■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自民党】宇宙の軍事利用にゴーサイン〜「宇宙活動基本法」を国会提出へ[3/27]
- 1 :玄武φ ★:2006/03/27(月) 17:29:14 ID:???
-
■「自衛権の範囲」明記、宇宙利用法案を次期国会に提出
宇宙空間の利用を「非軍事に限る」として厳しい制限を課してきた政府の平和利用原則を
改めるため、自民党は、「自衛権の範囲内ならば利用可能」とする新法「宇宙活動基本法」
(仮称)を議員立法で策定する方針を固めた。
防衛目的や、防災・災害復興などで自衛隊の宇宙利用に道を開くとともに、宇宙産業のす
そ野を広げるのが狙い。8月までに具体案を作り、次期通常国会に提出する。
国会は1969年、国連宇宙条約に基づき「宇宙は平和利用に限る」と決議し、当時の政府
はこれを「非軍事」と解釈した。このため、自衛隊は自前の偵察衛星を開発できないなど、宇
宙での活動が厳しく制限された。国内での宇宙利用は、技術実証や科学研究分野に偏り、
宇宙関連産業は停滞している。
これに対し、米欧露などの宇宙大国は条約の趣旨を「攻撃的でない軍事利用」と解釈し、
軍が偵察衛星の打ち上げなどで積極的に宇宙を利用。宇宙産業界も共に成長し、全地球測
位システム(GPS)など市民の生活にも役立つ技術が生まれ、関連ビジネスも活性化している。
同党は、現状では、利用価値の高い宇宙空間を十分に生かし切れないとみて、対応策を
検討してきた。その結果、新たな国会決議は、全会一致が原則で対応に時間がかかるため、
法律で宇宙利用を「自衛権の範囲」と明確に規定し、「非軍事」の政府解釈を修正することが
最善と判断した。
新法により、自衛隊による高性能の偵察衛星や、弾道ミサイルの発射を検知する早期警戒
衛星の打ち上げなどが可能になり、テロ拡大など国際情勢が不安定化する中、国民の安全
確保のための手段が増える。世界で起きた災害の復興や防災対策などの国際貢献活動に
も道が広がり、宇宙産業の活性化にもつながると期待される。
立法化方針は、あす28日に開く党宇宙開発特別委員会小委員会(河村建夫委員長)で確
認し、8月までに具体案を策定する。内閣に宇宙政策を担う特命大臣を置くことも併せて検
討する。
(2006年3月27日14時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060327i106.htm?from=main1
【ガス田開発】中国と偶発的軍事衝突を想定…空自機、艦艇を援護可能に〜自衛隊法の解釈拡大を検討[3/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142550486/
【国内】「中国とは仲良くできっこないっつーの!」“超タカ派”女の子が防衛論を力説 「まんがで読む防衛白書」売り上げ倍増〔03/27〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143427353/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:29:41 ID:U+3sSNhi
- ニカ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:32:20 ID:du7BoHSw
- 公明を追い出してから提出した方が良かったんじゃないの?
- 4 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 17:32:24 ID:u/h6ITGU
- さてと、これに対して特亜がどうファビョるかがみものw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:32:28 ID:h4WAyKhH
- 中国の不審な動きを監視し、韓国からのミサイルを迎撃する。
これって、平和利用じゃね?( ´Д`)y──┛~~
- 6 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 17:33:22 ID:u/h6ITGU
- >>5
軍隊ってのは平和維持のためにあるわけだし
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:33:35 ID:vGSKPKeu
- 弾道ミサイルまーだ?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:34:05 ID:NjcEu/W4
- 中韓の反発は必至(´ー`)y━・~~
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:34:19 ID:+dW0mCkH
- おんなはかちく 日本はオゾン層破壊衛星でも作って打ち上げ、特亜を紫外線で焼いてしまえ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:34:23 ID:e9yTnjgE
- すばらしい!!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:34:54 ID:NH8opdOc
- 日本版SDI計画ですか
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:35:11 ID:QJ5Nbmc6
- 板違い? だいじょうぶ?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:35:15 ID:NCpQ1nx1
- とりあえずSDIの開発だ。
- 14 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/27(月) 17:35:37 ID:dUrlmvCt
- 航宙自衛隊創設?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:35:54 ID:TAPD+vfi
- これでJAXAの予算増えるのかな。。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:36:15 ID:h4WAyKhH
- 専守防衛を身上とする自衛隊が利用する設備を作るので、
100%間違いなく“平和利用”。
しかも、自衛隊は平和に貢献した実績がギッシリ。
なんの問題は無い。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:37:02 ID:Q7kyzcu6
- JSSDFか
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:37:27 ID:ty/bNZVl
- はいはい、ガンダムガンダム
- 19 :文目 ◆Iris./a7Pc :2006/03/27(月) 17:37:29 ID:uAGrGj3C
- MD関係の早期警戒システム?も、ちょっとはマシになるか。
- 20 :∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2006/03/27(月) 17:37:59 ID:p6iwbxDn
- >>4
連動して獅子身中の虫な人達が騒ぐし。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:38:32 ID:Qy5CJU2s
- こうなると機密を守る情報部も欲しいな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/03/27(月) 17:38:36 ID:lDqflByy
- チャイナに殺されなくて済むわ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:39:07 ID:4H5R4Q6v
- はいはいODAやめてこういうことにつぎ込め
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:39:37 ID:FiXpybUF
- いよいよ日本が核武装の為に動き出しました
- 25 :うすぼぼ:2006/03/27(月) 17:40:20 ID:1NcG5car
- おーーーい
いつ俺の村にも赤紙令状届くんだ〜?コイズミや〜い
召集令状よこしてみろ
その場で見事クソ垂れてケツ吹いてやる!
