殴らないと狐になる。」 ←コレ
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「あんな奴は産まずにカボチャでも産んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:30:42 ID:vT3pq+gj
- スネークは
【オウム・小鳥・毒グモ・サソリ・カエル・コウモリ・ムササビ・ネズミ・毒蛇・食べるとバッテリーが回復するキノコ】とか食ってるぞ。これに文句を言える奴はいまい
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:30:44 ID:L7fytqll
- たぶんこのリポーターは
「まず太めの針金を首にまきつけ、その犬を物干し竿にぶら下げる。
犬は当然窒息するのだが、窒息する前にやることがある。父親や祖父が手にバットを持ってきて、
その吊った犬をめった打ちにするのだ。(以下略)」(韓国人につけるクスリより抜粋)
のらへんを見て無い希ガス。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:30:55 ID:m3HkfY9+
- >>248
そうか、お前は亀もマンボウも食うのか。
残念だ。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:32:15 ID:3kxfFCYO
- 洋画でサイコスリラーとか観てると、猟奇的な場面の演出として
時々飼い犬が殺されたり、鍋で煮られていたりという場面に遭遇するんだナ。
英国人にとってはそれくらいショッキングな出来事なんだろうよ。
まあ捕鯨がホラー映画に登場するということは無さそうだがw
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:32:22 ID:JMNYLAdc
- つうか鯨に付いては欧米も日本の事言えねえって。
鯨油の為に乱獲して絶滅寸前まで追い込んだのは誰だつう話しだ。
特に米。
ペリーが浦賀に来航したのも捕鯨の為の基地を求めて来たんだろ?
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:32:28 ID:21XMw6n6
- 人間に懐く犬を食べるなんて、考えられん。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:33:01 ID:/2xg27nL
- いくら可愛がってた犬でも腹が減ったらすぐ食うニダ、
の民族だから非難されてる意味さえわからんだろうな
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:33:08 ID:9AJEZlZh
- >>251
犬はペットだからNGで、家畜は食用目的だからOKってんなら、
少なくとも>>1のソースにある食用犬牧場の犬はOKじゃん。
豚をペットにしている人がいるから食用の豚もNGってことにはならんだろ。
>>255
「人類の友」である理由は狩猟の際に役立つことに加え、常にそばにいる
=いざというときの食料、という側面がある。
縄文時代の貝塚(姥山貝塚)から骨に刃物の傷が残る犬の骨が見つかっている。
これは犬が食用にもされていた証拠。縄文人は犬を飼っていたが、食べてもいた。
弥生時代の遺跡からはもっと頻繁に見つかる。
諸外国の遺跡からも同様に犬を食べていた形跡は見つかっている。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/23(木) 15:34:10 ID:UQvVfarh
- 美味くするために、犬が死ぬまで棒で殴るシーンは放映したのか?
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:34:13 ID:6L8VzNYk
- でも、盲導犬とか普及すると、犬食は敬遠するように
なるでしょ、普通。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:34:31 ID:U4y2lEAy
- おいおいこの記事なんか論調がホルホルしてるが、
取材に来たのはイギリスの放送局だぞ。
イギリス人のやることだから、皮肉たっぷりに
扱き下ろす番組を創りそうな気がするんだが。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:35:12 ID:dY7pVbfp
- >>250
>鯨は西洋人にとっちゃ「絶対受け入れられない」ものなんだそうだ。
ははは、それはただ単に君の主観でしょ?
鯨食を嫌うのと、犬食を嫌うのは、理由が大きく違うはず。
まぁー、食いたければ食えば良いんじゃない、犬でも猫でも?深い意味
ないけど、韓国らしくて良いじゃん、犬食文化なんて。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:35:54 ID:0pvenDj9
- 犬喰い擁護してる奴らは、食用クローン人間が出現しても容認するんだろうな
- 271 :朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 15:36:01 ID:7u22dM3X
- 食用人間の食文化も「トクア」にはあるよなー!
文化大革命のおり人民裁判で即処刑された人の胸を「人」という字で切裂き、足で踏みつけ
ると肝臓や心臓がきれいに飛び出す、それを人々は争って持ち帰ったそうだ。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:36:50 ID:L7fytqll
- ・人肉を喰らう、人のいい原住民
・犬肉を喰らう、鬱火病の韓国人
エゲレス人にとっちゃどっちが上等かねwwwwwww
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:36:56 ID:DlQBAeTy
- 犬を食う習慣はいたるところにあったけど、みなそれを野蛮だと
思ってやめていった。
それをウリジナルニダとか思って続けている韓国人も面白いね。
別に食うこと自体はどーでもいいんだけどさw
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:36:56 ID:AucsYbFq
- 食犬=日本の文化と紹介されなくて良かった
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:37:47 ID:JGMulljg
- 鯨に関しては、欧米人が鯨の油だかしらんが、金になるってんで
乱獲しまくって、絶滅させたんだよね。自分達が絶滅させといて、日本の
捕鯨は野蛮だ!といきまいて手に負えない。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:37:56 ID:Grs04aWC
- イギリスメディアのたちの悪さには、世界中のセレブも泣かされてるからな。
韓国人の場合、泣きはしないだろうけど確実に火病は起こすだろう。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:38:05 ID:9AJEZlZh
- >>269
俺の主観じゃなくて緑豆の主張だ、って書いてるんだが。
2行目以降読んでる?
理系も文系も、一般教養でいいから文化人類学くらい学んどいて損は無いぞ。
文化に貴賤なしということを理解できないと、価値のない誹謗中傷で終わってしまう。
朝鮮人みたいに。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:38:12 ID:dY7pVbfp
- >>262
そうなんだよね。鯨を受け入れられないのは、最近になっての話。
犬食は、最近になってみんなに知られ初めただけで、もし大昔から
知られていれば、大昔から嫌われてたはずであって・・・っあー、
大昔は朝鮮って無かったねー。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:38:30 ID:YrHjBTmS
- で、犬をできるだけ痛めつけて殺したほうが美味いって言ってんだっけ?
- 280 : 株価【650】 :2006/02/23(木) 15:39:31 ID:OQdlG0hi
- >BBC放送チームの歩みを取材に国内メディアも農場を訪れて熱い取材
>競争をした。
オームみたいだね。
TVカメラ監視下の取材・・・・。
- 281 :若旦那:2006/02/23(木) 15:40:12 ID:nExQyGzo
- チャンは猫だ
猫ラーメン。猫でダシを取ったラーメン
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:40:19 ID:0pvenDj9
- 食鯨も食犬も真実を報道したらいいじゃない
今の若い日本人は鯨の味も知らないって事も正確に
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:40:49 ID:qhIEdB2R
- >>276
幸せ回路で浄化されて最後はホルホルしてると思う
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:40:55 ID:5nr4hQHj
- 緑豆は金になるんだよ...これが
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:41:15 ID:JGMulljg
- > 「人類の友」である理由は狩猟の際に役立つことに加え、常にそばにいる
> =いざというときの食料、という側面がある。
> 縄文時代の貝塚(姥山貝塚)から骨に刃物の傷が残る犬の骨が見つかっている。
> これは犬が食用にもされていた証拠。縄文人は犬を飼っていたが、食べてもいた。
> 弥生時代の遺跡からはもっと頻繁に見つかる。
> 諸外国の遺跡からも同様に犬を食べていた形跡は見つかっている。
時代がちゃうやろ・・・いまだに犬食うのはコリアンだけ
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:41:26 ID:tX2Zr+fL
- 日本のようにな大国になりたいと望んでる韓国だから
あらゆる批判は、有名税ということで受け入れて行かねばならない。がむばっちょ。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:41:34 ID:nphB9rpJ
- 西洋人はその君曰く「受け入れられないもの」を乱獲しまくって油とってましたが?
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:41:53 ID:/2xg27nL
- コーランの次は英国の国旗燃やすのか? 燃やすなってゆうとやらかすからな〜
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:42:23 ID:3agiQYc+
- 牛君がかわいそうだ
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:43:18 ID:dY7pVbfp
- >>277
文化人類学??ははは、犬食語るのに文化人類学かー・・・
まぁーまぁー、隣国の話でそんなに必死になるな。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:45:08 ID:9AJEZlZh
- >>285
中国、ベトナムをはじめとして朝鮮以外でも食べてる。
正確さは保証しかねるものの、一読しといて損はなし。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/犬食文化
現代において犬食わない最大の理由は味だと思うんだよね。
食用の家畜として長年改良を続けられて来た牛や豚、鶏がいるのに
わざわざ肉も少なく味も良くない(肉食獣は臭いと言われる。熊はそんなに
臭くなかったけど)犬やら猫を食べないようになった、というだけで。
逆に言うと、食糧難の時代は食べるものがないから犬や猫も食われる。
>>287
そんなことは緑豆に言ってくれ。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:45:25 ID:Qp1nQW0o
- >>287
その理屈では反論にならないな。
「我々は反省して止めた」と言われておしまいだ。
捕鯨を正当化するにはもっといい理屈を考える必要がある。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:46:13 ID:4zgiyU9l
- 犬を食べる事自体は、その国の食文化だから
どうこう言うつもりは無いけれど
「殺す過程を楽しむ」
「肉を美味しくする為に、苦しみを長引かせる」
↑このへんは、どうしても受け入れられない・・・。
精神異常民族だと思う。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:47:26 ID:JGMulljg
- >>292
正当性はあるし、もう解決したんじゃないのか
日本の場合は、鯨を適度に取らないと、生態系のバランスが崩れるんだよ
- 295 :朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 15:47:46 ID:7u22dM3X
- 肉食人種の欧米人の文化には、人肉食の文化もあるよ!ユリシーズの部下たちが
魔女サイレンに豚に変えられられ食べられた話や、グリムの話の中でも豚にされて
食べられた話など、直接「人」を食べるわけにはいかないので「豚」にされるという
のは、よくあったこと話と云うことだ!
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:48:20 ID:JMNYLAdc
- 鰯が激減したのは鯨が増え過ぎたから。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:48:43 ID:9AJEZlZh
- >>293
結論としちゃ、批判するならそこに落ち着かないといかんのだがね。
日本人としちゃ、活け造りとか踊り食いを批判されるときの反論も考えないといかんが。
>>294
それを主張すると「鯨は可愛い、鯨を殺すのは野蛮だ」。
過去を指摘すると「我々は反省してもうやめた。お前らも辞めろ」
と無限ループすんのよ。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:50:38 ID:R5fRuQil
- 牛は農家にとっては大切な畑を耕す家畜だったので
食うなんてとてもとてもできないわ!
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:50:56 ID:zLGOX27m
- なんだかんだ言っても、日本の食文化は世界中で認知されてるからね。
しかし韓国はただの未開の土人国で、食ってはいけないモノを食ってる奴らくらいにしか
思われないだろ。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:52:07 ID:6mSVVJ5q
-
他国の食文化にケチをつけるのはよくないが、犬食は韓国でも女の人は食べないし認めていない人も多いのではないのか。
事実ソウルオリンピックの時は必死で隠したじゃないか。
食文化として世界に認めてもらう前に、韓国内で犬食を文化とするか論議すべきだと思う。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:53:22 ID:rQdJtWs7
- 人を喰ったようなことばかりほざくミンジョクだから、犬くらいおどろかねえよ
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:53:33 ID:Qp1nQW0o
- >>297
根本的な原因は、欧州人が飼育中心で、野生の動物や植物を採集して食べる習慣が
あまり残っていないことにあるのかも知れない。
日本なら、魚・山菜・海草と野生している生き物を食用にする習慣がいくらでもあるが
そういう習慣があまりない国では、野生の生き物を食べること自体が野蛮と考え
られているのかもな。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:55:08 ID:/2xg27nL
- 「韓国の素晴らしい犬食い文化が宣伝できてよかったニダ」
平気でいいそうなんでいやなんだが・・・
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:57:13 ID:Vmu8+4Ay
- こわっ
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:59:12 ID:7wLYemDj
- まぁ、食文化だよなぁ…。
それを知らない文化圏の人が口を挟むことじゃ無いだろ。
自分たちが食わないのは勝手にすれば良いが、他人にどうこう言うなよ。
そういえば前に宗教上の戒律破って飲食してるとかなんとかで、レストランで銃乱射した馬鹿が居たな。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:59:50 ID:9AJEZlZh
- >>302
いやー、そんなことはない。
最近流行のジビエなんて狩猟で得られた野生動物を食べることが目的だし、
野生のベリー類なんかを取ってきて食べるのは普通に行われてるよ。
むしろ今の日本人、特に都会の人は野草や養殖じゃない天然物の魚を
取ってきて食べるという行為に触れたことがほとんどない場合もあるでしょ。
潮干狩りだって養殖アサリばっかりだしねえ。
ウナギなんて天然物に手が出せないくらい高沸しちゃったってのもあるけど。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 15:59:53 ID:kIs9Zzmr
- 朝鮮人にはすっごく良く似合ってるよ、犬食。
恥ずかしがるなよ。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:03:00 ID:+vA//Nfy
- W杯の観客に食わせようとしなけりゃそれで済む問題
いや済んでないのか
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:14:57 ID:21XMw6n6
- 犬だよ?無理だよ、普通に。
これ犬じゃなきゃ味わえないような、特別美味な食材なのか?
鯨はさ、まぁ刺身から竜田揚げから調理法あるんだろうけど、
刺身で食べる日本の食文化は大きいと思うよ。
説得力あるもん。素材をそのまま味わうっていうさ。
犬をぐつぐつ煮込んで食うなんて、ちょっとなぁ。
またどうせ赤いだろう?スープも。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:17:37 ID:YsSdmHem
- 牛は良くて犬はダメとか、鯨は良くて犬はダメとか、なんで種類でOKNGを決めるかね?
仮にミニブタを飼って、「花子」とか名付けたとしたとして、
「花子が可愛いから、以降豚肉は一切食べない。」よりも、
「豚肉は食べるけど、花子は可愛い自分のペットだから食べられない。」が普通じゃん。
だから極端なことを言えば、自分の長年飼っているペットの犬と、会ったこともない
赤の他人の人肉とどちらかを食用としなければならないという選択があれば、
心情的には自分のペットが屠殺されるよりも赤の他人が屠殺されるほうを選びたくなると思う。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:19:11 ID:R2QETmEC
- これはチンさんや教授の言葉を指示するな
- 312 :( ´Д⊂ヽ ◆orz..IQ78o :2006/02/23(木) 16:21:38 ID:Vqdb1HA3
- >309
そりゃエゴだよ
逆に犬を食べちゃいけないって言う明確な理由も無い
まぁ気に入らなければ食べなければ言いし、記事なんかも見なければよし
だから漏れは食べないしね つか食えねぇ(;´Д⊂)
わかっちゃいるけど可愛そうだよねぇ...
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:21:53 ID:kQejCt2J
-
ソウル大教授曰く「納豆は所詮、腐った大豆」
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1113000141/l50
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:24:12 ID:6L8VzNYk
- ペットの犬が増えたり、介護犬が活躍したりすれば、
しだいに、犬食を嫌悪する勢力が一般的になって、犬肉市場が成り立たなく
なるのが普通の流れだよ。中国、ベトナムはまだ、そんな段階じゃないから
わかるけど、韓国は先進国の少なくとも入り口には入ってるでしょ。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:24:40 ID:/2xg27nL
- 日本はこのような良い食文化マネできない!さすが韓国。
とでも言えば自爆するだろな火病発症するまでほっとくのみ
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:28:46 ID:9LbK3wZK
- 社長が飼ってた犬を社員が殺して食べたこともあったな。
あれも文化か。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:28:54 ID:+vA//Nfy
- よその国で犬を食ってようが、それは別によそはよそ、なわけで
その国の中で食ってる分には別に問題無い。他国がどうこう言う話でもない
日本に来てわざわざ取り寄せて食われるとちょっと引くけど
W杯で来た観客にこっそり食わせようとしたり、他人が飼ってるペットを食ってしまったり、
「あの国は犬を食っている」と指摘された時に侮辱と受け取ったり、そんなことさえ
なければ別に問題ないよ
あれ?
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:30:09 ID:tZxbB47k
- これはさすがにイギリスの傲慢さが浮き彫りになってると思うな
その土地の食文化をバカにするなと
うさぎを食うヤツらに言われたくないぜ
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:30:12 ID:9AJEZlZh
- >>317
まー朝鮮についちゃ、まさにそのオチが笑える訳だけどな。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:32:45 ID:3kxfFCYO
- 食文化というのは結局は感情論だね。
理屈をいくら唱えても無駄。
口に入れるものの話だからね、
ゴキブリ食べるのが趣味ですって奴がいたら友人にはなりたくないと思うだろ?
それと同じ。
犬食べるってようするに“ひく”んだよ。それだけ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:33:19 ID:mUSkiCF1
- 食文化は ほっといたれ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:35:59 ID:0pvenDj9
- 自国で食すのが自由なら他国が批判するのも自由
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:36:39 ID:aCK3VXJ1
- 日本に犬食文化持ち込むなよ、糞ちょん、気持ち悪いだろ。
自分の国で食ってろよ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:37:23 ID:i5RMa517
- これは完全にうそをついている。朝鮮人や中国人は食用に育てられた犬だけを食うのじゃない、
普段飼っている犬を食ったりする。何故なら彼らの感覚では犬は家畜と同じで、ニワトリをしめるのと同じ。
ヨーロッパ人が豚やウサギをしめて、食用にするのと同じ。その意味で、朝鮮人が犬を食うのをヨーロッパ人が責めるのはおかしい。
ただ、こういうふうにウソをつくからいかん。業者はいるが、一般人も普通に食うということをはっきり言えばいい。
別に恥ずかしいことじゃないと思う。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:41:42 ID:h8Mf9Tw6
- 最後はこんな放送嘘ニダ!日本が悪いニダ!犬おいしいから食べるニダ!
そういや韓国の犬はどう吠えるんだ「ニダ!ニダ!」じゃないよな?
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:46:28 ID:2SZt277A
- いや、バカにしてもいいと思うよ。どう思うかは、その批判する人(国民)の
心の中の問題。思想に自由。実際に批判対象の食文化を止めさせようとしなければ問題無い。
世界中から白い目で非難されるのを承知で韓国人は今でも犬を食べてるわけだし。それぐらいのことは耐える覚悟がなくちゃ。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:46:50 ID:K5ETm3Fk
- 出番だよ、○○団体さん!鯨はダメで犬はいいのかな?もっとアピールしなきゃ。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:49:21 ID:wiXzLvSJ
- 犬食って精力増強の効果があると思われてるんじゃないか。
非日常的な食い物は、性的な興奮を誘発するもの。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:51:11 ID:tZxbB47k
- >>322
白人の場合は批判だけではすまんけどな
十字軍のころから何も変わってねぇ
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:51:14 ID:PDQBMLT0
- 彼らは生命を格付けしたいのさ。
鯨>牛 犬>家畜 動物>植物
一神教の独善的な価値観はどうしても好きになれない。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:51:53 ID:aKCbzU6x
- 動物を食べていいか悪いかで線引きする事自体が人間の残酷さの象徴だろ?
絶対韓国人にはこの文化を守ってほしい
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:54:37 ID:MXpWtvA2
- 日本と間違えるなよ?????????英人たちよ
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 16:55:26 ID:aKCbzU6x
- 動物を食べていい悪いで線引きすることの方がよっぽど残酷
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:00:37 ID:53EHFWLb
- 犬を食すのは法に反してないとはいえ、そういった食文化を持った国を嫌悪するのは
致し方ない。BBCの記者が冷静な取材をしてくれたことに感謝するんだな。
- 335 :若旦那:2006/02/23(木) 17:00:44 ID:nExQyGzo
- 北に犬が一匹もいない理由が解った。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:03:59 ID:ovVbXd1/
- 大体英BBCって何だよw
英国人に食べ物を語る能力や才能があるのかよ
肉と小麦粉加工以外の食文化が自国で育っていない連中に何がわかる
朝鮮人の味方をするつもりは毛頭ないが、英国人に食文化で説教されたくないな
何を思い上がってるんだあいつら
くじらウマー
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:04:52 ID:KflymcWE
- 「韓国人につけるクスリ」を読んだ香具師は知ってるだろうが
韓国人は犬を絞める時、叩いて叩いて叩いて泣き叫ばせて殺すそうな。
そのほうが味が良くなるんだと。
日本の料理人は「魚とかは漁で苦しんで死ぬと味が下がる」といいますが。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:05:54 ID:aKCbzU6x
- >>330
犬食べることより線引き自体が残酷だよな
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:06:01 ID:mUSkiCF1
- 韓国!もっと怒れ!
自国の食文化をあんに否定されてるんだぞ!
イギリス大使館に向かってデモすべきだ!
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:06:55 ID:0pvenDj9
- 食す前に神に祈るのではなく、食材に感謝する日本人はすばらしいと思う
「いただきます」
「ごちそうさまでした」
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:10:24 ID:Xv9mN5rq
- ちゅこくの胎児食いは×だが、コレは彼等の食文化だからほっといたれや。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:13:54 ID:h8Mf9Tw6
- 次はイギリスへ火病おこすのか・・・ 本当に学習能力ねえな
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:15:46 ID:dx9VhQOd
- 太古の昔から人間と犬はお互いにとても大切なパートナー
だったんだ。犬は人間に野獣が近づいた際に知らせ、
勇敢に戦い、人間は犬を大切に扱う。共生が出来ていた。
だから、人間にとって犬は他の動物と同等に扱う事は出来
ない特別な対象なんだ。
これは食用としての可否のラインをどこで引くかという
ような動物保護団体の視点ではなく、現実として犬は人間
にとってパートナーであるという事実から考えると
自ずから答えが出るのでは無いだろうか?
