■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】ビタミンだけでなく、製鋼用添加剤など他の製品でも、市場支配すると、たちまち価格のつり上げに走る [02/24]
- 1 :言葉は葉っぱφ ★:2006/02/24(金) 12:58:21 ID:???
-
発信箱:中国的ビタミン=潮田道夫
ノーベル賞学者のポーリング博士は、ビタミンCの大量摂取で、初期のカゼは退治できると主張した。
先日、試してみた。効いたような効かないような……。
それはともかく、中国は世界一のビタミン生産国だ。世界シェアはビタミンCで50%。「中国はすべて
のビタミンを、大規模に高い技術で生産できる」(新華社通信)そうだ。
フィナンシャル・タイムズによれば、ビタミン市場における中国4大メーカーは、石油市場における石油
輸出国機構(OPEC)に比肩しうる存在だという。
01年に4社が協定して以降、価格が1キロ3ドル弱から9ドルに急騰した。カルテル疑惑で六つの反トラ
スト法訴訟が起きた。中国側弁護団は、国営企業はつまり国家であり、国家は反トラスト法で裁けない
はずだと言っているらしい。
中国に対してはビタミンだけでなく、製鋼用添加剤など他の製品でも、その行動を批判する声が絶えな
い。市場支配すると、たちまち価格のつり上げに走る、と。
中国はいま、アンチダンピング問題で不利な扱いを受けないで済む「市場経済国」の地位を必死で追求
中だ。51カ国が認定したが、米、欧、日は渋っている。
すなわち中国は「非市場経済国」である。この地位だと、ダンピング提訴されると、まず間違いなくクロ判定
となる。冷戦時代、東側諸国にこのレッテルをはり意地悪した。その名残だ。
いいかげんに認めてやれという声もある。だが、各国とも対中警戒感が強い。ビタミン市場の有り様をみれば、
中国の自業自得である。(論説室)
ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/news/20060224ddm002070007000c.html
関連スレ
【人民網】「中国を市場経済国と認めよ」〜中国・EU企業界[09/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126004556/
【EU・中国】慎重論が根強いEUに市場経済国の認定を要請〜中国・李肇星外相[2/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138992159/
【中国】胡錦濤主席、対中武器禁輸解除・市場経済国認定を欧州委委員長に要求【07/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121424606/
【外交】イスラエル、中国を市場経済国に認定 [11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130943508/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:00:05 ID:CPPrXZWU
- 毎日にしてはいい記事だな。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:00:16 ID:M1MnEK28
- 2
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:00:53 ID:8FVH+awp
- 今度こそ産まれて初めての2ゲット!!!!!!
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:01:11 ID:GPtX5PSi
- >中国の自業自得である
気持ち良い
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:08:43 ID:M0Fqbgbm
- >ビタミンCの大量摂取
これなんて名前だっけ?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:14:53 ID:z2i1Uvbr
- 日本で売られてるサプリも中国製なのかな
- 8 :REI KAI TSUSHIN:2006/02/24(金) 13:15:19 ID:Nj/dt96n
- 中国は、自前でクラス100のクリーンルームでも作れるようになったのかな?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:20:33 ID:9eRNqcmW
-
∧∧
/ 支 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*`ハ´*) < 毎日リンゴかミカン食べれば
/m9 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 問題ないアル!
[, .|\|| Lenovo | \_____________
'\,,|========
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:20:54 ID:SXVPXL20
- 脂溶性のビタミンは案外危険
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:25:43 ID:Rva7A2tJ
- 毎日新聞なのに嫌中の新知識を得られた。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:27:59 ID:EvbiSSgc
- まあ堂々と値上げしてくるなんて国営企業としては極めて優秀なんじゃね?
