■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】還暦を8月に迎える盧大統領、9月から国民年金を受給[04/17]
- 1 :すばる岩φ ★:2006/04/19(水) 04:09:11 ID:???
-
- 盧大統領、9月から国民年金を受給 -
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が還暦を8月に迎え、9月から国民年金を受け取ることになる。
1カ月の支給額はおよそ70万ウォン(約8万6千円)になるものと見られる。
大統領が国民年金の支給対象となったのは盧大統領が初めてだ。金泳三(キム・ヨンサ
ム)、金大中(キム・デジュン)など元職の大統領は国民年金がスタートした当時、すでに
60歳を越えており、年金加入対象ではなかった。
崔圭夏(チェ・ギュハ)元大統領は公務員年金対象者であり、 全斗煥(チョン・ドゥファン)・
盧泰愚(ノ・テウ)元大統領は軍人年金の対象者ではあるが、12・12事態(1979年12月12日、
当時の全斗煥合同捜査本部長と盧泰愚少将などが中心となって戒厳令下の司令官だった
鄭昇和(チョン・スンファ)陸軍参謀総長を強制連行し、軍の主導権を掌握した軍事クーデター)
と関連し、年金がはく奪された。
16日、盧大統領の大統領候補時代に公開された年金資料などをまとめると、盧大統領は
年金がスタートした1988年から国民年金に加入し、海洋水産部長官として公務員年金を納
めた期間を除いて、国民年金に加入している。大統領を含め、市長・道知事など、国民の投
票によって選ばれた各自治体の首長の場合、公務員年金ではなく、国民年金の職場加入者
になる。
盧大統領がこれまで納めた金額はおよそ4000万ウォンに達するものと推計され、1カ月に支
給される金額は、およそ70万ウォンになるものとみられる。1988年に国民年金に加入した加入
者に支給される年金の最高額は月88万ウォンだ。
しかし今年の盧大統領の支給額は、規定上の年金額の半額となる。国民年金は60歳を越え
ても月225万ウォン以上の所得があれば、年金額が削減されるためだ。60歳では本来の受領
額の50%を受け取り、61歳で60%へと、毎年10%ずつ引き上げられ、65歳から満額を受け取
ることになる。
しかし、盧大統領が受け取る年金は国民年金が全部ではない。「前職大統領への礼遇に関
する法律」にのっとって、退職後、現職大統領の給料の95%を毎月「大統領年金」として受け取
ることになる。
ソース : 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/17/20060417000024.html
ご依頼 :
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145028598/165
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 07:10:15 ID:XuKnMpa9
- おいおい、現在の年金制度は日本のパクリだろうが
半島人の大嫌いな日帝残滓ってやつじゃないのかい
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 07:16:30 ID:YSr2fUtp
- 日本でも年金対策で政府が頭痛めてるのに
韓国は大丈夫なのか?取るだけとって払わないって
なったら国家ぐるみの詐欺だぞ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 07:39:10 ID:tS6NW6aQ
- 糞チョソどもは年金制度まで日本からパクってんのかよw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 07:41:18 ID:ih83x/RV
- >>14
韓国人はそもそも年金払ってないんじゃないか?w
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 09:16:43 ID:LT1EPlwg
- 末尾に
>退職後、現職大統領の給料の95%を毎月「大統領年金」として受け取
ることになる。
これ、すごいな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 09:58:19 ID:OgFNn7GJ
- >>盧大統領が受け取る年金は国民年金が全部ではない。「前職大統領への礼遇に関
する法律」にのっとって、退職後、現職大統領の給料の95%を毎月「大統領年金」とし
て受け取ることになる。
この法律って意味あるの?
韓国の大統領って任期終了後は受刑者になるか死刑になるか国外逃亡のいずれか
しか道はないんじゃないの?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/19(水) 22:41:55 ID:AlQdF3GR
- ウリの家 ハングルで書く 三代目
ノムヒョン
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/20(木) 23:40:58 ID:POsvrCum
- >>18
だから払わなくてすむから制度上は大盤振る舞いしてるんじゃないか?
で、今までに貰ったヤツはいないってオチ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/21(金) 23:34:19 ID:Bl2DuuW3
- ∧,,∧ おい、そこのチョパーリ!
('<`∀´∩_ ウリをどこかのスレに連れてけニダ!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせろニダ!
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| お荷物 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:キムチ・犬(もう食ったニダ)・うんこ ・生ゴミ餃子・偽500円玉、寄生虫
Yahooモデム・チョウセンアサガオ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 00:07:13 ID:J4xov11Z
- >>1
>「前職大統領への礼遇に関する法律」にのっとって、
>退職後、現職大統領の給料の95%を毎月「大統領年金」として受け取ることになる。
これってどのくらいの金額になるのかな、興味があるのでageてみる
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★