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:16:45 ID:gkwzdIFt
- >>341
ちょっと大目に見ると堀に頭をぽんぽん捨てるからなぁ。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:17:34 ID:Ccrd1o/m
- 犬をわざと苦しめて殺してるらしいな、そうすると味が良くなるから。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:18:50 ID:1SU2XuIx
- 食文化に対して、違う文化圏からあれこれいうのはやめて欲しい。
しかも犬を食べるのに理解を示しても、鯨は理解しない彼らの思考が不明です。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:19:07 ID:GClvhJau
- このスレ
なんでこんなに在日が多いの?
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:19:23 ID:gkwzdIFt
- http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=133535
IFAWより
韓国の犬の食用を目的とする飼育を止めるために
韓国では、毎年260万頭以上ものイヌやネコが意図的に苦しむ方法で殺されて
います。イヌはまず感電させられ、時には吊るされたり首を締められたり、または
棒で殴られたりして死を迎えます。じわじわと殺すことでイヌの体内にアドレナリ
ンが分泌されて、味や精力増強の効果が高まると信じられているのです。
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:21:38 ID:IssR/d4D
- 一部のインテリ白人は別として、普通の欧米人は韓国のことなんか、ほとんど知らない。
ていうか日本の一地方(ある意味、当たってる)として見ている。
だからWC共同開催という異常事態にも、さして反応はなかった。
つまり韓国の蛮行は、日本の蛮行として見られるわけ。
日本にとっては、ええ迷惑です。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:25:45 ID:U0TcVAGB
- なあ、鯨の養殖ってのは非合法?
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:26:29 ID:2a/Er+zR
- 보신탕은 맛있어요.
http://www.boshintang.com/
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:27:11 ID:zGLoItXq
- >>349
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcupkoryu.html
因みに一番下の奴は気にしないでねw
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:28:25 ID:h8Mf9Tw6
- >>350
合法非合法より養殖する意味あるのか?
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:30:26 ID:ZptT7ek9
- 食文化は違うから食うものに関しては突っ込まないが
人の犬狙ったりとかそういう倫理感がいかれてる
- 355 :<:2006/02/23(木) 17:33:29 ID:2xSpaLid
- 牛って、頭をトンカチでブッ叩いて殺してるらしいね。
怖いわ。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:34:11 ID:oSTwcT0k
- 日本人だって少し前までは犬を食べちゃうのが普通な地域があったからなあ
韓国人の犬食は責められん
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:34:16 ID:TESngTcI
- ニワトリは首を両断
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:36:30 ID:IssR/d4D
- >>350
なるほど。日本は、いい思い出を作ってあげたんだね。
そういうことを知ると、なおさら韓国での異常な審判や応援姿勢が残念だったね。
日本単独で開催していたら、、、今さら言っても、仕方ないけどさ。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:37:04 ID:h8Mf9Tw6
- >>356
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 15:57:56 ID:oSTwcT0k
普通の一般日本人の大多数はこんな本読まないからなあ
115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 16:09:10 ID:oSTwcT0k
>>69
私が見るところ2chにいる嫌韓人はかなり年齢の高い(はっきり言って禿)が大勢混じってると見える
259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 16:26:27 ID:oSTwcT0k
在日叩いても全然日本の得にならないんだよなあ
日本人は彼らといかに共存していくかを考えないと
338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 16:35:10 ID:oSTwcT0k
現実としては在日の人たちを祖国に帰すなんて絶対に不可能なんだよな
そんなことするにはかなり過激な警察権の行使を伴うわけだし
世界的に天安門以上の大問題になるのは間違いないし
まあ2chの嫌韓ヒキオタニート君たちのうさばらしなんだろうけど
420 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 16:43:51 ID:oSTwcT0k
在日は反日だろうが嫌日だろうが日本に永住することを日本に認められた人たちだよ
特別な犯罪行為を起こさない限り祖国に返すことは法律的にも不可能
これは日本が認めた彼らの権利なんだからそこのところをキミたちもきちんと認めないと
人治国家日本と世界から笑われるよ
479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 16:52:07 ID:oSTwcT0k
しかし何もしてないのに日本の警察に取り押さえら泣きながら抵抗する在日
抗議運動をする彼らを機動隊がこん棒で殴りつけ身柄を拘束するシーン
泣きながら逃げまとう在日の子供たち
まともな人間だったら絶対に見たくないシーンだね
そしてこのシーンが世界中に流れるわけだよな
508 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 16:55:54 ID:oSTwcT0k
在日は密入国として取り締まりの対象にならない人たちだよ
日本人が是非日本に住んで下さいって認めた人たちだから
565 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 17:02:03 ID:oSTwcT0k
キミたちはわからず屋すぎるよ
在日はもうすでに日本の一部として完全に存在権を得てるよ
696 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 17:13:28 ID:oSTwcT0k
はっきり言っておまえらの嫌韓ぶりは血の流れる人間とは思えないほど低質だな
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:37:38 ID:dkjbu8cj
- 韓国にいる犬はおびえている
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:38:21 ID:aE4JW5RR
- 、「韓国人の食文化を尊重してください」
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:38:59 ID:h/g/+mnw
- 俺さ、チョンは大嫌いだけど、これだけは同情するわ
欧米人の独善的な食文化の押し付けにはうんざりする
何を食おうと、そいつらの勝手だろ
むしろ犬を異常に溺愛する椰子のほうが、おかしいと思うのは漏れだけ?
- 363 :お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/02/23(木) 17:39:47 ID:L7Am7rYV
- インド人にしてみれば、神聖な動物である牛を食っている欧米人は理解できない
ということになるんだろう。だが、そこは力関係。韓国人は野蛮という評価にな
ってしまうんだろう。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:39:54 ID:zcJ4x0Nq
- 別に良いと思うけど?
人の犬を盗んで食べるんで無ければ…
- 365 :syosimin:2006/02/23(木) 17:40:04 ID:twx6VNU5
-
まあ犬食にかんしては何も言わないが
わざと苦しませて殺すってのは うーん・・
そういえば
どこだか国で魚や甲殻類も痛みを感じるってことで
日本料理の活け作りが禁止されたとかって聞いたなw
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:43:20 ID:U0TcVAGB
- なあ、鯨の養殖ってのIWCと緑豆にゴラァって言われる?
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:44:10 ID:df6gG/fo
- 日本でも長野県で犬食の風習があるからな
- 368 :愛国反対!主権反対!平和賛成!:2006/02/23(木) 17:44:51 ID:1PfFLfDn
- 市民がウヨを論破する!! ウヨは絶対モテない! ウヨ逃亡!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
市民がウヨを論破する!! ウヨは絶対モテない! ウヨ逃亡!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
市民がウヨを論破する!! ウヨは絶対モテない! ウヨ逃亡!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
市民がウヨを論破する!! ウヨは絶対モテない! ウヨ逃亡!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
市民がウヨを論破する!! ウヨは絶対モテない! ウヨ逃亡!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
市民がウヨを論破する!! ウヨは絶対モテない! ウヨ逃亡!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:44:56 ID:dkjbu8cj
- そのうち韓国人は日本に犬料理を持ってきて
在日に食わせ、犬料理は日本文化の源流と言い出す
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:46:26 ID:Cs9vJCyx
- 英BBCナイス
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:47:21 ID:AucsYbFq
- まぁ食文化は他国には理解できないのもよくあるが
でもちょっと前にあった犬の首大量投棄事件とか
他人の犬喰ったりペットとして飼ってる?のまで喰ったり
全体的にモラルの欠如を臭わせるんだよなー、韓国は
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:49:24 ID:9AJEZlZh
- >>363
ある在日インド人に言わせると「牛乳が重要な食べ物だから、それを生産する牛を
食べなくなっただけじゃないかな。インド人が皆牛食べたらいなくなっちゃう」
だそうだ。
インドでは牛を食べると来世で転生できないとされているので食べないんだと。
ちなみにブタもあまり食べないそうだ。
インドでも回教徒やキリスト教徒の多いところに行くと水牛料理が食べられるとか。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:51:14 ID:1SxtC/r9
- どうでもいいけど、公共の場に犬の頭捨てたり、牛の肉と偽り犬食べさせるのは止めてくれ
- 374 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 17:52:05 ID:sw1/Bm5/ ?
- 南鮮の「衛生基準」に
【狗肉の項目は無い。】
のだわ。
危険ね。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:53:27 ID:dkjbu8cj
- >>369
次に犬食文化を韓国に広めたのは日本だと韓国政府が言い出す。
そして韓国の動物愛護団体が日本政府に対して野蛮な行為は
やめろと抗議デモも起こす。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:55:15 ID:E1I8FVV4
- まあイギリス人にあれこれ言われる筋合いはないわな。
もしイギリスでミニブタが超絶大人気ペットになったとしたら豚肉を食べなくなるんだろうか。
ところで、ミニブタと言えば今日のテレビチャンピオンは「ミニブタしつけ王選手権」なのだが、
次回のテレビチャンピオンは「ブタ一頭丸ごといただきまーす!ハム・ソーセージ職人選手権」という皮肉。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:55:36 ID:czStjYnc
- >337
いただきます
ごちそうさま
の精神って韓国人にはわからんだろうな
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:56:05 ID:Cs9vJCyx
- 日本でも長野県で犬食の風習があるからな
今でも食ってるの
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 17:59:15 ID:rQdJtWs7
- 食うのはいいよ
だけど、強壮効果を高めるため(って奴らは信じて)、
苦しめながら撲殺するのはどうかと思う
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:02:59 ID:LASLejFz
- >>379
禿同
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:05:28 ID:dkjbu8cj
- >>375
ソウル市庁舎前では泣きながらプラカード下げてしゃがんでいる
韓国男をカメラが映す。「日本人は犬を食うな」と書かれている。
韓国政府は世界に犬の保護を訴える世界組織D8を呼びかける。
いつのまにか韓国の歴史教科書には醜い日本の犬食文化という
項目が載る。ついで日本政府に対して日本は野蛮な犬食文化を
やめなければならないとし、日本の文部省に対して犬食文化の記載
を求めてわめき散らし、あちこちで訴訟をおこす。
韓国に文化などない。
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:08:07 ID:V5hbciYs
- >>379
> 苦しめながら撲殺するのはどうかと思う
しかもその本当の理由が、殴る蹴るして虐殺すれば
内出血で肉の重量が増えるので、高く売れるってんだから ┐(´д`)┌
いかにも下鮮らしい話だけどさ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:11:03 ID:E1I8FVV4
- >>382
血抜きした方がうまくないのかねえ。よくわからんけど。
うう・・・学園祭の時大学に来ていた動物愛護団体のグロ写真を思い出してしまった。
出入り口で活動するなよ・・・何でああいう連中って空気読めないんだろ。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:11:28 ID:zlIO1y9N
- まあ、アレだ。韓国の犬食いや日本の捕鯨は
多くの英吉利人にとっては
日本人がフォアグラの作り方を知ってショックを受けたときの
感覚と一緒だと思う。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:13:31 ID:V5hbciYs
- >>383
当たり前だw
何のために獣肉でも魚肉でも即座に血抜きするのか・・・
鮮人の味覚が如何に腐ってるかの証拠ってやつだなw
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:17:10 ID:zlIO1y9N
- ウチの地方の方で犬食ってた地域あったけど、
そこでは犬を逆さに吊るして、頭を棒で殴って即死させると
うまいって話を聞いた。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:17:33 ID:jStFHCfI
- 【韓国】犬料理店で檻に入れられた犬が逃げ出す【助かったワン!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129072441/
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 18:21:59 ID:qJ2HHhEb
- いやー、ここまで一般的な意見を読んでいて、日本の民度―(俺的に好まない言葉だが)―は、どこよりも高いと感じる。
厄介なのは、それを理解させる相手が極めて基地害ということかo(^-^)o
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:05:11 ID:/c5KZAA1
- てか、おまいら馬肉をスルーすることはなかろうも。
馬は競走馬育成が盛んな日本で競走馬としての価値を失った馬の肉も
大事にありがたく人間の骨と身に変えようということじゃないのか?
欧米では単に埋葬して終わりなのか?ウサギや鳩や鹿は捕まえて食うのに。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:15:50 ID:rpSxKPGt
- この時代において、わざわざ人類の友と言われる犬を食う、韓国人!
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:18:01 ID:U0fm11AK
- >ありのままヨーロピアンにつたえるつもりだ
ヨーロピアンの反応にとりあえずワクテカ
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:18:26 ID:9AJEZlZh
- >>389
いやヨーロッパでも食うぞ馬。貴重な労働力だし食べる機会は少なかったようだが、
8世紀に教皇が馬を食うべからずとお触れを出している。つまりそれまでは
食っていたという証拠。
その後も農耕馬が怪我等で潰れると農民は食べてきた。
今でもタルタルステーキという形(生食だな)で残っていて、フランスなどで
スタミナ料理の位置付けだ。
普通に焼いたり、生食としてはカルパッチョにしたりもする。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:19:58 ID:df6gG/fo
- >>378
長野県では、今でも普通に犬鍋が喰われてるよ
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:23:36 ID:gkwzdIFt
- 論点ずらしが多いなぁ。
犬食と言うよりも
犬の屠殺方法が最悪で尋常じゃないと言うのに。
相当グロだけども、これが真実。
http://www.2kat.net/itstheirdestiny/mainMoran2002.html
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:23:50 ID:+ApLONHZ
- フランスには、ホースストロガノフという料理がありますよ
と、味沢匠氏が言っとりましたぞ。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:25:38 ID:gkwzdIFt
- もういっちょ。
ワンちゃんがスープになるまで。(グロ)
http://www.koreananimals.org/dogs_p1.htm
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:27:48 ID:rpSxKPGt
- >>394
見たいけど見れね〜! 怖え〜〜!
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:28:49 ID:DHN09JQe
- >>396
でもお前は犬肉は食べないが豚鳥牛を殺して食うグロい生き物である事を忘れてはならない。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:29:05 ID:uD9IvfWu
- まあ 人間喰うよりはマシじゃん
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:30:55 ID:gkwzdIFt
- >>398
ベジタリアンでごめんね(´・ω・`)
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:31:22 ID:/madumtv
- イギリス人は自分の尺度でしか物を見れないからな。
お前らが食っている鶏や豚だって、同じように飼われて殺されているのに。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:31:54 ID:gkwzdIFt
- >>401
少なくとも棒で死ぬまで叩き続けられて殺されたりはしません。
- 403 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 19:33:30 ID:+rxbFaeT
- >>394
他の屠殺現場みてから言ったほうがいいよ。
豚や牛なんて電気ショックで失神状態で
さばくから。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:33:37 ID:tIiGswer
- 犬食は日帝の残滓。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:34:28 ID:s+G51ym6
- 確かに犬は人間の友達で愛玩の歴史も長い。
しかし韓国人は犬と友達では無く、家畜と認識していると知る必要があるね。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:35:13 ID:gkwzdIFt
- >>403
意識のある犬を棒で叩き殺すのはきれいな屠殺とでも?
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:35:22 ID:UV09tkCI
- 日帝の真似をいつまでもやってるなんて情けない・・・
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:37:24 ID:JGMulljg
- まぁ、犬なんか食うのは、モラルに反するわな。
他国の食文化にケチつけるなというが、犬は普通食わないよ。
フォローしてるのは、おそらく在日クンかな?現実を見ましょうね。
犬なんか食うのはシナやベトナムのような後進国。朝鮮もまだまだ
後進国ではあるが、これからも食うだろうね。安いから。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:37:37 ID:gkwzdIFt
- >>407
それを大久保界隈の料理店で言ってもらいたいなぁ。
- 410 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 19:39:31 ID:+rxbFaeT
- >>406
>意識のある犬を棒で叩き殺すのはきれいな屠殺とでも?
全部が全部
きれいとかではないが
食べることに関しては問題ない。
貴方はベジタリアンだろうけど
肉を食うからと非難される覚えはない。
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:40:33 ID:U0fm11AK
- ここでフォローしてるやつはアフォだな。
ドキュメンタリーが流されるのはヨーロッパなんだから
ここで俺らにいくら「牛や豚をさばく時もっと酷いことしてる」といったところで
なんの意味もないのによw
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:41:12 ID:cTYO2lEb
- 胎児をスープにして食う中国人よりはマシだろ!
- 413 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 19:41:23 ID:+rxbFaeT
- >>411
黙ってればいいのにw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:41:31 ID:gkwzdIFt
- >>410
>>394で書いた通り、犬食じゃなくて、犬の屠殺方法が問題だ、って言っておりますが何か?
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:44:21 ID:gVDTWl/o
- 他国の食文化に文句を言いたくは無いけど
テーブル以外の四つ足は食うとか
見境の無いのは(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今回は犬を食用に飼ってる牧場だけど
普通は野良犬でも飼い犬でも食うんでしょ?
犬牧場が最良の場所で普通の民間の料理店では野良犬&よその飼い犬だろ?
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:45:25 ID:gkwzdIFt
- もうひとつ、愛玩犬も食用にしてましたよね(´・ω・`)
これはきれいな食用犬ですか?
http://www.urifestival.co.kr/SITE/data/html_dir/2005/07/23/200507230004.asp
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:46:38 ID:iz23uYDG
- 英有力紙】「メニューに犬肉はなかった」英国女王と盧武鉉大統領の晩餐
英国の有力日刊紙が、英国女王と盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領との国賓
晩餐をスケッチした際「犬肉はメニューになかった」と皮肉り、波紋が広がっている。
英国日刊紙テレグラフは、2日付の記事で、盧大統領の訪問目的を紹介し、
1日にバーミンガム宮殿で行われた晩餐会での英国女王の発言内容を伝えつつ、犬肉についても触れた。
テレグラフは「心外とはいえないが、メニューには韓国式犬料理はなかった」とし
「恐らくバーミンガム宮殿のコギー犬を安心させるための配慮だろう」と冗談混じりで報道した。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:46:42 ID:s+G51ym6
- 大概の日本人はコリアンの犬食に反対す者はいないよ。
だから、わざわざ鯨や他の家畜の例を出して、正当化しなくていいですよ。
ひとつ言いたいのは日本では犬食は受け入れられない、食べたければ半島で食べてください。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:47:22 ID:sUE71LG4
- 犬はともかく、鯨は増えすぎて漁でとるはずの魚まで食べるから
食べて減らすくらいはいいだろうに
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:47:49 ID:UV09tkCI
- 日帝なんて嘘ニダ!
本当に犬はウマイニダ!
からあげクンも好きニダ
でも日本をあきらめきれないニダ
ても味が出るんで好きニダ
けっして犬が嫌いじゃないニダ
チり紙は大切ニダ
ょんさまも食べるニダ
んだども文化なんだからしょうがないニダ
- 421 :名無しさんだよもん:2006/02/23(木) 19:48:24 ID:UgI/gCJp
- 狗肉を食うのは特に問題はない。犬がかわいいのと同じで豚さんだって牛さんだってかわいい。
しかしながら、苦しめながらじわじわと殺すのは非常によろしくない。
味が良くなるとか言ってるが倫理的によろしくない。かわいそう。
食べるなら一思いに殺してやってほしい。
そういう方法が守られるなら何でも食ってくれ。
…流石に糞は引くけどな。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:49:06 ID:U0fm11AK
- >>413
プププ
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:49:06 ID:dp//2TpQ
- 「ローズ家の戦争」(1989年,アメリカ映画)で,
夫の飼っている愛犬を妻が料理して夫と客に喰わせてしまうシーンが
あったような気がするが・・・
夫は最初そうと知らずに
「いける」と舌鼓をうってしまうのが怖かった,
アメリカの夫婦喧嘩では,相手の愛犬を料理するのはありなのか・・と
- 424 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 19:49:54 ID:+rxbFaeT
- >>414
偏見でしょ。
全部が全部、同じような屠殺でもしてるのか?
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:52:11 ID:LbbAwOOF
- ドナドナドーナドーナ子牛をのーせて
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:53:58 ID:gkwzdIFt
- >>424
偏見も何も、そもそも食犬用に電気ショック掛けられる施設なんか韓国にありましたっけ?
聞いたことが無いんですけど。
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:54:07 ID:q1+PK3lE
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
∫ / ● ●、 ∫
∫ |Y Y \ ∫
_ | | | ▼ | _ ∧_∧ 犬肉スープはうまいニダ♪
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ <`Д´ >
\_________/ ⊃y⊂ ヽ
从从从从从从从从从从从 <__<_)、ノ
- 428 :名無しさんだよもん:2006/02/23(木) 19:54:13 ID:UgI/gCJp
- >>424
「叩いて苦痛を与えた犬はおいしい」という言葉がある以上、全てとは言えないが多いのでは。
わざと不味く作る料理人はいまい。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:56:45 ID:U0fm11AK
- >>423
食わせてないよ。アレは妻の嘘。
その後の大喧嘩シーンの最中に
犬は家からそそくさとトンズラしてる。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 19:56:54 ID:gkwzdIFt
- IFAWが韓国の食犬についての最近の歴史載せてますから転載。
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=133540
>農水省によると、1999年12月10日に国会の農業小委員会が犬を家畜とする法案を
>否決した。
>これはとても喜ばしいことだが、同小委員会は動物保護法の修正案で犬を食肉とす
>ることを禁止する方向での検討を打ち切った。
>これまでわずかな前進があったものの、韓国では現在でもまだ、犬と猫を食肉とす
>る残酷な行為が横行している。IFAWはこれからも韓国だけでなく、世界中のコンパ
>ニオン・アニマルの福祉を向上させる活動に取り組んでいく。
どうみても食犬自体「非合法」じゃないんですか?