かの国の国有国営企業の殆どは赤字垂れ流し経営で国家の癌なんだからね。
そのくせ改革にはどんな手を使ってでも抵抗して骨抜きにしている。数字だけ
見てると薔薇色の将来に見えるけど企業運営は実はボロボロだよ。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:28:50 ID:xpXCIlPx
- >>6
メガビタミンじゃなかったっけか。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:29:44 ID:gPgOF25U
- >51カ国が認定したが、米、欧、日は渋っている。
>米、欧、日
どこの国の新聞ですか?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:32:07 ID:MbHvzgD2
- VCは水溶性だから
摂り過ぎた所で小便と一緒に排出
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:37:16 ID:Qc2pXDet
- >>12
市場占有してからの価格つり上げは、かなりあくどい。
国有国営企業の赤字は、もともと競争力がないから。
競争力のある分野で、市場を占有して、価格つり上げしたら、
世界経済のルールが壊され、世界中が搾取されるようになる。極めて危険。
- 17 :憂国の士:2006/02/24(金) 13:47:31 ID:q1QGEbTt
- 現代中国とナチズム
手短に言おう。現在の中国の国家体制とヒットラーの国家社会主義の
体制は全く同一と言って過言でない。何故ならどちらの体制も政治的に
独裁政権であり、経済的に資本主義(中国は実質的に資本主義的市場
原理ベースになっている)である。これは恐ろしいことである。国家の
統制により集中的に資本主義的市場を統制し、飛躍的に経済を成長させ
る。同時に軍備を増強し、領土の拡張、市場拡張を計る。中国は現時
点では領土的野心は持たないが、権力を握る人間と時の情勢によっては
ありうる。まさにネオナチズムの到来である。中国にヒットラー的人間
が出て、権力を握れば日本などひとたまりもなく滅びる。植民地になる
わけだ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:49:22 ID:+GSHmSkz
- ビタミンCって油脂と一緒に摂るのが良いんだっけ?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:52:27 ID:Qo2kHS8h
-
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | 中国語版Windows XPを$5000に値上げする。
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ ,/|
/ ヽ ‐――‐
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:53:09 ID:MbHvzgD2
- >>18
水溶性ビタミン
VB群 VC VM(葉酸) ナイアシン パントテン酸 VH
脂溶性ビタミン
VA VD VE VK VF VQ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 13:56:05 ID:87fcGwEs
- 日本=安くて質の高い製品を作ることに力を入れる
中国=高くて質の低い製品を作ることに力を入れる
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 14:00:56 ID:7oKGhXmG
- しかしビタミンの精製なんてどこでもできる事だし
値のつりあげしたら、あっという間にシェア失うだけのような気も・・・
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 14:02:52 ID:tVddAZ7c
- >>22
国営企業が相手だから、下手に勝負すると国家権力に潰されるんぢゃない?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 14:08:17 ID:Bmxd9IJ4
- 中国にできることは韓国もできる。
得意技だ韓国。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 14:18:07 ID:UUNoTip1
- がんばるニダ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 14:35:17 ID:nlcImVDQ
- >>22
競争相手が居なくなるまで安値で売り込んでシェアを奪い、
競争相手が廃業したところで価格を吊り上げるんじゃないかな?
廃業しちゃった企業は直ぐに戻れないだろうしね。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 14:35:46 ID:MD+XzKz5
- >>23
国際市場での話だが?
