■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】 超高齢化進む韓国、迫られる年金改革 [03/23]
- 1 :Mimirφ ★:2006/03/23(木) 06:55:58 ID:???
- ■超高齢化進む韓国、迫られる年金改革
国家社会保険機構(INPS)のローマ地域の本部長であるドメニコ・ラペンナ氏は、「それでも選挙
が終わったら、誰が執権しようが必ず年金改革への大きなメスを入れるだろう。ぎりぎりになってよ
うやく重い腰を上げて改革を行うイタリアを韓国は見習ってはならない」とアドバイスした。
世界は今必死になって年金改革に取り組んでいる。
東亜(トンア)日報の特別取材チームは、同月フランス、ドイツ、スウェデン、イタリアなど、欧州と
日本、チリの年金改革の現場を訪問した。これらの国はいずれも、予想できなかった超高速高齢化
に対応するため、年金改革に力を入れている。
日本の小泉政権は、17年までに保険料を大幅引き上げるという内容の新年金法案を04年6月に
成立させた。ところが、その結果同年7月の参議院選挙で惨敗した。
それでも日本は、年金改革の手を緩めずにいる。同月3日、特恵を巡って議論が続いた国会議員
互助年金(議員年金)廃止法案を参議院で成立させた。来年は、公制年金(公務員年金)を一般厚
生年金と統合する法案を提出する計画だという。
日本の厚生労働省年金局の大西友弘課長補佐は、「依然、多くの国民が年金を信頼していない
ことに不安を感じる。だからこそ、年金改革は続けるべきだ」と強調した。
ドイツで年金改革は「政権の墓穴」とされたが、歴代政権はこれを取りやめなかった。
シュレーダー前首相、アンゲラ・メルケル現首相いずれも前任者の年金改革案を批判して票を集
めた。しかし、メルケル首相は当選直後である昨年11月、年金受給額を削減する内容のシュレーダー
前首相の改革案を受け継いだ。国家財政の破綻を防ぐためだった。
最大の労組団体である労働組合総連盟(DGB)のインゴ・ニュルンベルガー年金部門担当者は、
「前現職首相のいずれもが年金給与を削減したのは不満だが、年金制度が崩壊しないようにする
ためには他に手はないだろう」と言い、やむをえないという受け止め方をした。
米国も例外ではない。国外ではイラク問題、国内では年金改革が熱い争点として浮上している。
ブッシュ大統領は、2期目の政権の最大課題として社会保障改革を上げている。民主党がこれに
反対し、連日論争が白熱している。米国の社会保障基金は、41年にそこを打つという推計が出て
いるほど、切羽詰った状況だ。ちょうど、基金の枯渇時期が韓国と似ている。
経済協力開発機関(OECD)の社会政策局のバイス首席分析官は「韓国は世界でもっとも速い
スピードで高齢化が進んでいることから、欧州より4倍程度深刻な状態だ。改革が遅れれば、取り
返しのつかない混乱に陥るに違いない」と警告した。
ソース:東亜日報 MARCH 23, 2006 03:03
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006032360418&path_dir=20060323
関連スレ:
【韓国】国民年金の給付総額、史上初の3兆ウォンを突破 〜1年間で1人当たり平均204万ウォン [1/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138166140/
【朝鮮日報/社説】年金を未納した長官が「負担は増やし、給付は減らそう」という不可解 〜隣りの日本では… [2/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139205351/
【韓国】国民年金、積立金規模で世界6位 1位は日本[02/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140764270/
【韓国】国民年金基金、2040年には枯渇 年金財政の健全化が急がれる状態に[03/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141287533/
サッカー韓国代表監督が韓国の国民年金に加入 〜外国人でも所得があれば国民年金加入が義務 [3/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141894041/
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 01:00:20 ID:FxfEeWHe
- 日本も高齢化社会から高齢社会まで怒濤のスピードだったが、
韓国はさらに上回る。世界一ニダとかいってる場合じゃネーぞ。
しかし、高度な社会保障には高い国民負担が必要不可欠って
事に無自覚すぎるんだな。我が国の国民も。
韓国ならもっと荒れそうな悪寒。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 01:06:40 ID:9z8fX2Qa
- あのさ、何でもかんでも日本をモデルにしてんのか?