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:01:53 ID:dkjbu8cj
- 人類のメジャーなお肉「牛」「豚」「鳥」
これが基本でしょだいたいどこでも(宗教上の理由は除いて)
日本は「牛」「豚」は食べなかったでしょ最近まで。
四足の動物は食べなかった。「鳥」ばっかり食ってた。
- 432 :殺韓3号:2006/02/23(木) 20:02:43 ID:RgZmSIIy
- >取材が終わった後、ステファンさんは記者とのインタビューを通じて「飼育場を見た瞬間、
>率直に楽しい気持ちではなかったが、民族固有の食文化であるだけに、韓国人が犬肉の
>スープを楽しむ理由と現実などをありのままヨーロピアンにつたえるつもりだ」
ウリナラフィルターっぽいな。
実際は悪意丸出しで報道されるかもしれん。
- 433 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 20:03:21 ID:+rxbFaeT
- >>426
屠殺が全部が全部、苦痛を与えているとは思わない。
電気ショックがあるかは
私もわからないし貴方もわかないかと。
>>428
ことわざがあるかと言ってすべてが無いとは言っていない。
食用として食べてる食文化があるから犬食は否定はしないし
ただ、韓国だからという理由でも非難はしない。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:06:17 ID:gkwzdIFt
- >>433
生きたまま毛皮を焼いたり、意識のある犬を叩き殺してでも苦痛はないと?
残虐だとか思わないのがそちらの人の思考?
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:07:06 ID:SaKjKB8y
- これに関しては、イギリスがおかしい。
相手の伝統文化にケチを付け、勝手に被害者ぶるなんて、まるでチョンの靖国に対する発言を見るみたい。
まあ、あれだ。英国帝国主義の残滓だよ。
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:07:13 ID:da7vODDZ
- 文化は否定しない。
が、それに嫌悪感んを覚えるのは個人の自由。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:07:42 ID:rLYZzOKw
- 韓国は大嫌いだが英国滞在中に見たイルカ虐殺食用日本人非難のドキュメンタリー
を見たあとでは韓国に同情する。全世界では偏向報道がされるだろうよ。
BBCは公正なメディアとほとんどの国民に思われてるからね。CNNやABCと
の比較での話だが
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:07:46 ID:ELaZQCty
- ★★★どっちの料理ショー★★★
1.ポンテギ(蚕のサナギを煮詰めた韓国料理)
2.犬肉スープ
あなたなら どっち?
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:09:46 ID:dSoI7ssM
- 草薙チョソなら両方食べたいとよだれたらしまくりだろうな。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:10:56 ID:KRG+MgkS
- >>378
長野って本当にそんなとこなの?
どうしてそんな朝鮮文化が伝わっているの?
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:12:20 ID:gkwzdIFt
- PETAのニュースが以前あったが、これだよ↓
PETAが特に問題視するのは食用にする際の残虐性。PETA
によると、肉質を高めるとの理由で犬は棒などでたたいて撲殺され
、猫は強壮エキスを抽出するため生きたまま圧力なべで煮られると
いう。
「どんな生き物も、そんな苦痛を味わって殺されるのは許されな
い」と、エーキム研究員は憤る。
きれいな国ですねえ、韓国は(´・ω・`)
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:13:23 ID:mBWkl75u
- >438
つホンタク&大便酒
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:13:27 ID:/+Fass6d
- スイスでも、犬肉料理はあるよ。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:14:44 ID:aCK3VXJ1
- 犬なんか食うなよ。今は犬なんか食わなくてもたんぱく質はとれるだろ。
ばかちょん。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:15:57 ID:fCReFeUJ
- この放送を元に韓国が英国にどのような反応を見せるかによって
英国の繁栄と衰退は決まる・・・ザ ・ 法 則
- 446 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 20:16:12 ID:+rxbFaeT
- >>434
生きていたまま毛皮を焼くメリットあるのかなぁ
生きていたら毛皮を剥くのは面倒でしょ?
殺して剥いたほうが楽だと思うけどね。
魚しか捌いたことしかないけど
〆て捌いたほうが楽なのよ。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:17:05 ID:MbHm87HY
-
優劣
犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞奴隷民族チョン人
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:20:30 ID:gkwzdIFt
- >>446
滋養強壮のため撲殺の時におびえてアドレナリンが出た犬ほど高級
って言う思考ですが。
- 449 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 20:22:46 ID:+rxbFaeT
- >>448
だから、それがなにか?
韓国が犬を食おうが問題ないわけでしょ。
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:22:50 ID:w4/rgIxD
- 韓国と英国最近接近してるね。
みんなそっちの方にいってください。
日本にこないでね。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:23:02 ID:s3aWPsJ9
- >>448
それは特に嫌韓でもない、韓国通の人が書いた本で
読んだことがある。
犬肉食べるのは非難しないけど、殺し方ってあるだろうって
書いてあったよ。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:23:26 ID:gkwzdIFt
- >>449
だからそういう処理をされた肉を食べるのに何も問題ないと?
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:29:15 ID:Al9STpzW
- >>448
一説によると、肉の中に含まれるアドレナリンは食べた人に吸収され、
その人はアドレナリン過多になるという。
怒りっぽい国民性の説明がつくな。
- 454 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 20:29:44 ID:+rxbFaeT
- >>452
撲殺されるのはいやだけど他は問題ないよ。
鯨も一回で殺せないから切り刻んだりするし
他の家畜もそう。
現場見ると可哀相だと思うが可哀相だから
残さず食べるようにしている。
それをただ可哀相だから食べるなという人はむかつくだけ。
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:30:40 ID:kRax68fZ
- ジラフ、キリンでよかったな。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:31:05 ID:wH82B6UE
- 犬を食うのは勝手ですが、
せめて虐めないでやってください。
必要以上に苦しめないでやってください
お願いします
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:34:00 ID:gkwzdIFt
- >>454
毛皮を丸焼きにしたり、生きた猫を圧力鍋で煮るのは問題ないと。
なるほど。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:35:26 ID:H9aPtDl7
- 猫汁製造工場(猫を生きたまま圧力鍋に投入)
韓国の健康食レストランを窓越しに覗くと、沸騰した湯の入った大鍋に中年女性が生きた猫を放り込み、
泣き叫び暴れる猫を棒で何度も押し込んでいました。
http://www.koreananimals.org/cats_p5.htm
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:35:28 ID:vYRxyJkB
- >>446
おまえの屁理屈&言葉遊びはつまらんよ
失せろ
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:37:43 ID:3DHv5oNT
- 嫌なら食わなければよい。
嫌なものをだまして食わすのは、卑劣。
食べてうまかったら、食わず嫌い。
俺はだべないけれど
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:38:48 ID:s+G51ym6
- この手の話しは感情的になりすぎて平行線のままだな。
イギリス人の動物愛護は自己陶酔しすぎて、やや宗教的。
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:39:27 ID:mxFyWJiY
-
∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
ヽヽ / `、___ / ∧ 〃
ヽヽ / \ ヽヽ / ノノ ヽ 〃 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
== /::::((::::-=哀=-_ハ_-=号=-\ == < ア イ ゴ ォ ォ ァ ァ ッ !! >
== /::::::J レ |V| | | V| / == <、ウリがキれてるって!? >
== ヽ:::::フ┌ |  ̄ ̄ ̄ | / == < キれてないっスよ!!!!! >
// ヽ:::::::::: | / ̄ ̄ ̄ ̄了三;; \\ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
// 丶::::: | /:::::::ノ:::/ ̄ ̄ノ ヽヽ
___ノ:: |/___/_| 人_
, --ー ̄ :: \| | | |/::::::::::::::  ̄ノ ̄ー-- ,,.__
「 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::: ー-- ., ,  ̄ ̄ ̄ ..::::,, --ー " :::::\__ /|
|  ̄ヽ―、 ヽ ヽ 〃 / ̄ ̄ |
| \__、 ヽ 〃 ___/ |
|  ̄Ξ Ξ/ |
(  ̄) ≫≡≡ |朝| ≒ Ξ∵ __≡=― ≪≪ ( ̄ )
(  ̄) ≫≫ =≡ |鮮|∵Ξ =∴ :::_―=≡ ≪≪( ̄ )
(  ̄) ≫ __=|日| ∴ ≒ : ――_≡ ≪ ( ̄ )
(  ̄) ≫ ―_ |報|Ξ∴ Ξ ≡≡_―_ ≪ ( ̄ )
- 463 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 20:40:00 ID:+rxbFaeT
- 韓国だから駄目というアホがいるね。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:40:10 ID:cEHIVULZ
- 欧州でも日本でも犬食の記録があるけど非常時だけ
現代に犬のおいしい食べ方が伝承されているのは
日本がくるまで庶民がとんでもなく貧しかったことの証左
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:41:41 ID:U74byvdu
- 食用に養殖された犬ならば構わんよ。絶対に食いたくないが。
ミンクだってフェレットと変わらん可愛い動物だが、
それ用に養殖された以上、皮剥がれてもどうとも思わぬ。
犬をブリードして奇形を固定する行為、犬本来の性格を歪めて
部屋の中で観賞し、慰めの対象物とする行為と、基本的に同じ。
問題は、韓国が食肉処理について、路地裏で処理したモノを
取り締まらないこと。糞尿その他廃棄物の処理がいい加減なこと。
これは、万が一の場合、大きな疫病などにつながりかねない。
世界が縮んだこの時代、交流盛んな隣の国で、、は迷惑。
クジラも、昔はコロの炊いたのとか赤身とか、なんとも思わずに食っていたが
今となっては、懐かしいだけで、食物連鎖濃縮されたなれの果てを食う気にならない。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:43:23 ID:xeT0531u
- >36
馬刺しおいしいお。
もちろん熊本産の、食用として飼育されたやつね。
そんな俺でも、サラブレッドを屠畜して食うのはイクナイとおもう。
マズそうだし。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:45:04 ID:Hh8sD+/e
- 下朝鮮だから駄目
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:45:53 ID:gkwzdIFt
- >>463
処理方法に問題があるとは思わないのか?
やはり虐殺好きな民族なんだなぁ。
- 469 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 20:47:54 ID:+rxbFaeT
- >>468
だから、全部が全部そういうわけでは
ないじゃないのと言っているだけ。
なにが問題なのかねぇ。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:56:09 ID:s3aWPsJ9
- きょうは犬料理だ!
お父さんの一言で、家族が実にうれしそうな顔をする。
お父さんが小屋から犬を引っ張り出す。
すでに怯えきって後ろ足で踏ん張るのを構わず、
首に針金を巻きつける。そして物干し竿から吊るす。
犬はそれぐらいでは絶命しない。
お父さんはバットを持ち出し、犬を滅多打ちにする。
子供は大喜びだ。おいしい肉料理!
>>451で書いた本にあったよ。
ほのぼのする犬料理文化でつね!
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:56:10 ID:s+G51ym6
- 韓国だからダメと言うよりか、韓国の犬食そのものに多少の嫌悪があるんだよ。
叩いて殺すとうまい、親父の滋養、食文化というが鍋で煮るだけのキャンプ料理など...
鯨と比較しても、学校給食、酒のつまみ等、家族で楽しめる。宗教的には鯨塚など...
はっきり言うと欲望のままに食べてる感じがする、いや偏見かも
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:57:15 ID:gkwzdIFt
- >>469
全部が全部そうでない理由は?
モラン市場に行ったことがあるけどあそこにそんな設備ないだろw
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 20:59:33 ID:2xP4XkpD
-
犬は食べちゃだめ!
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:00:43 ID:pABXJTSG
- 絶対理解してないって(w
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:01:35 ID:2xP4XkpD
-
朝鮮の人たち:犬を食べます
中国の人たち:犬も食べます
日本の人たち:(飢餓で死にかけなら)犬を食べます
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:02:33 ID:QYIy6Ith
- >>431
それは日本人の狭い見識。
メジャーな肉は「豚」「羊」「鶏」「牛」の順。
羊の匂いが苦手な日本人には意外なことだが、羊は非常にメジャーなのだ。
歴史的にも羊(または山羊。個人的にすげー不味いと思うが)は古くから
飼育され、食べられてきた。
あと最近の屠殺はエアコンプレッサーで針を延髄一撃ね。
嘘が多いよホント。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:02:46 ID:JMNYLAdc
- シナ人と鮮人はS民族。
日本人はM民族。
黄文雄たんが言うんだから間違いない。
ただしMが切れると怖い。
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:02:47 ID:dYJqwLrb
- あのね、上野に言ったらあったよ。中国料理店なんだけど、漢民族の民族料理の店。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:03:29 ID:KF4Lnh5F
- 宗教戦争と変わらんだろ、
ヒンズー教徒からすれば牛食いは野蛮だし、
誰が何食おうが勝手だ。
- 480 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 21:03:46 ID:+rxbFaeT
- >>472
ベジタリアンがモラン市場になにしにいったのかね。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:03:46 ID:qzClv3yu
- 何でもいいんだが、食文化.って言うんだったら胸張って言えば良いんだよ.
文化なんだから.
だから鯨に文句つけるな.
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:04:20 ID:gkwzdIFt
- >>480
韓国の愛護団体の招待で行きましたよw
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:04:25 ID:dYJqwLrb
- >>478
あ、ちがった朝鮮族だったかも。
北京料理って描いてあって羊の肉の串焼きやってるようなとこは大抵そう。
- 484 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 21:04:56 ID:sw1/Bm5/ ?
- >>481
そうね。
WCの時、表通りの狗肉屋を路地の奥に押し込めた理由が聞きたいわね。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:05:35 ID:2xP4XkpD
-
日本の動物愛護管理法の様に、半島にも動物アイゴー法つくればいいのに
- 486 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 21:05:37 ID:+rxbFaeT
- >>482
そう。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:07:02 ID:ZEqKgela
- 犬をいじめ殺したほうがおいしくなる。と韓国人は言う
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:08:02 ID:FvQGmnQg
- >>484
自分達の文化に誇りを持っておらず、体裁を取り繕う事が出来れば何でもいいという表れなんでしょうなぁ。
- 489 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 21:08:25 ID:+rxbFaeT
- >>484
だから、主張すればいいんだよ
- 490 : ◆Vshv52LqKQ :2006/02/23(木) 21:08:53 ID:19UFhDuX
- |
|曰∧
|゚д゚) 何食っても文句は言わない。
⊂ ただゴミはゴミ箱に捨てなよ。
|
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:12:07 ID:CQMInhWv
- 欧米では犬を食べる韓国の食文化より
鯨を食べる事を執拗に主張する日本を軽蔑している。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:12:55 ID:Hh8sD+/e
- >>491
乙
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:13:33 ID:KF4Lnh5F
- 狂牛の脳みそ食ってスカ頭のイギリス人が何を言ってるんだ
- 494 :元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/02/23(木) 21:16:17 ID:AohJ0FLJ
- あのね、俺は食文化にケチを付けないよ。
犬は韓国だけじゃ無く中国人やフィリピン人も食べるからね。
白人の自分が正義の感覚は行き過ぎだと思うよ。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:16:30 ID:XDFlN+WS
- イヌは家畜ではないしペットでもない。
14000年前から続く、人間唯一の相棒だ。
イヌが居たから人間は狩りが出来たし、安心して外出もできた。
イヌを食べるのは誰が何と言おうと間違いだと私は思うし、軽蔑する。
私は菜食主義者だけど、イヌだけは牛や豚と同列に語らないでほしい。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:17:06 ID:soKnX6wa
- 今月の地方選挙
2月26日投票
http://gikai.fc2web.com/senkyo.htm
●東京都町田市長選
●東京都町田市議(定員36)
●青森県議十和田市補(定員2)
●岩手県議二戸第一補(定員1)
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:18:53 ID:1SBHfzdQ
- <丶`∀´> 犬を食べるときは、太めの針金を首に巻き付け、犬を物干し竿にぶら下げるニダッ!
窒息する前に、棒でめった打ちにするニダッ!
- 498 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 21:19:44 ID:+rxbFaeT
- >>495
gkwzdIFtですか?
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:20:21 ID:gkwzdIFt
- >>498
あ、それ俺じゃない。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:21:41 ID:U74byvdu
- >>495
犬の遺伝子を操作して奇形を愛でるのと、食用養殖犬を食うことでは
大して変わらない。>生命の尊厳無視。
問題は、そこには存在しない。と思う。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:24:36 ID:aJGg/NFZ
- >>1
これはイギリス人が糞だな
アングロサクソン氏ね代
- 502 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 21:24:53 ID:+rxbFaeT
- >>495
菜食主義者って肉を食する人を
遠まわしに罵倒していると思うけどな。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:24:57 ID:Uko1+und
- 朝鮮や支那で食うのはシナチョンの勝手だが、日本では食うなよ。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:25:37 ID:QCjpYC1g
- 日本でイルカ食べられてると聞いて
ショックだった。
あんなに人なつこいのに。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:28:04 ID:ORALTEVQ
- チョンは本当に野蛮人ですね。
ワンちゃんと食べるなんて人間のすることじゃない。
犬は人間とともに暮らす家族なのに。
家族を食べる。しかも食べるために家畜にしているなどと公言する。
こんなに恥知らずで非人間的な国とは国交断絶した方が良いと思います。
もちろん国連にも提訴すべきですし、国連事務総長の座は南朝鮮には絶対に渡せないのは
全世界の生命の一致した意見だと思います。
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:28:48 ID:QYIy6Ith
- >>495
飼い犬であると同時に食料でもあったことは上の方で指摘したんで、探して読め。
移動したからID変わってるけど。
縄文中期位から食犬の痕跡は見つかってる。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:28:48 ID:ky1lhOYm
- 犬の話になれば鯨の話になるが、犬と鯨は違うだろ。このボケどもが!
反論あるなら全長30mあるシロナガスクジラ飼ってみろ!!
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:30:59 ID:UBQyuilR
-
/// / イ l | | | | ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ / ヽ\ヽヽ | l |l |l ヽ
'´/ /| |7 r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | | ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / / | ヽヽ
/ / / j | l| `ー='-ニゝヽ` |ノメ、/l │ l | l
./ / / ヽ l| ィ_ミヽ`リ ハ || |
' / / ヽ l l、'rヽj`ァ' メ | / リ
`,´l lヽ ヽ /ノ `'’,イ /イ
/| | | `丶ゝ ー、ー- 、 lノ ,イノ >>504
. /│| | ニ ´ ノ イ | 犬・猫・赤子を食べる国と
/ ! | ! 、 ィニィ | |lハ 一緒にされるのは困るね〜
| ! | _`ト_、 _ , イ ! |ル' ,イ
ハ ヘ |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ | |l | /│
ノ ヘ ヘ | <´ィ´ /介「`ヽヽ│ ハ l / ノ _,
ゞ、_ゝヽ ! \ー´/ハ トニノノ ! / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」 / _ハ _/ イィニィ'´ <
ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ イニィー '^ヽ、
ヾヽヽゝ  ̄! | | lヽヾ/ / ヽ
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:31:02 ID:s+G51ym6
- 縄文ってw
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:32:28 ID:2xP4XkpD
-
犬食 → 素手で屠殺可
鯨食 → 命懸け
あなたならどっち?w
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:33:41 ID:Uko1+und
- >>502
体質的に肉や魚とかの動物性蛋白が体に合わなくて、野菜ばっか食ってる人が身近にいたけどな。
本人は至って健康で朗らか、成長も過不足無く健やかだった。
体も柔軟で肌もきめ細かくて綺麗。
主義主張で菜食をやってる人は、そういうのに憧れがあるんでしょ。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:34:01 ID:gkwzdIFt
- 密漁してたよね(´・ω・`)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/19/20040519000049.html
「1頭1億ウォン以上」 密漁者に狙われるクジラたち
捕鯨が禁止されている東海岸のクジラたちが“大儲け”を狙う密漁者のために災
難を受けている。クジラ1頭の値段が1億ウォンを上回ると、不法捕獲が盛行して
いる。
今月22日、蔚山(ウルサン)の方魚津(パンオジン)で競売に出された全長5
メートル、胴回り2.7メートルのミンククジラのヒレ部位(表皮から10〜20
センチ)から長さ約10センチの銛(もり)の先3個が発見された。
蔚山海洋警察署は「この銛の先が長さ1メートル前後に切れた鋼のワイヤーにつ
いていた点から、密漁者の仕業と見られる」と先月中旬以降、近隣の港で入出港し
た漁船20隻余を対象に聞き込み捜査をしている。
しかし、「漁師たちの多くは知らぬ顔を決め込み、10トン規模の小型漁船3〜4
隻が不法捕獲に加担したという推定以外にこれといった手がかりをつかめずにい
る」と伝えた。
これに先立ち3月14日には不法捕獲したクジラを甲板で解体した後、船舶の底
に隠して入港しようとした引き網漁船が蔚山海洋警察署に摘発され、船主のムン某
(62)容疑者ら2人が拘束、漁師6人が書類送検された。
- 513 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 21:34:14 ID:sw1/Bm5/ ?
- まぁ、私は何を食べても良いと思うわ。
虫を食べる人も居れば、猿の脳を食べる人も居る・・・・・
一番言いたいのは、その食文化を恥じるなということよ。
ワールドカップだから狗肉屋を隠したり。
食べないと主張したり・・・・。
南鮮でも鯨を食べるわ。釜山の鯨祭りを知らないかしら?
馬刺しは私も大好きよ。
おろし生姜で食べるとおいしいわね。
鯨は甘露煮が良いわね。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:34:40 ID:sUE71LG4
- 犬の養殖って儲かるのか?
食べられる場所が少なすぎると思うんだけど
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:35:12 ID:1TXGaU65
- エロティック パーツ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AMZ3QY/typea09-22?creative=1615&camp=243&link_code=as1
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:35:45 ID:2xP4XkpD
-
韓国人:犬を食べます
中国人:犬も食べます
日本人:犬は食べません
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:35:56 ID:gkwzdIFt
- >>514
犬をぶん殴った時に出るアドレナリンが滋養強壮にいいとかで高級食材扱いなのですよ。あとついでに裏ルート(ry
- 518 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 21:36:04 ID:sw1/Bm5/ ?