(結果WBCbの違法優勝が日本の異常なる[愛国]を喚起した
穴おそろしや)
- 26 :某店の店長:2006/03/27(月) 17:40:24 ID:SLeAn5mO
- この法案が、すんなり可決されますように。
朝鮮人どもが、悔しさのあまり狂い死にしますように。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:40:59 ID:MB/IsXXC
- >>14
オオ!
それカッコヨス!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:41:40 ID:NjcEu/W4
- ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j
/ルゝ
- 29 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/27(月) 17:41:41 ID:dUrlmvCt
- >>26
すっげえ悔しがりそう…
- 30 :某店の店長:2006/03/27(月) 17:42:26 ID:SLeAn5mO
- ついでに、25が泡を吹いて狂い死にしますように。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:43:07 ID:Yr4JQ3Ol
- ロシアの「戦略ミサイル軍」って名称が非常に格好良いんだが・・・・・・。
核兵器担当なんだろうか?
- 32 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/27(月) 17:45:13 ID:dUrlmvCt
- >>27
自分で書いといてアレだけど…
階級の呼称が「3等宙尉(さんとうちゅうい)」とかなって、
判りにくくなりそうな希ガス…
- 33 :紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/03/27(月) 17:46:15 ID:cox/pY6c
- >>1
素晴らしいニュースだけど、ここで大丈夫かい??
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:47:46 ID:L9oZ7/B5
- アステロイドベルトから質量兵器調達の夢ひろがりんぐ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:48:09 ID:rsPXze8m
- ゴールデンアイは攻撃的な衛星に含まれますか?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:48:13 ID:NH8opdOc
- 合併して縮小したJAXAの人員を自衛隊に回すのかな?賢いな。
アメリカが予算が足りずに頓挫したSDI計画を日本が超低予算で実現したりして。
軍事衛星を"アマテラスの首飾り"と名付けよう
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:48:54 ID:e4TPwfSd
- やはり航空自衛隊に航空宇宙局ができるのかな
- 38 :臼 一輝:2006/03/27(月) 17:53:11 ID:1NcG5car
- 俺思う
毛利さんやあのハゲた人は
そんあことするために宇宙行ったのかな?
悲しいよね 日本って
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:53:36 ID:NjcEu/W4
- . /ヘミミミ/ ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
、. レ"ヾヘミミ/ ヽソノ;、ヾi
_ヽlヾミミミン -zュ、、 ´ ';ソ:|
i A;ヽミミゾ ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
| | iミミソ ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
| ヽiミソ ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ /i
゙iー:ソ ,、-' |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
ノソ ` = _, | '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
. "! ,.r===;-、, ` '′ ,'
ハ. / ヽ、 ヽ,) ノ
,r'イ ', l!、 ゙i ./ ,.'
. i | ', iゝヽ..ノ,イ /
. !│ ヽ ゝ.二 '´ /.│
. ! | ヽ / !、
- 40 :砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/03/27(月) 17:53:40 ID:0ja1hgTA
- グローバルホーク専用の衛星回線も確保しなきゃなんないしねぇ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:54:12 ID:aeW2+XG3
- >>25
おまえさんには行かないよ 心配しなくても
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:54:18 ID:G2h+8xFz
- いや〜〜〜〜〜朗報ですなww
- 43 :臼 一輝:2006/03/27(月) 17:54:51 ID:1NcG5car
- これ今国民は総反対しているけど
この声を小泉・阿部実力部隊が無視したら
岩国につづいての国民無視政治総スンカは確実
もはや政治は国民のものではなくなったおはよう!大政翼賛会
俺が平成の大杉栄なりぃ〜〜〜
- 44 : :2006/03/27(月) 17:55:51 ID:q1pOtGai
- 宇宙を飛ぶことが出来る飛行機の開発はま〜〜〜〜だ〜〜〜〜?
- 45 :________________________:2006/03/27(月) 17:56:02 ID:NjcEu/W4
- V V V
ヘ へ ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / /
.;: ":;. .;: ":;. .;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:56:36 ID:NjcEu/W4
- >>44
そんなものは無理
- 47 : :2006/03/27(月) 17:57:33 ID:q1pOtGai
- >>46なぜに?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:58:56 ID:NjcEu/W4
- >>47
飛行機の翼は空気がないと無意味だから。揚力で調べてみ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 17:59:19 ID:L9oZ7/B5
- >>46
ロケットエンジン積めば大丈夫だろ
- 50 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 17:59:45 ID:u/h6ITGU
- >>48
成層圏までジェットで上がってそっからロケットを飛ばすってのは結構考えられてる。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:00:06 ID:Eic42ikM
- >47
宇宙に行ける飛行機はその時点で飛行機とは呼ばないんじゃね?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:00:12 ID:ngIu8L31
- >>1
サテライトキャノン?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:00:21 ID:Ou3NDIfo
- オネアミスの翼
- 54 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 18:00:57 ID:u/h6ITGU
- 分子量を考えれば分かるが
必要な液体酸素は液体水素の8倍の重さ。
空気があるとこでは空気中の酸素を使えってのは、合理的な考え方ではある。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:03:17 ID:7C/i4Fwk
- SOLG建造への第一歩と聞いてベルカからすっ飛んできました。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:03:17 ID:bZbrSzKW
- いよいよ反射衛星砲を実用化するつもりだな
- 57 :砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/03/27(月) 18:03:25 ID:0ja1hgTA
- >>54 我が国じゃNALががんがっているねエアブリージングシステム
- 58 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/03/27(月) 18:03:50 ID:wQjLF0B+
- 飛行機は宇宙に出てもやっぱり飛行機だろう。
どっちが上か下かわからんようになるが。
- 59 : ◆Vshv52LqKQ :2006/03/27(月) 18:04:26 ID:XVH2LoJw
- 韓国ならキムチ(1パック)で飛行できる気がする。
ブレーキ? そんなもの飾りですよ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:04:32 ID:1NcG5car
- 種子島は韓国人がポルトガル人を連れてきたことから
文明開化が始まった地。
それが軍事基地になるとわな・・泣いているよその韓国人も
- 61 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/03/27(月) 18:05:11 ID:c6TJIAzx
- >>60
なんで名前隠すの?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:05:39 ID:NjcEu/W4
- >>60
キチガイはイムジン河でも唄ってろ。
- 63 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/03/27(月) 18:06:19 ID:2aRWOMFA ?