何かいちいちうぜーんだよな・・・・
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 01:07:57 ID:/xamkCSP
- 子供は生まれず働き盛りは移民
急速に変化する人口ピラミッド
なあに、かえって免疫力がつく
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 01:16:00 ID:CS18sY1Y
- 韓国の場合はお歳よりが増えてるんじゃなくて
若い奴が世界中に散らばってるんじゃないのか?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/03(月) 01:21:40 ID:GAKOoMYB
- 年金を納めていない奴に配分しようとしてるのが駄目
若い奴が払わないだろw
カード債務者の徳政令やるみたいなもんだよ
真面目に払えば損をするんじゃ誰も払わないよ
特に場所は韓国だしw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/05(水) 00:28:17 ID:xht7jH/p
- じゃなくてもな。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/05(水) 00:35:20 ID:cJ8KFU9X
- ケンチャナヨ。どうせあと5年で国家自体無くなるニダ。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 21:56:21 ID:x8ehr3oE
- 日本、また長寿国世界一 WHO世界保健報告
【ジュネーブ7日共同】世界保健機関(WHO)は7日、2006年版の「世界保健報告」を
発表した。それによると04年の平均寿命が世界で一番長いのは日本、モナコ、サンマリノの8
2歳で、日本は「長寿世界一」の座を維持した。
男女別では日本女性が86歳で最長寿。男性は日本、アイスランド、サンマリノが79歳で最
長寿国。
報告によると、04年には世界192カ国中、日本など16カ国で平均寿命が80歳以上。一
方、アフリカの26カ国とアフガニスタンの計27カ国は50歳未満だった。最も平均寿命が短
いのはジンバブエの36歳。
(共同通信) - 4月7日12時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000094-kyodo-soci
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/08(土) 22:44:53 ID:wERi05tR
- っていうか、この年金のお金で
ウォン高阻止目的用に使ってるんでしょ?
っていうか、そのお金…禿鷹に行くだけじゃないのか…と、小一時間ww
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/09(日) 01:32:42 ID:0Eawu4Tw
- 1000なら
_ ´ ,. - ´ _..:.:.:.:.:.:.:‐‐.:.:.:.:.:.._ ` 、 `
, ´ / ,..:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \ ` _
\ / ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:..`:.... ※ヽ /
\ /※/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:`:.、 l /
\/ /.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.l:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:'. |/
l /:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ// }::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.',
' !:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / 〃 \:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:l
l! !:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:./__.:.:.:.:.:ィ‐ / 〃‐-- \:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:l
{! !:.:.:.:.:.:.:|.:.:/.:> '´ / 〃 \.ト:.|:.:.:.:.:.:l
{{ l:.:.:.:.:.:.:∨≦T´ ̄ヽ / 彳  ̄〒≧|:./:.:.:.:.:∧
}}※',::,:.:.:.:.:ヽ 丶 ー'ノ ヽー' ノ ´ レ:.:.:.:.:∧::', ぬるぽ
∧ ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ  ̄ ,  ̄ /:.:.://:.:i.:.:.
/:.:.{{ }}:.`:.:.:..:.:\ ____, /_,.ィ´ }}:.:.:.l:.:.:.
. /:.:.:.:{{ ※ }}:.:.:.:|:.:.ト、 ヽ〜 ノ /:.:{{ ※ }}:.:.:.:.:i.:.::.
/:.:.:.:.:.:ハ l!:.:.:.l:.:.l:.:.`:  ̄ .:´.l.:.::.}} }}:.:.:.:.:.:.:i:..:.
'.:.:.:.:.:.:/.:..{! l!.:.:.:i.:i:.:.:.:.:./ l` -- l´\:.l:.l:.:.:.:{! }}:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:..
/:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.∨! l:.i.:i:.:.:/ \ / \i:.:.:.{{ i}:.:.::.i.:.:.:.:.:.:i.:.:.