- >>514
狗肉は、韓国の衛生基準に無いというのが問題ね。
どのような扱いをしても「食品衛生基準」に引っかからない。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:36:20 ID:dUQaE8sY
- 大方の意見はこうかな。
朝鮮人が犬食うのは勝手。
でも残虐な殺し方はやめれ。
とりあえずイギリス人は黙ってろ。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:36:38 ID:ReZpX/zk
- >ありのままヨーロピアンにつたえるつもりだ
ヨーロッパ人は韓国人の犬食い文化を
相当嫌悪の目で見ることだろう。
- 521 :北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/02/23(木) 21:36:46 ID:eIiPBkE/
- 収録後、ステファンさんとチンさんは仲良く犬肉スープを食べましたとさ メデタシ(*´Д`)メデタシ
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:37:53 ID:B1T6Hgik
- 赤犬は美味いと聞いたが
どうも犬は食べる気になれん。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:39:11 ID:dGqMlM0D
- 理解できない文化に拒否感を示すのは人間として当たり前の反応。
イギリス人が韓国の犬肉喰いに批判的なのも無理はない。
>>513
韓国人も犬を食うという行為に後ろめたい気持ちがあるのかも。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:39:32 ID:2xP4XkpD
-
韓国人:犬を食べます
中国人:犬も食べます
日本人:犬は食べません
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:40:25 ID:gkwzdIFt
- >>519
ひとつ疑問。
>とりあえずイギリス人は黙ってろ。
イギリス人って誰?
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:40:30 ID:kb+TI65L
- 他人様の飼い犬を食ったりしなければ、責めることもなかろう。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:40:57 ID:PRNr1Jnt
- 別に犬食っても良いだろ。殺し方に非難が集まるのはしょうがないけど。
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:41:38 ID:Uko1+und
- >>514
脱サラで犬畜産業に手を出す人もいるみたいだけど、支那からの輸入に押されてるみたいよ。
それでコストダウンとして餌に混ぜ物したり、より小さいゲージで頭数を増やしたりとか。
あと品種改良で味が良く、肉の量も多い、付加価値の高い犬を作ろうとしてたり。
マメ知識
韓国では土佐犬は食肉用人気品種。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:41:43 ID:2xP4XkpD
-
韓国のペットショップに犬はいるわけ?
犬肉屋(?)とペットショップは同じ商店街にあるわけ?
犬がペットでも犬を食べにいけるわけ?
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:42:12 ID:Qp1nQW0o
- >>511
一般には動物は食べないのは良くないが、量は少なくしたほうがいいと言われるな。
それに環境負荷を考えると、植物と比較して動物は10倍以上環境に負荷をかけるという。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:43:39 ID:19UFhDuX
- >>525
∧曰∧
( *゚д゚) 緑豆の事じゃないか?
〜( つ旦O
と_)_)
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:44:14 ID:dUQaE8sY
- >>525
BBCニュースの取材だからですよ。
犬大好きのイギリス人だから、初めから批判的な意味をこめて取材に来たんじゃないですかね。
一応中立的な立場になるように努めてはいるみたいですが。
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:44:51 ID:ky1lhOYm
- >>523
>イギリス人が韓国の犬肉喰いに批判的なのも無理はない
イギリス人だけか?俺は日本人だが嫌だね。
昔の話はしらね〜
- 534 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 21:45:27 ID:+rxbFaeT
- >>511
そういう人って自分がこれしか食べれられない
といって他人が肉や魚食っているといってどうこう言わないと思うけどな。
言われても、「あ、そう」刺身や焼肉でも食うぞしか言わない。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:46:05 ID:U74byvdu
- 植物と動物の種類分けの定義って、バクテリアの仲間内の種類分けと較べれば、よほど近縁なんですよ。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:46:21 ID:IA9qgBCU
- 日本にも犬食文化はあったけどな。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:47:12 ID:Cs9vJCyx
- 簡単に言うと欧米の朝鮮(韓国、北朝鮮)嫌いが表面化しているだけだよ
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:48:22 ID:PDQBMLT0
- >>495
もし違ったら謝るけど、ベジタリアンってことで肉食う人に優越感持っているなら、捨てたほうがいいと思うぞ。野菜を食おうが肉を食おうが虫を食おうが
命を喰って生きているのに変わりないからね。
改めて違ったらスマン。前にそういう奴がいたもんで。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:49:43 ID:ReZpX/zk
- 韓国人がペット犬見てかわいいとか言っても、
なんかうそ臭く聞こえるのは気のせい?
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:49:51 ID:dkjbu8cj
- BBCは動物愛護団体が深く入り込んでいるということでしょ
NHKは在日韓国、朝鮮団体が入り込んでいるということでしょ
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:49:57 ID:dgsUL1I0
- 食うなとは言わんけど苦しめて殺すのはやめてくだちい。
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:49:58 ID:gkwzdIFt
- >>532
ありがと。BBCなのね。
たださ、誇り高い食文化の割に被害妄想多すぎない?
もっとこう外国に食文化の健全性を見せようとかそういう思考にはならないのかと。
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:50:46 ID:sUE71LG4
- 犬食が商売として完全に成り立ってるのか
しかし日本人としては「犬は人間の最高の友」だな
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:51:24 ID:cEHIVULZ
- しかし、中国の犬猫食いは話題にあんまならんな
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:52:32 ID:U74byvdu
- >>544
堂々と、机と車と飛行機以外は食うって言ってるからなーw
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:54:23 ID:jM/LX7KF
- 犬が相棒とか言ってる奴は随分と脳がぬくいな。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:54:37 ID:s+G51ym6
- 犬食は奇異に映るしね、他文化を理解しようと勤めてもこれは厳しい。
犬食を主張する人には悪いが、半島で食べて来てくれ。
トサツの方法はコリアンの宗教、倫理観に照らし合わせてやってくれ。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 21:57:02 ID:QYIy6Ith
- >>1も読まないやつが多すぎだ。2行以上書いてあると読めないのかよ。
>>543
日本人として、ではなくて「愛犬家として」だろ。
猫好きからクレームがつくぞ。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:00:19 ID:jM/LX7KF
- 犬が相棒だという価値観を、朝鮮人押し付けるのはお門違いだ。
逆もまた然り。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:00:21 ID:dkjbu8cj
- 動物を殺すのを日常的に目にするのは国に関らず好ましくないだろ
日本でも地図に刑務所は載っていても屠殺場は記されていない。
これをわざわざ捜してきてカメラをまわしているほうが実は
キチガイなんだよ。そのことに気づけ。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:01:00 ID:ky1lhOYm
- 韓国の犬食をNHKとか朝日で大々的に放送すればいいじゃん。
これが韓国の食文化なのだと。
日韓友好のためにも是非お願いします
- 552 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 22:02:49 ID:sw1/Bm5/ ?
- >>551
「うるるん」でやれば良いのだわ。
『韓国でぇ〜 ○○がぁ〜 出会ったぁ〜』
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:02:59 ID:gkwzdIFt
- >>550
BSE問題で食肉処理場がいっぱい出てましたよね(´・ω・`)
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:05:29 ID:QYIy6Ith
- >>550
おいおいおいおい。日本でもほんの30年前、いや地方によっては今でも
庭先で鶏絞めてたりするぞ。魚釣る奴なら活けジメするだろ。
鶏絞めたり豚や羊を潰すなんてのはアジア・アフリカのみならずヨーロッパや
アメリカでも行われてる。
生き物の命を奪うという行為と食が繋がってるからこそ感謝の念も生まれようと
いうものなのに。
なんかスーパーでパックされた肉や魚しか見たことの無いガキみたいな言いっぷりだな。
朝鮮人の犬の殺し方が世界的に見て異常なのは事実だが、そこまで清潔ぶるのはどーよ。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:06:01 ID:PD3MzXjh
- >「人々と友達みたいに暮らす犬を、韓国人はなぜ食用として飼い、また食べなければ
>ならないのか」「飼育場はとても狭くて暗く、まるで監獄みたいで犬を拷問している
>感じだ」と抗弁しながら疑問の表情で明確な返事を求めた。
うわぁ・・・さすがに、綺麗事乙って感じだな。
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:07:19 ID:U74byvdu
- BSE問題で、牛が枝肉にされてコンベアで吊られて並んでても心痛まない。
捕鯨船の上で腹割かれてるクジラもなんとも思わない。
まな板の上で、ガツンと鮮魚叩いて、エラ上と尻尾に切り込みいれて、水に放り込んでも。
活きエビを熱湯に放り込んでも、、
足元でアリが踏み潰されても。
泣き叫ぶ動物が絶命するシーンは、、いやだな。
いいんだ。俺、自分勝手だし。
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:09:12 ID:dUQaE8sY
- >>554
自分は見たことはないが
お祭りでついひよこを買ってしまう。
すぐに大きくなる。
じいちゃんがキュッと締める。
おいしくいただく。
のコンボが普通だったと、母が言ってたなあ。
当時は普通だったんだろうな。今の方が珍しいかもしれない。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:14:29 ID:Qp1nQW0o
- >>556
動物が屠殺されるシーンを見てかわいそうと思う人間は多くても
野に生えている山菜を摘み取って、同じようにかわいそうと思う人間は
ほとんどいないだろう。
人間とはこのように勝手なもの。
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:15:40 ID:ehQgvdMk
- 菜食が基本のインド人が言うならまだ多少は理解しなくもないが、肉が主食の
欧州人が何を偉そうにほざいてるかねぇ…。牛だって昔は田畑を耕したり、
人間様の役に立ってきた。スペインあたりじゃ人間のために体当たりで娯楽を
提供してるし。鶏の扱いは酷いぞ。あれこそまさしく刑務所に閉じ込められた
以上だ。野生の狐を狩る英国貴族の風習も残酷だ。…と、言い出せばきりが
ないのだから、他国の食習慣はとやかく言わない方がいいだろう。
…支那の人肉食だけは人類の恥なので速やかに絶滅させてほしいが。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:16:15 ID:Qp1nQW0o
- 木の実を取るだけなら命を奪うことにならないが
山菜や竹の子を取るのは命を奪うことになる。
では、卵を食べるのは命を奪っていることになるのか?
しかし、こんなことを気にしていたら禿げる。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:17:05 ID:D7PiaGia
- >飼育場
あ〜 このチンさんに犬っこ皆、尻尾振って、ご主人様、ご主人様、って寄って来るんだろうなあ。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:17:08 ID:dkjbu8cj
- >>554
いままでの日常生活でそういう光景を見たことは無い。
もちろんどこかで殺されて肉になって運ばれているのを食べている
わけだけどね。
これは屠殺場の現場なわけだろ、犬だけど。
そこを見たらそりゃあ何ともいえない気持ちになる。
それを利用しているのが動物愛護団体なら、そっちのほうが
キチガイと言ってるわけ。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:17:29 ID:dUQaE8sY
- >>558
スズメバチに蹂躙されるミツバチを見るとかわいそうだと思うが、
叩き潰されたゴキブリを見て「ざまーみろ」と思ってしまう私はなんてエゴイスト。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:17:49 ID:s3aWPsJ9
- 犬食の是非と、殺し方の是非と混同しないようにしたい。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:22:35 ID:akw0gig+
- 食文化に違いがあるのは当たり前なんだから
イチイチ相手に納得出来る説明求めるのがおかしいよな
理解する器を持つか、無いならほっとけと
そういえば鯨はともかく馬刺しは「え〜」って言われた、英会話の教師に
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:23:15 ID:aJGg/NFZ
- >>564
そんなに変わらないでしょ
単に鳴く動物か
鳴かない動物かの話でしょ?
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:23:34 ID:QYIy6Ith
- >>562
すまんね、「国に関わらず好ましくない」の点だけに反応してしまった。
外国行くと牧場とかから飼ってる牛とか豚とか羊をもってきて潰して
振る舞うのが非常に好ましいこと(最高のホスティングである)と
されてるくらいで、まあさすがに目の前で潰しゃしないんだが、
家畜を潰して解体すること自体はごく普通に行われていること。
日本みたいに屠殺の歴史が浅く被差別部落と関係しているわけじゃないし
タブー視はされていないことを言いたかった。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:25:58 ID:Qp1nQW0o
- >>565
あり?
西洋では馬を食わんのか?
そういや、凧^H蛸も食わない国が多いからなあ。
西洋人は意外と食べないものが多い。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:25:58 ID:y0bqkFZ4
- 究極のエイ料理: ホンタク
ふん(人糞)の山にガンギエイを入れて発酵させる木浦(モッポ)韓国の郷土料理。
ttp://www.faireal.net/articles/4/10/#d11213
____
,.-'''' ̄ ;;;;;;;;,,_: ̄''''-.,
( ,i'。'゙ ;;;;;;;<ヽ`∀´>`゙''i, )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-' .|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンタク丼(並) 489ウォン
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:28:01 ID:gkwzdIFt
- >>562
店の裏とかで屠殺しててよく言えるな、そんなこと。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:28:19 ID:jM/LX7KF
- >>569
馬鹿者。
ホンタクやホンオは高級品だ。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:28:55 ID:QYIy6Ith
- >>568
>>392参照。
あと蛸は地中海側の国(ポルトガル、スペインの一部、ギリシャ、イタリアとか)では普通に食べる。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:43:04 ID:lqeEF1nN
-
朝鮮の食卓って、犬肉の焼肉と支那の毒野菜+殺虫剤パプリカのサラダと
寄生虫キムチと韓国産のりと生ごみ餃子こんな感じかな〜?
想像しただけで吐き気が〜〜っ!!
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:46:45 ID:buzEcu24
- 殺戮を楽しむためにキツネ狩りをしている奴らに非難されたくね〜
これだけは韓国に同情するよ。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:47:08 ID:D7PiaGia
- >>564
しかり。
>>566
韓国で犬をトサツ(←マジで変換できない。職業差別?)する時、棒で激しく殴り、
わざと犬に恐怖を与えてじわじわと殺す。アドレナリンが分泌され肉や内臓が美味しくなる、
という俗説が今も信じられている為。
http://www.all-creatures.org/ha/kaps.html (グロいけど真面目なサイトだしサムネイル表示だから小さいよ)
>選ばれひきづられ殺される犬。犬も殺されることがわかり恐怖におののく。韓国人は恐怖におののきアドレナリンがたくさん入った肉の方が美味しいと信じているため、残酷な殺し方をする。
(c) KAPS
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:47:53 ID:aJGg/NFZ
- 残虐で言えば
フォアグラの方が残虐だしな
最近フランスは何か法案を通してたと思うが
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:49:18 ID:dkjbu8cj
- >>567
多分生きた鳥をもらってもほとんどの日本人は何も出来ない。
外国で牛だの豚だのを素人が潰すことが可能だとは知らなかった。
それはすごいですね。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:56:00 ID:H1kYCBsf
- こういう問題になるとすぐ日本の捕鯨を持ち出す輩がいるが、
鯨肉なんてここ30年位お目にかかった事ないけどね。
今の時代、大半の日本人は鯨肉なんて食べてないと思うんだが、
それでも今現在日本が捕鯨してるんなら、いったい誰にどう消費されてるだろう?
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:58:12 ID:Owv0pURx
- >>578
普通にスーパーや魚市場で売ってる。
地方によって取り扱ってない所もあるだろうけどね。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 22:58:50 ID:ZzIOzb0S
- あほかお前ら
生き物の価値は同じじゃねえんだよ
犬と猫は人間に次ぐ地位にある
キツネや鳥とはわけが違うんだよ
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:01:33 ID:ifi4J0HU
- >>580
キツネ>>>>>>>>>>>>>>鳥
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:03:11 ID:H1kYCBsf
- >>579
あ〜、やっぱりそうなのか。
自分は徳島なんだけど、同じ四国内でも他県の事は知らないからな〜。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:05:24 ID:tZxbB47k
- >>578
デパ地下とかで売ってること良く見かけるよ
この前はクジラ肉のカツを食べました。美味しかった。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:06:56 ID:dkjbu8cj
- >>579
東京・神奈川で見たこと無い。
むろん全部のスーパーを見たわけではないが。
- 585 :578:2006/02/23(木) 23:08:18 ID:H1kYCBsf
- >>583
そうなんですか。
無知で恥ずかしい。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:11:21 ID:dkjbu8cj
- >>583
高級な食材ってわけね今は
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:14:41 ID:UHKLGJNF
- 別に犬を食うのは何ら問題ないんだが
ワールドカップの時にその事を隠蔽しようとした事を恥じよ
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:15:26 ID:vaurdQLw
- >>578 神戸市だが近所のスーパーでたまに売ってる。
あと禁猟になるまでおでんの材料(さえずり)で普通に出てた。
ずいぶん高くなったけど、皮はよく見る。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:15:33 ID:4zgiyU9l
- 日本に対する抗議の時、豚の背中にハングルで「コイズミ」と書き
生きたままナイフで切り刻んだよね。
それから、鶏も生きたまま、首を切って火を点けた・・・。
http://2665.blog42.fc2.com/blog-date-200503.html#entry317
韓国人の、生き物の命に対する姿勢は
救いようの無いほど傲慢だと思う。
人間以外の動物には、何をしてもいいと思ってるの?
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:20:03 ID:D7PiaGia
- 10年前の修学旅行の時
ソウルで移動中 小さな檻にいくつもぎゅうぎゅうに詰めこまれた犬たちを見て
「韓国のペットショップヒドスwww」と思ったが…
あのころは 無知 だった
- 591 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 23:20:49 ID:+rxbFaeT
- >>586
需要と供給の問題で高くなるのは
普通では?
- 592 :578:2006/02/23(木) 23:21:46 ID:H1kYCBsf
- >>584
>>588
という事は西日本、東日本って区分分けじゃないんですね。
それぞれの地方自治体での区分なのか、流通業界での区分なのか??
まあ、どっちでもいいんですけどね。
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:23:53 ID:ZzIOzb0S
- あんなに感情表現豊かな動物を殺して食べる
文化が存在してるなんて残酷にもほどがある
- 594 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/23(木) 23:25:07 ID:+rxbFaeT
- >>593
人間かなw
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:25:52 ID:s+G51ym6
- >>589
世界には日本や西洋と異なる価値感があるんだね。
信仰心が希薄な地域は、得てして野蛮に映るのかも。
社会の成熟度、裕福度には左右されないだろうから、
100年後も日本とコリアは平行線だと思う。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:27:15 ID:D7PiaGia
- >>589
そう!!!
それついこないだの事。
よーするにあのレベルで食用犬も虐待死させている。
そういや日本だったか、欧米だったか、忘れてしまったが
どっかで 食肉用のニワトリを屠るのに、遊び感覚で壁に打ちつけたりしていたのが発覚して逮捕されてたなあ。
そこかしこで虐待トサツをやらかしてる韓国では、逮捕者続出になってしまう。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:30:02 ID:MTnyCJA5
- 犬を食べることはいけないことなの?
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:31:11 ID:wH82B6UE
- >>575を恐ろしくて見れません。読んだだけでガクプルです。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:31:48 ID:D1Car5CC
- 犬を食べる感覚は理解できないが
固有の食文化は尊重するよ
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:32:27 ID:MTnyCJA5
- 風習なら話は別なんだがな。そうでもないなら、あの殺し方はまずい気がする。
- 601 :ちらしずし:2006/02/23(木) 23:33:39 ID:D8PUfsNf
- 日本には人間の手で取ったダシのラーメン屋があった
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:35:03 ID:MTnyCJA5
- >>601
なんだってーーー!?
ソースくれ
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:39:20 ID:ZzIOzb0S
- ほんとチョンは野蛮だな
- 604 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 23:40:52 ID:sw1/Bm5/ ?
- >>602
暴力団か何かの話でしょ。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:41:10 ID:MTnyCJA5
- >>603
日本人も犬食べてたよ。
戦時中で食べるものに困った人がだけど
- 606 :ちらしずし:2006/02/23(木) 23:41:17 ID:D8PUfsNf
- >>601
古い話しだがまじまじ
- 607 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 23:42:02 ID:sw1/Bm5/ ?
- >>606
その後の事は言わないのね。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:42:33 ID:MTnyCJA5
- >>606
kwsk
- 609 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 23:43:21 ID:sw1/Bm5/ ?
- >>608
どうぞ
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage284.htm
- 610 :ちらしずし:2006/02/23(木) 23:43:27 ID:D8PUfsNf
- >>907
またか…
つかほんとおめー
マジでオレに気あんのか?
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:43:30 ID:xMSARxZl
- これは放送されたら、鯨肉の時みたいに
ヨーロッパで反対運動が盛り上がるかもわからんね。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:44:22 ID:SVYSnMxV
- >>600
そういえば、ブラジルかどっかで、韓国人が現地の人間ともめてたな。
犬の悲鳴がすごかったそうな。
あと、日本でも、新宿で中国人と韓国人が犬の絞め方で喧嘩した事件もあったな。
- 613 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/23(木) 23:44:50 ID:sw1/Bm5/ ?
- >>610
ええ。
ジャンクなお馬鹿さんは好きだわ。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:46:19 ID:94cKYzON
- つうか犬食は韓国よりもよほど中国がメインなんだが
その辺はノータッチなのかね
ついでに猫も普通に食うぞ
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:46:20 ID:MTnyCJA5
- >>612
>最期の行
さりげなく凄いな。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:46:31 ID:3/qd3Ob1
- >>575
うちでもトサツを変換できないよ。
KAPSの説明を読むと、最初はペットみたいに飼っていて、後で裏切って食肉用に売ってしまうみたいだね。
犬は人間を信頼して育ったので、易々とだまされてトサツされてしまうようだ。
あと韓国人って自分の飼っていたペット犬を食肉用に売り飛ばしたり、自分で捌いて食ったりするのかな?