- これで反射衛星砲が作れますね。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:06:31 ID:5KKwWZYX
- スペースプレーンとは、要するに大気中では空気を利用して積み込む液体窒素を減らして宇宙空間を目指すもの。
しかし、
+ジェットエンジン+燃料
で重くなるから・・・・・・・・・。
- 65 :( ・3・)うい ◆lNz68FfzGc :2006/03/27(月) 18:07:13 ID:3PT2AzBp
- >>60
( ・3・)・・・
- 66 :砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/03/27(月) 18:08:34 ID:0ja1hgTA
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●.) ミ
彡、 |∪| )
/ ヽノ // >>64 液体窒素じゃ足手まとい。
ヽ| /
| /
ヽ / /
/ /ヽ
(´_ /ヾ_)
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:09:59 ID:L9oZ7/B5
- ラムジェット→スクラムジェット→液水液酸ロケットってのがスペースプレーンだろ。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:11:10 ID:7C/i4Fwk
- >>67
複合サイクルエンジンだな。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:13:03 ID:W89VDaUj
- これで軍事で宇宙利用するときは
防衛費のほうから出ることになるんだよな?
偵察衛星のときみたいに、
宇宙開発の方の予算持っていかれたらたまらん・・・
- 70 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/27(月) 18:13:46 ID:7sWeJb+t ?
- >>60
どこの平行宇宙のフィクションですか?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:14:07 ID:1NcG5car
- 片山さつきさんを防衛庁長官に!!
- 72 :\_______________________/:2006/03/27(月) 18:15:02 ID:FQ8MB8AO
- V
∧_∧
<丶`∀´>
( )
| | |
〈_フ__フ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいそーすそーす。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:15:11 ID:L9oZ7/B5
- >>69
年間2000億しかないのに500億持ってかれたんだっけ?
- 74 :砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/03/27(月) 18:15:43 ID:0ja1hgTA
- >>69 情報収集衛星は内閣調査室の予算じゃまいか?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:16:41 ID:nKpuAomH
- 防衛戦略のみだし、非常に平和的な軍事利用ですね。
- 76 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 18:17:09 ID:u/h6ITGU
- せっかくH2Aがあるんだから
どんどん使えってのは、まあ普通の議論だわな
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:18:31 ID:1NcG5car
- 絶対ダメだぞ!これアメリカが持っている
宇宙報復装置ってのを日本絶対に作らせるな
(アメリカは自国が滅んだとき宇宙から報復できる装置がある)
こんあのが誤作動してmりお!しかもそれが目標に落ちる可能性は?
俺たちの脳髄に落ちてくるかもしれないんだぞ!
核という傘をさして道を歩くようなもの!!反対する志士がここにいることを小泉は逃げるな!
- 78 :( ・3・)うい ◆lNz68FfzGc :2006/03/27(月) 18:19:29 ID:3PT2AzBp
- >>77
( ・3・)じー
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:19:38 ID:HXWBKlX0
- 誤作動して半島と支那消し飛べば世界も平和になるだろうw
- 80 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/27(月) 18:20:00 ID:7sWeJb+t ?
- >>77
まあれだ、おちつけ。
ムーの読み過ぎ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:20:35 ID:L9oZ7/B5
- むしろ誤作動装ってスイッチpush
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:21:50 ID:s6OJ2cu7
- 公明党と組んでいる限りこういうのは無理だろ。でも、公明党切ると
次の選挙で退廃か?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:21:51 ID:W89VDaUj
- >>73
>>74
何億円かっていうソースはないけど、予算が持っていかれたのは確か。
「情報収集衛星の開発、打ち上げ、運用の予算は、内閣官房・文部科学省・経済産業省・総務省などが執行している。」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163044.htm
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:21:56 ID:7C/i4Fwk
- なんで宇宙のスレで半島の話がこんなに出るんだよw
- 85 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 18:22:33 ID:u/h6ITGU
- >>77
宇宙に戦略兵器を上げたらまずいでしょそりゃ。
とりあえずそのへんは原潜の役目。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:22:52 ID:L9oZ7/B5
- 米軍のXシリーズみたいなのを日本でも作れよ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:22:53 ID:qF42fWx5
- AKIRAみたいに、ソルとかいうレーザー衛星つくれ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:24:05 ID:MZLCb31s
- >>85
爺さんこの記事東亜?w
- 89 :坂本 臼馬(ホタエナ!日本):2006/03/27(月) 18:24:16 ID:1NcG5car
- というかこれはブラフ。
とセクトに属していた人間ならわかる。
宇宙防衛論を導きだしておきながらその実は
国内の防衛費増額の唾棄すべき某案なのである
(日本の宇宙技術力は中国よりも低い。この間の火星探査もピストンで石
取ろうとして大失敗ww)
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:25:10 ID:NjcEu/W4
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | | >>89
| |( ´Д`)// <うるせぇうすびぃ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 91 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 18:25:22 ID:u/h6ITGU
- >>88
日本の最大仮想敵国が支那と北朝鮮だから、
この板で語ってもいい話だと思う。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:25:58 ID:HXWBKlX0
- まあ実現性は別として大気による減衰や屈折考慮しないで良い
宇宙空間ではレーザーは有望ではあるな
使いものになる威力出すための出力源が問題だが
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:26:16 ID:MZLCb31s
- >>91
憲法の拡大解釈のようなものかw
- 94 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 18:26:30 ID:u/h6ITGU
- テポドンが発射されたことをアメリカの衛星だけに頼るわけにはいかない
- 95 :( ・3・)うい ◆lNz68FfzGc :2006/03/27(月) 18:26:53 ID:3PT2AzBp
- >>89
( ・3・)・・・どうして名前を?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:27:20 ID:L9oZ7/B5
- >>89
×仮性
○小惑星帯
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:28:04 ID:xsjzYlyN
- >>89
うすびぃはこれでも食らってろ。
,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j
/ルゝ
- 98 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/27(月) 18:28:28 ID:dUrlmvCt
- >>89
>この間の火星探査もピストンで
火星着陸したっけ…?