'.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ィl! |一 ´ \_/ `ー{{ i}:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:..
/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./ {{ i} ≪ ̄ X  ̄≫ {! l}} `ヽ:i:.:.:.:.:.:i:.:.::....
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/10(月) 23:33:13 ID:0NS6G0gD
- "在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
民主党は9日、国民年金の対象外か、任意加入の時期に未加入だったため、障害基礎年金をもらえない無年金障害者すべてに「障害福祉年金」を支給する法案を衆院に提出した。
今国会に与党が提出を予定している案では、救済対象を元学生と専業主婦に限っているが、民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。
給付額は、与党案では障害基礎年金の約6割にあたる月4万〜5万円だが、民主党案は障害基礎年金と同額としている。
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | < 年金改革は民主党にまかせろ!
ヽ. /(_,、_,)ヽ | \______________
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/12(水) 20:26:13 ID:SMCQlHUa
-
World Baseball Classic
3/19(Sun) Place サン・ディエゴ ペトコ・パーク
Japan6−0Korea
and after Japan be World champion
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/13(木) 22:37:18 ID:xRwHdBiw
- 税方式なら保険料率12% 厚生年金、慶大教授ら試算
公的年金制度の1階部分である基礎年金について、全額を国庫で賄う「税方式」を採用すれば、
厚生年金の保険料率は現在より2%程度低い約12%に引き下げることができる−。慶応大の深尾
光洋教授らが13日までにまとめた、独立行政法人経済産業研究所(経済産業省所管)の共同研究
でこんな試算結果が出た。
2004年の年金制度改革で、基礎年金の国庫負担は現行の3分の1から、09年度までに2分
の1に引き上げることが決まっている。
これを受け、10年度以降は基礎年金をすべて国庫負担で賄うと仮定して試算すると、現行並み
の給付水準を維持するのに必要な厚生年金の保険料率は、11・938%(現在は14・288%)
で済む。一方、年金改革で決まった通りに段階的に18・3%まで保険料率が引き上げられるなら、
現行の1・58倍の給付が確保できる計算になるという。
(共同通信) - 4月13日18時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000134-kyodo-pol
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/15(土) 14:56:23 ID:LNBWRJUK
- 年250万円超が削減対象 厚生、共済年金の一元化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000002-kyodo-pol
公務員OB、10%上限に年金削減 年金一元化最終案骨格 最低保障額も設定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000007-san-pol
<年金一元化>OBの年金削減は6〜7% 政府方針明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000013-mai-pol
公務員OB年金最低保証250万、減額は平均6―7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000501-yom-pol
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/15(土) 15:08:05 ID:X7TZSS9D
- 韓国を滅ぼせ!
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/15(土) 15:14:06 ID:a79DYWzh
- ヲン高で経済はヤバイわ、外交は行き詰まってるわ、日本以上の少子化だわで
韓国良いことないねぇ。トリノを懐かしむしかないなwww
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/15(土) 17:33:22 ID:YmYIDvcR
- >5うそ!ほんと?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/16(日) 21:11:41 ID:ajbsr8UL
- お尋ねの年金保険料を財源として購入した「職員用全身マッサージ器」
(以下「マッサージ器」という。)は、購入金額の財源の一部が年金保険料と
なっているものを含めれば、合計で二百四十二台である。
また、その購入金額の合計は五千五百二万千円であり、
このうち年金保険料は三千九百六十九万千円が充てられている。
マッサージ器を購入したのは、社会保険事務所等に勤務する職員が端末機器の操作に
従事する時間が長いことなどから、休憩時間に疲労回復を図り、
勤務能率の向上を図るためであり、
その購入に必要な費用についても年金事業の事務の執行に必要な費用と考えている。
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=3075244896428&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE
今後は、マッサージ器を新たに購入する予定はなく、また、既に購入したマッサージ器の設置場所については、御指摘の趣旨も踏まえ、検討してまいりたい。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/16(日) 21:47:50 ID:5kGpCMkK
- 日本に大挙してやってくるから気をつけろ!
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★