まさかそんなことはしないよね・・・
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:46:39 ID:xMSARxZl
- >>610がニートで裁縫が趣味なら、あるいは。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:46:52 ID:n8LTI52v
- 他国の食文化を批判しまくる白人はアホ
そして鯨を食ってるくせに韓国の食文化を批判するここの日本人はもっと馬鹿
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:47:12 ID:dkjbu8cj
- >>611
ヨーロッパの動物愛護団体は盛り上がるんでしょうね
グリーンピースとか武器まで持ってるだろ、あいつら
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:50:25 ID:Qp1nQW0o
- >>574
イギリスは最近狐狩りを禁止したと思ったが。
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:54:44 ID:ZzIOzb0S
- >>618
チョン発見
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:55:07 ID:VZdCiLqg
- 朝鮮の人たちが、いっぱい2chで工作活動をしていることが
よくわかるスレですねwwwwwwwwwwwwwwwww
特にはじめのころのレスは、「犬と鯨を同一視する馬鹿」がいっぱい。
日本人なら、こう言うよ>犬食いきめぇwwwwwwwwwwwww
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:55:56 ID:89GHTesW
- >>618
>>他国の食文化を批判しまくる白人はアホ
>>そして鯨を食ってるくせに韓国の食文化を批判するここの日本人はもっと馬鹿
こんなつまらないレスをつける、お前こそ、最も馬鹿だと思うが。
- 624 :いじめられっこ ◆CtcY.CRZDQ :2006/02/23(木) 23:56:37 ID:MQPMcwvC
- 狐狩りは、形を変えていたはずだと思っていたが・・・
昔:本物の狐を狩るゲーム
今:電波の発信源を突き止めるゲーム
あくまでもアマチュア無線の話だが。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/23(木) 23:56:55 ID:s+G51ym6
- 中国の犬食が非難されないのは、トサツ方法が常識的で
料理も文化水準まで引き上げられてると、推測してみる
- 626 :中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/02/23(木) 23:58:09 ID:+ETo1n67
- これもある意味「嫌韓流」だよな。
真実を知れば知るほど韓国が嫌いになっていくという。
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:00:08 ID:UYx/s05L
- 「韓国人につけるクスリ」を読んだ香具師は知ってるだろうが
韓国人は犬を絞める時、叩いて叩いて叩いて泣き叫ばせて殺すそうな。
そのほうが味が良くなるんだと。
日本の料理人は「魚とかは漁で苦しんで死ぬと味が下がる」といいますが。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:01:58 ID:ZSTgfy1C
- 中国の市場の風景で犬とかネコが生きたまま売られている光景
を見たことある。
ということはあれを一般庶民がさばけるってことだよ。
日本人がさばけるのはせいぜいお魚だな。
その魚にしても最近ではスーパーに入った状態で死んでるので
ちと苦しいかもね。(道具が無い)
- 629 :598:2006/02/24(金) 00:02:17 ID:wH82B6UE
- >>575を見た。韓国人(朝鮮人)て生き物のことどう思ってんだろ?
こうゆう問題ほったらかして自ら先進国を名乗ること自体おこがましいよ
食べものにたいしてもっと敬意を払ってほしい
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:08:21 ID:2g4pgSme
- >>628
魚でさえだめな人が多い
俺は出来ても鶏までだな(それでも自信はないが)
まあなに食うのは勝手だが韓国は屠殺方法は考えたほうがいいとは思う。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:09:08 ID:l6IPMBdR
- 食文化は批判してはいけない、という考えには大反対!
犬を食う朝鮮人・中国人・メキシコ人は死ね!!!
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:10:37 ID:7uWPq7LM
- >>628
宗主国の都市部の場合、昔は鶏も自宅でさばいてたけど、
最近は市場の人に頼めば全部やってくれる。
野生生物も皆さばいてくれる。
日本で言う所の魚屋さんみたいなもの。
内臓ぬいて皮はいでくれたりする。しかし殺す時は一発だ。
ペットを食う習慣があるのだけはワカラン>朝鮮
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:10:37 ID:2g4pgSme
- >>631
俺は嫌韓に近いが
そういう緑豆的思想は反吐が出る。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:11:02 ID:Z2aM5lYQ
- 犬を喰らうというのは『食文化」では絶対ない!
単なる 『 野 ・ 蛮 』!!
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:11:35 ID:7uWPq7LM
- >>631 他にも犬食ってる国あるよ。無知だね
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:13:02 ID:+I2oRToh
-
犬とか猫ってゆうはさ、嫌がおうにも「なついてくる」動物じゃん。
それをさ「食べよう」ってゆう選択肢は普通の民族ならでてこない発想だよ
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:13:39 ID:xrHm59xs
- 日本人も江戸時代より以前には犬を食べてたんだよ。
江戸時代に入ると犬を含めて獣の肉を食べるのは医療行為を除いて
禁止されたけど、飢饉のときなど農民は隠れて犬や猿まで食べてた
記録が残ってる。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:13:53 ID:rWihsg/g
- >>627
本当に人間なのか…?
信じたくないよ
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:14:20 ID:tLryFiYu
- >アン教授は「固有の食物文化だと言って無条件に非難ばかりをするのではなく、
>食用犬の飼育過程をよく見てから韓国人の犬肉のスープ文化を理解しなければ
>いけない」と所信を語った。
逆効果だろ
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:15:17 ID:Px0mOZyp
- 漏れは食文化自体を否定する気は無い(ただし、人肉は別)
薦められても食べないと思うが
だけどね・・・殺す前にいじめるってのはどうかと思うよ
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:15:33 ID:l6IPMBdR
- >635
お前、何かちょっと知ってるくらいで、偉そうにすんな!ボケ!!!
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:17:54 ID:rBBTmw2p
- >>641
必 死 だ な
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:18:21 ID:2g4pgSme
- >>641
知らずに暴言はくほうがたちが悪い。
- 644 :酢を三滴 ◆77JQBT1byY :2006/02/24(金) 00:19:34 ID:/NV032Oy
- 犬は食べちゃ駄目で、クジラも食べちゃ駄目で
ならどうして牛はいいのと思うが。
俺は犬を食べようとはおもはないけどね
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:20:52 ID:Z2aM5lYQ
- >>575
ネコも喰らうのかよ。。。。野蛮人は。。。
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:21:15 ID:2g4pgSme
- >>644
向こうの考えでは
犬・鯨・海豚→賢い→食べるの(・A・)イクナイ!!
牛等の家畜→賢くない(・∀・)イイ!!
ということらしい・・・ある意味ものすごい差別だよな
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:21:18 ID:rBBTmw2p
- 家畜は動物では無いとか言う漫画家がいたな
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:21:27 ID:zMzItWbi
- >>624
フォックスハンティングか。
しかし「本物の狐狩り」がイギリスで全面禁止されたのは、2005年の2月で、つい最近のことだ。
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:21:57 ID:pjB5Ola+
- 鯨を食べるジャップは野蛮!!!!!!
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:22:28 ID:zMzItWbi
- >>644
そこはキリスト教圏の理屈。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:23:05 ID:7uWPq7LM
- >>636 それじゃ鯨を批判する人たちと変わらないだろ?
肉は肉なんだよ。それが文化の違いだよ。
魚だってベジタリアンに言わせれば「魚を食べるやつは残酷」だし、
野菜を食ってる事だって命をもらってることには変わりない。
問題は、楽しむために残酷にトサツするのは倫理的に受け入れられない、ということではないか?
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:23:31 ID:rBBTmw2p
- 犬を食うこと自体は悪くないけど殺し方に問題がある。
しかしテレビでは報道された韓国人全員そうやって食べるのか?
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:24:11 ID:l6IPMBdR
- >643
お前の知識とやらを、披露せんかい。
とにかく、犬を食うのは許せんし、野蛮人の証拠。
お前はそういう輩の一人なのだろうな。
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:24:38 ID:ZSTgfy1C
- >>632
ほう、じゃあ中国は一撃でしとめるわけだな。
日本も牛をしとめる時には一撃と聞いたことがある。
韓国が問題なのはしとめるというよりもじわじわ殺す文化背景
かもしれんな。それは特異かもしれんね。
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:25:03 ID:rBBTmw2p
- >>653
犬を食えばどうして野蛮人なのか説明して下さい ><
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:25:07 ID:2g4pgSme
- >>649
アメリカ人(エスキモー)やノルウェー人も食べますが何か?
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:25:08 ID:VwxxlUEy
- >>634
同意だね。犬を食らうことの何が「文化」なのか漏れにはさっぱり分からん。
単なるエサにしか思えん。動物がエサ食らうのと同じにしか思えんね。
まあ別に鮮人が空腹を満たすために犬を食べることは否定せんけどね。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:26:43 ID:VYny1HAt
- 牛はおいしいから
食べてもいいの
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:27:45 ID:eyM44mXK
- 牛が神様だっていってる奴からしたら牛を食べることは神に対する冒涜
鳩が平和の象徴だといってる奴らからしたら鳩を食べるなんてことは想定外
猫や犬は食べるものじゃないっていってる奴からしたらそれを食べるってことは狂気的
もし国民全員が魚は友達でありペットだ、食べるなんて酷いって言うような国があったとしたら日本は悪魔の国です
ここで問題とするべきは散々苦しませて殺すという非人道的な部分
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:28:18 ID:JqOjm8iO
- 虐め殺してその場で鍋にして食って内臓とか道端にほったらかしらしいじゃん
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:28:20 ID:2g4pgSme
- >>657
犬を鯨に置き換えると俺は同意できんから
俺は食うのは勝手だがあまり知りたくないという程度だな。
>>658
食う気もしないが犬もうまいから食べる人がいるんだろ。
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:29:25 ID:44y8iaEA
- 人間の赤子を食らう中国を取材しろよ
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:29:52 ID:7uWPq7LM
- >>654 肉が不味くなるので、首切って失血死。
血の残った肉は臭くて不味いと思う。血も食えないし。
日本の牛は頭に一発撃つだったと思う。
日本も鶏は首切って失血死させる。
思い出したけど、日本の猟師もなるべく早く捌くな。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:30:33 ID:2g4pgSme
- >>662
確実に規制かかるだろうな・・・
というかあそこは「食用人」として人を育ててた時代あるからな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:31:33 ID:7eJ/wlqu
- 牛:食用に飼育
鳩:食用に飼育
鯨:食用に捕獲(狩)
犬:狼を狩用に品種改良よって食用ではない
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:32:27 ID:ZSTgfy1C
- >>83
問題は屠殺の仕方なんだろうね。
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:33:58 ID:7uWPq7LM
- >>665 ところが食用に品種改良された犬がいたりするんだよ。
ベトナムの山岳地帯に。
ちなみにここでも「飼う犬」と「食べる犬」は別。
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:34:25 ID:VYny1HAt
- 犬肉を目前に出されたら気分悪くて吐くかもしれん
- 669 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/02/24(金) 00:34:26 ID:xuYiJfRd
- ,ィミ, ,ィミ,
彡 ミ 彡 ミ,
,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ,
彡;:;: ミ, ウェー、ハッハッハッハ!
〜三;:;::::: \ / ミ〜 捏造しようがウリナラの技術は
~~三:;:;:;::::\ 三 世界一ニダ!
~~彡::;:;:;:;:::..\ ヽ ___/ / ミ~ (⌒)
~~彡;:;:;:;:;:;:;:. ヽ、 / ミ~ ( ヽ
~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. 丶' ./ ̄ ̄ ̄\ ∫(⌒)
\,,,,,. / ● ● 、 ∫
_rく / ̄V⌒!= |.Y Y \
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ | | | ▼ |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|八 \ __/ _,)ヽ /=、、
‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノ ヽ_______/\_
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:34:44 ID:2g4pgSme
- >>665
犬は地域によっては食用に品種改良された種もいるが・・・(チャウチャウ等)
- 671 :いじめられっこ ◆CtcY.CRZDQ :2006/02/24(金) 00:34:45 ID:EwPxQjfH
- >>648
ありがとうございます。
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:35:09 ID:R2LOSiwR
- >>665
いちおう、チャウチャウは食用犬だけど・・・
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:36:12 ID:eyM44mXK
- >>667
奴らのことだから飼い犬も盗んでいて食用として売っている可能性があるが・・・
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:37:05 ID:Z2aM5lYQ
- キリスト教圏云々の話でなくてさ、
世界中で愛されてる犬・ネコ(はるか太古のエジプトから)食うというのは信じられんだけ。
鯨がどうのというが、捕鯨は欧米含めて世界中の海洋国家で行われていたし、
海が生んでくれた大切な資源の一部と言える。
正直、鯨の油だけが資源として必要だった欧米とりわけアメリカに比べれば、はるかに日本は文明的と思う。
それと犬ネコ(足の4本ついてるのはなんでも) を喰らう「中華・小中華(韓国)」の野蛮文化と同列に扱うのはいかがなもんか。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:37:14 ID:2HK1Zpl/
- 美味しんぼで結論が出たネタだなww
菜食主義者からすれば肉食者は全員残酷ですよ?
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:37:23 ID:44y8iaEA
- 牛だろうが豚だろうが、いたぶって惨殺したようなものは
食えない。犬だって普通に処理されたものは勇気を
出せば食えるかもしれない。
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:37:50 ID:rBBTmw2p
- >>673
それは偏見では…?
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:38:11 ID:l6IPMBdR
- >655
犬は、人間の友だから。現に、犬を家畜化してるのは少数派
他に食べ物がない極限の状態ならいざしらず、嗜好のひとつとして
犬を食うのは、どうしても許せん。まして、酷い殺し方をするなんて!
感情的だといわれようが、これだけは譲れない。
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:38:12 ID:2g4pgSme
- >>673
まあ食用と愛玩用の境目が曖昧なところがあると思うが(実際そういう事件あるし)
わざわざそこまで面倒なことはしてないと思われ。
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:39:20 ID:rBBTmw2p
- >>674
じゃあ牛も豚も食べないでください
日本人は割と食肉には疎い方
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:39:24 ID:ZSTgfy1C
- この屠殺方法に朝鮮文化の真髄を見るのだが
怖いねやっぱりこいつら
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=fur_farm&Player=wm&speed=_med
http://www.seoulsearching.com/grfx/canine/dogbridge.jpg
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:39:32 ID:eyM44mXK
- >>677
詳しくはしらんけどあからさまに食用飼育っぽくない種の犬が売られている場合もあるみたいよ
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:40:16 ID:7eJ/wlqu
- >>667,670,672
食用ではないモノを欲望で食用に変えたってことだろ
元々が違うでしょ
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:40:39 ID:VYny1HAt
- ベジタリアンが混じってるな
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:40:51 ID:7uWPq7LM
- >>674 >>659をヨメ
問題は「屠殺方法」だって。
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:41:00 ID:2g4pgSme
- >>678
ひどい殺し方には同意だが
嗜好は人種によって様々だからな
あんたがそう思っているのはいいが行き過ぎは極端な差別にしかならんから
譲れとは言わんがもう少し柔軟になればとは思う(まあこのスレをスルーする程度でいい)
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:41:02 ID:tczUnf6u
- >>677
ソースは持ってないが、以前そういう記事があったよ。
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:41:28 ID:rBBTmw2p
- >>683
豚も猪を改良にしたから同じ
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:41:39 ID:R2LOSiwR
- >>683
>食用ではないモノを欲望で食用に変えたってことだろ
それは牛にも豚にも鶏にも同じ事が言えますけど・・・
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:42:31 ID:7eJ/wlqu
- >>688
だから猪は元々食ってるだろ
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:42:43 ID:Z2aM5lYQ
- >677
偏見だろうがなんだろうが「野蛮は野蛮」!
ポインターだろうがラブラドールだろうがシェパード、柴犬だろうがお構いなし?
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:43:20 ID:rBBTmw2p
- >>691
最期の「?」は何ですか?
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:44:04 ID:44y8iaEA
- >>681
1番目の映像はホントに韓国?シナっぽい。言葉が。
コロコロ太ったタヌキが痛さのあまり悶えてるのが辛い…
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:44:41 ID:rBBTmw2p
- >>693
見てるのが辛いなら見なければいいじゃない
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:45:16 ID:2g4pgSme
- >>683
牛は食べるだけでなく耕作用の家畜だったり鳩も伝書鳩とかレース用に改良されたものがいるが?
後、鯨は食用でとってた国もある鯨の油のみが目的で捕鯨しまくってた国(ちなみに捕鯨反対国はほとんどがこれに当たる)
が多いよ(というか鯨が激減した理由はこれが一番の理由)
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:45:25 ID:7uWPq7LM
- >>687 売ってる市場が違うし、
肉として並んでるのはドーベルマンみたいな毛の短い細身の犬だった。
ペットの犬は毛がフカフカの犬で、顔の長さとか全然違ったけどなぁ。
- 697 :ゴッウロファックイン:2006/02/24(金) 00:45:32 ID:yN0wHHHZ
- 犬を食べる文化はアリだろ。
これに関しては韓国を支持するぞ。堂々と食えばいい。
あ、人ん家の犬をさらってきて食べたりするのは食文化と別の話だからな。
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:45:39 ID:2HK1Zpl/
- >>683
「食用ではないモノ」
ってもともとが食用かどうかは誰がどうやって決めるんだ?
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:46:26 ID:rBBTmw2p
- >>683
食用ではないモノ の定義をkwsk
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:48:11 ID:44y8iaEA
- >>694
さばき始めた所で見るのやめた
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:48:19 ID:Px0mOZyp
- どっかで昔読んだ本に、葬儀の一部として
故人を食すって国(地域?)があったな・・・
漏れは遠慮しるが・・・
あれはまだ理解できそうな希ガス
全部たべるのではなくて、血縁者が一口づつ食べる
それによって故人の魂が永遠に生き続ける
とかそんな内容だったとおもう
食人物で唯一理解できそうなのはこれだったな
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:48:37 ID:7eJ/wlqu
- 狩ってたモノとその他の目的で改良したモノ
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:49:32 ID:7uWPq7LM
- >>701 日本にも在った、といってた人がいたなぁ…
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:49:59 ID:VwxxlUEy
- 鯨を反対している理由の一つに、鯨の油を軍事利用(戦車などのオイル?)できるから
と聞いたことがあるな。軍物にエロイ人、知らないかね?
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:50:13 ID:ZSTgfy1C
- >>693
>>83から引っ張ったものだけど
どうなんだろうね、後半は韓国だが前半はちょっとわからないね
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:50:55 ID:2g4pgSme
- >>702
すべての時代で狼も狩りの対象ではなかったという根拠は?
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:51:38 ID:Z2aM5lYQ
- >697
じゃあ韓国人にやらせればいいw世界中の非難浴びるからw
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:51:53 ID:wt07Jm2N
- なんか昔、猫を風呂場で虐待、そして殺す様を2chで実況して、
捕まった奴いるけど、奴も、下チョンやチャンでやれば問題無かっ
たんだね。
あーやっぱり、俺は駄目だわー・・・そんな国
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:52:23 ID:ZSTgfy1C
- どっちにしろ大陸の文化は凄まじいものがあるよな
殺してから皮をはぐのではなくて生きたまま皮をはぐ理由
を誰か教えてくれ
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:52:23 ID:R2LOSiwR
- 韓国の文化でも擁護するべきものは擁護する。
日本人っていい人たちだのぅw
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:52:58 ID:7eJ/wlqu
- >>706
ない(キッパリ)
それを言い出したら人間も食用になる行けどね
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:53:32 ID:R2LOSiwR
- 犬を食べることに対する是非と、
その殺し方に対する是非を分けて考えないと混乱するよ。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:53:36 ID:5zo5r3pI
- BBCは70年代に
毛沢東の趣味が処女漁りってドキュメンタリーを作ったような
超過激国営放送だkらな
ちったぁNHKも見習え
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:53:46 ID:TkwfyyDW
- >>704
鯨油で揺れる現代軍事産業はないよ。
どっちかっていうと日本叩きの為に鯨バッシングしてるだけ。
鯨バッシングよりマグロバッシングした方が良いと思うけど、シーチキン食ってるし奴らもw
マグロは養殖に目処がついてるから無理だな。
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:54:48 ID:9NXBvPPk
- >>674
日本人は元々犬を食べてた民族だよ。
犬に関する諺を調べると日本では悪いイメージの諺が多い。
農耕民である弥生人にとって犬は大して
存在価値のある獣じゃなかったので食肉として
扱う場合も多かった。
山に住む縄文人の末裔であるサンカ達は狩猟に
犬は必須なので非常に大事にしたんだけど。
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-35.html
長屋王に食べさせる犬を太らせるためにコメを食わせたとかって
資料もでてきてるしねえ…。
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:55:29 ID:/rwKUUqq
- 人種差別がデフォだからな 数少ない韓国文化だ 尊重してやれ
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:56:54 ID:2g4pgSme
- >>716
まあひっそりとやればいいのだが
文化を誇ってさらけ出すのがかの国だからなw
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 00:59:10 ID:ZSTgfy1C
- >>717
生きたまま皮をはぐのは技術がいるし残酷感フルパワーだな
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:01:01 ID:VwxxlUEy
- >>714
そうか・・・でもここ2年前くらいの本だったからな、現代の話だったと思うが。
漏れの記憶だと、
鯨の油は凍らなく寒冷地戦に適している、その油を人工的に作るより
鯨の油の方が断然コストも安いと。
(記憶は定かではないが、人工的に作れないと言ってたか?)
- 720 :ゴッウロファックイン:2006/02/24(金) 01:01:02 ID:yN0wHHHZ
- 活け造りを野蛮と言われるとムッとするしなあ。
痛めつけて頃すことについては、やめなさいと文句をつける筋合いは無い希ガス。
個人的にはそりゃ抵抗あるよ。でも文化の尊重ということなら許容範囲かなぁ。
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:01:24 ID:eyM44mXK
- どの道世界的に見れば例え他国に持ち込んでも排斥される文化だ、多くの国では考え方が根本から違うから
それに韓国にしろ中国にしろ犬を飼う家庭が増え犬に対する考え方が変われば自然と表舞台からは消滅するんじゃない?
すぐに犬を食べることが考えられないっていう考え方になるわけじゃなくてそこに辿り着くまでの長いプロセスの途中だよ
全世界の人間が共通して否定しそうそうなのは食人文化ぐらいなもんじゃね
同種の生物を普段の生活から食べるっていうのはさすがにいつの時代になっても気味のいいものじゃないと思うよ
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:01:32 ID:Z2aM5lYQ
- 狼っていうのは欧米では狩りの対象ではなく、
自分の子孫(子供)や女を襲う対象、
または、自分達が狩猟するべき対象を奪う
憎い敵だったのでは?