- 99 :坂本 臼馬(ホタエナ!日本):2006/03/27(月) 18:29:18 ID:1NcG5car
- 日本がグアム移転に出す金は一戦もないぞ!
俺が丹精こめて作ったダイコンの代金が
なんぜアメコウにやらなきゃならん反対だ!一票!(2chで
運動しよう)
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:29:23 ID:L9oZ7/B5
- >>92
変なレーザーより、昼区間にずっといるほうがダメージ大きいと思われ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:29:47 ID:MA5YebU4
- 本物の在日か中国人のレスマダー?
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:30:11 ID:yIV+jT11
- >>95
頻繁に名前を変えるのは、うすびぃの特徴。
おそらくあぼ〜ん対策と思われ。
- 103 :( ・3・)うい ◆lNz68FfzGc :2006/03/27(月) 18:31:28 ID:3PT2AzBp
- >>102
( ・3・)へー
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:31:58 ID:/9RLm0hM
- >>99
お前が朝鮮半島で作った大根の代金は別にアメリカに渡るわけじゃないから大丈夫だよ
,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j
/ルゝ
- 105 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/27(月) 18:32:53 ID:7sWeJb+t ?
- >>99
大根でも掘ってろ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:33:26 ID:8VMfEurE
- ID:1NcG5carは、頭の弱い子なので放置しましょう。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:34:07 ID:FlAG36nP
- 韓国宇宙軍は何してるの?
キムチ作りかな?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:34:32 ID:Zr/JtelG
- >>99
大根で自分でも掘ってろ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:34:37 ID:OXKb8b1M
- はよヒューベリオンみたいな軍艦つくれや
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:35:05 ID:1NcG5car
- 福田か拓さんが首相になれば
こんあもん・・w
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:35:20 ID:Qy5CJU2s
- そういえばキムチの国にも宇宙軍あったな、軍備何も無いけどw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:35:33 ID:NjcEu/W4
- >>110
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
,.: :,'``ー-.、____ ,...-‐'´:,.:.
,',;;、、.:、:, :,.:. .:、:,',;;、、.:、:, :,.:. .::,
、.:、:, :,.:. .:、:, :,.:, :,.:. .:、',;;、、.:、:
',;;、、.:、:, :,.:. .:、:',;、、.:、:, :,.:. .:、:,
、.:、:, :,.:. .:、:, 、.:、:, :,.:. .:.:、:,,.: :,'
.:、:, :,.:. .:,;:, :,.:. .:、:, :、:, :,.:. .:
,;;、、.:、:, :,.:. .:、:. .:、:, 、.:,.:. .:、:,
;;..; :.,:. :.、.:.:: _;. ,:. :.、.:.:: _;.;;..; ..;
,';;、、.:、:, :'',;;、、.:、:, :,.:. .::'
',;;;、、.:、:, :,.:. .:、、:、,:,,.: :,'
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ |
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:35:54 ID:G2h+8xFz
- 傭兵を雇ってるようなもんだなww
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:37:48 ID:xsjzYlyN
- >>99
大好物のエビフライをたんと召し上がれ。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:38:59 ID:L9oZ7/B5
- 宇宙開発の歴史=軍事開発の歴史だから、軍事を否定するとどこかの後追いしかできないんだよな。
- 116 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/03/27(月) 18:39:39 ID:7WDUspVp
- 宇宙の星とか勝手に売ってる馬鹿どもをどうにかすること出来んのか?
- 117 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/03/27(月) 18:42:38 ID:wQjLF0B+
- いや、おらは、美味しい大根が欲しい。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:44:29 ID:1NcG5car
- 20001年宇宙の度
みたく機械に反乱おこされて士ねっw
毛利さんや俺たち子供のの夢を穢すな
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:45:56 ID:ngIu8L31
- >>116
あれ、後々他の惑星とんも領土問題で揉めるってムーに書いてあったよ
- 120 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/27(月) 18:46:00 ID:7sWeJb+t ?