中国国内市場なんざシラネ。
- 28 : :2006/02/24(金) 14:39:53 ID:mEwwQhxi
- 力の金と家族しか信じるものがない
強欲、自己中民族ですから。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 15:13:04 ID:woLAL7U4
- 支那がビタミンCを世界の50%生産
支那はなにを原料でビタミンCをつくるのか
支那に原料が多くあるとは思えない
怪しいビタミンCではないか
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 15:33:08 ID:l7r6EsTt
- 漏れは、中国製が多いと聞いて飲むの止めます、しかし何にでもビタミンC添加の
記述があるからな、微量でも変な物質が入っていて蓄積するコワ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 15:36:05 ID:M8uoJjhm
- なんだか、シナと必死に戦争してきた在りし日の日本が地球的規模で正当化される日が来そうな気がしてきたぞ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 15:42:22 ID:MbHvzgD2
- >>29
死刑囚の血液からだったら怖い
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 15:48:34 ID:+y8bzqWx
- >>30
酸化防止剤として便利だもんな。
安いし、過剰摂取しても無害だし。
ビタミンCだけならだけど。
中国産って聞くと、やっぱなんか混じってそうだよな。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 16:07:00 ID:2Sd5TKmg
- 安全なんだろうか?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 16:23:01 ID:nAZ83+Dn
- 毎日新聞は記事ごとに署名してあって、誰が書いたか分かるんですけど、これってどこの新聞でもそうなの?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 16:37:45 ID:UDdcLgpg
- >>32
アミノ酸とかは死刑囚から作ってるって聞いたことあるから、ありえん話ではない。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:34:28 ID:b05eadU+
- 中国は米欧日の経済が世界経済のどれだけを占めていると思っているのかね。
認めて欲しければ、とりあえず俺の靴を舐めろ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:40:08 ID:fDHx0Y9l
- 中国人がアメリカ人と決定的に違うのは、フェアの精神がないということ。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:49:49 ID:SZw9UshI
- 中国の日本侵略構想はどうやら本気のようですね。
どうかこのコピペを各スレに!!(下記HPはリンクフリーだそうです)
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9ef9c85f0b3b068f2786d84ebf417a82
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:52:21 ID:0q/j3gde
- ポーリンの主張は狂ってしまった晩年のものだな。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:53:09 ID:Dh5Qfsd4
- 割り箸のことか
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 18:58:46 ID:zFSOKhGA
- >>35
署名記事は、日本の大手では毎日だけ。
NYTの大西記者のように、名前なんてなくても、誰でも「ああ、彼だ」
と判る記事を書けるようになればいい。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 19:14:39 ID:tKYy2C7O
- >>40
一日V.C60gだったっけ?結局癌で死んだっていう。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 19:26:44 ID:4GA07K7S
- 中国以上に安い国で生産するとかできんのかな
それとも最初は原価さえ下回るほど赤字にして他を潰して値上げしてるって事?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 20:58:32 ID:P8e1vK3O
- これは、よい独占資本主議理論ですね。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 23:20:35 ID:j7G/vaZe
- >中国側弁護団は、国営企業はつまり国家であり、国家は反トラスト法で裁けないはずだと言って
法理論的にはありなのかな。法学板の住人てこれ支持しそうなイメージ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 23:23:02 ID:gVuqrLqF
- 米、欧、日が渋って・・・欧が渋って・・・つまり主要国ほとんどだろ。
51カ国ってどこ?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/24(金) 23:26:07 ID:pOS0qefw
- ( `ハ´ )<他人のフンドシで市場を独占し儲けてるゲーツを見習ったアル
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/25(土) 08:09:06 ID:i+VIQNml
- 一番中国から被害を受けてる日本が多くを語らないどころか擁護しちゃってる状態では、
なかなか中国のクソっぷりは正確には広まらんだろうなあ。
日本自体が他国が動かないと動こうとしないのが、見事に悪循環を生み出してるね。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/28(火) 15:22:06 ID:z43Y8oAX
- 今日も熊本日日新聞が政治面でえぐい記事をオンパレードしています。
・女系天皇容認64%のタイトルで共同通信世論調査内容詳細を紹介
・中国はポスト小泉に改善期待のタイトルで野田毅(日中協会会長)の中国擁護談話
・連載「この国の座標」で沖縄返還交渉時の密約暴露の横道、楢崎の手柄を紹介
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/28(火) 18:50:19 ID:MXNsZzRB
-
何年か前ヨーロッパのビタミンC工場がライン改装やら廃業やらで生産が止まったとき、
中国産のビタミンCがKGあたり800円だったのが2500くらいにまで上がったことがある。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★