それを手なずけ、自分の「味方」にしたのが人間と犬の関係の始まり。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:03:53 ID:ZSTgfy1C
- >>720
あれは生きた状態の魚をそのまま食べちゃうわけでしょ、つまり鮮度。
生きたまま皮をはぐのはなぜ?
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:05:04 ID:rBBTmw2p
- >>715にレスが付かない
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:06:01 ID:7uWPq7LM
- >>723 鯛なんかは死後硬直がとれてからのほうが美味しいけどなぁ
牛もそうだろ?
活け作りってなんだろう。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:06:05 ID:R2LOSiwR
- >>720
活け造りについてはまぁ・・・
魚類には痛覚が無いという反論が出るようになって
糾弾する側はトーンダウンしていったね。
- 727 :ゴッウロファックイン:2006/02/24(金) 01:06:14 ID:yN0wHHHZ
- >>723
彼らはそれが美味いと信じてるわけだろ。そういう文化なんでしょう。
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:06:58 ID:tczUnf6u
- >>BBc
「くじらや」にも行ってくれ。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:07:52 ID:ZSTgfy1C
- 貝なんかは生きたまま茹でたり、焼いたりするだろ?
これは世界共通じゃないの?
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:08:41 ID:Z2aM5lYQ
- 話戻すとどう考えても「犬を食うのは野蛮です」やはり。。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:08:52 ID:3NdLYeSA
- 韓国では、ペットとして犬を飼ってる人も犬肉を食べるんでしょうか?
韓国では、ペットとして犬を飼ってる人から、何らかのアクションはないんでしょうか?
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:09:47 ID:2tXZEXXS
- だからコリアンは里帰りして、お腹いっぱい犬を食べてきなさいよw
日本では犬食が嫌悪されてんの、犬食文化は日本に無いの
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:10:17 ID:VwxxlUEy
- >>730
野蛮というよりも、「文化」ではないね。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:10:28 ID:47kqeuLK
- >>725
西洋の料理技術は複雑を極めるほど良いとされる、
ソースの作り方とかむちゃくちゃ複雑なのがあったりする。
日本の料理技術は素材の新鮮さを追い求める、
新鮮な食材の味を生かすことが正しいとされる。
究極に新鮮な食材は取り立ての物、生きた物となる。
「食の世界地図」とか読むとこの辺面白いヨー。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:10:53 ID:2g4pgSme
- >>729
まあ極端に言えば植物を生で食べるもんな。
要はリアクションの有無で決めてんだろうね
リアクションないと生きたものという意識持ってないんだろうね。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:11:15 ID:Z2aM5lYQ
- >731
上記たぶんそうです。下記そういう団体もあるみたいです。
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:12:17 ID:rBBTmw2p
- なんで、牛や豚や魚や植物は食べても野蛮じゃなくて犬だと野蛮なの?
そこらへん詳しく
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:13:19 ID:L7ewuApo
- >>731
非常食
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:14:22 ID:R2LOSiwR
- >>731
うーん・・・
日本では最近、ミニブタがペットとして人気が出てきていますが、丁度今日のテレ東の
テレビチャンピオンで「ミニブタ仕付王選手権」なるものが放送されましたw
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/result/result.htm
↑こういう人たちもたぶん・・・豚肉は食べると思う。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:15:00 ID:2g4pgSme
- >>731
>>721で書いてるように犬を飼う家庭が増えてるから反対してる人がいるのは事実だよ。
>>733
なにを持って文化というのかな?
文化(ぶんか)
1.人間が長年にわたって形成してきた慣習や振舞いの体系。
2.いわゆるハイカルチャー(文学、美術など)を指すことも多い。
例えば「日本文化史」と称する本の多くは、源氏物語や和歌、仏教美術など上位の階層が担った文化の記述が大半を占めているはずである。
あんたが言ってるのは2に近いな。
- 741 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/24(金) 01:15:01 ID:6kq9Ah/N ?
- >>738
メンチ?
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:15:26 ID:Z2aM5lYQ
- じゃ人間を食べるのは野蛮でなくて?人間だって食べようと思えば食べられる。
文明社会というのは限度がある。犬を食べるのは文明以下。
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:15:58 ID:ZSTgfy1C
- >>737
いや、牛でも生きたまま皮を剥いでそれから生きたまま好き勝手に
切り刻むんだったらやめろって言うと思うね。
- 744 :朝鮮キンマンコ:2006/02/24(金) 01:16:03 ID:Bg7IgnLD
- 大先生も犬食べるの?
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:16:20 ID:47kqeuLK
- >>724
まあ食ってたんだろうね。日本人も。
文明開化のあたりで野蛮とされて忘れられた
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:17:56 ID:R2LOSiwR
- >>741
先生! メンチはエロカワイイと思います。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:18:22 ID:IJ8CL8Ru
- とにかく朝鮮人を叩くことは世界のためにいいことだ!!
朝鮮人の極悪非道さはみんな分かっているだろ
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:19:50 ID:ZSTgfy1C
- >>745
逆。
四足を食うことは基本的にダメだった。
文明開化でそれを食うようになった。犬は基本的に食わない。
そういう文化はない。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:20:14 ID:2g4pgSme
- >>742
そのあたりの線引きは人それぞれだが
人食べるのに抵抗感じる人が圧倒的に多数だから野蛮と思われるだけと言ってもいいかもナ。
俺は犬の屠殺法に関しては野蛮だと思うが食べること自体は俺はだめだとしてもそういう人がいると思う程度。
- 750 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/02/24(金) 01:20:50 ID:6kq9Ah/N ?
- >>746
メンチ、メンチ。
食べるの?
ttp://tuka000.ld.infoseek.co.jp/image/666hit.jpg
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:21:02 ID:R2LOSiwR
- 文明開化で初めて牛肉を食べる文化ができたん・・・だよね?
すきやーき。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:21:36 ID:2g4pgSme
- >>748
なにせウサギは四足だがジャンプして飛ぶから鳥(二足)だという理由で食ってたからなw
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:22:00 ID:VYny1HAt
- >>737
かわいそうだから
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:22:22 ID:R2LOSiwR
- >>750
キャワイィ・・・(´Д`*
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:22:47 ID:2g4pgSme
- >>753
まさに緑豆てきな意見だなw
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:23:04 ID:VwxxlUEy
- >>740
まあ文化の定義の違いだろうよ。
ぶんか【文化】
@人間が向上しようとして作り出した物心両面の成果
A世の中が開け進むこと
漏れの思う「文化」とは@に近い。
まあもう一度言うが、鮮人が空腹を満たすために犬を食らうことは否定せん。
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:23:22 ID:zs3o3mEG
- BBCの「デイス・ワールド」・・・全世界で知らぬ人は
ないくらいのメジャーな番組だ。
- 758 :ゴッウロファックイン:2006/02/24(金) 01:25:24 ID:yN0wHHHZ
- 人を喰ったら殺人だろう。
俺は鳥葬なんかは一線越えてて止めた方がいいと考えてるけど、2chのスレでは支持派が多かったな。
結局、ライン引きの問題だ。定義は出来ない。
犬肉食を止めるべきだと言える根拠など出てくるはずが無い。
- 759 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:25:26 ID:4TCohFhC
- 日本人も意外に食ってるという罠。
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-59.htm
別にいんでないの。
犬食おうが鯨食おうが。
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:25:29 ID:47kqeuLK
- >>748
あーいや、以下はあくまで仮説だけど
・日本人は江戸時代まで犬食いの文化があった
・しかし、明治に入って西洋の文化を取り入れる必要ができた
・このときに西洋人の感性(犬食いは野蛮、牛食いはOK)も取り入れた
てのだったら面白いかな、と思ったのだ。
- 761 :朝鮮28号:2006/02/24(金) 01:25:31 ID:EZD5bEhd
- >>1
犬食うのも別にかまわんと思うがね。
ヨーロピアンはなんで犬を食うことに嫌悪感を過剰なほどに抱くんだろ?
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:25:42 ID:L3HwOaac
- >>755
そういう洗脳をさせたいわけ?
生きたまま毛皮ごと丸焼きにしたり
撲殺してアドレナリンを増やしたり
この残虐な処理方法以外でどうやって犬肉の食肉処理をしてるのか説明して下さい。
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:28:27 ID:2g4pgSme
- >>762
俺は屠殺法に対しては反対だといってるんだが・・・
>>737に関してf「食べる」ことに対してだろ?
「食べる」と「殺し方」は別けて考えてくれよ。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:28:28 ID:R2LOSiwR
- >>762
犬を食うことを非難してるのではなくて
その殺し方を非難しているの?それなら同意できるけど。
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:28:47 ID:VYny1HAt
- 犬みたいなかわいい動物を食うなんて誰でも嫌悪感でるっつうの
うさぎやレッサーパンダ食いたいと思うか?
- 766 :731:2006/02/24(金) 01:28:56 ID:3NdLYeSA
- レスくれた人ありがと。
でも日本人にとって問題なのは、韓国で犬肉を食べる人よりも近所の公園で犬に糞尿をさせて始末しない自称愛犬家の人たちですよね。
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:29:24 ID:L7ewuApo
- ウンコについても取材して欲しかった
- 768 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:29:44 ID:4TCohFhC
- >>762
調理に残虐もへったくれもないだろう。
食うためになんらか方法でぶっ殺す必要があるんだから。
それに対して可哀想だとかいうのは個人の感情。
貴方が可哀想だと思うのは否定しないし、
可哀想だと思わない事を非難する事でもないな。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:30:37 ID:2g4pgSme
- >>765
ウサギはかわいいと思うが
食べてもうまいと思うし実際食ってる(なかなか食べる機会はないけどね)
レッサーパンダにしてもうまく食べれるなら食うかもナ。
流石に犬は接触が深すぎて食べる気はしないけど。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:31:06 ID:ZSTgfy1C
- 江戸幕府の第5代将軍徳川綱吉が出した,動物の殺生を禁止した法令。
1687年の発令が最初。イヌ・ネコ・鳥などの生きものの殺生を禁じたものであるが,
綱吉は戌(いぬ)年生まれなのでイヌを特に愛護し,イヌをころした者を重刑に処した。
また,四谷と中野に大規模な野犬の収容所をもうけたりしたので,
綱吉は「犬公方」とよばれ非難された。1709年,綱吉がなくなると,まもなく廃止された。
これは日本人ならまあ誰でも知ってる奴ね
動物愛護団体の連中はまあ日本の歴史でも勉強すればって感じもあるけどね一方でw
- 771 :朝鮮28号:2006/02/24(金) 01:31:26 ID:EZD5bEhd
- >>765
うさぎは今でも食べられてるね。
レッサーパンダは知らないけど。
結局のところ美味ければなんでも食う生き物なんじゃない?
人間ってやつは。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:31:39 ID:vC7qxPu6
- BBCで取り上げられるんだな良かったじゃねぇか
朝鮮は犬料理も立派な文化だと思ってるんだから堂々と世界にむけて
我々は犬を食べる民族だとアピールしろよ。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:31:57 ID:ZSTgfy1C
- >>770
生類憐みの令ねw
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:32:01 ID:Z2aM5lYQ
- 在日が本国人や本国の習慣(恥)を暗に擁護したい気持ちはよ〜〜〜〜く分った!
でも文明社会に住んでる我々にはどうしても理解出来ないモノもある。
あなた方も世界に恥を晒すより、時に日本の中で暮らしてきた事に感謝し、
本国の「野蛮」な文化(ではないか)に批判精神を持った方が良い。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:32:16 ID:VYny1HAt
- 牛はがめついし羊は毛深い、豚は間抜け面だから食ってもいいの
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:33:17 ID:2g4pgSme
- >>774
意見の合わない人を在日認定するのは、正にかの国的思考なんだが・・・
向こうの親日認定みたいにナ。
- 777 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:35:15 ID:4TCohFhC
- >>774
なんでやねんw
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:36:35 ID:ZSTgfy1C
- 日本人より犬の命が上になった時代も知ってますからねw
我々はw
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:37:52 ID:dzrzbuEL
- >>760
江戸時代には野犬を食べることはあったみたいだね。
あと、猿とか。
ただ、日常的に食べてたのではなくて漢方の薬食い
としてみたいだけど。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:39:19 ID:R2LOSiwR
- 牛だって殺す時は頭に五寸釘打ち込んで殺すし、
豚だって電気ショックで一瞬で殺す。
鶏だって首をはねてすぐさま血抜きする。
一応、できる限り痛みを感じる時間が短くなる方法で殺しているんだよ>食肉加工場
麻酔打って安楽死にでもしないかぎり、これ以上の気遣いは無理。
犬を食うことを一方的に野蛮だと考える人は、今まで自分が食ってきた牛豚鶏について良く考えるとイイよ。
- 781 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:39:51 ID:4TCohFhC
- ほい。
「町方に於いて、イヌと申すものは稀にて、見当り不レ申事に候。武家町家ともに、
しもじもの給物には、イヌにまさりたるものは之なしとて、冬向に成候えば、見合次第打殺し、
賞翫致すについての儀なり」
『落穂集』
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:40:16 ID:ZSTgfy1C
- >>779
無い。
そういう文化は無いw
おまえだれだよ
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:40:28 ID:2g4pgSme
- >>779
まあ日本人は肉食でも魚(というか水産物)メインだからな。
蛸食う国もなかなかないし人にもよるかもしれんが
珍しい魚と聞くと食べれるのかな?と思ってしまうw
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:41:30 ID:8Pws8TjH
- 食べる用の犬が愛玩犬とは別にいるならそれはそれでいいんだ
でもなあ・・・
隣で飼ってた犬を勝手に食べたとかそんな話が
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:41:31 ID:2g4pgSme
- >>780
まあ屠殺現場みたらここで喚いてる人は食べなくなると思うよw
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:41:49 ID:YOgfmdhe
- 食文化なので文句はいえないが
苦しめて殺した方がおいしくなるとか
はせめてやめてあげてTT
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:42:40 ID:2g4pgSme
- >>784
あれは怨恨絡みだけどな。
ただそれでも食うという発想はすごかったよw
- 788 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:43:22 ID:4TCohFhC
- >>780
それ、気遣いもあると思うけど、多分暴れると肉が不味くなるって理由の方が強いとおも。
血抜きの関係とか組織が壊れたりとか。
あと大型の動物の場合は、しくじると暴れて危険だから、ってのもあるんじゃまいか。
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:45:47 ID:2g4pgSme
- >>782
ちと調べてみたw
●猿肉食
ところで、麹町の山奥屋では猪や猿が名物だったそうです。
猿を食うというのは奇異な感じがしますが、幕末に日本を訪れたイギリス人ロバート・フォーチュンは、
日本橋界隈のいくつかの店先に皮を剥がれた猿がぶら下がっているのを見て「実に気味の悪い姿だった。
日本人はどうやら猿の肉をきわめて風味のあるものと思っているらしい」と書き記しています。幕末は西欧化の影響で
獣肉食(さらには牛肉、豚肉食)が一挙に花開いた時期ですが、それにしても日本橋界隈にも猿肉をひさぐ店が何軒もあったというのは意外ですね。
余談ですが、私の職場の先輩に伊賀上野出身の方がいます。
この人は子供の頃、出入りの老猟師が持ってきた獣肉をよく食べていたそうで、
その中には猿の肉もあったそうです。子供の頃のことゆえ、その味、調理法は覚えていないそうですが、
決して不味いものではなかったそうです。その先輩がその老猟師に聞いた話では、
猿は銃を向けると決まって両手を合わせて命乞いをするのだそうです。ことの真偽は分かりませんが、
面白い話なのでここに記します。その先輩はまだ30代半ばです。したがってこの話もそんなに昔のことではありません
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:46:44 ID:ZSTgfy1C
- >>785
そういうことなんだよね。
だから見せない。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:48:15 ID:VYny1HAt
- 生きたイカを醤油が入ったビンに入れて苦しもがきながら死ぬ料理ある
もがくと醤油がよく染み渡るからだとか
これも残酷だけどイカだしまあいい
- 792 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:49:04 ID:4TCohFhC
- えええええええ(AAry
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:49:18 ID:R2LOSiwR
- >>786
苦しめて殺した方がおいしくなるというのは漏れも流石に生理的に理解できない・・・
しかし理解できなくとも一応根拠はあったりする。
死ぬ直前に激しい運動をした動物の肉は筋肉が締まってうまくなるらしい。
週刊少年マガジンで連載されていた「中華一番」という漫画で、
主人公が「鳥追い」といって料理する直前の鶏を追い掛け回して運動させるシーンがある。
やたら楽しそうに描かれていたが、おそらく苦しめて殺すとうまくなるという根拠を
ソフトに表現するとああなるんだと思う。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:50:11 ID:ZSTgfy1C
- >>789
だからそんなのは食文化じゃなくて
ゲテモノ食いだろ。
それを言ったらなんだってあるぞw
それが本当の情報か知らないが
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:50:49 ID:47kqeuLK
- >>791
イカは知的な人類の友であr(以下略
- 796 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:51:23 ID:4TCohFhC
- >>794
んじゃ長野のザザムシやハチノコもゲテモノ?
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:52:21 ID:m9K7f8MY
- 食肉用として飼われてる犬を食うのはまあ、韓国独自の風習としても
理解できなくもないが、他人のペットの犬を隙あらば食ってしまうような
事件がよくニュースになってるのは全く理解できない。チョンは絶対
おかしいよ。
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:52:40 ID:ZSTgfy1C
- >>793
おいしくなると信じている根拠を聞いても恐らく何も出てこないだろう
それを実行している人間からは。
問題はその行為に疑問を感じてこないということでは。
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:53:37 ID:2tXZEXXS
- 人間、一種や二種、身近な動物や関わりの深い動物を食べない習慣があっても
バチはあたらないでしょ。
日本で言えば犬、猫、狸、狐等...それこそ文化だと思う。
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:54:29 ID:Z2aM5lYQ
- 本題からズレルのは「在」のいたずらかねww犬だろ!犬!w
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:55:10 ID:6G9MLw9S
- どこらへんから野蛮になるのだろ。
馬肉ってうまいと思うけど考えてみると結構野蛮だよな。
ウサギもそう。
鳩もなんとなく。
犬は…おいしいなら食べるかも。
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:55:11 ID:2g4pgSme
- >>794
なにを持ってゲテモノとするかは人それぞれ。
ただ食べる文化と肉売って買う人がいるぐらいの需要があったということだ。
>>796
そうなるだろうなw俺はザザムシはだめだったが
ハチノコは(゚∀゚)=3ウマー!だったよ。
- 803 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:56:00 ID:4TCohFhC
- 多分>>789の元ネタ。
『松屋筆記』
文化・文政年間より以来、江戸に獣肉を売る店多く、高家近侍の士も、これをくろう者あり、
イノシシ肉を山鯨と称し、シカ肉を紅葉と称す。クマ、オオカミ、タヌキ、いたち、きねずみ、
サルなどの類獣店に満ちて、其処をすぐるにたへず、またガマをくろう者ありき、
いずれも蘭学者流に起これる弊風なり。かくて江戸の家屋は不浄充満し、
祝融の怒り(火災)に逢うことあまたたびなり、哀むべし、嘆くべし
これは嘆いてる様子っぽいね。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:56:50 ID:ZSTgfy1C
- >>796
ザザムシって何だか知らない。
ハチノコは聞いたことあるが、食べたこと無い。
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:56:50 ID:YOgfmdhe
- >>793
成分が変わるわけでもないので多分食感なのかな・・・・
それにしても鳥はよくて犬はだめともいいづらいね・・・・
肉を食するのをやめれるわけもなく
おいしく頂だきたいので、ただ、静観するべきなのかな・・
- 806 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:56:58 ID:4TCohFhC
- >>802
オレはあれも食文化だと思うんだけどなあ。
ザザムシは確かにグロいけどw
- 807 :朝鮮28号:2006/02/24(金) 01:57:13 ID:EZD5bEhd
- >>801
鳩は高級レストランでも出してるとこがあるけどね。
人間以外ならなに食ってもいいんじゃない?
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:57:48 ID:R2LOSiwR
- >>800
なんつーか
牛豚鳥を食べている人間が犬を食べている人間を非難する根拠はどこにあるかが論点になっていると主。
- 809 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:58:23 ID:4TCohFhC
- >>804
エイリアンみたいな虫。
で、あれは食文化?それともゲテモノ?
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:58:42 ID:/sCh+47H
- >>785
屠場で豚の処理現場見たことあるよ。
今もおいしく豚さんたべてます。
犬の肉は固いから、殺すとき全身を殴打して
恐怖を味あわせれば味あわせるほど、それが長いほど
軟らかくなる。
それそのものは食文化だし、受け継がれてきた知恵なんだろうけど、
あまりにも残虐だし、諺になるくらいそれ(撲殺)を
楽しんでやってそうなのとかが批判をあびてるんじゃないの?
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 01:59:24 ID:2g4pgSme
- >>803
まあいつの時代でもいろいろな考え持った人がいるということだね、
それはそれでいいことだと思うよ。
ちなみにソース元は幕末日本探訪記―江戸と北京 著ロバート フォーチュンから著者で調べてみた。
- 812 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 01:59:50 ID:4TCohFhC
- >>800
いや、食文化ってのが肝でそ?
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:00:34 ID:ZSTgfy1C
- >>809
そんなの食べれる日本人がどれだけいるんだよ。
地方文化であっても日本の食文化ではないよ。
- 814 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:01:30 ID:4TCohFhC
- あ、もしかしてオレ、在日認定された?