- >>118
20001年宇宙の度って・・・突っ込みどころありすぎでどうしろと?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:46:54 ID:MA5YebU4
- >>118
つまらんから一度寝て、もっとネタをひねってレスしろ
燃料にもならん
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:46:54 ID:3CAR09j5
- 地球防衛艦隊への布石だな
ヤマト発進まであと192年
沖田艦長が生まれるまであと140年
くらいか
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:47:21 ID:54kQ0fL7
- これで日本の宇宙産業も賑わうといいね
- 124 :呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2006/03/27(月) 18:48:13 ID:wHahhaea
- >>毛利さんや俺たち子供のの夢を穢すな
宇宙が綺麗等と言う話は聞いた事が無い
まあ、中国がやるからには仕方ない罠
つうか、俺たち子供ののってアンタ何歳よw
- 125 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/03/27(月) 18:48:45 ID:wQjLF0B+
- >>118
国籍はどこなの?
はっきりさせろ。
- 126 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/03/27(月) 18:48:47 ID:7WDUspVp
- >>119
ムー・・・まだ、その雑誌あったのか(w
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:50:36 ID:cxVznvNr
-
まさか各県毎にロケット発射基地?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:51:19 ID:rPWQ7D+z
- これはまた特亜には関係のないニュースですねっ♪
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:52:26 ID:RCcJ9sUx
- 20001年宇宙の度 ??
w
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:52:28 ID:6De4L5qe
- 何この軍国化への復活は
アジア再侵略を狙いアジアに惨禍を及ぼすに違いない
右翼はアジアの為と妄言を吐きアジアの支配を策謀する危険な事
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:55:13 ID:RCcJ9sUx
- >>毛利さんや俺たち子供のの夢を穢すな
そもそもシャトルすら軍事用なわけだが。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:56:54 ID:12pwzgNY
- 日本の宇宙関連技術の信頼性がなかなか上がらないのは、
今までずっと非軍事利用だったからなんだけどね。
軍事利用もOKとなると飛躍的に信頼性上がるよ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:57:03 ID:C7XGSmo1
- >>130
腐った半島なんか誰もいらねーよ。このカス。
一人妄想でオナってろ、ボケ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:57:06 ID:6De4L5qe
- 進軍策略大反対!
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:57:16 ID:1NcG5car
- >131
お前はシャトルジャパンのぶっかけビデオにでも出てないさい
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:58:12 ID:NvOERTDq
- >>135
それってどんなビデオ?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:58:59 ID:NjcEu/W4
- ,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
,.: :,'``ー-.、____ ,...-‐'´:,.:.
,',;;、、.:、:, :,.:. .:、:,',;;、、.:、:, :,.:. .::,
、.:、:, :,.:. .:、:, :,.:, :,.:. .:、',;;、、.:、: >>135
',;;、、.:、:, :,.:. .:、:',;、、.:、:, :,.:. .:、:, おまえ、エビフライ好きか?
、.:、:, :,.:. .:、:, 、.:、:, :,.:. .:.:、:,,.: :,'
.:、:, :,.:. .:,;:, :,.:. .:、:, :、:, :,.:. .:
,;;、、.:、:, :,.:. .:、:. .:、:, 、.:,.:. .:、:,
;;..; :.,:. :.、.:.:: _;. ,:. :.、.:.:: _;.;;..; ..;
,';;、、.:、:, :'',;;、、.:、:, :,.:. .::'
',;;;、、.:、:, :,.:. .:、、:、,:,,.: :,'
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ |
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 18:59:12 ID:3CAR09j5
- >>130
悔しいなか?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/03/27(月) 18:59:34 ID:o7TNwhmC
- 鉄腕アトムの夢は、ホンダがASIMOで実現させようとしている。
次は、ガンダムか。その次は、宇宙戦艦大和か。
その前に、アラレちゃんかな。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:00:45 ID:1NcG5car
- 軍国アニメのオンオパレードだ日本は
人が簡単に笑顔で死んだり
笑顔で生き返ったり命の尊さにぼけた国なんだ
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:04:18 ID:NjcEu/W4
- ,___________,,,,,..
,, -'''",.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i.、.......
. '´ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ,::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i:::::...`.:::: >>140
i '、;: ...: ,:. :.、.::',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄::::: !::::.. 今夜のおかずはエビフライ?
. ヽ、 ,: '.::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:04:50 ID:TzGwohwG
- 日本が、アメリカよりいくら良い技術(ロボット技術など)を持とうが
軍事利用と言う点では、60年前の日本なら未だしも
今の日本は、いくら逆立ちしようがアメリカには勝てない
日本には、60年間の長い空白期間とノウハウや使う場所が無いからだ(´д⊂)‥ハゥ
財閥が1つも残って無いしね・・。・゚・(ノД`)・゚・。
だから ちょっとでも積もうと言う事で大変良い事だと思う
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:04:53 ID:KeyWJ3Xj
- >>130
とんでもない国益のためですよw
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:08:39 ID:y5EXqDLz
- 宇宙戦艦ヤマトをぜひ作って欲しい。
軍事衛星にはラピュタと名づけろ。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:10:28 ID:ULBpIqWf
- >>144
宇宙ステーション”浮遊大陸”も頼む
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:11:51 ID:L9oZ7/B5
- アメリカだってNASAと空軍が切磋琢磨してきて今があるんだから
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:13:37 ID:TzGwohwG
- >>146
NASAは、イラク戦争のせいで予算不足で大変らしいな
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:16:39 ID:aUarqfO1
- とりあえず ISASに予算もっとあげてくれ 今のままじゃカワイソスギ
あの低予算の中はやぶさはよくがんばってる
せめて年間800億くらいはあげてほしひ
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:18:54 ID:HXWBKlX0
- >>142
だな遅れてるなら地道に経験積み上げて縮めるしかないし
いままで日本はそうやって先進国になった
どこぞの半島のように部品調達して組み立ててるだけでは行き詰まるし
永遠に抜くことはおろか追いつくことすらあり得ない
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:21:19 ID:LuclDfdF
- >>139
いいえ、まずはボトムズです
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:24:37 ID:L9oZ7/B5
- >>1で挙げられてる問題のせいで、Μ5は誘導装置つけられなかったんだっけ?
- 152 :宇宙予算を大幅に増やせ:2006/03/27(月) 19:25:43 ID:UZwNNDlP
- 偵察衛星や通信衛星などの利用なくして日本の防衛など不可能なのだ。
陸・海・空・宇宙一体での有機的な防衛システムを早急に確立する必要
があるのだ。日本の直ぐ隣に核兵器で脅しをかけている国があることを
忘れてはいけない。
宇宙開発には膨大な金がかかる。中国への援助などは早急に止めて宇宙
予算の大幅増額の一助にすべきだ。取りあえず、宇宙予算の倍増を目指
すべきだ。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:28:24 ID:L9oZ7/B5
- 男女共同参画9兆から半分ほど宇宙開発に注ぎ込めと思う
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 19:30:55 ID:OKeSu22i
- 日本のマッドサイエンティストを総動員するべし
- 155 :どんつく:2006/03/27(月) 19:56:45 ID:9t/W+UV3
- ぱち屋から税金とって、中国と韓国の静止軌道上にレーザー兵器衛星打ち上げてほしい。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:12:56 ID:y5EXqDLz
- >>153
9兆円全部つぎこんでいいよ。
byジェンフリババァのせいで女も働くのが当然の社会になって迷惑してる女
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:14:07 ID:YkjT1yzl
- >>150
いや、それはもう実現済みだからw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:40:34 ID:6ahGKYTq
- ますます国際法無視の異常な国になってくな。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:42:50 ID:L9oZ7/B5
- ウィーン条約違反した君の宗主国のことか?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:43:14 ID:qiTaNxQ8
- >>158
条約解釈が世界標準になっただけやがな
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:44:11 ID:12pwzgNY
- >>151
そそ。
そのせいで日本のロケットの打ち上げ信頼性はなかなか上がらない。
といっても誘導装置無しで今の信頼性に到達してるのが神なんだけどw
- 162 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/27(月) 20:45:59 ID:7sWeJb+t ?
- >>161
日本の技術って規制とか障害があればあるほど向上する傾向なんだけどねw
F-1エンジン然り、ロータリー然り。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:46:40 ID:bEJ4G96S
- 太陽発電衛星を打ち上げて通常は電力供給させて
特亜どもが逆らったり脅したりしたら指向先変えて連中をレンジでチン☆しちゃおう
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:47:46 ID:id9NOj+t
- 素晴らしい!!
- 165 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/27(月) 20:53:07 ID:u/h6ITGU
- 野党が特亜とくっついてる限りは自民党の永久政権のような気がしてきた。
それはそれで日本の国益としてはあまり好ましくない。
緊張感をもたせろよ>クソ野党
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 20:59:25 ID:BPRjumJB
- 中国の電波誘導ICBMは簡単に中国に落とせるだろ
発射したら北京に落としてやれ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:19:04 ID:j3K3ceQR
- イオン公国が出来てしまうのか・・・・。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:21:06 ID:9oKDSrXv
- >>1
おいおい戦争を起こすつもりでなかったら
そんなものいらないだろう
改憲のタイミングといい本当に侵略戦争を
繰り返すつもりなのか?
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:30:15 ID:OKeSu22i
- とりあえず地道に国産ロケット飛ばそうや
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:30:43 ID:id9NOj+t
- >>168
何いってるんだ?
防衛目的に役立つじゃないか。
他国民の世話をするなんて馬鹿馬鹿しいから
今時よほどの馬鹿でもないかぎり領土拡大したりしない。
- 171 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/27(月) 21:39:05 ID:wYinhviC
- >>170
>今時よほどの馬鹿でもないかぎり領土拡大したりしない。
…中国は?
世話しないで弾圧してるけど…
- 172 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/03/27(月) 21:40:01 ID:t6hZopXU
- 攻撃型SPSまだ?w
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:42:19 ID:bXWETVQe
- >>171
領土拡大を狙う中国に宇宙の軍事利用の資格はない。
領土拡大なんていうお荷物を抱え込む気のない日本は宇宙の軍事利用はおk。ってことでひとつ。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:44:55 ID:id9NOj+t
- >>171
人権重視、民主国家だと領土拡大できないけど、
人権無視、非民主・圧制国家だと領土拡大できるね。
逆らう者をどんどん弾圧して処刑してしまえば良い。
でも日本は民主国家だから攻めた先の国の人々に対等な人権を保障しないといけないから
侵略するのはめんどうなだけ。
社会保障から何からみんな世話してやらないといけないことになるから
そんなことはやらない。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:45:43 ID:MgRSJja2
- 自民党GJ!
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:50:51 ID:BVl3rNBB
- 衛星からレーザーを照射して、中国の弾道ミサイルを打ち落とせ。
- 177 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/27(月) 21:53:42 ID:wYinhviC
- >>174
>攻めた先の国の人々に対等な人権を保障しないといけないから
…対等にした挙句、後年独立したら謝罪と賠償を求められる…と
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 21:57:59 ID:z5xR43q1
- 基礎技術4、MS技術2、アップ。
開発部より新しい兵器開発案が提案されました。
ご覧になりますか?