やったwww
>>813
おまいは地方の食文化を否定するのかwww
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:01:53 ID:6G9MLw9S
- >>807
>>808
結局それだよな。
犬食ってることは批判できないだろ。
同意。
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:02:41 ID:uis+DZ8x
- チョンは残酷なのが好きなんでしょ
幼児性というか、キチガイというか。
恩人でも惨殺して死体をズタボロにする精神
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:03:05 ID:CXjES9aU
- 犬って、とても利口な動物だし
他の動物に比べ、感情の表現も豊かだと思う。
その犬を苦しませて殺すわけだよね・・・。
その事については「かわいそう」とは思わないんだろうか?
韓国が誇る食文化だと思い、恥じないのなら
犬食テーマパークでも作ればいいと思う。
撲殺のアトラクション付きで。
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:03:17 ID:ViBUk5z6
- 韓国犬鍋の味噌はうんこ。ホントだよ、食べてみて。
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:04:18 ID:ZSTgfy1C
- >>813
長野県でそんなの食ってる長野県人がどれだけいるんだよ。
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:04:24 ID:VwxxlUEy
- >>799
漏れの考えは同じかな。
鮮人の風習は否定せんよ。
漏れもサバイバルをする時が来れば犬を食うだろう。
けど、自分の子孫にその教育(文化)をせよと言われても教え(伝え)はせんね。
けして「人間が向上しようとして作り出す成果」の進行形だとは思えんから。
ペットとして子供の心を育む方に犬を選択したい。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:04:40 ID:Z2aM5lYQ
- >>807
鳩はアメリカの中華料理店でも普通に出てます。でも日本人は食えませんわな、普通に。
韓国人が「犬」料理が「文化」だってんなら普通にアメリカの韓国料理屋に出してほしいわな・・
普通に。。。。なに????
批判が怖い??恥??
- 822 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:04:46 ID:4TCohFhC
- >>815
そそ。
だから
・隣の家の犬を食う→これは明らかにアウト
・殴り殺して食う→野蛮な調理法であるけど騒ぎ立てる程でもない
ってくらいじゃないかと思うんだ。
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:05:07 ID:6G9MLw9S
- >>817
そんな事言ったらほとんどの脊椎動物食べられないじゃん。
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:05:23 ID:uis+DZ8x
- >>817
感情豊かだからこそ、チョンにとってはおもしろいんでしょ
他者を憎み苦しめることが彼らの最高の喜びなのだから。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:06:46 ID:ZSTgfy1C
- >犬の肉は固いから、殺すとき全身を殴打して
>恐怖を味あわせれば味あわせるほど、それが長いほど
>軟らかくなる。
うーんこれは本当なのかな。
- 826 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:07:40 ID:4TCohFhC
- >>819
そんな統計資料があったらオレも見てみたいわww
が、長野の名産として土産になるくらいの需要はあるって事だな。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:07:45 ID:2g4pgSme
- >>817
「賢い」「かわいそう」という理由に、一方的に咎めるのはどうかというだけなんだが
(ちなみにグリーンピースが捕鯨反対してる理由にはその二つもあるから俺はそれを理由にする奴をある面で差別主義者と思ってる)。
賢い生き物やかわいいものはだめで逆はどうなのか?と聞きたい。
・・・ちなみにかの国なら撲殺付テーマパークはマジでやりかねないぞw
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:08:13 ID:26aFdroa
- >「韓国人の食文化を尊重してください」と強調した。
そのくせ日本の鯨問題は叩くよね。ダブスタ民族・・・
どこかの国の漁場じゃあるまいし、底引きで根こそぎ獲って絶滅させよう、
ってんじゃ無いんだが。
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:09:07 ID:dwdufF5m
- 犬のうんこも食べるニダ
愛するものは全て食べたくなる性根なのニダ
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:10:44 ID:CXjES9aU
- >>827
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:10:57 ID:ZSTgfy1C
- >>826
珍味ということだな
=一般的ではない
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:11:05 ID:AyeuhJd/
- おぼれる犬は棒でたたけ
だったか?
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:11:09 ID:R2LOSiwR
- >>828
まぁまぁ・・・
逆に言うと鯨食文化を持つ日本人が犬食文化を持つ韓国人を非難することは
彼らダブスタ民族と同レベルに落ちることを意味するぞ。
- 834 :ゴッウロファックイン:2006/02/24(金) 02:11:10 ID:yN0wHHHZ
- 「なぜ鯨はダメで牛や豚は食ってもいいんだよ」
「牛や豚は人間に食べられる家畜として神様が作ったから」
こんな宗教に付き合いたくなければ犬食は認めるしかない罠。
- 835 :朝鮮28号:2006/02/24(金) 02:11:24 ID:EZD5bEhd
- >>817
まあたしかにかわいそうではあるけどね。
でもさ、牛やら豚やら鶏も結局のところ殺して食ってるわけ、人間は。
日本でも魚を生きたまま食ったりするし。
>>821
「ぐるナイ」って番組の「ゴチバトル」ってコーナーで、ナインティナインの岡村がよく鳩料理を注文してた。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:11:29 ID:lzJLcbif
- 犬のうんこを味噌につかった犬鍋なんて、朝鮮人にとっては最高のご馳走だろwww
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:12:13 ID:2g4pgSme
- >>830
何か書いてくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:12:19 ID:6G9MLw9S
- 在日認定を受けた
>>822
さん、正しいと思う。
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:13:17 ID:R2LOSiwR
- 結局のところ、韓国人の犬食文化が非難される理由って
犬食文化そのものよりも、調理法など彼ら自身の気質による所が大きいんだよね。
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:13:48 ID:Z2aM5lYQ
- 分った!!
韓国人の「犬食文化」は自分達の精神の支柱「恨」。。。に関係あるのかな。。
より弱い者、に対する仕打ち、恨み、。。。つまりストレス解消!
両班階級に対する「恨」。。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:14:44 ID:CXjES9aU
- >>827
別に賢いからダメというわけではなく
苦しみの表現が半端じゃないだろうな、と思ったから・・・。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:14:53 ID:ZSTgfy1C
- >犬の肉は固いから、殺すとき全身を殴打して
>恐怖を味あわせれば味あわせるほど、それが長いほど
>軟らかくなる。
これがそういうふうに思ったきっかけは犬をそういう形
で殺したからだよな。
ここらへんが文化背景が関係していると思わせるんだがね
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:14:57 ID:uis+DZ8x
- 食わなくても犬殴りまくりでしょ
- 844 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:15:31 ID:4TCohFhC
- >>831
なんで珍味が一般的じゃないと判断できるんだ?
その地域では常食なのものが、他地域では珍味ってケースは普通にあるべ。
そう言う場合は、食文化としては認められないの?
よもや 自分が認められない=一般的じゃない って理屈じゃないよね?
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:15:56 ID:lzJLcbif
- はあーもうたまらん!となりの犬食べたいぜー!ちゅう在日聞いたことないな。
ん?たまに飼い犬が行方不明になるけどもしや在日が鍋に…ガクブル
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:16:07 ID:2g4pgSme
- >>841
だーかーらー俺は「殺し方」には反対だって言ってるんだが・・・
食べるのは別にいいのではとも言ってるけど。
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:16:21 ID:CXjES9aU
- >>837
ごめん、間違えちゃったの。
- 848 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:17:59 ID:4TCohFhC
- オレの地元の名物 みそかつを食文化としてみとめてくれww
他県の人間にとって、甘い味噌で肉を食うのが信じられないのは分かってるからwww
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:18:27 ID:ZSTgfy1C
- >>844
一般的だったら珍味にならんがな
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:19:38 ID:lzJLcbif
- まあ犬食べずに犬のうんこ食べてりゃ英国に文化尊重されたたかれなかったのかも。
韓国は鯨も犬も食べるから大変だな
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:19:53 ID:R2LOSiwR
- >>848
ついでに我が茨城の納豆も認め(ry
- 852 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:20:08 ID:4TCohFhC
- >>849
いや、だからその地域の人間にとっては普通の食い物ってケースだよ。
>>848のみそかつみたいに。
- 853 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:21:13 ID:4TCohFhC
- >>851
それ大メジャー食。
どうせなら大甕饅頭とかでないと。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:21:32 ID:2tXZEXXS
- なんかヘリクツ合戦になってきた
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:21:34 ID:2g4pgSme
- >>849
特産品=珍味でもあるんだが・・・
特定地方で一般に食べることに対して認められないのか?
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:21:45 ID:lzJLcbif
- うちの故郷は馬食べるけど、英国人にはしんじられんのかなあ?叩かれたことないけど
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:23:29 ID:R2LOSiwR
- そういやコンビーフって馬肉入ってるよね。馬。
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:23:29 ID:ZSTgfy1C
- >>852
みそかつとハチノコじゃ随分違う話だよ
前者は多分だれでも日本人なら食べれるだろう、でもハチノコはどうなんだ
食べれない人も居るだろ。味の問題ではなく。
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:23:38 ID:uis+DZ8x
- >>856
馬は、馬がいる国ならどこでも食うでしょ
戦場では立派な食料だし。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:23:42 ID:2g4pgSme
- >>854
屁理屈というかこれは個人の思想が大きくかかわるから平行線になるのはある意味仕方ない。
ただ受け入れろとは言わないが認めるぐらいはいいのではと思う。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:23:44 ID:+yzF/802
- 今の日本でも犬を食べることに拒否反応を示す人は多いだろうし、
世界的に望まれない食文化はいずれは淘汰されていくんだろうな。
- 862 :ゴッウロファックイン:2006/02/24(金) 02:23:46 ID:yN0wHHHZ
- 漏れの故郷ではヤツメウナギを味噌かやき(鍋)で食う。
見た目は相当エグイけど、脂が乗ってて風味があって最高だ。
- 863 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:24:24 ID:4TCohFhC
- >>854
へりくつって言うか、単に「長年その土地で培ってきた食い物・食い方は食文化として認めようよ」
って話なんだけどね。
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:27:02 ID:uis+DZ8x
- 犬よりもウンコ漬けのほうが重要じゃね?
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:27:32 ID:ZSTgfy1C
- >>863
食べない人は所詮、そんなものは食わないでおしまい。
認めるも認めないも無い。それ自体はね。
韓国の場合はその物自体というより、行為に問題があるんだろ?
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:27:35 ID:6G9MLw9S
- >>856
>>859
イギリスだけは絶対に食わんと聞いたことがある。
フランスでは普通に食材。
まわりの白人種が食うから英国人も文句を言わんのだろ。
- 867 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:28:04 ID:4TCohFhC
- 補足すると
食文化として認める=納得して賛成するって意味じゃ「ない」からね。
納得いかない食い方や食い物もあるかもしれんが、
違法でもない限りは騒ぎ立てる程でもない。
「そういうものもあるのね」と承認してやれ。
っつー話。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:29:14 ID:Z2aM5lYQ
- >>854
こういう自分達の「恥」に関するはぐらし方はうまい。
数人のグループで絶えず、日本人のフリしながら話題をそらす。
・食文化の差別
・日本人だって犬食い
・日本人は猿だって食ってた
・欧米人が牛やウサギ食うのと何が違う
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:29:49 ID:R2LOSiwR
- 日本人にだってクジラやイルカを食べる人も居れば、
クジラやイルカを食べることに拒否反応をしてそれを非難する人も居るしね。
ちなみに漏れはイルカを食べることを非難はしないが拒否反応はする。
あんなかわいい子を殺すなんて・・・・゚・(つДT)・゚・
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:31:01 ID:ZSTgfy1C
- >>867
食べ物それ自体は色々あるし世界中条件によって違うこともある。
問題はその食べ物ではなくてその行為、人間のほう。
人間としてということさ。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:31:06 ID:uis+DZ8x
- >>866
貴族は食わなくても、下の人は食うんじゃね?
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:33:04 ID:ZSTgfy1C
- つまりね韓国人は他の人種とは違うと言いたいのかねってことになるわけ。
食文化の違いじゃない。
- 873 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:33:26 ID:4TCohFhC
- >>865
その行為ってのは「調理法」でしょ?
調理法から独立した食い物なんてない訳で、
>>768だよね、ってこと。
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:33:49 ID:2tXZEXXS
- 明らかに日本での犬食は忌み嫌う行為だと判ってて
やれ日本も過去に食しただ、やれ珍味だと...バカじゃないの?w
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:34:49 ID:2g4pgSme
- >>868
すごいな在日やチョソがここまで知恵つけてたら感心するよw
なんでほかのスレではあんなに馬鹿なんだろうねwww
嫌韓は結構だが向こうと同レベルには絶対になりたくない、あんたも気をつけたほうがいいよ。
- 876 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:35:14 ID:4TCohFhC
- >>874
ソースは?
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:35:57 ID:6G9MLw9S
- >>871
わからん。
金が無いやつは食うかもしれん。
ただ一般的にイギリス人を食事に招いて絶対に出してはいけないのは
馬肉だと聞いた。
ソースは無い。
- 878 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:37:08 ID:4TCohFhC
- >>875
お互い在日認定(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:37:14 ID:ZSTgfy1C
- >>873
>調理に残虐もへったくれもないだろう。
>食うためになんらか方法でぶっ殺す必要があるんだから。
だからここに命の扱い方に差があるんでしょ。
そういうふうには考えていないから非難される。
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:37:52 ID:R2LOSiwR
- >>868
今このスレで犬食文化を非難してるのは2人くらいだぞ?
他は全部在日ですかそうですかw
牛豚鶏は家畜だから良くて、犬は可愛くて賢いからダメと言うのは
環境テロリストのグリーンピースと一緒だぞ?
>>874
日本で犬食を忌み嫌うのはおおいに結構な事。
それを韓国にまで押し付けて非難する理由は無いがな。
お前の大嫌いな在日や韓国人と同レベルに落ちたいのか?
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:42:34 ID:2ZEi5KSv
- だから、食わなきゃいいんだろ獣の肉を。
食うなよボケ。
俺は食わない。納豆で十分。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:43:19 ID:lpEOrZqN
- 目の前に犬肉のスープ出されて食えと言われたら猛烈に拒否するし、
日本で犬肉の店開店されたら、それは日本の文化では無いと否定する
それだけの話
絶滅危惧種を食ってるならともかく、他国がごちゃごちゃ言うことじゃない
・・・国宝の珍島犬食ったって話あったなぁ・・・
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:43:52 ID:tczUnf6u
- 錦鯉を飼うと中華の鯉のから揚げ(甘酢あんかけ?)は食べにくくなるなー。
犬は食用とか経済動物でなしに、愛玩物・ペット化して長いからなー。
ミニ豚が今の犬みたいな位置にくれば、トンカツ食べにくいんじゃね?
- 884 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:44:09 ID:4TCohFhC
- >>879
朝鮮人が犬を調理するとき、どう思ってるかオレには分からないから
命の扱いとかの感情は考慮外だなあ。
彼らがどう思ってるか知ってたら教えて。
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:45:08 ID:vC7qxPu6
- 鯨や猿と違って、
犬ってのは世界中にいるし、ペットとして愛されてる動物だからな。
世界中の犬好きは怒るだろう。
それでも世界に向けて、これは虐待ではなく調理方法です、と
言い続けてください。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:46:33 ID:ZSTgfy1C
- >>884
命の扱い方というのは文化だよ
それを感情の考慮外とするのも文化といえば文化だが。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:46:48 ID:2g4pgSme
- >>884
「おまえは今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」
真っ先に思い浮かんだ。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:48:36 ID:6G9MLw9S
- >>881
納豆を食べるとがんになる?
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131094675/l50
- 889 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:49:07 ID:4TCohFhC
- いあ、まて。
オレは知らないから推測で話はしないって意味だぞ?
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:49:19 ID:R2LOSiwR
- まぁなんだ。
みんな飯を食う時はキチンと「いただきます」と言って命のありがたみを噛み締めましょう。
「アーメン」だの「神に感謝します」だの奇麗事はいいからさw
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:49:45 ID:tczUnf6u
- 韓国の犬の絞めかたは、苦しませるほど美味くなる、てんだろ?
動物愛護感覚の鋭い国の犬好きは、そりゃ嫌悪するだろうさ。
- 892 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:51:01 ID:4TCohFhC
- >>890
その「いただきます」をめぐって先日激しい祭りが・・・・
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:51:55 ID:ZSTgfy1C
- >>889
無いものを推測できんだろ
あったらああいう殺し方は出来ないと言ってるわけでね
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:53:27 ID:2ZEi5KSv
- >>888
犬喰うよりましだわ
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:53:56 ID:gbk0iNME
- ∧∧
/劉備\ ヤレヤレ
( ; `ハ´) 鯨食べる日本人とか牛を食らう英国人とか
( ~__))__~) カタツムリ食べるフランス人とか!!
( ヽノ 人妻が一番おいしいアルよ!三国志にも書いてアルね!
((( し\___)
- 896 :情報後悔 ◆ewLsGJp8i. :2006/02/24(金) 02:55:53 ID:4TCohFhC
- >>893
つ【どじょう地獄】
つ【躍り食い】
どっちが残酷か、オレには判断しかねるね。
もっと言うと判断なんぞはビッグなお世話だ。
っつー事でループしそうなんで勝利宣言して退場する。
寝る。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:56:18 ID:2tXZEXXS
- >>880
日本人に向けて発言しているが...
あとヘリクツ合戦にご返答頂いた方が、まさにヘリクツレスの方でワロタ
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:56:34 ID:ocFx92/l
- 異文化を比較する時の基準にならないとしても
生命に対する倫理観や社会的な道義観念をまったくの個人感情で切って捨てるってのもどうかと思うが
カッコいい(笑)けどね
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:56:35 ID:6G9MLw9S
- >>893
殺し方ですが、ユダヤ教では司祭を呼んでお祈りして殺した肉なら食べてよい。
(ユダヤ教には戒律の厳しい教会、厳しくない教会があるので厳しい教会の話)
韓国では苦しめてから殺す。
他人がいう問題ではないとおもうのだが。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 02:58:41 ID:tczUnf6u
- 韓国人を食う野犬の写真なんか見たら、食わなくならないかな?
沖縄の人が食用カタツムリ食わなくなったのも、沖縄戦で死体に
びっしり付いてたのを見てからだというし。
あるところの漁師がシイラを食わないのも水死体にたかるからと
言うし。
草食動物とかオキアミ食ってる動物のほうが抵抗感は無いな。
肉食動物はなんかヤダな。
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:01:54 ID:TkwfyyDW
- >>900
ヒラメやマグロなどの結構な大きさの魚は肉食だろ・・・。
草食性の魚なんて小さいよ。
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:01:58 ID:ZSTgfy1C
- >>899
命を苦しめて殺すのを何とも思わないのが韓国人というわけね。
それを見て苦しみを感じる人が非難するわけ。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:02:40 ID:R2LOSiwR
- >>896
モツカレ
漏れが>>780で
>できる限り痛みを感じる時間が短くなる方法で殺しているんだよ>食肉加工場
と書いた理由として、そう言い訳しておかなければ韓国人が犬を苦しめて殺すことを
漏れら日本人が非難する資格が無いのではないかという、日本人的後ろめたさがあったからなんだがな。
初在日認定記念w
というわけで在日らしく勝利宣言して漏れも寝まつ。ノシ
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:03:49 ID:/sCh+47H
- >>825
犬肉についてはネットで拾った知識だから、本当かどうかは証明出来ない。
でもW杯の頃、犬肉の話がでた時に知人が見せてくれた古い料理本の中に、
年をとった鶏を料理するときは追いかけたりして恐怖を与えると
(ストレスをかけるとだったかな)肉が軟らかくなると書いてあって
こういうことだったのかーと、一つの料理法なんだなと思ったことがある。
まあ、もし自分が食べるんだったら一思いに殺して固いまま食べる方を選ぶな〜。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:04:31 ID:VYny1HAt
- 犬は一番普及してるペット
牛や豚はいいのになんで犬はだめなの?
とか言ってるやつはバカwwww
牛や豚をペットで飼ってるやつ連れて来いwwww
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:04:54 ID:ps0OC5Qm
- 「苦痛を与えて殺した方が美味しい」という点が無ければ食文化として認めても良い。
自分で食う気はしないけど、他人が食うのをどうこう言う気も無い。
- 907 :朝鮮28号:2006/02/24(金) 03:04:58 ID:EZD5bEhd
- >>904
殺してから肉をやわらかくする方法はいくらでもあるしね。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:07:46 ID:ZSTgfy1C
- >>906
いや、苦痛を与えて殺して食う対象が犬かもしれないんだよ
>>907
そうなんだよね
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:08:46 ID:2tXZEXXS
- >>903
在日認定ていうか、アッチ系って事じゃないの?w
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:10:20 ID:6G9MLw9S
- >>902
結局そういうことだと思う。
日本人はお祈りまでする必要は無いと思う人が多いはず。
でも苦しませたくない。
韓国人は…。
でもとやかく言うと緑豆と同じになりそうでいやだ。
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:12:06 ID:6G9MLw9S
- >>905
連れて来れないけどいるよ。
鯉をペットにしている人もいるよ。
蛇もウサギも
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:12:18 ID:NV0nzS8F
- >>905
牛はインドでは食えんし、日本でも明治以前はまず食べなかった。
基本的に農耕に必須な家畜であり、貴重な財産だったから。
ブタをペットにしてるのは普通に日本にも欧米にもいるよ。知らないのか?
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:14:26 ID:p1kEQJBm
- 韓国内で食うのは、まあ・・・いいが
日本で在日が食うのやめてくれ。
貰って来た犬、食うなよってのよ。
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:15:19 ID:7zWXmeoq
- >>905
友達が豚飼ってる
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:16:45 ID:qyEjEOXR
- 101匹ワンちゃんは韓国ではどのような評価をうけているのだろうか。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:29:02 ID:JTK5K107
- 闘鶏の軍鶏なんか田舎では負けた方喰ってたが、これも闘犬に
して、負けた方喰ったらおもろいのに・・・
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 03:45:26 ID:HiBtvmeD
- 朝鮮人にとって犬鍋はスタミナ増強・精力増強食らしいから
殺し方が野蛮なのも、その辺に理由があるかもね
犬をなぶり殺して自分の中の野生を高めて、犬鍋食って、一発やる
その歴史のなごりが残ったぽいね
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 04:06:15 ID:ZSTgfy1C
- 猫汁製造工場(猫を生きたまま圧力鍋に投入)
http://www.koreananimals.org/cats_p5.htm
苦しめて殺すことが流儀
http://www.seoulsearching.com/grfx/canine/dogbridge.jpg
この文化?を擁護肯定する以上
韓国人=野蛮人ーーーーー認定されました
韓国文化=野蛮ーーーーー認定されました
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 04:32:38 ID:vubVCutk
- 日本で捨てた犬頭!忘れたんかコラ!謝罪しろや。なーにが韓国と同じ?それ言えば何でも済むと?