YES/NO
- 179 :海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/03/27(月) 22:07:03 ID:LUeXyPdx
-
SOLの建造開始と聞いてきましたよw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 22:27:16 ID:hnent9oN
- >>139
>鉄腕アトムの夢は、ホンダがASIMOで実現させようとしている。
もう実現している。
http://v.isp.2ch.net/up/81304e6a51a9.gif
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 22:50:44 ID:6pg2UcCO
- >>180
先行者も負けてられないなw
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 23:02:31 ID:phgdTLju
- >>180
ワロタw
この動き実現してたら軍事利用可能だな
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/27(月) 23:08:13 ID:WRfY4HkI
- 太陽光発電衛星も軍事転用の可能性批判を避けにくいしね。
開き直って、すっぱり取り払っちゃった方がいいよ(笑
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 00:59:37 ID:y1LRuF/h
- >>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 01:33:02 ID:VHS0xoyz
- >183
こらー
バラすんじゃない
せっかく平和利用&環境保護の皮かぶってるのに・・・
又騒がれたらどうする!
本音が如何あれ強引に平和利用って言い切ってしまえばいいだろうが!
こういうものは作ったもの勝ち
黙って作るが吉
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 01:44:12 ID:89aIAnjf
- 日本のロケットって、残念ながらしょっちゅう失敗してるよね。
今度打ち上げる時さ、何気に質量最大にして打ち上げてコントロール不能の
フリして半島に落としてみない?「いやぁ、また失敗しますた」って感じで。
隕石だってあんなに小さくても威力あるんでしょ?質量最大にしたロケット
を同じように落としたら、謝罪・賠償を叫ぶ人が消えちゃわない?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 01:47:39 ID:5C+QhN7v
- >>186
種子島にて
「あれ?ネジ数本余ったなー。」(棒読み)
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 01:49:40 ID:UWbAs5Ht
- >>186
そんなに失敗してないようだよ?
失敗ばかり報じるのでそんな気がするだけでは?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 02:42:09 ID:VHS0xoyz
- 軌道上にやたら頑丈なステーション作って、倉庫として使う
内部には建設資材として大量の鉄骨を入れて置く
で、いざとなったら敵の上にステーションごと落着させるってのはどうかな?
ステーションはあくまでも非武装で・・・
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 02:46:24 ID:tNV3Tcli
- 売国奴が浮き彫りに。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 03:30:20 ID:cPJmnWrJ
- 宇宙開発か。いいことだ。
売国NHKの1/3しか予算もらえない貧困生活から早く脱して貰いたい。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 03:44:31 ID:f1GnhEGQ
- >>1
スマン。スレタイが宇宙企画に見えたw
- 193 :窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/03/28(火) 11:48:15 ID:BF9RJas0
- とりあえず偵察衛星をあげるだけだろ?
文句を言うなと。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 14:56:51 ID:vwCKTZZD
- あれだけの予算でロケット開発してるから凄いよな日本。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 15:13:09 ID:RsDciYfa
- 宇宙じゃ見えないからなにしてもわからんなww
とりあえず遠隔制御できるブースターに五味をいっぱい付けて浮かべとこう。
それからマイクロ波送信機能付の太陽光発電設備。
それから集光式の太陽光発電設備。
国内の土木公共工事のかわりにこれやってくれればなww
あと、無駄な海外援助の予算もまわさないかなww
第一は韓国への様々な実質援助ww
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 15:31:39 ID:uBGzuLoG
- >>191
そんな低予算なのか…。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 16:14:37 ID:n0+l/5UY
- >>196
補足 日本の宇宙予算=中国の有人ロケ打ち上げ1回分
遅れを取るのも致し方なきことかな
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 16:19:19 ID:9JiY2e54
- >>186
固体燃料ロケットのM-Vってのと
液体燃料ロケットのH-2ってのがあるんだよ。
M-Vはめちゃくちゃな高信頼性。全然失敗しない。
世界最高性能の固体燃料ロケットです。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 16:21:03 ID:PxHAqYOY
-
映画「アルマゲドン」の制作費 > 小惑星探査機「はやぶさ」の全費用
イオンエンジン宇宙機の経済性とは、
映画セットを作るより安く惑星探査が出来ること。
とほほほ……
- 200 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/28(火) 16:23:56 ID:dcK5S45j ?
- >>198
でもM-Vは誘導装置がないんだよな?
それで失敗無しなんだから呆れるというかなんというかw
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 16:27:57 ID:PxHAqYOY
- >>200
M5は誘導装置も凄いのを積んでいるよ。
次期固体ロケットではコストダウンのため
HーIIAと共通化するらしいが。
都市伝説だけど、文部省の最重要書類保管室には、
M5をミサイルに転用する裏ロムが眠っているという……
文部省は893パチンコ屋かよ(嗤
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 16:30:45 ID:YOUZR9Ws
- 半島が軍事行動に出る前に察知しても、法律違反と言わせない為にも
- 203 :プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/03/28(火) 16:34:44 ID:dcK5S45j ?