犬肉、報道しろや、だったら日本でよ。
少なくとも我が国では犬肉禁止。
- 920 :朝鮮人撲滅同盟:2006/02/24(金) 04:34:26 ID:vubVCutk
- 日本で昔在日チョンが日本人の飼ってた犬よく盗んで食ってたな。謝罪しな土下座して。チョンは得意だろが!
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 06:16:06 ID:NDiT3Pi2
- 「食文化」ということで何を食おうと自由という意見もあるが
それを嫌がる「文化」も認めるしかないよ。
日本人は鯨をでかい魚気分で食っていたが
欧米人は鯨は貴重な野生動物だといつの時からか思うようになった。
まあ、それは認めつつ、ではその野生動物様が貴重な水産資源を
バクバク食い荒らしてるのはどうよ?
というのが今の日本人の論点だろ。
犬食ってるニダとか言ってる奴らは嫌がられて当然だよ。
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 06:19:51 ID:onnVubtN
- 踏み込むべきか、踏み込まざるべきか
それが問題だ。
- 923 :_:2006/02/24(金) 06:38:09 ID:7RVaTUYw
- 厳密には中国でも食うんだが。
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 08:13:44 ID:be/tGVNl
- >>921
嫌がるのは「文化」ではなく「嗜好」「都合」なんだけどね。
「忌避する」のは文化だが。
牛を食べないヒンズー教や豚を食べないイスラムは「文化」。宗教的な制約だから。
しかし鯨を非難するグリンピースは単なる「都合」にすぎない。
なんせ20世紀に入っても普通に捕鯨していたのだよ、欧米は。
国によっては今も(ノルウェー)。
そこに文化など関係ない。
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 09:38:17 ID:w450kJM+
- >>921
日本でだって抵抗あるのに、欧米ではこれは絶対理解されない。
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 09:44:08 ID:L3HwOaac
- >>923
屠殺方法を隠そうとするのがハングックオリティ
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 09:48:28 ID:NFIHaTho
- 日本人は犬はあまり食べないだろうが五輪報道などで感じられるのは
韓国にも劣る愚かな国民性だな。民度的には韓国と引き分け。
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:07:03 ID:L3HwOaac
- >>927
論点ずらしって古い手でw
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:09:15 ID:LQ7NuZWU
- お前ら犬よりチンポ小さいくせに。
人犬馬のペニスサイズ
http://gazo05.chbox.jp/pet/img/5841.jpg
人(平均)15.2cm
犬(ボーダーコリー)15.2cm
人(大)20.3cm
犬(ジャーマンシェパード)20.3cm
犬(グレートデン)25.4cm
馬(ポニー)35.6cm
馬(中)55.9cm
馬(大)71.1cm
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:11:12 ID:F2ReqW68
- 食犬文化は中国にも韓国、昔の日本やポリネシアにもあった。
犬はもう食べるな.
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:12:04 ID:LQ7NuZWU
- 猫の皮はぎ
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-14.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-15.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-16.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-17.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-18.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-19.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-20.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-21.jpg
http://www.all-creatures.org/anex/cat-fur-22.jpg
中国では年間400万匹の猫が肉や皮に加工されています。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:15:07 ID:TusGL6Ck
- 明治に東北地方を旅したイギリス人
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(平凡社東洋文庫)より
伊藤は私の夕食用に一羽の鶏を買って来た。
ところが一時間後にそれを絞め殺そうとしたとき、
元の所有者がたいへん悲しげな顔をしてお金を返しに来た。
彼女はその鶏を育ててきたので、殺されるのを見るに忍びない、
というのである。
こんな遠い片田舎の未開の土地で、こういうことがあろうとは。
私は直感的に、ここは人情の美しいところであると感じた
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:24:48 ID:qymV0KGu
- 結局、食物連鎖の頂点に立っているのが人間。
食用でなくても、減れば増やす。増え過ぎれば減らす。
人間は自分で勝手に命に優先順位をつけ、自分が生活しやすいか
そうでないかという価値観のみで、動物を生かし、殺し、食っている。
欧米人は、自分たちの価値観を善とし、それ以外を悪とみなし非とする
傾向が強い。アメリカには人種問題がある。貧しい少数民族がいる。
苦しんでいる人間がたくさんいる。しかしそんな人類には手を差し伸べず、
迷い込んだ瀕死の鯨を全力で助けたりする。
牛や豚やニワトリは食っても、日本人の鯨食文化には残酷だかわいそうだと
クレームをつける。牛や豚やニワトリは、彼らが食うために飼育しコントロールして
いるのでこれを食うことには何の抵抗もないと言う。彼らにとっては、食用の
家畜は命の数には入らないのだ。
イギリス人は食うわけでもないのに、キツネ狩りをする。これもこの国の貴族に伝わる
伝統文化なのだと言う。だが正直、キツネ狩りはかなり残酷である。
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:27:01 ID:LQ7NuZWU
- キツネ狩りは禁止されましたよ
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:33:09 ID:TusGL6Ck
- イギリス人パーシヴァル・オーズボンは、
幕末に来日し、加賀藩お雇い外国人教師第1号となって
七尾の語学所で教鞭をとった。
・七尾市小島町の寺・妙観院に残る「牛追善塔」のエピソード
七尾近郊のある百姓が、何も知らずオズボーンに牛を売った。
ところがその後、殺されて食べられるという噂を耳にした彼は、
あわてて買い戻しに駆けつけたが、その時にはもう遅く、
彼の牛は既にオーズボン一家の食卓に載った後であった。
嘆き悲しんだ彼は、牛を売って得た代金でこの石碑を建て、
その菩提を弔ったという。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6989/ozshoukai.htm
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:33:45 ID:xpXCIlPx
- なんだ、このフォースの韓国面に充ち満ちたスレはw
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:44:39 ID:LQ7NuZWU
- 韓国の猫汁
『猫は生きたまま煮るのです。』
RSPCA のメンバーは言います。
『猫を煮る時は、 圧力鍋で時間をかけて煮る
のが普通です。 煮込まれた猫は、調味料や香辛料の
入った汁に漬けられて売られます。これをキャット・ジ
ュース(猫汁)と呼びます。』 私は、市場の撮影の時に
隠しカメラで取った母猫と2匹の子猫がどうなったのか
を知る為に再び出かけました。 現地の動物愛護家の
ヤン氏に一緒に行ってもらいました。
そこで、母猫は既に汁漬けにされていたのを見つけました。
その時凄まじい悲鳴が聞こえ、最期の一匹の子猫がまさに火にか
けられようとしていたのです。 私たちはたまらず肉屋
に金を払い、子猫を助けました。
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 10:55:23 ID:RoXPfohs
- >>923
四つ足のものは机といす以外、
空飛ぶものは飛行機とヘリ以外
海を行くものは潜水艦以外・・
- 939 :<:2006/02/24(金) 11:01:01 ID:S/iC5v67
- 別にいやならいやでいいじゃないか。
認めたくないものは認めなくて良い。
そのために戦争ってもんがあるんだろ。
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 11:38:17 ID:uln6YXH/
- 朝鮮人の喧嘩は果てしなく終わりがない、お互いに疲労困憊し終息したかに見えても、相手が背中を
見せた物なら不意打ちを喰らわす。朝鮮人にとって正義と理屈でなく無茶なごり押しでもの勝てば良い
のだ。処でそのような争いが幾日か過ぎ見物していた野次馬どもも飽きようやくどちらも仲裁者を起て
喧嘩を収める時、赤犬を贈り合う。暫く何事も無かったように振る舞うがどちらかが気お抜いた瞬間に
不意打ちを喰らはす。つまり犬肉で精が付いたのだろう。
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 11:38:52 ID:tzb1neBB
- >>937
猫汁ってどっかで聞いたことあったな・・・
なんだっけ?
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 12:20:59 ID:9NXBvPPk
- 韓国人が犬を食べようがネコを食べようが自由だ。
ただし味を良くするために苦痛を与えるのは反対。
でも白人みたいにそれを批判して運動したりはしないな。
それならまず自国内の活け造りを解決しなきゃ文句言えんし。
あれは昔から疑問なんだが内臓抜いた時点で死んでるんだけど
筋肉だけが生きててピクピク反応するだけなのか
それとも身を食われてる最中も魚は「イテーーwwwww」と
感じてるのか。ってか、魚の痛感ってどの程度なのか・・・。
アサリの酒蒸しとか結構すぐ死んで苦痛は感じないのか。
まむし酒はどうなのよとか。
考え出したらもうベジタリアンになるしかなくなっちゃうな
植物にも意識があるって研究もあるけどそれを考え出すと
ほんとに何も食べれんくなるからもう考えない。
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 12:44:25 ID:kh2TK/o5
- 多細胞生物の殆どは、バクテリアの寄生場所を提供しているだけに過ぎない。
人間も、多数のバクテリアを抱えている。、元々それらが腹の中にいたわけではないのに、
それらナシでは生きていけないのだから、どちらが主で、どちらが従かわからない。
動植物の分類も、高等下等の区別も、何をもって分類するというのか。
数十億年に渡って進化を繰り返してきた、その証としての現在の生命。に過ぎない。
動植物は痛みは感じることができるが、死を理解(想像)できないのだから、
彼等の事を思ってやるのは自分の、人間様の死生観を守る行為でしかない。宗教なのだ。
勝手にするがよい。
それが、他者を排撃することによってのみ保障されるのならば、己の良心に従って行えばよいのだ。
他者が弱ければ、満足できる。強ければ、逆に抑圧されるか、鬱積を溜めるか。
「残酷な」弱肉強食を否定しながら、やってることは同じ。そこに気づけ。と言いたい。
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 12:48:43 ID:XN2cRv0z
- ロブスターですら苦痛のある殺し方を法律で禁止する集団と
愛玩用として普段可愛がってる動物と同種の動物を
うまくなるって理由でなぶり殺しにして食う集団の争いなので
関わりあいたくない
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 14:02:35 ID:GJZ0P9JL
- >>944
腐った国同士で敵対しあい、力を削りあってくれることを期待しよう。
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 15:11:52 ID:biIcsdW/
- >>942
魚に痛覚は無いよ。
捌かれるときにビチビチ暴れるのはただの反射行動。
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:00:42 ID:rBBTmw2p
- 日本人だって魚を生で食っています ><
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:35:43 ID:JTK5K107
- 犬の活け作りするチョンや猫の踊り食いするシナよりましだ
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:49:56 ID:1YVksV31
- 俺は近くの野良犬がうざいから食犬賛成。
愛犬家には分からないと思うが犬の声は
公害そのものだよ。夜も眠れない。
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:54:44 ID:F5kVHNWh
- >>947
生魚の寿司ならイギリス人も食べてるぞ
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:56:04 ID:rBBTmw2p
- >>949
公害には同意
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 19:04:33 ID:Ze6Jj+6o
- BBCでいつやるんだろ、早くやってくれないかな。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 19:08:48 ID:1YVksV31
- >>950
あー、でも魚をさばいている様子は
そこら辺のエゲレス人には堪えられないだろうな。
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 19:37:39 ID:ZoBy0PSt
- このドキュメンタリーが問題視しているのは、実は
「共食い」
という点である。。。
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 19:42:31 ID:JTK5K107
- >>954
それは、チョンが犬喰って、犬の体内にいた寄生虫が、キムチに
混ざってチョンの体内に入って脳みそ喰ってファビョーンって事でOK!!
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 19:47:33 ID:1ge2gsdq
- これで欧米に、しっかり犬食人種認定されちゃうわけねw
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 22:21:58 ID:ocFx92/l
- >>953
寿司と活造り混同してないか?
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 23:25:36 ID:fNv3wUG3
- 料理の鉄人はアメリカじゃ人気あったけどな。、
得に日本の料理人が魚をきれいにさばく技術は注目されてた。
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 23:27:35 ID:L3HwOaac
- >>953
自称日本通ってやつですかw
- 960 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/24(金) 23:42:34 ID:wJPy5YDf
- >>953
イギリス人はエライのか?
食文化に口出したら黙れジョンブルとか文句いうぞ。
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 23:53:48 ID:Q2PissD6
- 犬食をどうぞ
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 23:53:55 ID:a90Q1KtJ
- イギリスの国民食『フィッシュ&チップス』
エゲレス人は、魚のフライ大好物ですよ
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:04:13 ID:gbKudGDn
- 「犬」はさすがに中国人と韓国人食わんわな。。
- 964 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/25(土) 00:08:08 ID:dbh2u2bd
- >>962
タラでも食ってろていいたくなるね。
鯨はだまっとれと。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:11:42 ID:pEJxRZzT
- >>960
食文化もないイギリス人が文句を言うなといいたくなるな。
イギリスで美味いものはローストビーフと紅茶とスコッチだけ。
ラテン系民族なら立派な食文化があるから一目置くが。
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:16:06 ID:ffButJZF
- >>965
ショートブレッドとプディングを忘れてはいかん。
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:22:28 ID:xWfVVQ9q
- イギリス人なんて、所詮ジャガイモ民族。
- 968 :マンセー名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:21 ID:nyUBwEYW
- >>941 自殺した漫画家。
- 969 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/25(土) 00:28:45 ID:dbh2u2bd
- >>967
ジャガイモで有名なのはゲルマンじゃないか?
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:43:25 ID:cvcRzViT
- オーウェンら韓国の犬食反対運動に参加
1 名前: キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!! 投稿日: 02/02/23 17:47 ID:XtllXvcN
イングランドFWマイケル・オーウェン(リバプール=22)ら代表候補3人が、
韓国内の犬・猫虐待に対する反対運動に参加することが22日、分かった。
英BBCによると、リバプールに所属するオーウェン、MFレドナップ、FWヘスキーの3人が、
動物愛護団体「PETA」が作成した請願書に署名。
3人は「韓国政府は、犬や猫が受けている残酷な拷問から守るよ
十分な措置を取ってほしい」との声明を発表した。
3人の請願書を公表したPETAスポークスマンは
「彼らは犬肉を食べる前に、犬をロープでつって殴り、その後においを消すために焼いている。
猫は強壮剤に使う液を抽出するため、沸騰した水に生きたまま入れている」と指摘した。
今後、同団体はソウル市内などでデモを行う予定だ。
韓国の犬食をめぐっては昨年12月、フランスの女優ブリジット・バルドーが韓国のラジオに出演、
「犬は人間の昔からの友達。虐待は許せない」などと抗議していた。
これに対し韓国では、犬肉なべ「補身湯(ポシンタン)」
食堂の店主有志が「補身湯連合会」を結成するなど、
「犬食は韓国文化の1つ」と訴える行動をスタートさせている。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020223-01.html
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:52:48 ID:A1Js6TBq
- 支那人と朝鮮人は犬を食うな、共食いやめろ。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:53:54 ID:ffButJZF
- >>969
ドイツはどっちかというと「キャベツ野郎」の国だ。
ジャガイモよりキャベツが好き(ザワークラウト=ドイツ人にとってのキムチ)。
あとバナナが好き。EUで一番の輸入高。
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 00:55:22 ID:X9eWw7ut
- >>969
ゲルマン民族もケルト民族もジャガイモ食いですね
寒いヨーロッパの主食
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 01:21:14 ID:Wn178n6/
- >>969
芋食いといえばアイルランドですよぅ
- 975 :ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/25(土) 01:28:21 ID:dbh2u2bd
- 芋はどこの国でも保存食だしなぁ。
>>974
アイルランドは飢餓で移民しまくったんだよねぇ。
今はIT誘致でうまくやってるみたいだね。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 01:56:40 ID:ffButJZF
- おまえらジャガイモがヨーロッパに伝わったのは16世紀ですよ。
それまでは麦以外には豆が主食。
ドイツよりも北欧の一部とアイルランドがジャガイモ主体。
麦で税を収奪するために代わりにイギリス人にジャガイモ押し付けられた挙げ句
ジャガイモの疫病が流行って大飢饉になったアイルランドカワイソス。
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 02:11:58 ID:Wn178n6/
- >>976
でもって小説だと、アイリッシュがイギリス人を嵌める時の決め台詞に
「ジャガイモ税をもらうぜ」てのがありますな。
もうひとつ、芋はよくない環境でも炭水化物だけは豊富に提供してくれるが、
芋だけに頼るとたんぱく質が決定的に不足する。
特殊な環境ではタンパクを補うための人肉食なんかも・・・・・。
まあインドネシアの山地民族なんですが、ジャレド・ダイヤモンドなんか読むと面白いかも。
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 02:54:59 ID:bvuTJ4Sa
- 三国志漫画「蒼天航路」の作者が単行本の後書きで面白いことを書いていた。
---
(曹彰が虎を殺すシーンに対し)かなり暴力的なスタッフが「これはない」と悲鳴をあげた。
「虎が人間であればお前は同じ反応をするか?」と問うた。
---
人間がどつかれても心痛める人はあまりいないだろうけど、犬や猫をどつこうものなら
「動物虐待だ!」とか「可哀想…」と感じる人は少なくないはず。何かおかしいよね、
今の世の中。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 03:05:31 ID:WyX0TWUN
- 食文化にケチを付けるの失礼だよ。
それがグロであればある歩度。
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 03:14:21 ID:uYeZUkgm
- 家畜は、動物にとっては3食昼寝付きの王様の生活。苦痛を
与えずにと殺できれば、喰っても心は痛まないな、おらは。
ベジタリアンの考えを突き詰めれば、ライオンは断種しないといかん。
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 03:16:02 ID:uYeZUkgm
- イギリス人もじゃがいもすんごく喰うよ。ほとんど主食だよん。
- 982 :ななし:2006/02/25(土) 03:16:49 ID:F2Oup9gI
- http://www.student-blog.com/univ/ranklink.cgi?id=BRIGADE
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 03:50:49 ID:U8iovyaE
- 鯨って食った事ないんだけど美味しいのか?
誰か親切な人教えてくださいませ
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 03:55:48 ID:W2A4Q7Rn
- たったあげ最高においしいよ
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 03:56:12 ID:bvuTJ4Sa
- >>983
うちの両親が子供の頃は給食のメニューで出てきたらしい。
結構美味いらしいよ。
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 04:01:33 ID:Vapyxazb
- 純粋に味、食感だけ見るとそんなうまいもんでもない。
決して高級食材でもないし。
今はノスタルジーフィルターがかかった珍味化してるだけ
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 04:21:55 ID:Fy0aSMVL
- クジラってヘルシーな感じがする。
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 04:23:46 ID:TORGkLnN
- >>984-986
歯クジラのそれは、硬くて臭くて不味かった。
羊肉より癖が有るって感じかな。
>>983
でも、
鬚クジラは珍味で美味しい。
豚肉より軟らかくて、噛めば噛むほど深みの味が広がるって感じ。
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 04:33:58 ID:84tqBA5Y
- >>987
浮力を得る為の脂肪をヘルシー取るかはお前次第だ。
>>983
調査捕鯨の一環で食用になってる。
缶詰で売ってるから食してみよ。
美味いぞ。
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 07:05:29 ID:663Df4O7
- >>だから、食わなきゃいいんだろ獣の肉を。
食うなよボケ。
俺は食わない。納豆で十分。
大豆(植物)も生きてます。
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 08:54:52 ID:Gj1zeX5+
- チョン滅亡
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 11:57:08 ID:SvFc3ZNt
- 犬肉食バンザイ
http://homepage2.nifty.com/asipara/inu.htm
犬肉
http://plaza.rakuten.co.jp/shilka/diary/200502090000
韓国で犬肉論争再燃
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/mar/o20020311_20.htm
犬肉追放の「大きなお世話」
http://www.onfield.net/column/011201/kongetsu.html
韓国料理屋で犬肉料理を食べました。
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn007/inuniku/inuniku.html
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 11:59:43 ID:kNCc8rxo
- >「飼育場はとても狭くて暗く、まるで監獄みたいで犬を拷問している感じだ」
そりゃ「ストレスを与えれば与える程美味しくなる」といって
殺す直前にも殴る蹴るして撲殺する、ってのが犬の調理法ですから
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 12:01:41 ID:pEJxRZzT
- >>978
>(曹彰が虎を殺すシーンに対し)かなり暴力的なスタッフが「これはない」と悲鳴をあげた。
>「虎が人間であればお前は同じ反応をするか?」と問うた。
なんか理解できないんだが。
虎が殺されるシーンには嫌悪感を示すけど、人が同じように殺されても嫌悪感を持たないと?
そんな反応を示す人間がいるのか?
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 12:04:48 ID:pEJxRZzT
- >>990
>大豆(植物)も生きてます。
だが、果実や木の実というものはそのままにしておいても朽ち果てるだけで
食べられることによって子孫を残すようになっているものだ。
すなわち、食べないことこそ殺生になる。
まあ、んなくだらん議論をすること自体あほらしい。
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 12:05:18 ID:3Ts4C2bh
- >>994
マンガで人が殺される描写は日常茶飯事
それに対して文句を言う人はいないだろ
でも、それが虎とかだと
残虐だ!といいだすってことでしょ
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 12:06:06 ID:+qCA8bap
- 100
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 12:06:55 ID:+qCA8bap
- 1000ならウリが犬喰う
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 12:07:58 ID:/dyItizV
- 1000 犬畜生
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 12:08:22 ID:+qCA8bap
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)