- >>201
そら、国防考えたらあり得る話でしょ。
なんのためにイージス艦を護衛艦
強襲揚陸艦を輸送艦
F-2を支援戦闘機
対ゲリラ特殊部隊を基地防衛教導隊
エリートエースパイロット部隊を飛行教導隊
などと言ってるかw
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 20:40:02 ID:0a2iQH6G
- >>200
無誘導なのはラムダロケットでしょ、たしか成功したのは5回目だったかな。
まあ、でっかい花火で衛星を軌道に乗せるなんてバカなことやろうなんて国なんて
後の世の中にも存在しないだろうがな。
>>201
弾道弾にするにはM-Vはえらく使い勝手が悪そうだけどな。兵器としてより有用なものに
するために固体燃料ロケットなICBMと、大きさは同じかそれ以上にでかくても固体燃料ロケット
のほうが安上がりだからなんて泣ける理由で開発され続けてきたシリーズを比べるまでも無いが。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 22:53:41 ID:Lsdc1gKw
- 金の無駄。防衛利権。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 23:07:58 ID:oPdmsM/8
- >>1
強襲用スペースシャトルから、アーマードスーツ着用の神兵が降下したりすんのか。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 23:10:20 ID:IfVvEx7k
- >>205
大阪府の無駄遣い分回せば良いと思うよ。余程マシ
- 208 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/28(火) 23:19:26 ID:WitoX5ep
- >>203
航空機輸送艦も(以下ry
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 23:20:27 ID:B/6IzGaP
- 世にも奇妙見逃した
死にたい
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 23:23:40 ID:XZeRvoyf
- 日本の平和の為なら平和利用
国内法なんだから当然だろ?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 23:23:41 ID:BKcmHw8w
- 宇宙開発に族議員なんていなかったからな
第二東名の建設費でいくつロケットが飛ばせるか…
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 23:25:48 ID:ayQzNcN1
- >>192
お世話になりますた w
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/28(火) 23:57:04 ID:9uAEXdA5
- 実は、>>1の宇宙開発特任大臣は重要だぞ。
いまは、誰も責任取りたくないから、
日本の宇宙開発は遅々として進まない。
これがトップが専任大臣になって、何もかも納得した上で、
打上げ失敗で大臣がすぐに辞表出す制度にすりゃ、下っ端の
士気は大いに上がる。
政治家の方も、辞任の危機はあるものの、責任と成果という形で
「俺の任期中に○発成功1発失敗だ。」と言えるようになれば、
屑なマスコミも宇宙開発をヒステリックに叩けなくなる。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 00:00:01 ID:UeJgrR6x
- 宇宙企画って村西監督とこ?
- 215 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/03/29(水) 00:02:27 ID:djZB/nDY
- …エロい
- 216 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/03/29(水) 00:41:19 ID:/RZygSAB
- 実質だれがどう見てもゴーサインだわな
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 00:42:23 ID:XYA8w/rC
- なんかオラワクワクしてきたぞ!
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 00:43:36 ID:EmZYvUpa
- 問題ないだろう。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 01:01:52 ID:bACFlaEC
- 今国会で成立して欲しいね
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 02:26:46 ID:ASDeSR+y
- 変にJAXAを圧迫することなくお金は防衛庁持ちで衛星上げられるようになるかな?
まあ初期は人員などのリソースを圧迫するかもしれないが、これだけは簡単に海外に
アウトソーシングしていい物じゃないしな。防衛費で経験値積む事もできるだろうし。
ボンビーなJAXAと比べたらよっぽど裕福だからな防衛庁・自衛隊は。
あとはどの季節でもロケット上げられる射場が欲しいよな・・・
個人的には軍事と関係を切った宇宙開発も素敵だとは思うけどね。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 02:54:53 ID:QQJV9MBO
- | ∧::::::::::::::::::::::::
| 中\::::::::::::::::::
|`ハ´)::::::技術
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 02:56:40 ID:RdWIHle+
- 宇宙族議員が発生しないように気をつけねば
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 02:57:23 ID:p0rxtbFV
- よし、軍事衛星にミサイルかレーザー積んで
特定の国をロックオンしとこうぜ!
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 03:33:21 ID:PH7SrXex
- このスレ読んでるとまんがサイエンス読みたくなるな
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 03:59:34 ID:c5Uu1X4n
- アメもやってますな。
28日ロシアにUFOが墜落,内部に米兵らしき死体発見
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143548583/l50
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 04:23:28 ID:tRYU4ijc
- パルサーの電波を暗号鍵に使った暗号通信が発表されたね
地球の反対側では使えないが、自衛隊の艦船が使うには十分実用的かも
って、今の時期に発表した意図はこれか!
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 05:39:52 ID:7PxQXVBY
- いいんじゃね?
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 06:25:40 ID:FsPPvUXZ
- まず最初の宇宙軍事利用は中国へのコロニー落としから
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 06:27:22 ID:0XvVfVcC
- 自民GJ
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 08:06:22 ID:sxUGMcu6
- 遅いんでないかい?
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 08:41:36 ID:TGhT6a/Z
- 普通に偵察衛星で終わりと思われ
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 09:03:42 ID:GUCxaIdr
- 日本憲法がありながらイラクに殺戮部隊
日本軍を投入したくらいだからな
来年あたり無数の核搭載衛生が俺たちの頭の上を
フユウし紫外線から俺たちを守ってくれるんだ
「うつうで核を作ったんで非核三原則には定職しませにょw」
などと言う
誠意って何かね?
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 09:21:14 ID:Y1xb+c9w
- あぁなんかマンガサイエンスなスレな悪寒w
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 10:16:57 ID:Mo9wjHeK
- >>232
頭の悪いレス…釣られたい…
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 10:41:16 ID:wZp4KE/d
- >>1
また自慰か('A`)
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 10:48:53 ID:H/GyJ520
- >>232
パナウェーブ並の出力だな。
- 237 :あやや ◆XbikAZAya. :2006/03/29(水) 10:53:54 ID:xyeDwJZj
- >>236
春になると<<232みたいなのが沸いてくる… オウムの残党かしら?
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 11:13:44 ID:T0GT2cQc
- いや、普通の韓国人だ。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 12:34:22 ID:xo8Z3yEq
- ガンダムVSスターウォーズかな。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 14:08:37 ID:PH7SrXex
- >>239
ガンダムVSテコンV
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/29(水) 23:00:25 ID:jApcnFJx
- 宇宙刑事ゴーシャイン!
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/03/30(木) 18:12:40 ID:eEnIzs0I
- >>237
>>238
ワロタ
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★